IntelやAMDなどの主要プロセッサに「Meltdown」「Spectre」と呼ばれる脆弱性が発覚した問題で、米Microsoftは1月9日、対策パッチがWindowsマシンのパフォーマンスに及ぼす影響についての調査結果を公表した。 この脆弱性に対処するため、Microsoftは9日までに、現在サポートしているWindowsの45エディションのうち、41エディションについてWindows Update経由で対策パッチを配信。残るエディションについても近くパッチを配信する予定としている。 こうした対策パッチがPCやサーバのパフォーマンスに与える影響については、Microsoftのベンチマークテストの結果、「2017-5753」(Spectre)と「2017-5754」(Meltdown)の脆弱性については影響は最低限にとどまるものの、「2017-5715」(Spectre)の脆弱性に対処したパッチでは、パフォーマンスへの影響が確認されたという。 対策パッチが、Windowsマシンのパフォーマンスに及ぼす影響についての調査結果を米Microsoftが公表した 特に、IntelのHaswell(開発コード名)などを搭載した2015年代以前のPCについては、ベンチマークで相当の減速が確認されたといい、Windows 10では「一部ユーザー」が、Windows 8とWindows 7では「大部分のユーザー」が、パフォーマンスの低下に気付くだろうと予想している。 また、Windows Serverではプロセッサの種類を問わず、緩和策を適用すればパフォーマンスに相当の影響が出ることが分かった。このため、Windows Serverのインスタンスごとに慎重なリスク評価を行って、セキュリティとパフォーマンスの間でバランスを取る必要があるとしている。 一方、IntelのSkylakeやKabylakeなどのCPUを搭載した、2016年代以降のWindows 10マシンについては、1ケタ台の減速が認められたものの、ミリ秒単位の遅延であるため、ほとんどのユーザーは気付かないと説明している。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1801/10/news054.html Which systems are affected by Meltdown? Desktop, Laptop, and Cloud computers may be affected by Meltdown. More technically, every Intel processor which implements out-of-order execution is potentially affected, which is effectively every processor since 1995 (except Intel Itanium and Intel Atom before 2013). https://spectreattack.com/ ★1:2018/01/10(水) 14:19:38.52 ※前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1515673823/ 具体的な数字 >>1 なら、whindows95以降のすべてでパッチ出せよ! >>1 無償交換か全てのMBのBIOSを出さないとダメじゃねーか けどなんで今の時期になって公表したんだろうね 20年以上も前から欠陥があったわけだからだいぶん前から分かってたんじゃないの ハッカーだって前から穴を発見してたんじゃないの
>>8 osの更新によるPC交換が出来なくなったのでCPUを使ってPCの買い替えを促すようになった ダボス会議で話題にするためだろう アメリカのIT業界による脅迫かもね
Core i7 xxxx 四桁の数字あるだろ 6000、7000、8000はセーフ それ以外は死亡
マザーボードで載るCPUの世代は限定されるし、CPUだけ交換というわけにもいかないんだろ。 特にノートだと交換自体が難しいし。
Intelに買い替え先モデルが無くて AMDに供給力が無いのに 誰が陰謀してるんだよ
>>17 やべ、3770Kだ。 メモリを32GB積んでても駄目かな。 この脆弱性をなんとかしない限り世界大戦は始められないだろう
×2011 Sandy Bridge ×2012 Ivy Bridge ×2013 Haswell ×2014 Broadwell △2015 Skylake △2016 Kaby Lake △2017 Coffee Lake ?2018 Cannonlake ?2019 Ice Lake skylakeより前世代のCPUは一部除いてすべてアウト skylake以降もわずかに性能低下あり 設計の根本の不具合のため完全に解消されたCPUは"最低"でもicelake以降になる
一応パッチ当てたけど影響は全くないな 3Dのゲームとかエンコードとか負荷の高いことを最近はやらないから全然気にならない これなら普通に使えるな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1100287.html ・Windows 10とSkylake世代以降のCPUに関しては1桁台の性能低下。ただしユーザーは感知できないレベル ・Windows 10とHaswell世代以前のCPUでは、一部のベンチマークでは性能低下が見られる。また、ユーザーはその性能低下を体感できる ・Windows 8/7とHaswell世代以前のCPUでは多くのユーザーが性能低下を体感できる なお、攻撃手法1に関して、AMDプロセッサでも同様の影響を受けるが、OSの修正で済むため性能低下は少ない。 攻撃手法2に関してはアーキテクチャが異なるため、影響を受けるリスクはゼロに近い 一方で攻撃手法3に関してはAMDアーキテクチャが異なるため影響を受けないとしている。 >>24 ある組織「パソコンの全部買い替えですね!w」 >>8 本当に今見つかったのなら 20年間誰も気付かなかった脆弱性を発見したきっかけが何だったのかが気になる 攻撃されるリスクの低さと 攻撃されたときのデメリットの低さを考慮すると 対策しなくていいんじゃないの??
>>11 でも新しいCPUでも対応できないという。 Win10使ってるけど 今回はパッチを当てない事にした! PUBGやエンコやるから仕方ないw ブラウザを対策版に更新して 怪しいファイルを実行しなければ 問題ないと判断 完全に対策するにはBIOSと CPUのファームウェアの更新も必要だしね まあ大型アップデートで適応されそうだがw
これでAIに仕事を奪われる心配も多少は和らぐだろう
>>32 いや、どちらも超ハイリスクだぜこの件 性能低下を飲み込んでパッチ当てとけ >>19 マイクロソフト win10なら、対策プログラム入れても、そんなに遅くならない 8.1以前は諦めろ パッチと動作の遅延に話の焦点を当てているが、大枠だとそういう話になる >>1 これマジで集団訴訟できないの? 日本で集団訴訟あるなら登録したいんだけど。 現状AMDもOSもソフトもバグCPUに合わせるしか選択しないんだから
まあ私的な買い物ではインテル製品はもう2度と買わないわ
対処法… 今後は、インテル、AMD、Microsoftの製品は買わない。
買い換えろ!この貧乏人ども! と遠回しに言われている気がするの。
>>19 Intel 「2016年以降の新しいCPUなら大丈夫です」(嘘) MS 「Windows10なら大丈夫です」(嘘) サイドチャネル攻撃という手法についての認識は、 ここ10年ぐらい暗号技術とのからみで注目度が高まったからね。 スパイ技術関連では、大昔からあったけれどもね。 でも、諜報機関は出来れば手口を公開せずに秘匿して利用する側 だったから、知っていても云わないでだまってただろうし。 CPUメーカーも知っていても、それが問題として世間が認識しない のであれば、わざわざ性能値が落ちるような設計の改修をする 動機がなかっただろう。実際、この問題をハードレベルの段階で既に 厳密に対処済みにしようとすると、投機実行や、複数のスレットや プロセスの間での演算パイプラインの共用、メモリバスの共用、 キャッシュの共用などをやめなければならない。もちろんマルチコア化もNGだ。 ネットワークも複数のプロセスやジョブの通信が混在するのも危険かも しれない。 さて話の規模をもっとおおきくすれば、世界を結ぶインターネットによる 通信も、その通信内容が回線業者や国家機関ではなくレベルの普通の第三者 に漏れるリスクがありはしないだろうか? 移動無線通信もパケットが 暗号化されていても弱い、。。。
かつて日本製CPUが開発されていたが 某国の陰謀により潰されたしね・・・
>>1 > Intelのデータによると、旧型チップの場合は最大で8%性能が低下する可能性があるという。 >「応答性」に対する影響はさらに大きい。同社の最新チップで応答性は12%低下し、旧型チップの1つ(「Windows 10」で動作する「Core i7 6700K」プロセッサ)では、応答性が21%低下した。 >>55 自作板でBIOSアップした人のSSDI/Oが30%落ちてるな Intel 年末にサイト情報を更新してて メーカーはそれベースで動けていない印象なんだよね 問題なし(ソフトのパッチ当てでOK)の判断されて ファーム予定すらされてないモデル利用者はどうすれば。。
日本の企業が原因なら、懲罰賠償やらでタカタみたく一発倒産だろうなwww 中国は賢いわ。こういうこと起こるだろうと分かってる上で、純国産のOSやPCを作ってるからなwww
で、AMDのrizenとかのCPUは速度の問題ないん? ならAMD買うけど、てかこんなんで性能落とされてintelがノーリスクなら 買い替え促すためにバグ残しといて公表するってやり方通っちゃうだろ
良い製品を小出しにして売り低性能のゴミCPUを売りまくるゴミIntelはゴミパッチをばら蒔くことにより買い換え需要も起こさせるゴミ企業
64創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版 文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です ■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法 ・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする ・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為) ・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む ■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為 ・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている ・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する ・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ ・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている ・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である ・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い) ・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職) ・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い) ・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ ・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
67 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 11:06:37.90
>>64 INTEL 「ロバのPen4を喜んで買っていただろ、今回も付き合えよ」(^^) 普通に考えればこの脆弱性を仕込んだのはNSAだからね わざわざjavascriptで開発者以外必要のない高精度タイマーをサポートしたのも計画的犯行だろう それを無効にするだけで少なくともブラウザでアクセスするだけで悪用される心配はなくなるのに それをやろうともしない業界だからね
>>63 AMDもIntel 程では無いが影響出る ライゼンは問題ないとAMDの発表あったと思うが 最新情報は常に変わるからメーカーサイト見たほうがいい Mac はパッチ当ててもパフォーマンス低下はない、と言ってるな
RyzenのノートPC用でて安定供給されるまでどうしようもないでしょ
スマホも引っかかるそうだけど修正できないのは技適取り消しとかにならんの?
>>24 あーしばらくmacbookpro買えないな 貯金しとこ 82 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 11:12:40.57
>>75 64X4は、コスパ良い DDR2メモリ8ギガ積んでるおかげで後、10年戦える! >>51 難しくて着いていけないがズロースの穴は何となく分かる パンティーなら注目度も上がったのだろうが ズロースではw >>67 Xなしはリテールファンついてる AMDのリテールファンは結構使えるから 常用の人はコスパ的にお勧め 一応X無しもOCもできる 当たりはずれがあるけどね、、3.9GぐらいならリーテルファンでOCできる場合がある 値下げが渋いのはそういうのもあるかな 性能低下はいいけど、それをどうやって戻すんだよ。 「失敗しました」で終わりか? ふざけんなよ。
>>81 Macは大丈夫みたいだけどな パッチ当てても測定可能なパフォーマンス低下はないと言ってる >>1 haswellでもlinuxだと体感がないくらい dell のノーパソ haswell だった!良かったとか思ったけど、もし対応パッチ出たとして、マザーのバイオス更新とか素人の俺にできる気がしないな
>>69 逆らうと潰されるって聞いたけどw オラオラオラw Z87使ってるけどマザボのBIOSも更新しろてこと?
Mac買い替えへの陰謀かしらん 最近Mac触ってないけど 2014頃に買ったimac 5kがゴミにならなくて良かった
ノートパソコンだとOCの機能自体がつぶされてるからおわた
>>24 あ、haswell だめですやんかぁ・・・ 家のデスクトップはsandy だし、これもダメだし、全面買い替えですやんかぁ・・ インテル終わってる インテル腐ってる インテル間違ってる
intelからAMDのPCにするなら自分で部品を買ってきて組むしかないのか…
>>97 マクドのCPUは今でもモトローラ製なの?w よくわかんねーけどskylakeでwin7の俺は比較的セーフって事でいいの?
>>88 iPhoneでやらかしてる会社だし 外部の団体の検証がでないと安心して買えないな 全員がゲームや自作でベンチマーク回してるわけじゃないからね
>>93 dellからダウンロードして実行 あとは勝手に再起動して当ててくれる >>106 お前らのPCの情報なんか取得しよーとする奴は誰もいねーから、お前らは全員セーフだよw 円高絶頂期だった7年前は正々堂々フラッグシップ 2600K買えたけど 今だったら ryzen の4コアの底辺モデルしか手が出ないですわ
>>110 haswell 死亡でした レスありがとうございました わいのSUN Ultra−Sparc III に死角なし
6700k、msi z170、m.2 960evo 500g2枚、メモリ64g こんなPCでwinupとbiosupの更新前と後でベンチ比べたけどほぼ違い無かったぞ
>>119 Solarisだと出来ないことが多すぎるだろw >>112 Ryzen5 1400悪くないなあ kakaku.comの満足度は高い インテル4コアのk付きCPUより性能は低いけど4c8Tの性能は十分ある 昔、なにも考えずにK6買って載せ代えたなあ 載せられるマザーかどうかくらいは調べたんだったかな? よく動いたもんだw 次はそれ以来のAMDだな
>>115 >> 59のレスになるのだけど うちの会社のPCもBIOS出てないモデルがあって IntelAMTの方のBIOS更新も漏れてる機種で困ってる そろそろメーカーサポートも情報が揃った時期だろうから 問い合わせないとなぁと思ってる Ryzen 1400はコスパいいな どうせ買うなら6コアある1600が欲しい所だけど 待てるならZen+かZen2まで待ってからでもいいと思う
Core i7 xxxx 四桁の数字あるだろ 6000、7000、8000はセーフ それ以外は死亡 5000番とか4000番はそらそろ変えてもいいんじゃね?
冗談抜きで現状ではryzenしか選択肢ないよな とりあえずryzen 3を買って組んでみるわ
フェノムはセーフか そろそろ買い替えしてもいいけどまたamdにするか
>>131 6500使ってるけどAMD行かなきゃならんのですか? 総入れ替えになりそうだな >>143 6500なら、パフォーマンスはそんな下がらないし平気じゃね? どんなあぷり使ってるかしらんけどさ つまり今年買うとインテル搭載機は漏れなく欠陥CPUなのね
まあ、デバイス使わないなら性能落ちないよw ゲームベンチとかは問題ない!
>>146 ブラウザの起動が3秒から3.3秒になるのか?1秒が1.1秒になるか なんて問題だな 4コアならブラウザ起動の元が早いとモッサリ感感じないだろ プラウザ起動に5~6秒が7~8秒ならもつさり感じるかもしれんけど ライゼンのAPUでたらそれに変えるよ 俺のi3の4000番だから、たぶんモッサリグループになる
まあ、一般人が使うような用途なら気にならないっぽいね サーバーとかで絶えずCPU動かしてるとかなら痛手だろうけど
性能が低下するってことは 販売当初の性能を維持できないということだから、 購入価格の一部を返金すべきだなw
ThinkPad X260もアウトなん?・゜・(つД`)・゜・
遅くなるのが嫌なら買い替えろってことですね 売れないから必死だな
大阪泉大津市焼肉店へのぎゅうぎゅうで起きた傷害事件!! VIDEO まだやってるのか そのまま使い続ける以外ないのに 何をぐだぐだ言ってるんだよ お前らがIntelに勝てるわけないじゃん
>>139 そもそも8%で済んでるはずがない 既存のインテルは全滅 法令リコールは無理かな 自主リコールはしないだろうな
うまーく、最新型のみ無事なもんだな 脆弱性はともかく、パッチはわざとだろこれ
169 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 12:01:46.94
>>168 しかもWindows7と8は、10と比べて激しく性能が落ちるとかな(#^ω^)ピキピキ >>168 全滅だよ 対策もしてないのに最新型のみ無事なわけないじゃん CPUもOSもな 7と2600K辺りであと5年で 戦える!キリッ な奴等が全滅www
>>169 無料アップグレードの機会があったのにしなかった奴が悪い >>173 一般に公表される直前に無料アップロードキャンペーンが完全終了したのもそういうこと やたら騒いでいるのがPCユーザーだけだという サーバー関係なんか発狂しそうなハズなのにあんまり話が出てこない CPU使用率が上がった話が出たぐらいで 目茶苦茶遅くなったとか業務が止まったみたいな被害報告は聞かない ARMも無関係じゃないハズなのに スマホ板やAndroid板にはスレすら立たず興味さえない感じ 5chはおっさんの巣窟だから直撃したんだろうが 世間の無関心さはパソコンはもう主流じゃない、というのを如実に示してるな
直近二年のCPUだけはそれほど速度低下しない? 単に返品騒動を回避するためにセキュリティーのレベル下げてるだけだろこれ
30%低下しても体感できなければ無かったことになるインテルマジック
>>176 PCユーザーはウェブブラウズできなくなるのがきつい javascriptでパスワード抜かれるから >>177 スマホで事足りるような用途でしかPCを利用しない人にはそれほど関係ない話 インテル迷ってる場合じゃないだろ こうなりゃ一気に量子コンピュータに逝くしかないだろ、
>>176 なんだか周回遅れな分析だが このまま情弱だらけな世界に移行しちゃうと 目も当てられんような状況になるな >>180 javascriptならスマホのブラウザでも普通に動いてるけど >>176 スマホの話題振ってもだれも反応しないからな 実際数%の低下なら上位の石に乗せ換えるだけの話なのに必死にAMD組みなおすんだって誘導してるしね まあそういうことだよw >>176 有象無象の客からターミナル接続受けるサーバーは発狂してるだろうな ただクラウド系は、已にVM側で対応済みでかつ影響はほぼなし >>184 量子コンピュータでもx86アーキテクチャ使うとアウト 新アーキテクチャだといままでのプログラムと互換は取れないがよろしいか? 旧製品の性能激減の具体例を載せないクソintel 何やらしても悪どいクソ企業だな 客より金のことしか考えてないってのがよくわかる
>>187 INTELの場合性能低下は避けられないけど AMDなら性能低下は免れるからそこはしょうがないだろ >>166 intelだから駄目だとバカにされてんのに気付けよ >>176 おいおい ライフラインの管理スマホじゃできねーぞ その木を見て森を見ずの暴論やめてくれ 10年以上前からIntelOutsideを提唱してた俺から見たら、騒いでる連中が滑稽と言うか哀れ。 そんなに陰照と心中したいなら、どうぞご自由に。
J-ALERTって非インテルで独自OSだったっけ?
>>187 僅か数パーセントで体感出来ないってのはインテルの初期発表で 実際は最新CPUでも10パーセント以上、 一世代前だと20パーセント以上速度落ちるのがバレたから大騒ぎなんだよ なんでパッチ当てたくらいで性能低下するの? わざとそうなるように元から作ってたんじゃないの
Macは対策してるから もうゴミになってたり 如何なる時も性能低下は気にしないのがマッカーの鏡
一気にAMDの時代に流れが変わったか グルーバルファウンドリの成功といい
おまえらこれは序章だぞ BIOSアップデートの速度低下分合わせたらヤベえと思う
>>199 早くするために放置してたんだよ むしろ本来の性能になっただけ問題ない >>1 ゲームしないから、Corei5-4310u Windows7 64ビット 8GB RAMで充分だから使ってるが、気付かない程度の影響なんだろうな 95年のCPU向けのパッチがあることが信じられない
AMDて使ったことないんだけどNVIDIAとの相性てどうなん?
新規でケースや電源から組むと 1400でやっぱ6万はかかるなぁ 最大限までパーツ流用できるならCPUとマザボ(と最低限のグラボ)で2万6(〜8)000円くらい Intelさんどうしてくれんのよこの出費
俺のPentium100Mhzは94年だから大丈夫なのかな?
>>204 むしろゲーム以外が性能低下に影響が ブラウザばんばん開いたり、動画エンコードや再生したりするほうがw 1995年って言うと Pentium4の時代なの?
自作好きな人は特になんとも思わないんじゃない? 対応されたら新しく組み直そうかな程度 車で言うと時速200出せたのが180になったぐらい 60出せてたのが40しか出せなくなった人は怒るだろうけど
RyzenMobile載せたノートPCが増えるといいな 外資メーカー海外では発表&発売してるのに 日本じゃ発売アナウンス皆無
もしかしてPentiumUの性能低下によって、 PentiumU333MHz程度相手なら、K6-2 333MHzやCyrix300MHzの圧勝になるのだろうか? だとすれば、WinChipやCyrixは報われないな。。。
>>213 IさんがNやF他と組んでやりたい放題だったからなぁ >>178 数パーセント能力が高いってだけで凄い価格差つけてるのに、 たいした事無いとは酷いな。 Intelは、パフォーマンスの低下は、デバイスが特定のタスクを実行している場合のみ生じ、コンピュータを通常利用に影響はないと述べていた。 パッチを適用したチップに対するテストによって、その主張が正しかったことを示した形だ。 9日のプレスリリースで、「つまり、ホームPCおよびビジネスPCの標準的なユーザーが、メールを読んだり、ドキュメントを作成したり、デジタル写真にアクセスしたりといった一般的なタスクを実行する場合には、深刻な性能低下は見られないはずだ」と述べている。 >メールを読んだり、ドキュメントを作成したり、デジタル写真にアクセスしたりといった一般的なタスクを実行する場合には、深刻な性能低下は見られないはずだ はずだって…いや、あのさあ… その用途ならセレロンで十分事足りるよね 舐めとんのか糞インテル
今回の不具合には関係ないかもしれないが インテルはi-860、Itaniumとことごとく新アーキテクチャへの 乗り換え失敗してきたからな x-86をRISC風にして改良してきたから、どこか無理があったんじゃ ないのかい
>>212 インテルCPUでは数年は自作組むことはないだろうね 業務もAMDがいいもの出してきてるから、離れそう・・・ 社会の柵があるから逃げれない会社は多そうだけどw >>210 pen4はもっと後 2005年くらいだったかな Vistaの頃とかAMDモデルだけ低回転HDD使ってたりね それはもう酷かった
今回のインストールした奴は消費電力が上がってるってマジ
購入価格より性能が下がるんなら これ賠償ものだよな CPUなんて性能が全ての商品なんだから
4GHzの値段で性能は3.2GHz並って事だな 高い買い物だなオイ
Ryzenはマルチタスクでインテルに勝っててシングルタスクは負けてたけど 今回のインテルのせいでどっちも負けていいとこなしになったからな セキュリティ対策するためにアーキテクチャ変えて来る2、3年先まではAMDの一人勝ち状態続くかな
?「買い替えが進まないから仕方がない。アレを公開して旧製品を全てゴミに変えることにする」 ?「その前に株を売りぬいておくのを忘れるなよ?w」
>>36 いやいや AIさんに出来ないことは子供を産むことだけです 元気にAMD厨wwwwとか馬鹿にしてた馬鹿息してるか?
昔のCPUは速度低下させる商売が始まったな、、、 最新の状態を保ち続けないと不具合や性能低下が起こりまくる時代の到来
E8400の化石PC5台あるんだけどアウト? セーフ?
OSのアプデだけ済ませて性能下がってないぞって勘違いしてるやつ多そうだけど 性能低下はSpectre対策のBIOSアップデートが完了した時に顕著に出るからな そりゃBIOS更新してなきゃリスク回避出来てないし性能低下も微々たるものだよ
>>25 もうmeltdown対応BIOS当てたのか。 昨日ぐらいからだよね、BIOS出たの。 自分はもう少し様子を見てみようと思う。 CPUとマザボ名、影響ないと判断したアプリかベンチマークの数字を 教えてくれる? windowsのパッチだけだと不十分なのは理解しての発言だと思うけど。 ivyとかの旧マザボ使ってる奴はBIOSアプデこないだろうから 穴あきっぱなしのノーガードになる模様 はよリコール
Windows updateとbios updateの2つが必要で前者はwindows10なら普通は自動アップデート、後者は手動アップデートで合ってる?それで前者だけしか対応しないとセキュリティの脆弱性が放置されたままになるって事で合ってる?そうするとうちのpcはまだ脆弱性ありって事になる。
>>234 メーカーによってはBIOSなんて出さないよ 3,4年前のパソコンに新BIOSなんてださないから 出すメーカーもあるかもしれんがw >>209 そうなのか・・・ 動画エンコードはするからなあ・・・ >>231 組み直してIntelはいってりゅ?wwwなんて馬鹿にする側に回るだけだろうな Ivyちゃん25%ちょっとのダウンだって ふぅ致命傷で助からなかったわ・・・
メーカー製PCなら過去5年程度は遡ってBIOS更新してくれるはず それ以前のインテルCPUは残念ながらノーガードで耐え抜くしかないな 尚AMDはOSのアプデのみで対策は完了する
メーカーHP見に行ったらBIOSとintelME来てたわ win10の7700HQだけど約10%低下か、痛いな
>>132 6,7,8も無事死亡(確定)だぞ このあと、さらに速度低下するBIOSアップデート メルトダウン対応、延々と続くパッチあて、全て速度低下要因だから HPは第2世代Core iマシンまでバイオス更新予定出してるから良心的
たった8%の性能低下だしやっぱり次も信頼と実績のインテルだな
>>217 そんな用途に性能求めるユーザーは居ねえよw ってこんなこと言うといちいち『居るぞ!』ってレスつけてくるあまのじゃくがいそうだがw 昔は自作好きだったんだけどCPU替えるのにも対応するマザーボードごと替えないといけなかったり 新しい規格が次々出てきて結局4,5年で互換性が合わなくなったりするから 結局その時々のちょい型落ちくらいを買い替えた方がコスパいいと気付いてやらなくなったな
インテルは17年前の新アーキテクチャの移行失敗が痛かったな Epic→IA64→Itanium→ アイタニウム→ アイタタニウム→ 消滅
対策パッチってもう配信されているの? お使いのデバイスは最新の状態ですとあるが これでOKなのか?
買ったばかりなんだよ8700K なんなんだこの糞企業が
Macでベンチマークやってみようとしたらアプリが1260円とか・・・
>>165 は? なぜIntelだとバカにされんの? >>192 は? なぜIntelだとバカにされんの? 今後はwindows自体が必要ないから、今のラップトップが最後になるな Androidタブレットとスマホに移行してよかったわ
RYZENノートはやく出してくれ。 sandyでなんとかやってきたがパッチ当てたら常時ファンぶんまわし状態になる可能性が高い。
>>254 インテルの最新CPUを使わせて頂いてる分際で何を言っているのやら… アムダーだから高みの見物だけと IntelPC在庫処分で格安で売るならサブ機に勝ってやらんこともないぞ
まさかインテル使ってるだけで笑われる時代が来るとは・・・
>>260 インテルノート買えや、情弱 Ryzenもパッチで性能低下することも知らないとは最新のインテルノートならパッチを当てたとしてもたったの8%で済む、買うならインテルノート >>262 uBlock Originは、以下のページの読み込みを防いでいます: あはははは IntelのBIOSパッチは現実に脅威にさらされている対応のためだから必須 AMDのBIOSパッチは現在脅威はないが将来的に脅威に晒されないように念のため対策するための対応だから任意 意味合いが違うよ
日本に存在するPCの99.8%はインテルCPUを使っているから 今回の影響はかなり甚大だな インテルはこの日本市場がもし無くなったら倒産だろうね
androidのAPKってJAVAだね、だからグーグルが躍起になってたとか? ストアアプリの審査が面倒になるね、DMMは死亡かな
>>267 それは今現在の話だろ、一年後にきっと変わってるし明日には同じ意味合いになっている可能性もある そして元々インテルCPUの方が性能が高いし同じだけ性能低下するならインテルCPUの方が優位に立てる 今回の騒動を乗り切るには今すぐショップへ走り最新のインテルCPUを購入する事が大切、間違っても買い控えやAMD製品を買ってはならない なんだ俺のIvyちゃんはノーガード戦法になるんかいw
>>218 現行x86はintelもAMDもVIAもRISC風なわけで 先端では何かしら無理はあるにしても実装側の問題だろう >>273 世界で誰1人攻撃に成功していないんだから現在のリスクは0 そんなもしも話言い出したらIntelにまた別の脅威が見つかるかも知れないしキリがないだろ Corei 買ったやつ乙www 無事セロリンに昇格やねwwwww
クライアントPCはBIOSは諦めとけ サーバーは保証されるだろうけど、それもパフォーマンス不足で遅くなるだろうな みん株ってサイトがなんか重い
BIOS更新されない場合は どうしたらいいんだよww あと10年は使えるPCですが いますぐ捨てなさい。中古屋に売っても逆に処理費用取られるでしょうね わっはっは こうか? そして 今販売されてるCPUが 完全に対策されてないので 今、買い換えるべきではないってのにw MSがその対策(メーカーに資金援助とか)をしてくれないと どうしようもねえだろ
第9世代出るまでSandyで頑張ろうと思ってた俺の夢を返して
気にしなければおk 大体こんな問題一般人は知らんだろw
まだCore2Duoを現役で使ってるんだがな。どうなるの? 少なくともパッチは出るの?
インテルCPUは愛着持って使ってるとセロリンに化けてくれる 可愛い製品を世に送り出してくれる優良企業
>>251 俺もそんな感じ。 最近はヤフオクで少しだけ型落ちの自作PCを落札してる。 スペックは最新機種と比較しても大して変わらない。 >>287 マザボバイオスのパッチは99.9%出ないだろw >セキュリティとパフォーマンスの間でバランスを取る ワロタ
Wolfdale世代なんだがな。パッチすら出ないんじゃないだろうな。いつか出るのか??
これはタカタ製エアバッグに匹敵する以上のリコール問題だろ
>>235 hpは昨年末にはMCU更新BIOS公開開始(互換性upとぼかし) 自動配信は1/9より開始、Corei第2世代まで順次更新予定のリストも公開した リスト掲載の予定日より前倒しのものもあるし、不具合もでるだろうな 実際、hpのKabylakeノートでBIOS更新したら1日ぐらいでフリーズ・強制OFFが日課に セキュリティ強化するために30%パフォーマンスダウンを犠牲にするっていうのは ノートン先生を超えた猛者やないんか
>>283 金がないならカードのキャッシングを使うなりローンを組むなりすればいい 自分の稼ぎが悪い事をインテルのせいにしてるんじゃない、黙って買い換えろ 2月12日にAMDが新しいAPUを正式発表予定 Ryzen 7 2400G 169ドル 19,000円 Ryzen 5 2200G 99ドル 11,000円 (´・ω・`)どうやら来月にでる新型APUがすごい高性能みたい APUとはCPUとグラボをいっしょにしたもの i5 7600K + GTX1030とおなじぐらいみたい ガンダムオンラインとかPSO2なんかはこのAPUでおっけらしい らんらんの予想だと低価格ゲーミングパソコンはこれからは全部APUになるかも? このAPUって来年、再来年とプロセスの微細化でますます高性能になるみたいだからね とにかくものすごい性能だよね
>>297 ネトウヨの中国が攻めてくるよりも 個人のPCがメモリから情報とられる確率は低いわ。 アメリカ人アホやから遅くなってることに文句言わんやろな
>>295 古い世代で提供の無いメーカーはHpから拾ってぶち込むしかないのか モッドみたいな、熱いなぁw だいたいこういうのを発表するときって 最新のCPUでは対策済みって事が多いのに 最新のCPU&最新のOSでも 影響はかなり大きいですが 普通に使用してて体感できるほどでは無い それって第一世代のi7から最新のi7に乗り換えても体感できないような使い方の場合だろw
インテルが急遽出したパッチもバグまみれですぐ引っ込めたし 対策とったからってすぐ安心って訳じゃなく逆にPCぶっ壊れるかも知れない恐怖 上手くいっても性能低下は避けられないし
>>300 (´・ω・`)完全に対策したのは来年の年末とか再来年じゃないの? 新しく設計するからね バックドアとして色々と散々裏で使われてから、北とかヤバい組織が気づいたから泣く泣く公表とかなんじゃないかって思うくらいひどい。
>>299 すげーな 伊達にゲーム機用にノウハウ磨いてないな >>298 対策済みのCPUが発売されてない現状で買い換えろとかw >>300 次の新CPUも急遽発売延期したけど基本設計は同じだから性能ダウンは避けられん 完全対応は0から新設計で作り直しだから早くて2年は先だろうな Windows10のサポートCPUがIvyからになってるから MSといっしょになって底辺切ってサポートを圧縮したかったんじゃないか
>>315 APUは高速メモリが手に入ったら更に性能アップという浪漫付きだしね しょうがないな。こうなるとAMDベースのPCを予備用に新たに組んで、しばらくそっちへ移行するしかないな。 これまでのノートPCのコレクションは全部ガラクタになるのか・・・。ショックすぎるが。
個人情報提供機器なんだからカメラ部分とかテープくらい貼り付けておけよ。音も筒抜けだから。
平文データをメモリに置いておくだけで危険だなんて イヤな時代になったものだ・・・('A`)
>>323 Ryzenモデル買ってくれば大勝利 まあもうすぐ第2世代出るけど (´・ω・`)このIntel Bugが報道されて次の日ぐらいに 頭のいい人がセキュリティホールつかってパスワードとか抜けたってTwitterで報告してた このセキュリティホールって頭のいい人ならあんがいかんたんにパスワードとか抜けるらしい だからこのセキュリティホールの大げさな報道は誇張されてはないみたい もう少しすると悪意のある人たちがこれつかってネットに罠を仕掛けまくるね
これインテルはユーザーに賠償金とか払わないとおかしくね?
edgeで画像検索して画像を見ようとすると落ちるのはそのせいか…
ぱそこんの CPUみてみたら あなたのも わたしのもみな セロリンなり
>>328 そのTwitterの動画、ただのキーロガー >>326 日本じゃまだ売ってねーどころか採用機種の発表すら>Ryzenモバイル >>287 そんな普通にメールやネット見るだけでもクソ遅いゴミ よく使ってるな ハッカーならWin実機でやらないと意味ないだろって あとMacも
クフ王「余のピラミッドが最大である。後世の者は余のピラミッドを越えられなかった」
結局kb中略892を当てると障害が出るってこと?それをアンインストールして勝手にインストールするのを阻止すれば速度低下などの障害は出ないのか?
>>305 全くその通りだなw 第一世代は遅すぎる モデルとモバイル読み違えたすまん Ryzenモバイル待ちだったのに7年越しノート壊れたんで Corei-7500UのThinkPad25とSpectraX360買ったばかり
これを機として、もうインテルのCPUを使うのは一切やめにして、 たとえばWindowsもCPUがARMの版だけにMSが絞って、 その上でどうしても必要ならばインテルCPUのバイナリを エミュレーションして動かせば良いのじゃないの? もちろんインテルは反対するだろうけれども。
>>343 昨日も今日も明日も街の家電量販店では続々とインテル入ってるPC売れてるだろうなw 店員はどれが良いって聞かれればお勧めするだろうしw 長文って妄想炸裂が多いよなー ARMもWin10動く最新のはアウトだっちゅーのに
しかし 強いぜ 負けないぜ 俺たちゃ パッチ野球軍
サブ機はSSD化してWin10にしたばっかだし メイン機は買い替えたばっかだし 運悪いなあ自分あーあ
Core2Duoなのだがアウトなの? これ以上、遅くなるとどうしようもないのだが…… まぁ、Windowsアップデートしなきゃいいだけか
>>341 だれも不安じゃないよ 諦めて打ちひしがれてるだけだよw ところでこのパッチを当てないとどんな不具合が起きるんだ?
>>347 初めて電源入れてうpデート 最初から遅いから劣化に気づかないかw 最近intelのPC買ったやつはご愁傷様としか言いようがない
次世代CPU発表の時は今のベンチマークじゃなく対策済みのベンチマークで旧製品のデータ載せるだろうな で、「処理速度大幅アップの20%増実現」とかでw なのにBIOSアップデート前の「影響は殆ど受けないCPU」よりも低速とかなw
※3割遅くなることを考慮してなるべく高スペックを買いましょう
どの道3.4年も経てば化石PCだし新調すればいいじゃん
>>43 全部だって言ってるだろ。 最低過去20年のインテルはアウト AMD新製品ラッシュ後は えwwwwwwインテルみたいな産廃持ってる情弱いないよねwwwwwwwwwwwwww? になることが確定してる
てか、ハサウェルが3台ある アプデして、使い物にならなくなったら、新しくしないと 痛い出費
ryzen悪くないどころかあらゆる面でパッチ当てた後のIntel超えちゃったからこれを機会に市場シェア伸ばしてほしいわ そうなれば少しはインテルも懲りて殿様商売やりにくくなるだろう
>>176 アホか。 Cisco/Juniperも専用サイト立ち上げてるしPowerCPUにもマイクロコードリリースされてる。 お前が知らないだけ。 >>355 鯖だとその鯖にログイン出来れば 権限関係なくメモリ内の情報見放題 これで補償もなかったらインテルなんて買わねーよ、もう ふざけんなっての
>>299 1030って750tiちょい下ぐらいかな オンボで結構動くよね メモリはメインだから遅いけど 小型PCで組むにはいいね そいや昨日8.1にIntelのアプデ来てたな 詳細もなくIntelのアプデとしか書いてなかったが アプデはやっといた方が良いからインストして更新したが こういう内容だったのか
今年中にPCを新しくしようと思ったら ryzen一択になるなw
>>367 なんか個人にはあまり関係なさそうな感じかな? >>368 インテル買い換え商品券3000円分プレゼント >>176 2ch/5chなんて化石底辺にまともにやってる人が来ると思うか? 時代変わったんよ >>373 罠を仕込んだサイトにアクセスするだけでブラウザ上に保存されたユーザー・パスワードが抜かれる >>373 なりすましとかされてネット攻撃の荷担されそうだけど >>373 その弱点を突いたスクリプトとを入れない対策 と入ってしまったときの対策が必要 >>377 ブラウザ上にパスワード保存する奴なんているの?w そんな人はどの道どこかで漏れてるだろ >>367 どれがIDでどれがパスワードかってどうやって分かるの? 脆弱性なんて本当はないんだろ?Appleと同じで劣化させて早く買い換えさせる商法
>>381 大抵このスレすら見ないような奴は保存してるw >>373 自分が直ぐに被害にあうかどうかは別として ネット繋いでるだけで常に悪用されるリスクが付きまとうのは気分が良いものではないな 対策施さない限り門開けっ放し壁もシースルーのノーガード状態だもん 今回のバグって工場に例えたら、 需要を見越して在庫を持つようにしてたけど、在庫から企業秘密の詰まった製品が 盗まれてることが判明したので、今後は受注生産に切り替えます。 って事だろ? そりゃ納期かかりますわ。
>>17 すいません、うちのCoreは3桁しかないんですが >>382 それは自分で調べてよ たとえば英語圏のサイトで多くの人が検証してるからさ 常に価格変動するからほんとの意味で買うのにいい時期というのは2〜3年に一度しか来ない 去年からCPUのコスパ向上以上のペースでメモリがクソ高くなっているので余り良くなかった 直近だと一昨年ぐらいだからSkylakeならまあという感じか
今回の欠陥は 原理的にブラウザ云々関係なく キーボード入力した時点で漏れるわけで それがJavascriptで簡単に作れるって話
いまIntel買ったらまずいよね 急ぎでPC必要なんだけど
>>394 性能低下覚悟で割高なもっさりPCに目を潰れるなら大丈夫よ 通常外からアクセス不能だったはずの暗号化される前に一旦保存される情報領域が全てこの脆弱性を突くことに丸見えになるって事 ブラウザにパスワード保存しなきゃ良いとか言う問題じゃない
結局今は何も対策できずに、運良くハッカーから狙われないことを願うしかないの?
ペネテスト用のLinux上で「メモリ読めたぜ」ってドヤってる外人ばっかじゃん
>>395 corei7 8700kなら数パーセント〜の低下と見てその程度ならと思ってる 今後のパッチでさらに改善されることはないのかな? >>398 ようつべで外人さんがやってる 英語やロシア語だけどね >>405 >攻撃者はまず、当該のノートパソコンに物理的にアクセスする必要がある 現行CPUだと「数%の性能ダウンで通常使用では体感できない」みたいな話だったが その数%の性能差でどれだけ価格に差を付けてるんだよクソ詐欺師が そもそもcore i7とか組む奴がブラウザやメーラーが動けばオーケーみたいな使い方してるとでも思ってんのかクソが
ノーガード戦法を選んだ方への3つのアドバイス これさえ守れば大丈夫! ・ブラウザを対策版に更新する ・怪しいエロサイトに行かない ・怪しいファイルを開かない
>>152 Win10でも遅くなるけど Win7、8の速度低下はそれを隠蔽するために仕掛けたようなMS社の邪悪さを感じる 奮発してマジェスタ買ったと思ったらカローラだったみたいなもの
Avast様が防いでくれる(´・ω・`) と、信じてる。
>>416 でも車と違うのは、代替できる製品がほとんどないってことだよね・・・ >>411 しかもハンドル取れるリコールのためと言っておきながら、またカローラでも取れるかもしれません。だからな。 そりゃシーマへ乗り換え考えるわ。 >>410 結構な動画編集するんでスペック欲しいんだ 高い金出して高級車を買ったら、このままではエンジンが爆発する危険が見つかりました お近くのディーラーにクルマをお持ち下さいと連絡が来て クルマを持って行ったらエンジンをいじくられて「これで爆発の危険は無くなりました、 でもエンジンの馬力は半減します」みたいな話だからなこれは 全世界で集団訴訟を起こすレベルの話だよ
>>420 動画編集ならそれこそ多コアに強いライゼンが向いてるような気がしないでもない >>196 にじゅうごぱーせんとだと!?(;・∀・) ウチの3770ちゃんが何か悪いことしたんですかね。 Haswellの鯖を引退させて、クラウドに移行したわ。 プロキシとかどうしても家の中で環境じゃないとダメなのはラズパイで建てた。 クラウドの環境を確認したら、仮想CPUはBroadwellだった・・・
6700K+W10だけど体感出来ないな ベンチとかは取ってないけど 一応ASUSのBIOSパッチ?みたいなのは当てといた
3770K 性能落ちたらi3レベルまで落ちることが判明
んだからよ、お前らのゲームアカウントとかエロサイトのパスとか いらねえから パッチ当てなきゃ良いんだよ
修正パッチって KBなに?除外して当てたくないんだが。
sandyおじさんと馬鹿にされ続けたのでスリッパ買いました
>>295 自動配信は1/9より開始、Corei第2世代まで順次更新予定のリストも公開した マジかよ ってことはintel さんがcorei sandy まで救ってくれるってことですやんか! あとはベンダー次第ってことじゃないの? なんか一気に期待感出てきたんだけど >>431 スーパーサイヤ人2が天津飯レベルに落ちる >>421 >>423 そうなのか ライゼン使ったことないのとAMDも怪しいっていうの聞いてあんまり考えてなかった >>436 訳が分からないよ… 訳が分からないよ… これで泣き寝入りしろって? 本当に訳が分からないよ… >>431 ドラゴンボールで悟空を生き返らせたつもりでいたら生き返ったのがヤムチャだった >>67 日本でも値下げされるかどうかが問題 なんつったって販売代理店が 雷禅は良いんだけど、メモリが嫌だよなぁ・・・クッソ高い
>>440 腐ってもi3だしね でもフリーザ(3Dゲーム)やセル(VRゲーム)には通用しない 買い換え需要来るぞ。 今ごろ台湾メーカーあたりは電卓叩きながらビール飲んでるだろうね。
>>442 ASK税があるからなぁ・・・あと寡占になるから便乗上乗せ 俺のメインマシンCore2Duo E6600は無事死亡?
>>447 PCパーツは米尼が安定して安い 一回買えばあとは日本のAmazonとあんまり変わんないし サポートなんて日本で買っても無いに等しいしな 今回でさらによくわかった 夏に7700kのゲーミングPC買ったばかりなのになぁ。結局数回PUBGやってニコ動専用機になってるから特に支障なさそうだけど。でも値段がガクッと下がるとするとやっぱり大損なのかな
>>435 去年AMDの下克上でCPU界隈ひっくり返ったレベル。RyzenやThreaaRipperでググるべき。 インテルの最新CPUはこいつを挽回するためになりふり構わずコア追加、消費電力増加したから。 SSD少し落ちるみたいだけど、遅めのM2でもいれるかな? 800くらい出てたら十分だし
タカタのエアバッグのようにインテルは全数無料交換しろよ。 逃げるんじゃねーぞ。
>>62 そんな懸念は大昔からだろ そもそもアップデートでのPC破壊やデータ抜き取り・収集は MS(米国)の腹一つなんで もともとwindowsアップデートも中国は通してないでしょ こんなおいしい商売日本が独占したら潰されるわ それが軍事力を背景にした政治・経済力 自慢のハイパースレッディングとかがガバガバな ノーガード戦法性能だったとは驚愕の事実だよな AMDが実は正面から戦えていたという インテルは今後数年は立ち直れないな
解凍、圧縮とかには影響ないって書いてるのみたけどマジで? なんか遅くなった気がすんだけど
>>460 ただ2月にもインテルの息の根止めに次世代Ryzen発売予定なんだよな。 タイミング難しそう。 これでみんなも無事セロリン友の会に参加を許されたね! 良かったね!仲良くしよう。
>>463 AMD CPU ・Variant1の脆弱性はあるが、これはOSのアップデートで対応が可能 ・Variant2の脆弱性は、原理的にAMD製のCPUも抱える可能性があるものの、現在のところVariant2を使った攻撃が行えた例はない ・Variant3(メルトダウン)の脆弱性は持たない と言う事で新しい展開でもない限りはOSのアップデートを済ませたなら大丈夫 >>422 クラウン買ってリコール出したら軽自動車になったって話か なんか騒いでるけど具体的な事何もないな 大した事ないのか
これでリコールとかにならないのがすごいよな 人命に影響ないからか
全部載せピザ頼んだら髪の毛入ってて 「すぐ作り直します」って言われて待ってたら 材料無くなったからチーズだけで我慢してくれ って言われたようなもん 金はしっかり全部乗せピザの分とるんやで
肝心のパッチは何時来るんだよ もう既に来ていてインストールしてのかなw
>>448 そろそろ成仏させてあげなさい(´・ω・`) よくわかんないけど俺のIvyBridgのメインマシンは大丈夫なんだよな?
こーゆーセキュリティホールを発見するAIは出来ないの? 医者をAIに、とか出来るなら、これも出来るでしょ。
>>478 そもそもが確信犯っぽいからなあ 何年も前から知ってたはずだよ だから最新CPUでは比較的被害が小さい >>474 BIOS除いて配布済み きてないやつはアンチウイルス切れ >>196 これHaswellの同じベンチの結果だけど同傾向だな >>420 専用機にしてネット繋がなければ問題ない でもさでも、ネットサーフィンとフォトショでお絵かきと動画鑑賞とオンボで大昔の3Dゲームやるぐらいなら CPUのパフォーマンスがcorei7の性能が7掛けになったところで支障ないよな?
>>472 それは言い過ぎ どちらかというと、窯焼き出来立てが売りのピザ屋で髪の毛が入っててクレーム入れたら 頑張って髪の毛とりました!ってぐちゃぐちゃになった冷めたピザをそのまま出されたようなもん >>6 オレゴン州とかインディアナ州とかではすでに起こってる アメリカ本土ではやり過ごすかもしれんが、トランプになってから仲が悪化した欧州ではたんまり制裁金取られるかもな CPUなんていつも10%未満だから、何かやると30%増えて いるのかも知れないけど全然気にならなかった。 唯一100%になるのがエンコだけど、キャッシュなんて更新されまくって 元々役に立ってなさそうだし、寝エンコだから30%時間が 増えても関係ないし。
今回はノーガード戦術で凌ぐが Lynnfieldなんで大型アップデートで適用されて 許容できない程、パフォーマンスが低下したら Ryzenに買い換えるかな
>>483 HDDアクセスとかも2割3割減でもっさり化して体感悪化だけどね >>479 Skylake6700kでも30パーセント低下 BIOS行進なんてしたくないなー。 外寒いじゃん。
>>487 いやだってCPU使用率なんて1%が殆どだし 負荷がかかっても16%とかだしさ? そんなんだいじょうぶっしょ? インテルは逝ってる intel inside® trading
ハヤトのガンタンクが戦線離脱した位の 戦力低下なのか?
これって高速CPUほどダウン率が高いって事になるのかな
だから大したことないだろ? もうとっくにパッチは自動的に当たってるわけだ、 それなのに遅くなったという話をするヤツはほとんどいない。 オレは何台も持ってるが、その中にはアトム機のような低スペックもある。 なのに遅くなった印象はないな。
外付けHDDがどうしようもないな 今までは同時に4台繋げていたのが一台しか認識しなくなった 二台目を繋ごうと思ったらもう大変、USBケーブルを挿したり抜いたり いろいろ試して認識させるのに何分もかかる酷さ しかも読み込みも遅い
>>505 年末商戦・お正月商戦終わったらこれですよw これからBiosのアプデが各社出揃ったら阿鼻叫喚かな
>>506 BIOSのパッチってまだ新し目のMBしか出てないだろ 対策済みのCPUがリリースされるまで、今売られてるの買う馬鹿なんて誰もいないだろ
ワーワー騒ぐような話じゃないな、暇な連中だな。 ベンチマークがどうしたとか素人ほど騒ぐからな。 詳しいヤツが重視するのは体感、これな。 目下ノーブロブレム、終了。
>>4 これMicrosoft(OS)の問題じゃないから 本来はIntel社が対応すべきものだから というか、リコールして欲しい Core 2 まで遡れと言うのは酷かもしれんけど、 Core i シリーズは全製品リコールしろよ BIOSが対応してないので BTIHardwarePresent : False BTIWindowsSupportPresent : True BTIWindowsSupportEnabled : False BTIDisabledBySystemPolicy : False エンコに関しては現状誤差レベルか? HARD FHD 30分 高画質 2pass 動画3000 kb/s 音声256 kb/s ぼかしとシャープ処理追加 読み込みと書き込みはHDD tempはramdisk16GB windowsパッチのKB4056892 有 encoded 42141 frames, 13.60 fps, 2996.51 kb/s auo [info]: CPU使用率: Aviutl: 6.52% / x264: 90.35% auo [info]: 総エンコード時間 : 1時間 0分48.5秒 windowsパッチのKB4056892 無 encoded 42141 frames, 13.58 fps, 2996.51 kb/s auo [info]: CPU使用率: Aviutl: 6.67% / x264: 90.28% auo [info]: 総エンコード時間 : 1時間 0分52.3秒 BIOS更新してからどうなるか・・・ 4770以前のCPUとAMDもみてみたいw >>17 BIOSアップデートはしないと決めた 死にたくないから >>510 ここからが本当の地獄だ って冗談じゃなくBIOSパッチなんて何が起こるかわからんわ HARD >>24 BIOSアップデートしないと決めたから、セーフw セキュリティ?知らんわそんなの、今こうやってレスしている最中も穴開いてるんだし これからのPCには 「AMD inside」のロゴが標準となるのか
そもそも5年以上前のマザーのBIOSなんてメーカーも作ってくれないだろ
新製品は問題ありません、と言いつつ直ってないパターンあるで
>>132 5000番はWindows10プリインストールモデル >>520 x64はとうの昔にAMD純正なんだけどね x64互換CPUなインテル インテル 穴開いてる ワイのPC狙われているんとちゃうか
どういう使い方をしてる人なら、速度低下を実感できるのかって感じだな。 CPUの速度なんて、どこまで関係あるのか。ボトルネックは通信速度なんかだろ。
>>510 入れないと決めている メーカーが無理矢理入れさせようとするなら、サポートに連絡して止めさせる >>512 それがこのニュースあんま周知されてないっぽいよ 一連の騒動を見てると懐かしのグラフで比較するとそれほど差はないのガイドラインを思い出す
>>529 インテル様が個人の通常使用の範囲では問題が出ないだろうと発言されているからな メールを読んだり、ドキュメントを作成したり、デジタル写真にアクセスしたりといった一般的なタスクを実行する場合には、深刻な性能低下は見られないはずだ と 大穴を急ごしらえのBiosパッチで塞いでもなあ タダ漏れでござる
>>24 2018、2019も「△」だよ 今回のセキュリティ対策を施した製品を出しては来るだろうけど、 「パフォーマンスの低下」は避けられないから ただ「パフォーマンスの低下」が織り込まれたスペックになるだけ >>539 仮にそれで×だったとしても、パッチ当てる方が深刻だから、アップデートしない 大体、20年も穴放っておかれて、未だ実害出ていない 一方、BIOSパッチを当てたら最後、永遠に実用にならない程の性能低下になってしまう >>539 Ashampoo GmbH & Co. KGはマイクロソフト社、Intel社のパートナー会社か 変な会社でも検査ソフト作れるのかと思って一瞬あせったよw で、識者たちに質問なんだが いまだにC2Dの俺がBroadwellあたりをCPU、マザー、メモリセットで1万程度ゲットできるようになるのかね?
>>24 アウトとかくだらこと言ってる暇あったら、 最初に言ってたjavascriptでカーネルメモリをダンプするコードを出せって話だ。 これまでの製品の性能や価値を一方的に下げられてしまった。 またベンチマークや性能測定の記録に継続性が失われてしまった。 こうやって外部環境の変化を利用してほぼ強制的に買い換えさせたり バージョンアップをさせる手口は、これまでOSやアプリの常套手段だったが、 ハードウェアよ、お前もか。これまで故障するまではハードは使えたし、 故障しても部品を取り替えたり、他から不要になった部品を取り出して 修理もできたのに、今度のは動作こそするけれども、同じ性能はもう 失われてしまう。
性能落ちる分コア増やしてカバーか 8コアくるんじゃね?
こないだ勝手にアップデートして再起動しやがったのはこれか
>>478 AIが医者ができるのは 今までの事例、、ビックデータがあるから可能なわけで まったくの新しいアーキテクチャCPU・・・創造するのは難しい つまり俺のivyちゃんは全裸で丸見え状態か100s重りの鎧を着るかの二択ということか それなら迷わず全裸だ!
俺のノート2014年 corei5だった。。。 (# ゚Д゚)新しいのよこせ パフォーマンス落ちるのは許せんぞ! 結構深刻やんけ
こうなると分かっていれば無料の時に7から10にアプグレしたのに 今からでも10にさせてくれよ
とりあえず古いPC → パッチ当てず放置 ここ2年ぐらいのPC → パッチ当ててみる でいいのかな?
>>540 穴が今まで見つからなかったから使われてないだけで、見つかった後は利用されるだろう IntelPCは、パッチ当てて2レベルdownさせるか、ネットから切り離すか、買い替えでAMDにするしか道はないよ、少なくとも3年は >>539 Spectreは脆弱 Meltdownは安全と出た だから何?って感じ >>555 貧乏くさいわ その割には無料アップデートに食いつかないかったのか・・・ むかし取り替えてもらったペンティアム、また取り替えてくれるのか?!
未だにXPでCore2Duo使っててヤバイと思ってたから 新しいの組むのにいいタイミングだったが ryzenの構成考えるの大変だ
>>540 考え方がおかしい それはその脆弱性が明らかになってなかったから悪用されてなかっただけ 脆弱性が公開されたので、これを使った攻撃やウイルスは近いうちに必ず出てくる SpectreはブラウザでのJavaScriptの実行、Meltdownは悪意のあるプログラムの実行だけで情報を抜かれるのでかなりヤバイ >>559 BIOSアップデートしないとSpectreの穴は埋まらんってことだな >>564 JavaScriptをオフにして変なプログラムをダウンロードしなけりゃいいんじゃね? >>565 あまりにも基礎土台レベルの欠陥過ぎて悪意があるか無いか判別できない >>568 最近のWebサイトでJavaScriptオフにしたらまともに見れないやんけ >>558 自分のPCはi3だし、第6世代より前だし、20%も性能低下したらネットすらできなくなる可能性高い 「ネットから切り離せ」は的外れ ryzenはメモリ周りが貧弱だから、そもそもIntelより三割遅いぞ
>>565 完全ではないけど出来るってよ ただ稀に発見→パターン化が間に合わず すり抜けるスクリプトがあるから そこをどうするかってことみたいだよ >>572 ネットだけなら20%低下してもほぼ問題ない ネット見てるときにタスクマネージャーでCPUクロックと使用率見てみ? そんなに使ってないはず 動画編集とかエンコとかCPUパワー使うヤツは話が別だけど >>88 処理速度は落ちなくてもバッテリーライフが低下するんだろう >>575 ZenアーキはXeonを木っ端微塵にするIOモンスターなんだがw 6年前のノートPCだけどまだ使えるから使いたいのに、30%ダウンは痛いな まぁゲームとかしないし主にyahooのニュース見たりgyaoの動画見たりするだけだけど
>>564 能書き垂れる暇があったら、カーネルメモリをダンプするjavascriptのコードをさっさと出せよ。 >>577 i3だと、Edgeとかフラッシュや広告多いサイト見るとすぐ100%貼りつく 今でこうなんだから、20%も下がるとネットそのものができなくなる これって修正プログラムはウィンドウズアップデートで公開されてる?
>>582 まじで? もしかして初代Coreシリーズとか? >>582 どんなに速くても糞広告は張り付く。 flashをアンインストールすることだけが正解。 Intelが行き詰ったな。ハードからソフトまですべて買いなおせと言ってますw ガラケの完全勝利か
>>583 一部はされてるけどそれだけじゃ足りない >>552 もっと遅くなるんでないの? お前が遅いなら別に困らんと思うけどさ。 >>583 されてる しかし、Spectreの2番目の脆弱性はBIOS更新も合わせて必要 >>584 最初の頃のAppleの説明、速度低下は大したことないって話と全然ちゃうやんけ >>592 メーカー製PCならメーカーの機種ごとのサポートページで公開されるし、自作機ならマザボメーカーのサポートページで ハリウッドも絵ずら悪いの多いやん あインテルのせいか知らんけど
>>584 なんでインテル入ってないiPhone6がそんなに遅くなるんだよ Spectre対策でそんなになるんじゃ結局全部ダメだろ Core 2 Duo P8700 元はvistaの再生PCでwin7 WordとExcelちょっぴり使うだけ これ10にした方がいいかな?
>>596 メーカーは富士通やけど、ブランドは電気屋オリジナルなんだが、富士通でいいのかな? まるでIntel製のほうが影響が少ないかのような物言いね > 一方、IntelのSkylakeやKabylakeなどのCPUを搭載した、2016年代以降のWindows 10マシンについては、1ケタ台の減速が認められたものの、ミリ秒単位の遅延であるため、ほとんどのユーザーは気付かないと説明している。
うちのIvy bridgeが遅くなるのも困るが それよりほぼ同じ値段で買える現行のCPUの性能が ほとんどまったく向上していないことに驚いた
>>579 実際似たような構成ならメモリクロック上がらないじゃんw 絵に描いた餅だな >>599 ARM系もSpectreの影響は受けるからだよ >>63 amdは問題ない ただ供給能力が圧倒的に足りないから速めに買うことを勧める Googleが密かに見つけたのを別の人間がリークしたのが今回の事の発端だから むしろここから被害が大きくなるんじゃねえの
>>601 家電量販店のオリジナルモデルってやつですね メーカーは富士通になるので富士通のサイトで っていうか富士通のパーソナル向け機種はタスクトレイとかにアップデートマネージャーあるから、その機種用の更新プログラムがあるか、Web行かなくてもすぐわかるやん >>594 MicrosoftもIntelも大したこと無いと騙ってるよ 新型なら軽微だという嘘を >>609 今までよくわからんアイコンとして放置してた奴ですね…… ありがとうございます >>584 Apple陥落したか Variant1修正の影響が強烈に出てるか >>513 BIOS更新したのか? まあうちはBIOS更新したら体感で速くなったがw >>608 Googleが関係してるのか? 昨年夏の大規模障害前後でネットの速度が全く変わった。 何か関係してるのかな。 >>614 Googleのセキュリティ関係ばかり調べてるプロジェクトがあって、そこが見つけた >>600 その世代なら7放置が吉 Officeのバージョン古いと.net旧版要とか面倒が結構 バージョン 1905 2015/03/20 まあいいわ急ぐこともない
>>572 i3ほど高性能でネットが出来なくなることなんてない。ボトルネックはHDDやプロバイダでしょ。 いつもyoutubeで4K動画でも見てるわけ? >>616 Macなんだけど2015年末に買ってネットサクサクだったのに ある時からクッソ遅くなって苛々してた。 2017年8月の大規模障害の翌日からまたサクサクになった。 何か怪しいな… >>617 7で放置するわ。ありがと。 >>432 IntelはLinux向けにはPentiumU以後のパッチ提供してたかと Windowsだと7で1GHz(PentiumV)、8.1/10でSSE2縛りがあるし その辺まではサポートされてんのかな >>613 まだパッチ当たったBIOSって殆ど出てないんだけど MBのチップはz370? とりあえず二段階認証にアマゾン替えたいけど、遅いの?
Intelの古いCPU使ってる人はRyzenに乗り換えな 少なくとも最新IntelCPUよりはいいから
>>626 まだこれを利用した攻撃は確認されてない >>625 AsRock Z270 extreme4です >>613 そのBIOS、Spectre対策のやつじゃなくね? >>17 性能が高い程、3割低下のスコアは大きくなる。 ハイエンドユーザーの方がとても痛い どっちに転んでも既に大した性能ではないSandy、Ivy厨の勝利である >>630 まだSpectre対応BIOS出てないやん BIOSアップデートって戻せるようにしてほしいな。
>>632 I/O関係の速度低下が激しいみたいで、HDDユーザーならそんなに低下がないという話もあるね おい、SkylakeのBIOSアップデートで更に3割ダウンらしい もうオワタ http://2chb.net/r/jisaku/1515797097/69 6700K Z170-A 250GB SSD 変化のあったとこだけ抜粋 bios適応前 Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 363.841 MB/s [ 88828.4 IOPS] Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 299.390 MB/s [ 73093.3 IOPS] bios適応後 Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 244.395 MB/s [ 59666.7 IOPS] Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 202.687 MB/s [ 49484.1 IOPS] Test : 100 MiB [C: 76.9% (177.6/231.1 GiB)] (x2) [Interval=5 sec] Date : 2018/01/13 10:23:44 OS : Windows 10 [10.0 Build 16299] (x64) CrystalDiskMark 5.0.3 x64 30%DOWNで無事死亡w >>633 マジっすか...良く見たら日付け前月だ... MicroCode Updateってあるからてっきり くだらないな質問ですが Googleで発見したにもかかわらず スペクターのスペルが米国の「 Specter」 ではなく英国の「Spectre」の理由は?
>>620 ようつべは見るが4Kは見ない 懸賞サイトのゲームとかよく利用するが、MSのパッチ当てて早速軽微な不具合が出た 具体的には、「10シュート」というルーレットみたいなゲームで、残り10秒がフィーバータイムになるが、 パッチ強制で当てられた直後から、フィーバータイムになると途端に処理が激重になる MSのパッチでこれでは、BIOSパッチ当てた日にはもう >>636 Ivyちゃんとかサンディーちゃんは更に低下で60%ダウンかね 面白いから今のうちに色々ベンチ取ってBIOS待つか
どのアップデートが該当すんの? 入れない選択肢ある?
>>639 最新flashのパッチも出てるけどそれの影響では? ブラウザ変えたりキャッシュ削除しても重いなら今回のパッチが原因と言えるけど。 >>640 そーいうことになるが IvyやSandyはBIOSアプデくるか謎 インテルは古いやつも配ると言ってるからあとはマザボメーカー次第
AMD最強伝説がついに始まるんだな? 信じていいんだな?
面白がってる奴しかいない まともに検証してるスレとかある?
>>640 やっぱりBIOSアップデートはできないわ見送り >>644 MSのパッチ当てられたのつい最近でフラッシュアップデートよりかなり後 アプデは基本当てない主義 Win7も2009年から一度も当ててない Win10も勿論だ、Windows Update無効にしてる もし俺様のPCに無理やりアップデートを当てやがったら家まで消させにくるよ
>>647 いや、それと Update for Microcode for Hyper-Threading になってたので... >>645 5年前からのだからギリIvyちゃんは出る、サンディーちゃんはそれ以降って話 >>653 イギリス連邦のオーストラリアが 関係してるんですね サンクスです ちょっと相談なんだけど 去年の12月に7700kのパソコン買ったんだけど夏まで待ってソフマップで パソコン売ってボーナスでライゼン搭載パソコン買うってありかな?
>>653 失礼しました オーストラリア→オーストリア >>648 まぁ、性能低下が少ないという意味ではAMDのほうがいいね RyzenのAPUが出れば、コスパも含めて圧勝だわ 企業向けPCも、いい加減、Intelマンセーやめて、APUで安く作ってくれ これユーザーがWindows10に乗り換えてくれないで困ったマイクロソフトが一枚噛んでねえか? 何も困ってない古いユーザーに不利益を与えて乗り換えに追い立てる感じがなんともMS臭い
>>661 名前はやはりイギリス人がつけたんですね C2DのP45マザーのBIOSなんて今更出ないよな サポート終了してるし 俺には関係なさそうだわ
>>663 Windows10でも第5世代は致命的影響受ける 割合としては少数派でも、第5世代の10プリインストールモデルはかなり出回っている もうマンスリーロールアップできねーじゃん。 ただでさえ古くて性能低めなのにさらに下げられたらかなわん。
Googleは完璧なセキュリティ環境を 構築しようとしているのか
>>669 MSのパッチは不具合軽微・・・今のところはだが 特に低スペPCにとって致命的なのはBIOSアップデート <下記の署名運動に御協力をお願いいたします!> 「両親の不和がもたらす親子断絶の悲劇を防ごう!」 親子を引き裂かないでください!! 日本独自の悪慣習である子の連去り勝ちの判例を 維持する為に中立公正な手続きを行わない拉致幇助裁判官達を罷免してください。 署名用サイト(change.org) https://www.change.org/p/ 裁判官訴追委員会-親子を引き裂かないでください-日本独自の悪慣習である子の連去り勝ちの判例を維持する為に証拠に基づかず事実をねつ造する拉致ほう助判事達を罷免してください (※恐縮ですがブラウザのURL欄にコピー&ペーストをお願いいたします) >>19 引きずり回して疲労困憊させるのが目的。 詐欺士などがいい加減なことを言って被害者をあちこちに奔走させた挙句、疲労困憊させ 疲れきったところで助け舟みたいな形で最初から用意していた計画を実行する >>660 今回の件を商機と捉えて、APUで安く出してくるメーカーあるかもしれんけど、 トランプ通して採用側に圧力掛けてくるかもしれんから、賭けだよなぁ。 ハスウェル+Win7で全然困ってねーんだよなぁ… でも買い換えるなら自然と新CPU+Win10になる なんかくせぇなぁこれ…
>>674 え、ハイパースレッド関連の問題なの? なら俺i5だから関係無くなるから助かるんだが つまり1995年から2015年発売のCPUも、 2016年以降発売のCPUも全部問題ありってことですね
i3 7thだがEdgeの起動はわずかに遅くなったかな。その後の操作は体感変化なし。 Edge以外は起動もその後の操作も体感変化なし。
古いマザーにBIOSだすならH77マザーも倍率変更できるようにしてくれ
マザボメーカーのBIOS作成費用はインテルが出すのかな
>>347 何も説明しないで薦めたら、あとで訴えられたら負けるんじゃないか coffeelake発売前に分かってたのになぜ止めなかったんです
あっちもこっちも悪いで有耶無耶にする気満々だったんだろうけど Intelが救いようがないってことそのものはもう何しても隠せないレベルに到達したなw
どんな脆弱性も直接か遠隔でしかデータは盗み出せないんだから、 従来からの基本的なセキュリティ対策をちゃんとやってれば防げるでしょ。 わざわざパッチを当てて動作速度下げるまでもなく。
察ヘリは一般の暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動しています。 また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡が頻繁に現れるよう になりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つの根拠です。 警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容 盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、 住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の 人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。 こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。 日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。
少なくともgoogleから報告受けた後に発売したcoffeeはリコールでしょ
>>689 セキュリティソフトで対策できる程度のバグがこんなに騒がれると思ってんの?情弱すぎない? http://www.cybereason.co.jp/blog/security/2079/ >重要な点は、このバグはOSサービスを使用しないため、ソフトウェアレベルでの検出、対処が難しく、セキュリティソリューションによる保護ができないと思われます。 >ブラウザを含む通常のプログラムがカーネルメモリを参照できることで、保護されているはずのカーネルのデータが侵害されます。 つまりブラウザみたいなのがカーネルメモリを参照するのをセキュリティソフトじゃ止められないからパッチ出してんのよ しかもパッチだけじゃ止められないからBIOSのMicrocodeも書き換える必要がある(これはまた別にアプデが来る、これで旧世代CPUは劇的に性能が落ちる)って話 パッチ当てたけどi7-6700Kではまったく速度低下を感じない。
>>693 MSのパッチ? なら、i3の第6世代より以前のPCでも軽微な不具合が出ているだけなので 問題はBIOS >>501 一年戦争の最終局面で戦局が定まらないなかにホワイトベース隊が戦線離脱する感じじゃないの まあBIOSアップデートなんてやり方分からないからやらないって人が大多数だろうね 修正パッチ当たってないBIOSをアップデートして変わらないと言ってる人もチラホラいるし
ドスパラの中古cpu見てきたらまだ値崩れしてなくて強気な値段だった
どすパラはAMD製のセットを置いていないくらい 先が読めていないからなぁ ディスクトップ、逝ってる製ばかり
>>37 どんなリスクがあるの? 大して問題ないだろう。 ウイルスバスター入れときゃ全く問題ないね。 今年はWindowsショックの年になるんだろうなあ
このパッチさぁ、 重要なデータを入力してる時だけオンにできねえの?
>>705 今見たらあった あれ、先日見たときはなかった気がしたのに 失敬 >>708 売れ過ぎて、今残ってるセットは微妙なのしかないよ。 >>704 AMDでSMT採用しているのはRyzenのみ なのでVariant2はRyzenだけに影響が出る ただ影響が出ると言っても現状アーキテクチャ的に極めて突破困難なので(突破出来てない) パッチは任意でいいよということ 攻撃成功が確認されたときに当てたらいい >>704 それを言ったらintelも誰もダメージを受けてないけど 分かってるから対策したなんだよねw これだけ報道されたら目立ちたいハッカーがintel、AMD関係なく 必死に攻撃してきそうだから、しかも無作為にw 遅くなるとわかってても入れざる負えない・・・ 去年の11月から12月にかけて Windowsからやたら何度も更新が入って 馬鹿みたいに4時間も5時間もかかって そのたびに不都合出まくりだったんだが これのせいだったのか
>>710 あぁ、そうなのか >>710 グーグルの基地外共が余裕で攻撃成功→インテル 攻撃失敗→AMD だから問題になってんだろうが 長いものに巻かれロ勝ち馬に乗りたい淫厨は これまでどおりインテル買ってよね 値上がりするのいや
>>527 full HD動画をキャプチャー disk3枚をRaid0にして書き込みも高速化してる。 disk4枚Raid0にすると使い勝手が悪くなるのでやりたくない。 フレーム落とさず安定した書き込みもあまり期待できなさそうだし。 >>712 まあAMDの壁はまだ誰にも破れず攻撃に成功していないから ハッカーだろうがクラッカーだろうが誰かが成功できた時にはまたニュースになんだろ インテルは個人レベルで続々と盗み見成功報告が上がってるから早めに対策済ませといた方が身の為 >>709 Intelは2020〜2021年まで駄目だぞ。 PCは当面AMD以外選択肢に入らない。 で、これ対策はどうすればいいん? ウィンドウズアップデートで勝手に更新プログラム流れてくるん?
>>712 Intelはグーグルのセキュリティチーム級のハッカーなら突破出来るわけで 慌てて対策しているのがIntel AMDは今のところ突破不可能 グーグルのセキュリティチーム級でも無理 だがもっと格上の天才スーパーハッカー集団なら可能かもしれない なので念のため対策パッチ出しておきますがAMD Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180105085/ Variant1:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア,AMD製のCPU Variant2:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCPU IPコア Variant3:Intel製の幅広いCPU,Arm製のCortex-A75 Spectre(スペクター)はこのうちVariant1とVariant2,Meltdown(メルトダウン)はVariant3 ※AMD製CPUは,原理的にはVariant2の影響を受ける可能性があるものの, Googleのセキュリティチームによると,現時点ではVariant2を使った攻撃が成功していないとのことだ。 それもあり,AMDは自社製CPUに関して「Variant2のリスクはゼロに近い」とアナウンスしている。 また,AMD製CPUはVariant3の影響を受けない。 みんなよくこういう情報誌入れてくるよな。 音痴にとっちゃありがたいわ。 でもAMD製だって、これからハッカー連中が研究と実践を繰り返して インテル製を破ったように、破っちゃうんじゃないの?今は無理でも。 結局、どんなCPU使おうが絶対安全なんてなさそうに感じる。
>>710 年始のAMDの福袋は即完売したなあ インテルのほうが安かったのに まあ数揃えて無かったかもしれんが 買い物やパスワード入れる作業したらシャットダウン また起動して使うでは防げないのかな
>>723 まあそうだけど、いまはIntelを避けたほうが無難でしょ てか、これ実害がでたときは誰が責任をとるのかな? 自己責任で終わり? >>723 そうだよ AMDにも脆弱性が認められた以上、いつかはパッチあてて性能低下する羽目になる intelが早かっただけでAMDもいずれそうなるだけと思う >>727 MeltdownとSpectreは別物だよ 前者はAMD製では起きない 今までン百回と当ててきたセキュリティの修正パッチは何だったんだろう どうせ最新のパッチを当てた今もダメなんだぜ ボクもう解っちゃった
>>723 興味本位でAMDで情報取ろうとするやつはいるだろうし もしかすると可能かもしれないけど 実用(情報を盗むとか)考えたら数が多くて実績のあるIntelを狙う気が IntelとかAMDとかって問題じゃないな 今頃になって根本的な構造的欠陥が見つかったって ことが怖いんだよ 豊洲市場が完成間近になって地下が有害物質で汚染されてると 報道されたときと同じ まず「どうして気づかなかったんだ」「対策を出せる奴はいないのか」と騒ぎ立て 少しして「対策がないものはしょうがないじゃん。いつまで面倒引きずってんだよ」 と怒られる
>>726 インテル製使って実害が出た場合は、販売店通じてインテルに補償してもらわんと困るよね。 自己責任とか言って切り捨てるなら、次のPCはAMD製搭載機にするまでのこと。 >>727 その時その時の一番安全と思われるものを導入して使うしかないね。 あと、個人使用機ならなるべくPC内に個人情報置いておかないとか、見られたり盗まれて困るものは 暗号化?とかして、後なるべく扱う場合はオフライン環境のPCで扱うとかするしかないか… >>733 後、気休めだが、 回線はこまめに繋ぎ直す ローカルアカウントサインインにする >>723 AMDは設計上アクセスするのは限りなく0に近く無理だと言われているんだから気にする必要ないよ そんなのよりもこれから見つかるかも知れない別種の脅威の方がまだ可能性ある >>723 絶対安全ではないな AMDにも穴(Spectre1)が一つあって もう一つの穴(Spectre2)も理論上は突破可能 だがアーキテクチャが違いMeltdownはしないので 穴1個半ってとこか >>734 早速やってみるわ。ありがとう。 >>735 常に情報得られるよう、意識してニュースチェックしとかないとな。 ネットの世界はもう何でもありなわけだし、アンテナ張っておかなきゃダメだな。 >>736 CPUとしての総合的な性能差で、インテルとAMDにどれだけ差があるのかは知らないけど、 少なくとも現状では、AMDのほうがセキュリティ面での穴は少ないってことか。 >>736 補足すると spectral1はOSアップデートによりすでに完全対策済み spectral2は理論上は可能性があるものの現実的には不可能と言われている 一応理論上0ではない以上対策を施そうかと検討をしているところだが差し迫った脅威ではないので時期は未定 spectral3は関係なし エンコで使ってるのは専用機にしてネット切り離しでいいが、ゲームやる人はそうもいかんから悩ましいな。
>>196 Ivyであと2、3年戦う予定だった奴は多いだろ・・・ エンコもそこそこの価格で8コア買えるRyzenでいいんじゃねw ゲームも120fpsアッパーねらうとかじゃ無ければ十分使える 社員じゃないよ
Armスマホでもパッチ必要なんだが ほとんど話題にならないし速度低下に至っては認識すらさてれるかどうか
ネットにつないでる機体には、抜かれて困る情報は一切置かない、が正しいのかもね。 あと、ネット通販で住所氏名電話番号、クレカ番号とかPC上で打ち込んだりするのもNG? これは結構困るなぁ…いくら通信の課程で暗号化されるとしても、個人のPC内を覗き込まれるなら意味ないし。
>>742 HP製使ってて気に入ってるから、そのRyzen搭載デスクトップ出てくれたら ちょっと買い替え考えちゃうかもしれない。 >>744 即被害に合うかは別としてキーボードで入力した情報は全てアウトらしい >>745 デルで8コア16スレッドのRyzen7 1700xとGTX1060のデスクトップモデルあるからHPにもあるはず もう個人情報なんて抜かれまくってるよって感じだな 新しいPC買うにしても完全対応したものが販売されるのは1年ぐらい先じゃないか?
>>746 やっぱそうですよねー…CPUの穴狙われちゃ、いくら対策ソフト入れてようが どうしようもないんでしょ?今後実害でまくったら、割とネット通販躊躇う人でちゃう気がする。 少なくとも自分は控えてしまいそう。 インテル信者なら完全対応は3年くらい待たないと厳しい これから出るのは対応してても予め性能ダウン済みだし
>>747 早速探してみるわ。現行機買ってまだ二年目だからすぐ買い替えってわけにはいかないけど、 比較的リーズナブルなモデルであるなら近いうちに購入考えてみたいし。 >>749 個人をチマチマ狙うより通販会社そのものを標的にするとかありそうだな >>750 インテル信者じゃないし、とりあえず一年以内に完全対応したPCがほしい このパッチはVMゲスト側に入れとけばいいの? ホスト側はどうしたらいいの?
i5ノートでwindowsエクスペリエンスをやってみたが スコア変わってないな
>>752 もうすでにやられ捲ってたりするのかもね。 今回の一大事、個人以上に各企業のが青ざめているのかもしれない。 >>753 ピックアップしてくれてありがとう。 この性能でも自分には十分すぎるwでも買い替えならもう少し先だから、そのころには その時の最新Ryzen積んでる奴にするわ。 >>753 これ買って3万でRyzen7 1700にしても動きそうだなw 従来のセキュリティ対策で大丈夫なんじゃないのかな? 「PCやスマホにパスワードをかける」、 「不審なサイトへアクセスしない(リンクを踏まない)」、 「信頼性のあるサイト以外でJavascriptを有効にしない」、 「信頼性のあるアプリ以外はインストールしない」、 「Wi-FiはWPA2(最新ファームウェア)で暗号化する」、 「アンチウイルス・ファイヤウォールを導入する」 とか。 あと、 https://wired.jp/2018/01/08/processor-vulnerability-fix/ ”つまり現時点では、平均的なユーザーに対するリスクは 極めて低いと考えていい。それに、攻撃者がパスワードを 盗んだり個人情報に不正アクセスしたりするなら、 フィッシングのようなもっと簡単な方法がある。” とあるから、しばらくはこれまで通り 基本的なセキュリティ対策を徹底して 様子見したほうがいいんじゃないかなと。 >>753 rx580積んでるのか なかなか良いチョイスでいいね うちも1600とrx480構成だわ GTX1060積むぐらいならrx580勧めるわ 古井戸はいい物だ・・・ >>759 フィッシングほサイトに誘導した上で情報を入力させないといけない二度手間だけど メルトダウンはサイトにアクセスさせた時点で丸見え >>757 真にヤバイのは鯖でしょうなぁ 鯖用途は個人用途より偏りが大きく98%がIntel 対策パッチ当てないと三つの穴が空きっぱなしで うち一つはBIOS更新必須なので再起動せにゃならん 対策パッチ当てたら当てたで メモリアクセスとストレージアクセスが致命的に落ちる >>761 メルトダウンはJavaScriptがオンの場合、サイトを開いただけでじゃないのか? >>645 Ivy/Sandyユーザーは相当数いると思うんだが だってそれ以降CPUの性能って全く上がってないでしょ 来月発売のRyzenはグラボ無しでもOKなんだろ それにするか
>>764 インテルはライバル不在だとトコトン手を抜くから進歩してないね >>17 多分6000以降も、何年かしたら「やっぱり重大な欠陥ありました」 ってことになりそうな気が >>762 各ネットゲームに使われてるサーバーがいきなり攻撃されてアボン、サービス終了に… なんてなったら、ますます大騒ぎだね。 >>765 俺はそれ狙いだけど、メモリで良いのを積めるかどうか >>764 かなりいると思う ちなみにBIOSアプデきても悲惨な性能低下になると思う世代 きてもこなくても結局買い換える事になると思う 会社のServerもこれで稼働にどれだけ影響でるのかようわからん
>>761 例えば、PalemoonというFirefoxの派生ブラウザは、MeltdownやSpectreについて、 構造的にJavascript上のスレッド間ではバッファメモリの共有をできなくしているので、 "SharedArrayBuffer"攻撃は不可能、つまり影響がないって公式に断言してるから、 このように対策が施されてるブラウザでブラウジングしていれば、アクセスしただけで 抜かれるなんてことは無いんじゃないかと。 https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1 &t=17928 市町村のサーバーとかまずいよな マイナンバーに紐づけられた情報がごっそりとやられる
>>769 メモリで良いもの? どういう意味 相性の事か CPUの価格が安そうでグラボ無しでもOKって以外よくわからない これ、windowsupdateしとけばとりあえず問題ないの? 俺、win7なんだけど。。 っていうか、やべえやべえって言われながらも、対策でるまでPC使わないって人、 ぜんぜんいなくない? なんだかんだ言って、企業も役所も個人もぴPC使い続けてない?
>>775 自分は10のPC2台持ってて、1台はBIOS更新見送ると決めたCPU第6世代よりも前の10プリインストールPC 因みにBIOS更新が来るとしても早くても5月頃になるらしい もう1台は元が7で、どう考えてもBIOS更新は来ないであろう古PC 秋葉原行ったらパーツショップに人がいっぱいいてワロタ おまえらニュースに踊らされ過ぎ
>>775 インテルが株価暴落して信用失墜するの覚悟で発表せざるを得ない出来事だからなあ 個人使用レベルでどれだけやばいかは知らんけど歴史的な出来事なんじゃね >>775 使っているソフトもアップデート要るものあるぞ >>773 マイナンバー扱うサーバーがインターネットとつながる環境にあるわけないじゃん 普通はインターネットに繋がるPCと繋がらないPC/ネットワークは分けてるだろ 処理能力がちょっと時間かかるだけで たいして問題ねえさw その処理能力の差で億単位の金を動かしてるなら別だけどな どうせくだらんことに使ってるのが大半 個人のPCなんか糞でいいんだよw 騒いでる連中 500馬力の車が350馬力になっちゃったと公道でしか走らないのと同じ 何いってんだよとw
>>782 国からの通達を無視してやらかしてる村とかありそうw >>783 MSのパッチだけでも軽微ながら影響が出る低スペPCだと、何とかやっていけるかの閾値が違うので >>784 そういうのは確固たる証拠が無いと書いちゃいかん(真顔) >>784 きちんとやってくれてると信じたいが、数年後情報漏洩が発覚しても驚かない CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
>>790 あるわけないものがあったから大騒ぎしてるんじゃないかな これでDDR4へ一気に移行して 中古市場でDDR3とかがゴミみたいな値段には ならんよなぁ・・・
全世界40億台のPCがDDR4に移行したら、DDR3なんて買い取り不可だよ その辺のドブ・道端・じゃんぱらに転がってる
>>316 インテルの最新CPUなら対策済みじゃなくても軽微(8%〜)で済むんだからそれでいいだろ、完璧な対策など存在しないのだから妥協すべき >>796 一番性能低下確定のメルトダウンの対策がまだ入っていないけどなw >>797 メルトダウンは1/4のウインドウズアップデートに入ってる 概要理解してないだろ 5ちゃんねるみるくらいなら問題ないがデジカメの現像したら時間がかかるなんてもんじゃなくて 処理が重過ぎるのか応答しなくなってしまった マジ困る
U ・ω・) よく知らんけど、 脆弱性を直すと謳ったパッチを配布して 古いIntel CPUの性能を意図的に下げて 消費者が新しいのに買い換えるように 米Microsoft社が謀ったって事?
>>802 あれはマイクロコードとセットで「緩和」できるだけ。BIOSなけりゃまだ半分だし、そもそもインテルでは対応は完了しない。 >>804 それはただ騒ぎたい奴のネタ。 根本解決版のCPUが現時点でインテルには存在しないんだからマジでやらかしただけ。 マイクロソフトとインテルが仕掛けた買い換え需要テロだと思います
>>806 林檎「そうだそうだ!」 林檎のやつら3割減とか1年でMAX6割減やらかしているのが スルーされつつあってよろこんでいそう >>807 だからインテルの何に買い換えるんだよ? 少なくとも2019年くらいまで対応CPUは出ないぞ。 >>805 なんもわかってない マイクロコードがいるのはSpectre 4台稼働しててすべて当たりなんだけどどうしてくれるん?
>>809 最近のCPUならパッチ当てても軽微な影響って"インテルが言ってる"んだからw、インテルはまずは古いCPUから最近のCPUに買い替えさせたいんだろ 実際Sandy、Ivy、Haswellのユーザーはまだかなりいるし PCのパフォーマンスや信頼性が上がって、企業でも三年の使用期間を延ばしている所もあるからね その先さらに対策品への乗り換えが期待出来る >>813 インテルは、ユーザーが皆デスクトップだとでも思ってるんだろう AMDにシェア押し込まれたんで無理やり需要喚起しようってか?
AMD1950x、メモリ128G、m.2evo1g、gtx1080 こんなやつなら60万あれば組めそうだな お前らも買おうぜ
Ashampoo、CPU脆弱性“Spectre”“Meltdown”のGUIチェックツールを無償公開/インストール処理は不要、起動するだけで手軽に結果が得られる
中古市場も6000番台以降と5000番台以前で値段に差がひらく?
spectreはCPU内部に電気が流れる時間を測って値を予測するもの こんなの本当に当たるのかよって感じだし CPU内部の電気配線を少し変えただけで分からなくなるだろ meltdownはCPUが投機的実行した結果を何故かユーザープログラムから見れてしまうもの これにより全セキュリティ制限を無視して任意のメモリ読み込みを行わせられる 全intel CPUで起きるってありえんし こんなのに気づかなかったintelはうんこ
>>809 冗談はさておき、BIOSの更新があるマザーの人は速度低下が 我慢できる範囲内ならその環境でしばらく様子見だろうけど、 ASROCKにSandyという古くて変態な構成なので更新があるかどうかホント心配 責任もってリコールしろよ アメリカ企業はなんでちゃんとやらないの?
おまえら自作板でシッタカ無知晒しすぎだぞ あちらの住民が嵐が過ぎ去るのを待ってる状態になってきてる
>>696 運転免許を返上しない年寄りみたいなことを… >>813 この件に注目するのはセキュリティに敏感な奴だろ。買い換えまで検討するならインテルじゃセキュリティホールは塞げないことにすぐ気づく。AMDに乗り換えるだけだろ。 買換需要で食いつなぐために、当初からMicrosoftと結託して仕掛けていた罠かも知れんな。
おおざっぱにいえばDDR3世代のサンディから蓮は大幅低下 DDR4世代のスカイレイクは頑張って食い止めますってことかね 性能低下を本気で回避しようとすればDDR4の乗り換えを促し メモリが売れてサムスンも儲かるね AMDのDDR3世代はアレレだったから、どのみちライゼン 以降に乗り換えざる得ない
>>799 必ずしも下がるとは限らない たとえ50%下がったとしても信頼と実績のインテル製パッチで60%上がれば差し引き+10%の性能向上という可能性も… >>432 対応されるとかえって遅くなるんだけど… 何もしないでいてくれるのがいちばん 自作板はアンチウイルスソフトとの相性報告さえ無いから報告したくらい過疎ってたけどね ノイズがどうとか煩いのいるから落ち着いたらまた過疎るよ
3Dゲーはグラボを積んでるからか逆に低下した部分を補ってて ヌルヌルだわ 問題は2Dとか昔のゲームがモッサリになった
>>821 計画的犯行だから でかい企業は何しても許されるから >>739 俺も補足 AMDはspecter2パッチを早期に提供始めてから発表してる 早いベンダーはもうエンドユーザー向けに出してるよ まぁこのパッチ想定レベルのメモリ管理権限突破ならIntelは論外になるわけだけど、強固なセキュリティ必要なサービス向けで一般人無関係パッチと見てもいいな >>824 Intelの発表がそのまま大手メディアで報道され一般人はそれを信じる 馬鹿の考え方は理解できないもんだよ >>820 最近のアスロックはまともすぎて変態感薄いぞ 今のとこのIntelの話だとBIOS提供は5年内だから無いだろうな >>818 開くどころか買い取り価格めっちゃ落ちたよ 売値はまだ変わらない >>811 鯖じゃなきゃ幾らでも対策はあるよ 鯖運営なら不特定多数に開放しないことじゃね? まぁコレが公になった以上は知り合いでも信用出来ないかw 素直に買い替えだな 次世代のMacBookはAMDのCPU搭載になりそうだな MSのsurfaceも Intelには大打撃だし、AMDは気合で営業してくれ!
>>837 製造ラインがなさすぎてそればっかりは無理だな 春に出るzen+は奪い合いになるの確実 少し例えはズレるかもだが、AMDのGPUはマイニングバブルで人気になり 400ドル定価のものが800ドルとかで平気で売られてる 世界中でアメリカとユダヤに対するヘイトが溜まりそう
CPUは極小さいものだからかなり量産は可能だよ 弱小AMDでもAthlonX2では欧米でインテルと五分のシェアをとっていたが 弱小AMDでもそんな急速な規模拡大ができる ただマザーはベンダーがそのきになって供給してくれないと不足が予想される なんといってもマザーボードベンダーはIntelマザーが飯の種だった AMDに力を入れてるマザーボードベンダーとそうでないところがあり 全社が総力あげて商品展開しようにも技術者が不足してる セキュリティなんか関係ない、工場はIntelマザーつくるぞ、という流れになってるから やはり手慣れたIntelマザーボードを生産すれば安心では?と思うよね
絶賛、増産中です >>825 それだけだよ ○○ータイマーだのウイルス駆除商法も皆同類 オマケに日本人はこの手の煽動にめちゃくちゃ弱い iPhone速度抑制、世界に波紋 仏で予備捜査 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25664240T10C18A1EA5000/ 米アップルがスマートフォン「iPhone」旧機種の動作速度を 意図的に遅くしていた問題の波紋が世界に広がってきた。 フランス検察当局が詐欺などの疑いで予備的な捜査を始めたほか、 「本来は必要のない買い替えを促された」として韓国やイスラエルでも 集団訴訟の動きが出ている。 アップルはこの意図を否定してバッテリー交換の値下げで火消しに 動いているが、判断は世界の司法の場に委ねられる。 # 今頃CPUのセキュリティバグを持ち出して来たのは、。。。 そうしてセキュリティを守るためにユーザーがパッチを 当てざるを得ない状況にして、それだと完全には守れないか あるいは性能や処理速度が落ちてしまうので、買い換えを促進、。。。 だとすれば、これもまたよく似たストーリーである。 >>230 いや産んでるだろ、教育までしてる で、教育された方がさらに成長してしまってる >>811 そりゃspectreのVariant2はBIOSアップデートしないといけないから当たり前だよ >>827 I/O関係が大幅低下してるので、HDDな旧世代機はあまり速度低下がないという結果もある つーか対策できるならまだしも、古いマザー(9年前)だとBIOSアップしてくれないだろ こっちの方が問題なんだが 少なくとも5年前程度までしか使えなくなりそうだぞ
個人情報とかもう漏れまくりだからどうでもいいが サイトのパスとかオンラインストレージのパスが抜かれて乗っ取られるのは困る 同期してるオンラインストレージからマルウェア送り込まれて踏み台にされるのも困る
インテルはPCセットメーカーにBIOSのアップデートを丸投げしている。 メーカーは製品保証期間を超えた製品の面倒はみない。 製品に使われているマザーボードも、ボードのメーカーによっては対応して無い。 そうやって、長年隠してきた製品ハードのバグの製造責任を逃れられるのだな。 そうして買い換え特需が。
>>843 U ・ω・) OSに最新パッチを当てるとなぜか動作が遅くなるのは、 パソコンだけで無くタブレットでも多くの事案が報告されていたが…… スマホのiPhoneではアップル社が意図的に行っていたとはな。 U ・ω・) こりゃ、おそらく業界全体が確信犯のグルだぞ。 CPUが後付けで性能低下したとか詐欺当然だな。車のエンジンが後付けで性能低下したようなもの。 訴訟案件にならないよう必死としか言いようがないw
『公式パッチは公式ウィルス』 U ・ω・) この格言は事実だったのか……。 メーカー側と長年戦ってきた世界中のネットの有志たちよ、 疑ってすまなかった。
>>853 バカだなーwww 『安倍晋三は史上最低最悪の独裁者』と言ってるようなものでその格言に意味は無いよ 『公式パッチの0.5%は公式ウィルス』と言うなら意味がある こう言えば0.5%でウィルスになって95.5%はウィルスにならないから haswell載せてるけどasrockさんZ87の対策bios出してくれるかな… もう二度とインテル買わない 次はRyzenで全部組み直す メモリ高いなぁ…
>>1 数年後なら、現時点で判明してる欠点は改善されたのが出るの? 去年新しいノートPC買ったから数年は買わないと思う あと中古PCは検討したこともあるけど、中古は買えないね >>856 一年後くらいじゃないかな 再設計必要だからな >>257 おまえ、相当のバカなんだな ま、バカー使いはバカしかいない このCPU脆弱性ってぜんぜん話題になってないと思ってたけど5スレまでいってたんか WPA2の脆弱性より深刻な気がするけどなんであんまり話題にならないんだろ
corei5_2300で4K画面に繋いでカクつきながら絵を描いてる俺は 結構性能低下に苦しみそうだな 次はRyzen5_2400Gを検討しようか
このインテルショックについてノストラダムスは予言してたのだろうか
>>599 Intelが深刻なだけで多かれ少なかれ今出てるプロセッサの殆どは影響被るから Quoカードが貰えるということでレビューです って書いてるぞ
昨日、パッチ当てないと言ったが 大型アップデートが3or4月にあるのか・・・ まあ、当てないけどねw
現状問題無くてもバグCPUに仕様合わせるしかない 合わせないとOSやソフトの対策で無駄な問題起こる可能性あるからね
なんやかんや騒いでるけど結局は今まで通りにマルウェアを警戒してりゃいいんだろ?
>>870 Meltdownだとウイルスやマルウェア等のプログラムだけど SpectreはJAVAスクリプトとかでブラウザ経由でってのもあるのでこっちのが問題 ブラウザのアップデートもしておくほうがいい >>872 javaで丸見えって怖過ぎだろww うえっうえっ >>873 javascriptのことはjavaと言うな、気持ち悪い このド素人めが! 職場のPC、Core i5-6500で Skylakeアーキテクチャのはずだが SpecuCheck.exeを使ったら 性能低下を抑えるというINVPCIDは有効になってない なんで?
OSがWindows7だった Windows7はINVPCID対応してないからその恩恵を受けられないらしい
性能が少し落ちるだけなら許容するが、 仮想ドライブが使えなくなるとかいう話なので導入に踏み切れないな。
>>855 IvyのマザーP8Z77は2013年から更新ないです RyzenAPU待ちだわ メモリも高いし、時期悪いよなあ・・
cpu性能の低下の話ばっかりしてるバカばっかだけど、そんなのむしろどうでもいい話じゃん 一番やばい脆弱性がマザーボードのbiosアップデートでしか防げないってことがヤバイだろ ちょっと前の世代でさえOSみたいにアップデートなんか絶対してくれない。 使ってるだけで、永遠に危険だから買い替えるしかねぇし
>>883 ビットコインや電子マネーをやらなきゃ問題ないでしょ あとIoT >>880 実機にアクセスしないといけないからあまり気にしなくていいだろ >>874 明確に分けて使ってるのは業界人だけのような 素人からしたらどっちも名前の被ったjavaだw |:::::::::..... | In:::::::::: コンナトコロニ ユーザーガ! |熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ |'ヽ)/::::: |人ヽ:::::::| i |::::::::: |_|_|:::::::: |_i/::::::::: In ( 熱)ヽ') 丶///⌒i プレ〜スコ〜 /._/)ノ /_/ プレ〜スコ〜 (/ / /(/ //∴ .。∵(/ ∵+ ,/)∴+ In/ ∵。 (熱 ) ( i' ⌒ヽ、 アツイヒトトキ ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃ プレ〜スコ〜 \_ゝ/ i_)ゝ∵。 ∴ ヽ) ∵+ __ /yIn fi \(熱 )ー-/ ^^i プレスコガ | i' / ̄` -'' [ダイ温度120℃]ヲ オシラセシマス! (/\ゝ イマナラモレナクセイノウ30%ダウン! / /\\ |_.ゝ .ヽ_ゞ /_) ヽ)
>>887 お前は暖房器具として優秀だったよ 夏は最悪だったが この流れならwin10の勝手に壁紙替えちゃう機能はヤバくね?って言える
修正パッチ当てたけどSpectreは駄目なままだ これどうにも出来ないんじゃないの エロサイトや怪しいサイトに行くのは控えた方がいいね…
>>883 Ubuntu使え linuxだとOSから更新できるマイクロコードが更新されてる Windowsもさっさと更新すればいいのに >>889 壁紙を勝手にエロ画像に変えちゃらめぇぇぇ >>890 Variant1 ブラウザアップデート Variant2 BIOSアップデート Variant3 Winアップデート 5chでも偽アンチウイルスの広告が出たりしたから マルウェア入り広告で情報が盗まれるって事もあるかも
>>893 1はグラフィックドライバーなども対策が必要な場合がある >>893 2はマイクロコード更新とWinアップデートで マイクロコード更新はWindowsにおいては現状はBIOSアップデート linuxにおいてはBIOSアップデートかOS上から更新もできる(起動時に毎回あてる) >>885 遊びに来た友人がお前のPCに触って仕掛けたらどうすんの つことはWinodw使いたい人は linuxいったんインストールして、そのあとWindowsインストールし直せばいいの?
だめ マイクロコード更新はCPUに保存できないので 毎回PC起動時にBIOSから読んで上書きかOS起動時にディスクから読んで上書きをしてる
45エディションで41が対応?? まさか95移行は全部か??
>>893 古いマザボはメーカーが対応してくれんとアウトか ASUSのB75Mは対応してくれなさそうだなあ >>804 パッチとBIOS更新しても根本的にCPU脆弱は直ってないから・・・ それに買い換えるとしても 対策CPUは数年は無理って言われていて インテルの選択肢はきえるという わざとしても自爆だわw MSとしてもCPUがやらかすとは想定外 MSのAzureクラウド鯖はAMDに移行しちゃったよ Intelって昔、リコールしたことあるんでしょ? 世界的な企業になったいまでは潰れるから無理かな まあリコールしても代替えのCPUがないけど
Ashampoo製の脆弱性チェッカの結果 AMD A10-7150Pro、Win10FCU+1月パッチ、BIOS公開日付2017/7なノート Spectre:脆弱 Meltdown:安全 Corei7-7500U、Win10FCU+1月パッチ、BIOS公開日付2017/12/27のノート ※メーカー公式発表では対策BIOS公開は2/9予定だけどそのバージョン公開中 Spectre:安全 Meltdown:安全 どういうチェックしてるのか、AMDでもBIOS更新してマイクロコード更新のフラグ 立てないとダメなのか もう1台、Corei5-4200U、Win10インサイダー、BIOSメーカー対策済の結果 Spectre:脆弱 Meltdown:脆弱
>>880 AMTは一般向けPCには載ってない ビジネス用の一部機種に搭載&BIOSでOFFにできる IntelMEやTPMの脆弱性とは性格が異なる 此処一週間で振って来たKBが今回のあれなのか とっくにインストールされてた早さの違いとか体感できないんだけど
リコールしたら潰れるんだろうなぁ でもタカタを追い込んだんだからインテルも追い込まないとな
今のメモリの相場考えたらこんなバグ知らなかったことにするしかねえよ
RyzenのPCに買い換えたいけど金ねーよ インテル金返せ
>>921 言うほど性能下がってないよ 俺も7700kだけど カーナビ標準搭載の車のカーナビを 不正アクセスの個人情報漏洩を理由に使用禁止にしたら メーカーにその分の返金義務が発生するのだろうか
DDR4で8G2枚が2万するんだよね 価格が倍になってるし今新しく組んでも穴はあるしやめた
お前らが無駄に不安を煽って騒ぎ過ぎなだけ インテルが既に述べたように一般的な個人ユーザーには影響ない Intelは、パフォーマンスの低下は、デバイスが特定のタスクを実行している場合のみ生じ、コンピュータを通常利用に影響はないと述べていた。 パッチを適用したチップに対するテストによって、その主張が正しかったことを示した形だ。 9日のプレスリリースで、「つまり、ホームPCおよびビジネスPCの標準的なユーザーが、メールを読んだり、ドキュメントを作成したり、デジタル写真にアクセスしたりといった一般的なタスクを実行する場合には、深刻な性能低下は見られないはずだ」と述べている。
>>926 そりゃそれくらいの軽い仕事ならそうそう気づかないだろう だけどその例にない動画再生やゲームをしだしたら被害甚大じゃないか まともな大人ならゲームやエロ動画再生なんてするなよ
世の中全員速度下がるんならそれは相対的には速度下がってないわけだしいいんじゃね 次のアーキテクチャのCPUがさも爆速に性能上がったように見えるだけ
>>907 性能が下がった分ペン、セレ、i3あたりはi7よこせば代替になるだろw 最上位のi7は返金で >>926 >メールを読んだり、ドキュメントを作成したり、デジタル写真にアクセスしたりといった 一般的なタスクを実行する場合には、深刻な性能低下は見られないはずだ」と述べている。 ネット動画の再生、webサイトの閲覧、ゲームプレイが除外されてる これらのタスクは一般的なタスクではないから 性能低下する自白してるようなものだろw >>930 AMDが低下しないからIntelの価値が下がるだけんだが? 一般的なタスクに使ってるだけのユーザーじゃないから通常電圧のcore i買ってるのに 一般的なタスクなら影響なしって答えになってないやん
別に壊れて使えなくなるわけじゃねーしいいだろ ほんの少し速度が落ちたからってギャースカギャースカ騒いでから 本当にそれはそんなに急いでやらなきゃいけない事なのか?
インテルに言わせればWebブラウジングすら "一般的なタスク"ではないらしいかならw
>>819 じゃあmeltdownだけ対策終わったからもういいな 使用感に変化ないし ほんなら 別に死ぬわけじゃないし 返金すりゃええやん
一般的なタスクじゃない用途の人には返金してくれるならいいよその定義でも
パッチ当てたらGoogleマップの表示が遅くなったよ northwoodのPentium4くらいの体感だな
そもそもCPU買い換えてもすでに性能頭打ちで数年前のと比べても同系統だとせいぜい1割程度も上がってないから お買い得感が全くないんだよな。それとマザーボードとメモリも買い換えになるからミドルレンジのでも6万前後かかるし。
x86やらx64のLinuxとMacは対応まだなの?
>>949 不具合出して対応が遅れてるのはWindowsだけ 詳細はRedhatのHPに詳しく乗ってるね カーネルのサイドチャネル攻撃 - CVE-2017-5754 CVE-2017-5753 CVE-2017-5715 https://access.redhat.com/ja/security/vulnerabilities/3311961 >これらは 3 つとも、高パフォーマンスマイクロプロセッサーが投機的実行を実装し、 >VIPT (Virtually Indexed, Physically Tagged) レベル 1 データキャッシュを利用するという点に依存しています。 >このデータキャッシュは、予測中にカーネルの仮想アドレス空間にデータと割り当てられます。 macは10%速度ダウンしたっていうベンチ結果があるで
>>950 CPUの速度が落ちて生命危機になる例を実証してくれよ BIOSとOSのアップデートで性能低下しても防げるのはメルトダウンの方だけなんだろ? スペクターの方が後手に回るんだから性能低下してこんな対策しなくてよくね?
そもそもスペクターがOSとマイクロコードの更新で本当に防げるのかよく分からない 複雑な分悪用は難しいらしいが
勝手にアップデートすんな 勝手に設定を変えるな 勝手にソフト消すな もうwindowsは買わないな。
性能下がるくらいならアプデ切ろうかな なんかRAMディスクの速度がかっつり下がるらしいじゃん
性能を売りにしてたインテルCPUが成功ダウンしたら普通怒るだろ
>>965 鯖として使ってないならアプデは良く考えてからのほうがイイよ ってか相手を研究することが肝心 >>966 それを主張して良いのは購入段階でちゃんとAMDと比較検討した奴だけな。 3930K使いのワイ また買い替え時期を先延ばしせざるを得ない模様
>>958 スペクター2がBIOS更新必要 大雑把に言うとメモリのプロテクションがバグ実装されてるIntelはセキュリティ階層突き抜けていて、ハッシュ管理されてるので取得が容易で危険 AMDは階層ごとに別れた実装をちゃんとしていて、上位は下位の階層から分からないフルアドレスで管理されてるので取得が高難易度 AMDでメルトダウン級のアクセス権限崩壊バグが見つからない限り破られることはないが、更なる強化BIOSも来たのでもうねぇだろってのが今の状況 >>945 グラボだって今使ってるのは使えないし、内臓使ったらその分パワーとメモリは消費する 今年は中古業界が面白そうだw セキュリティーに問題があっても 安く高性能のPCを作りたい人にとっては 絶好のチャンスだね! 自作の主流も変わるだろうし 今年は激動の年となりそうだ!
ケチって4770Kの中古にしたんだけどな もう少し出して6700Kにしておけばよかった。当時はDDR4も安かったんだし
OSのパッチを当てると性能ダウンするけどセキュリティの穴は完全に塞げていない そのためBIOSのパッチも当てないといけないが性能がさらにダウンする上にCPUに高負荷がかかると再起動するようになってしまう セキュリティ対策にBIOSのパッチを当てたくても新しいCPUにしか用意されず数世代前のCPUの人はお手上げ ならもういっそノーガードでいいじゃん こういうこと?
>>974 これ知らない人結構居るな 古いチップなのにパッチ当たってないBIOS updateして遅くなったとか言ってる人も多い その程度の素人が大半だからIntelも>>926 みたいなふざけた見解で済ませるんだろう こう言うことが普通にあるからアップデートは買ってすぐ停止したわ
>>11 でもさ、それ以上に損害賠償請求額が上回って下手したらIntel潰れそう >>976 BIOSなどのアプデは自分で取りに行かないといけない人も あると思うのだがねぇ。。 案外そう言うことも知らない人いそうだよな PC自作板ですらyoutubeが見えなくなった!とか言ってるやついたぞ…
BIOSアプデ自体も一応リスクあるからね 壊してしまう可能性もなきにしもあらず
>>975 鯖じゃなきゃね でもルーター入れて監視するくらいのことは必要だよね ばらしちゃったFX8120機を組み立てようかな 暖房的にも
全てが意図的っていう人間がいてもここまでくると全然バカにする気にならんから困るわw XPちゃんがクリティカルに色々突かれてネットに繋ぐのも怖い言われだしたときにかなり似てきてるからなw
この問題、PCショップはまるで触れないねwwwwww つーか特別値下げしてるところとかないよね
プリンタのチップに時限式故障装置が見つかった件と全く変わらんな お前らいつになったら学習するん?
>>990 情弱騙して売るような店しかないと言うことだろう 資本のある店なら12月以降に買った客の返品を受け付けて 信用を勝ち取る戦略に出てもいいくらいなのにな >>990 インテルから支援金がないのにするわけがないだろう 簡単にえば、ペヤングゴキブリ買っちゃって店にもっていったら そこだけ削って箱に戻されて返却されたって感じだよ 食えるっちゃ食えるけど・・・・
ps4がps2になったようなもんだろ ファミコンになったわけじゃねーんだから気にすんな
>>990 しかしCore i7 4790K以前の買い取り価格は下がったそうな BIOS更新されるかどうかさえ怪しいからな Skylake世代の100系マザーでさえBIOS更新放置気味のメーカーもあるし mmp
lud20180118130906ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515805369/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★5 YouTube動画>6本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★3 ・【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★4 ・【Meltdown】Intel CPU脆弱性にパッチ、Skylake以降かつWindows10のマシンは性能影響なし 1995年以降発売CPUは大幅に性能低下★2 ・【Meltdown】Intel CPU脆弱性にパッチ、Skylake以降かつWindows10のマシンは性能影響なし それ以外は大幅に性能低下 ・【Meltdown】Intel CPU、脆弱性対策パッチ適用で16%性能低下 ・【PC】CPU脆弱性対策パッチの影響、最新型なら8%性能低下と軽微 Intelがベンチマーク公開 ・【Meltdown】Intel、旧型チップの性能低下の具体例発表 2015年発売のSkylake 「Core i7 6700K」は30%性能低下 ・【PortSmash】Intel CPUに新たな脆弱性(4つ目) 対策すると性能低下 ・【Coffee】脆弱性対策パッチを最新CPUで検証 ランダムアクセス大幅減速 HDDは元性能低いため影響低 ・【Meltdown】Intel、次期CPUで脆弱性対策と性能強化を行うことを約束 ・【Meltdown】Intel、次期CPUで脆弱性対策と性能強化を行うことを約束★2 ・【Meltdown】AMD CPUはパッチ適用でも性能低下の恐れなし Spectreのみの修正のため(Variant1:CVE-2017-5753) ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 1995年以降のプロセッサーが対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★9 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 1995年以降のプロセッサーが対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★7 ・【インテル】CPU脆弱性問題 CEO「来週末までに過去5年間に発売した90%にアップデートを提供。今月中には残りも提供できるようにしたい」 ・15年くらい前に発売されたルータに脆弱性 バッファロー「買い替えて」 [かも★] ・【Meltdown】Intel CEO、自社株をCPU脆弱性の発覚直前に売却 インサイダー疑惑で調査へ ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★4 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★6 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★5 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★3 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★2 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★7 ・【PC】IntelのCPUに新たな脆弱性発見 Spectre/Meltdownとは無関係 ・【Intel/Meltdown】CPUの脆弱性、正しく恐れる方法 慌てず騒がず、センセーショナルな意見は無視しよう [4Gamer] ・新型Mac Pro2019が発売。骨壷型から大根おろし器になりCPUは最大28コア。自作PCより大幅に劣る性能 ・【IT】CPUの脆弱性「Spectre」に対応してAMDがリリースしたパッチに問題があることをIntelが発見 [凜★] ・【Intel】「再起動の問題に対処する」、インテルが顧客からの指摘受け CPUの脆弱性対策パッチ充てると再起動頻度が増える ・core-iシリーズににまた脆弱性 対策で性能が半減に ・【Windows Update】「KB4482887」のゲーム性能低下問題を修正したWindows 10パッチ「KB4489899」 ・【ITセキュリティ】新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性、IntelはBIOSアップデートの準備 ・【Intel CPU】第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。殻割り+ダイ研磨なら13.5℃低下 ・【IT】Intel、6月のセキュリティパッチで計73件の脆弱性を修正 [香味焙煎★] ・【インテル】現在出回っている脆弱性対策パッチの導入中止をIntelが呼び掛け リブート問題受け ・【Windows】Intel脆弱性対策パッチを当てるとAMDのPCが起動出来なくなるバグ 10年前リリースの「Athlon」 ・【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート ・【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート ★2 ・【PC】Ivy Bridge以降のIntel CPUに投機実行に脆弱性「SWAPGS Attack」 ・【CPU脆弱性】複数のIntel製品に脆弱性、修正版が公開 一部製品では利用中止を呼びかけ ・Intel Management Engineの脆弱性に対する対応状況 ・【IT/セキュリティ】Broadwell以前でも性能低下がほぼない「Spectre V2」対策がWindows 10に実装へ ・スペクターとメルトダウンの脆弱性がない新IntelCPUっていつ出るの? ・【Intel】インテル CPUに脆弱性発見、機密データ漏えいの恐れ AMDやARM、グーグルなど業界全体で対応 ・【iPhone】Apple、「iOS 11.2.2」を公開 〜CPU脆弱性“Spectre”の影響を緩和 “Meltdown”は対策済み ・【インテル】2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに ・【IT】Intel、第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱いに。致命的なバグ/脆弱性修正のみ提供へ [凜★] ・【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要 ・Intel、脳の模倣でCPUより1千倍高速な演算システム「Pohoiki Beach」を公開!「CPUの脆弱性とかいつまで言っとるん?(笑)」 ・【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要★2 ・【脆弱性】Intel、古いCPUの「Spectre」対策を中止 古すぎてネットに繋がってないと考えられるため C2D、C2Q、Core i7、Atomなど ・Intel「当社の次期主力CPU"TigerLake"に脆弱性を物理的にガードするチップを搭載した。後XeGPUとUSB4完全対応でZen2を倒す。」 ・【産学連携】東京大学など、白金触媒の酸化による燃料電池の性能低下を実験的に証明[05/14] ・脆弱性隠蔽のIntel、振るわぬ株価と狭まる包囲網 ・濡らすだけで1.2Vの紙電池。1時間後には乾燥で大きく性能低下 ・【Spectre】AMD製プロセッサのユーザーも性能低下からは逃れられない [4Gamer] ・【スマホ】iPhoneのカメラ、バイクエンジンの振動で性能低下のおそれ [田杉山脈★] ・【どうした耳石鹸?】AirPods Max、ファームウェアアップデートでノイズキャンセリング性能低下? ・【PC】「Windows Defender」ウイルス対策が原因でIntel製CPUのパフォーマンスが大幅に低下 リアルタイム保護の無効化が対策として有効 [樽悶★] ・【本社からも情報漏洩】intel製品の脆弱性247件目 ・【IT】Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連 ・【12世代Coreも】Intel、一部プロセッサで情報漏洩の恐れがある脆弱性 [香味焙煎★] ・IntelのCore、Xeon、Atom、Pentium、Celeronの特定モデルに脆弱性 直ちにファームの更新を ・【悲報】今度はintel製チップセットに深刻な脆弱性、メモリから全ての情報を取得できるバックドアが見つかる ・インテルCPU脆弱性問題 CEO「過去5年間のアップデートは対応する」 Sandy Bridge以前は・・・??? ・【インテル】第7世代Kaby Lakeも脆弱性パッチによる予期せぬ頻繁な再起動発生を認める
01:35:00 up 22 days, 11:59, 0 users, load average: 16.43, 12.93, 10.84
in 0.44707298278809 sec
@0.44707298278809@0b7 on 010315