https://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2018/01/11/0056512847_0056512848.ashx
大分市は10日、大分、愛媛両県をつなぐ豊予海峡ルートについて、海底トンネルで新幹線を整備する構想の実現可能性を探る2次調査の結果を公表した。大分―松山間を最短36分で結び、1日に往復32本の運行が可能とした上で、採算性を確保できると結論付けた。同ルートは四国新幹線(基本計画路線)の西端に当たる。今後は県が推進する東九州新幹線と併せ、事業化の前提となる整備計画路線への格上げを国に要望していく方針だ。
市は2016年12月に公表した1次調査で、架橋、海底トンネルなどの手法を比較。海底トンネルでの整備の方が事業費を抑えられ、既存の技術で建設できるとした。今回は、事業費が最も低いと試算した単線の新幹線を通す案に絞り▽ルート・中間駅▽運行ダイヤのモデル▽営業損益―などを改めて分析した。
2次調査の結果によると、JR大分―松山駅間(146キロ)について、中間駅を(1)大分市佐賀関付近(2)愛媛県伊方町付近(3)同大洲市か八幡浜市付近―に置くと仮定。車両のすれ違い時間を含めて下り(松山→大分)を優先した場合、直行の所要時間は下りが36分、上り(大分→松山)は42分と算出した。各駅停車は下りが59分、上りは52分だった。
今回のルート検討を踏まえ、建設事業費を1次調査時から60億円増の6860億円と試算した。費用便益は1・19〜3・30と推測。1を超え、整備費用を上回る効果が見込めるとした。
他の地方新幹線を参考に運行経費などを計算したところ、年間の営業費用は141億円。黒字化には1日当たり約6800人の利用が必要だが、1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり、「初年度からの黒字が想定される」との結論を示した。
佐藤樹一郎市長は同日の会見で「高速鉄道の整備は地域の中長期的な発展に重要だ」と強調。全国で整備新幹線の建設が進む中、基本計画路線がある関係自治体では格上げに向けた動きが活発化しており、「新幹線整備を目指す他地域の取り組みを見ても、今から準備が必要」と機運醸成に強い意欲を示した。
配信2018/01/11 03:01
大分合同新聞
https://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2018/01/11/0056512847_0056512848.ashx 夢の韓日海底トンネル
韓国と九州間を30分で行き来できる夢の韓日鉄道
これらの話は頓挫したままなのかよ?
香川・松山から大分に急ぎの用事がある人がどれだけいるかって話。
九州内でどこも相手してもらえないから仕方なく四国に向かうしかない県それが大分w
佐多岬がぐーんと伸びてるのは神様が与えてくれたヒント
俺は小学生の頃にそれに気づいてた
行政が金出すなら文句は言わない
でもどうせ乞食だろ
そこは船旅でいいだろ
どうせ松山から先が非電化なんだから岡山までいけないし
明石大橋に新幹線が通せればこういう構想もありなんだけどな
まあ無理っしょ
田舎から田舎ってなんの意味がある
無駄な税金使うな
国「黒字ならいいんじゃない、大分と愛媛で作っちゃいな、国は影ながら応援します」
在来線を複線にして特急の停車駅減らしてくれよ。それだけでかなり速くなる
ポンジュースが蛇口から出るようになったからもうええやん
大分と松山にどれだけの需要があるんだよ
大赤字が目に見えている、あほらしい
大分は九州の中で裏だけど、ここがつながれば表になれるんだよな
>>35
高松〜松山〜大分〜福岡までつなげばかなり需要はある 1日10往復が関の山。
今年のお花畑大賞最有力候補現わる。
>>1
愛媛県の加計の獣医学部のご褒美が新幹線か?
てか、BSL施設のバイオハザード九州にも伝播するかもw >海底トンネルで新幹線を整備する構想の実現可能性を探る2次調査
ゼロです
糸冬
>>40
大分の受験生が愛媛の岡山理科大学獣医学部を受験しに行くんだよ 四国を横断して紀伊半島を横切って渥美半島を渡り浜松で合流するルートは
関門を通る福岡県以外の九州と四国四県、和歌山、奈良、三重、愛知、静岡で
40年前から第二国土軸として活動している。
取りあえず四国新幹線開通後だと思うんだが、
四国新幹線は着工決まったの?
カーフェリーのほうが便利なんだよ
渡ってからの足があるのとないのとで行動範囲全然違うし
金の落とし所も変わるし
>>20
新たな国土軸は国防の観点からも大事だよね。
また伊方原発の事故が起きた場合、
九州へ逃げる人たちにとっては地下トンネルは最強だし。 愛媛と大分は昔から結構交流はあるんだけど、それもフェリーで間に合ってるからなぁ
大金かけて海底トンネル作る必要性はないだろ
大分に新幹線が通っても問題はないが
松山に通したいのか
北九州に通したいのか
優先順位をはっきりいうべき
大阪〜和歌山〜淡路〜徳島〜高松〜松山〜大分〜宮崎〜鹿児島を
優先するべきで
北九州ルートは捨てなさい
宮崎まで伸ばして、福岡経由せずに京阪行けるようになればめっちゃ便利
日本のような中央集権国家だと、中央と近いかどうかだけが問題だもんな
福岡が熊本から九州の盟主の座を奪ったのだって、単に関門海峡をつなげたからだし
大分・宮崎の裏九州にとってはこのルートはオセロゲームのような大逆転の可能性を秘めた最後の策だ
昔の全国総合開発計画で、第二国土軸と名付けられた構想。
名古屋−和歌山ー淡路島ー徳島ー松山ー宇和島―大分―熊本
という荒唐無稽な話だった。
国の土木屋の親分だった下河辺淳あたりが根拠もなくぶち上げて、周辺の自治体は大迷惑。
こんなのいままだやってる田舎があるんだね。
構想時に都合のいい数字並べるシンクタンク
どうにかして有罪にできないかな
>>56
四国全体を考えれば「出口」ができることで大きな物流が変わるということはある。
ただ、問題は愛媛と大分を結んでもド田舎とド田舎を繋ぐだけだから短期的にはメリットがほぼないという悲しさ。 真っ赤になるの明らかなのに
地元が全額負担なら勝手にやれば良いけど
>>55
原発の大事故が起きるときは平時ではなく比較的浅いところで大地震が起こったときだろ
そんな時に海底トンネルの中の新幹線がまともに動くと思うか? >>1
大規模災害時の脱出ルート、命綱になることを考えれば、
複線でリニアを整備した方がよい。
四国=東九州リニア
新大阪〜新神戸〜淡路島〜徳島〜香川〜愛媛〜大分〜宮崎〜鹿児島or熊本 >>70
それはちゃうやろ
松山と大分を結ぶんじゃなく、四国と九州を結ぶんだ 財源はある。
高くて不便な北陸新幹線 小浜京都ルート税金2兆1000億円ではなく、
安くて便利な北陸新幹線 米原ルート税金6900億円にするだけ。
これで2031年度予定からの税金1.5兆円が節約できるから、これを充てるだけ。
整備新幹線って、国民の知らない間に自民党が地元に利権誘導でものすごく無駄なルートにされてる。
その最たるものが北陸新幹線 小浜京都ルート。
知れば知るほど、小浜京都ルートは無駄な際立つ。国民や都市部の人間がこんな税金の湯水っぷりを知ったら怒るよ。
本四に3本もかける金があったら、1本ぐらい九州に繋いどけアホ。
豊後水道に海上で新幹線走らせたら爽快だけど、漁師の漁の邪魔になるのかな
線路の柱にぶつかられたら大変
>>72
受益者負担やから
これまで負担しながら後回しにされてた地域に手を付けないと そもそも、大分の人が元みかんに行きたがったり、元みかんの人が大分に行きたがったりするものなの?
>車両のすれ違い時間を含めて下り(松山→大分)を優先した場合、直行の所要時間は下りが36分、上り(大分→松山)は42分と算出した。
単線で試算か
>>67
仮に「新整備新幹線計画」が2023年に閣議決定したとして
建設着工が2025年
完成が2040年頃だぞw 2県で淡々としたらいいよ、トンネルできたら貸したらいい
西南新幹線
長崎ー大分ー松山ー徳島ー関空ー大阪ー京都
福岡が全力でつぶしにかかるだろうな、これ
九州の表玄関の地位が低下するからな
第2国土軸構想大阪紀淡海峡トンネル、大分伊予海峡トンネル
これができると福岡は沈没、四国が栄えて日本国の大改造ができる。
俺鹿児島だけど福岡広島大回りは無駄。
鹿児島から四国経由の直行で大阪もしくは名古屋に行きたい。
関空ー四国ー大分ー博多
西日本の第2国土基軸の物流と人を回遊させる
関西と福岡のWエンジンの車輪あれば、まわる
九州と四国の橋がないせいで非効率多すぎたいままで。
はやく作れ国のために
>>83
愛媛はみかんから他の柑橘系に浮気したからな
ライムとかキウイ県と呼ぶべき 大分佐賀関から四国横断で紀伊半島をまっすぐ抜けて渥美半島に渡るルートは
九州から東京までが一直線となり最短となる。
この第二国土軸構想は、福岡以外の九州と四国、和歌山奈良、三重に新国土軸の光を
充てる構想である。
少子化なんだからいらねえよ
リニア新幹線も同じ
ゼネコンと官僚と政治家が潤うだけ
>>95
栄えてる鹿児島民ですらそう思ってくれるとはありがたい
まして大分・宮崎県民にとって本州に出るのにあの大回りを避けられたらどんなにか
もっとも宮崎県民は不便すぎて飛行機にはしってるからあんまり実感ないかもだがw >>91
四国から大分に何の用事があるのよ
福岡は弥生時代から難波遷都までずっとみやこですよ >>90、>>91
福岡の防弾チョッキに貞操帯地区からそんなもの不要な
四国安全地帯を通過するから絶対進めてほしい。
今こそ薩土の連合勢力を結成。強引にやるしかない。
狭軌のスーパー特急でも似たことできるんだろな
四国内を通過するなら今の特急を速くするノリのほうが合いそうな感じがする
小倉から大分〜宮崎〜鹿児島の東九州新幹線が出来てから考えたらいいよ
しばらくは船でいいかと
大分〜松山なんてそんなに人は行かないだろ
松山〜小倉にはフェリーあるし
>>80
愛媛「豊予トンネルの予算はしまなみに使っちゃいました、テヘッ」 >>104
なに言ってんだか
石炭でるまで九州の盟主は熊本じゃん
お城の規模の差みればわかるでしょ >>15
いいこと教えてやろう
×佐多岬
○佐田岬 四国と九州の往来がしやすくなると四国も九州も経済効果かなりあるだろうな。
今は四国九州間の往来の手段がないからな。九四フェリー?そんなのいちいち乗り降り面倒臭くて使えるか!
【新幹線技術を中国に献上した二階】
二階 俊博 (Wikipediaより)
親中派の有力議員の1人である。
「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。
まだ保守新党が存続していた時代、地元の和歌山県田辺市の新庄総合公園に江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」の文字と、
自身も参加した2000年の日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講話を刻んだ日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、
全国各地にも同様の石碑を建立する心算であったが、地元の抵抗等もあって頓挫した。
2005年10月に成立した第3次小泉改造内閣では経済産業大臣として入閣。
新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)、さらに陳健中国大使に対し、
「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
(中略)この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。
東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題では、麻生外務大臣が中華人民共和国によるガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、
この「日本の対応に“こそ”問題がある」、「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べた。
>>112
古代唯一の鉱山があったのよ
お城は豊臣子飼いの加藤清正が入ってからよ そら有った方が便利になるから嬉しいけど
財源無いだろ。
九州〜四国はフェリーでいいだろうよ
ついでに言えば小倉〜大分もソニックで十分
FGTミニ新幹線が完成したら、岡山駅前乗り入れで新大阪〜高松の新幹線を開業すればいいよ。
関門国道第二トンネル
小倉西港⇔下関彦島
よろしく
もう走ってるから(´・ω・`)
フェリーは
大分佐伯→高知宿毛
大分臼杵→愛媛八幡浜
大分佐賀関→愛媛三崎
大分港→愛媛 松山
大分別府→愛媛 松山
既に両市とも飛行場があるだろ
それを活用すれば良い
>>108
それでは安倍自民の土建屋利権が少なくなる 新幹線しか通れないならいらないんじゃないかなあ
車も通れるなら価値があると思うけど
JR九州、今度のダイヤ改正で大幅に減便。新幹線も
含まれていると言うのに、何を今更な話やね。
ゼネコンだけが儲けても仕方ないで。
これからの時代、不採算な所は容赦なくカットだよ。
今からやらないと取り返しがつかなくなるからね。
>>87
既に整備新幹線の財源は、現在建設中の北海道、北陸、長崎で2030年までの分は、全額使い切っちゃってるよ。
2031年からの財源で、北陸新幹線 敦賀以南残り40km(米原ルート 5900億円)か、150km(小浜京都ルート 2兆1000億円)を着工するから、
四国あたりはその後か同時か。
急激な少子高齢化と人口減少を考えたら、2031年から着工分が整備新幹線の最後なんじゃないか。あとは100年後。 まず利用者が一日18,000人の根拠を教えてくれよ
どうせ本数を先に決めたんだろうけど
四国を東西に縦断し淡路島を経由して新大阪まで繋がるなら価値があるかもね
目先の建設費に拘った先見性のない政治家のせいで
淡路島にかかる橋の一つを架け直さなきゃならないのが難点だが
>>1
中間駅は中間市中心からだいぶ離れて作るんだな >>1
>1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり、
その根拠は?
大分から松山へ、松山から大分へ、毎日1万8千人もの人達が何の用事があって移動するんだ?
まさか交通費全額支給の公務員が定期通勤するのか? 海底トンネルは道路用にしろよ
九州から気軽に四国へ渡れる。
新幹線は不要
>>95
福岡と一緒に山口も没落するから、長州閥が跋扈する間は無理 大分に新幹線はほんといらないんだよな
トンネルは道路でお願いしたい
そんなとこ結んでどうすんねん 1週間かかっても誰もこまらんわ
大分と愛媛って見ると要らんってなるけど九州と関西を結ぶって考えればそりゃ大分市からしたらなんとしても通したい構想だよな
福岡、小倉に次ぐ地位も狙える
>>115
明石は車道潰して新幹線専用にでもいけるんじゃね
徳島や淡路は猛反対するだろうけどね 東日本と直通するなら許す
東海乗り入れは絶対許さない
国土軸で地方の繁栄は変化してくる。
新幹線が博多までで30年も止まらずに
同時に九州各県につながれば今の博多はなかった。
大正時代までは博多より長崎の方が大きかったし
福岡70万、北九州115万ていう時代も長かったけど
>>131
ですよね。まあカーフェリーがあればそっちを使えって感じなのかな。 >>117
いまだに船しかないってことはそもそもそんなに需要がないんだよw
本当に需要があるなら少なくとも豊予海峡辺りに自動車道ができてるはず。
四国から九州まで最短10数キロしかないんだから。 >>146
これだ
こんな重要なルートが通らないのはそのせいだと思ってる >>151
たかだか大分様の地位向上の為にそんなムダ金使えるかいな
銭をドブに捨てるよーなもんだろ 九四フェリーで佐賀関〜三崎が50分
時短効果は有るだろうけど人口は減っていく
需要は有るのか
>>158
違う。需要はある。
九州の南半分にとって本州に行くのが激しく楽になる
今まで通ってないのは、意外と潮流が早く水深が深いとかの技術面の問題と政治力学のせい 福岡とも繋がってないし、そこだけ繋いでどうすんのよ
>>83
愛媛からは昔は観光目的で大分に行く人間は結構いた。フェリーですぐだから。
ただ、今はどうだろな
中国方面・大阪方面への橋ができたし、四国内でも高速使って楽に移動できるようになったことで、
もう九州には目が向いてない気がする >>158
船しかないから行かないってのはあるな。
楽なんだけど大掛かり過ぎてまあいいやってなる。 >>21
いつまでも単線
利用者が100倍くらいになったら複線 大分からさらに宮崎、熊本、鹿児島までそれぞれ繋げたら便利だねー。
>>164
愛媛からの観光需要だったら繁忙期はフェリーの予約取れないし
バイクが10台以上順番待ちするくらいはあるよ >>152
地理的には瀬戸大橋線を新幹線にするのがいいかも
本州四国間で3本もいらないよね
九州へ抜けられるわけでもないのだから
なぜ九州四国間を先に繋げなかったのか不思議 そこはいま活発な中央構造線。
あそこの原発もはよ廃止せいや。あそこだけは危険すぐる。
新幹線もあそこは無理だ。
大分県民だけどこれは要らんわ
大阪まで繋がるならちょっと嬉しい程度
田中角栄の時代じゃないんだから今は
「地方にも新幹線を」とか、そういう時代じゃないんだよ
>1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり
そんなに需要あると思えないのだが
>>25
つ海底トンネル
明石と鳴門の海峡はフェリー無いし、よく強風が吹いて二輪車が通行止めになるから、この機会に鉄道引いて原付含む二輪車は運転手ごと鉄道で運べるようにしてほしい。 >>175
大分市の構想だから四国までだけど、大枠では四国と本州を新幹線でつなぐ構想とリンクしているぞ >>168
そうなのか。今の状況は知らないから想像で書いたんだが、
意外と寂れてないんだな >>162
本州に行く=東京・名古屋・大阪に行くだから陸路の需要なんか無いよ 要するに、札幌まで新幹線が延伸し、
唯一新幹線がない四国が、欲しくて欲しくてたまらないんだろうね。
その程度の理由。
>>162
だから需要があるなら橋なりトンネルなりで自動車道が先決だろうに、いまだないじゃんw
自動車道の方が安上がりで単線の新幹線より大量の人の移動が見込める上に貨物の物流にも資するのに。 >>173
笑うところでもないだろ?
技術的には北越急行や成田スカイアクセスで単線でも
高速運行の運用可能なのは実証済み
ただこのルートで事業化できると試算したことは笑えるけどな 松山出身の俺でさえ、こんなの採算取れないし、絶対にいらないと思う。
>>2
去年
三崎から大分への船に初めて乗ったが、思った以上の人気っぷりに驚いたわ。
港が不便な所にあるのにほぼ満員(´・ω・`) 大分市が勝手に妄想しているだけで現実する可能性はゼロに等しい
いずれFGTミニ新幹線が完成したら、島根でも高知でも長崎でも大分でも好きな枝線作ってやればいいよ。
新在直通で。
大阪まで伸びるなら良いけど、田舎と田舎を鉄道で結んでどうすんだよ
自動車トンネルが先じゃないか?
>>186
せいぜい5000人/日だろ
採算取れる便数にしてるだけ 徳島と神戸結ぶのがいいんじゃない?
四国人がどんどんと関西に行けるし。
てかさぁ
まさにこのルートって危ないんじゃねーの?
だって伊方原発の運用差し止めの高裁判決の論点、
自然災害の危険性だったじゃんw
んなところに海底トンネルなんてダメだろwww
黒字になると言うのなら大分市が建設して運営すればいいだろ
>>183
そうなんだ
その道路網が欲しいの
道路>>貨物も通れる線路>>>>新幹線 の順なんだが >>158
九州から道後温泉行ったり、四国から別府由布院温泉に旅行に行ったりするんだが船で渡ってもその後のアクセスが悪いから頻繁に行きたくても一度きりになるんだよ。
一泊旅行のバリエーションが一気に広がるし、九州から関西も最短距離でかなりの時間短縮になる。 >>194
本気出す阿蘇が豊予海峡を火災流で塞いでくれるまで待ちだな 大阪なんば〜和歌山〜南淡路〜鳴門〜高松〜四国中央〜松山〜八幡浜〜佐賀関〜大分〜湯布院〜黒川温泉〜阿蘇〜熊本
って感じなんだろうけど、現実味ないね。
阿蘇は火山だし。
>>146
瀬戸内周回ルートができると物流や人の流れが活発になると想像できない馬鹿なのか?
超巨大山手線ができるんだぞ。瀬戸内の時代が来る。 なんで、日本が生活保護を切り下げるほど貧困にあえぎ、軍備増強の資金で困っているのに、
鉄道会社は資金が余っているのか?
いい加減、法人税、上げろ。
富裕層の資産課税を強化すべきだ。
>>202
阿蘇は大昔に山体崩壊して今は小っちゃな火山。昔みたいに九州の7割と山口が火砕流で壊滅なんて今後無いからご安心を。 ま、まともな判断できたら妄想はしても構想はしないだろw
ここより需要が大きいアクアラインや青函トンネルだって
赤字なんだぞ
とはいえ、まだアクアラインや青函トンネルは補助入れて維持
する価値はあるかもしれんが、その現実踏まえてもまだこんな
戯言いうバカっているんだなw
>>9
フェリー徒歩客はたまに松山の人が別府の温泉入りにきてるくらいかな…
何せ、観光地廻ろうとすると大分からの接続が悪いから結局レンタカー使うし
フェリーに車乗せた方が断然便利だな >>206
館山と城ヶ崎海岸を新幹線で繋ごうってレベルの話 失敗しても、市長は何の金銭的責任もとらないくせに。
>>205
本四連絡橋3ルートは何のためにあるんだ?
周回ルート?活発化?アホか。 この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。
アクアラインや青函トンネルはそりゃ赤字でしょ・・・
>>211
アクアラインなんてつくる前から赤字解ってるのにホント金の無駄だったわ。
渡った先の半島はどん詰まりの人の居ない田舎なのに。 東九州は高速道整備がそろそろ出来上がるじゃん
本音は次の工事が欲しいんだよね
採算取れるなんて微塵も思ってない
>>215
本四の三橋って結局中国と四国をつないでるだけで行き止まりやん
あほか 松山人は東京が大好きだから、東京まで海底トンネルを掘ってやれ
>>215
アホか!四国がどん詰まりだろう!周回ルートじゃないだろ。
九州と四国が繋がって初めて周回ルートだろ! 関西ー四国ー九州が橋で繋がれば1時間は短縮できるからな。
中国地方を毎晩国道2号に物流トラックが列を作る光景は非効率
関空と福岡空港をエンジンとした人とモノを動かす瀬戸内海経済圏を作れば西日本全てが活気付いてくるのは明白。
今まで四国と中国地方に橋を作りすぎて四国で行き止まりにした非効果的な計画が無駄でもったいなかった。
>>1
中央構造線に沿って新幹線敷設しようとかチャレンジャーだな 第2国土基軸と瀬戸内海経済圏ベルト地帯を作り、瀬戸内海を周遊観光する富裕層向けルート開発を。
福岡空港と関空に降り立つ観光客を取り込め
旅客需要を見込んだ新幹線より、貨物需要を見込んだ高速在来線にしなきゃダメだろ・・・
>>93
海底トンネルは常に漏水があり、24時間ポンプで排水し続けなければならない。
震災などで電気が止まったら短時間で水没してしまう。
震災後に徒歩の避難経路に使うなんて自殺行為だぞ、お馬鹿さんwww 平日昼間から、大分土人が珍経済理論を放言するだけのスレ。
新幹線開通しても町は栄えないよ
いつになったらわかるんだろう?
その前に一都集中をなんとかしないと老人と公務員だらけの町になる。
やっぱ大分〜博多のほうがいいかな
高松〜松山〜大分〜博多
>>174
金日成は日本人。これは本当。日韓併合後の生まれだから。 計画作る国の役人が>>215みたいなアホだから本四3架橋や
アクアラインつくるんだよ。
行き止まりのとこに造って流れを造らないんだよな。
本四3架橋なんて房総半島に向けて東京湾アクアライン3本作るようなもんだろうに。
関西と四国、中国と四国、九州と四国を繋げて初めてそれぞれが活発に流れるのに。 >>236
九州は新幹線が通った順に栄えてる
新幹線は元々需要がある所から順に出来上がるんだが
新幹線が開通するとその差が劇的に拡大するんだよ
昔は福岡>長崎>熊本くらいの差だったのが
現在は福岡(ウン十年前に開通)>>>>>>>>>>>>>>熊本(ついこの前)>>長崎(フル新幹線は未定)になっとるよ >>242
役人というより目先の利益だけを狙う政治家とそれにおもねる役人てカンジ?
国の利益を考える奴はいないのか・・・ 231創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
【新幹線技術を中国に献上した二階】
二階 俊博 (Wikipediaより)
親中派の有力議員の1人である。
「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。
まだ保守新党が存続していた時代、地元の和歌山県田辺市の新庄総合公園に江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」の文字と、
自身も参加した2000年の日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講話を刻んだ日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、
全国各地にも同様の石碑を建立する心算であったが、地元の抵抗等もあって頓挫した。
2005年10月に成立した第3次小泉改造内閣では経済産業大臣として入閣。
新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)、さらに陳健中国大使に対し、
「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
(中略)この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。
東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題では、麻生外務大臣が中華人民共和国によるガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、
この「日本の対応に“こそ”問題がある」、「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べた。
大分小倉間のミニ新幹線が現実的な落とし所よ
スーパーソニックなんて素敵やん
小倉→中津→柳ヶ浦→別府→大分
こういうのって日本中の囚人集めて人力で掘らせること出来ないん?
>>246
本州は太平洋にそって表側なのに関門海峡を渡ったとたんに逆転すんだよね
大分・宮崎の裏っぷりときたら…
でもこのルートが通れば宮崎も日が当たるよ
水運が中心だった頃はこっち側が表だったんだし >>243
昔から福岡-熊本-長崎の順は変わってないし新幹線全く関係ない >>252
どうせ懲役で下らないことをさせるならトンネルでも掘らせた方が有意義かなと思ってな 【新幹線技術を中国に献上した二階】
二階 俊博 (Wikipediaより)
親中派の有力議員の1人である。
「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。
まだ保守新党が存続していた時代、地元の和歌山県田辺市の新庄総合公園に江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」の文字と、
自身も参加した2000年の日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講話を刻んだ日中国交正常化30周年記念碑の建立を計画し、
全国各地にも同様の石碑を建立する心算であったが、地元の抵抗等もあって頓挫した。
2005年10月に成立した第3次小泉改造内閣では経済産業大臣として入閣。
新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)、さらに陳健中国大使に対し、
「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
(中略)この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。
東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題では、麻生外務大臣が中華人民共和国によるガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、
この「日本の対応に“こそ”問題がある」、「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べた。
1960年代なら耳を傾ける人も少なくなかっただろう
シンガポールからジャカルタの新幹線もいいぞ
マラッカ海峡とスンダ海峡をわたるだけだろ
つまんない原発処理なんかにどんだけ金使ったんだよ
そもそも電力設備をもっと安全な高所に作れば良かっただけでしょ
あんな何も生まない処理費にバシャバシャ金使って、これだけのルートを放りっぱなしにして
何が地方創成だよ
>>243
その論理だと、北海道ではこれから函館が急激な発展を遂げて札幌を追い越すんだなw >>257
これからが西日本の時代。
瀬戸内の環状軸が日本を支える。
首都も近畿に移るだろう。
今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。
西日本の地理的優位性
日米中印のGDP予測
これだけ巨費を投じて単線とかアホなの?
↓
今回のルート検討を踏まえ、建設事業費を1次調査時から60億円増の6860億円と試算した。
>>25
瀬戸大橋は新幹線対応出来るように最初から造ってるのにね >>46
(2)愛媛県伊方町付近
原発再稼動もセット 瀬戸大橋は新幹線用のスペース作ってるんだから、
とりあえず、岡山―松山だけは作ってもいいな
道後温泉のネオン坂も復活するかもしれん
>>266
もしも明石海峡大橋に新幹線が通ったら、
紀淡海峡の方は永遠にないだろうね。
長い目で見れば、これで
関空と四国、九州が鉄道でつながる可能性が出てきたから良かったのかも。 これって50年位前にも計画があったらしいじゃんかw
大分市民だけど、福岡や宮崎に抜けたら、
ただの中継地に成り下がりそう。
道の駅蒲江とか宇目とか。
フェリー会社を生き残らせてやったほうが地方のためだろ
誰が松山から大分に行くんだよ。
そんなやつはフェリー乗っとけ。
アホちゃうか?こんなん誰が乗るねん。
四国みたいな未開地に新幹線とか冗談がキツいで。
あんなどうでもええ土地は無人島にして核の廃棄物処理場にしたったらええねん。
明石も繋いで四国横断して大阪まで含めたルートにしないと新幹線としては成り立たんのでは
>>273
岡山の見てみなよ
関西や広島につながっててもすたれてないぞ
四国への玄関口として繁栄してる >>1
北陸のド田舎にも新幹線を通すんんだからこのルートが出来ない訳がない。 四国新幹線
大分から先は知らん
しまなみは要らんかった >>事業費が最も低いと試算した単線の新幹線を通す
新幹線で単線って有りなの?
儲かるんだったらJR各社が連係して動いてると思うんだが
新幹線なんて別にいらないってのが四国民の大半の意見だろ、新幹線通ったところで四国民の所得じゃ高くてあんま使わないだろ
豊予海峡自体が中央構造線の断層なのに何考えてるんだよ
地震で死ぬぞ
新幹線より自動車道の方が先では?
そもそも技術的難易度が高いから通さなかったと見えるが
愛媛県人だが。
これに6000億もかけるなら、最低賃金上げて欲しい。
最低賃金739円、そんな賃金の求人ばかり。
>>263
ないぞ、議員連中がゼネコン各社に良い子良い子して欲しいだけ どうしてもやるんやったらの?
徳島自動車道と松山自動車道をそっくり新幹線の軌道に転用せんかい。
せやったら四国内は用地取得せんでも真っ直ぐに線路が引けるで。
徳島と松山しか停まらんけど、高松は岡山までリレー電車あるさかい要らんやろ?
後は紀淡と豊予に橋を架けたら済むこっちゃ。
1年に2回のJ2愛媛大分戦が賑わう。
開通したときに両方同じカテゴリーにいればの話だけど。
>>151
そもそも、こういう計画線って40年以上前の国鉄時代に作られたもの
分割・民営化を経て、その後西日本に続いて九州も上場して完全に民営化した
JR九州は熊本や鹿児島方面の新幹線ですら減便させたりしてるのに
今更大分とか冗談でもあり得ないと思うだろうし
JR西日本だって結構な減収になるから、大阪まで引いたとしても
西日本管轄の駅には接続させてもらえないだろうな >>291
大分もそう
というか福岡ですら最低賃金は栃木富山に負けてるからな
貧困地域同士を繋げても仕方ない とりあえず大分ー松山の航空便を作ってホントに需要があるか調べてみたら
>>269
可能性なんて全然無いよ
明石海峡大橋は鉄道が通れないから別にトンネル掘ることになるけど
その先で新神戸駅への接続しようにも、その工事がかなりリスキーだからJR西日本には拒否される
なので山陽新幹線とは別に新大阪まで引かざるを得ないが
兵庫県としてはそれ分の負担をするメリットがほとんど無い
ましてや、和歌山経由など兵庫県としては絶対にあり得ない >>297
福岡ですら、そうなの?
中四国はヤバいね
企業が流通が便利になってもうけても個人にはまわってこないなら、結局大金かけても意味ないような >>1
>中間駅を(1)大分市佐賀関付近(2)愛媛県伊方町付近(3)同大洲市か八幡浜市付近
誰が乗り降りするんだよ、そんな所・・・(´・ω・`) まだそんな夢見てる奴が居たとは…
50年前のセンスだぜ?
>>306
新幹線「こだま」しか止まらない駅って呆れるほど何もないよなwww
まあ、そういう所だから土地代も安いから駅作るんだろうけど(´・ω・`) ロシアと北海道の鉄道とパイプラインの話が出てこないな
東京発ロンドン行き特急はまだー?
どちらかと言うとトンネル内は複線それ以外単線でないと利便性相殺されませんか?
名目上単線でもトンネルは複線対応でお願いします(瀬戸大橋同様仕様
途中駅の大洲は想定内だけど
伊方 八幡浜要るかな?
平行在来線松山〜八幡浜 の内 伊予市までばっさり無くなるけど?
宇和海 宇和島〜八幡浜 急行に格下げ 予讃線→今後の扱い
>>31
但し電化区間延伸
じゃないと早くならない 要らんわ阿呆
赤字誰が補填するんだ
いい加減にしろ土人
愛媛と大分間を多少金かけてもいいから大急ぎで行きたい人が
一日に32往復分もいるのかね?
>>313
大分から松山まで当然ノンストップ
強いて止めるとすればこだまが八幡浜に1日1便
松山からは桜三里を池田まで直線で繋ぐ
停車駅増やすと新幹線の意味がなくなるし >>315
北海道の赤字補填よりはマシ
東北のどこぞモナ >>318
これが新幹線じゃなくて車とかトラックとか通れるトンネルなら間違いなく需要はある 初年度からの黒字って地元も信じないだろ黒字自体が危うい
佐賀関って何もないとこだぞ関アジ関サバくらいだな
大分熊本って九州でも災害の多いとこだし
長崎ルートでさえ未だに揉めてる
>1日に往復32本の運行が可能とした上で、採算性を確保できると結論付けた。
なるほど、全くわからん。
池田からは徳島ではなく鳴門大橋まで直線
そして和歌山から伊勢湾口まで繋げば第二国土軸の完成
前にここフェリーで移動したけど運搬されるトラックすごく多いのな
正直鉄道よりも自動車用のトンネルにして人の移動はバスのほうが小回り利いて良さそうな気がするけどなあ
ほとんどカーブが無い作りにすれば自動運転やそれに準ずる機能も使いやすいし、通行料がフェリーより安ければ物流にもいいし
大分民だけどジェット船で広島までの航路の方がいいような気がする
作るなら絶対に道路が良いわ。
その方が需要があるよ。
夜間だって使用できるわけだしさ。
>>319
32本の枠だとそう多く設定できない
1時間 0600〜2100 15本 〜220016本
時間2本 果たして使えるのか?
遅れが出ると益々トンネル前後でもたつく
単線じゃあとで後悔 JR四国は高速道路にコテンパンに叩きのめされてて、悔しいから新幹線計画ぶち上げてるだけでしょ?ダッサ
鉄道が、自動車に負けてる現実から、必死に現実逃避して慰めてるわけだw
>>290 すでに道路は採算割れで新幹線
構想に傾いてる JR四国最大の失敗は桜三里に予讃線通さなかったこと
まあ今治市議会の反対が理由だが
待った。
春のダイヤ改正で大幅な削減、無人駅増加、これは財政難だからと思っていたが、四国と繋いでどうするのよ。
両県とも利益無し。
>>334
車より新幹線通す方が安いのか
良く考えたらそうかもね スレ開いたら予想通りすぎてムカムカする。
お金どころか頭の血液まで回らなくなった糞デフレ脳多すぎ。
フランスでは高速鉄道が通ってない人口20万以上の都市はあと2つだけ。
ドイツの場合はあと1つしかない。あの財政ドケチのドイツがだぞ。
で、日本は?
要らない?誰も乗らない?無駄づかいだ?
バカじゃねーの??
そんな程度のもの建設国債刷りまくってでもまだまだガンガン作りゃいいんだよ。
いい加減頭切り替えろ。
佐賀関のフェリー何回か乗った事あるけど確かに人も車もトラックもまあまあ多いかった
どうかしたら次の便まで乗れないで待ってるのもいたぐらい
でもこれ開通したらフェリー会社泣くだろうな
豊予海峡ってフェリーじゃなかったっけ。
トラックの運ちゃんが主な利用者だろ。
だとしたら新幹線じゃなくて、貨物運べなきゃ需要はなさそうだけどな。
松山市 51万人
大分市 47万人
単にふたつの市を結ぶ新幹線ではない
第二国土軸の大動脈
>>343
修学旅行などのバスの利用が多い
トラックがおおかったのは昭和の時代、せいぜい平成ヒトケタ代まで この間、岡山から松山まで特急乗ったけど
ガラガラで快適だったわ
なんで明石海峡大橋に鉄道通さなかったんだ?
新幹線通せる規格にしておくべきだろ常識で考えて
>>351
単純にケチッたからじゃね
無能オブザ無能判断 >>342
多分四国で一番稼げるフェリー航路なんじゃね
昔は四国や瀬戸内はたくさんのフェリー会社があったけど、橋を3本作ったおかげで住み分け出来ずほとんど壊滅して、橋のないフェリー依存の小さな離島はますます不便になったらしい どうせ根拠の無い、一日の乗客数なんだろ。こんな路線に毎日1万8000人も乗るわけがない。
こんなの赤字に決まっとるやろw
クソ田舎で毎日が利用客多いわけないやん
>>349
松山市民で今治経由のJR使う馬鹿はいない
JR松山駅<<<<<<<<<<伊予鉄松山市駅 明石海峡が鉄道対応してないのは強度的に当時の技術では無理だったから
そして四国はバカ揃いなので俺も俺もで香川とか愛媛がでしゃばってあっち作るならうちにもって無駄な橋作らせたから
四国はアホだから金をかけても無駄だよ
大分も九州で存在感ないアホ
アホに金かけても何も返ってこない
どうせ最終的に利権目的で工事強行しそうだな
どんだけ反対されようが工事始めたもん勝ち
>>362
言っとくけど
3本も無駄な橋つくったのは四国が原因じゃないぞ
たしかに三木と大平は争ってたが
3本も架けた本当の理由は、四国の対岸が嗾けたんだよ
橋には対岸が必ずあるんだ
四国だけの責任にするんじゃねーよ 大分に観光に行っても外国人ばかりで、あの方達が愛媛に来るならいらないです
>>92
なんの問題があんの?
問題は需要と採算でしょ >>17
和歌山〜(淡路島)〜徳島〜高松〜松山〜大分なのが
大前提でしょ
松山と大分の往来だけだったら黒字になりようがない それだと費用対便益の費用がどこの話だよってことになるな
何兆円かかんだよ
数字適当に並べただけ
>>367
坊ちゃん団子売れるよ〜
みかん爆売れするよ〜
そのかわり街のあちこちに串や皮が散乱・・・ >>372
生物はたいして売れない
国に持ち帰って自慢できないから >>351
技術的に不可能だった
だから国はトンネルも考えていたが
トンネルでは観光資源にならないからと
淡路島の人たちがその案を蹴った >>364
愛媛県側が全く要望を上げないから無理
地元が負担を拒否するものは作れない 大阪から淡路島経由で香川愛媛大分福岡、という路線なら使いたい。
岡山広島ルートよりも美味いものありそうだし。
>>374
技術的には十分可能
道路専用橋になったのは建設費圧縮のため 需要は限られているというのが結論なので
費用がかかってはいけない
だから四国は単線新幹線とか言い出した
需要がないので手を替え品を替え、数字遊びをして国から金を引き出そうとする
田舎の浅知恵
>>376
大阪から神戸でお菓子食べて広島であなご飯食って小倉で焼きカレー食って
大分でとり天食べて温泉つかって松山で蜜柑食べて道後温泉つかって帰ってください 明石海峡は当時の技術では不可能
今は分からん
四国はこうありたいとかそういう長く広い視野がないので
橋が作れそうだ俺も俺もで3本も中途半端に橋を作った
明石経由で九州まで人と物を循環させようとかそんな知恵持ってない
四国を経済的に発展させようとすら思ってないから目先の公共工事しか考えない
バカに金与えてもろくな使い方しないよ
大分と四国は見捨てた方がいい
>1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり
そんなにいくかよ!
地方都市間だから
せいぜい800人だろうが!!
豊予海峡トンネルを掘ってしまうと九州のパワーバランスが激変する。
今の北九州の地位を大分が、今の福岡の地位を熊本が奪ってしまう、
九州最後のパワーバランスの大激変が起こる。本来、九州において
最も大阪・東京に近いのは豊予海峡トンネルがある前提では大分であって、
その次が熊本だ。福岡は関門海峡に橋があったから盟主の座を取れたに過ぎない。
>>92
ただの断層じゃないぞ?中央構造線上だぞ?問題大有りだろ 豊予海峡下手にほじくったら大分海底に沈むぞ
ここの海底もヤバ目のプレートが横たわってる
大昔別府湾に沈んだ島もあったくらいだ
引きこもりって鉄道を憎悪してるくせに無駄な道路を
いくら造っても一切批判しないよな
さすが役人からいいように洗脳されてるわw
>>24
伊予市まで電化しとるよ。
そっから先は狭いトンネルだらけで電化不可能。 >>388
あれは島じゃなくて砂州な
河口の砂州に人家ができてただけ
地震の液状化現象で崩れたの >>266
強風時の速度制限とか、騒音対策の速度制限とか、新幹線通すには課題があるね。 >>387
北アナトリア断層にトンネル作れたんだから何の問題もねぇよ 海底にフレキシブル管路直置きならなんとかなるかな?
海底のさらに地下を掘り抜くのは確かにマズイわな
本四の橋は本土と3本も要らなかった
県単位に物事進めようとする日本の悪癖
神戸から大分宮崎に抜ける鉄路供用が2本あればよかった
>>15
日本列島がぐいぐい押されてできたとこだよ
つまり中央構造線だ
あとはわかるな >>103
薩摩半島側の鹿児島県民だが既存の九州新幹線で充分
大分だけでやって >>8
お前、四国をバカにしてるのか?
走ってないのは徳島だけだ! 四国が北海道のように大きな一県なら今の様に3本橋梁かけていないです
>>395
橋の区間で160キロ程度に落としても大阪や東京への所要時間は
十分飛行機に対抗できるから大きな問題ではないらしい >>24
四国新幹線だよ
淡路島、関空、ミナミ、梅田から新大阪を結ぶよ >>40
東京の人たちが負担するんだよ
頑張ってね 大分でこんな壮大なプロジェクト、夢のまた夢
大分駅のすぐとなり、牧駅で線路をまたぐ高架橋ひとつを作るのに10年以上かかった
大分川ダムなんて1978年からずーーーっと作ってるけどまだ完成しない
ただまぁ、夢を見るくらいしかできないからなあ
割と伸びてるな
昔誰かが思いついたのをまじめに考えてみるという、ただの冗談だろこれ
大分市民はムダ金使うなと怒っていいよ
>>410
人はともかくモノ運ぶのにこれから需要はある
全国の新幹線はこれから先の将来、貨物を連結して走らせることになるから >>418
大分→大阪─(リニア乗継)→名古屋・東京方面への通過需要としての松山だから
大分〜松山の区間需要に大した意味はない。 >>416
日本の新幹線整備は東京起点・大阪起点の発想に基づく計画しか存在しないし、
全てそれを前提にしている。大分〜松山に意味があるのではなく、東京・大阪から
最短で大分まで結ぶルートであると同時に、東京・大阪から最短で九州に上陸
するルートが豊予海峡ルートだ。首都圏や関西圏という巨大都市圏と大分、九州の
需要は潤沢にある。 いまさらながらだけど本四に三本架けずに一本がここだったらよかったのにね
鉄道橋じゃ無くていいから
大分民としては新幹線が通ってくれるようになれば嬉しいけど行き先が松山か…松山…うーん…
>>425
大分、和歌山には政治力がなかった
兵庫、岡山、尾道は利権政治家であふれてた >>389
道路と違って災害時には何の役にも立たないゴミだよなあ新幹線って
救急搬送も、建設資材や食料や燃料輸送も、何にもできないんだよねえ 松山「あれ、ちょっと曲がってない?」
大分「大丈夫大丈夫」
広島「なんかこっちに伸びてきてる」
>>425
予算的には本四1本に絞っていれば、ルートは揉めるだろうけど、豊予トンネルと大阪直通の新幹線が出来てたかもね 新幹線じゃなく道路か貨物が通れる在来線がいいと思う
大分は工業都市だし
>>242
実際は本州四国九州5橋が必要なんだけどな 原発運転差し止め判決をなぞれば、
「阿蘇山の破局的噴火を考えれば建設は難しい。」
もう大分関係のインフラは、全部諦めろよ。
大分県民だけど、ムダだと思う。
それより、今のフェリーを手厚くしてほしい。運航数増やしたり、金額下げて利用しやすく。
大分県は車の所有が多いから、フェリーに車乗せて四国で移動できるほうが便利や。
新幹線なんぞ要らん。
関西汽船松山寄港を復活さえしてくれればそれで満足だ。
四国と九州の間に人や物の太い流れがない
本州と九州の間も、すでに東海道山陽新幹線でつながっているが
広島以西は空気輸送なのが現状で
これ以上九州方面の需要がない
しかも九州人が外に出ていく新たな新幹線ルートを要求しても
そもそも九州人は所得が低いので滅多に利用できないので無駄
松山以西は単線で電化もされてないんだけどね。
海底トンネルは賛成だが道路を通して無料にしる。
本四架橋は全部無料にして欲しいなあ。
伊方は廃炉で。
単線のミニ新幹線でトンネルの断面を小さくして
工事費、維持費を安くすりゃええよ
新青森−函館北斗が往復26本なのに
松山−大分で32本なんて需要があるわけないだろ
4両編成ぐらいにすんのか
>>1
またバカノミクスかww
そんなに高速交通に需要があるなら飛行機飛ばせよばーか。 >1日の利用者数を約1万8千人
絶対に無い。よくて初回ピークでこの半分、
平常時は1/3くらいだろ。
この手のインチキ予測どうにかならないのかね。
発言に責任を持たせたいね。賠償請求できるようなのを
地下トンネルか。もし伊方が事故ったら、このルートで逃げると被曝が少なくなるだろう。
ツッコミどころ満載。
特急で十分だろw実際そんなに大差ないし。
つくりたかったら自分らで勝手に作れよ
松山市駅(伊予鉄) 27,175人/日
大分駅(JR九州) 19,165人/日
ほとんど市内しか走ってない伊予鉄でこれだけあるんだから需要はある
普通は船か高速バス、急ぐなら飛行機があるでしょ。
2万ぐらいかけても需要があるならヘリ飛んでるわ。
日本広しと言えども、1両編成のワンマン電車が走ってるのは四国ぐらいか。
皆の者、松山駅で会おうぞ。
新幹線はわりとマジで3両編成とか有り得る。
これがありなら、徳島と大阪南部・和歌山を友ヶ島水道経由で繋ぐのも可能だな
技術的にはこっちの方がよほど実現性が高い
>>455
新幹線の父と呼ばれた人は
お前の言う土人なんだが。 新幹線構想をブチ上げるのは、そのほとんどが
土建屋とその手下の商工会議所・議員連中という
のがワロえる!
返す返すもしまなみ海道作ったのがムダだったね。
長らく広島は亀井静香で大分は社会党の村山富市だから勝負にならんけど。
豊予海峡トンネル作っておけば長崎新幹線もムダにならずに
難波〜りんくうタウン〜和歌山〜淡路〜徳島〜三好〜新居浜〜松山〜八幡浜〜大分〜日田〜久留米〜佐賀〜武雄温泉〜早岐〜長崎
のルートで、四国九州横断新幹線だって出来ただろ。
もちろん久留米から博多にも繋げられる。
しまなみ海道なんて尾道なんかと繋いだせいで、広島との時短効果も大してない、自転車通すための道になってるじゃん。
橋を3本とも本四架橋にした時点で四国は詰んでるわ。今さら豊予海峡トンネルなんて言ったところで後の祭りだろ。
これはあってもいいな
大分から小倉〜博多に繋げる
松山は広島か福山に繋げる
(本音は)新幹線が欲しいというより
新幹線工事が欲しい!(笑)
>>465
鳴門が鉄道橋なのが救い。
あそこも道路専用なら将来の夢も希望も無かった… 阿蘇山が噴火して、飛び出した噴出物が愛媛のなんとか原発に落ちて危険だから原発止めるみたいな話が、最近あったばかり。
あんな海峡に海底トンネル作って大噴火を伴う地震で断層が動いたら、多くの命と資金が消える。
無駄です。
伊方が在るから電力の心配は無いな
どうせ田舎同士を結ぶんだからリニアにしろよ
あの細長い半島走行中に原発が爆発したら運命を共にするしかないw
>>474
西日本はこれから、新大阪間のFGTミニ新幹線網を充実させて行くべき時代やね。
北陸新幹線が新大阪まで延伸すれば、JR西日本管轄の線路で京都まで行けるようになる。 四国九州に橋が架けると大分宮崎には関西から四国経由で高速バスが主流になるかも
どんどん人口減るのに
嘘ついてまで造る理由はなんだ?
>>479
四国と九州を結ぶ唯一の陸路になるんだから、存在価値はあるだろ。
問題は愛媛県が大して経済効果の見込めない3本目の本四架橋であるしまなみ海道を優先したこと。
はっきり言って何を今さら感しかない。 愛媛県民からしたら、
『何十回目??』
『オオカミ少年なんでしょー』
って話。
特に西予の人間には。
実際、地元でメリットあるのは建設予定地持ってる人だけだから。
むしろストロー効果で人が吸われる恐怖のほうが強い。
西予は山に囲まれて陸の孤島だけど、最低限は揃ってるから人が維持できてたわけだから…。
計画倒れに100みきゃん。
北海道新幹線以上に無駄だな
また莫大な借金増やすすもりか?
>>1
松山ー大分なんて飛行機なら水平飛行0分だぞw
飛行時間10分切れる鴨試練。ハコモノ投資ゼロ円で
路線開設出来るぞ、運賃5000円の設定で飛ばせよ。
新幹線など必要ない。 > 1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり、「初年度からの黒字が想定される」との結論を示した。
空港の需要予測と同じようなもんで、嘘とわかっててばかげた数字を出してくる。
調査会社はいくらもらってるかしらんが、恥ずかしくないんだろうか。
>>1
>大分―松山間を最短36分で結び、
最短だけでなく、平均、最長も示せよ >>472
南あわじ駅くらい設けてやりなよ(´・ω・`) >>162
四国経由で本州に行くのか
距離あるし飛行機の方が便利と思うけど 大分が四国からの観光客を呼び込みたいだけだろ
それ以外で需要あんのかよ
こういう需要予想って根拠はちゃんと示されてるの?
施策推進のために根拠の無い需要でっち上げじゃないの?
昔は関西汽船やダイヤモンドフェリーで
松山から別府に行けたのに、もう無いんだね
八幡浜まで行かないとダメなのか
>>491
それな。
新幹線じゃなく、在来線と自動車共用のトンネルを作るほうがいい。 >>494
八幡浜遠すぎて怠いんだよね
松山ー大分が出来れば温泉が近くなって嬉しいわ そんなもの要らないから松山ー門司港のジェットフェリー戻してよ
壮大なぼくのゆめだな
調査だけでも税金のムダ
自腹でやれ
1日32本ってことは
24時間÷32÷2(往復)=0.375
1時間あたり0.4往復? そんなもんか
これは作ってもいい路線
あと和歌山淡路徳島もつなげろよ
採算とれるとか二の次だろう もうさすがに無理ですよ
>>506
なんか変だね。とりあえずリンクを開いて、検索に 国道九四フェリー 入れてみて >>505
この人は異常。 代わりに すべてのjr四国を廃線にするのが条件だな その場合は。 青函トンネルは、 一番の裏の目的は、 北海道は日本の領土! とソ連に見せつけるため。
1日18000人という事は猿とか鹿も利用するということか。
だから、俺から言えば、 青函トンネルは 下北ルートでもう一本!! というのも、 こんな 豊予海峡ごときより、大事だと思うけどな
>>504
新幹線は0時〜6時までは動かないから実際はほぼ毎時1本の計算になる。
ちなみに北海道新幹線の新青森〜新函館北斗は現在13往復24本。 伊予銀行と大分銀行の合併があれば、この話、ありえるぞ。
>>513
一応、松竹梅でコースがあるらしい
松・・・リニアで福岡から新大阪まで→8兆円
竹・・・新幹線で福岡から新大阪まで→4兆円
梅・・・既存の路線の重ね書き→2.5兆円
地元の人にとっては、橋を含めた高速道路無料化の方が
恩恵が大きい気がする。 どんなアクロバチックな計算で採算取れるって結論出した?
愛媛も大分も港まで鉄道つなげてないんだから終わってるよ
どんだけ愚鈍なんだ
本四架橋を四国のみで全額返済完了し次第直ぐ始めよう
四国はカルデラ爆発すれば壊滅状態になるって裁判で判決出たんだから、国としてもうこれ以上投資する必要はないね。
鉄道が開通すれば便利だろうが、新幹線である必要は無いだろ
新幹線を通すなら、熊本か福岡→大分→松山→徳島→和歌山→大阪までしないと意味無し
>>521
1.5兆円くらいあんだろ
永久に完済終らないよ 第二関門橋よりよほどいいよ
関門ルートが天災で使えなくなったとき、九州ー四国ルートを確保しておくことは大事
島原、というか普賢岳がなかったら
熊本は大阪クラスの大都会だった…
コレ豆な。
>>506
え?!
フェリーで1時間10分なのか
新幹線だと最短36分←多分停車時間含まない計算
今でもフェリーで70分で行けるんだろ
フェリーで余裕じゃん >>53
ホントにそれ。
別府から八幡浜に着いても車がないとツラい。 >>534
第2関門橋って彦島のどこから繋ぐ予定になってるの? >>95
普通に過疎化に拍車がかかりそうw
観光地にはアジアの観光客しかいないし >>386
無理
現状の九州新幹線ですら減便されているくせに 一日1万8千人が利用するならA380でも飛ばせば良いのに
1万8千人運ぼうと思うと一機では足りないな
対大阪・本州で考えたらアリなんだけどな。
きちんと新幹線までのフィーダーを用意すれば四国なんて狭いし。
昔スカイマークが米子ー神戸と新千歳ー旭川の超短距離路線運航してたな。
料金だいたい5000円だった。ここも飛行機で良いだろう、すぐに路線開設できるし
ダメなら撤退すればいいだけ。737で所要時間は20分程度だと思う。空港が
遠かろうが何だろうが飛行時間が圧倒的に短いから十分利用価値あるだろう。
北側は山陽が近いわけで、あんまり意味がない。
神戸〜徳島〜高知〜土佐入野〜八幡浜〜大分ルートがベスト
あんな辺鄙な田舎に新幹線を使わきゃいけないくらい急いでるビジネスマンなどは居ないぞ
牧歌的な老人しか居ないからな
必要性ってもんくらい考えろアホ
端と端は大都市で繋げるならありかな。
福岡〜大阪圏
つくづく、しまなみは無駄だと良くわかるな。
未だに対面なんでしょ。
瀬戸内の風景を鉄の塊で醜くした意味があったのだろうか。。。。
豊予〜関空ルートを新国土軸として実現すべき。 大分市は東回り九州新幹線は無理だと諦めたから四国経由大阪行き新幹線を
考えた訳だな。
本当に採算とれるのか?????どんな試算したんだ?
どちらかと言えば 四国に人が住まないようにして 国立公園にした方がいいと思う。
何両編成を想定したのかがミソだな
16両編成なら1日5本で充分
4両編成32本ならまあ致命的な赤字で済みそうだ
大分佐賀関から四国岬、四国を横断して淡路→和歌山、奈良、三重→渥美半島、浜松は
九州から東京を一直線にまっすぐ妻帯コースを結ぶ。
関門を渡り山陽を使う福岡以外の九州6県の人口は、北海道より多い。
大分駅の乗車人員19000人
小倉駅の乗車人員35000人
大分空港利用者数5000人
利用者数を約1万8千人ってどこから出した数字なの?
乗車人員1万人確保できるの?
確保できるなら大分駅で石投げたら高確率で新幹線利用者に当たるはず。
数字の裏付けできないのと違う?
新幹線無理。
>>10
何の採算だよ
国土インフラに採算とかいうアホが、21世紀にまだ実在してることに激笑wwwwwwwwwwwwww 貨物トラック等が通れる様に、2階建てトンネルとかにしたらいいのになぁ...
世界の有名観光地はほとんど、周辺住民より観光客が落とすカネの方が多いだろう。
となると相対的な過疎地域は、外国人を含む観光客を当てにする方策を練る以外にない。
毎年総計100万人以上の観光客を集めるイベントをいくつか脳味噌絞って考える以外ない。
本州と四国を結ぶ橋が3本もあるんだから、九州と四国を結ぶ橋が1本くらいあってもいい。
採算が問題なんだから、みんなで頭絞るんだよ。突飛な発想であらゆる可能性を探る。
頭にも健康にもいいぞ。最初から諦めたらそこで終わりだからな。
淡路島でタマネギ食って香川でうどん食って
愛媛でじゃこ天とか柑橘類を食った後に大分でとり天コース?
大阪ならそんな大雑把なコースになりそう
四国って島内の移動もまた大変なんだよなあ。本当に使えない土地だわw
需要予測が外れて赤字だったら、こいつらの給料と年金と財産は没収
今から30年間は人口が減り続けることが確定してる
夕張やデトロイトのように老朽化して効率の悪いインフラから捨てていく必要がある
採算とれないと北海道みたいに自治体の負担になる
九州や四国もローカル線で経験済み
>>396
あるよw
単に技術的に可能かどうかじゃなくて
中央構造線がらみの地震来たときどうすんだよ。トンネル通過中に浸水や崩落があれば起きたら、漏れなくあの世だよ
それを回避する信頼度の高い方法が有るとしても、長期間維持できるのだろうか? もう、これ以上、新幹線も高速道路もいらないから。リニアもひとつだけにしとけ。
そんなモンよか、老朽化した生活必需インフラの更新だろが。優先順位が違う。
長大な単線トンネルか・・・。
救援ができないがいいのかなぁ・・・。
長崎ー島原ー熊本ー阿蘇ー大分ー松山ー西条ー高松ー徳島ー和歌山ー関空ー新大阪ー京都
完璧なルートだな
四国に鉄道がわたれる橋は、瀬戸大橋しかないので、ここから、九州に向かう新幹線ルート、
つまり、逆L型で四国が団結できるかどうかだなぁ・・・。
関空から四国へ渡るなんて、夢のまた夢で、それなら四国に国際空港作った方がまともな案だよ。
>>570
去年の7月に四国の4県と四国経済連合会などが参加して
立ち上げられた四国新幹線整備促進期成会は
岡山から瀬戸大橋で四国へ入り、4県の県庁所在地を結ぶ
十の字型のルートを国に要望している
淡路島や大分は十の字型が出来た後に作れればイイな
という具合に、わりと現実的な構想で纏まってるよ
現状、豊予海峡ルートは大分市の一人相撲 >>570
「四国が団結」ってそのルートだと香川と愛媛しか関係ないじゃん。
そもそも四国が団結とか無理だろ。
基本的に山しかなくて、瀬戸内海沿いの少ない平地にある都市が本州対岸の都市との交易で栄えてきた訳だから。
香川と岡山が典型だと思うけど、四国の他の県より本州対岸の県との繋がりが圧倒的に強いだろ。
だから本四架橋3本なんてアホな真似した訳だからさ。
四国4県は山で分断されてる訳だから4県から等距離にある国際空港なんてまず無理。
中途半端な国際空港使うなら結局羽田まで出た方が便利という結論になるだろ。 >>547
そういうことだな
メインストリームに入るのは無理だから裏街道を作ると >>575
とりあえず香川と高知はそれで良くない?
さらに言えば米子や松江辺りまで繋ぐ中四国縦断ルートなら四国十字ルートより意味あると思う。
四国4県よりも香川と高知、徳島と愛媛で分けた方が意味のある路線ができそう。 大分市って何気に人口いるよな 20万くらいだと思ってたわ
>>336
どういうところなの? 地図見ると今治通すためにぐるっと大回りになってるな
>>576
それで現実的なつもりなのがバカバカしい
おそらく建設費を最小にしようともくろんだのだろうが
東京からの利用はまず見込めないし、大阪−岡山−徳島ありえん
四国新幹線、国税の無駄遣いは全力を挙げて阻止しないとな 税金の無駄使いってわざわざ東京に人口集めて高額な保育園を建てたりシッター代を補助したりするのを言うんじゃないの
>>585
本四架橋で三本同時着工という愚策に走った結果が今の惨状
新幹線でも4県平等に、なんて同じ過ちを繰り返そうとしてるとしか思えない >>578
なんで縦と横で分けたがるのか
さっぱり意味がわからないな
肝心の関西側からそっぽ向かれたから
四国の期成会は瀬戸大橋に舵を切ったわけで >>584
現実的にそれしか選択肢が無くなったからだよ
徳島から新大阪だって、新幹線の方が高速バスより1時間以上早いし
淡路島経由では新幹線が徳島駅に入って来られない >>585
それはもうすぐ核ミサイルで解決するだろ んなど田舎ローカル線に誰が乗るんだよ?
営業係数10万越えが目に見えるわ
こんなんいらないから来島海峡大橋無料にしてよ
高過ぎ
>>588
ただし、新幹線の場合は1時間に1本程度だけどな。
現状はたしか15分に一便大阪方面に出ているはず。
他に三宮とか京都なども。
高速バスのほうが便利。
万一新神戸〜新鳴門〜新高松(仏生山あたりか?)とか出来ても徳島県民のほとんどは変わらず高速バスを使うだろう。 博多まで伸ばせよ。てか最低でも九州新幹線と繋げないとダメだろ
広島か岡山まで伸ばし山陽新幹線と繋がるほうがいいが。
>>362
明石海峡大橋に鉄道を通すのには、新幹線、在来線にせよ神戸側から新線の建設が必要
神戸側は六甲山系、淡路側は殆ど平地がないのでトンネル工事で莫大な費用がかかる >>586
当時はさらに2本。和歌山〜淡路島と、このスレタイになっている橋の5本が計画されていたはず。 そんな需要が無いものてめーらで資金調達してやってる分にはいいけど国とかにはたかるなよ。
松山人は身勝手だよな
立派な空港が有るんだから桜三里線など必要ないだろ
それより愛媛県は、南予が高知と共同で作りたがってる空港に
金を出してやれよ
結局、関西→紀淡海峡→淡路→徳島
これしか採算合わんよ
現に今黒字は唯一、神戸-鳴門ルートだけ
JR松山駅 7,135人/日
松山市駅 27,175人/日
松山空港 1,807,037人/年(中四国最多)
松山港 712,000人/年
需要は十分
これまでJRだけが(今治経由で桜三里線がないため)機能してなかった
四国の移動は現在車での移動が圧倒的に多い
四国新幹線、大分−和歌山ルートへの自治体賛否予想
賛成 九州、愛媛、徳島、和歌山、三重、愛知、静岡、千葉他
反対 今治、香川、岡山
静観 高知
日韓トンネルの方が先だよ。戦前から計画されてたのだから。
四国や山陰は頑張ってもミニ新幹線方式、ダメなら線形一部見直しがせいぜいだろなぁ
と言うか、岡山-茶屋町間を複線化すればかなり時間短縮になったはず
フェリーっても車乗せて一万弱でしょ
高いよ
そこまで払って行く用事はないわ
大分松山間なんて誰が乗るんだよ
四国が流れていかないよう橋でつないどくくらいで充分
>>604
岡山茶屋町間ってたしか14キロぐらいしかないし
複線化では待ち合わせの数分しか短縮できないと思う 四国新幹線はマリンライナーあるから要らない
そんなのより瀬戸大橋料金安くするか無料化した方が遥かに良く手っ取り早い
>>562
直下地震や富士箱根山大噴火、そして核攻撃で首都圏が崩壊し
箱根以東は人間の居住が不可能になるだろうから
西日本のインフラ整備は焦眉の急だし
もはや採算云々というよりは国家存続のため欠かせない重大事業だ 採算合わないよフェリーでさえ休止したりしてるんだし
> 黒字化には1日当たり約6800人の利用が必要だが、1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり
今あるフェリーは一日どれくらいの利用客がいるんだろう?
てかもし開通できたとしてフェリーと共存できるんか?
トラックによる貨物輸送なんかでフェリー無くすわけにはいかんだろう?
九州四国は新幹線より道路繋げよ
関西から大分、宮崎の高速バスの新しいルートになる
九州人だが、客観的に見ても
岡山ー米子(伯耆大山)+ 鳥取ー出雲市の
中国横断+山陰新幹線が先だと思う。
大分から熊本方面も中九州道が竹田あたりまで伸びてるしね
そこから先も震災復興でいい道が熊本(九州道)まで延びるのは時間の問題
大分県民からすると八幡浜あたりに何があるのかっつー話で
>>32
孤島ではないが新幹線の裏にはなっちゃったね >>8
アンパンマンが書かれてた電車とかJRにあったけど
家と家の隙間走ったりして電車で酔ったの四国、愛媛のだけだ 八幡浜ー臼杵のフェリーのって見ろよガラガラだから補助金出してるのに
徳島県民だが、大分へは生涯2度行った
いいところだね
九州は一つの山が大きくて比較的なだらかで外国みたいだった
>>626
ありがとう
徳島もいいところだよ
寿司に煮豆が入ってたのは驚いたが食べたら美味しかった >>602
大分以外の九州6県は反対というか無関心 新幹線の有る無しで益々地域間の経済格差が広がってしまうんだよな
全都道府県とは云わず全道州に新幹線を整備しないと公平な競争以前の問題
朝鮮半島や中国大陸に払う莫大な無駄金を全て四国新幹線への投資に注ぎ込むべきだ
>>615
実際は道路の方が難しそうだぞ
あの距離だと間に島とか岩礁がないと橋は厳しいし
トンネルにしても、間にアクアラインの川崎人工島みたいなのが必要になるが
豊予海峡は東京湾よりもずっと深く、潮流も強いから
アクアラインのそれよりもかなりコスト高になってしまうと思われる 新幹線は流石に言い過ぎとは思うが、在来線で最高速度160〜200程度で設計して複線断面トンネルで建設してもいいかも。実現したらソニックの一部を大分に回す感じになるのかな
>>1
だったら自動車専用道路で十分だと思うけどねw >>629
青森秋田は新幹線開通後に衰退加速してるぞ。人口減少ペースも
四国や山陰を上回ってる。人しか運べない新幹線なんぞになんの経済効果もない。
物流も担える高速道路の方がまだマシ。 >>635
新幹線の後ろにトロッコ付ければ物も運べるんじゃね? >>404
私鉄も含め完全に非電化なのは徳島だけだな。
島根ですら電化されているのに。 伊予インターから夕やけこやけラインを激走
ふたみでじゃこ天じゃこカツを購入
更に三崎に向かって走る
伊方でじゃこ天じゃこカツを購入
ふたつのじゃこ天じゃこカツの食べ比べてから
九四フェリーに乗るのが通
余計な調査するなよ。どうせ実現するわけないのに。無駄。
>>601
松山空港 1,807,037人/年(中四国最多) は、
1日当たり5000人。
こんな計算は馬鹿げているのはわかっているけど
人の多さの規模で分かりやすく電車で換算して言うと30両分。
6両編成の電車5本分。
満員電車換算で3本分。
都会の電車なら1回満員電車で、あと1回定員乗車の計2本分の客数。
この程度の人数の移動では、鉄道の大量輸送には全然向いていない。 そっちだけ繋いでも大阪と繋がなかったら意味ねえだろ
新幹線通れば栄えるなんて間抜けな勘違い。北海道は新幹線もないけど
あほみたいに来訪者多くて賑わってるぞ。外国人旅行客も東北の
10倍以上だそうだが。元から魅力もないような場所に巨費を投じて
新幹線なんか通しても無意味だ。どう考えても北海道より東北の方がどこに
行くにも便利で早いのに誰も来ないw
>>646
首都圏から新幹線で北海道逝くバカはおらんわw >>647
新幹線無い方がある方に圧勝してるって話なんだが池沼かよおまえw
気持ち悪いからレスするなよドアホw >>8
四国を馬鹿にすんなよ。新幹線だって走ってるんだぞ
>>648
北海道に新幹線が有っても無くても大して変わらんだけなのに本当にバカだなお前w >>650
知恵遅れはレスするなよ。本当に意味不明の低知能だな。 もういらんぞ。
これとか、四国とか山陰新幹線とか。
これ以上増税されると生活困窮するわ。
>>58
>大阪〜和歌山〜淡路〜徳島
和歌山??
大阪〜兵庫〜淡路〜徳島じゃないの?
それか
大阪〜和歌山〜徳島 JRが国鉄だったらありえたかもしれないけどね
こんな赤字路線だと分かってるものを、どうしろっていうんだw
>>654
第二国土軸構想では紀淡海峡ルートだね。 建設中の北海道、北陸、長崎の三路線完成させるだけでも
まだまだ半端ない、莫大な予算が必要なのに。
北海道新幹線=4時間を切りたいがために、第二青函トンネル構想。
北陸新幹線=わざわざ京都や松井山手経由させ、大回りによる建設費増大。
長崎新幹線=フリゲ開発失敗による、全線フル規格に変更・建設。
大分―松山―三好(池田)―徳島―南あわじ―和歌山―大阪
と作るなら価値が出る
岡山回りとかで作るぐらいなら
大分―松山空港止まりで飛行機乗り継ぎのほうがよっぽど使えるわ
>>128
>大分港→愛媛 松山
>大分別府→愛媛 松山
大分〜松山〜神戸のフェリーは数年前に松山寄港しなくなり、大分〜神戸直行便になったぞ
別府との航路は松山でなく八幡浜 作るにしても鉄道より道路だろ
豊予海峡ー明石海峡のルートができれば
九州中部や北部から関西以東に行く場合
関門海峡経由より確実に距離が短縮される
>>506
正確には、佐賀関ー三崎が70分
で、
佐賀関港ー大分市中心部が車で40分くらい
三崎港ー松山市中心部が車で2時間くらい もう20年も前だが小学校の修学旅行先が別府だった。
あの頃は辺鄙な観光港からフェリーに乗って一晩かかってたんだぞ。
松山の人間からすると、大分は隣県だけど日帰り不可の異国の地のイメージ。
手軽に日帰りできるようになるんなら高速バスでも鉄道でも俺は歓迎。
>>668
年に何回逝くんだよ?
道路が出来たところで通行料1万円とかなんだし10年に1回がいいとこだろw 将来的にはこれぐらいはできないと先進国とは言えなくなるかも。
また人口が増えるかも知れない50年後ぐらいにはね。
松山大分新幹線は必要だね
アジアの人たちから見たら湯浴み新幹線
はやると思う
人口が減少している四国とかに新幹線は贅沢品だろ
人口や観光客が沖縄に作るべき
>>55
出た!原発避難経路厨!
道だけあっても情報出さないから避難間に合わんよwww >>664
深夜でもトラックで混んでる山陽道や交通集中する大阪北部通らなくて済むから九州内全域で時間短縮するね 小倉→大分→松山 ルートのほうが客が多そうだがソニックなくなるのはイヤだから
いいや
山陽から九州に入ったのが四国通って本州に帰る6の字運転でいいんじゃね?大江戸線みたいに
>>681
ない
フェリーガラガラ土建屋が作りたいだけ >>681
本州と四国にも需要が無いのに九州となんて有るわけ無い
歴史的にも断絶してたしな こんなのニーズないだろw 政治家はほんとバカだなあ
>>684
四国と九州の関係もさることながら、今の状態だと四国が完全に袋小路みたいなもんだからな。
しまなみ海道よりは豊予海峡を繋いだ方が色々と可能性が広がったことは間違いない。
まあ、しまなみ海道を選択した愛媛県が間抜けすぎるといえばそれだけの話なんだが。
大分県が長年社会党の支配下にあったことも不幸だったな。 造ってもいいけれど、在来線でいいのでは。
もしかしたら道路の方がいいかもしれない。
新幹線はオーバースペック、いりません。
仮に出来たとしても俺が生きてるうちは無理だ
見れない
>>692
しまなみに比べればそっちの方がずっとマシ
しまなみは広島とは逆方向の福山西ICと繋がってる
愛媛県から陸路で広島、九州へ行く場合、瀬戸大橋使うのと変わらないというアホらしさ
まあ馬鹿が無駄なしまなみ作ってしまった以上、広島との接続はもう諦めた しまなみは本来、広島は因島、愛媛は大三島を本土につなぐのが主目的で
ついでに本州と四国を結ぼうかとなったものだったろ
元々広島市と松山市を結ぶためのものじゃない
電車より道路が欲しい
いつの間にか橋もトンネルも計画が立ち消えになった
フェリーは深夜動かないし すごく高い
橋がかかってくれたらと願い続けているけど
>>17
>大阪関空徳島愛媛大分かな
北陸新幹線と乗り入れをすれば、
関東ー信越ー北陸ー関西ー四国ー九州
東と西、南と北、太平洋側と日本海側を結ぶ立派な国土軸となり、
東海道と山陽と九州新幹線のバイパスルートになる。 神は始めに淡路島作ったんだよ
それから四国、九州だ。
>>49
>四国を横断して紀伊半島を横切って渥美半島を渡り浜松で合流するルートは
>関門を通る福岡県以外の九州と四国四県、和歌山、奈良、三重、愛知、静岡で
>40年前から第二国土軸として活動している。
浜松まで行っても東海道新幹線に乗り入れられないから意味が無い。
和歌山から先は時代の変化に合わせて変えてしまおう。
九州ー豊予海峡ー四国ー紀淡海峡ー和歌山ー関空ー大阪ー新大阪ー北陸ー信越ー関東
更に北上して仙台と繋げてもいい。
九州ー豊予海峡ー四国ー紀淡海峡ー和歌山ー関空ー大阪ー新大阪ー北陸ー新潟ー仙台 >>58
>大分に新幹線が通っても問題はないが
>松山に通したいのか北九州に通したいのか
>優先順位をはっきりいうべき
四国ー豊予海峡ー大分ー別府ー宇佐ー苅田ー小倉ー新飯塚ー福岡空港ー博多
にすれば四国新幹線も東九州新幹線も実現する。
大分から宮崎ー鹿児島と南下するルートが私の好みでもあるんだが、
まずは四国新幹線と乗り入れて東九州新幹線の北半分を完成させる方がいい。
北半分が出来れば南半分も取り掛かりやすい。 大分は昔から地形の問題で九州内より本州側と交流があったから良いのでは?
大分の方言も九州寄りっぽくないし
707名無しさん@1周年2018/01/13(土) 16:04:26.67
市営地下鉄でやれ。
>>694
実は呉から下蒲刈島-上蒲刈島-豊島-大崎下島-岡村島までは橋でつながってるから
大三島から隣の大下島と岡村島へ橋と道路通せば今治から呉がつながる
あと一歩やw >>61
>福岡が熊本から九州の盟主の座を奪ったのだって、単に関門海峡をつなげたからだし
九州は南北に長いのに一番北の一ヶ所しか出口が無い。
豊予海峡プロジェクトは新幹線に加えて高速道路も併設されることになる。
東側中央部にも出口が開き、九州の天災や帰省ラッシュ時の冗長性が飛躍的に向上する。
人の流れも物の流れも劇的に変わるし、九州の地政学環境を一変させる。 >>82
>>72
>受益者負担やから
>これまで負担しながら後回しにされてた地域に手を付けないと
どころか半世紀以上待たされている機会損失と逸失利益も考慮していただかないと。
具体的には、時速260km制限と三社またぎ運賃の撤廃とB/Cの柔軟な適用、
これをお願いしたい。 >>98
>関空ー四国ー大分ー博多
>西日本の第2国土基軸の物流と人を回遊させる
>関西と福岡のWエンジンの車輪あれば、まわる
>九州と四国の橋がないせいで非効率多すぎたいままで。
>はやく作れ国のために
これで山陽新幹線も乗り入れができたら環状線運用が出来んだけどなあ。
高速鉄道と道路で瀬戸内が環状に繋がってこそ本四架橋の3本も活きるんだが。 >>686
いやいや、しまなみ海道は世界有数のサイクリングロードで、付属している自動車専用道路はオマケなんだな。 >>709
結局、大分県に大局的なビジョンが全くねーんだわ。
大分は長年社会党の牙城だったから、それだけでオワコンみたいなもんだけど豊予海峡トンネルを実現させたかったら、長崎新幹線を待望してる長崎県と組むべきだった。
長崎新幹線福岡ルートなんてただの盲腸新幹線だから、そんなもんなくても十分福岡に近い佐賀県は全く乗り気じゃないけど、これが四国九州横断新幹線で大阪と直通できるなら佐賀県だって乗ってくる。
北九州や鹿児島なんてすでに新幹線が繋がってるようなところと連携したって大分県と温度差があり過ぎて無理。
少なくともしまなみ海道より優先順位を下げられてる時点で、ろくな政治家がいなかったんだろうことが容易に想像できる。
平成も終わろうかというこの時期に50年前の話を蒸し返してもねえ… できるころには福岡以外の九州四国の人口は激減してる
>>714
大局的なビジョンとかぶち上げておきながらレス内容のショボい事w 橋よりトンネルの方が地続きな気がするんだよなあ
天候にも左右されないし、戦争になっても破壊されにくい
紀淡海峡はトンネルでplz
あと地下は地震にも強いはず
日本の中心を西日本に戻そうぜ
需要ないよね、そのルート
1日50人乗ったらバンバンザイ
新幹線では無理だろう
大阪までリニアできてから九州までつなげるルートなら可能性あるけど
それでも百年後とかだろうな
大分にとっては小倉なんかと繋ぐより阿蘇経由で熊本に繋いだ方がメリット高い
飛行機で十分
大分〜松山なんて海外の飛行機価格でいきゃ、2000円くらいもんだぜ
>>728
だから誰が乗るんだよ?
しかも大分空港なんて大分市から1時間はかかる頂不便空港なのにw 松山〜大分
所要時間 36分
利用者数 36人/日
マジでこうなりそう
大分松山なんて船で充分だろ
30分で今区間を移動しなくちゃいけない人なんて少ない、いやいないw
まあ大分から道後温泉に行きやすくなるのはいいけど、もっと他に通すとこはないのかと問いたい
短い時間で移動できる手段がねえから 現状はこういう状態なのに
移動する必要がないと断言しちゃう馬鹿がどこでも湧くな ほんと馬鹿がどこでも出没するね
やるべきは空港の整備だな
特に大分空港は遠すぎるから鶴崎あたりに新空港作って
>>714
>これが四国九州横断新幹線で大阪と直通できるなら佐賀県だって乗ってくる。
そうだな。
長崎(西九州)新幹線が出来ても東九州新幹線が出来ても山陽新幹線に乗り入れできない。
岡山ー新大阪間がピーク時間9本走ってるからね。
仮に乗り入れ出来ても時間1本くらいが精一杯。
山陽の線路容量が無いのであれば、四国新幹線をつくるしかない。
九州新幹線ー山陽新幹線
西九州&東九州ー四国新幹線
が妥当。
将来的には西九州ー山陰新幹線があってもいいかとは思うが。 >>716
しょぼい内容に返す事すら出来ない自分は一体何なんだろうねw >>732
結局松山から大阪まで新幹線で行けないとねえ
肝心の愛媛県民は僻地生活をこじらせすぎて「飛行機あるからいらん」という
むちゃくちゃな状況になってるし。
実際、大阪と似たような距離の山口県、広島県だと2時間程度で
好きな時間にいつでも大阪に行けるわけで、それがビジネスでもメリットに
なってるけど、愛媛は下手に県内の人口が140万と大きすぎるもんだから
ぎりぎり内需だけで回っちゃうんだよな。
しかも隣り合う県がことごとくド田舎だから県外に行こうと言う気さえ出ないと言う。
ぶっちゃけ無理やり大阪、大分から県民感情は無視して強行しないと
いつまでたっても無理だと思うわ >>721
>橋よりトンネルの方が地続きな気がするんだよなあ
>天候にも左右されないし、戦争になっても破壊されにくい
>紀淡海峡はトンネルでplz
そうだな。
観光資源的に言えば長大橋を推したいところなのだが、
トンネルの方が安くて新幹線と高速道路の併用がしやすい。
それと台風が多い日本ではトンネルの方が稼働率を稼げる。 >>723
>1日50人乗ったらバンバンザイ
バッカじゃねえのw
フェリーしかない現況でもケタ違いの流動が有るのに。 >>107
>こんなの作るぐらいなら福島の浜通りに新幹線作れよ
奥羽新幹線と常磐新幹線を繋げば可能。
北海道ー青森ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ーつくばー成田空港ー千葉ー東京ー新宿
にすればいい。
成田乗り入れで実質“東北国際空港”にしてしまえる。 松山大分って合わせても100万いかないだろ
九四フェリーで十分
>>738
そこまで言うんなら今年の秋に愛媛は知事選があるから立候補しろよ
そんだけ偉そうな口を叩いたんだから絶対出るよな?
お前が県知事になりゃお前の好き放題に出来るぞ >>738
山口から大阪が2時間で逝けるわけ無いだろw
新幹線で3..5時間かかるから松山から尾道経由で大阪でも似たようなもんだ 巨大地震は起こってないけど
豊後やら芸予やら、中規模の地震が頻発する地域に橋とか恐ろしい
そもそも大分は微妙に田舎で自然に恵まれてるので、温泉旅行でも人気だが
新幹線通って都会化が進み、福山とか岡山みたいな中途半端な街の温泉街など
誰も行かんよ
>>729
一時間かかろうが飛行機自体が早いから何の問題ないのにアホか。 >>747
一体いつ大分空港から松山路線が出来たんだよw >>748
昔あったんだよ。広島松山大分の路線が。 >>745
新大阪〜新山口がのぞみなら2時間切るんだが。
お前の持ってる昭和の時代の時刻表じゃ3時間半なのか。
もう平成も終わるんだぞ。文句つけるしか能のないジジイはとっとと失せろ。 >>748
いや出来たらの話してんだがレスも追えない知恵遅れかよw >>753
需要があれば出来るだろ。需要がないから出来ないけどなw
要は新幹線も要らんっちゅうこっちゃ >>119
ほんとバカ野郎だなこの二回はw
こういうのを聞くと、四国新幹線も和歌山飛ばしをしたくなるな。 あの辺は地震やら噴火で危険なんだから無理だな。
原発が危険なのと整合性無いだろ。
>>759
ぶっちゃけ大分と愛媛の県レベルで考えると仰る通りだよなあ
50年先とか四国、九州全体で考えれば必要だとは思うんだが
一番重要な「地元民的にはちゃんと使えるの?」という視点で見ると
寝言に近いというのが実情だもんな
個人的には開通してほしいけどねえ >>759
大分はやる気ある方だと思ってたけど愛知三重和歌山淡路徳島愛媛まで開通したら腰上げるぐらいなのか実際は。 😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
【 日本経済には60年の長期周期がある 】
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
【 日本経済には60年の長期周期がある 】
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>714
佐賀とか通らんよ
中九州のゴールデンルートは昔から別府〜湯布院〜阿蘇〜熊本〜島原〜長崎だ
ついでに佐世保まで伸ばしてもいいぞってレベル
日田とか佐賀とか要らない子 人口減少の中でやることではないよ。
北海道新幹線も赤字なんだぜ。
時間短縮なんて価値がないよ。
ネットで瞬時につながる時代だからね。
金を使うなら、未来に向けてやるべきだな。
大分の本音
必然的に福岡と大分まで新幹線を繋げなければならなくなる
愛媛なんかどうでもいいけど、福岡とつながりたい
>>722
決定権持ってるのが全員東日本に住んでるので不可能 >>731
どうせ人住んでないし騒音気にせず四国内は360キロ運転で大分〜大阪ノンストップでいい
山陽新幹線に勝てるかも >>154
>東日本と直通するなら許す
>東海乗り入れは絶対許さない
大丈夫。
JR東海が頑なに乗り入れを妨害する東海道新幹線には乗り入れない。
そしてこの時点で太平洋新国土軸は成立しないんだよ。
代わりに北陸新幹線に乗り入れて東京までつなげる。
この際に変えるポイントが二つある。
1. 時速260km制限をやめてJR東の時速360km車両をベースに設計する
2. 大宮ー上野ー東京をやめて大宮ー池袋ー新宿ー渋谷ー東京ルートを新設する
或いは長野ー松本ー甲府ー新宿ー渋谷ー東京
東京の主要ターミナル駅に乗り入れ新幹線需要を爆発させると共に
上越(羽越)と北陸新幹線は新ルート、東北山形秋田は現ルートと交通整理をする。
奥羽は仙台ー浜通りー常磐ー成田空港ーTDRー東京とこちらも分散。
大事なことなのだが、この2つの新ルートは相互に直通させる。
現状、なぜか東京に路線を集中させてはなぜか東京で全て分断されてしまっており、
新幹線なのに全くネットワーク機能が発揮できていない。
新しい時代に対応する意思も能力も無いJR東海の東海道新幹線は、
あいも変わらず東京止めで“関所機能”を発揮していればいいw >>134
>高知「おまんらの好きにはさせんきの
高知には2つの選択肢がある。
高知ー岡山ー松江の四国横断新幹線を待つか、
四国新幹線から枝線を延ばして高知ー高松ー徳島ー関西に乗り入れるか。
どちらでも好きな方を選べばいいが、完成時期と需要の両面から後者を推奨する 名古屋〜(三重)〜奈良〜関空〜(淡路島)〜徳島〜高松〜松山
関空から大阪は電車一本で繋がっているから関空に繋がっていれば不自由はない
奈良も新幹線が通ればリニアとか騒がないだろう
京都〜大阪〜広島に対抗する観光ルートとしてもいいのでは?
>>161
>九四フェリーで佐賀関〜三崎が50分
>時短効果は有るだろうけど人口は減っていく
>需要は有るのか
明石海峡大橋が出来て休日は長蛇の列が出来るほど四国ー関西の需要は増えた。
ここに新幹線が併設されていれば間違いなく高収益路線となっていた。
一方で豊予海峡。
こちらも同様に高速道路も併設されるから同様の流動が発生する。
今まで関門海峡を通っていた東九州と南九州の貨物と旅客はほぼ全て豊予海峡へシフト。
関門海峡=北九州&西九州、豊予海峡=東九州&南九州ときれいに分かれる。
新幹線だって複線でつくってもB/Cをクリアーできる旅客が見込める筈だ。
四国ー九州の需要はもちろん、長崎(西九州)と東九州新幹線は四国経由で関西に向かう。
つまり関西ー東九州&西九州&北部九州の需要をも取り込める。 >>170
>なぜ九州四国間を先に繋げなかったのか不思議
“対岸の本州とつなぐ”という方がわかりやすいし、実際に実現しやすかった。
コストと技術的難度の両面からね。
豊予海峡と紀淡海峡は長いし深いし難しいし、どうしてもその後で、となる。
そして今がその時なんだよ。 >>182
>要するに、札幌まで新幹線が延伸し、
>唯一新幹線がない四国が、欲しくて欲しくてたまらないんだろうね。
>その程度の理由。
その程度の理由とか言って地方に必要なインフラを出し惜しみするから、
東京に一極集中して毎度毎度のあの殺人的な通勤と突出した高コストに喘ぐ羽目に陥るw
少し考えればわかることだが、あんたんとこの最寄りの新幹線を無くしてみろ。
地域経済がどれだけ大きなインパクトを受けるか想像くらいは出来るだろう。
つまり新幹線はそれだけ重要且つ不可欠交通インフラであり、社会正義の観点からも、
地理的な制約のある沖縄以外、全46都道府県をネットワークに組み込む必要がある。
いまの時代、
「新幹線が無い」というのは「鉄道が走ってない」というのとほぼ同じ意味だぞ。 >>188
>いずれFGTミニ新幹線が完成したら、
>島根でも高知でも長崎でも大分でも好きな枝線作ってやればいいよ。
>新在直通で。
ミニ新幹線を持つ山形と秋田がフル規格新幹線を求めている。
それが答えだ。 >>195
>黒字になると言うのなら大分市が建設して運営すればいいだろ
東海道新幹線を愛知県営に移管できるんなら検討するw >>202
>大阪なんば〜和歌山〜南淡路〜鳴門〜高松〜四国中央〜松山〜八幡浜〜佐賀関〜大分〜湯布院〜黒川温泉〜阿蘇〜熊本
>って感じなんだろうけど、現実味ないね。
>阿蘇は火山だし。
じゃあ熊本は飛ばそう。
阿蘇は火山だしw >>229
>第2国土基軸と瀬戸内海経済圏ベルト地帯を作り、
>瀬戸内海を周遊観光する富裕層向けルート開発を。
>福岡空港と関空に降り立つ観光客を取り込め
若者はセトイチに挑戦する近未来w >>230
>九州行きたいが修羅の国通りたくない
そんな時に出会ったのが、これ。
豊予海峡トンネルw >>233
>>93
>海底トンネルは常に漏水があり、24時間ポンプで排水し続けなければならない。
>震災などで電気が止まったら短時間で水没してしまう。
>震災後に徒歩の避難経路に使うなんて自殺行為だぞ、お馬鹿さんwww
だったら採算度外視して長大橋でいいわ。
観光的にはそっちの方が良いしな。
自動車は長大橋、新幹線はトンネルで住み分けてもいいな。 外国人観光客4000万人の実現には、関空から淡路−四国−高千穂・阿蘇とつなげる新幹線はありだと思う。
>>763
そりゃあ、あれば使うよ?
大分在住で愛媛に実家のあるうちの父ちゃんとか母ちゃんとかは大喜びさ。
それでもなお寝言にしか聞こえないよな、やっぱ >大分市は10日、大分、愛媛両県をつなぐ豊予海峡ルートについて、海底トンネルで新幹線を整備する構想の実現可能性を探る2次調査の結果を公表した。
>大分―松山間を最短36分で結び、1日に往復32本の運行が可能とした上で、採算性を確保できると結論付けた
じゃあ大分市が全額負担してやれや。アホかインチキ自治体
>>258
>シンガポールからジャカルタの新幹線もいいぞ
>マラッカ海峡とスンダ海峡をわたるだけだろ
新幹線と海峡トンネルの組み合わせは、日本の強力な武器となる。
他国は地理的に経験が無い。
英仏海峡トンネルだって日本が掘ったんだしな。
今後、世界の海峡プロジェクトは日本の総取りとなる。
その試金石が豊予海峡であり紀淡海峡。 >>260
>>243
>その論理だと、北海道ではこれから函館が急激な発展を遂げて札幌を追い越すんだなw
その差は縮まる。
惜しむらくは、函館中心部に駅が無いこと、
そして青函トンネルの貨物列車との取り合いで1日わずか10便しか走っていないこと。
これでは通常の新幹線効果の1/4か1/5しか見込めない。 >>266
>>25
>瀬戸大橋は新幹線対応出来るように最初から造ってるのにね
あー、あの松江と高知を結ぶルート用のね。 >>274
>フェリー会社を生き残らせてやったほうが地方のためだろ
じゃあ瀬戸大橋は廃止ねw >>799
対馬海峡にもトンネルを通してやらなきゃな >>277
>明石も繋いで四国横断して大阪まで含めたルートにしないと新幹線としては成り立たんのでは
実際、そういう構想だから大丈夫。
四国四県がまとまったのはいいんだが、出してきた案がみんな仲良くの十字ルート。
関西と九州の直通も無く、岡山で乗り換え強制の上、四国内でルートが3本に分岐と、
まあ世にも不可解な使えない代物を出してきたんだ。
大分市の独自調査による今回の結果公表は大いなる援軍と考えるべき。
四国内で完結する新幹線をつくった所で四国の浮揚にはつながらない。
むしろ岡山の植民地化が進むだけだ。 >>307
>まだそんな夢見てる奴が居たとは…
>50年前のセンスだぜ?
50年間ハズしっぱなしのお前に言われてもねえw >>2
>>1
>黒字化には1日当たり約6800人の利用が必要だが、1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり
1万8千人 ごっつぁんですw >>381
>>376
>大阪から神戸でお菓子食べて広島であなご飯食って小倉で焼きカレー食って
>大分でとり天食べて温泉つかって松山で蜜柑食べて道後温泉つかって帰ってください
新幹線ネットワーク化の暁には途中下車が可能なチケット、パスが必要だわな。
JR各社はまだまだ知恵を絞らないと。 これは大分の構想の記事だけど、四国と九州をつなげるルートは四国の利益になる面が大きいだろうね。
ジャパンレールパスを使って周遊してる外国人を呼び込めるようになる。
>>383
>四国はこうありたいとかそういう長く広い視野がないので
>橋が作れそうだ俺も俺もで3本も中途半端に橋を作った
>明石経由で九州まで人と物を循環させようとかそんな知恵持ってない
>バカに金与えてもろくな使い方しないよ
>大分と四国は見捨てた方がいい
ご高説ご立派なんだけど、
70年代や80年代にしまなみやめて豊予海峡や明石海峡やめて紀淡海峡、
と言ったところで実現出来ていたとは思えない。
現実は明石海峡大橋ですら道路単独。
理由は予算圧縮。
一方で未だに成功の目処が立たない関東ローカルのアクアラインはさっさと完成。
東京一極集中構造が残る限りこんなバカな話が未来永劫続く。 九州は北九州以外にも東側への脱出口を造っといた方がいいよ。
3年前の大雪のときに九州の中の移動と九州から脱出するのにえらい難儀したから。 横だけでなく縦も幹線が貧弱なのよね。バイパス造っておかないと。
九州は福岡県でもってるようなものだからな
福岡県は九州他県の親であり保護者であり管理監督者であり良心であり全九州人の憧れの地というべき存在
そんな福岡県を通らない新幹線なんて、大分の極一部の人間以外誰も支持せんわな
大分-松山間なんて今もそれほど流通ないのに
誰得なんだよ?
>>816
四国で行き止まりにしちゃったら四国新幹線の需要がもっとなくなっちゃうだろ? 四国新幹線計画の促進策なの。 >>557
>採算が問題なんだから、みんなで頭絞るんだよ。突飛な発想であらゆる可能性を探る。
>頭にも健康にもいいぞ。最初から諦めたらそこで終わりだからな。
国土軸を新たにつくる話なのだから、厳密なB/Cに囚われる必要など無い。
そもそもB/Cというのは開業後50年間での収支だ。
新幹線も高速道路も間違いなく100年は使われるものなのだから、
現行のB/Cの基準ならば0.5あれば良いという事になる。 >>561
>需要予測が外れて赤字だったら、こいつらの給料と年金と財産は没収
で、需要通りだったり上回ったりした場合のお前へのペナルティは?w >>570
>関空から四国へ渡るなんて、夢のまた夢で、
>それなら四国に国際空港作った方がまともな案だよ。
海峡越えの難易度と費用や需要、どれを見ても紀淡海峡の方が簡単。
なので豊予海峡ルートが実現可能ならば紀淡海峡は心配する必要が無い。
一方で関空を四国につくれば数兆円が別に必要となり需要も関空クラスが必要。
なのであれば、関空と四国を直結させる方が合理的。
松山からでも直通75分と、関空を実質“四国国際空港”にしてしまえる上に
九州と関西に直通する新幹線も手に入るのだからな。 >>576
>香川と岡山が典型だと思うけど、
>四国の他の県より本州対岸の県との繋がりが圧倒的に強いだろ。
その典型的な発想で三県ともが対岸としか結ばれない本四架橋を3本も懸けて
それで十分な需要が生み出せているのか?
歴史上始めて新幹線で瀬戸内側三県を一直線に結ぶことで四国が一体化、
そのまま関西と九州に乗り入れることで新たな国土軸となるのだ。
従来通りの発想で従来通りの事をしても四国は沈んでいくだけ。
ぶっとい国土軸を引っ張ってこないと。 マスゴミはなんでこういうのに反対しないの?
モリカケ以外に叩くところあるだろうが
>>585
>税金の無駄使いってわざわざ東京に人口集めて高額な保育園を建てたりシッター代を
>補助したりするのを言うんじゃないの
あと日本橋の空が見たいから5000億円、の首都高地下化とかなw >>95
賛成!(大分、宮崎、熊本、佐賀、長崎、福岡南部) 愛媛から大分って佐多岬半島の先っちょから泳いでいけないかな
仮に着工しても推進してる連中は開通まで生きてないはずだけど
これ以上次の世代に負の遺産を残すのはやめてあげてって思う
>>1
アホな
そんな事よりリニア延伸は四国へにした方がマシ
今から半世紀前に完成したシステム呼んでも
完成は更に半世紀後だ >>812
その人は頭の病気だから、そっとNGにしてあげて
>>827
その人にマジレスしても無駄だよ
途中で会話が全然成り立たなくなるから ド田舎からド田舎を繋いで採算取れるとか
どんな計算しとるんじゃ
豊予海峡、紀淡海峡が直線で結ばれれば
維持費の高い、しまなみ、瀬戸大橋、明石大橋は落としてもらって結構
これが四国の最初からの要望
対岸の事情で無駄に3本も架かってしまったが >>830
その辺が難しいところだよな
大きな目で見ると九州と四国の連結なんだけど、とりあえず連結するためには当事者の県同士が
互いにつなぐ気にならないと着工もできないっていう構図だしな。 >>830
とりあえず関西以西の中高生の修学旅行はこれに乗ることになるだろうな
関東の田舎者のことは知らん福島にでも行ってれば 佐田岬を通すのは止めとけ。あんな細長い半島、地震が来たらヘシ折れるぞ。すぐ横に
伊方原発もあるしな。言って置くけど、四国は鉄道の需要がほとんどないからな。
>>186
>港が不便な所にあるのに
対岸に近いところにあると考えるんだ 中央構造線に沿ってトンネルを掘るのか
いい度胸だな
これ以上無駄なもん作るんじゃねーよ
少子高齢化進んでんのに
そんなもんよりたくさん治さなければならない橋や道路や建物があるのに馬鹿じゃねーの。
馬鹿チュンチョンルートなだけじゃん。
また何か犯罪が余計なとこに増えるだけだ。
また土建屋に金配るのか
既存のインフラ維持のほうがいいと思うんだがな
それだけじゃ延命できんのかな
豊予〜紀淡〜伊勢湾口・・が理想だけど
瀬戸内海の水深は浅いわけだけど
ためしに図の-20mまで塗るとこんなで・・
因島から愛媛香川県境方面とか周防灘縦断とか
長大橋の可能性ってないかなw 松山、門司間の高速艇が復活、それと今治、三原間の高速艇と三原停車のさくらができれば充分。
徳島は関西しか見てない
香川は表向き岡山と繋がり、裏で関西との関係を狙ってる
愛媛は広島も岡山も関西もと欲深い
高知は・・・
なぜか太平洋の向こうの世界を眺めてるんだなこれが
>>4
孤立主義の政権だから、計画がストップしている。
日本がトンネルで先進国と結ばれる日が早く来て欲しいが、
有能な若者がソウルに出て行って、戻ってこなくなる可能性があるね。
それ以上に韓国から観光客が来て、日本でお金を使ってくれるからメリットのほうが大きいけど。 大分市民だが大阪以東の大都市に行くならこの計画はあり
大分に1000万人くらい人口がいても採算微妙じゃね
愛媛南予はもっと気運を高めろや。上手く行けば由布院に来てる外国人観光客の大半を引っ張れるんだぞ。
>>846
>日本がトンネルで先進国と結ばれる日が早く来て欲しいが、
>有能な若者がソウルに出て行って、戻ってこなくなる可能性があるね。
就職が無いソウルに日本人が行く?w
現実は韓国の学生を日本企業が引き取ってくれって向こうが頭を下げているんだがw もしできれば関西〜四国〜南九州ルートができる
90年代ならよかったが時代が悪いな
>>812
理解出来ないのであれば黙って見ていれば?w >>32
大分は福岡までの高速バスが充実してる。宮崎も新幹線+バスでかなりマシになった。 >>4
永遠に凍結と言うか廃止だな 技術投入資金投入をする意味が無い 敵国なんかと繋いだら戦車でやってきそうだしな
朝鮮乞食には夢なんだろうが日本側のどこに夢があるんだよw 大分と愛媛に関係する自治体間で進めてください。
借入金は、両県の負担で。
>>856
韓国ほど日本に注目してくれる国もないよ。新聞記事も日本関連が多いこと多いこと。諸々の問題をうまく解決できればベストパートナーになれる可能性はある。
台湾なんて完全に大陸に目が向いてるしな。 大分には戦略立案能力がないからな
普通に考えて大分だけでは四国に繋げることは不可能
じゃあ誰と組むか
その相手が福岡じゃないことが理解できない時点でこの計画はムリ
上下合わせて1日に32本ということは、
せいぜい多くて1時間に1本だけしか運行されない。
そんな超ローカル線に新幹線など不要。
節約して造っても、決してペイしないお荷物さん。
ましてや、長大な海底トンネルを掘削しなきゃならないなんて論外。
>>855
福岡から新幹線とバスで宮崎行くには
どこで乗り換えるの? 100円の利益出すのに幾ら費用かかるんだ、その新幹線
>>863
ありがとう。こんど出張のときそのルート試してみる。 >>864
B&SみやざきというのがあるからQのサイトを見たら載っているはず。
俺は鹿児島人なのでみずほを基本使うが、たまに時間の関係でさくらを使うと新八代にも停車するさくらがあり、
停車前に宮崎行きバスへの乗り換えアナウンスが流れる。しかし出張なら、圧倒的に飛行機の方が便利だが… >>855
冬は高架橋が凍結するよね
高速も勾配あるところが多そうだし怖いな >>744
>>738
>そこまで言うんなら今年の秋に愛媛は知事選があるから立候補しろよ
バカが悔し紛れに意味不明なハードル上げを試みる図w >>4
ただでさえ、対馬に外来種のスズメバチが侵略して北九州でも見つかった、と騒いでたのに
トンネル作って招き入れることはない。 >>815
>そんな福岡県を通らない新幹線なんて、大分の極一部の人間以外誰も支持せんわな
そんな福岡にも乗り入れするよ。
ルートはいくつも考えられるが、先ずは東九州北半分との乗り入れ。
四国ー大分ー別府ー小倉ー新飯塚ー博多
麻生の地元も通ることで味方が増える。
そしてJR九州は自前の博多ー小倉路線が持てる。
次に西九州と東九州を結ぶ東西ルート。
長崎ー新鳥栖or久留米ー由布院ー別府ー大分ー四国ー関西
長崎新幹線は四国経由で関西以遠に乗り入れる。 >>858
>>856
>韓国ほど日本に注目してくれる国もないよ。新聞記事も日本関連が多いこと多いこと。
>諸々の問題をうまく解決できればベストパートナーになれる可能性はある。
>台湾なんて完全に大陸に目が向いてるしな。
見切り千両、損きり万両。
国も結局は個人の集合体。
戦後70年経っても反日を続ける韓国とベストパートナーなんて有り得ない。
台湾となら組める。 採算っていうか、本州-九州のルートが関門海峡に頼りすぎてるからその分散の意味の方が大きいような気もするけどな
大分はインフラ整えてるつもりかも知れんが中身スカスカ過ぎるだろ
四国土人は無用の長物の巨大橋を何本も架けまくって、
日本に巨額の負債を押し付けたくせにまだ懲りないの?
新幹線を引く前にまず橋の借金を返済しろよ。
構想立てて試算する分にはいいだろ
現実性がないことがはっきりする
>>877
だからと言って大分駅の到着アナウンスを福岡訛りにしないで欲しいよ。 おまえらまあそう言うな
県単位で争った地方分権政治に間違いがあるんだから
これは日本全体の責任なんだよ
最初から神戸-鳴門しか採算合わないのは素人でも分かってた事
つまり、このルートだけで良かった
瀬戸大橋は徳島県を除く3県にメリットあったので止められなかった
しまなみに至っては四国民でも呆れたくらい
国全体を考えると2橋を省き紀淡海峡トンネルをやってれば
どれだけ四国全体にプラスした事か
岡山経由なんて道路も新幹線も関西圏へはほぼ飽和状態でフルに使える代物じゃない
岡山へ新幹線通してこの上更に間違いをやらかそうとしてるのが現状なんだな
>>8
総延長に占める電化率で言えば実はJR北海道より四国のほうが高い。
しかも徳島以外の3県で私鉄が走っていて他の零細県より本数が多く走っているという。 しまなみ海道をやめてこれをつくり、かつ明石海峡大橋を鉄道が通れる仕様(鳴門海峡は通れる)にしていればどんなに良かったか。
大プロジェクトの割には利用者が少なかったり、採算はとれなそうだな
常識的な水準で言えば採算は取れる
国が審査してる基準が厳しすぎる
耐用年数50年で社会的割引率4%という想定はないわ、この長期金利ゼロ時代に
急ごしらえで造った東海道新幹線は50年過ぎた今も現役バリバリで利益を上げ続けているしな
東海道新幹線ほど極端なドル箱路線にはならないだろうが
実績と金利安の現実に即した基準で査定すれば整備新幹線は殆ど採算に乗る
悪辣な敵国による『東京への先制核攻撃』も現実味を増してきた現在、国土強靭化は早急に進めるべき
東京への一撃で国家機能麻痺しない「不敗の態勢」を構築することが次の国家的課題である
単なる村おこしとかJRの儲け話ではないのだ
>>885
多額の維持管理費用を投入して維持してるだけなのに50年前の設備をそのまま使ってるわけ無いだろ 明石海峡大橋に鉄道って炭素繊維とか新しい素材で何とかなんないもの?
橋脚に巻くとかケタや路盤を取り替えるとかなんかこうハイテックな改造で
>>887
敵国が日本への先制核攻撃を決断したとき、東京が標的になる確率は100%
日本が来たるアジア大動乱時代に生き残るためには少々の出費を惜しむべきではない >>888
というか現状では首長だけの判断では手に余るけど、判断できるのが現地の首長しか
いないもんだから、とりあえず意見表明だけしておこう、みたいな。
ほんとは四国の長と九州の長が決めちゃうしかないようなプロジェクトだけど、
実際にはそういうのがいないからね・・・ いらんww
いやーしかしお手盛りすぎる数字の羅列だな
海底トンネル含めて総事業費6000億円台だの初年度から黒字だのww
橋くらい掛けてやれよ。新幹線までは勝手に用意させれば良いだけだし
四国に一回も停車しないなら建設して欲しい
大阪−大分間がだいぶ短縮される
>>895
ごく一部の要望の為だけに鉄道敷くと、北海道新幹線の二の舞になりそう >>896
まあネタは置いといて四国のほとんどがそうだけど、在来線でそれだけスピード出すと
ゲロ揺れですわ。
現状でも高架線はほぼ大丈夫だけど旧来の路線は楽に死ねます。
同じ距離でも新幹線とは乗り心地はまったく違うからなー。
同じ2時間でも新幹線は楽に寝て行けるけど在来線特急はマジで拷問。 >>901
ってか成田スカイアクセスとか昔のほくほく線とか、狭軌で160km出せる条件は限られてるってのを>>896は知らないんだろ。 東海道と違って、山陽新幹線は十分余裕があるし
阪神大震災で3ヶ月も普通だったにもかかわらず、大きな混乱は無かった
この地区に第二国土軸など不要
松山・伊予西条間に高速新線作った方が喜ばれると思う
大分側も多数の目線は福岡で、松山と結んでも何それだろ
杵築から大分空港まで線路伸ばすほうが良いんじゃないの
>>909
そういうハイテク案だと土建屋の出番がなくなるからだろ。
羽田のD滑走路だって、メガフロート案が検討されたけど、結局埋め立てたからな。
メガフロートだと土建より鉄鋼や造船の技術になるから、地元業者にもカネが落ちてこないんだろう。 >>902
おまえ馬鹿杉。狭軌で300キロとかいう話じゃないのに。
そんなこと言ったら近鉄大阪線に新幹線車両走らせたとしても320キロなんて
とても出せないわ。狭軌でも車輛も軌道もそれなりの設計にしたら200キロでも
何の支障もない。狭軌だから無理ってのは間違いだ。 >>880
>しまなみに至っては四国民でも呆れたくらい
>国全体を考えると2橋を省き紀淡海峡トンネルをやってれば
いまは意義が見えにくいしまなみだが、やがて価値が出る。
そして既存の3本とは別に豊予海峡と紀淡海峡の新幹線と高速道路は必要。 >>886
>東海道新幹線ほど極端なドル箱路線にはならないだろうが
あんなチートな路線はBOSWASHでも無理だろう。
NYCの倍の東京とNYC並みの大阪を結ぶ路線なんて有り得ない。
そしてなぜかその超ドル箱路線が真ん中に在るだけの名古屋に独占されている。
これがJR東西ならば、整備新幹線のほとんどは今頃完成していただろうに。
>実績と金利安の現実に即した基準で査定すれば整備新幹線は殆ど採算に乗る
マイナス金利の内にやりたいよねえ、国防上の意味も出て来た整備新幹線。
つくらにゃそんそん! >>913
だったら、豊予海峡優先で良かったじゃん。
しまなみ海道をあのルートで作った意義って何なの?
今治〜呉とか松山〜柳井の方がよっぽどマシだっただろ。 >>887
>>885
>多額の維持管理費用を投入して維持してるだけなのに50年前の設備をそのまま使ってるわけ無いだろ
当たり前のことをドヤ顔で言うなw
メンテ費用なんて新設に比べればはるかに少額。
それでいて需要は当たり前の経営努力をしていれば伸び続けるのだから年々ドル箱化。 >>903
>東海道と違って、山陽新幹線は十分余裕があるし
ねーよw
今でも岡山ー新大阪はピーク時9本/時間が走る。
超過密な東海道新幹線ですらピーク時13本/時間であること、
新大阪駅のJR西のキャパの無さを考えても時間1-2本の増便が精一杯。
ここに四国、長崎、東九州とかどうやって走らせんの?w >>906
>杵築から大分空港まで線路伸ばすほうが良いんじゃないの
使えない20世紀仕様の空港はさっさと廃港。
新しいのを近い所に作る方がいい。 >>916
前スレ読め。
順番を逆にしても実現していなかったよ。 まずは四国内を高規格在来線バイパス線を作りスーパー特急で結ぶ。
いずれFGT新幹線が完成したら乗り入れさせる。
これでおけ。
そんなもんより先に特急ソニックを宮崎まで通してやれよ
東の人にはわからないだろうけど宮崎と大分は隣の県なのに、宮崎市から別府まで逆回り(鹿児島-熊本-北九州)経由のほうが早いんだぞ
赤字になるってわかるものをわざわざ作ろうとするのがわからん
>>49
福岡と広島を通らないルートはできない
何故ならそのルートの沿線商売に影響があるからとのこと
沿線商売がうまくいかない=ヤクザが黙っていない
福岡・広島のヤクザが幅を利かせてるんだろうな
だから広島より東側にしか橋がかけられなかった
そもそも鉄道トンネル抜いても
愛媛県佐田岬半島と大分県佐賀関の両方とも鉄道が来ていない
車の橋やトンネルなら分かるが列車トンネルはありえない 大分は空港も赤字やし、鉄道も昔はあったけど廃止されたんでしょ
それに引き換え中国は早いよね
香港とマカオをつなぐ橋がもうすぐ完成するんだもんな
新幹線の路線もどんどん伸びてるし
もう田舎に鉄道はいらないよ
そりゃあれば利用する人も少しはいるだろうけどさ
その少しの人のためだけにどんだけ社会コストかけるのよって話
>>928
実は愛媛も似たような状況なんだよな
隣県に行くのに軒並み2時間以上で高い交通費がかかる。
正直あれはどうにかならんかとは思う。 >>856
仮に戦車が連なって乗り込んで来たら、対馬側の出口を封鎖して、列の後方を爆破すれば全て生き埋めに出来るな。 >>928
そんなん理由になるかよ
群馬と福島は隣同士なのに埼玉と栃木を経由しないと行き来できないし
埼玉と長野も隣同士だけど群馬か山梨を経由しないと行き来できないが
特に問題もない 豊予海峡に新幹線ねぇ…。
こういう妄想だけして
お給料がもらえる仕事をしてみたい。
田舎温泉地から田舎温泉地にそんなに急いで行ってどうすんだ?
>>943
少なくとも大分県民と愛媛県民は使わないと言う謎路線 ってゆうか全国津々浦々高速道路を網の目に張り巡らせるほうがいいだろうな
結局愛媛街道の復活って話だろう?いつの時代だよって
中国山地縦一本でぶち抜く路線が
あっても良いと思う。伯備線クネクネ
しすぎ。
今もそうだが、兵庫県や淡路島民からすりゃ
四国のことなんかどうでもいいことだからな
大阪→和歌山→淡路島→鳴門→高松→今治→松山→大分→宮崎→霧島→鹿児島中央
国防を考えたら山陰新幹線を作って雄二の歳には線路の上を砲台列車が行き来するほうが楽しい。
大阪→和歌山→淡路島→鳴門→高松→今治→松山→大分→新鳥栖→武雄温泉→長崎→ハウステンボス
デフレが20年も続くと、国民性というものがこれほど変わるのだ、ということがよくわかるスレだなw
大阪駅とは繋がらないよ。
田舎新幹線で空気を運ぶのが嫌だから。
多分、岡山駅止まりが限界。