文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革−農水省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011300400&g=pol
農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。
これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。
また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。
同省と取引のある民間企業の中には、同省が出した文書の閲覧・編集のためだけに一太郎の使用契約をしているケースもある。ワードへの統一で企業側の負担軽減も期待できるという。(2018/01/14-07:22) ワードもエクセルみたいに
一つのファイル内に複数シート作成できるといいんだけどなぁ
Word:仕事用
一太郎:家で何か文書作るとき
俺はこういう使い分けしてるな。
一太郎の直感的な使いやすさは捨てきれん。
農家向けに公開してる文書も一太郎だったり。ワードで開くと書式が崩れるんよ。クソが。
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■
(6|}. ・・ } 偽者JustSystems終わったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>7
これな
OSも無料のLinuxかFreeBSDで良い >>7
ほんとそう思う。なんでわざわざ国民の税金を使うんだろう。
wordをつかう必要は絶対ない。 >>2
ATOKユーザーはフォント欲しさに買うらしいよ 公文書がWordに統一されたのって
10年くらい前だったと思ったが
ここだけ通達出てなかったんか
新人のころ一太郎をワードに書き換える作業やったっけ
コンバートできなかった時代だったものなあ
大変だった
フロッピーとか普通に現役なんだろうな
次の働き方改革のネタにとってありそう
>>18
なんか農家が入力するファイルなの?普通公開だけならPDFにしそうなもんなんだけどな。 ワードは辞めた方がいい
レベルが低くなる
エクセルは有能、スプレッドシートは超有能
統一しましたと言ってもバージョンが違うからレイアウトが崩れた!とかいうんだろ?
”げんばのちえ”で、エクセル方眼紙をインポートして…とかやりそう
あー…。駆逐されたか、日本製ワープロ。
なんてこったい。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、太郎すぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ なんで、真っ黒ソフト使うん!
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
わざわざ国内の企業を育てるために、不便なのをがまんして一太郎を使ってたのに。
外国企業に統一してどうするんだ。
しかし、時代の流れでしょうがないのだろうか?
>>42
少なくとも税務署はフロッピー現役のところあったよ
データの持ち出し制限とかの関係らしい 書き換えるだけならテキストエディタでもこと足りるけどさインデックス作業が面倒だった
あの黒字とか青字とか赤字で書いて、選択するとその文章まで飛ぶってアレだ、慣れてないと延々と時間がかかる
一太郎とワードはこの変換作業が手動だった、死ぬww
10年前は、いつかhtmlで統一されると思ってた。
>>51
どうしようもない
データ互換できないと、仕事にならんでしょ dosの時代から一太郎を使ってたが、使いにくさがクソだな。
>>46
ワードあるあるだな
一太郎のが書面としては綺麗なんだよね
ワードはどうしてもガタガタで日本語には向いてない
基本文字さえ打てりャ良いんだろってのが見え隠れするバカソフト
せめて>>7にしろと言いたい
今後ワードが一本数十万とかに値上げされてもホイホイ買うのか?って話だよ ITがここまで生活や仕事に使うものになると誰も考えなかった
実態は、ITがなくては生活も仕事もまわらなくなった
だとしたら、税金をかけて政府が整備したりすべきものがなんなのか考えることをしなければいけない
しかしそこが追いついてない
なぜなら、がここまで生活や仕事に使うものになると考えてなかったからだ。そして、今も考えていない。
道路や鉄道、ガス水道電気のようにITをインフラとして認めることがまずやるべきことだ。
今の状況は、電気を知らない未開拓な民族が外国に頼んで発電や電線を敷設してもらってる状況に等しい
テキストはエディターで作って、体裁を整える時だけ一太郎にコピペしてる。
フリーソフトか、省庁が業者に依頼して統一ソフトを作ったらどうだろう
外国の一企業に全面依存するのはどうかと
それにWindowsもだけど、マイクロソフトは存外使いにくい;
そこは日本製にしなきゃダメだろ
国民にはフリーで配布して
>>33
LibreOfficeに統一だからWordなんかとの互換性は必要が無い >>61
結局テキストが1番楽なんだよ>>62みたいな使い方もできるし
あと日本に向いてるのはPDFだと思う
出力して手書きで書き込んでまたPDFにする ジャスト三四六の頃に使ってたな
マイクロソフトより安かったんだよな
懐かしいわ
わざわざ統一ソフトつくるくらいなら一太郎でいいよ。
国産を使えや
ワードより一太郎のほうが日本語文書に向いてるんじゃね?
>>72
PCは日本語に向いてないから
日本語を棄てるっていう手もあるぞ 慣れだと思うが、学生の頃から一太郎・ATOKだったので会社のワード・MS-IMEがどうしてもだめ。
そんな社員が他にもいて、会社は数台のPCに一太郎を入れてくれてる。ありがたや。
共用文書は当然ワード文書なので、否応なしにワードを使うことになり大分慣れてきたけど。
ワードは日本語の公文書のカッチリ感?に欠けるという印象がある。
文頭が微妙に揃わない、一行の文字数が勝手に調整される、罫線や表が思い通りに作れない、etc.
そうは言っても、ワードがだめなんていうのは、もはや個人のワガママの域なんだろうな。
いろいろ言いたいことあるだろうが、国内メーカーのものがまた使われなくなるんだなあ
ワープロなんか特にどこでも機能は同じようなものだろう。
ワードにするくらいなら、LibreOfficeでよかったのかも。
>>64
結局CADと同じ道たどるのかね?
せっかくフリーの国産CADあるのにオートが半ば標準化していて馬鹿みたいに高くて買えない企業出てくる←イマココ >>62
「テキストデータは永遠に不滅です」という昔の名言があってな たまに使うと段落や表関連でストレスを募らせてくれるあのWordか
以下、延々とワードを使いこなせない
情弱のレスが続きます
LibreOffuceに統一しろよ。
Wordは、いちいち最新のWindiwsが動くマシンを用意した上で、マイクロソフトオフィスを購入しないといけないという、二度手間と無駄な経費がかかる。
マイクロソフトが最新のウィンドウズでしか動かないオフィスを発売したら、官公庁の全パソコンを入れ替えないといけないんだぜ。
まだこんな低次元の話してるのか
これで働き方改革ってw
>>79
でかい企業の方がサポート得やすい
外注して作らせる時も多くの使用者がいるツールの方が募集しやすい LOのJAPスタンダードを作ってIPAEXで統一とかにすればいいのに
教育機関とかもそれで
じゃなきゃスタイルなしテキストで統一して
体裁はmarkdownかなんかで
Markdownでいいだろ
ワープロで過剰に体裁整えるのは時間のムダ
>>80
>フリーの国産
そんなんじゃヤクニンの袖の下が寒々しちゃうからな 25年前すでに国産ソフトあるのに、日米貿易摩擦解消に導入したワードが
わざわざ自国の言語が使いにくいソフトを導入するとは・・・やっぱり外国人公務員くるなこれ
>>30
ATOKに優位性があったのも10年前までだがなあ >>1
ワードは旧バージョンだとまともに開かないぞ
文書はPDFで配布しろよ 口が肛門 みんみんの みんみんによる
サナダ蟲? みんみんの為の 無人殺人兵器準備
. _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. /____ \
( とらんぷ _> / | おばま | ヽ
. /\____>ヽ | / \ |
/ / ミ\ /彡V .| ... Y-== ==-、ヽ |
(V ヽ・ | (・ノ V) . (⌒| /-゚/ ヽ゚-ヽ ⌒)
( `ー |__ ー´ ) ...... \| / /
∧ ノ∩ヽ / . ( ノ ^ー^ \ )/
人 ┌∪┐ ノ ... ∧ ヽ二二フ ) /
>ヽ_ノ< 人 ー /
| V|_∧/ | ...... ∧__//\
ブッシュJr.
■ じしんの活動をみつめる
トランプの活躍 私がいかに常識人であったかを知る機会が増えた
いや、既に善人、善良の神と呼ばれてもいいだろう
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ぽぽぽぽん
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ ブッシュJr.は
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ パラリンピックを応援してます
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
よゐこ | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | トランプの活躍
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 最近 私が常識人であった事を
ぽぽぽぽん ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 再認識する機会がふえた
し} : 、___二__., ;:::::jJ いや常識人というより
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 良い人 既に善良の神と呼んでもいいだろう
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_中東の兵士たち
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`'' パラリンピックを応援してます
大量破壊兵器と因縁を付けて その辺りで暮らしている大勢を殺る
前線でやるのもあれば後方で資金提供、資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある
今後は地球の裏側で殺るかもしれない日本国
大量破壊兵器と因縁をつけての殺し 資金提供による殺人幇助 ありがとう
ブッシュJr.はパラリンピックを応援してます ぽぽぽぽん
■ 本家 元祖 比較
------------------------------------------------------------------
山口組 日本国 オウム真理教
------------------------------------------------------------------
震災で炊き出し 〇 〇 ?
ハロウィンで菓子配布 〇 △ ? 本物なめてるのか 甘い
餅つきで餅配布 〇 △ ?
ゆるキャラ ? 〇 〇
メディアの活用 △ 〇 〇
銃刀の調達・保持 〇 〇 〇
資金調達手法・構成員数 ※. 縄張りを言い張り資金調達などあるが記述を省略
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・・・。。。。。
>>88
どうせならRICHOフォントを2書体買い取って国民なら自由に使えるようしろってんだ officeなんか無駄、役所はフリーのテキストで充分
.
結局、
安倍ちゃんが押し付けてもなんにも変わらない
変えられない
え?一般の企業では20年前にはWordExcelで統一し始めてたぞ
え?農水省内で年寄りが一太郎しか使えないから一太郎使ってたのか?
すごい未開な国じゃあるまいし…恥じろよ少しは
>>84
いやここで文句言ってるのは使えるからこその不便さだろう
複数のソフト使ってるとどうしてもワードのクソさは際立ってると気付いてしまうんだよ
そりゃ英文の横組みなら問題ないが日本語って漢字とひらがなカタカナが混じってるからか日本人好みに体裁整えるのをワードは苦手にしてる >>15
なんとなくわかる
何だかんだ言われるが、やはり国産の一太郎の方が
日本語打つにはやりやすい
まぁ俺は完全に一太郎捨てたけど アホが使うとWord 文書って書式がぐちゃぐちゃになる
>>89
その体裁チェックに命を燃やす部署とか上司がおってだなw
ぶっちゃけ、中身かわんねーし、外に出す文書でもねーんだからいいじゃねーかと思うのに直してくる
じゃあ雛型作って置いといてください、と言ってもそれは絶対やらない
超時間の無駄 >>30
ワードでATOK使ってる奴は多かったな
IMEの変換はなかなか慣れなかった 一太郎ってつかいにくいの?
なんでWORDに負けたの?
ワードが使いにくいからエクセル方眼紙というのが企業に蔓延してるわけで
>>80
まずこれ考えた官僚を降格させて、二度と政策に口出しできないようにした方が将来の為かもな >>56
データ互換は可能だよ
OpenXMLって規格ができてる 一太郎をフリーにすればいいんだよ
その上で政府機関はそれに統一すれば、国内企業こぞって導入するよ
で、ジャストシステムは追加便利機能などで利益捻出を図る
この企画どうよ?
>>108
役所の体裁用マニュアル見たことある?
すげーよ
あんな細かい体裁をワードでやるのは不可能だと思う
両端が揃わんわ どうでもいいから、
アラビア数字やアルファベットの全角を強制すんのやめ
これらは半角が正しい
>>80
そのフリーの国産CADってのがJWのこをというんだろうが、使いにくすぎだし、
フリーならドラフトサイトで十分 >>85
そうなんだよな。LibreOfficeにして、余計な作業減って本当に楽になった。
Calcも先物オプションのIV計算とか楽にできて問題ない。
あと、一太郎の日本語変換能力は良い。Wordが駄目過ぎるんだが。 EXCELも2007が突然使用感が変わりマクロの動きもおかしくなったりして、どうしようもなく使いにくかった
2010以降は余計なお世話機能に磨きがかかった
マイクロソフトはなんで、ああいう嫌がらせみたいなことをするんだろ;
もう何年かで定年を迎える俺の親父が、丁度Excelとかの導入が始まった頃の若手世代だそうだ
パソコンのパの字も分からん上司達と言えども、数日から数週間かけて作っていた統計データの表があっという間にできるのを見て納得していたらしい
文章もExcelで作っていた時もあるとか
そんな親父も今じゃスマホに四苦八苦してる
家のパソコンで親父が使っていた一太郎は俺も好きだったが、今はATOKくらいしか使ってないな
一太郎なんてすぐ使えるようになるだろ、若手なんなの
>>116
なんか国内のソフト開発会社やる気なくすよな
外国の応援ばかりして 一太郎しか考えられない。
機能、体裁の整えやすさでは圧倒的。
ていうかワードがうんこすぎる。
あと、>>1は、スレタイに意味のないイコールとか使うな。 なんで横書き英文ワープロを「基本にするのかアホかと
>>5 まじでこれ
てか、テキトーユーザー向けにエクセルのシートに「ワードシート」っての入れたらいいのにw >>4
ワードでつくるようなものまでエクセルで作る奴まじ迷惑
頼むからワード使ってくれ >>124
あゝ使いにくいけど上司が1人だけ頑なにJW使っててね
ウチは部署的にはデザイン系なので他の人は全員ベクターなのだけど新しいのが高くて稟議通らず苦労してる
オートは個人的には使いにくいから嫌いだ
JWも仕方なく使うけど画面が嫌いだベクターと相性悪すぎだし >>92
何かあったっけか?
Google日本語入力もMS-IMEも、
ATOKと比べちゃいけないレベルだわ。
百度のSIMEJIは実績あり過ぎて使えない。 >>110 ワードはパソコンにタダで入ってるから…(本当はタダじゃないけど >>122
ワードの両端はなぁw
デフォルト設定だとまずガタガタになるよねw
それを定規当ててチェック、なんすかその仕事w >>138
つかベクターワークス高杉だろ 2D版だけ5万くらいで売ったら買うけど。
俺なんていまだに8.1使ってる 変化を好まないどころか反発する世代が多そうなところでこれをやるって凄いかも
ワードて少し複雑過ぎると思うw
テキストエディタじゃダメなの?
>>4
ですよね
申請書のフォーマットをワードで作るやつはShineしてください
ついでに、タブで切り替えられない文章は見づらいです・・・ 文章の元ネタはtxtファイルから、図面はpptから、公式文章はそれらをコピペしてpdfにする。
アップデートは基本txtとpptに対してしか行わない。
これらのファイルへのアクセス()は部署全体で自由にするけど、自分が作成する前のデータの事前バックアップを厳とし、亜流の発生を禁ずる。
これでうまくいってるよ。
おそらく自由にアクセスできるのが重要なんだと思う。
>>65
公務員同士でしかやりとりしないならそれでもいいが、民間企業ともやりとりするだろ
互換性はあった方がいいに決まってる LibreよりもMS officeの方が使いやすい
あくまでもLibreはMSの廉価版
>>151
罫線がある文書はすべてエクセル方眼紙でお願いします。
他の人が編集できなくなります。 >外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める
結局残業やんけ
>>15
20年以上、使いそうで使わなかった一太郎だけど、側で見ててもなんとなくわかるな〜
古いMac用も、あえてDOS用と操作を統一してたのは、結構感心して見てたし
インストーラーの仕様がクソなソフトは、本体もクソ仕様が散りばめられてるって持論なんだけど、ジャストのインストーラーはとっても素直でストレスなかった。
我が家ではワープロ難民の年寄りが、しっくりくるって使ってる〜 >>153
Libreの本家サイトには「MS-Officeの互換目指してるんじゃねーよ!」とはっきり書いてある。
MS-Officeの廉価版扱いする奴がアホ。互換性も多少あるが別物として扱え。 俺は今度出るヤツで一太郎デビューするぜ!
つーか、ワードじゃなくてエクセルに統一しろよ。
どうせワード使ったってエクセルでも出来る程度の文書しか作らないんだろ?
>>2
辞書が業種ごとに特化してる
らしいからIMEの面白変換に
キレた人はATOK欲しさに買うらしい >>142
昔はNECだと標準で一太郎と花子が入っていた気がする
少し前までは東芝とかも一太郎もオプションで入ってるよバージョンが売ってた
今は別売で買わなきゃ使えないんだよね多分 役所は一太郎デフォだったからな
変わってなかったのかwww
それにしても遅すぎる
>>161
そりゃ文章要らん底辺SEならそうかもしれんが。
長々文章書き始めるとEXCELは地獄だぞ。 >>68
だよな
30枚とか超えない限りワードの意味ない 一太郎とか1997年ぐらいにはもう使ってなかったけどな
>>148
図表がない文書ならテキストエディタが至高
金がかからず開くまでの時間が短い 罫線は圧倒的にOASYSの方が楽だったのに・・・
いまだに指が覚えちゃってて困るくらいよ
2000までのOFFICE(EXCEL)までは天才だったが
それ以降は『ぼくの かんがえた さいきょうの えくせる』を
ゴリ押しするクズに成り下がりました
1,2ページならなんでもいいけど
膨大な量になると
作成、編集、訂正はテキストファイルとAWKだな
家で使うならgoogle Documentが多いな。
思うにワードって複雑過ぎるんだよね。
大多数の人はあんな複雑な昨日を使わないだろうし。
昔はIMEがクソだったからそのためだけにATOKを使っていたけど、
最近はIMEにもなれた、というか大分使いやすくなってきた。
あと、VistaにATOKをインストールするとシステムが壊れたことも原因。
あージャストシステム負けたか
農水省はワープロはOASISから一太郎って流れだったんだよな
まあ時代の流れか仕方ない
difdとりづらいツールは論外
マークダウンで書いて、必要に応じてhtmlやdocxに変換かけろよ
社内にgithubライクなサーバたてて運用すれば完璧
えーっ、富士通のOASISじゃダメなのか・・・・・・
会社にWindows導入の時、OASISで作った膨大な文書や費用計算プログラムまで入れてた
プログラムをどうしようかと困惑したなあ。
そこを狙ってExcelゃWordに変換できるソフトも次々と出たが当時にしてはかなり高く
Windowsの勉強も兼ねて必死でプリントアウトした奴を一枚一枚潰して行ったなあ。
全部できた頃はかなり上手くなってたし。
口汚く 罵られる みんみんの みんみんによる
口が肛門 サナダ蟲? みんみんの為の 無人殺人兵器準備
. _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. /____ \
( とらんぷ _> / | おばま | ヽ
. /\____>ヽ | / \ |
/ / ミ\ /彡V .| ... Y-== ==-、ヽ |
(V ヽ・ | (・ノ V) . (⌒| /-゚/ ヽ゚-ヽ ⌒)
( `ー |__ ー´ ) ...... \| / /
∧ ノ∩ヽ / . ( ノ ^ー^ \ )/
人 ┌∪┐ ノ ... ∧ ヽ二二フ ) /
>ヽ_ノ< 人 ー /
| V|_∧/ | ...... ∧__//\
ブッシュJr.
■ じしんの活動をみつめる
トランプの活躍 私がいかに常識人であったかを知る機会が増えた
いや、既に善人、善良の神と呼ばれてもいいだろう
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ぽぽぽぽん
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ ブッシュJr.は
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ パラリンピックを応援してます
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
よゐこ | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | トランプの活躍
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 最近 私が常識人であった事を
ぽぽぽぽん ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 再認識する機会がふえた
し} : 、___二__., ;:::::jJ いや常識人というより
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 良い人 既に善良の神と呼んでもいいだろう
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_中東の兵士たち
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`'' パラリンピックを応援してます
大量破壊兵器と因縁を付けて その辺りで暮らしている大勢を殺る
前線でやるのもあれば後方で資金提供、資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある
今後は地球の裏側で殺るかもしれない日本国
大量破壊兵器と因縁をつけての殺し 資金提供による殺人幇助 ありがとう
ブッシュJr.はパラリンピックを応援してます ぽぽぽぽん
■ 本家 元祖 比較
------------------------------------------------------------------
山口組 日本国 オウム真理教
------------------------------------------------------------------
震災で炊き出し 〇 〇 ?
ハロウィンで菓子配布 〇 △ ? 本物なめてるのか 甘い
餅つきで餅配布 〇 △ ?
ゆるキャラ ? 〇 〇
メディアの活用 △ 〇 〇
銃刀の調達・保持 〇 〇 〇
資金調達手法・構成員数 ※. 縄張りを言い張り資金調達などあるが記述を省略
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 、、、。
Wordでちゃんとスタイルを使いこなしてる人や職場がどれだけあるやら。
同人誌とか出す奴らはさすがにスタイル統一して共同執筆してるよな?
>>160
ビジネスとして使うにはMSの方が安心できる
うちの職場は社長がケチだからLibre使ってんだけどやっぱり細やかな部分はMSに劣るよ word、インデントとか番号付けとかが思い通りにならなくて超ストレス溜まる。
あんな糞が世の中の標準になってしまってるのが本当に悲しい。
>>128
国のパソコンにはOfficeが標準で入っているが、
一太郎は入っていない。
わざわざ買わなきゃならない。
昔、国で働いてた時は一太郎とWordが交ざっていて、
Wordに統一しろよと思ってたわ…
使い難いが、取り回しを考えるとWordしかない。 過去には一太郎+エクセルの
プリインストールとか
あったらしいけど
ワードとエクセルのセットしか
認めないというゲイツの
一言でゲフンゲフン
ネスケに対抗してIEただ配りでも
劣勢だったから最後は
OSに最初から組み込み済みの
荒業に…
公務員=一太郎ってイメージ
警察署事務の求人にも必要な経験に書いてたな
>>1
馬鹿か?
どうせ統一するなら、一太郎とか国産にしろよ
国産に統一したら、アメリカが五月蠅そうだからワードにしたのか?
死ねよ、無能官僚 >>181
公文書って1ページの行数とか1行の文字数とか、禁則不可とか凄く細かいんだよ
表紙とかゼロから作るのは気が狂いそうになるぞ、何文字開けるとかまで決まってるからな >>189
word オートフォーマットは必ず無効にしてるわ
アレが役に立つことなどない >>181
俺もそー思う。
文字が入力出来て、文字サイズを調整出来れば大部分の作業が完結するんじゃないかと感じる。
全部ワードに統一じゃなくて、もう一つ手前の簡単なソフトが有っても良いと思う。 >>7
これ
外国の一企業に全部お任せとかアホすぎ
せめてオープンソースをベースにしてる日本企業を財政支援するとかやれっつーの 役所や旧態依然な企業は何かあったときサポートがないとアレだからオープンソースは使いたがらない
>>161
話題になったエクセル方眼紙の様に、ソフトウェア本来の想定と異なる使い方をしている場合、過去の文書を将来のフォーマットに直す時に困る
膨大な量のファイルを一つずつ開いてチェックなんかしてたら、時間も労力もそれだけ無駄になる
特殊な事をしない文書作りを心がけるべき >>174
わかるぅ
猿でも使えるツールバーになっちゃっててあれ便利になってんの? vi しか使ったことないんだけど
いまからワードエクセルパワポ使えますか?
官公庁は国産の一太郎が標準なんだよ
古いとか言ってるやつは知らないだけ
列の幅をすごく小さくしたExcelが一番使いやすい
微妙な位置調整もできるからね
俺は資料作るときは、まず1日目はその極小列幅のこのExcelを作る
ワードはワードで駄目なところ満載だからな・・・
構成がおかしくなるとなかなか治らんw
>>187
イラレとページ物はインデザインじゃないの?あとフォトショをPDF入稿
多分Adobe至上主義だと思われ >>196
行数はどんなソフトでも調整可能だろう。
そしてそこに拘る必要性も無いと思うけど。 テキストで書いて流しこめば公文書完成なコンパイラ/サーバはあってもいいよな。
公文書完全対応のLaTeXテンプレート/マクロってあったっけ?
ワード統一
北朝鮮のミサイルと称する人工衛星 陸海空に保持する自衛隊 誠実に希求する
触れてもいいところ 不可触とするところ 憲法99条 おふれを出してもいいところ オフレコでないといけないところ
口汚く 罵られる みんみんの みんみんによる
口が肛門 サナダ蟲? みんみんの為の 無人殺人兵器準備
. _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. /____ \
( とらんぷ _> / | おばま | ヽ
. /\____>ヽ | / \ |
/ / ミ\ /彡V .| ... Y-== ==-、ヽ |
(V ヽ・ | (・ノ V) . (⌒| /-゚/ ヽ゚-ヽ ⌒)
( `ー |__ ー´ ) ...... \| / /
∧ ノ∩ヽ / . ( ノ ^ー^ \ )/
人 ┌∪┐ ノ ... ∧ ヽ二二フ ) /
>ヽ_ノ< 人 ー /
| V|_∧/ | ...... ∧__//\
ブッシュJr.
■ じしんの活動をみつめる
トランプの活躍 私がいかに常識人であったかを知る機会が増えた
いや、既に善人、善良の神と呼ばれてもいいだろう
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ぽぽぽぽん
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ ブッシュJr.は
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ パラリンピックを応援してます
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
よゐこ | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | トランプの活躍
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 最近 私が常識人であった事を
ぽぽぽぽん ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 再認識する機会がふえた
し} : 、___二__., ;:::::jJ いや常識人というより
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 良い人 既に善良の神と呼んでもいいだろう
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_中東の兵士たち
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`'' パラリンピックを応援してます
大量破壊兵器と因縁を付けて その辺りで暮らしている大勢を殺る
前線でやるのもあれば後方で資金提供、資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある
今後は地球の裏側で殺るかもしれない日本国
大量破壊兵器と因縁をつけての殺し 資金提供による殺人幇助 ありがとう
ブッシュJr.はパラリンピックを応援してます ぽぽぽぽん
■ 本家 元祖 比較
------------------------------------------------------------------
山口組 日本国 オウム真理教
------------------------------------------------------------------
震災で炊き出し 〇 〇 ?
ハロウィンで菓子配布 〇 △ ? 本物なめてるのか 甘い
餅つきで餅配布 〇 △ ?
ゆるキャラ ? 〇 〇
メディアの活用 △ 〇 〇
銃刀の調達・保持 〇 〇 〇
資金調達手法・構成員数 ※. 縄張りを言い張り資金調達などあるが記述を省略
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
つーかもうRPA導入しろよ
大したことしてねぇだろ
>>77
大昔の彼女付き合ってた時親指シフト使ってたなw
富士通だったけ? ワードはおかしな挙動が多すぎる
というと使いこなせないお前がアホと言われる
でもアホは治らないのでアホ向けのやつがあれば使いたい
エクセル方眼がどうのこうの言われるけど文書作成にはエクセルが一番楽だな
ワードがダメすぎるというか最近使ってないからもしかしたら今はダメじゃないのかもしれないけど
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アベノミクスで財政再建?経済成長?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ないない
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
・
>>195
元々一太郎だよ
俺が居た時にはパソコンの納入仕様書にExcelと一太郎って指定するように指導されてたし
ただ、農水省のIT部門って統計情報部がメインなんだけど、官房付きに2つほど主管部署があって、その片方が海外対応部門だったんだよね
そっちが国際化にはガラパゴスはダメってワード推しをずっとしてたんだよね
まあ時代の流れと、そっちの部署が強くなったってのが背景にあるんだと思う 社内の公式文書はすべてパワポで書く、パワポに落としこむ会社があった。
企画やがデカい顔してる会社。どいつもこいつもパワポでエフェクト使いまくりで肝心の中身がない。
>>219
そうなんですけど、MS系の使ったことないんで
いまから使い始める必要があったらはたして使いこなせるか
心配なんです(´・ω・`) 何らかの表を書き込む必要があるのでexcelが無難
Excelも酷いよね。
画面上は見えてるのに印刷すると見えなくなる文字とかある。
その点アドビ製品は優秀だと思うよ。
LibreOfficeとかにした自治体もあるけど、検討期間終わってMSに戻してるところが多いよ。
結局効率が落ちてコストが増えたとか。
>>226
プレゼンの時にパワポのエフェクト使いまくって時間埋める奴は何かムカつく
その時間もっと有効に使えやと Windowsのコントロールパネルで、単位系をcm/mmからインチに切り替え、
EXCELでもWordでも全部インチ単位の表示にすると位置がピッタリ合う。
中身全部インチ系で動いてるからね。
どっちもどっちだなぁ
お役所だけにEXCELってわけにもいかねえんだろうな。
Wordは幾ら使っても慣れることが無い。あれ英語圏だと使いやすいんだろうか??
>>230
コマンドあるよ。ただセルに合わせて文字が小さくなるが。 役所の文章ってやたら罫線とか使いたがる傾向が強かったから一太郎が向いてたんだよね。
まあNECのPC-98が大量導入されていた時代の影響も大きいけど
ワードパッドに罫線機能がつけば、それで大体の業務は間に合ったりする
>>215
いや、そこ一番大事w
通達とか文書を決裁する時に、そういう文字スタイルをチェックする部署ってのがあるんだよ
確か文字のポイントまで細かくチェックされて、「ここだけゴシック体だからアウト」とかって戻されたこともあったよw
国家公務員って結局その文書作るのが本業だからな
そこを適当にしたらダメだってのがあるんだよ 1の記事を読んでも分らんのだが、
Windowsじゃ、テラパットを使い、MS-IMEで日本語入力している。
見出しやら修飾が必要なら、LibreOfficeに落とし込んで飾る。
回覧に出す文書ならPDFにする。絵が必要なら添付ファイルにすれば良い。
ワードや一太郎って必要なのか、、
パワポやワード使っている奴は情弱
Excel一択
列の幅をすごく小さくしたExcelが一番使いやすい
微妙な位置調整もできる
俺は資料作るときは、まず1日目はその極小列幅のこのExcelを作る
そもそもofficeは高級ソフトウェア
そんな代物を何でスキルがない役所の人間に公金出して使わせるんだよ
フリーのテキストで充分、wordpadを使いこなしてから予算申請しろ
おっせえ
こんなのうちの役所ではとっくにそうしてるわ
こんなのが働き方改革かよ
仕方なしにMS-IME使ってるけど
キー割り当てはATOKって人多そうだな
なんで一太郎じゃダメなんだよ
マイクロソフトから賄賂もらったのか
>>196
あのやたら細かい上に意味のない規則は、
何か作業の役に立つのかと常に思っていた。
つかWordをデフォにするなら、
Wordに合わせた規則でいいだろと。 >>232
国や他の自治体、各種機関とのやりとりのたびにフォーマット崩れになってひどい目に遭う。
それぞれの部署で国の監督官庁に右に倣えが一番無難かつ余計なコストも発生しない。 >>227
vi使いこなしてるんであればある程度の知識はあるんだろうし
使えるようにはなると思うよ
ただ、使いこなす、まで行くかはまた別問題だし
そもそも使いこなす必要のある仕事がそもそもあるのか疑問 >>230
その辺はもう皆勘で見た目よりちょっと幅広げて対応がずっと続いてるイメージ >>243
スキルがない公務員だからこそMSOfficeだろ。
ネットで調べたり本屋に行けばいくらでも情報あるから。 /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 国産OSはよ!!!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>242
エクセルは画面表示のときと、印刷プレビューの表示の差がでかすぎるんだよ
これのおかげで印刷ズレが起きる ワードは罫線引くとぐちゃぐちゃになるよな
あれさえなければいいんだけど、なんで罫線引けないんだよ
俺はこう、一本線を引きたいだけなんだ
こう、こんな感じで
>>243
流石にExcelがなきゃ仕事出来ないわ。 文字の位置をコンマ何ミリ単位で調整できるようになったらワードに切り替える
あ、あと、インデント設定したときに上の行とずれないことも大切
職場のEXCELおじさんでもいいし、Wordインストラクターでもいい。
とにかく職場の「エキスパート」が頑張って作ってくれたテンプレートに
自分の好きなエディタなりなんなりで書いた文章を流し込む。
これが一番ラク。
ワードを禁止にして
エクセルに統一したほうが
効率いいですよね
大体マイクロソフトのアプリってどれも不親切。
ヘルプなんてループするだけで全く役に立たない。ネットの方が有能。
賢いバカが作ってる。それがMS
>>241
公文書はまず印刷してナンボです
電子化は紙の公文書の複写に過ぎません
だから、思ったところにちゃんと文字が入るワープロソフトってのがまず必要だったんだよ
で、ワードって禁則処理が解除するのがめんどくさいとか、勝手にフォント切り替えるとか、ポイント小さくしてくれるとか、定型文書作る公務員向けじゃない便利機能がいっぱいあったのね
そのあたりちゃんとオフにして、どんな原稿用紙のマス目にも文字入れるのも簡単に出来た一太郎がずっと優位だったんだよ ワードに統一は別にいいけど
これで働き方改革ドヤアで広報してしまうのは微妙すぎる気が
>>240
それこそ、岩盤規制だろ !!
文書は誰もが理解できるように書く、
つまらない事で可否を決めたらいけない。 一太郎も松みたいに、時代の流れとともに消えていくんだろうな…
もうATOKの日本語変換の優位性もほとんどない。
>>263 普通の仕事はほとんどこれで事足りるんだよな >>258
日本の一太郎は罫「線」として捉えるが、
EXCELもWordも罫線を大小さまざまな「箱」の集まりとして定義する。
そこらへん思想が完全に違う。 マイクロソフトはエクセルだけあればいいが、そのエクセルもマクロを他のソフトで使えるなら要らないな
リブレというのは使ったことないけど、VBAが全部そのまま使えるなら乗り換えたい;
ワードで妥協するから、エクセルをワープロソフト代わりに使うのだけはやめてくれ。
>>241
無料のOSやOpenOffice使えばいいやって。
誰がメンテして誰がサポートしてくれる訳?
山形市みろよちゃんとアシストがサポートしてんだぞ(有料でw 俺、某出先機関職員
一太郎は健在
逆にワードなんか誰も使ってない
名刺も一太郎で作ってるw
>>248
元々は明治時代とかに出来た文書管理規則とかの流れだからw
とにかく規則通りに文字入れないとダメ
もうだいぶ忘れちゃったけど、最初の行の最初の文字は二文字分開けてからスタートってのは、公務員辞めてからも暫く癖が残ってたなw >>249
「Exel方眼紙」問題は一太郎にすりゃ解決せんのかな 結局、MSOfficeが一番安上がり。
1人あたり年間で1〜2万ってところだろ。安すぎじゃん。
LibreOfficeとか一太郎で効率が落ちたら、
残業5時間増えたらそれ以上のコストになるぞ
まぁ世界標準がワードだしなぁ
一太郎はビジネスモデルをどうにかできなかったのかねぇ
パソコンを覚えたときのワープロが一太郎だったんだろうな
それを使いつ続ける頭の固さ
ワード統一
北朝鮮のミサイルと称する人工衛星 陸海空に保持する自衛隊 誠実に希求する
触れてもいいところ 不可触とするところ 憲法99条 おふれを出してもいいところ オフレコでないといけないところ
口汚く 罵られる みんみんの みんみんによる
口が肛門 サナダ蟲? みんみんの為の 無人殺人兵器準備
. _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. /____ \
( とらんぷ _> / | おばま | ヽ 核兵器を5万発保持したいなら
. /\____>ヽ | / \ | 20万発保持の提案からはじめるといい
/ / ミ\ /彡V .| ... Y-== ==-、ヽ |
(V ヽ・ | (・ノ V) . (⌒| /-゚/ ヽ゚-ヽ ⌒) 法と照合させずに
( `ー |__ ー´ ) ...... \| / / 20万発と 0発を主張する者の勢力争いに置き換える
∧ ノ∩ヽ / . ( ノ ^ー^ \ )/
人 ┌∪┐ ノ ... ∧ ヽ二二フ ) / 5万発が常識という事で
>ヽ_ノ< 人 ー / 落ち着くだろう
| V|_∧/ | ...... ∧__//\ 東京オリンピック 公務員なら わかるだろう 応援してます
ブッシュJr.
■ じしんの活動をみつめる
トランプの活躍 私がいかに常識人であったかを知る機会が増えた
いや、既に善人、善良の神と呼ばれてもいいだろう
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ぽぽぽぽん
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ ブッシュJr.は
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ パラリンピックを応援してます
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
よゐこ | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | トランプの活躍
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 最近 私が常識人であった事を
ぽぽぽぽん ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 再認識する機会がふえた
し} : 、___二__., ;:::::jJ いや常識人というより
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 良い人 既に善良の神と呼んでもいいだろう
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_中東の兵士たち
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`'' パラリンピックを応援してます
大量破壊兵器と因縁を付けて その辺りで暮らしている大勢を殺る
前線でやるのもあれば後方で資金提供、資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある
今後は地球の裏側で殺るかもしれない日本国
大量破壊兵器と因縁をつけての殺し 資金提供による殺人幇助 ありがとう
ブッシュJr.はパラリンピックを応援してます ぽぽぽぽん
■ 本家 元祖 比較
------------------------------------------------------------------
山口組 日本国 オウム真理教
------------------------------------------------------------------
震災で炊き出し 〇 〇 ?
ハロウィンで菓子配布 〇 △ ? 本物なめてるのか 甘い
餅つきで餅配布 〇 △ ?
ゆるキャラ ? 〇 〇
メディアの活用 △ 〇 〇
銃刀の調達・保持 〇 〇 〇
資金調達手法・構成員数 ※. 縄張りを言い張り資金調達などあるが記述を省略
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
グーグル日本語入力つかえ。
一時は長文ではATOK、普段はグーグル日本語入力と使い分けてたが、
いまはもうグーグル日本語入力だけで全く問題ない。
デザイナーのわい、イラストレーターで資料作ったら笑われたぞ
>>285
アシスト代<ワード使うための最新PC+周辺機器
だと思うよ
さらにワードはアホなのでバージョン違うと文章が崩れるので役所が1番気にしてる印刷した時の体裁が総崩れ
古い文書の作成し直しに莫大な時間と役人の残業代がかかる 結局、デファクトスタンダードになってしまった以上、どうしようもない。
他がどんなに優れていようが。
>>269
なんで日本が落ちぶれて行くのか、よく解る。 アメリカに命じられて日本企業への嫌がらせを続ける日本政府
信じられん愚行だわ
日本政府は日本企業の明確な敵なのだよ
Wordで一番難しいのが普通の単純な文書を作ることだよな
どういうわけかインデントが発生して、それをどうやったら解除できるのか
いくら調べてもなかなかわからない
そんなくだらないことに時間を費やしてしまう
メモ帳で文書作成したほうがまだマシだったという
>>294
Google様やApple様ですら依然MSOfficeの牙城はくずしきれてないのに、
IT後進国の片田舎の企業が勝てるわけないw wordみたいなゴミみたいなソフトをなんでわざわざ使おうとするんだろう?
>>294
justは完全にATOK特化に舵を切ってるだろ
まぁそれもどれだけこの先生きのこれるかは微妙 >>274
でもそれが本業だからって譲らない人も多い
「出版社でら抜き言葉チェックする校正が居るのと同じ」
と、そっちの人達は思ってる ATOKも終わりそうだしジャストシステムもさよならかな。
>>307 タダでみんな持ってるから
タダでみんなが持てるものが他にあればいいね >>289
ダブルスペースっていう奴ですね
文部省への申請書類もその書式で書かないと却下されたのでよく覚えている >>121
一太郎フリーにしてATOK有料でいいんじゃないかな
一太郎のバージョンアップは必要ないように思う Office2016に統一
とかなら
話は分かるが
>>283
Office入ってないパソコンにはCalc入れてるよ。
マクロ絡みは触る気にもならんが、
そろそろ完全互換になったんかね。 手裏剣やジャストビューもあったのにねえ
もはや田舎零細企業
Wordの場合(LibreOffice Writerも)、スタイルをかっちりキッチリ作りこんだテンプレート作れば
職場の文書は統一できるんだが、
スタイルの設定するには当該ソフトへの深い理解と習熟が必要な上に、
使う方にもスタイルを意識して書くという習熟が必要。
つまり、講師を呼んで勉強会が必要なのだが、
大口ユーザーでもそんなことしてるの見たことない。
ポンとモノを与えて自分で勉強しろ→我流大量生産。
役所の文書は複雑怪奇な罫線だらけだからな
一太郎はあれが得意
>>257
文字は小さめにしておくだけ
わしは基本的に罫線は使わずに、オートシェイプで表を作るけど、それはグループ化すればずれない >>299
イラレは本当に自由自在だもんな。
紙にペンで書いてるのと変わらん。
俺も一時期イラレで資料作ってたわ。
でも、イラレ使える奴じゃないと改変や修正が出来ない。 >>304
そうそう、謎インデントなw
ワードも初期はそれが酷くて公文書作れるワープロソフトには程遠いものだったんだよ
MSの営業にはっきり言ったことあるw
たぶんそのあたりは今は改善してるんだろうな、最近ワープロソフト自体使って無いから分からないけどw せっかく国産エディタがあるんだから役所は一太郎で良いと思うけどな
外に出す際はどうせPDFにするんだろうし
そもそもワードしか使えない、憶える気も無い意欲の低い奴は採用するなよ
>>299
俺はフォトショでマニュアル作るぞ >>285
>無料のOSやOpenOffice使えばいいやって。
誰がメンテして誰がサポートしてくれる訳?
それは、自分がやるんだよ、だから無料なんだよ。
それが出来なければ、有料で頼む。Linux系の商売方法 >>321 縦横無尽罫線の方が紙一枚にたくさんの情報をモレ防止チェックも兼ねて詰め込めるからな >>318
ぢつは縦計横計ぐらいならWordの表でもできる。
使ってる奴は見たこと無い。 エクセルやめてワードかと思いきや
一太郎??まだあったんだ…
ここ最近のATOKは酷いぞ。特にモバイル版。
ATOKがまともで優秀だったのって2012年くらいまでだろ。
一太郎の文書ってAndroidじゃ見れないだろ。
完全に時代についていく気がないだろ。
オンラインオフィスを役所で使うのはどうかな
アメリカに文書全部預けるのか?
>>323
それやるとページ数が多い書類はバージョン変わると勝手に改ページでおかしなことになるっていう 機密文書とかあるのだから、
国策でソフト開発しても問題ないような気もする
セキュリティ管理を自分でできないのが痛い
市販品に対抗できるソフトを開発できる人材なんか
日本にはもういません、ということか
>>230
20年以上は放置されてるヘンテコ「仕様」多すぎるよね。
はるか昔に書いた修士論文はPageMakerで仕上げた。
その時のMacよりiPhoneの方が何倍も賢くて、分子の軌道計算で1週間ぶん回した馬鹿でかいコンピューターよりカバンに入れたノートPCのがずっと賢いのに、、、
はっきり言って、文章作成の環境は劣化してる。 民間企業ならとっくに潰れてるようなレベルのやつら。
公務員って存在が兇悪過ぎるわ。
>>330
法律も公文書、公文書作らないってことは法律も出来ないってことだぞ
新しい法律作って欲しくても公文書の今年の作成数超えたので無理ですってやられるぞw 一太郎にワラタ。
いつまで一太郎なんて使ってるんだよ。
ワードに統一するなら二十年前にすべきだったなあ
最近はワードからワードと同じ機能を持つ別のソフトに移行する人が増えてるのに。
ワードは.>>300が言うように
バージョン変換がうまくいかないでレイアウトが崩れることが多い
加えて強制終了やら変な変換とか多い オープンソースはOpenOfficeみたいになるかもしれないから使いづらいでしょ
柔軟に乗り換えられる企業ならいいかもしれないけど役所じゃ無理
ワードのオートコンプリートは
イルカ並にクソ機能だと思う
:(を勝手に顔文字にしないでくれ
>>325
EXCL方眼紙やイラレどころか二次元機械系CADで文書書かされたわ。CAD開発の会社に居た時。
XYプロッタが律儀にペンで文字を描いていきます。 ワード使うなら.txtの方がまだいいよね
図を挿入するならエクセルのがいい
個人的な使い勝手だけど
openoffice使えや
word高すぎるんじゃ
>>337
公文書は表に出す時はPDF
官公庁のホームページ見てみな、みんな中身はPDFだから ほとんど使わないけど
改行で行間に隙間空くのすごいイラッとする
>>325
つPDF
文字入力してもらいたい部分を文字認識させてると
書き込んでPDFで返ってきて便利だった
ただ
安物でもPDFの編集できるソフト持ってるところに限るけど
リーダーだけのところは手書きでファックス返信とかだよ >>319
本文はMS明朝なのに半角をコピペしたらCenturyになる仕様(テンプレート)はどうにかならんものか。
変更はできるけどテンプレートが百種以上もあるんだよw >>317
ウンコ禁則処理とショボい罫線とセル結合でベースラインが
ずれるのと手抜き自動拡縮でページごとに文字サイズ
ばらばらになるのが改善されたら使っても良い。 世界的な大企業、たとえば、IBMとかソフトバンクがLibreOfficeのサポートをしますといえば、
なんとかなるのでは。
>>328
多分県庁レベルならサポート室が新設されるレベルだぞw ワードの何が一番使いづらいかっていうと、勝手に書式が設定されて、
どうすれば自分の思ったイメージに変えられるのかが、直感的に分からないところかなぁ。
箇条書きとか段落とか連番の自動振りなおしとか。
>>352
厚労省は、pdfとxls・・・
最近は、総務省もだけど >>289
書式もそうだが、国は無駄な事が多過ぎるんだ。
あの長ったらしいタイトルやら、
文書の保存管理やら。
良いからデータで持ってろよと。
新人の時は、
Excelで作った表を紙文書にして、
それをFaxで受けて印刷して手入力した後、
それを紙に書き写して電卓で再計算なんて気違いじみた事をやらされた。
Faxをデータで受けてExcelに流し込む様にしただけで残業が無くなったわ。 ワードとか普通使わねぇよ
ゴミすぎだろアレ
なんでんな非効率なことしてんの
>>346
オープンソースは厳しいね
農水省は基幹はUNIXなんだけど、導入時にかなり揉めたからね
結局当時対抗だったWindowsサーバの導入見積もりが想定以上に高くなるってのでUNIXになったけど >>309
完全に、頑固頭規制だね。
この時期にセンター試験をやり、
寒い地方の学生を不利にする。アホと思う。 ソフトの完成度としては一太郎が数段上だけどな
ただワードの方が普及してるってだけで
ロータス123と一太郎は商業高校、普通科高校
ワードエクセルは進学校という暗黙の区分がある。w
>>365
そうそう
細かいズレとかも直すのが面倒 >>339
そんな事言ったら何もできない
言いたいのはあれもこれも機能使うやつは馬鹿という事
表作成はExcelのオートシェイプだけで十分
@極小マス目のExcelを用意する
Aオートシェイプでそれに合わせて四角形を配置する
Bオートシェイプは小まめにグループ化しておく
これが定石 >>365
本来はさ、そういうのもすべて細かくスタイル設定してから使うのが正義なんだけども
全ての項目を自分の思い通りにするには全項目チェックしてスタイル設定しろ、ってのがあちらさんの考え方。 >>358
コピペした時元の行間を保ってくれるのならともかく、
貼り付け先の行間すら保てずに文書クラッシュ。
行間再設定面倒くさいんだよ。
特に罫線の中に文を入れる時に異常に不便w >>376
自動的に字下げされるのもかなりうっとうしいよね・・・。
行の開始位置を合わせるのがかなり面倒。 windows標準IMEが糞過ぎだったからATOKの価値あったけど、
今のwindows10のATOKのは優秀になったし、
googleIMEもあるから有料のATOKの存在意義無い。
進学校はワードエクセル
繰り返す
公立高校はロータス123一太郎 w
紙のやり取りの概念を引きずっていて遅れすぎてる
成形された文書を閲覧用にやりとりするならpdfでいいし
ただ文章を読んでほしければメールなりグループウェアなりのテキストでいい
一太郎の方が好きだが、企業や海外とのデータやり取りを考えるとしょうがないのかも
申請書式は利用者である国民のあいだで普及が進んでいるソフト向けのデータ形式にすべきだからワードが妥当なんだろ
あと役所のパソコンをLinuxやFreeBSDにするとかありえないから
LinuxやFreeBSDのほうがトータルコストが安いのなら民間企業すべてがLinuxやFreeBSDを使ってるはずなのにそうなってないことを考えればアホでもわかるわ
キングソフトのあれ、海外ではフリーだからな。
日本だけ情弱相手にカネ取ろうとしてる。
>>363
なんで文書を書くだけなのに、サーポート室がいるんだよ!!
俺達はそんな低能を選んで公務員にして税金で食べさせている訳ではない!!
マニュアルが読めないそんな公務員は首にしろよ、 ワークスとか安いぞ
書院もいいのにな。パワー書院とか
>>373
怖くて使えないっつの。
アレを使うくらいならフリーのLibreにする。 >>1
「ワード」を「英語」、「一太郎」を「日本語」に置き換えても
だいたい意味が通じる文章になりそうだなw ビジネスマンなら 一太郎 ロータス123 桐 松 ぐらい使えないとな!
ワードってよくわからんわ。
エクセルは万能だけど。
>>348
昔いた設計事務所の時タイムカードをCADで書く決まりだったのを思い出した
社内回覧板文書もCADデータっていう(笑) もともと官僚はアメリカ統制機構の一部
今回、しっかりルールを貰ってワンちゃんたちは大喜びでしょう
古文・漢文を教えている側から言うと、ワードは不便すぎる。
ルビの多用と返り点・送り仮名使用という古文・漢文の現実から、ワードは使いにくい。
ということで、一太郎よ生き残ってくれw
エクセルのセルを、めちゃめちゃ細かくして
ワードみたいに使うアホはなんなの?
複数の文節変換は 国内勢のオアシス文豪書院RUPOにはかなわないぞ
>>352
どこを持って役所というかは分からんがワードとPDFとかも多いよ >>396
爺さん・・・
オーロラエース、The Cardを忘れていますよ >>270
三四郎はJUSTCALCというソフトに変わった。 >>366
WAN勢は無茶好きだなw
霞が関には3つ勢力があって、
NTT抱えて通信技術で遅れ取る訳いかない通産省
霞が関WANって霞が関統一規格で集団護送方式を唱える総務省以下WANグループ
つくば研究都市の研究センター(現独立行政法人)が日本最先端やってるから、そこの恩恵受けてる農水省
ってのがあるんだよw
だから、農水省が折れたってのは霞が関的には大ニュースだったりするw >>400
フォントも今時のTureTypeじゃなくて金釘流ストローク文字なんで読みにくいのなんの… ワードは使いづらいというか希望通りのフォーマットとか配置にならないんだよなあ。
外国製にするならもっと安い製品とか一太郎で作ってワード出力するとかした方が良い。
何、最近のMS-IMEは地名がきちんと変換出来る様になったのか?
Googleには無理みたいだが。
上場企業は殆どワードエクセルパワポという事実があるのにな。w
pdfで電子データをメール送信するのはあるけれど、元はマイクロソフト製ので作成したものですよw
一太郎、ロータス123なんて公立高校の授業でしかみたことないわ。(´・ω・`)
>>402
松とか桐の時代には、まだワードはなかった
エクセルの登場も遅かった プレーンテキストファイルで文章を保存すれば良い。
そうすればどんなソフトでも使える。
ワードは本当に使いづらいよ
一太郎は使いやすい
ただデータをやり取りする時の互換性だけでワードなんだよな
>>388
アホだからわからないんだけどなんでLinuxにできないの?
役所のシステムってすごく不合理っぽいし導入しても力任せに運用でなんとかしちゃう気するけど
現場は溜まったもんじゃないけど今のシステムもきっとそんな感じで導入したpほいし 今の主流は
カラーのペンタッチ書院 ワイヤレス10キー書院 MS−DOS変換 2DD
168000円です
>>405
その文書の保守・更新は永遠にそのEXECL方眼紙な奴に押し付けとけ。
それで職場全体シワわせになる。 >>1
>スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、
>業務の効率化と残業代削減が見込める。
自宅は外出先に入るのかなw >>1
ワードの操作性って最悪に思えるんだが
明らかに日本語切り捨ててるよね >>421
そのLinuxを導入したらその役所自体で正常に運用する責任を追わねばならない。
Windowsなら動かなきゃ販売店・メーカーの責任にできる。 標準になってるので
エクセルとか、ワードぐらいは、まぁ許せるとして
オートキャドは死ぬほど使いにくいな
>>421
オープンソースとかは役所は導入は難しい
製造責任者が必要なんだよ、もしもの時のためにな 文章制作にエクセル使うくらいなら、一太郎にしとけよと思うけどね
ちなみに、うちの会社はエクセルで文書書いてる
>>428
お前何言ってんの?上場企業は英語で書くんだぜ?w
設計図も全て英語。英語は話せなくても、記述は英語なんすよ。
そして国内向けのやつだけ日本語でタイピングする。(´・ω・`) 手書きすることを無視した書式が多すぎ
フリガナの欄とか
都道 市町 丁
府県 村
こういうのがうまく作れる奴がいない。
JUST Note とか JUST Calc とかではいかんのか?
もっと日本の企業を大切にしろよ。
役所と文章のやりとりしてるけど
議事録とか謎の罫線とかインデントだらけで
「これと同じレイアウトにしてください」って注文されても
ぶっちゃけ意味分からない
>>379
そのスタイル設定がクソわかりづらいんだが >>364
何十倍も nano の方が使いやすい。 >>420
刀は好きだった
とにかく余計な変換をしなかったから でっかく作って印刷縮小で65%とか 手書きできないクソ
ワープロの時代はよかった
>>431
AutoCADが使いやすいとは思わんがそれより使いやすいキャドってある? >>438
死にそうで死なないように延命治療して面白いか? 郵便番号の欄が
(〒 ー ) とかどうやって7桁書くんだよ。書く身になれよ。
基本ができてない
>>439
「書式下さい」って言ってみな
公文書って紙の端から何センチとか、何文字とかって書式があるから
それ分かるとギチギチに書式固めてる理由が分かる 電話番号記入欄で真ん中にかっこがあるやつとかもな
03 (0000) 0000
こう書くしかない…
>>439
そういう時は物差し片手にイラレ使ってた
ワードでやるのは無理だから
どうせPDFで送りゃ良いんだもん何で作ろうが関係ない
1番自由度高いのはイラレだからね
データで渡せと言われると一太郎使うけどさ >>452
ビーナスは使いやすいな
道路用っぽい気がしないでもないが お役所はエクセル方眼紙400字詰め一シートじゃないの?
>>421
業者から納入されるパソコンのOSを、
わざわざそれに指定して管理するのかと。
一体誰が?
色々高く付くぜそれ。 未だ手書きなの?
手書きだと思いが伝わる?
笑わせるな
分からんのだが、工業系だと文書から何まで全部Excelだな
>>446
自分が慣れた奴だろうから各々違うんじゃね?
個人的にはベクターが使いやすい
いっぺんになんでも出来るから
表計算がイマイチなのがたまに傷 >>110
一太郎は強かったんだけど同盟国のロータス123が弱かった
というか連合国のエクセルが反則級に強かった IMEでも推測変換できるようになったからATOKいらねってなったんだろうな
>>470
それ何にしても一緒だろ、その時に考えろよ パワポの事考えたらエクセルだろうに
でもそんなにパワポ使う機会ないや(笑)
ワードの優位性は、データのやり取り以外ないだろ
他は一太郎の方が良くできてる
>>242
excelじゃ実寸縮尺を考えた図面が書けない
A4かA3サイズにカスタマイズしたパワーポイントが最強だよ そういや、PDFが標準だけど、これも使い勝手良くないよな
ドキュワークスの方がいいわ
>>473
それをExcelで作成しないと怒られるよ
ExcelをWordのように作成するのが義務
公務員相手にしていると誰でも知っていることだ >>468
イラレ起こしのラフはパワポでもらえるほうがありがたいかな?
Wordはともかく、Excelで送られるとほぼ文書クラッシュしてるしw ワードは論文書くなら使えるが、
社内文や張り紙つくるのはいまいち。
勝手に段落ちや改行するから使うのやめたw
お役所向け文書って、手書きでキッチリ書式に合わせたら受領してくれるんかね?
>>484
すごいよな
よくこんなの作るわーって芸術か職人の域に達してる 霞が関の標準文書はoffice2010だと思っていた。
今まで一太郎が使えていたのか?
エクセル使いにくいっていってるやつは
エクセルの使い方わかってない気がする
何よ方眼紙って
>>479
自分で作成するのは好きにしたらいいけど対応しているものが多いPDFの方が最終的には楽 役所の連中ってセル内改行出来ることも知らんよな
あと文字の前にスペース入れてセルの中央に来るようにしたり
グーグル無料だから日米サービス貿易収支不均衡なんだろ
日本人は上納金が足りませんよということ
ATOK欲しさに一太郎買ったこともあった。
一太郎は全く使わず。
使い分けてますけど
ワードで統一とか余計めんどいわ
そういえば就職氷河期世代から
進学校だけはワードエクセルだったような。
公立高校は当時から一太郎にロータス123だったな。
弟が公立高校で俺が進学高校だったから比較できた話。w
親戚のママにPTA役員回ってきて過去の文書が記録メディアで継承されてて中身はWordやExcelだった。
役員はみんなMicrosoft Office持ってなきゃならんのか?と思って親戚のPCにLibre Office入れて以降はみんなにこれを使わせろって言っといたw
念のため記録メディアに入手先URLもREADMEに書いておいたがその後どうなったことやら。
>>458>>469
結局互換性とか変換時の文字バケとかの手間をかんがえるとAutoCADに
せざるをえんのだよねー、それを考慮してなお使いやすいのがあれば
使って見たいのは山々なのだが・・・・ >>486
普通にくれる
許認可系はその場で訂正印して手書き直しは良くある
ぶっちゃけ図面ですら切り貼り+手書きをコピーして直すっていうローテクを未だに使える >>110
一太郎は日本人が紙に書くことをイメージして作られていたから
正直 Wordより直感的に使いやすかった 形式主義を止めるのが先だろ・・
職員が一太郎を使うのは、官庁が形式に固執する体質だからだ
ワードの設計思想はそこを理解してないから
オートコレクトやらなんやらで勝手に字間やインデントを「修正」してしまう
字間も行間もインデントも全部、実在しないはずの「文書作成要領」で決まってんだよ
そういうアスペ上司におもねって文書作成しないと仕事が進まないだろが
ワードは融通が効かない
絵を動かすだけでもイライラする
それに対してExcelは入力ひとつで納品書、請求書までリンクさせて作成できるから優れもの
ワードとか文字の体裁合わせづらくてクッソイライラするだろ
一太郎にしろ。エクセルでも可
>>490
エクセル方眼紙のことでは?
1セルに1文字入れるようにした表。
馬鹿ワードと違って勝手に字詰めとかしないからフォーマットが固定される。
ただし、書いたテキストは再利用できないという諸刃の剣。 一太郎は、広辞苑7積んでるからやめておいた方がいいと思う。
台湾を「台湾省」ってしつこく記載し続けてるから岩波がどういう出版社かばれちゃったよね。
逆に俺はワープロ表計算ソフトではワードエクセル以外使えない。(´・ω・`)
なんかアメリカナイズドされてんだよな。高校生の時から。(´・ω・`)
>>22
MSのを使うとアメリカのソフトウェア産業にしか金が落ちない
日本のソフトウェアメーカーのを使うと日本のソフトウェアメーカーに金が落ちるよ
まあ、ワード統一ならもう日本のソフトウェアメーカーに金は落ちないか
自国民すら無駄とか言う国内ソフトウェア産業
そのくせ、なんかあれば日本のソフトウェア産業は壊滅じゃねえか、技術者軽視ー!とか発作のようにわめき出す。 >>495
エクセルで文章書くくらいなら、一太郎使えよって思うけどね Wordpadを使い、プロポーショナルフォントの使用を止める。
>>509
?
エクセルって1セルに複数文字入力したら
勝手にインデント変更したっけ? 役所でかたくなに一太郎使っても、学校のパソコンに入ってるのがワードだけならそりゃこうなるわな
日本企業保護や互換ソフト開発に力をいれてなかったのが悪い
一太郎のバージョンアップ商法がウザすぎる。
気持ち悪いダイレクトメールがまた来た。
数字打つと勝手にセンチュリーになってしまう
明朝やゴシックにならない ウザい
小説や脚本で食ってるがワードは使えん
日本語には向いていない
Wordの文書整形能力と、Excel(方眼紙)の
自由な配置を併せ持った文書作成ソフトがありゃなぁ・・
Wordには行という呪縛があるのでどうしても配置がうまくいかん。
>>460
役所なんか納入前にキッティングでぜーんぶインストし直すんだわ
手間は一緒 >>519
別に毎年バージョンアップしなくていいからいいんじゃね 業者を指定するのは法律違反
ワードの業者から賄賂もらったのかも
>>517
イヤン
たぶん現物見ないと理解できんでしょうけどw
1マスに1文字だけ入れるように行と列の幅を調整するんですよ。
そして1文字づつ入力していく。
体裁は絶対崩れませんw なんでそんなにセキュリティの弱い文書作成にするのかね
TeX一択
>>7-8
どこぞの自治体が運用失敗しただろwww >>512
マジか
アメイカンナイズとか
全文、自然に英語記述か
でもそれじゃ一般的なアメイカンナイズされてない日本人は読むの苦労するだろ? >>1
なんでワードなんだよ。
エクセルに統一しろよ。 >>513
Wordにお布施しないで、オープンソースを元ネタにして国産ワープロ作ってもいいんやで。
っていうか、銀行と同じでそろそろ公務員削減していけよwwwwwwwww >>525
王子ホールディングスとか上層行くと文書をエクエルでつくる事もあるよ。w監査とか関係するところだけど。
トヨタとかは低能ばっか集めてるから結局ワードエクセルで統一している感じだけど。
どっちが効率良いかわかるよね。偏差値20でも出来る細かな間違いだらけでも
見過ごしてくれるトヨタ方式が効率良いんだよ。w >>4
いるよねー
慣れてるといいけど、2.3倍かけて作って、ドヤ顔の人は、ムカつく >>520
英数字を和文フォントで書くと気持ち悪くない? ていうか、外出先で仕事ってどうやってだ
農水省の職員は公用スマホを持ってんのか
ワードって縦書すると、何かページが変にならないか?
>>531
限られた人間に対して書くものなので
大学の卒論や研究論文のように、
一般的に平易にする必要性が無いんです。(´・ω・`) Office 2003 のバージョンをずっと使い続けていると
最近開けないエクセルやWOrd多すぎ
互換性もっとちゃんと作れよ
>>523
止めてくれ、Windowsすら業者じゃなくて「俺が」実質管理してたんだぞ…
上を誤魔化してこっそり運用してたSambaで手一杯だったが、
Linuxのサポートまでするのかよ。 >>528
それはそれでコンバート用のマクロが作れそうだけどな
どっちにしろエクセルの使い方は間違ってる 年寄りの作ったワード資料、全部EXCELにおこしてるw
一太郎でないと小説の体裁がうまくいかん
ワードがもっと日本語対応してくれるなら考えるが
そらはなさそうだしな
ワードってゴミソフト使うくらいなら一太郎でいいだろ
ワードはいつまでも日本語の文章入力は最悪のままだ
一太郎統一が当然だろ馬鹿農水
だから病原菌が付いた肥料を輸入して各地で突発性農業壊滅被害を与えるんだよ
>>245
いるいる
おっさんになるほどATOKキーバインド使いが多いんじゃないか >>552
外向けはPDFだよな。w
これは中向けの話でしょ。w 高齢世代優遇政治言われる割りに譲ってもらって良かったやないすか
>>556
そもそもPDFは編集前提ではありませんのでw LibreOfficeとキングソフトは同じものですか?
一太郎というかATOKだけは悪くはないんじゃなね。俺はATOK使ってワードで書くことあるけれど?w
一太郎とかうちの会社は20年近く前に使用禁止になったのに、やっとかよ農水省
>>556
編集、改変されたら困る文章はPDFにしないと どんなツールも使い続けてると慣れてくるもの。本当に効率化したいなら1つのツールを使い倒すこと。
文書つくるだけでヒーヒーいっているジジイは、死ね
ジジイの給料を下げろ
データとしてpdfを受け取ると、流石にイラッとする。
>>55
もうとっくに統一されてるよ
WordもExcelもファイルの実態はhtmlみたいなもんだ
docx xlsxで検索 >>555
文筆業ならそのまま一太郎推しでいいと思うよ
日本語文書なら圧倒的に一太郎有能 >>569
ワードエクセル勢力が今や大勢になったから
各官庁が就職氷河期世代の水準に対応し始めただけです。 ワープロ専用機が無くなった今、かつてのワープロ専用機と似たような操作性の一太郎が頼みの綱でもあるんだが。
>>571
データは普通渡しません。(´・ω・`) Excelに統一すべき。
日本語版MS-WORDは欠陥品。
>>360
むしろ上がるんじゃね
全官庁が使用やめてくれれば金にならない過去の遺物に無駄なリソース割かなくてもよくなる Windows10対応のパワー書院まだですか。いつまで待てばいいのかなー
効率化とか言うなら
先ず無駄の塊みたいなアホ仕事を無くせよ
そしてゴミ共の首を斬り飛ばせ
Wordに限らず、MSは余計なオート機能を付けすぎる
バージョンアップも劣化させてるとしか思えん
>>577
そんな爺、現役でいるわけ無いだろw
今の65歳の爺だって、PC9801世代だぞw
お前、時代考証出来ない80代の爺だろw 入力にしても書式の体裁にしても
日本語に関してはワードの開発は本気でやってないだろ
綺麗に効率よく日本語の文書作ろうと思ったら
今のところ一太郎しかない
特に縦書きの長文書式を縦型で入力して楽なのは
一太郎だけ
外出先でも仕事しやすいって機密漏洩とか大丈夫なの?
すんごい不安になる
>>551
キッティングして納品するならLinuxのデスクトップのほうが楽じゃないかと…… ATOKは、JUSTSYSTEM発祥の地 阿波・徳島の略
知ってた?
日本語ワープロソフトとしては一太郎の方が使いやすい。
でも外とファイルのやりとりをするときはワード。表作成とか体裁整えるのとかまじでやりにくい。
>>579
Wordは縦書き向いてない
まだ一太郎のほうが楽 松6と松茸3を現役使用しているオレに死角はなかった。
>>583
パソコン使えない爺がたまにやらかしてくれてた。 ソフトに関係なく、英文に慣れ親しむことで
日本語文書の形式を効率的に簡略に買えていった方がよい
元号使わずに西暦統一とか役所がやるべき効率化はいくらでもある
>>587
公務員は民間と違ってノルマみたいなもんは無いから、全体的にダラダラなんだろうな。 >>573
odfだとレイアウトが微妙にずれるんだよな
わざとなのか何なのか >>571
まぁ普通はテキストのコピペは使えるからそんなに影響はないけど。
問題はハンコを押した文書をスキャナでPDFにしたやつ。
いくらOCRが使えるとは言えテキストはほぼ絶望的w >農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かった
ほう
なんか理由あんのかな
>>590
でもさあ。
ホームページの作成とか
ソースとかプログラム、コード
製造業での制御プログラムに至るまで
全て横文字が基本ですよ。(´・ω・`)
縦書きの文書など存在しない。 ファミコンみたいに出せよ NEC文豪クラッシックとか リバイバル盤
>>521
wordはドキュメントを作るためのソフト
もともとテキスト屋が使うソフトじゃないから
なんの為にテキストエディタがあると思ってるの? >>609
昔は一太郎が役所を席巻してたからね
今まではそれで通ってたってことだろう >>521
VerticalEditorやTATEditorがあるのに、
本当に物書き食っているとは思えないなw >>605
どの時点のこと言ってるのかわからないが、
画面の表示がギザギザするのが嫌だったら表示を印字幅指定にして
フォントをMS明朝かMSゴシック以外にすればいい。 >>603
法律で公文書は元号記載が義務付けられている以上無理だなw >>571
原発事故のとき、東電が出したデータは全部PDFだったもんな、
データだから加工するのは当然なんだが、
それを阻止するのが狙いの、姑息な東京電力って覚えている。 >>625
だから
縦にするために
一回変換しなきゃならないじゃん。
日本だけだよ。そういうのやってるの。 多分一太郎しか使えない世代が全部退職したんだろうなぁ
>>464
そうなのうちは技術報告書もwordで表やグラフはExcelにlinkしてwordへ貼りつけだわ >>594
いつくか説がありますね
・Advanced Technology of Kana Kanji Transfer
・Automatic Transfer of Kana Kanji
・Awa-TOKushima(阿波) >>619
NTT系の企業はOASYSがそこいら中に蔓延していた >>5
> ワードもエクセルみたいに
> 一つのファイル内に複数シート作成できるといいんだけどなぁ
そのものではないですが,「Sets」と言う機能の搭載が検討されています。
http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/engadget-windows-10-sets-1/
>>7
> Libre Officeに統一しろや税金泥棒が
独りで黙々と文書を作るならそのソフトでも良いけど,複数人で共同して
ひとつの文書を書いていくなら,圧倒的にOffice2016だな。
OneDriveやSharePointで共有した文書を,複数人で同時に編集できるし,
誰がどこを書いたかも記録に残る。
チームやグルーブで使うことを考えれば,Office2016がダントツで筆頭候補。
グループウェアであるOffice365との相性も完璧。
>>1
今年も,一太郎2018のカタログが送られてきたが,作家活動をしている人向け
の機能強化が著しい。
プレミアム版・スーパープレミアム版では,いち早く広辞苑第7版の電子版が
搭載されている点も,ポイント高い。
おそらく今後は,企業向けではなく,プロ・セミプロとして文章を書く個人向け
のソフトとして,生き残っていくと思われる。 はがきスタジオは絶品だったのにあのワードど来たらとんでもない出来損ない
>>629
それはあるだろうなあ
一太郎しか使えない人はもう一から文書を起案する立場じゃなくなったと思う >>621
たぶん最近ワープロが壊れてしぶしぶOC使い始めたレベルの爺なんじゃね OpenOffice系をわざわざ配ってる自治体もあったのにね。でもやっぱ使いにくかったみたいだが‥
今まで統一してなかったのかよ
これだからお役所はw
農水省だけの話なのかな
Office365を毎月1200円ほど払いながら使ってるわ。
いい悪いは別としてスタンダードになってるからしょうがない。
>>596
一太郎仲間がいて安心したw
上にも書いたが、古文・漢文を教えていると、
縦書き&ルビいっぱい&漢文の返り点・送り仮名
これがあるんでワードは不便。
ルビについて言うと、ワードは親文字の大きさを変えるとルビの大きさが
親文字と同じになる。バッチファイル当てれば直せるけど面倒。
一太郎は自動的に調整してくれる。
なお、非常勤で仕事している学校、上に書いた不便さの切り抜け方がわからないのか、
本文をワードの手打ちで入力しているw いやほんとに。 昔のワープロ専用機はルビを付けるのに行の書式をいちいち変更しなきゃならなかったから、面倒だったなw
>7名無しさん@1周年2018/01/14(日) 08:45:52.23ID:Vkj0qfCY0
>Libre Officeに統一しろや税金泥棒が
まったく同感だね。
こういうことは官公庁主導でないと出来ない。
>>639
一企業の製品に統一ってことは癒着してるも同然じゃねーか 農水の一太郎信仰やっと終わんのか
ライセンス馬鹿にならなかったから助かるわ
ワードエクセル使えて一太郎ロータス使えないってのはわかるが、
CADソフトは操作手順が多少違うが、殆ど機能と作図手順が同じだからなあw
ぶっちゃけ2D使えなくて3D使えるってのは多いんだが、
2D使えて3D使えないってのはほぼ皆無なんだわ。w
それくらい、ワードエクセルってのは日本特有の書式に馴染んでいないのだろうw
こういうのはちゃんと計画的にやらないと、後で混乱するだけ
馬鹿が政策決めると下が苦労する
様式とぴったり一致しないといけないとか、
文章の書き出しは、ここでないといけないとか、
何行空けるとか、
横何十文字とか、
罫線がどうのとか、
そういう無駄な決まりをなくしてからなら
ワードで良いかもしれないけど、
ワードで一太郎並みの書類作れっていうんだったら
仕事が増えるだけだよなあ。
文字が揃ってないとダメとか
罫線の太さが違うとか
アスペ的な嫌がらせばっかしてるのに。
>>584
見出し機能付ければ最強なんだがな。ワードの優位性は見出し機能だけ。 役所の文章って、わざと変なところで改行するのが美学にたいな書類が多いよねw
基本的に決定権を持つ人間共がわからないからなぁ
まぁ未だに平気で手作業でやってるゴミ企業が多い中マシな話だろ
意見通したやつはよくやったと思うよ
>>274
そういう細かいことに文句付けて大騒ぎするのが仕事の連中が多すぎるんだ今の世の中
まずはそういうキチガイを駆除してこい >>1
海外の罠にはまってるな
一太郎の方が使いやすいんだが 作成自体はエディタで行って体裁整える必要がある文書だけ一部専門職員に与えたword使って
フォントにレイアウトに言葉遣いまで含めた統一フォーマットに沿った文書に仕上げさせて最終的な出力はpdfに統一
>>651
いいえ違います。ファイル形式の互換性です。(´・ω・`) >>593
部署にパソコンが何台あって、それを誰が使うかって話だわ。
絶対トラブル連発だ、賭けてもいい。
セキュリティ絡みも心配過ぎる。
つかそもそも、LinuxじゃOfficeが使えない。
無理にやるならクラウドのアレだろ?
国の文書を? ワードなんて使わん
うちの会社は大抵の書式がエクセルになってる
>>13
まあそうだが、TRONがアメリカに潰されてOS押し付けられた
時点でこうなるのは仕方なかったな。
それもこれも1945年のトラウマを引きずってるし。 データ入力フォームみたいなのに入れてもらって印刷物やWebページとしての成形は様式に流し込むだけなのが理想
>>638
Libre Office のWriter(ワード)も日本語レイアウトをMS Word並みにしようと思ったら最初エライ手間がかかる。
だがワードアートで案内地図描くwとか、ワード検定初段みたいな事を望まなければ普通に使える。 ワードはデフォルトをPフォントにしてるのが諸悪の根源w
行の文字数が揃わない。
>>639
他の省庁も、省庁内では、いまだにいろいろ混在しているよ
ただ、対外的にはpdfで提供することになってるけど >>650
様式書類用紙として売ってるから手書きしろ
コピーしちゃだめだぞ
模造しちゃだめだぞ
市民団体様がチェックして文句付けるからな ワード使ってるけど、
入力変換は未だに一太郎形式だわ
DTP屋だけど、文書はほとんどWordか.txtでもらう。
たまに一太郎ってことがあるので一太郎ビューアは入れてあるが
一太郎そのものは持ってない。必要ない。
そんな状況。
昔は一太郎検定なんてのまであったなぁ
>>608
厚生労働省のPDFにPDFを作る時に透明テキストを入れろ、
って苦情を入れてやったら、しばらくして透明テキストが入ったわ、w ここまで「EXCEL方眼紙」って単語が何回も出てくるけど、
そんな運用してるの少数派だろ。
俺、IT関連で某巨大プロジェクトに参加してるけど、
1文字1セルの方眼紙はさすがに見たこと無いわ。
最近はグーグルドキュメントとスプレッドシートで充分な文書しか作成しないや
そもそも仕事用でワードなどの文書作成頻度はゼロに近いレベルで減った
>>646
ソフトを統一しないと読み込めても
印刷時の書式が異なったりとか
むちゃくちゃ時間が取られるんだよ
時間にルーズな公務員ならそれでも
通用するのかもしれないけど >>664
そういうのはマイクロソフトのアクセスでもちょっと弄ってレポート機能を使ってしまえ。
データベース化したら、入力値など諸々のデータをためられるし。エクセルを閲覧できるなら
費用は抑えられるんじゃないのか。w >>646
標準化することで,生産性が高まるんだよ。 >>675 それ言葉の意味を取り違えてると思う。自分も知らなくて以前調べたけど‥ >>675 エクセル方眼紙の定義も人によって違うんだよね >>672
パーソナル編集長で入稿してもいいですかw >>643
分数を「/」使わずに表記するときに、上下の行の幅をいじって無理やり表したことならあるw
カシオのサービスセンターに電話して聞いて得た技だが 富士通の日本語ワープロソフトウェア「OASYS」使ってるワイレア
>>679 それはumix環境から自分でどんなOS上にも作れる人向き‥ >>359
だったらそれこそ三四郎で十分だって話だろ LotusのWord Proを使っていた立場としては
一太郎に一切の同情もわいてこない
せいぜい倍角タイトルでも使ってろw
官公庁だと最終的には紙媒体
LibreOfficeは印刷周りが弱いのがちょっと難点
>>691
エクセルにデータ落とさせて一カ所に集めたのをアクセスで吸い出しちまえw
コードは自動化して100MBくらいのソフトなら一日1時間、1カ月で出来るだろ? >>29
印刷する時EXCELだと画面で見た目大丈夫でも
はみ出すことがある 国に提出する書類はエクセルで作った
文末の表現に一般的では無いものを使うのはNGの為、頭からケツまでシート毎に左から右で確認できるエクセルでないときつい
図面だけのページもある
パソコン20年以上使って一太郎ロータスだったけど
今は普通にワードエクセル
漢字の変換にイラっとくるくらいで
atokは好きだった
>>642
テストの解答用紙はExcelだろ?w
なお仲間じゃない
俺はTeX屋 >>705
特許とかは普通にワードで打ち出したのが通りましたけど(´・ω・`)
どういった文書なの?それ?w >>702
もう十数年物のエラーだと思うけど
これ直しちゃったら本当にワード要らなくなるからかな ワード苦手ですわ
行頭揃えるのがわかんなくてw
エクセル使っちゃう
>>711
10億円ぐらい絡むお仕事だよ、10億円出すのは国 LibreOfficeは縦書きが苦しいので年賀状では苦労した
外国ソフトはこういうところが欠点
パワーポイントでって言われることもあるな。でも最近デフォが中国語フォントになったりして使いにくい‥
いい加減、官僚が印刷した紙を持って国会で議員が討論するの止めろよ
タブレット使ってペーパーレスにしろ
>>715
何だ、仕事もらう側かよwそれは知らんwすまんわw windows95のころはまだ
バンドルソフトとして一太郎 と
ワードは拮抗していたけど
ワードはライト版をosに仕込んであって誰でも読めたが一太郎はソフトがないと読めなかった。フリーの一太郎リーダーが配布されたのはそれから数年後でその頃には手遅れになっていた。
社長がいなかもんでケチケチしたんじゃないかな
>>701 そんなたくさんのデータが必要になるとこってそんなにあるんかね エクセルとATOKあればいいわ
ワードなんてクソソフト使わん
>>455
日本の規格は全部駄目になるのかね
次は電子マネーあたりか 編集中の文章は、WordやExcelでも良いけど
Fixした文章や保管文章は、PDFでいいやん
>>392
使い方じゃなくてソフト自体のメンテナンスの部分でしょ >>7,8,21,22,59,200
>>390,410,644,698
ちっちっちっちっ
ワード採用はアメリカの貿易赤字解消に貢献してますってポーズなんだよ
農水省は特にアメリカとの貿易に神経質にならざるを得ない省庁だからね 一太郎で表を作って数値を回答するアンケートを送り付けてくる某省の地方事務所ってアホじゃろ
別紙にしてエクセルに入力させろ
そういえば、漢字文化圏の中国はどうしてるんだろう。
まぁあの国は日本みたいに印刷にそれほどこだわらないだろうけど、
Wordが使いづらいという条件は一緒なのではないか
>>710
その通り、解答用紙はExcel。解答欄の天ぷらがある。 確かにワードは使いにくい。というか、マイクロソフトのソフトは全般に遅く使いにくい。
>>723
一太郎 vs wordなんてのはなく
excel vs lotus123の戦いで
一太郎+lotus123陣営が負けただけ >>328
>それは、自分がやるんだよ、だから無料なんだよ。
税金払って市職員にそんなスキル身に付けさせる気?
そんな暇あったら、本来の仕事させるべきだろ。
税金の無駄遣いだよ。 >>4
グラフィックの仕事をしてるワイ
文書書類もイラレで作成 国として統一して使うから割引しろ
ってことすらせずにそのまま買っちゃうんだろうなーって
ワードもエクセルも印刷プレビューで見たら、余白が思ったより大きかったり、字が見切れてたり、
思ったようなレイアウトにならない糞仕様は毎回どうにかならないのかと思う
>>723
社長は学歴低いお飾り
嫁が偉いのよjust 設立も嫁の実家の金 >>741
あったよ企業も8割ほど一太郎が標準だった。 俺のところは一応大手製造業だが、報告書から設計図書までほぼExcelだわw
ワードは融通きかないんだよなぁ。
ワープロ的に使うにしても、Wordは感覚的に掴みづらい。
余白がずっと気になるし…なんとも取っ付きづらい。
Excel全体像とか掴みやすいし、感覚的にいじれるんだよな。
編集画面とプレビュー(印刷結果)に差異があることだけが唯一残念だが。
Wordも覚えりゃ便利なのかも知れないが、Excelあれば充分すぎるわ。
>>734
紙に印刷して手書きで○付けたのを回収するのか ?
普通、アンケートサイト立ち上げて、メールでURLとIDとパスワード書いて、
それで回答してくれ って書くだろ ?
※ もちろんスマホ対応で >>745
ページものはインデザインでやれよ
イラレでいくつもアートボード作るのやめてくれよ >>741
WordPro「おいこら」
花子「俺ら黒歴史か」 >>110
エクセルが強かったせいだね。セットでついてくるワードを使う人が増えていったっていう感じかな。 一太郎を排斥してワードを推奨する割には、農地情報を閲覧する衛星画像のAPIがYahoo!地図限定だったり。
なんでGoogleMapを使わないのか、Yahoo!地図の衛星写真がクソ過ぎて、うちの地域では田んぼがよく見えないと文句を言ったら、
GoogleMapは外国の物だからダメです。Yahoo!地図しか使いませんとか。もうね、アホかと。馬鹿かと。
https://www.alis-ac.jp/ libreOfficeでもワードでもいいけどソフトを統一するんなら書式もいっしょに配布しろよ
これで大幅に問題解決できるだろ
一太郎の方が使いやすいというのは個人の主観でしかない。
>>763
wordで編集できないところだと思うw
一太郎いいんだけどなあ 一太郎は文書作成に集中できる
ワードは体裁の手直しにイライラする
>>745
DTP ソフトだと行間と文字の伸縮が
細かくできるから印刷原稿には向いてるけど一枚辺りの容量が大きくなってしまうんだわ うちの会社は文書もエクセルで書くことが多いなあ。
色々と融通が利くし見やすいんだよね。
>>759
1000ページまで拡張されました(桐
もう土方御用達のindesingはいりません(何か笑い的なもの >>328
専門の部署がすべてやる
欧米では普通のことです
それですべて仕事が回っている
IT系だけだけどね
あっちのプロフェッショナルはオマエラとはまったく違う >>7
そこが根源だよな
公共事業でMS Office使ってる限りWindowsを手放せない 日本人なら国産品使えよ
地産地消が農水省のモットーだろうに
省庁が一太郎とか使うのは日本製だからでしょ
これで日本製ソフトが、衰退していく契機になっちゃうのかも
「どこまでも米の犬なる政府かな」
情けない話やね
打倒マイクロソフトにはもうなりません無理ですな
それにしてもジャストシステムももはやソフト会社と言うより
いろんな物を売ってる雑貨屋さんみたいになっとるな
>国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。
答弁書なんて、基本TXTでいいだろw
>>7
そんな事になったら有料ソフトになってしまいそうだが、良いのか? >>719
「戦争法案反対」のビラこそタブレットでやれやwww 大したドキュメント作ってないし財政難だとか国難バカがいってるんだからリブルオフィスに移行しろ
ここ最近の一太郎は校正機能がそこそこ使えるレベルになってるから
日本語文書作成にはホント向いてるんだがな
ライターはたいてい一太郎じゃないの
一太郎は日本環境で使いやすいように進化させていったのが敗因だと思う
海外の企業は当然word、で 取引する日本企業もword化、続いて官公庁も、って流れ
まぁ一太郎が世界化するのはどうやってもムリだったろうから少しでも延命するという意味では正しい戦略だったのかもしれんが
オープンソース系は教育コストやサポートコスト・互換性維持のコストが結局のとこ高くつくのよね
理想的には国産ソフトはいいんだろうけど、事実上全国標準に合わせたほうが有利だろう
ワードの優れた点はアウトライン機能が進んでるところ
ただの聖書道具としてだけ使うのはもったいない
>>7
セキュリティの観点から、フリーソフトのインストールを全面禁止にしている所が多いから無理だろ >>762
うちは一太郎+excel+approachと
見事にバラバラw 未だに一太郎とかいう池沼ソフト使ってたことにオドロキ。
Wordで良いけど使っていい機能は Google ドキュメントに変換できる機能に限定しろ
>>749
三四郎はちょいちょいスレ内で名前があがってる
たまには五郎っていう兄弟がいたのを思い出してあげてください… >>789
でっかくわかりやすく振らないと大臣や政務官には見えないんだぞ >>63
省庁が業者に依頼
普通にword使うより馬鹿高い予算案出すよ多分。 へー
二度と地産地消とか自給率とかほざくなよ
自分たちだけ楽をしようとか
恥を知れ
オレはエクセルだな
一般企業はワードとエクセル
どっちが多いんだろう?
日本語を滅茶苦茶にしたマイクロソフトにはすべての日本語を扱うのは無理さ
これだけ時間が経過したのに、いまだにワードで日本特有の書き方をやる方法が広まっていないのは致命的
つまりできないってこと
安全保障上、外国のソフトはまずくないか?
っつーかOS自体がw
Open系のOfficeにしたら逆に何倍も高くつく。
MSOfficeはせいぜい年1万円のコスト。
Officeを替えたことによる作業効率低下とフォーマット崩れのために無駄に残業したら1ヶ月で越えてしまう。
残業は1時間2〜3千円ぐらい。
>>804
安全保障を米国に頼ってる国で言われてもね >>802
そもそも日本語には正書法がないからなw Microsoftの独占支配か
最近は前みたいに、新規に購入したらWordがそのまま使えるじゃないしな
スマホで見にくいから、Wordになるて流れがなんとも
そう仕向けているんだろう
>>811
文科省の決めてる現代仮名遣いや標準漢字が正書法だろ。
ドイツなんて民間の辞書が正書法決めてるんだぞ。 方眼紙にはしないけど書類もエクセルで作ってる
一太郎は日本語に最適だった
wordは改行幅もまともに調整できん
>>801
ワードとエクセルはどちらかを選ぶものではないだろ
用途による >>814
エクセルで文章作成とか頭おかしのかよ??
本当この国には情弱しかおらんな。 個人的には一太郎2015の後は買ってないし。
つい先週、一太郎2018の案内が来たけど。
>>799
それな
あの形式に一致しないと受け付けないんだよな
データと書式を分離しろよ
あのおかげで異常なほど非効率になってる
あの形式じゃないといけないから企業はあの形式で出してくる
でも、あれを全部目で見てまた入れ直すしかねえんだよ >>811
欧米はタイプライター文化が長いから、フォーマットも簡単目。
日本は活字文化から来てるから、もはや職人さんの世界w >>808
あのなー、国産の野菜や肉が
中国産や南米産の何倍の値段だと思ってるんだよ
人には馬鹿高いものを買わせておいて
自分の財布は痛めたくないんですかそうですか 今更にもほどがあると言われそうだけど、IMEの性能が素晴らしい
入力効率が半端ない
一太郎はもはや使わないけど、ATOKにはいまだ
お世話になってるな。
ワードはアウトライン機能がしっかりしてるから、しっかりした構成の文章が書ける
ルビを表記しつつアウトラインもしっかりしてるから論文はワードで書く
>>33
一般企業が統一するんじゃない 政府が統一するんだ その問題は消え去る 個人的にワードで作用書作るの嫌です
だからといってエクセルがいいわけでもない(フロー図とかがずれるし)
パワポでドキュメント作るようになんないかな
Excelは簡単な計算からマクロ組んで特殊な作業もやってくれる懐の深いソフトだからあれが無いと仕事捗らないね
ワード一本にするとか頭の固い爺さんが決めてるんだろうな
まあこりゃいいことですな
仕事受ける広告デザイン印刷業にとっても
最近は論文でもWordだからな。
昔はTeXとか使ってたけど。
やっぱ日本語の文書なら日本産の一太郎の方が使いやすいよね
もう長いことワードだけど
>>835
文書作成をワードにするってだけだろ。馬鹿かよお前は。
表計算の話じゃねぇよ。 >>817
今の学校関係は過去の一太郎文書を開くために10台に1台ぐらいの割合でインストしてる MSワードで統一てことはOSはウインドウズ固定で決定なんだな
官僚がこれでいいのかな
>>808
年1万って何人分で年1万なの?
フォーマット崩れなんて原因調べて自動処理させれば
1週間もかければ十分何とかなりそうなもんだが
そんな人達がAIの旗振ってんだとしたらお笑い草だね〜 何だかんだ言ってまだまだATOK>>MS-IMEでもあるしな
そらMS-IMEしか使ったことないなら違いなんてわからんだろうが
漢字変換使いたいやつはATOK単体を買えばいいじゃん。
高いけど(笑)
>>844
日本人は細かいからな
ほとんどの海外製じゃ満足できんだろ あちらの理屈は、一太郎とか潰して
開発者をワード陣営にもってくれば、日本語対応の問題は解決するじゃん
なんもかんもエクセルで作る人いるけど機能をしっかりわかっていれば
どんだけワードで作ったほうが楽なのか理解できるのになあ
まあワードよりも一太郎がより使いやすいんだけど
こうした仕事の根本的な部分を国産化できないってのは情けない
従来何やってたのかって思う
世界標準を全て米国に依存
>>804
ジャストはカスペルスキーというロシア製反ウイルスソフトを売っていた。
CIAとKGBのどっちに秘密を握られたい? >>745
グラフィック関係のやつらは殆どそうやろなぁ
若手でワードとエクセル使えないやつとかいたで
事務員しか使わない業界だからいいけど 校正機能がクソなWordに統一するという事は
農水省は自前校正は捨てて
校正はまるまる外注するのか?
Wordの校正機能とか英語でしか当てにならない
使ってる道具がすべて海外製の農水省が日本の農業なんて守るわけないよな
プレーンテキストを使えよ
重いワープロなんか非効率の権化じゃないか
>>844
1人年1万だぞ。Word、Excel、PPTとか全部込みで。
残業5時間分ぐらい。 アホすぎる・・・・・・・・
あんなゴミまだ使ってるのかよ
全部エクセルに統一しろよwwwwwwww
>>662
トロンはMSには潰されてなかったけどね
ガラケーOSとしてかなりの優秀な子だったけど林檎と泥に潰された いまどき一太郎からワードwwwwwwww
20年遅れてるwwwwwwww
でもこんな一社独占は許されるの?
政府の法律があるから、ロードバランサとか、L3スイッチとか、各社のものをまちまちに入れて設計してるんだけど、
法律がなければ一社で統一できるのに
>>858
下書きはテキストエディタでいいだろうが、専門用語の多い農水省の文書でルビは必要だろう
注も必要だろうし 国産使えよと言いたいが
海外とのやりとりに支障でるから仕方ねーな…
ワードはワードでバージョンで互換性ぐだぐだだけどなw
やってほしいことができなくて
やらんでいいことを勝手にやる
それがワード
日本の書類作成ってすげー大変だよ
いろんな作法がある上に、古今東西あらゆる文字が混在してるし
封筒に入れる時の紙のたたみ方まで作法があるし
いちいちそういうのの検定とかあるから
きにする人、評価する人もいなくならないし、やらざるをえない
適当にできない。
日本語はデザインするのも大変。日本人デザイナーは世界でもダントツの苦労をしてる。
英語だけなら、AI がデザインできそうだけど、日本語デザインはAIじゃ無理。
Excel、PowerPointを使ってるからWordにするのは当然だな
つうか一太郎とか使うなよ
PDFじゃなくてDocuWorksを使う奴もやめてくれ
一太郎使いだが、2010だ。
買い換えようと思いつつ、やめている。
MS−IMEは使い物にならない。
ジャストもATOKを半値にすれば2倍以上売り上げがあると思う。
1/3か1/4にして普及させればいいのに。
新しい経営陣も、分かっていない。
おそらくATOKを売り払って、退職金をもらってやめるだろう。
そういう東芝的思考法。
いまだに一太郎とかガイジすぎるだろ
なにが働き方改革だよ
そんな化石時代の文書形式で農民や漁民や他の国とやりとりしても相手が困るわ
もしIT有能が勝手に刷新していい権限もらった職員の大半リストラになるくらいの仕事しかしてなさそう
ワードとかゴミ使うのありえない
修正箇所が、例えば序章の部分で何行か修正すると、全行がずれるんだぞ
あんなゴミありえん
エクセルならそれがない
>>872
ワードが使いにくいからそうなる
ワードを改善しよう ぶっちゃけて言うと、パワポのプレゼン機能も、accessのDB機能もエクセルに統一すべき
ワードは馬鹿か老人が使うもの
一太郎は千葉県庁がよく使うな
うちよ市役所はワードなのにさ
んで年寄りが開けなくてなんのファイルか聞いてくる
>>872
30代修士卒理系がエクセル文書やめないので「エクセルは文書作るためのソフトじゃない」といってやめさせた。
修正がものすごくしづらいのになんであんな馬鹿なことするのかな。修士卒なのに。 >>790
Windows&商用UNIXorLinuxオンリーの所は珍しいだろ
商用UNIXにしたって付属ソフトにOSSをそのまま搭載してるやつもある 偉そうにワード批判してる奴の実態がエクセルで文章作ってるとかどんなギャグだよ
オフィスは一つにして直感的に操作できるようにしてほしい
バグだらけで、レイアウトも書式も安定していない。
あんなの、よく使ってられるなと思う。
虚礼廃止、虚飾不要
text file で済むなら、それでよろしく
ルビは《ルビ》
重要部分は■重要部分■
検索置換の二次加工
ま、現実には無理か
ワードとエクセルがアウフヘーベンすればいいんだろうけど
結局のところ、使い易さ=コピペし易さ
だからエクセルが選ばれるんだよね。
>>873
導入決定したか、一太郎から金もらってたやつが辞めたんだろ 1ページ目に修正入れると100ページまで全行がずれる
それが糞ワード
馬鹿と老人御用達のツール
>>885
いや、実態には沿ってるからおかしくはない システムではややこしいことしだすと結局コストがかさむ。
デファクトスタンダードをそのまま使うのが一番安上がり。
システム設計の鉄則な。
テンプレ、コピペの時代だぞ
合理化合理化で無駄な時間使えない時代
>>509
これで図面描いてる人いたわ
サプライリストを紙でもらってた時には気付かなかった
メール添付で貰うようになったらすげーのなんの ジャストシステムにとっては悪いニュースだな。
スマホ対応してたら……とも思ったが、してても遅かれ早かれこうなってたか。
民間でいまどき一太郎使ってる企業なんてないし。
>>854
TEXで試験問題作る数学教員がけっこういた。
まあ、MSゴシックの「x」(イタリックではない)を使う中学数学教員がほとんどだから。
(使っていないのはコピー)
次いで言うと
χ(ギリシャ文字の「カイ」)か、
Times New Romanのイタリック体が本当。
知らない人は使ってください。 >>804
英国政府は去年レノボの使用を禁止したけど、あれどうなったのかな >>894
そういうアホな連中が大勢いるのが実態ってことか。
そういやエクセル方眼の記事出た時もアホがいっぱいいてこの国やべーだろと思うほどだった。 日本人の魔改造的な使い方ってあるけど
エクセルとかワードとか
>>878
画面上の文字表示と印刷が全然違う時点で
エクセルは欠陥ソフトだぞ ワードとエクセルなんてセット売りが基本なのにエクセルの使用率が高い理由何故かわからない人間おる?
文書作るならWordなんかよりInDesignのほうが良いと思うけどなー
PDF化して保存する際もエラーになりにくいし
10年くらい前まではIMEの変換が使い難く、WordのFEPとしてATOKを使っていた。しかしいつのまにか、WordのFEPとしてわざわざATOKを登録することは無くなったなぁ。
国の出先機関にいるけどまだ一太郎は健在だな
ワードと半々な感じ
国産を何とか生かそうという思いからなんだろうけど、COBOLを殺した日本じゃ無理だろ
国の機関は国産ソフト使え!って不文律があったのにな。
ついに、という感じ。
地方自治体とかだと国からメールで送られてくる文書をいちいち変換しなきゃなら
なかったんだよね。
by自治体の中の人
>>871
もう遅い。
経営陣が変わった頃が限界。
グーグルとかヤフーとかフェイスブックとかツイッターとかようつべとか
全部無料で普及させて、データやCMを売って、利益を出した。
MSだってほぼ無料だった。
ワードも低額でバンドルさせた(半分強制) SEやってるけど、自分の会社とか 協業している同業他社、あと顧客企業(銀行IT部門とか)も含めて
作っている・出回っているドキュメントの95%くらいはEXCELだぞ。
顧客への契約文書とか一般向けに公表する通達みたいな文書はWordのことが多いけど。
仕様書・設計書なんかはほぼ全部EXCEL。
>ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが
まだ頑張っていたんだ
となるとWordに変えると変換で発狂する職員でそうだからATOKをしばらく使うのかな?
>>136
だってワードだと縦がズレるじゃん
あれを合わせるのに時間かかるし 知らんけど、日本語ワープロソフトとしては、どうなんだぜ?
もうそうとう昔に、w*がクソだった経験があって、一太郎ずっと維持してたわ
事情というかトラブルでというかwin10コケて復旧できなくなっちゃったんで、
直近は libreoffice使ってるけど(´・ω・`)
>>921
システム設計用のツール(名前忘れた)もあるのに
エクセル多いよね とりあえず、Office365とかにしちゃって機密文書を公開しないでね
一太郎は、やっと、最近、無料リーダーを配布し始めた。
一太郎からワード形式で保存できるから、それがWINWINだった。
もう遅い。
>>921
まぁ力説しなくても、どこもエクセルでしょ そういえばJUST SYSTEMは、ATOKだけの単体パッケージを販売をしていたっけなぁ。
>>921
写真、図表いれやすいからなぁ
仕様書には便利だわ 仕事で方眼紙ネ神エクセルの書式があるけど
そこにセルの幅の全く異なる表を貼り付けようとすると
方眼紙のせいで発狂しそうに手間がかか
るから諦めて画像として貼り付けている
尚書類はその都度上書きして印刷するだけなので再使用やデータ検索性はいらない
>>910
エクセルは有能ソフトだけど、そこがネックだな
まあ、開発意図と使用目的のギャップなんだが ワードのやたら誤変換が多いというのは改善されたの?
「のうすいしょう」と入力すると「脳垂症」になる件
>>236
へー流し見だけどそれっぽいこと出来るんだね
Windows10?って感じだったけど、ワードがシート化されたら即アプデするわ >>921
仕様書や設計書なんかはパワポが多いだろ >>921
官公庁の仕様書はWord
君の言ってる「仕様書」とは全くの別物だけどね wordは書式設定がうまくいかんのだわ
一太郎の方が細かい設定ができて良い
今更、Wordか。
リブレにして、導入方法を徳島県に指南してもらえよ。
団塊が居なくなってやっとできるようになった当然の効率化だな
団塊が老害と呼ばれるのには理由がある
日本はこうして業務の基盤すら不安定なのに
アメリカはワープロも自国文化に思想も使用も基づいていてうらやましい
なにかこう、道具としてなじんでるんだろう
個人のちょっとした事だと、googleドキュメントで事足りてしまう
>>940
リブレは重いのと使いにくいのと色々問題ある >>921
SIやっていると判るが
色んなメーカーや工事業者がバラバラなページ設定で
資料を送ってくる
ワードだと異なるページ設定を一つの計画書にするのは大変だしインデックスも付け難い
エクセルだとシートをコピーするだけだから楽 大きな会社はpdfで送ってくるのが多くなったかな。
>>937
この業界で15年ぐらい働いてるけど、
Excel仕様書以外見たことないぞ。 >>126
エクセル2013の使い辛さは異常
97が一番使い易い 日本の文章、特に役所の資料は履歴書みたいに罫線で枠組みするのが多い。
かつてのワープロ専用機は方眼状のマス目に矢印キー操作で直感的に罫線が引けたが、
ワードだとその辺イマイチなのよな。
その結果エクセル方眼紙とかキチガイな使い方が普及してしまった。
>>940
そういや、徳島県って一太郎から離れたんだけっか >>947
ワードで仕様書は馬鹿だよな
エクセルが一番。 >>942
アメリカ以外の全ての国に言えることだな
中国は国産化に熱心だけど今更エクセルワード排除できるとは思えない >>942
ハードに密接に関係があるOSならまだしも、
その上のアプリケーション類まで、右にならえになる必要はまったくないんだけどな。
なぜか、ワード、エクセルが、一太郎を駆逐した。
なんでなんだろうね。 >>914
InDesignは高い。2180円/月=25000円/年
一太郎パックより安いか MSだとベンダーロックインになるし、利用者(国民)に営利企業のソフトを利用させることになる
だから、公開文書はPDFやOpenOfficeでの作成方針ではなかったのか?
MSが閲覧無料を今後も続けてくれるならいいがね
>>952
一番かは判断がつかんが、みんなそうだから
ならうしかない。
ワイが変えたい!と思っても、ほかの数十、時には数百のメンバーが
「なんでだよ!」といえば終わり。 パナソニックのワープロが使い易かった。
その次に一太郎。
いま使ってるワードはさっぱり解らない。
マイクロソフトだってカネにならないワード捨てちゃえばいいのに。。。
>>921
エクセル万能過ぎ。
あと、メモ帳さえあれば仕事は出来る Excelで文書書く人って改行どうしてるの?
おれはワードにベタ打ちしたあと、適宜インデント入れてる
>>954
そりゃ、windows home, proあたりには初期バンドルされてますし
windowsが売れた以上はそうなる。
国産osが敗北した時点で運命は決まった。 あれ?
以前、国はOpenOfficeに統一するとか言ってなかったか?
こうして・・・
一太郎は平成とともに去る、わけですね
>>942
アメリカ人は自分で確定申告する文化だから >>961
パナブランドのワープロは3社(電産、通工、九松)で作っていて互換がないって企業としての問題が 世の中の公式文書は
PDFとE-Pub3 だけでいいわ
>>963
場合によりけりだけど、
・テキストボックスに入れる。
・1セル1行にする。
・1セルの中に複数行入れる。
など >>907
使いこなせていない奴らが多数派のまま社会に出てるってのが大問題なんだよな
猿に道具を渡して実験してる感じ 日本に求められてるのは文章作成ソフトじゃなくて帳簿作成ソフトなのよな。
だがワードは罫線機能が使いづらい。
それでエクセルを無理矢理使ってる感じ。
>>152
無料なんだから民間企業がインストールして役所向けに使えばいい
それに役所側も万が一民間企業からWord文書が送られてきてもWordも閲覧だけなら無料でできる
わざわざマイクロソフトOfficeを使ってLibreOfficeにしないのは税金泥棒と言われても仕方ない >>981
エクセルに金額のテキスト流し込みすれば、
完璧なドキュメントが自動作成される。
ワードは不要。 >>967
open officeには図面ソフト入ってるから優れもの >>7
いろいろな調査シートをマクロで組んで配布しているから 日本語そのものも欧米式書式に合わせて変化してきた。
うるさく日本式にこだわるなら2ちゃんも縦書きで読み書きできるようにしないとな
>>904
中学と高校でフォントが違う
中学はTimes New Roman
高校は多分Centuryだと思う >>139
Simejiってスマホのアプリあるけど、いまだに入力情報お漏らししてるみたいだねw ワードよりエクセルのほうが機能的だろ
ワードで社内文書作るやつはじじいで言葉で説明ばかり。表とかフローまで言葉で説明するから一見でわかりにくい そんなやつがいる
>>991
漫画が、縦書き、右開きなのは、
舞台や映画の「上手、下手」にぴったりだから。 >>2
一太郎はB版、変則用紙、縦書きやマス目用紙機能が充実してたから役所や法曹関係のスタンダードだった。 >>421
業務システムなんかみんなLinux上で組みなおすのか?
移行含めて億越えのシステムなんかもあるのにそれ全部? lud20221212131952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515886814/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【IT】文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革−農水省 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【Excel方眼紙】文書作成、ワードに統一 農水省が革命
・【Excel方眼紙】文書作成、ワードに統一 農水省が革命★2
・【文書ソフト】 農水省、一太郎からWordに統一 働き方改革の一環で
・農水省、文書の作成をマイクロソフトwordに統一しジャストシステム一太郎は用済みへ
・【働き方改革】週休3日制にしても「業務効率化で売上も利益も上がった」 広島の加工機械メーカーが試験導入
・【労働】高齢社員の働き方改革 独立法人が「戦力化マニュアル」作成、定年なし時代へ一石
・働き方改革でようやく効率よく仕事する人が評価されるようになってきた
・【残業代ゼロ】かすむ「働き方改革」 安倍政権の最重要法案のはずが…与党は公文書管理対応で四苦八苦
・<働き方改革の死角>手当増 給与減の怪 派遣社員「納得できない」派遣大手パソナの内部文書で発覚[03/24]
・働き方改革、霞が関もじわり 国会答弁作成に当番制
・テレワークで働き方改革のはずが……「テレワーク燃え尽き症候群」が起こってるらしい
・【働き方改革】環境省、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進へ★2 [記憶たどり。★]
・【働き方改革】環境省、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進へ [記憶たどり。★]
・“スマートビル”に本社移転へ AIで働き方効率化
・【働き方改革】副業する人の労働時間、見直しを議論 厚労省
・【教育】教員の働き方改革、「変形労働時間制」を提案 文科省
・【働き方改革】医師の時間外労働 一般労働者の2倍以上で調整へ/厚労省
・【働き方改革】中学部活「週休3日」に補助金 “ブラック部活”の解消を目指す 文科省
・日本郵便が土日の郵便配達を取り止めへ 人手不足で働き方改革
・自民「働き方改革!同一労働同一賃金!」 その頃非正規公務員は時給700円台で働いていた
・【アベノミクス/働き方改革】新国立建設現場で働く新入社員自殺 厚労省が実態調査へ[07/21]
・【働き方改革】ワーキングプア公務員 非正規の時給700円台、相次ぐ
・【働き方改革】「お前ら殺されるぞ」「24時間働きゃいい 死に物狂いで働け」ヤマトHD子会社社長のパワハラ音声…ヤマト「現在確認中」★2
・【働き方改革】都心のタワーマンションやオフィスビルの価値がなくなる日…通勤不要の衝撃
・【エキナカ】「駅」がモテモテ 人手不足、働き方改革でも期待 宅配試着サービスや個人オフィスでテレワーク
・【社会】働き方改革に877億円 17年度厚労省概算要求 厚生労働省
・【働き方改革】「フリーランスで働こう」 経産省が雇用関係によらない働き方を促進へ
・日本人の給与総額、マイナスに転じる 厚労省「パートタイムで働く人が増えたのと働き方改革で労働時間が減少したから」
・就活生「テレワークはありますか?」俺「もちろん!働き方改革を進めて働きやすい仕事ができます!」
・【霞ヶ関】若手官僚の7人に1人「数年以内に辞めたい」に危機感 テレワーク定着など働き方改革抜本強化へ FNN [次郎丸★]
・【働き方改革】砂浜でノートPC・・・。「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出。PCメーカー「絶対にやめてください」 [記憶たどり。★]
・【霞ヶ関】若手官僚の7人に1人「数年以内に辞めたい」に危機感 テレワーク定着など働き方改革抜本強化へ FNN ★2 [次郎丸★]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書 財務省、書き換え認める方針【毎日号外】「03/10」
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 改ざん前の文書 政治家名を誤記【毎日新聞】[03/12/23:00]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友、14文書で書き換え 財務省が与党へ報告【東京新聞】[03/12/11:24]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書 書き換え数十カ所 昭恵氏の名削除【毎日新聞】[03/12]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】謝罪と裏腹、時にいら立つ麻生節 「俺に聞かないで」【朝日新聞】[03/12/21:44]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】財務省、森友文書書き換えを報告 麻生氏の責任焦点【東京新聞】[03/12]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 麻生氏「最終責任者は当時の佐川局長」【毎日新聞】[03/12/22:05]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】菅長官、麻生財務相の進退論を否定【朝日新聞】[03/12/11:51]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 刑事責任は? 検察は慎重捜査へ【毎日新聞】[03/12/21:30]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】官邸前で「改ざんするな」 市民が抗議集会【東京新聞】[03/12/20:55]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書「書き換えあった」=官房副長官が自民に報告【時事】[03/12]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】麻生氏の責任焦点に=森友疑惑で野党追及【時事】「03/10」
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 昭恵氏喚問を 野党、首相関与厳しく追及【毎日新聞】[03/12/21:38]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】財務省、森友14文書で書き換え 「昭恵夫人」も削除と政権幹部【東京新聞】[03/12/12:24]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 首相、麻生氏辞任否定「全容解明に責任」【毎日新聞】[03/12/21:52]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】衆院本会議13日見送り 野党は首相夫人らの喚問要求【東京新聞】[03/12/18:52]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん「行政の長として責任痛感」安倍首相陳謝【毎日新聞】[03/12/]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】怒りあらわ 官邸前、埋めつくすデモ 森友改ざん問題【朝日新聞】[03/12/23:04]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書の書き換え疑惑、きょうの国会の動き【朝日新聞】[03/12]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 「うそつくな」首相官邸前に抗議の人【毎日新聞】[03/12/23:33]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】昭恵夫人の名前削除 「森友」報告 財務省14点書き換え【東京新聞】[03/12/13:57]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】「アベとアソウは今すぐやめろ!」?国会前で内閣総辞職を求める大抗議「03/10」
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成】財務省が削除した「安倍夫妻」記述のすべて 「森友書き換え」78ページ公表【Jcast】[03/12/19:54]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】価格交渉の記述削除=200項目超で改ざん−森友文書問題【時事】[03/12/21:35]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】佐川氏と安倍首相夫人の喚問要求=書き換え「意図的」−6野党【時事】[03/12/16:21]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 麻生財務相の発言要旨 財務省で記者団に【毎日新聞】[03/12/17:45]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】野党6党、国会審議応じぬ方針 改ざん「歴史上の汚点」【朝日新聞】[03/12/21:19]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書書き換え 麻生財務相 進退「考えていない」【毎日新聞】[03/12/14:43]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】近畿財務局 自殺職員の親族「死を無駄にしないでほしい」【毎日新聞】[03/12/19:56]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 常に浮かぶ昭恵氏の影 記述削除明るみに【毎日新聞】[03/12/21:04]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】改ざんでなく「書き換え」 菅長官が認識示す【朝日新聞】[03/12/17:09]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】不破氏「前代未聞の捏造」=内閣総辞職を要求−森友文書【時事】[03/12/16:49]
・【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書の書き換え疑惑、政府が与党幹部に報告始める【朝日新聞】「03/12/10:58」
22:53:59 up 11 days, 8:02, 0 users, load average: 7.51, 20.99, 34.63
in 0.10484313964844 sec
@0.10484313964844@0b7 on 120112
|