◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仮想通貨マイニング(採掘)の電力消費 世界の0.6%、年間140テラワット時に拡大 アルゼンチンの総消費電力に匹敵する可能性 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515742748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/01/12(金) 16:39:08.95ID:CAP_USER9
2025年のEV向け電力量超える

 仮想通貨創出に今年世界で必要になる電力は、アルゼンチンの総消費電力に匹敵する可能性がある。米国や中国などで再生可能エネルギーを手掛ける企業にとっては、成長の原動力になるかもしれない。

 モルガン・スタンレーのニコラス・アシュワース氏率いるアナリストチームは10日のリポートで、ビットコインなど仮想通貨マイニング(採掘)に必要な電力は今年、最大140テラワット時に達する公算があるとして、世界の総消費電力の0.6%に相当すると説明。2025年に電気自動車向けに見込まれる電力を上回る規模で、「仮想通貨の値上がりが続けば、マイニングのための消費電力も世界で増えるだろう」と予想した。

 同リポートは消費電力自体は世界の電力株けん引には小さ過ぎるとした上で、米ネクステラ・エナジーやスペインのイベルドローラ、イタリア電力公社(ENEL)など、風力や太陽光発電および蓄電に投資する企業にとっては重要な成長ストーリーだと指摘。再生エネルギーに投資する大規模石油会社や、新規仮想通貨公開(ICO)で調達した資金が支える再生エネルギー事業者も恩恵を受ける可能性があると付け加えた。(ブルームバーグ)

2018/1/11 16:30
日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00457586?twinews=20180111
2名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:40:02.92ID:OgZsSV4p0
原発賛成
3名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:40:41.70ID:B57CpFqb0
電気代がクソ高い日本じゃ、そもそもやってる奴が少ないから大して影響無さそう。
4名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:41:27.86ID:tdOQXUhZ0
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】


https://goo.gl/Vo9XWv
成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー。
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ。
5名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:43:48.93ID:aYGXMsMU0
元々言われてた事じゃん
最後はカナダって
6名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:46:13.84ID:6CiB+1+q0
http://actress.dmm.co.jp/-/detail/=/actress_id=17705/

これマジ?
名前と出身地と誕生日が一致しとるけど、AVデビューするの?
7名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:47:36.16ID:nis5/AmP0
アルゼンチンって言われても
8名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:54:12.66ID:6rl0jMtY0
宇宙で太陽電池使ってやれ
9名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:57:40.88ID:U19Uwquj0
仮想通貨が潰れるとしたら、マイニングによって潰れるのだろうな
無駄な計算ばかり
10名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:57:53.53ID:CzRR0ccT0
火力発電所を自力で建設できる金持ちが
道楽でやるんだろうな
11名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:59:27.93ID:F0JGFv8Y0
0.6%が本当かどうかわからないけど
仮に本当だとしよう
そうするとそのために膨大なコストを支払ってるはず
それは仮想通貨価格の上昇で今のところはペイしてるって話なのかもしれないけど
そんだけの運営コストがかかっていて、決済に遅延が出ているってことは
もうほとんど欠陥システムみたいなもんだね
仮想通貨価格の上昇にかげりが見えたらとたんに崩壊
12名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:00:36.51ID:2bd1ZE8/0
嘘松
13名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:02:49.34ID:dUdf1tk/0
今こそ猪木の永久電池が必要だ。
14名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:03:48.28ID:jF4WHhHD0
銀行や証券が汎用機・サーバー機を運用して回線を維持するのに既にこれ以上の電力を消費してる
P2Pマイニングの演算量が伸びる→決済負荷を誰かに押し付けられる余地が増える→モルガン・スタンレーが運用コスト削減できて美味しい!

なので、お前らもっと採掘に励めよというストーリー
現実にはトラフィック増大でどんどん遅くなるんだけどね
15名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:04:28.93
マイニングって何の役に立つの?(´・ω・`)
BOiNCみたいなの?
16名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:06:14.30ID:e1JjF/m60
>>1
仮想通貨マイニングだけじゃなくて、最近のウェブページの無駄な重さ、
必要以上の動画解像度、本でも読めばいいのに個人の時間も無駄にするスマホゲームの隆盛
ぜ〜んぶ、電力の無駄、限りある地球資源の無駄使い
17名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:07:12.85ID:IYHdRIA60
マネーゲームに貴重な電力を浪費するとは
18名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:12:32.13ID:z2PJIaAd0
仮想通貨っていらないだろ
19名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:15:55.58ID:+ZGVccti0
環境破壊の一端を担っていますねw
20名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:21:55.21ID:Lda+aMIv0
石油採掘とどっちが効率いいんだろう。
21名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:22:45.02ID:Xcj2zXif0
>>1
自動運転 乗り心地は AI操作、杉並 で公道実験
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201801/CK2018011202000122.html
22名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:25:28.86ID:r89845/r0
マイニングの電気代が上回ったらどうすんだ?
23名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:25:40.17ID:F0JGFv8Y0
0.6%が本当なら
値上がりを期待して
大きな金額を投資しても
それはどこかで電力料金にすりかわって、日々目減りしていってるってことだよね
この点は正確に認識しないといけないね
一時的には値上がりして儲かる可能性があっても
長期的にみるといずれ値下がりする宿命にあるっていう
24名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:29:53.20ID:QNJUZHAO0
逆にそれだけの信用性が担保されるって事だ
25名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:30:25.57ID:3R0G5ijx0
昔2chでも難病治療の研究の為に複雑な計算を個々人のパソコンに分担して解析させるプログラムがあったよな。
あれは世の為人の為だったけど、マイニングの計算て何かの役に立つのか。
26名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:31:49.83ID:KQOpEOB50
環境保護派は仮想通貨使うの禁止ね
27名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:33:56.07ID:+ZGVccti0
>>23
マクロで捉えればマイニングに要するコストが新規にコインに投入されるインカムを超えた時点でストックとしての潜在富の減少として捉えられますね
28名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:35:41.70ID:a7JknzFQ0
>>25
たたん。
次のキーの条件を満たしてるもので0の並びが多い物を早く見つけたもの勝ち、
とかなんかそんなレベル
29名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:39:46.90ID:gQlYfboB0
おう、この内3kwは俺が使った分か。
すまんな。
30名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:40:43.72ID:6y+cYWWg0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yapooo.shop/
31名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:42:55.73ID:W0Fki0Be0
>>23
いやいや半導体メモリの世代進化は2030年まで続くからね
まだまだビットコインは上がり続けるよ
32名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 17:45:38.36ID:U19Uwquj0
環境保護団体が何も言わないなんて不自然だなー
33名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:04:13.65ID:cUQxY+4Q0
上限があるということだな。
34名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:07:39.50ID:sVWjJX2D0
まさに強欲の数値化ですな
35名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:09:29.15ID:nnQ62MV60
いずれネットワークトラフィックも
逼迫するんだっけ?
36名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:12:55.80ID:8wcnibSc0
マイニングまち子先生
37名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:16:11.77ID:BT5lxFdi0
マルチ商法みたい
38名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:16:37.35ID:iy0XYtW60
量子コンピューターができたとたん破綻するのが仮想通貨
終わりが分かってるんだから今はバブルだよ
39名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:17:29.15ID:ZjQLCRtm0
何を言ってるか分かるない。付いてけないから搾取される側で良いわ。こちらが幸せに搾取される仕組み作れよ。
40名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:21:36.49ID:Y9Zi5efG0
何回過去に行けるんだよ
41名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:26:14.80ID:TTGSGYXP0
タイムスリップ1回で1.21ジゴワットだというのに
42名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:33:01.67ID:XzGZSE+D0
マイニングw
ナニ掘ってるんだか

アッー!
43名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:42:58.18ID:Hl/RVfAk0
結局電力料金の安い国にマイナーが集中するという当たり前で偏在性の非常に高いシステム
2030年には99%のマイニングが終了、事実上のマイニング終了は2020年前半
その後は手数料ビジネス(今の銀行と同じ)に移行する
銀行の代わりに電力の安い国のマイナーに金を払う仕組み
電力料金の安い国が強くなり、高い日本は置いてけぼり、富を流出し続けることになる
44名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:46:53.09ID:zKr1de0D0
テラワット
45名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:47:23.10ID:A7/k1PwN0
結局なんなん?
総当たりで桁違いの素数を探しでしてるようなもんなのか(´・ω・`)?
46名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:10:21.09ID:gYGw9DHC0
なんかこの仮想通貨商法ってマルチかねずみ講にしか見えないんだがな。
第一、担保も保証もない。自分が理解できないだけなのかなw
47名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:39:43.94ID:CNkbdDVR0
需要創出して景気が良くなり良いことづくめだ。太陽光発電がビットコインに化ける。みんな始めるぞ、こりゃ。
48名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:48:47.51ID:NZU7SOR10
他の内訳も見せてもらえないと、マイニングが無駄といいきれないのでは、、通勤電車とかもっと無駄はあるはず
49名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:53:45.32ID:fvUSb2Iz0
>>46
俺もそう思うよ
株は持ってれば経営権握れるし配当も入ってくる
従業員が命を削って一生懸命働いたカネが入ってくる
上場するのにもしっかりした資産を対価にする必要がある

そういう意味で仮想通貨はマジでなんもない
50名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:57:51.92ID:IMZRcn7E0
>>14
今の仮想通貨の経済規模を維持するのに銀行の金融システムを使った場合
ブロックチェーンシステムの方が安いって事?
信じられないんだが
51名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 20:17:52.49ID:798MLqjc0
winny だって沢山の電力使って無駄に発電したでしょ。
罪深いわー
52名無しさん@1周年 転載ダメ
2018/01/12(金) 20:37:05.00ID:r5VVGfSm0
>>51
BitTorrentを引き合いに出すならともかく、Winnyの様な日本ローカルのP2PとBitCoinは規模が全く違う
53名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 21:28:30.97ID:vG7bhb+a0
アルゼンチンの電力消費なんてしらねーよ
54名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 21:35:35.60ID:GE/+IHWA0
電力消費が増えるのは経済にとって良いこと。
55名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:27:57.57ID:l3bTbORD0
原発何基分よ
56名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:33:32.61ID:vG+t5rGI0
マイニングという餌を辿っていくと
その先に待っているのは落とし穴でした
ビットコインなんて壮大なドッキリ
57名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:36:27.03ID:4eRQiGzy0
>>25
BOINCな
プロジェクトはまだやってるみたいだよ
58名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:37:58.75ID:erOijwBz0
>>16
クズみてえな書き込み止めて本でも読めよ
59名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:40:33.29ID:QOG5melb0
>>54
太陽光発電が出来る昼間だけの増加ならそうかもしれんが
24時間ずっと増えるのは原発無しの日本が対応できない
60名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:41:47.69ID:QOG5melb0
>>25
宇宙からの電波解析ってのもあったな
61名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 02:49:11.65ID:erOijwBz0
>>25
少なくともビットコインの演算はビットコインの管理そのものに使われてる
まあ趣味の悪い娯楽というかギャンブルだよ
62名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 03:27:24.44ID:qEmIPC8z0
>>46
他人に依存してる人は理解しがたいんじゃないの? 仮想通貨と日本では呼ぶけど暗号通貨と呼ぶのが世界の主流
仮想というのが、 虚無の存在をイメージしてるから、なにも価値がないように最初から決め付けてるんじゃないかい
価値がないと思えば価値がない けど、ないものでも価値をつけてれば群がりが膨れて価値があるようにも思える
暗号通貨は 第三者ではなく、所有者自身が価値を上げていくものだよ
そもそも 各国の中央銀行にしたって、その国の流通してる通貨を 保証や担保をしてるわけじゃない
そういうもんだと 勝手に思い込んでるだけだ 円もそう
63名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 03:32:04.43ID:qEmIPC8z0
金本位制 → 管理通貨 と変わったのに
暗号通貨を批判する人は 現在の管理通貨を まるでそれ以前の金本位制度であるかように錯覚してるのが目立つわな
なんでだろうね
64名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 03:47:06.30ID:2Ax/q+lw0
>>1
規制しろよ
65名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 09:20:27.23ID:fTLyGF6j0
>>62
>所有者自身が価値を上げていくものだよ

まるで業者のセールストークだねw
実体も信用もなく、イメージのみの賭博しか見えんがね。
66名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 13:42:09.05ID:tbaLSpmk0
ビットコインやリップルはWindows95みたいなもの
数年もしないうちに上位互換の新しいものが出る
これは第三者がいくらでも製造可能で邪魔することは不可能

Windows95を30兆円で買ったところで、マイクロソフトやWindows98の権利は手に入らないし
ビットコインを30兆円で買ったところで、ブロックチェーンやビットコイン2号の権利は手に入らない
67名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 13:50:41.65ID:raSsYI6/0
マイニングは規制しないと自分の首絞めることになるだろうな
68名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 13:51:31.04ID:nRrdfr3E0
>>1
ロシアやアラスカでやれよ、冷却装置要らないから
69名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 13:53:13.13ID:dYAj+HVc0
アルゼンチン、、、、、ペソだよ!
70名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 13:57:08.42ID:nRrdfr3E0
ソフトバンクのソーラー施設北海道にあるじゃん?
東日本大震災で100億寄付するって嘘松で作ったやつ
あれ送電能力低くて遅れないとかで問題になってたよね?
横にマイニング専用施設でも建てて運営したらよくね?
北海道だから夏でも冷却費用少なくて済むし冬はほぼ0だろうし
送電で稼ぐより効率性良いのではなかろうか?
71名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 14:08:09.81ID:i35oIEfU0
>>63
そりゃあハードカレンシーが金総量の価値を超えちまってるからだろ
72名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 18:08:17.52ID:+K0KNo/L0
クリプトコインが正しい、バーチャルコインとは流石に言わない
73名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 19:42:28.78ID:oclJOvSI0
とあるシリーズのシスターズとかの話しで人工衛星のコンピューターで凄い演算するとかってのを思い出した。
74名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:40:56.04ID:5CMeodeW0
>>3
数年前の記事やブログで、消費電力の月毎データを集計して
日本で儲けを狙うのは難しい。やるのは趣味で。
って結論が出てて、マイニングを止めちゃったんだよな。

その後、中韓がからんで、こんなに高騰するなんて誰も思わなかったよなw
75名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 23:53:55.62ID:4cCsGrcK0
資源の無駄

早々ビットコインは死ぬ

リップル買っとけ
76名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 00:06:52.34ID:aZUIdCU30
資源の無駄と言うなら現金もなかなか
特に一円玉は作れば作るほど赤字とか言われるよね
77名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 05:43:10.17ID:pVrGhEPA0
世界はビットコインを制御できない。世界の終わりは近い。
78名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 05:50:29.68ID:1P+TfiCc0
>>75
リップルとか本末転倒のアホやんw
79名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 05:50:41.12ID:XQ7+C/JC0
ジゴワット?
80名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 05:52:05.05ID:nlMTx5p/0
金掘ったほうが良いだろうな
81名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 06:31:50.90ID:iydQ5e4e0
そもそも通貨が掘って湧く事自体おかしいだろ
82名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 06:38:51.26ID:Hck/t+200
これ程無駄な電気の使い方はないよなw
83名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:00:50.54ID:ZM9diJpv0
>>62
中央銀行にもバランスシートがあること知ってる?
勝手に札刷ってばら撒いてるだけじゃないよ、ちゃんとその分の資産を取得してる
84名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 07:12:29.17ID:urlH//c90
ビットコインの担保って何?
どこのどういう信出成り立ってんの?
85名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 12:01:47.80ID:YwX0dytl0
>>82
逆だよ。これほどコストパフォーマンスの良い電気の使い方はない。余剰電力を友好利用できる。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218122735
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515742748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仮想通貨マイニング(採掘)の電力消費 世界の0.6%、年間140テラワット時に拡大 アルゼンチンの総消費電力に匹敵する可能性 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【仮想通貨】PayPalの共同設立者Peter Thiel、「ビットコインには大きな可能性が残っている」
【仮想通貨】ビットコイン 昨年9月以来最大の下落、12%安 リップルは一時28%急落−規制警戒で
【仮想通貨】ビットコインのライトニングネットワーク、脆弱性発覚で至急アップデートが必要。被害報告も
【仮想通貨】ビットコインを法定通貨として中央アフリカ共和国が採用、エルサルバドルに次いで2番目 [田杉山脈★]
【仮想通貨】ブロックチェーンを活用した国際送金の「リップル」、日本市場では急増する移民送金ニーズに対応 [田杉山脈★]
【仮想通貨】ゲーム販売「Steam」でのビットコイン決済が取りやめに…価値乱高下と手数料高騰(0.2ドル→20ドル)で
【コインチェック】580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失 ★2
【仮想通貨】「ビットコインバブルだ!」と大騒ぎする人に言っておきたいこと
国税庁 ビットコインなど仮想通貨で儲けた奴らをリストアップしデータベース化しました、儲けた人は来年度の確定申告ミスらないでね
【愛知】ウイルス作成容疑で逮捕の男子高校生(17)、不正入手しようとした仮想通貨は「モナコイン」
【仮想通貨】ビットコイン急落 一時半値近く、11000ドル割れ…先行き不安か
【仮想通貨】ビットコイン、供給量8分の1に インフレ回避で資金流入 [田杉山脈★]
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★6
【仮想通貨】マニア向けだったのに…仮想通貨なぜ拡大 鍵は暗号技術 [無断転載禁止]
【仮想通貨】ビットコイン最高値、4500ドルに迫る 資金流入続く [無断転載禁止]
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★8
【速報】仮想通貨NEM暴落で44円に 倍額の88円で返金確定しているコインチェック民は勝ち組へ
【仮想通貨】TwitterのジャックCEO、決済サービス会社の仮想通貨エンジニアとデザイナーの募集を開始
【仮想通貨】世界最大の仮想通貨業者に警告へ 無登録営業で金融庁
【1sat割れ記念】コンマゾロ目出したやつにvipperのおもちゃになった仮想通貨VIPS投げつけるwwwww【0.003円】
【仮想通貨】Amazonが暗号通貨関連のドメイン3種類を取得、ビットコイン対応に期待高まる
【社会】仮想通貨詐欺疑い、6人再逮捕へ 女性装いマッチングアプリで勧誘 [凜★]
VIP発の仮想通貨、クラウドファンディング1日で90万円を集めてしまう、りんごジュース売ってる場合じゃねえ
【仮想通貨】ビットコイン関連株の一角に売り、中国が全取引所閉鎖を計画と報道 [無断転載禁止]
仮想通貨は何の裏付けもない電子ごみ。買ってる奴は自分より高値で買うバカに売りたいだけ
【仮想通貨】インド、ビットコインに代わる独自の仮想通貨の開発を検討中か [無断転載禁止]
【仮想通貨】コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」★3
【仮想通貨】ビットコイン急騰へ:億万長者がその時期を語る
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5
【仮想通貨】GMO、仮想通貨のマイニング事業を開始
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも
【仮想通貨】ビットコイン、20分で1800ドル急落 システム障害発端か
【コロナ後】"個人の自由"は確実に消える タバコ廃ガス次のターゲットは「酒と肉食、ポルノ、糖質炭水化物、カフェイン」 [かわる★]
【仮想通貨】ビットコイン、一時90万円割れ★2
ベネズエラが仮想通貨「Petro」を発行、世界初の政府発行仮想通貨爆誕
【仮想通貨】仮想通貨はこのままで大丈夫か。 ブロックチェーンは健全な発展ができるか [無断転載禁止]
【金融】英米大手銀、クレジットカードでの仮想通貨購入を禁止に
韓国で尹大統領弾劾の動き?実現の可能性は…=韓国ネット「正直さのかけらもない大統領を国民が信じるわけがない」 [10/12] [新種のホケモン★]
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★3
【ビットコイン】中国の仮想通貨取引所、9月末で全取引停止・閉鎖へ
【仮想通貨】ビットコインに分裂リスク、システム巡って内戦−今月から来月が山場 [無断転載禁止]
【ウォレットアップデートしてね】VIP発の仮想通貨『VIPS』作ったったwwwwwwww【忘年会やるよ】
仮想通貨のサロン、note,VALUについて語ろう
【仮想通貨】マウントゴックス破産中止、ビットコイン高騰で
【仮想通貨】Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★8 [minato★]
本田圭佑が仮想通貨に進出。その名も「KSK HONDAコイン」
仮想通貨のガイドライン4
【仮想通貨】 イーサリアム、一時99.97%下落し、ほぼ無価値に 怖すぎるだろ…
「仮想通貨で儲けている」などとウソ…“出会い系”で知り合った女性から100万円詐取 男を4度目の逮捕
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
【仮想通貨】ビットコイン版「定期預金」 コインチェック、預ければ金利 [無断転載禁止]
【仮想通貨】ビットコイン最高値更新 2カ月ぶり、分裂騒動収束で [無断転載禁止]
LINE株式会社 仮想通貨の取引事業参入を表明、何故この時期に発表するのか?
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★4
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★11
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★8
「金融庁」「国税庁」←日本を仮想通貨後進国に貶める2大ガン細胞
【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★6
【仮想通貨】FBのリブラ、発行計画見直し 単一通貨を裏付けに複数導入
仮想通貨、終了 海外取引所が日本の法律に基づき日本人締め出しへ
【確定申告まもなく】仮想通貨の納税額に不安の声「何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は…」★2
【ブーン】VIP発の仮想通貨『VIPS』作ったったwwwwwwww【解禁】
【月収60万】美人女性プロゲーマーが仮想通貨被害でニュース出演【元公務員】
【ヒトラー悲報】アベ 仮想通貨詐欺事件に関わっていた疑いが浮上
【仮想通貨】仮想通貨業界でまた不審な動き 不祥事招いた「Zaif」運営会社が謎の減資と本店変更
22:27:35 up 35 days, 23:31, 3 users, load average: 10.82, 11.01, 11.19

in 0.35080695152283 sec @0.036096096038818@0b7 on 021812