◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515835621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/01/13(土) 18:27:01.18ID:CAP_USER9
 ベビー・子供服ブランド「ミキハウス」を展開する三起商行(大阪府八尾市)は12日、好調なインバウンド(訪日外国人)需要に絡んで、平成31年春の新規採用者の50%を海外からの留学生にする方針を明らかにした。木村皓一社長が同日、産経新聞の取材に答えた。

 同社によると、大阪市内の百貨店にある同社の店舗では、売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入。海外で同社製品は、輸送費などを含めて日本の2・5倍の価格で販売されているといい、割安になる日本の店舗で商品を買い求める客が多いようだ。

 同社は3年前から外国人の採用を強化。昨年4月に入社した社員のうち20%を外国人が占めた。今年4月は25%、来年は50%を目指すという。出身は中国、イタリア、タイ、ウクライナなど多岐にわたる。

 同社人事部の宮本周部長は「留学生は志が高く、コミュニケーション能力も高い」と評価する。販売担当の社員のうち個人売り上げの上位10人は中国人の社員という。

 木村皓一社長は「海外に店を出したり、上海万博に出展したりして海外で布石を打っていたのが、成果が出ている」と評価した。

2018.1.12 20:33
産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/180112/wst1801120091-n1.html
2名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:29:11.95ID:ck0g/kYW0
ヒ素しか思い浮かばない
3名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:29:35.00ID:wTZXikE90
今は愛想振り撒いたら負けだからね
外人の方が感じいい
4名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:31:01.35ID:2+fS7YOV0
ヤンキーのイメージ
5名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:33:25.64ID:I2YmPmxa0
消費者が中国語喋る人だからだろ
6名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:34:43.24ID:+4i2D/Mu0
な?比べりゃいかに日本人が無能か分かるだろ
雇用するなら勤勉で有能な外国人のが良い
7名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:34:53.91ID:rraNcL320
イメージキャラクター林真須美
8名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:35:14.94ID:njUe2Icq0
3年後には辞めて競合立ち上げるんじゃね
9名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:35:21.56ID:0TBpytHX0
外人頼みの消費が萎んだら用済みやぞ
10名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:36:34.61ID:QIR9jEXE0
いっそ支那へ会社移したら?
11名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:36:42.74ID:HQyHNfKf0
新名神のSA行ったら店員が中国人だらけ
私語ばかりで空気悪いわ。くる客が団体中国人ばかりだから日本人には居心地悪い
12名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:39:09.51ID:Qh3KNw0b0
>>5
ほんこれ
日本人にとったら高度成長時代に公団マンション住まいの夫婦が着るような古くさいデザイン
もう会社ごと中国行ったほうがいいよ
13名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:39:47.39ID:/B/wSIIR0
国賊
死ね
14名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:40:09.25ID:59NBDVV30
社長や幹部も外国人にすべきだと思うんだが
何で経営陣の効率化を求めないの?
15名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:42:08.14ID:vMTrGljO0
まあ、ミキハウスに日本政府から補助金や助成金が支給されていないのであれば別に問題ないとは思いますが。ただし。
もう会社ごと、日本ではなく中国へ移籍したらどうですかという話になるんだよな。
そっちのが会社としてもいいはずなのだが、なぜか本社を日本に構えようとする合理的
な理由がわからない。
16名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:42:28.03ID:K9Yntbll0
ミキハウスのもん買うのやめた
17名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:43:59.53ID:3/vDvDmW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2158
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
18名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:44:24.26ID:pwjehare0
*          ∧_,支,_∧ < 寿司女は中国に夢中 
       ( (  ( ´`ハ´  )もうじき人民共和国日本省になる
            _.>    く._   そうなれば我民族が
      r' ´ ̄ __         ̄`ヽ、毎年1000万は移住するアル!!
  ⊂ニ,、ヾ ∫  `    ´´    r  ン",ニ⊃ 公明と国交が我と仲良しアル
   //77./            ヽ t:t:tヽ
.  (//(/              ヽ〉)ヽ)



 ◇中国関連記事2のページ/世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna2.html

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否

◇中国の強引な政策が裏目に 世界に吹き始めた変化の風

◇1544兆円の負債にシャドーバンク 中国は国全体が闇金だ

◇熊本より】 国土の2%がすでに中国人の手に!【大きい
19名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:44:58.10ID:IO34zkXN0
>>1
うわぁ〜!最低!
20名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:45:13.63ID:7n/oBBJR0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっっっhっっっっっjっhじゅうう
21名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:45:16.57ID:AXIdz3T+0
乗っ取られる未来が見える。
22名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:45:25.99ID:Bz8l5+Ht0
>>12
どんな企業でも中国人の若者のほうがほしいと思うよ
日本の若者に物欲が無さすぎて一生懸命やらないし
23名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:46:30.57ID:NLLur34B0
>>3
ジャップもコミュ障が増えてきたもんな
外国人あたりがちょうどいいかもしれん
24名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:49:00.50ID:55VyklyS0
中国人に全ての能力が劣るネトウヨ死ね
25名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:50:07.62ID:ziqmR8g/0
これからどんどんこうなるぞ
何しろ中国語を話せる日本人を探すより日本語を話せる中国人を探す方が手っ取り早いんだから
26名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:50:19.98ID:zjocpWws0
中国人と働いた事ない奴等が言いたい放題だなw
中国人は優位に立つと踏みつけてくるぞ。
朝鮮人の比じゃないw
27名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:50:56.28ID:ziqmR8g/0
>>26
日本人も一緒
28名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:51:19.51ID:PIgjTcR40
何売ってるの?プルーン?
29名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:51:50.20ID:1vDktv2i0
実績の上位者にそういう傾向があるのなら、企業としてその選択はしてみるべきだね。
何よりも傾向に対して変化できる、対応できるという事が大事だし。
30名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:52:37.46ID:Fi/KMM0B0
日本人の若者が中国人に勝てるわけないじゃん
31名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:53:16.09ID:4eFO1ggH0
国籍や人種ではなく、働いて納税、消費する個人が発言力をもつ。ま、当たり前。
32名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:53:57.30ID:mdUnN9430
お買い上げ上位も中国人顧客。
33名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:56:14.57ID:bs69COqr0
>>5の言ってる理由がすべてではないが大きいだろ、>>1読めば分かるが

>売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入

>個人売り上げの上位10人は中国人の社員

>>24
日本が70年代から金や技術や人材を援助 し て あ げ た おかげで発展したんだから
素直に感謝の念を持っとけw
34名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:56:25.81ID:dpX0sGti0
これはちょっとヤバいフラグなのではないか
35名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:56:27.23ID:rTuigea20
中井貴一がCMに出てるとこか。
36名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:57:02.87ID:2COnBVw50
それって差別にならんの?
37名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:58:07.28ID:Lz3hdNzX0
>>35
それミキプルーンだろw
38名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:58:16.64ID:tWlA1MMN0
訪日客が売上の7割越えてるんでは
仕方ないだろうな
39名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:58:19.47ID:F02J5TkF0
ヤンキーブランドwww
40名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:00:20.22ID:F0RvoMDh0
小売なんてこのご時世Fラン卒でもいかんわ
41名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:00:23.76ID:8TP6jWLW0
まあこうなるわな
完全に中国の方が上だからな
42名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:00:36.58ID:LlGr95VZ0
2.5倍の価格で売られてりゃ日本人より営業成績上がるのは当たり前だろ
こんな言い方で日本人社員や日本人を軽視してこの先大丈夫なんかね
43名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:01:47.90ID:aXY3bG4I0
>>42
爆買いを当て込んだ百貨店と同じ道を辿るのでは
44名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:01:49.14ID:ziqmR8g/0
>>42
その次の文がなぜ読めないのか
45名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:02:00.69ID:aiMovquO0
子供なんてすぐ成長するし
高い服なんて買えないしなあ
裕福な中国人ターゲットにするのは正解だわな
46名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:02:26.47ID:DnhI+D3aO
>>1
日本も糞土人の汚染がはじまってるな
47名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:02:50.32ID:nhjwz1BK0
転売グループに売ってバックマージンもらうとか?
知らんけど。
48名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:03:22.00ID:9IOmMgy90
>>42
中国人やインドの人口増加率の方が高ければ赤ちゃん服は沢山売れるだろ。
49名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:03:45.51ID:YNlHTgMy0
じゃあ、もう買いません
50名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:03:50.91ID:RPi07TPg0
ミキハウスってバブルの時のイメージw
51名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:05:01.28ID:XDavGsvV0
企業家にとって重要なのはコスト削減だけ
移民入れて追加で発生する行政コストは納税者負担でいい
もうサイコパスによる公的サービスのタダ乗りだわな
自民党は日本をぶっ壊す気かよ
52名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:05:24.95ID:NMhszFpx0
>>26
気に入らなければ殺しに来るからな
53名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:06:39.66ID:rxdOntGA0
>>留学生は志が高く、コミュニケーション能力も高い
>>販売担当の社員のうち個人売り上げの上位10人は中国人

まあ企業にとったら合理的な判断だろうな
お客の大半は外人なんだろうし
54名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:06:58.51ID:OukqgzPt0
デザインやイメージがどうであれチャイナで売って稼げばいいわけだからね
55ぬるぬるSeventeen
2018/01/13(土) 19:08:31.48ID:IHCgt3kZO
カレーとセット
56名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:08:46.87ID:hfFiIFFg0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ∧   ∧
       _   ,--、l       ノ        / ゙i─/ ,ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l      /   支    \    営業やっても小日本人なんか軽く一蹴
  ,/   :::         i ̄ ̄  |   、.‐'`´________`゛'‐ ,  
/           l:::    l:::   ll     ̄/  ─  ─  \ ̄ ̄  ほんと小日本人は役立たずアルネ
   l .   l     !::    |:::   l     /  /・\ /・\  \
|   l   l     |::    l:    l .   |  ⌒┏(__人__)┓⌒  |    プギャーーーー!
|   l .   }    l:::::,r-----   l.   \  ┃ トェェェイ: ┃ /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /    /  ┃    : ┃  \
57名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:09:15.59ID:V9+GzWWx0
日本人 古着リサイクルショップへ
中国人 新品買いにデパートへ
58名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:10:55.92ID:LlGr95VZ0
>>44
国内販売が多いってだけでしょ
多いってことは国内でしか販売していないってことじゃないぞ
59名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:12:55.41ID:GKaueeOq0
日本人の消費は安倍が潰しに来てるし
日本人の消費はもう先細りで二度と元には戻らないからしゃーない
60名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:14:49.59ID:C01ybo9g0
中国人はヒ素事件のこと知らんしw
61名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:15:59.73ID:3nQtVkcR0
なお日本人の雇用が減ったことにより少子化が加速ミキハウスの売り上げは下がるのだっためでたしめでたし
62名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:17:09.39ID:ziqmR8g/0
>>58
ちょっと何言ってるか分からない
63名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:17:31.26ID:inSdloNZ0
俺は、ミキハウスで買うの止めたわ
64名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:18:01.01ID:IXWuF3qM0
>>1
売国企業は日本から消えろ
65名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:19:15.82ID:pE92OIfh0
ただの販売員では就労ビザ取れんだろうに…
入管はこの会社調べたほうがいいぞ
66名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:19:17.44ID:ziqmR8g/0
>>64
中国人から金を搾り取る優良企業じゃん
67名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:19:40.00ID:LlGr95VZ0
>>62
わからないなら別にいいよ
68名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:20:23.56ID:KHsppGqo0
日本人が淘汰されるのも時間の問題だなこりゃ。
69名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:20:53.38ID:ziqmR8g/0
>>67
そりゃ分かんないよ
ごまかしてるもんな
70名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:20:53.66ID:JU3ok9LS0
株主が日本民族じゃない?
71名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:21:50.95ID:Sx2loIfy0
上位10人の中国人社員が転売したらめっちゃ儲かりそうだな
案外売上の大半が転売用に買った分だったりして
72名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:23:14.36ID:zcfqIKns0
ミキハウスとか80年代感凄い
73名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:23:23.13ID:ziqmR8g/0
>>71
中国で転売するつもりで日本で購入ってのは多分間違ってない

福袋50個とか買っていくからな
74名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:23:32.63ID:TEyloDFI0
中国人のタクシー運転手も優秀な成績をあげて、自立までするんだろ
75名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:25:29.01ID:Jdoi8gqG0
ミキハウスって日本人にも受けてないよな
値段もデザインも
76名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:25:51.59ID:G3P1zqOy0
林真須美に着てもらえよ
77名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:26:28.59ID:NMhszFpx0
社長がキムで部長が周て日本人か?
78名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:27:32.93ID:rIpTPmHr0
近平
「尖閣は中国の物だよね?」
ミキ
「そうですそうですその通りです!」
って近未来が見えるな
79名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:27:59.99ID:HLUyRgIg0
この会社終わるな。
80名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:28:24.54ID:LlGr95VZ0
>>75
ミキハウスというブランドより日本製というブランドが海外に受けてるって感じだよね
81名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:29:37.05ID:iig+jsQu0
>>78

ミキ「支持釣魚島是中国固有領土」
これやねw
82名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:29:39.01ID:Qh3KNw0b0
>>22
時給2000円じゃないと働かない!とか言ってる
ネットの暴力団の広告に騙されてるような知恵遅れは確かに日本人でも要らない

ただ中国人だからと言ってやる気あるかと言えばそうでもない
いい会社があればすぐ辞めるし転職率は異様なほど高い
マイナビは昔から転職多い中国人のための転職サイトだよ
83名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:30:45.71ID:LYtc1G+w0
チャイナリスクを思い知らなければ良いけど
84名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:30:45.84ID:wO4leU8D0
日本人は権利ばっか主張して使えないからな
85名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:31:20.64ID:scTirur70
英語は必須スキルなんだよな
今時英語すら話せないジャパニーズはお呼びでないよ
学生時代中国語取っていて良かったと痛感してるわ
86名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:32:58.53ID:LYtc1G+w0
>>81
三木谷最低だな
87名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:35:40.71ID:Jdoi8gqG0
>>83
中国人客が減ったら
そのまま売上も消えるんだし
どっちにせもリスクでこのチャイナバブルでどこまで逃げるかじゃねえの?
88名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:36:55.70ID:ZEOeAUJX0
シナハウスですね。
89名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:41:52.96ID:2ApxW3jV0
和歌山カレー事件
90名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:42:24.38ID:HZ6bkPhF0
氷河期は無視です♪
91名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:42:48.88ID:2ApxW3jV0
和歌山カレー事件の林真須美容疑者の愛用服

これのせいで日本人はミキハウスの服着る気なくなったよね
92名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:43:25.73ID:33LyTMy70
>>90
氷河期なんか子持ちよりも上の世代じゃん
93名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:43:36.63ID:9LV38X960
そりゃ店員が中国人だらけの店舗に日本人が買いに行かないからだよ
94名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:45:34.14ID:r5qJ0fUp0
もう中国で売れば?日本土産じゃないと売れないの?
95名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:47:22.18ID:PNUdit6i0
外国人を沢山採用している所には行かないようにしている
例えばローソンとか
96名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:48:45.19ID:+xV4kD+D0
>>1 ( `ハ´)国防動員法で乗っ取られ、殺されますわーーー
97名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:53:20.86ID:WmdIH8U10
売国企業
98名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:53:27.48ID:DzcSCrWp0
中国や韓国の若者は優秀だからしょうがない
大手メーカーは現場が日本人、フィリピン人、ベトナム人、ブラジル人

設計や管理部門などは中国人韓国人が多いぞ
もはや日本人は使われる側という時代
99名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:09:20.66ID:cryfkE580
そういえば、日本人に帰化した元中国出身者が、
日本企業に就職して、勤務地が中国だったよ。
100名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:10:23.54ID:Mq0USDOr0
これ、フェイクニュースじゃないのか?

そもそも、日本人の大学生でミキハウスに就職したいなんて少数派だろ。
いわば、中小零細の採用の定員割れレベルじやないのか。
そこに、買い手が中国人ばっかりになったから、売り手を中国人にして日本人の穴を埋めるというのご実態だろ。

言わば、渡りに船であって、日本人大学生に人気なんかないだろ。
101名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:12:03.53ID:k6632b630
>>9
そのときは日本終了だね
102名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:13:32.20ID:80Qr4Vm10
もう買わない
103名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:13:49.28ID:33LyTMy70
>>99
企業だって基本的に赴任先や出向先は本人とゆかりがある場所だからな
104名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:15:36.39ID:m0zegnym0
最近の日本人大学生は使えない
105名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:20:46.22ID:UxPrx9jX0
高い志を持って日本に留学したんなら、
もうちょっと上を目指せよ。
106名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:22:53.62ID:33LyTMy70
>>104
学生時代に遊んでるやつらや課題で手一杯なやつらなんかそんなもんだろう
107名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:23:14.24ID:Ia4Mtf040
ダサいし林真須美のイメージ
108名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:23:53.57ID:oGYuu+X90
そもそも日本人がここに就職したがるの?w
109名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:24:42.81ID:KVKYu4MI0
カレーの広告効果はまだまだ健在だな
110名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:25:08.36ID:5RkMET0W0
韓国人>シナ人だよ
日本のit企業では
111名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:25:44.71ID:2uuBjqYn0
ミキプルーンとは従兄弟らしいな
112名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:27:37.27ID:RSkewDbF0
>>6
まぁ、これから嫌でも全国で外国人採用しないといけなくなるからなぁ
113名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:27:43.55ID:B9i7hOaO0
また無職ネトウヨが発狂しているのかw
留学生がいなくてもお前らみたいなカスは雇われねえよw
114名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:28:38.07ID:8aor4izg0
チキハウス
115名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:29:17.85ID:fr4c6yB/0
>>34
日本に中国人がくる限り、この傾向は増えていくだろうね。接客店員なんて今ほとんど中国人だよ。化粧品にしてもアパレルも飲食店も。
116名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:30:03.65ID:59NBDVV30
経営陣も優秀な外国人に変えるべきでしょ
合理化が中途半端
117名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:30:08.83ID:fr4c6yB/0
>>91
そうなんだ、この前出産祝いにあげようと思ってたけど止めて正解だったな
118名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:32:23.29ID:Qh3KNw0b0
>>95
セブンイレブンは全員外国人
派遣が間に入ってるから
ファミマは北朝鮮と昔から関係が深い、北朝鮮で出店できた唯一の会社
119名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:32:55.48ID:RPi07TPg0
>>91 当時、まだミキハウスなんて着てる人いるんだって思ったわw37才だけど、子供の時に着てる人結構いたからねw
120名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:35:12.08ID:SMdPM+QJ0
皇室御用達のファミリアでいいよ
121名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:35:18.38ID:hHdw9PFk0
ジャップ営業マン「レイプ、大麻、ウェーイ!」
チャイナ営業マン「中国語、日本語、英語できます」

これだからなあ。。
122名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:36:46.02ID:leumvFCW0
>>121
上はともかく下はまじでそれ
123キャプテン旅人
2018/01/13(土) 20:37:09.15ID:2Xahq75L0
>>22
物欲あるよりはないほうがいいだろ
今の若い子は賢いよ
124名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:38:05.12ID:Qh3KNw0b0
>>115
資生堂なんて
便所掃除してたような言葉使いの悪い、
肌汚ない前歯ない白髪ボサボサの店員結構見るね
中国語も話せなくてこいつら何だ?とは思った記憶ある
中国人への土産だったから他のブランドにする訳にもいかないし
125名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:38:25.32ID:5/P3qvjB0
日本無事終了
126名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:47:15.36ID:KBTZooD90
ひと昔前は不買運動とか有りえたけど、ナチュラルにこういう企業の製品買えないと感じるわ
127名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:53:28.96ID:LXatIP9s0
ミキハウス着る中国人かー
イメージ合いすぎて困る
128名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:53:43.16ID:8dYljlUn0
大丈夫経営してる上級は現場が何人だろうと何も困ってないから
129名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:55:07.92ID:xlZutRC/0
>>120
ファミリアは芋臭いけど上品だわなミキハウスはデザインや色使いが特亜
昔は良かったんだけどどーしてこーなったんだろ?
130名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:55:59.24ID:Jfm6mQoM0
もはやこの国に日本人は必要ないですなあ
131名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:56:58.36ID:VnuHy5xd0
>>105
2、3年勤めて、その後中国に戻って起業って感じなんじゃね?
132名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:57:20.53ID:nmkhT6Ql0
貴重な日本人の人材は高度先進技術を持つ企業にあてるべき

これだけ売り手市場なんだから日本人だってミキハウスなんかよりもっとやりがいのある企業選ぶんだろうし
ミキハウスにしても外国人社員はリストラする時簡単に解雇できるだろうから都合がいいんじゃないのかな
133名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:57:59.32ID:hfZTFrQh0
家電量販店の店員も
あきらかに日本人より外国人のほうが誠意があって売り込みも熱心だよな。

日本の底辺は終わってる
134名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:58:58.66ID:0fzJOc+J0
シナハウス
135名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 20:59:29.36ID:nmkhT6Ql0
ただ中国がすぐにパクリ製品を作り出したら
わざわざ訪日してミキハウスなんて買う中国人観光客は減るだろうと思うけど
ミキハウスはどうせ対策なんてうってないだろうから10年以内に消えそう
136名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:01:49.01ID:E/58r+tNO
>>129
中身が特亜に侵食されてんじゃないの?
137名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:02:09.00ID:0oy8S5950
安倍政権が続いてる間ぐらいは円安で外国人観光客も多いかもしれんが、それも終わって
ひとたび円高にふれたら、あっという間に外国人観光客なんて来なくなるような気もするんだがな
実際100円切ってた時期なんてあんまりいなかっただろ?
これからは中国に足場を置いた企業としてやっていくってんなら話は別だが
138名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:03:10.36ID:xSxf9/HP0
野心が強い中国人が社員のままでいるわけが無い、10年後には日本人社長より優秀になって乗っ取られるんだろうね
139名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:05:19.78ID:wDCeovjk0
銀座行って、通行人が日本語喋っているのを聞くと、逆に新鮮に感じる昨今だからな
こんな時流に逆らうにはもう鎖国しかないが、そんなこと出来る筈もない
140名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:05:55.29ID:ef6lec7q0
これで無能なジャップは全員無職だな!
中国に出稼ぎに行け!
141名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:10:17.61ID:8x7v1B410
いまどきミキハウスとかださすぎ
ヒ素カレーのイメージしかないし
今おしゃれな若い親子はベビードールばっかりだよ
142名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:13:46.40ID:1vDktv2i0
実際にこれまで、むしろ日本人を多く雇ってきた中で、
同じ環境で勝負して少数枠の中国人が優秀な成績を上げているというのだから、
この経営陣の判断は当たり前な事であって、嫉妬や焦燥感で攻撃すべきじゃないよ。
143名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:18:53.39ID:8U9gRkP+0
中国人御用達
144名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:19:24.67ID:Ia4Mtf040
>>141
ベビードールってDQNのイメージ
145名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:20:17.67ID:RclLulYg0
そりゃ日本じゃカレーのイメージしかないからな
146名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:21:13.55ID:Dzj9rcuh0
中国人社員の能力以前に日本人はもうミキハウスを・・・
147名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:23:47.44ID:8Y7dnBdO0
安倍のせいでこの国終わった。
148名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:24:41.10ID:gsv7G1f30
>>141
ベビードールとミキハウスなら、やっぱミキハウスのほうが金持ちイメージある
バブルの頃からあるし

ベビードールは貧困層が精一杯頑張りましたってイメージ
149名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:25:56.04ID:2UvaKTS50
休日の秋葉原なんて店員も客もみんな外人
日本は日本人のもではなくなったようだ
150名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:27:41.00ID:sEKFhoNp0
そんなに中国を客にしてる企業なのかと思って調べてみたけど、
ミキハウスの海外支社はフランス,アメリカ,イギリスにしかないじゃん。

中国でももちろん展開はしてるんだろうけどね。
でも現地法人を設立するほど重点的には扱われてないようじゃないか。
その中で日本人社員は中国人社員にフルボッコにされたっていうんじゃ、
惨めな言い訳はやめるべきだろう。

今後の日本は、ホワイトカラーは中国人にお願いして稼いでもらって、
日本人はブルーカラーで頑張って労働したらいいんだろうな。
それが能力の差ってやつだ。
151名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:29:20.55ID:sqYSxUBW0
>>132
もう日本に高度先進技術を持つ企業なんてないよ
技術すら、中国に追い抜かれつつあるんだから
日本の若者って仕事できないんですよ
留学生の方が勤勉で真面目
日本の若者は、楽することばかり考え、挑戦もしない
152名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:30:05.45ID:tcEhX6CK0
どうぞどうぞ中国へ本社移転されたらどうですかねw
153名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:32:38.53ID:sEKFhoNp0
>>152
だからさ、中国には現地法人すらないんだって。
その中で中国人にぶっちぎられた日本人の能力の低さを嘆くべき。
単純に能力や意識の差が成績の差になって、それが雇用枠にも顕れたってだけの事。
この判断は営利企業としておかしな事じゃないしね。
154名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:38:09.88ID:DmJyAzI00
>>148
金持ちはファミリアかキムラタンぐらいまで
155名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:44:22.11ID:DmJyAzI00
>>153
わかってないな
そもそもミキハウスの営業レベルじゃ今は優秀な日本人は行かないという事だよ
管理職候補ならともかく
ただでさえ近頃の世代は売り手市場なのに
知り合いで1人行ってるヤツおるけど
156名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:56:01.70ID:jWPxh72D0
>>82
逆に直ぐにやめてくれるから有難いんじゃないの?
下手に居座られて産休育休がっつり取られ
仕事やる気ないけど年功序列である程度昇進昇給させないとうるさい日本人よりは欲しいと思う
157名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:57:29.60ID:bQOXq3yw0
外国人社員に愛社精神はないし、
さっさと独立転職、または帰国して成功するだろ
158名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:58:06.16ID:EAYXIAn20
ミキハウスってなんね タマホームみたいなもんか?
159名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 21:58:12.74ID:Fi/KMM0B0
実際に、日本の企業の社長は
日本人なんか採用するより、外国人を採用したほうがいい
ってみんな口を揃えて言ってるしな

中国人や韓国人は母国語と日本語と英語の3か国語がペラペラで
行動力もコミュ力も高い人間がゴロゴロいる
日本人の若者は全く太刀打ちできないよ
160名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:00:03.02ID:jWPxh72D0
>>148
たしかに昔のミキハウスは国産で良い生地と丁寧な縫製更に流行とは無縁の定番商品で
お下がりでもみすぼらしくない価格以上に良い子供服だったけど今はそこらの子供服と変わらないからね
金持ちならもっと良いメーカー選ぶし庶民なら価格と品質のバランス良い他のメーカー選ぶよ
161名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:01:44.20ID:/vOYcJHj0
うちの会社では外国人社員が漢字を読めなくて困ってるんですが
162名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:03:52.11ID:8iwKZiXN0
童話のイメージ
163名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:06:01.34ID:MXn4ClDp0
田布施システム(劣等JAPAN)
164名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:08:44.93ID:sEKFhoNp0
>>155
言ってて悲しくならんのか。
そもそも中国で優秀な学生は日本を留学先に選びすらしない。
そんな米英に行けず、国内の一流大学にも行けなかったのが日本留学してて、
その留学生の中でも優秀なのは外銀やメガバンにたくさん行ってる。
ミキハウスで採れる中国人の質だって、国内でリクルートしてる限りは同じだよ。
それに負けてんだ、日本人はね。

嫉妬や焦燥感なんかで盲目になるより、ちゃんと現実を見るべきだよ。
それが更生の第一歩なんだから。
165名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:17:57.68ID:DJv9IDE80
外人多く使う企業やサービス業はどんどん顧客サービスが悪化してるしな
166名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:20:26.71ID:Gs+Ao9Rq0
>>165
Amazon Apple Google MicroSoft
これら非日本人が展開するビジネスに勝てる日本企業など存在せん。
167名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:22:44.53ID:txjuL+w+0
ゆとりを雇う馬鹿企業はどんどん炎上して自滅
してるからな。
イスラム、朝鮮、ゆとりはシャットアウトせんと

となると
中華がベスト
168名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:23:40.69ID:Oo42GQKh0
手段問わなきゃそりゃ勝てる
169名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:24:25.73ID:j4rkbbjR0
>>8
ノウハウ得たら、数年後に似たような別ブランド立ち上げて、
売上かっさらわれるわ。これ。
170名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:26:08.35ID:s4sIEHB10
店員も客も中国人かおもろい現象だね
171名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:29:11.41ID:B5tICQc70
ミキハウスは長屋のよそ行き着のイメージ。

安っぽい綿の素材に派手な色使いで下品で大きなプリント。
172名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:29:27.99ID:txjuL+w+0
安倍のした唯一の善行かもね
企業国有化はw
173名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:32:04.15ID:7QuqCevK0
そもそも人口減、少子化で人手不足だし、
落ち目の日本人の腑抜けより外人のが使えそう
174名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:32:11.34ID:eAH2cSNe0
将来性なし
175名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:36:14.21ID:j4rkbbjR0
短期的に売上げ上がっても、長期的にもたないんだろうな。
こういう会社は。
176名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:40:07.63ID:58h3mzI90
>>1
売上が多いのは一人一人の顧客の話をききながら試着してお勧めする販売ではなくて
客が入ってくるたびに他の店員を押しのけて粉かけてレジ打つからかもね
愛想は良くてもあわただしくてもうその店には入ってない
最近は中国人店員さんはいないようだけどむかし流行っていたその店は今はガラガラみたいだ
客が中国人ばかりのお店にも行かない
177名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:46:44.35ID:JWCIBZ0Z0
嘘つくなよ
安いからだろ
178名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:47:16.45ID:OukqgzPt0
インド人もすごい日本語上手い人いる。漢字については中国人の方が有利だろうが
179名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:47:39.76ID:w2SALOrv0
マジ最悪だな
日本の将来や治安のこと何も考えてないな
無責任な会社
180名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:49:22.77ID:txjuL+w+0
>>178
留学のやつのほうが良い日本語だったりするからな
181名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:49:35.73ID:bFOYuvFz0
侵略侵略侵略侵略中国人!wwwwwwwwww
182名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 22:50:32.23ID:XCf0qbrU0
無能な経営者は企業価値よりも
目先の利益を優先する
183名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:07:31.60ID:cGgh4oLP0
余計なお世話だと思うけど、中国人社員が社割りを呼んだ客に使わせてないか調べなくて大丈夫かな?
免税利く店でも社割りの方が良かったらそれで成績上げるなんて常套手段だから
184名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:19:16.51ID:AfnzOG7E0
>>11
諦めろ
日本は大戦後にもう一度負けた敗戦国だぞ
2001年冬になw
185名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:20:49.29ID:w2SALOrv0
企業は(日本国の)社会的責任負ってるんだから無責任なことするなよ

ほんとアホな経営者は自分の目先の利益しか考えてないんだなぁ
186名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:23:53.72ID:J6RmgiwR0
2016年の出生数

中国  1786万人
日本   97万人
                                      
http://www.sankei.com/world/news/170121/wor1701210005-n1.html
中国国家統計局は昨年1年間に生まれた子どもは1786万人で、前年比で131万人増えたと発表した。
昨年1月に「一人っ子政策」が正式廃止された効果。
187名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:24:18.81ID:Uib0+vre0
中国人もベトナム人も、現地で大卒で優秀な人が日本に来る
二か国語と英語を使える優秀人材だよ
アホ部類の日本人が勝てるわけない
188名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:26:15.98ID:Udk9vaku0
おやがみサマも今は人民元を思し召しってことかw
189名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:29:52.92ID:/AjZoQMN0
ミキハウスって10代でできちゃった婚したヤンキーの昭和的なイメージ
男の子供はもれなくジャンボカット
今の時代のイメージで言うとドンキに居るようなDQNみたいな感じかな?
190名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:37:33.27ID:qGIV9iYR0
いまだにミキハウスと聞いてやっぱりあの顔が浮かんでくる。
191名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:39:05.33ID:vfxM8Qd90
>>1
(´・ω・`)中国人や韓国人を入れると同族びいきしまくって

(´・ω・`)そのうち乗っ取られるというのがお決まりのパターン。
192名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:39:19.52ID:Bh4yEfiZ0
>>187
こないよ。日本の優先順位は低い方。
米>欧>豪>北京=上海=香港=シンガポール>日本>中国その他
こんな感じよ。
だいたい日本なんて超大手だって大卒初任給いくらだと思ってんだ。
193名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:55:19.69ID:/PD3Txp/0
毒カレーで相当売り上げ落ち込んだと思う
194名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:03:49.54ID:DaaRxYcN0
競泳の暴行事件での執行役員のコメントがおかしいと思ったが、やっぱりおかしな企業だったか
195名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:04:46.55ID:cfJAxF/h0
>>1
中国、韓国いらない
196名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:06:22.37ID:45e7KYr40
>>1
さしを貸して母屋を取られる

・・・まったく成長しないな
中国進出した多くの日本企業が苦杯を舐めたというのに

接客や経営のノウハウだけ抜き取られてコピー商品作られてブランド潰されるのがオチ
197名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:33:04.59ID:mIuULd9q0
バカの極み
198名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:48:53.74ID:V+cCEnC+0
>>1
デパートで
中国人に接客されるのやだ
三越とかでもたまにある

日本で育って100%日本語おかしくないレベルならいいけどさ
199名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:51:31.46ID:SxDfXG3j0
ミキハウスって、なんだか帰化人チョンみたいだね。
200名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:51:51.44ID:JGYarU6fO
ネトウヨさんに安倍ぴょんの名言を贈ります
「乞うご期待です」
201名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:59:44.57ID:4MJynd8X0
どうせショップ店員しか使い道無し
202名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:01:33.17ID:ojPOXI4D0
350km/h運転を再開した中国の最新鋭新幹線車両車窓
景色の飛び方が日本の新幹線より明らかに全然速い
全く揺れないしビル群もすごい



中国高速鉄道 10年で2万5千キロ開業
日本新幹線  50年で3000キロ開業

2018年完成の300m以上のビル
世界合計  162本
1位:中国  82本
2位:アラブ首長国連邦  27本
3位:アメリカ  21本
番外 日本  1本

世界最大規模の無人自動化ふ頭 上海洋山深水港が開港
http://www.afpbb.com/articles/-/3156626
203名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:01:48.83ID:L3c33MyZ0
こんな会社のものは買いません
204名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:02:00.91ID:6RLwL8Jn0
蛆虫社長が
205名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:05:11.04ID:t/5KM8u40
>>198
日本人に接客されるのと、中国人に接客されるのと、一体どこが違うんだ?
206名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:07:11.64ID:KJfu2DY20
>>1
麦芽い
207名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:12:11.96ID:KziwdT8J0
強引に買わせたのが発覚してそのうち潰れそう
208名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:15:39.18ID:swpZhQcF0
>>159
複数言語がしゃべれても、限定的な会話しかできないから、
日本人が想像する「ぺらぺら」とは違うけどね
店員さんなら別にそれで十分なのだろう
209名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:18:32.03ID:kTDzB2gd0
何ヶ国語も話せるのに
ショップ店員位にしかなれないのが可哀想だわ
開発設計にも中韓印はいるけど、それらの国の大企業には
日本人エンジニアがいるからお互い様
日本のメーカだと外国人は管理職にはほぼなれないし
210名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:20:01.36ID:NMl5Nzhd0
輸送費で服代が2.5倍になるとか
そんな無能経営者だからユニクロに勝てないんだよw
211名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:21:40.13ID:eClDD7/e0
ジャップは総じて無能なんだから仕方ないね
212名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:31:28.32ID:VvlC8QYt0
211創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
213名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:34:33.09ID:mlf+aicN0
ただし数年後には日本人の客はいなくなるよ
214名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:34:33.44ID:PMArBnMG0
>>1
カレーのブランド
ハウスのライバルミキハウス
215名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:34:36.08ID:NMl5Nzhd0
>>211
輸送費に2.5倍掛けてるこの会社が無能って意味?
今売り上げがいいからホイホイなびくの見てると
先が見えてないんだなと思う
216名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:35:55.23ID:p+9//hyf0
>>1
追い詰められた会社の典型例だな
217名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:38:15.64ID:zEUtjKJr0
ミキハウスはフリフリのドレスみたいな服を売ってた気がするが今でも売ってるのか?
218名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:46:01.63ID:cfG9QHnW0
日本人って危機感が全くねーよな
海外に出て成功しようとかいうのスポーツ選手くらいしかいないのな
しかも日本という国はずっとこのまま存続するだろうという変な安心感持って
いずれ日本人が貧しくなって中国やインドなんかに出稼ぎに行くような時代が必ず来るよ
219名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 01:50:21.36ID:Y2q1Ba5R0
乗っ取られて中国企業になるミキハウス
220名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 02:01:10.64ID:2Bopexm30
欧米、東南アジアのビジネスの一線級で
活躍してるアジア人はほぼ中国人とインド人
日本人は存在感皆無
中国人とインド人のほうがビジネスセンスがある
エンジニアとしても優秀

日本でも言語障壁がなければ
わざわざ日本人にこだわる必要ないんだよ
221名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 02:05:28.57ID:xnuA8GmT0
>>220
人口から言って当然だわ
222名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 02:20:16.64ID:5g+72kqv0
>>163
金日成は日本人。日韓併合後に平壌で生まれたから。
223名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 03:26:02.37ID:NiqpUTln0
中国バブルの崩壊

【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html

世界中で侵略行為を繰り返す中国共産党

こうした中国人を嫌うヘイトクライムが多発し問題になっている

チャイナリスクを甘く見ないほうがいい
224名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 04:20:10.72ID:2F05ZSfc0
インバウンドで増える雇用
サービス小売飲食宿泊運転
日本語話せるアジア人の雇用が増えて当たり前
225名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 04:22:21.77ID:2F05ZSfc0
逆に日本の若者が中国韓国タイ語など
ネイティブ並みに接客できるほど勉強して
サービス小売り業に就きたいのか
226名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 05:54:06.35ID:5nOgjCOj0
相撲協会そっくりだな。
モンゴル人だらけで上位はモンゴル人がほとんど。
227名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 06:35:46.07ID:kEXB4ZKy0
で、10年後に日本人だけ残って正社員不足とか言うんだろwww
228名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:43:27.75ID:5N65jwYj0
>>218
ほんこれ
大卒の初任給なんて中国や台湾、タイなんかの企業の方が高いところもあるしね。
一人頭のGDPで半島民と大差がなくなってきているのに。
すでに実態は先進国とは言えなくなりつつあるのに、いまだに中国崩壊なんて言ってて、
呑気なものだよね。
229名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:44:51.25ID:mUVkyzL20
>>213
同意。片言だとつぎから別にしようとかネットにしようとか。
230名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:51:06.59ID:ez/V1KV00
もしかしたら外国で販売している店舗の従業員なんだろうか?
現地雇用しているっていうことなんだろうか?
231名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:51:07.24ID:+jEdD+xI0
日本の給料安すぎとかで集まらない未来が見える
232名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:54:37.56ID:ez/V1KV00
>>205
やはり生理的に嫌なんじゃないかな?

店員を選ぶ自由が購入者にはあるから問題ないよね。
233名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:55:27.29ID:9Ybz32FP0
氷河期「ミキハウスにはこのまま同胞下層労働民のために頑張ってほしい」
234名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:57:21.38ID:ez/V1KV00
>>186
ゴキブリ並みの繁殖力だな…
地球の資源を根こそぎ奪ってゆくんだろうな…

中国人の全てがアメリカ人のような
生活スタイルをしようとすると
地球の資源が枯渇して人類が共倒れになるだろうね。
235名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:01:11.13ID:RAKNs0Ke0
( `д´)( `□´)( ;`Д´)( `ー´)( `Д´)/
われわれ売春強姦捏造でゆすりたかり糞尿喰らい朝鮮やとえニダー

炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり、部落穢多朝鮮非人ヤクザとリンクして
会社潰すからやとえニダー
236名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:02:33.32ID:DHxtfcM40
>>6
日本人は会社に居座る耐久性だけが能だからな
237名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:03:04.80ID:5N65jwYj0
>>232
それを言うんだったら、店員を選ぶような購入者とは取引しないという自由が店側にもあるんじゃね?

不動産の営業なんかでも、ちゃんと宅建の資格持った中国人が増えているよ
238名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:06:37.26ID:pKdy6br50
>>157
それでいい
239名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:07:09.80ID:mUVkyzL20
>>237
店側の態度がそこまででかいとその店独自ではなく汎用品だったら他にいくと思うよ。
ネットの方がその点では楽だね。
240名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:10:41.70ID:jTmBjoXB0
営業は中国人韓国人のほうが圧倒的に上手いよ
241名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:13:57.08ID:qGbKMIZ20
>>1
中国人でも 留学生のうちは 利用価値があると言いたい
本国の社会人になると ずるくなる
242名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:14:29.52ID:Cg4+f58m0
>>237
中国人のバイヤーいるモデルルーム=購入予層に中国人を見込んでる≒中国人の住民が来る
だから買ったらマズイマンションって解って便利だね
243名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:17:04.68ID:Cg4+f58m0
>>240
そりゃ中国人や韓国人にとっては同国人のが快く思うのは当たり前
自分は苦手だ

足元見て勝手に客のランク付けして態度変えるから
244名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:18:34.18ID:NCZz/96o0
>>1
さすが大阪
245名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:21:15.35ID:t7We5IAs0
中国人と仕事したけどマジで頑張るからな
ミキハウスがいまだにある事に驚いたw
246名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:22:37.48ID:zbtRClNd0
最近の日本の大卒は七割方一昔前の高卒レベル
247名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:24:45.58ID:02Dc4VG70
これは人種差別にあたるんじゃないのか?
248名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:25:27.88ID:CDUnBd/b0
ミキハウスは馬鹿。
>売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入
日本製だから買ってくれてることが分かってないのか。
ベトナム人や支那人が考えて、ベトナム、支那で作った物を並べたら客は次第に買わなくなる。
>留学生は志が高く、コミュニケーション能力も高い」
これは、支那人に支那人を対応させて、話が出来るって言ってるようなもの。
249名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:26:51.33ID:5N65jwYj0
>>242
普通に日本人の顧客を相手にする営業だけど
都内だと、中国人の住んでないマンションなんてないけどな
最近は、中国人のほうが地方出身の日本人なんかより、金回りもマナーも良かったりするけどな
少なくとも、茨城県民とかより、中国人の方がマナーいいよ
250名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:27:05.74ID:XiXvBmaF0
>>218
でもお前ニートじゃん
251名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:35:27.59ID:ez/V1KV00
>>249
ふうん…お客にはお店を選ぶ権利と自由があるから別にいいかもね?

中国人が好きではない人はわざわざその
お店で買い物をする必要は無いからね。
252名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:36:56.74ID:ez/V1KV00
>>248
っていうか日本人はほとんど購入していない方が驚きなんだけど…
253名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:37:16.36ID:ky2B5rp80
ミキハウスで買う日本人って、少し頭が弱い人が偶然お金を持っちゃったようなイメージがあるけど。
まともな判断力があれば西松屋とかで十分な気がするけど・・・。

ミキハウスとかで、買うのはおバカな中国人が中心になるのはわかる。
でも販売員を安易に中国人にすれば売れるかというとどうだろ?
中国人観光客は日本人のサービスを受けたがってるという話は聞く。

でも、実際中国人販売員がトップ10なのか・・・。

多分中国人の転売屋が買ってるんだろう。
転売屋ならコミュニケーションが円滑に取れる、中国人販売員を重宝するだろうから。
254名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:39:24.93ID:ez/V1KV00
ああ〜そういや

○ちゃん本舗 とか □松屋 とかがメインなんだろうかね?
255名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:43:55.34ID:F8o5lQHv0
>>16
買ってたんかい!www
256名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:46:00.28ID:Cg4+f58m0
>>253
でも西松屋のデザインってヤンキーが喜びそうなデザインと価格に見合ったペラペラ生地だよね
257名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:47:20.22ID:swglV/jl0
韓国人がおらんやないかミキハウス
258名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:48:06.44ID:ez/V1KV00
外国人を沢山雇う日本企業と日本人を沢山雇う外資なら後者の方が
日本の雇用の安定には繋がるよね。
259名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:49:41.98ID:vaVXS1O20
>>253
そうなるとどこのマンションも買えんぞ
今時中国人当てこまないとマンションなんて建てられない
260名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:50:24.90ID:vaVXS1O20
>>242へのアンカミスでした
261名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:55:14.50ID:Cg4+f58m0
>>259
そっか比較的小規模で去年の段階ではオーナーは日本人のみ
住んでる人に外国人らしい人居ないってのは恵まれてるのか
262名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 08:59:37.89ID:ky2B5rp80
>>259
転売目的で湾岸のタワマンを買った中国人達は、儲からないことに気づいて売りぬけフェーズに
入ってるらしいよ。
で、その余波で、都心のマンションの完成在庫が出てるらしい。
263名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:00:51.18ID:XgXXxcWF0
少子化で日本では売れない
264名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:01:11.01ID:3wn9sfQr0
ミキハウスって田舎の方で人気のイメージ。
やっぱりファミリアがいいわ。
265名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:06:30.80ID:6qVtauqq0
これがグローバル化だろ
安倍は別にメルケル級のグローバリストなのを隠してもいないし
サヨクガーとか言って安倍支持してるやつって本当に底抜けのバカだよな
俺はクソ日本女が減ったほうが嬉しいから安倍ちゃん支持だけど
266名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:07:22.88ID:i2japKnE0
>売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入

内需ボロボロわろたw
267名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:08:04.42ID:u4ULEWGV0
>>5
じゃっぷがこれに対抗しないのが問題
まともな中国人なら、英語くらい出来る
268名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:10:15.57ID:+Lt+cwpV0
ミキハウスの子供服はTシャツで7000円、ボトムス15000円くらい
これを普段着として買える日本人がいなくなったと言うこと
わざわざ日本製というタグがデカデカと付いてる
中国人はこの値段でも購入する
269名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:10:15.86ID:FArZmiaq0
林真須美のイメージ
270名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:10:55.96ID:rs/v6PRZ0
詐欺集団にでもなるつもりか?
271名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:13:59.47ID:jdYRqCse0
いっそのこと中国に本社を移したら?
272名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:20:11.22ID:t7QOzC8T0
高給子供服メーカーの売上が大半が外国人客ってなかなかの没落の象徴だよな
日本人は買わないとか強がっても買う子供もいなけりゃ買う金もないんだろ
273名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:21:47.88ID:MPLZ5tXj0
外国人は日本人よりも賃金安く出来る。
うちの会社も、賃金が日本人よりも2割安く済むから中国人を雇ってるよ。
274名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:33:31.59ID:RQSxLYohO
秋葉原や池袋の家電量販店にも たくさんいらっしゃる
275名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:46:04.14ID:ky2B5rp80
>>271
そうすると、中国人は買わなくるんですわ。

>>272
>高給子供服メーカーの売上が大半が外国人客ってなかなかの没落の象徴だよな
こないだ、心斎橋の大丸で、あるブランドのバッグ売り場で、ある中国人が数個のバッグを
店員に示した後「それ以外のここにあるバッグを全部くれ」と言っとりましたわ。

そら、中国人にシフトしますわ。商売ですもん。
276名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 09:58:06.23ID:U+vg7+AM0
>>274
東京駅大丸や丸ビル、有楽町ビックカメラ
277名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 10:49:23.75ID:SEtuCSw80
林真須美のヒ素カレー事件で、日本人には売れなくなっても、あの事件を知らない中国人には売れてたんだな

ミキハウスにとっては、とんだ災難だったが、会社が存続してたとは、良かった
278名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 11:12:23.43ID:FITzV15g0
そりゃ客のほとんどは中国人だし。こいつらが日本の不動産を買わなくなったらバブルが崩壊する。
279名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 11:18:03.62ID:frpTikUK0
>>156
仕事覚えてこれから稼いで貰おうと思っているのに辞めていくんだよ
給料払って教育して技術だけ盗まれることに意味あるの?
280名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 11:28:52.16ID:oJXgIBCz0
客が転売中国人だらけならそりゃ上位になるわな中国に店作ればいいじゃん
281名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 11:30:01.12ID:U+vg7+AM0
>>262
なにそれこわい・・
282名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 11:51:48.31ID:rUPn2wQB0
事前に中国人だってわかるようにしてくれればいい、避けるから
>>278-279
だと思うなぁ
283名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:06:35.72ID:swpZhQcF0
>>192
でも暮らしやすいということで、
海外経験豊富な中国人やベトナム人は日本を選ぶとか
だから育ちの良い方が結構多い
284名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:08:26.87ID:7yGitDYk0
>木村皓一社長が同日、産経新聞の取材に答えた。

この社長、日本人やないやん。
285名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:14:23.77ID:C9EGHLCn0
>>3
東京のコンビニはそんなことないけどな
外国人はやっぱり接客が駄目
286名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:17:18.98ID:C9EGHLCn0
>>187
いいんじゃない
アメリカもそうやって移民のおかげで超大国になった
287名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:17:38.60ID:igzUBQ2e0
マジかよ去年子供が生まれたけどミキハウス買わないようにするわ
288名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:44:35.73ID:JTtJrgdR0
>>285
都内の儲かってるコンビニ以外はほとんど外国人。何も言わず清算と商品を適当に袋に入れるだけ。
ポイントカードの使い方さえ知らない。
289名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:45:46.74ID:JTtJrgdR0
>>286
未成年が銃で死ぬ確率が他の国の82倍だっけ。美しい超大国だな。
290名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:47:13.91ID:JTtJrgdR0
外国人じゃなくても不動産はほとんどシナかチョンの経営者がやってる。気をつけることだ。
291名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:48:28.94ID:sIiAj/af0
チンクハウスになったのか、もう潰れろよ
292名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:52:29.85ID:a2DaoABD0
外人の接客は外人にやらせるのが妥当だわな。
日本人客の相手はAIで充分だから、日本人の採用は無いわ。
293名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:53:07.33ID:OdLUAoGCO
さようならミキハウス
294名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 13:26:01.50ID:gtSGBmrf0
>>293
そのうち買うものなくなるよ
まぁお前にそんな金ないけどなw
295名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 13:27:29.28ID:ez/V1KV00
>>283
牛丼屋のアジア系店員は日本語が不自由だったよ。
もう潰れたが。
296名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 13:29:12.73ID:ez/V1KV00
>>268
随分とお高いんだね…確かにね。
297名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 14:00:32.25ID:R+lkAGgl0
日本人は全員、中国人の奴隷として生きていくべきだと思う
298名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 14:15:53.36ID:7akgmcfx0
もともと広告は外人使ってるしな
299名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 14:19:02.09ID:v35mZOG40
社員に自爆営業させてんのかと思った
300名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 17:32:29.73ID:HqQDfyHSO
>>217
それはピンクハウスだと思われw
(宮川花子やアルフィーのファンがよく着てるイメージ)
301名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:18:34.93ID:qyO/xc7S0
>>123
ないなら働かないだろ
お金ほしいから頑張るんよ?
302名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:22:48.52ID:Uj4l7ymi0
上乗せして売って懐に入れてるだろ
303名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:23:35.74ID:Uj4l7ymi0
販売価格で売ってるか調査しろ中国人だぞ
304名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:36:34.20ID:HSSueXFw0
高級子供服は仕方ないんでね
ほっといたらミキハウスなんてこのまま
消えそうだし
305名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:28:26.52ID:8Y9KNbHy0
無職ネトウヨを消滅させて
若い外国人をたくさん移民させたほうが
国家繁栄につながるな
306名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:45:06.40ID:Sy3FFjQl0
今はミキハウス着ている人は見ないな
2数年前ならヤンキーとかが来てたけどな
307名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:46:23.82ID:cqc3ybu70
キム社長
308名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:51:15.51ID:3m2tAC080
典型的な乗っ取りのパターンだな。
309名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:56:31.08ID:sUJVrCSN0
人を騙すのに躊躇がないからな
そりゃ売上上位になる
310名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:57:23.16ID:sUJVrCSN0
>>22
物欲はあるよ
奴隷が嫌なだけ
311名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 19:58:54.86ID:MZsoG/TC0
最後は乗っ取られて
312名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 20:07:22.65ID:XH7ikyWv0
>>164
何もしらない無職のお前には関係ないことだよw
313名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 20:11:04.86ID:XH7ikyWv0
>>252
そりゃ金あるならファミリアなり買うだろw
ないヤツは西松屋とかにするだろうし
314名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 20:11:54.31ID:XH7ikyWv0
>>268
それならファミリア買うやろw
315名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 10:39:29.80ID:a1GWIy8V0
>>312
そういう貴方は、どんな事を知ってるんです?
316名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:02:23.43ID:BpIsbHPq0
すでに日本は中国に乗っ取られてる。武力じゃなくても資本を全て引き上げられたら日本はお手上げ。
317名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:09:49.75ID:BleMkL140
ミキハウスとか需要あんのか?
318名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:16:43.13ID:QqQgPjbU0
社員全員 中国人にしろ
319名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:26:21.39ID:Hkgz+o/D0
>>1
人事部が在日か?
320名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:26:56.74ID:Hkgz+o/D0
>>317
ヤンキー御用達
321名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:28:32.07ID:5qBSJGzR0
>>319

自民党政権が描いている‘日本の未来像’が、コレだが。
.

- [外務省ホームページ] - 「外国人の受入れと社会統合のための国際ワークショップ」 _ 2014年2月21日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/local/database/pdfs/workshop_houkoku05.pdf

・ 開会の辞 _ 外務大臣政務官 _石原宏高
「在日外国人の受入れと社会統合の問題は息の長い課題であります。
特に,今回テーマとして取り上げた『次世代を担う若手の外国人とともにいかに歩んでいけるか』が鍵であります」

「『多様性』を重視し外国人留学生を多く採用したところ,企業の環境改革に大きく貢献した。
外国人社員が組織の意思決定に参加できる管理職に登用されることによって,
長時間労働,古い風習,女性の活躍の場など日本企業において長年解決できなかったことが,
一瞬にして解決される可能性を秘めている」
322名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 12:30:35.42ID:6lR6Jt0f0
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
323名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 13:10:20.69ID:u2FOY5Kw0
これ中国で転売されるからってこと?
調子に乗ってその国で販売はじめるとガクッと来るだろうな。
いや、それ以前に少しずつ商品が倉庫から消えていくようになるんだろうな。
324名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 13:46:23.90ID:Wth64lW/0
>>295
そういうバイトじゃなくて外国人社員の話ね
325名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 13:47:39.30ID:YdHNhWXZ0
気づいたら、会社まで中華系になってたってことになりそうだ
326名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:15:24.41ID:LtbeifU60
中国バブルの崩壊

スリランカの港に中国旗 99年間譲渡「一帯一路」債務重く“借金のカタ”に奪われる
http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150017-n1.html

これが中国の進める「一帯一路」の真の姿

単なる植民地政策でしか無い実情が露呈

世界の保護主義化が加速する
327名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:27:44.21ID:dm7JQQ630
これって、留学生に販売力があるって話じゃなくて
日本人に売れてないって話だよね
社長、大丈夫?
328名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 19:32:38.45ID:VWhI1DxQ0
ミキハウスの年単位の採用人数は僅かしかいないのに、採用実績に乗せてる大学名の数は有名から無名まで何十とある。

一体、何十年前の採用実績まで記載してあるのか?状態w

記載するなら、ここ2年位の実績でいいんだよ。5年以上前の実績なんか載せても、採用実績大学名を過剰に水増ししてるとしか思えない。

10人前後しか採用しないのなら、実績校が50以上あったら多すぎだろ。
329名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 19:35:48.24ID:VWhI1DxQ0
年度ごとの採用実績の大学名の表示はなかったから、年度ごとの内訳記せよ。バカハウス。
330名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 20:39:10.85ID:5qBSJGzR0
>>328
>>329

てか、採用者の何十%を外国人が占めている大企業なんか幾らでもあるよ。
何で、マスコミが記事にした会社だけが特別なんだと思ってんの?
しかも、その‘マスコミ記事’だって、ネットでタダ見できる範囲の無料ザービスの断片版のうち、
5ちゃんねるに違法無断コピペされてスレッドになった分しか見てないくせに。
331名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 20:43:38.20ID:pD3m2NkI0
外国人が絡むと必死になるネトウヨ
外に出て仕事しろよ
332名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 21:05:15.65ID:p+YRvGxN0
>>317
ミキハウスのダブルBは昔子どもによく買ってたな
服・下着・靴・小物まで揃えて月に5万くらい使ってた
333名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 21:07:25.93ID:p+YRvGxN0
>>314
ファミリアはちょっとしたお出かけ用
でも乳児期を過ぎるとバーバリーとかの方が着せやすくなる
ミキハウスは普段着
334名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 21:08:36.98ID:VWhI1DxQ0
>>330

私が記した>>328-329
の中に「外国人」に言及した部分は何もない。

記した点は、
1.採用実績校名が採用数よりはるかに多い学校数なので、単年度実績ではないことは容易に推認できること。
2. 単年度ごとの内訳を示すべきだということ。

「外国人」なんて、全く言及してない。
335名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 21:34:44.36ID:5qBSJGzR0
>>334

>>1程度の記事にいちいち興奮すんなって言ってんだろうが。
バカか。
336名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 02:15:06.43ID:Z+dB4wg60
中国人の客が減ったら解雇するの?
337名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 14:24:17.71ID:sA2RWlA80
中国人が売上げ上位なのは、中国人が相手のビジネスになったから仕方ない。
つまり、日本人には相手にされなくなったのを中国人で埋め合わせてる。
買い手の中国人がそのことに気づいたら、中国人ですら離れていくかもな。
338名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 17:44:16.24ID:mUpbDRJL0
半分が留学生て凄いな
339名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 18:46:58.02ID:48UItLgJ0
>>315
聞きたい事あればどうぞ
340名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 20:18:07.59ID:9r0+Y39c0
>>262
気にするな。
元々売れる場所だから、最悪でも土地転がしに売れる。
341名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 12:42:12.95ID:JbZQuYyN0
劣化ジャップはオワコンw
342名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 21:47:56.40ID:z8VqEsGl0
>>288
それも中国語で同僚と話しながらだから
むちゃくちゃ雑でひどい
343名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 21:51:55.82ID:uPqypVrZ0
>>288
ファミマの日本人店員、Tカード逆に通して読み取れてないのに
そのまま返してくるのばっかだけど。
344名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 21:53:56.88ID:EAOV86zv0
>>11
カネツカワナイニホンジンハイラナイ
345名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 21:56:19.24ID:yAuCpeMTO
客の七割ちかくが外国人で、そのうち中国人が大半なんだろう。必然的に中国人が売り上げ独占するだろう。ただ此処は日本だし、何かあったとき助けになるのは日本人だと思うが。せめて日本人を八割くらいは採用したほうがいい。
346名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 09:24:48.22ID:tFnTRcJM0
>>345

「何かあったとき助けになるのは日本人だと思う」だなんて発想が頭に浮かぶという時点でオッサンなのが丸わかりだし、
この5ちゃんねるはあんたみたいな者たちばかりだからこそ、老害の巣窟だとバレてしまってるんだよ。
.

- 外国人労働者100万人突破。世論調査では若者ほど受け入れに前向き _ 2017/04/03
http://blogos.com/article/216556/
「外国人の受け入れ拡大について賛成と反対がそれぞれ42%と結果は真っ二つとなりました。
ただ年齢別の調査では傾向がはっきりと分かれているようです。
18〜29歳の若年層では賛成が約60%と反対の約30%を大きく上回っていますが、
70歳以上は賛成が約30%、反対が約45%と逆転しています」
347名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 10:55:50.61ID:mMR7okHz0
>>1
ちなみに、トンキン新橋のチャイナエステで働く陳さんは手コキの高度人材です
348名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 11:08:24.87ID:k4nYh2hU0
不買デモはどこでやるの?
349名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 11:26:36.80ID:tFnTRcJM0
>>348

>>1は、たまたま5ちゃんねるの‘記者’の目に止まってスレッドになったに過ぎず、
しかも>>1の記事自体、たまたまミキハウスを取り上げただけの事で、
同じような事は日本中至る所の様々な企業で起こっているんだが。
350名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:09:56.25ID:O/ULj4Mb0
あれっ?接客は禁止じゃなかったかな?
351名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:10:51.25ID:6mbxZe0c0
ジャップ使えねーもんな
352名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:11:17.72ID:JqVhfkYh0
よしわかった。ミキハウスでは金輪際家を建てない。
353名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:35:44.00ID:tFnTRcJM0
>>352

>>1は、たまたま5ちゃんねるの‘記者’の目に止まってスレッドになったに過ぎず、
しかも>>1の記事自体、たまたまミキハウスを取り上げただけの事で、
同じような事は日本中至る所の様々な企業で起こっているんだが。
354名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:39:37.90ID:tFnTRcJM0
>>352

まじに質問したいんだが、
ネトウヨは何で、「マスコミ様が御伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」などと頭から思い込んでんの?

ていうか、正確には、「マスコミ様が御伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」という‘設定’を作ろうとしてるだろ。
でもって、自分ではソレについて何の自覚もないだろ。

例えば日本では殺人事件だって年に1000件近く、つまり1日に2〜3件づつ発生してるけど、
マスコミが報道するのはほんの一部に過ぎないよ。
犯罪についてだけでなく、何事についてもそうだよ。

第一、ネトウヨは、その‘マスコミ記事’だって、
ネットでタダ見できる範囲の無料サービス版のうち5ちゃんねるに違法無断コピペされた分をナナメ読みしてるだけじゃん。

そもそも、この5ちゃんねるは、
「報道しない自由」という概念を新しく作り出し、それを徹底的に行使して行使して行使しまくってるサイトだし。
355名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 12:41:24.16ID:tFnTRcJM0
>>350

何言ってんのか、意味ワカラン。

大型量販店に行けば、たいていの店に、
「私は中国語が話せます」というプレートを胸から下げた中国人バイト販売員がいるだろうが。
356名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:01:01.83ID:AWadIWpJ0
中国人が買い占めるものってなんだかんだ良質なんだよね
おむつのメリーズもミキハウスの赤ちゃん肌着も本当に使い勝手はよかった
357名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:01:12.81ID:gqoSJRjc0
>>318中国帰れナメクジ
358名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:02:25.20ID:s8gNCn5f0
>売り上げの約7〜8割が訪日外国人客による購入

凄いのか日本人から見向きされてないのか悩むな
359名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:04:39.36ID:tFnTRcJM0
>>357

- [首相官邸ホームページ] _ JFKシンポジウム「ケネディ大統領のトーチ〜引き継がれるその遺産〜」における安倍総理スピーチ
_ 平成27年3月18日
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html
「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。
わたしは、これから先の日本を、
中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、
そういう国にしていきたいと思います」

- [外務省ホームページ] - 「外国人の受入れと社会統合のための国際ワークショップ」 _ 2014年2月21日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/local/database/pdfs/workshop_houkoku05.pdf
・ 開会の辞 _ 外務大臣政務官 _石原宏高
「在日外国人の受入れと社会統合の問題は息の長い課題であります。
特に,今回テーマとして取り上げた『次世代を担う若手の外国人とともにいかに歩んでいけるか』が鍵であります」
360名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:06:36.68ID:JqVhfkYh0
>>353
お前の指摘で目が醒めたよ。
こんど家建てるときはミキハウスさんにお願いさせてもらうわ。
361名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:06:45.32ID:kMpbYNo+0
インバウンド強いしな。
小売なら当然の結果だ
362名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:08:27.16ID:tFnTRcJM0
>>357

ていうかさ、5ちゃんねるではつい最近まで、ずっと、
「民主党政権が外国人受け入れを推進したんであって、自民党はソレと戦ってきたんだ」
「外国人受け入れをゴリ押しする左翼は許さん!」
という凄まじい怒りが炸裂してたけど、ありゃ何だったのよ。

俺は最初から一貫して外国人受け入れ大賛成だが、ずっと‘ブサヨ’呼ばわりされてきた。
ありゃ、一体何だったのよ。
.

- 民進党・新緑風会_ 津田弥太郎 - 「補正予算に関する財政演説に対する質問」 _ 平成28年5月13日
http://www.minshin.or.jp/download/27960.pdf
「総理、間違っても今回の震災復旧・復興にかこつけ、単純労働者の受入れを容認することはありませんね?
そのことを、あらためて確認いたします。
また、そもそも労働力確保を目的として外国人労働者を受け入れ、成功した例は諸外国であるのでしょうか?
塩崎厚生労働大臣、具体的な国名をお答えください」

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
外国人労働 / 単純労働広げるな http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-12/2014041204_03_1.html
「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
実習指導にも外国人 / 介護在留資格拡大を批判 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-17/2016051705_03_0.html
低賃金労働を温存 / 外国人技能実習法案 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-11/2016051102_03_1.html
「安易な代替」いけない / 外国人技能実習法案 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-26/2016042605_03_1.html
外国人労働者受け入れ拡大 / 低賃金と人手不足の悪循環 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-09/2014040905_01_1.html
若手の育成こそ本筋 / 建設労働者対策で http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-11/2014061104_03_1.html
363名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:08:54.97ID:kMpbYNo+0
>>360
あそこの家は完全受注オーダーだからお前じゃカタログすら手に入らんぞ
364名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:10:44.54ID:h1bM5xqk0
>>8
しかも顧客名簿取引先名簿製品仕様書全部ParkLee済みでw
365名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:12:35.79ID:7HHGZz070
子供いねーから好きにしろ
366名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:16:40.67ID:hJcOIPbs0
赤白で大きなロゴが入った服、何処がいいんだこんな服
367名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:18:48.38ID:7/bUt2N60
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

◆ 日本経済には60年の長期周期がある
【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
368名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:20:30.07ID:UUgfIvVQ0
>>1

将来性0の会社だな・・・
369名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:20:31.15ID:iqw/TJx10
福原愛だった? 卓球繋がりで中国と関係深いのかな?
370名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:22:02.08ID:r9rR45o/0
>>358
後者じゃね
だってもうミキハウスって聞いてもヒ素カレー事件しか思い浮かばないもん
371名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:22:05.24ID:JCoLmXyj0
八尾
372名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:23:26.26ID:rgVDY5VX0
この会社自体、日本の企業である必要は無いね
少子化で消える日本の子供相手にして無意味
373名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:24:39.98ID:tFnTRcJM0
>>372

>>1は、たまたま5ちゃんねるの‘記者’の目に止まってスレッドになったに過ぎず、
しかも>>1の記事自体、たまたまミキハウスを取り上げただけの事で、
同じような事は日本中至る所の様々な企業で起こっているんだが。
374名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:24:58.57ID:PeCEZKIR0
>>5
確かに。池袋住人だけどベビーカー引いてるシナ人は結構な割合でミキハウスの袋をぶら下げてる。
シナで流行ってるのか?
375名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:31:46.33ID:tFnTRcJM0
>>374

まじに質問したいんだが、
ネトウヨは何で、「マスコミ様が御伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」などと頭から思い込んでんの?

ていうか、正確には、「マスコミ様が御伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」という‘設定’を作ろうとしてるだろ。
でもって、自分ではソレについて何の自覚もないだろ。

例えば日本では殺人事件だって年に1000件近く、つまり1日に2〜3件づつ発生してるけど、
マスコミが報道するのはほんの一部に過ぎないよ。
犯罪についてだけでなく、何事についてもそうだよ。

第一、ネトウヨは、その‘マスコミ記事’だって、
ネットでタダ見できる範囲の無料サービス版のうち5ちゃんねるに違法無断コピペされた分をナナメ読みしてるだけじゃん。

そもそも、この5ちゃんねるは、
「報道しない自由」という概念を新しく作り出し、それを徹底的に行使して行使して行使しまくってるサイトだし。
376名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:41:25.17ID:0lPy1dD50
>>370
あれどこで買えるのかっていう問い合わせは凄かったらしいぞ
それが売上に繋がったかどうかは分からんが
377名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 13:59:45.00ID:RvGLqJJM0
来るときが来ればガンガン叩かせてもらうわ
378名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:03:38.88ID:tFnTRcJM0
>>377

誰を?
.

- [首相官邸ホームページ]
・ 〜やわらか成長戦略〜 アベノミクスをもっと身近に 「人材の活性強化 / 日本の中もグローバル」
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf#page=19
・ 日本再興戦略 _ 改訂2015 「外国人材の活用」 - 平成27年6月30日
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2015/seicho_senryaku/pdf5_new_seika_torikumi.pdf#page=3
・ 国家戦略特別区域諮問会議 _ 平成27年10月20日
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201510/20senryaku_tokku.html
(安倍総理の発言)
「外国人を積極的に受け入れ、地方創生の加速化を図る自治体の先行的取組を後押ししていかなければなりません」

    - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ] _ 若者が希望を持てる産業に / 全建総連、賃上げへ決起
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-27/2014032705_01_1.html
「建設労働者の組合でつくる全建総連- 勝野圭司書記長は、
『建設職人不足に対して、外国人労働者を調整弁にするのは間違っている。賃上げこそ本来の対策だ』と訴えました」
「日本共産党から山下芳生書記局長があいさつしました。
山下氏は『外国人労働者活用では、いっそうの賃下げが起こる。公契約法・条例などで賃上げが必要です』と指摘」
379名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:03:54.62ID:tFnTRcJM0
>>377

誰を?
380名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:06:26.90ID:+WhKgLms0
>>15
だなダブスタだよなロッ千みたいに正直になるべき
381名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:08:12.82ID:tFnTRcJM0
>>380

>>1は、たまたま5ちゃんねるの‘記者’の目に止まってスレッドになったに過ぎず、
しかも>>1の記事自体、たまたまミキハウスを取り上げただけの事で、
同じような事は日本中至る所の様々な企業で起こっているんだが。
382名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:10:45.22ID:V81WA7Qo0
中国バブルの崩壊

中国の貧困層女性が続々代理母に ケタ違いの報酬を獲得
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD&;rlz=1C1CHWL_jaJP755JP755&tbm=nws&ei=YCtgWtfqOoyt0ASzl4PYBQ&start=20&sa=N&biw=1118&bih=826&dpr=1

これは中国に限った問題ではないが代理母は後々権利問題など様々な深刻な問題を起こす

人権のない中国なら代理母と称して奴隷を生み出すマシーンとして利用されるリスクも出てくる
383名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:12:58.54ID:ghJbE5f+0
ダブスタがーなんて言ってたら成長せんよ
そろそろ現実見ような
384名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:16:30.34ID:Dd4vy2Xr0
再来年は80%、最後は100%か?、もう海外に出て行くべき。
385名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 14:17:09.25ID:Vi7yj6WQ0
>>370
ミキハウスの服着てる子供なんて全然見ないもんな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127050113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515835621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】新規採用の半分を留学生に 売り上げ上位は中国人社員 ミキハウス YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【参加者の半分以上が武漢市含む中国人】新型肺炎で留学生招く2月のプログラム中止に 名古屋大学
【中国メディア】日本人・中国人・韓国人をどうやって見分けるのか留学生に聞いてみた「お湯を飲むか否か」
【Supreme渋谷暴行事件】日本人1人を集団リンチした中国人12人の正体 / 転売屋に雇用の中国人留学生か
中国人韓国人留学生に生活費、授業料など年に262万円支援支給。これも民主党のしわざ ネット「即刻廃止希望」「民主党の負の遺産」
アケカスがSRで中国人留学生に変な日本語教えてオモチャにしてる件
中国人元留学生に逮捕状 人民解放軍の指示で日本限定版ソフトの不正購入図ったか
【中国人】JAXAサイバー攻撃に関連か 詐欺未遂容疑で既に帰国した中国籍元留学生に逮捕状 [12/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
タモリ倶楽部 「今、早稲田大学が中国人留学生に大人気!」 いや普通に侵略だろw 朗らかに伝えんなよ
【東京】空き家に侵入し荷物受け取る 容疑で中国人留学生を逮捕 警視庁
【米国】トランプ政権、中国人留学生の審査厳格化を検討 諜報活動を警戒 
【画像】 日本で中国人留学生が行方不明 横浜国立大に通う23歳
警視庁巡査長、時速100km超えで中国人留学生を轢き殺ス→事情聴取へ
【中国メディア 】強烈なカルチャーショック! 中国人留学生が日本で抱いた
宮崎県の高校、9割が中国人。校歌も中国語に変更。留学生「中国の大学は皆努力しているから難しいが、日本の大学なら簡単に合格できる」
【国内】中国人留学生殺人で東京地裁に傍聴殺到 司法違い感情論も[12/20]
中国四千年の秘術マッサージとしてババアの足の指を舐めたりしてた中国人留学生を逮捕
【国際】トランプ政権、中国人留学生の審査厳格化を検討 諜報活動を警戒(11/30)
【中国メディア】外国人留学生「もっと多くの日本人が中国人に謝るべき」[8/20]
【速報】アメリカさん、中国人留学生排除へ ビザ発給禁止法案提出 、もうこれ戦争一歩手前だろ…
【地方】救世主は留学生 ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生★2
【地方】救世主は留学生 ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生★4
中国人留学生、外を歩いてる通行人が自分の悪口を言っていると思い家からしょうゆを持ち出しぶっかける
【教育】今年は東大15人、京大23人…京都の中国人留学生、ほぼ全員が日本の大学に進学★3
カナダの中国人留学生、高級車に中国国旗を掲げ中国支持→なぜ留学生がフェラーリにと中国で大炎上
【中国メディア】「祖国に本物の和食を伝えたい」日本料理を学ぶ中国人留学生が増えている[09/29]
【裁判】中国人留学生、窃盗目的で侵入した住人に見つかり、レンチで頭をかち割り、包丁で(刺)して3人殺傷 ⇒ 死刑確定/愛知
【社会】「楽に稼げる」スマホアプリでTポイント詐欺…逮捕された中国人らの夫婦がSNSで留学生を勧誘か
【アメリカでは共産党工作機関として禁止】孔子学院奨学金を受け取った留学生が5万人に、中国への理解に貢献 
【愛知】「口座を売るのはやめて」ネットショッピング詐欺、振込先、留学生らの口座悪用 帰国前に売却か ベトナム人や中国人名義
【社会】中国人留学生、オークションで精密機器購入、繰り返し転売 軍事転用可能な赤外線カメラを中国企業へ
中国人留学生のスペック 大卒、中日英語習得、20代で単身海外移住するバイタリティ 日本人は彼らに勝てるの?
【国内】外国人留学生向けの試験で、問題用紙をメガネ型のカメラで盗撮 中国人学習塾学部長ら逮捕−警視庁[10/11]
【災害弱者】台風に外国人も困惑…雨戸知らず、瓦がガラス破り部屋に 留学生「中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった」
LOVEの縺れか 立命館アジア太平洋大学の中国人留学生が中国語で(君を見たら刀で突き刺つ)脅迫メッセージ送り逮捕キディ容疑者(20)
【宮崎】日章学園高校は全校生徒の9割が中国人留学生。日本人卒業生は中国人に集団リ○チ ネット「通州事件を思い起こさせます」
【経済】韓国500大企業の半分が「新規採用昨年より減らす」[9/22]
「マスク・医療用防護服」で荒稼ぎに走る、在日中国人社会の裏の顔
【強盗】5人組の日本人男、マンションに押し入り中国人社長を怪我させ100万円奪う 反撃受け刺された強盗側の男1人死亡 東京・池袋★2 [Hitzeschleier★]
【国際】台湾で中国人「留学生」のスパイ摘発
【強盗】ガス業者装った5人組の男、中国人社長の会社に押し入り100万円奪う 反撃受けて刺された強盗側の男1人死亡 東京・池袋 [Hitzeschleier★]
【新型肺炎】京都でも感染者 20代中国人留学生の女性
また中国人留学生が玄関のドアを半開きにしたまま口論してる
【PLA】中国人留学生の美少女スパイをFBIが公開指名手配:画像あり
【日中憂交】増税以前の大問題!日本国民の血税で留学中国工作員を援助
【東京】中国人留学生殺害事件 同居女性の元交際相手の男を逮捕
【国内犯罪】振り込め詐欺容疑で中国人留学生2人逮捕-千葉[12/22]
中国人に暴言、くしゃみに非難…日本人留学生がみたオランダの新型コロナ対応
【広島】酒飲んで中国人留学生同士がトラブル、同居人を刺して逮捕[1/05]
【日中】留学生、出願書類を偽造 成績・語学証明…目立つ中国人 大学、対策悩む[11/24] 
【東京】「ギャーと聞こえた」手に“抵抗の傷” 中国人留学生死亡 
【経済】中国、米製品750億ドル相当の関税率を半分に引き下げ−14日から
韓国人留学生、7年ぶり増加…行き先は日本が中国を抜いて2位 [1/22] [ばーど★]
【川崎国】中国人留学生、カード盗の疑い 複数の中国人関与か [ひよこ★]
サークルの空気読めない中国人留学生が、みんなに嫌われれてるのを外国人差別だ!って主張してる
【米中】米、中国人留学生のビザ取消を計画 最大5000人に影響も=関係筋★3[頭皮ちゃん★] [チンしたモヤシ★]
東大、中国人留学生が起業したパワード義足ベンチャー「BionicM」に5億円出資
【悲報】東大や京大などの最先端の科学技術を研究するグループに多くの中国人留学生が参加しています
中国人留学生、髪をつかまれ瓶で頭を殴られる 中国ネット「こんな扱いをされるなら、もう海外留学なんてしなくていい★2 [どこさ★]
【中央日報】「胃液が走る中国人」…韓国留学生、ドイツで無差別暴行 ★2 [12/28] [昆虫図鑑★]
【中国】日本で現金一括で家を買う中国人留学生も!不動産めぐる日本の環境は10年前から一変―中国紙[12/02]
【新型コロナパニック たくましい中国人】親が心配して連れ戻す…中国人留学生の日本脱出が始まった
中国紙「在ウクライナ中国人留学生が《私は日本人》で切り抜けた」「死にたくないならこの方法」 [きつねうどん★]
【辺野古移設】「翁長知事の娘は中国に留学していた」「夫は中国共産党員」というデマも…安倍政権が仕掛ける情報工作
【辺野古移設】「翁長知事の娘は中国に留学していた」「夫は中国共産党員」というデマも…安倍政権が仕掛ける情報工作★2
【でしょーね】 日本で詐欺に遭う中国人留学生たち=中共ネット「中国人をだますのは…」 [5/5] [仮面ウニダー★]
16:13:44 up 26 days, 17:17, 2 users, load average: 10.96, 9.86, 9.81

in 0.18900203704834 sec @0.18900203704834@0b7 on 020906