http://www.news24.jp/articles/2018/01/09/07382514.html
9日朝、群馬県前橋市で、男(85)が運転する車が自転車に乗った女子高校生2人をはねた。2人は意識不明の重体となり、警察はこの男を逮捕した。
過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、前橋市の事故現場近くに住む無職の川端清勝容疑者(85)。警察などによると、9日午前8時半前、前橋市北代田町の交差点近くで、川端容疑者が運転する車が自転車に乗っていた女子高校生2人をはねた。
現場付近の高校に通う1年生と3年生で、どちらも意識不明の重体。2人は始業式に向かう途中だった。
目撃者「事故直後は女子高校生2人が倒れちゃっていて、(川端容疑者は)多少ケガをして車の中にいたから『大丈夫か』と聞いたら『大丈夫だ』と」
川端容疑者は、対向車線に車をはみ出させ、女子高生たちをはねる間にも別の車や壁に衝突し横転するなどしていて、警察の調べに、「気がついたら事故を起こしていた」と話し、容疑を認めているという。
川端容疑者の家族は、これまでも高齢なので免許を返納するよう求めていたと話していて、9日朝も「車で出かけないで」と止めていたという。
追加ソース
★1)01/10(水) 05:46:31.44
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1515575478/ もういいよバカ!
爺さんを追求するのも馬鹿。
現地の事情を知れアホども
とにかく被害者には意識取り戻してほしい
気の毒すぎる
うちのもジジイもそうだけど人に指図されると怒りだす
もう事故を起こさないと自覚しないんじゃないの
保護者観察義務違反みてえな法律あったでしょ
老人が徘徊して線路に侵入して
JRが800万くらい家族に請求したやつ
今回のこの件はそれより悪質
8000万請求されてもおかしくない
弁護士次第
ゴキブリ市議だけじゃない、石川の恥。
毎年恒例の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。
石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒
石川330 む ・・40
枯葉マークは
車両テロリスト・マーク
てことですね
ボケが入ってくると1つの事に執着するようになるパターンってあるみたいね
コンビニに行くと必ず同じフルーツゼリーを買ってきちゃうみたいな
この人はたまたまそれが車だったんじゃないのかなあ
このニュース聞いてからずっと祈ってます。
女子高生おふたり、
どうか回復されますように。
がんばれ。
群馬の警察が免許取り上げろよ
60歳以上は車運転させるな
しかしこれだけ高齢ドライバーの事故が多いのに効果のある対策を全くしない日本の行政って糞だよなぁ
下痢安倍政権に毎年給料アップして貰ってるのに公僕って、ほんと金食い虫だわ
95歳で子供から免許取り上げられた爺ちゃんが、車の前にいすを置いて眺めるからって、
車を処分したそうだ。自由が制限されるのが辛いんだろう。
このクソじじいの家族が悪い
家族共々スネークたのむ
前が渋滞しているから対向車線を走ろう、という思考が出てくる時点でもう
まともじゃないよこいつ
法律を守ろうという気がまったくない
>>9
そんな法律あろうが無かろうが家族の責任ではないと思うわ。
本来は警察なり国の仕事だわ。何故なら家族には何の権限も強制権も与えられてないじゃん。
それを家族に押し付けるのはおかしいと思うわ。もし法律で殺してでも阻止していいって言うなら
俺は親は躊躇なく親殺してでも阻止してやるわ。 ボケてるけど身体は動く時期が一番危ないんだよ
ここで施設入れないとダメなんだけど難しいんだなこれが
死ぬ前に一度他人をひき殺したかったのでは?
高齢だから刑務所に収監される心配はないし
運転を禁止する客観的なものさしがいるよね
あと年寄り向けの公共交通手段ね
田舎のほうは民営の路線バスが撤退して自治体のコミュニティバスしかないようなとこ多い
>>1
幾ら口で言ってだめだよ
キ―を取り上げないと駄目なんだよ
何でキ―を手の届く場所に置いて置いたんだ? >>27
だよな
こんなもん国から警察権も与えられてない家族には何も出来んわ 昭和8年生まれだな
戦争を覚えてる時代だわ。長生きだよなあ
何時までも運転しなければ良き人生だったろうに、バカだよねえ
運転を家族が身体を張って止めにかかってひき殺されたって事件あったよな
此の件の家族は加害者と同罪
度々物損事故を起こしてたの認識していたのだし
身体を張って止めるまでも鍵を隠す事くらいは出来た
ひょっとしたら
単独事故で老人がアボーンするの期待してたのではないか?
>>20
一応数年先をめどに、衝突防止装置(センターラインはみ出したら警告も出る)と
オートライト全車搭載義務、は通ったみたいだけどまだまだだよね。
自動運転を高齢者の車に搭載義務までしないとなあ
これは、衛星の問題があるから時間かかるみたいだけど。
GPSの精度を誤差数センチにまでするやつ 物損多発させてた時点で、もはや「乗らないで」で終了じゃダメたったな
ジジイが運転したくても、安全確保のために、車を発進させない認証システム
を車に装備しないのは、完全に自動車会社の怠慢。 犯罪的である。
なんでここの家族は、何度止めても勝手に運転しちゃう
認知症の老人がサッと車で出かけられちゃう状況を変えなかったの?
鍵を隠すなりなんなり、方法はいくらでもあるだろ
>>27
徘徊して電車停めただけで800万請求された件と比べてるだけ
どっちが悪質がわかるだろ
キチガイみてえな運転を普段からしてたんだよ 言ってわかるようなジジイではない。町中にいるだろ。
ボケる前に免許証を返納して運転を止める自覚が欲しいよね
バカは何時までも運転してこの爺さんのようになるんだわ
免許リーダ付きの車じゃないと自動車メーカーは発売できなくすれば?
このレベルだと免許返納しても意味ないんよね、措置入院必要だよ
鍵を隠しても探して運転して事故起こすんよ、物損事故で済んだらしいけど
仮に、『群馬県前橋市で、男(35)が運転する車が自転車に乗った女子高校生2人をはねた』という
事故だったら、オッサンどもから免許を取り上げろ! となるのかな?
というか、任意保険の年齢条件を見てもわかる通りに、若い奴ほど事故を起こしまくってる。
年寄りが事故を起こす → 年寄りから免許を取り上げろ! と言うなら、若い奴が事故を起こしたら
同じように、若い奴から免許を取り上げろ! とならないとおかしい。
というか、調子に乗った大学生とかキチガイやで?
たまたまだけど、今年卒業の先輩が正月に死亡事故を起こしてるし。新聞見てビビったわ。
うちも父親が身体にガタ来たら自分から危ないって言って
免許返したけどな 高齢者に関しては国が新しい法律作らないと
爺攻めたって何もならん
家族もだが。
もしボケてたら判断もなにも正常じゃなくなるし
車が認証するしか防げないだろ
>>46
再三物損事故起こしてたらしいしなこのジジイ
となると保険料もアホみたいに高くなってるはずだが…任意保険入ってなさそう >>6
身体機能と知能と理性が衰えちゃうから
やることなすことミスが増えて
でもそれを止めたりやめさせようとすると怒り出すんだよね
しかしだからといって「止めると怒るから」放置ってのはないよね 75歳以上は毎年運転テストを義務付けるとかしろよ。
少しは働け税金ムダ食いの無能政府
>>49
マジでそれ
免許証はICチップついてるし(ここ数年の更新で全部入れ替わったはず)
それで本物/偽造認証すれば今の技術ならできなくはないと思うんだけど 加害者の家族も大変だな
自宅でボケ老人の面倒見なきゃ行けないとか
近所や親戚の人達からも白い目で見られるだろうし地獄だな
乗らないで、じゃなくて送っとけ
出掛けるなら鍵ごと持ってけ
私たちは止めましたからーっ!
一応言っとかないと責められるけど、言ってもやっぱり責められるよね
ジジイは、家族の言うことを聞かなくなった時点で、人間とみなさくていいよ。
人間の姿をした動物なんだよ。
人権とかもう不要。
家族の言い分は、責任逃れの言い訳にしか取られないな
実際に事故を起こしてから言ってもしょうがない
多分交通刑務所で認知症が一気に進んで
よだれとうんこ垂れ流しで囚人が介護
反省、償いとか以前の問題
この殺人爺を生かす金は税金だ
群馬県総合交通センター(群馬免許センター)は群馬県前橋市にある運転免許センターで、前橋免許センターとも呼ばれます。
そこまで分かってたのならなぜ車を取り上げなかったのか
事故起こすのは駄目だけど
車乗るのは止めたくないわな
ちゃんと視力検査をAIにやらせれば運転してないやつもいるだろ
80以上の老人が事故起こした場合本人と家族死刑にしろ。
昨日も80代の老夫婦がトンネル内でセンターラインはみ出して対向車に衝突した事故があった
こっちは老夫婦2人が死んで相手は軽傷だったからよかったけど
とにかく80過ぎたら徒歩以外の手段で外に出ないで欲しいわジジババは
じじいは財産投げ出して補償しろ
家族も誠意を見せて補償しろ
足りないんなら臓器売れ
ってこと
普通に考えて85才って車運転するレベルじゃないぞ
身体が相当衰えている
見せしめに鼻を削ぎ落とせ
見せしめに両手を切断しろ
見せしめに皮を剥いで吊るせ
何度も物損事故を起こしていて家族もそれを知っていた=大事故を起こす可能性は予見できた、となるから
家族が何も賠償しませんは通らないんじゃないの?
http://kurumaniya.com/family/
家族にも責任が追及されるかどうかですが「このままでは事故を起こすかもしれない」と思ってはいたが
そのまま放ったらかして事故が起こった場合にその責任が問われる可能性もあります。
いわゆる「監督責任」です(民法714条)。 >>61
それよく分かる
そうやって割り切れたら介護するのはメッチャ楽になるけど、
相手が親だと変に情を引きずって悲劇に陥りがち パソコンみたいにもう指紋認証しかないかな
と思ってる
年に一度くらいの認知テストじゃなくて
家族けらの聞き取りとか
こすったりぶつけたり小さな自損事故起こしてるかどうかとかも加味して免許の有効無効決めろ
それでもド田舎だとライフラインだとかいって
乗り回しちゃうんだろうけど
このケースだと、じじぃが逮捕されてるから
医療費の各書類の手続きは、被害者の家族が、はじめは代行するんだろうな?
「任意保険の継続」をしてるか?してないか?だな。。。。
高齢ドライバー事故に対し広く一般国民の意見じゃなく血をを求めるクソ行政
まだ生贄が足りないらしいナムナム
>>72
無意味
ボケた相手には見せしめが見せしめにならない >>81
そんなもん
家中荒らされて余計に何も出来なくなる
マジで人間の姿をした別の生き物なのに、法律が人間として扱うようにって後ろから撃ってくる状態
どないせいと 口で車で出かけないでって言っても運転して出ていくのを見てただけだから
家族も相当いい加減だよね。
キーを隠すことすらしていないから本当に止める意志は無かったんだろう。
いきなり事故を起こしたのではなくて物損事故を複数回起こしていたのにこの対応は酷い。
>>61
じじいは少年Aにならないからな。本名までしっかりと公表されたら、
引越した先でも怪しまれる。残念だが、最悪の悪行だわ... >>82
脳がダメになるってのは
常識が通じないってことだからねぇ こないだ免許の更新いったが、じいさんにいかに運転を諦めさせるかの話ばっかりだった
本当に社会問題だな
年齢制限が必要だと思うが75がいいと思う
これ以上は危険
いつボケくるかわからない
>>50
冷たい言い方だが、
若者には将来があるしある程度の矯正可能性があるから、全面禁止の必要性まではない。
しかし認知症は矯正不可能だし老人には将来性もない 施設に入るには15万は用意しないと
入れても本人は家出しそうだな
ジジババどもよ、80歳過ぎたら潔く自決せえ!!
もう充分生きたんだから若い世代に負担をかけさせるなよ(´・ω・`)
政治家が思い切って動けないのは、選挙制度の致命的な欠陥。
選挙権もはよ定年性にせいや。
死刑だとしても残り寿命数年が縮んだぐらいで本人も楽だろう
家族としては介護しなくていいからラッキーまである
理想は家に帰す
家族の心配と、実際の運転に支障があるかは別だからな。
いちおう、高齢者に義務付けられてる検査に突破して国公認、合法の運転だったんだろ。
若者でも40代でも事故起こすし、高齢者より若者が起こす事故率のほうが高いらしいし。
高齢者だから事故が起こった、高齢者は免許取り上げというのは、見当ちがいの可能性はある。
とめたと言っても結局止められなかったから家族は連帯責任をとるしかない。
家や保険、貯金を崩して被害者の賠償に充てて欲しい。
家族に何度も免許返納求められたのなら、朝一から乗らない
今年、本免許受験しに免許センター行って受付に並んでたら
明らかに突っ込みどころ満載の高齢じいさんが
受付の警察官であろうおばさんに、あーだこーだと長話始めてて
更新か何か知らんけど、無理だろ!と思ったわ
だいたいこのクソジジイは何しに行くとこだったんだ?
千葉田舎済みだが真冬の早朝に軽トラでちんたら走ってるジジイなんかも不思議だわ
>>96
年寄りは運転しないほうがいい
若者も事故は多いがまだ成長して改善の余地あり
高齢者は残りの人生少ないのに刑務所で罪を償えるのか?
平均寿命に近づくってことは運転中に意識なくなる事も多いだろ 複数の物損事故起こしていたことが判明
去年免許更新では認知症問題なし
家族からは何度も止められていた
もう既出の話だが一応@日テレ報道
キチガイ爺を止めるのは嫁では無理だわ
痴呆は厄介だぞ。暴れて何するかわからんし、家族も大変だわ
こうはなりたくないものだね
てか同じような状況の家庭が日本に死ぬほどあるだろうな
>>77
止めたのに…は責任逃れのつもりだろうけど
「何度も小さな事故を起こしていた」とばれちゃってるからなー
それ知ってたなら何としても止めろよと思われるし
監督責任ありそう 今すぐに高齢者から免許取り上げると言うのも現実的には無理じゃね?
そんな法作るような議員は高齢者の票を集められないので落選確実。
自分が老人になったら免許を返納するかと想像すると
多分しないと思う
三ノ宮駅前広場で撥ねられたJKの足が逆向きになってたという。
暴走して撥ねた奴の首をだな
元気一杯爺に罪なし
どんどん運転させよう
80以上はどんどん交通事故を起こしても無罪にしよう
なんでバイクは16歳から車は18歳からしか免許とれないのか?
それに比べて年齢上限は設定しないのか?
>>94
被選挙権も取り上げられることになるので政治家がやるはずない この糞じじぃはちゃんと対人対物無制限入ってたのかね
それすら入って無かったら微塵も救いようがない・・・
ニュースで事故ったときの動画見たけどハンパないな
なんなんだあれは
何回転もしとるやんけ
何度も事故おこしていてこれだと、家族にも責任あるよ
普通なら人を轢いたら、どれだけ不幸になるか説明して
それでもダメなら命がけで乗らせない処置をするよ
>>89
免許センターの人、そんな話するんだ?
現場は毎日高齢者を対応してるだろうし深刻に感じてるんだろうな >>97
無制限の任意保険には入っているはずだよ。 ボケも検査とか受けるときは緊張してるから頑張っちゃって、正常認定されるなんて普通にある
認知症認定の長谷川スケール?なんてあんまりアテにならんわね
単なる指標で実態とは違う場合がある
これ取材とかで、爺の運転が本当に酷いと言ってたけど(普段から)
家族乗らないでと言ってるだけで、結局爺が車動かせる環境にしてたって事だし
この糞家族も危険運転幇助罪だろ
本当に運転させたくないなら、車のカギ隠せよ
当日の朝も言いました、ただの言い訳
車が人生、車が生きがい
そういう人いるからな
今後この手の問題難しくなりそう
>>103
認知症の検査はパスしていても何度も物損事故を起こしていたわけだから
認知症検査以外にも事故の有無や回数でも免許取り上げにしたほうが良いね。
それか、70歳以上で車を運転する場合はヤクルトの車みたいにバイクに屋根カバーが
着いたような殺傷能力が低い車両限定にするとか。
事故を起こしても他社の被害が少ないように。
どうせ近所の買い物や通院くらいしか乗らないのだから三輪バイクにカバーが
着いたようなので十分。 >>85
家中荒らされるのと人の命とどっちが大事なんだ
「止めると怒るし」って人も結構いるみたいだけど
老人が怒るのと人の命とどっちが重大事なんだ そもそも、老害が社会にこんなにも繁殖してしまっているというのが
人類未体験ゾーンなんだよ。それも平成に入ってからのわずか四半世紀の出来事。
だから、現行の社会システムではいろいろと歪が出まくってきてる。
車の免許問題もそのひとつ。
そして、さらにあと数年で、この傾向はもっともっと顕著になる。
国はなにとろとろやってんだよ。超法規的措置でなんとかしろ。
>>96
データ的には確か40代50代が一番事故少ない
若者と老人が多い 運転免許に年齢の下限があるんだから、上限を設けても人権を無視したことにはならないよ。
18歳から70歳でいいんじゃないか。バイクは16歳から65歳まで。
交通が不便な地域にも子供はいるんだろ。その子供たちと同じ扱いで、家族が足を確保してやれ。
一人暮らしの人もいるだろうから、それは地方自治体が手当てしたらいい。
でもって、任意保険でぼろもうけしている保険会社にも金を出させろ。
ジジババが運転できなくなったら保険金の支払いも減るだろ。
防犯カメラの映像が怖すぎる
あんなに吹っ飛ばされて女の子かわいそうだわ
3年生のJKは近々受験かもしれないな・・・
こんな大怪我じゃ試験受けられず浪人ってことになる。
>>16
実際のところ車両テロリストは枯れ葉マークを付けない >>127
あとは70歳以上は障害物感知システム、自動ブレーキ搭載車両でないと
乗ってはいけないという風にするとかね
まあこれは数年後に全車搭載義務にはなるんだが
それまでに何人ひき殺されるんだろう >>2
高齢者の利便性が若い命に優ることは決してない 群馬免許センターはきちんと責任を取らないとまた自動車社会
群馬では同じ事案が起こるぞ
被害者は気の毒としかいいようがないよね。交通事故だと過失致死傷害罪だから
刑務所にも入らないし、賠償も保険屋さん任せだと痛くもないし
怒りのむけようがない
事故を起こすように設計、製造された機械を使って、事故を起こすのは運転者が悪いのか。
賢いはずの日本人は物事の本質をすぐに見失うようだ。
本当は、あまり利口じゃないのではと考えてしまう。
車の事故の責任は、そういう機械を造って、売りまくってる連中にあるのは明らかだと思うが...
日本人の交通事故の責任はそういう機械の製造販売を認め、税金さえとってる日本政府にもある。
>>131
30才からでいいよ
18才や20才が老人より事故率高いんだし >>99
免許の更新での視力検査で、顔はわからなかったが
ジジイ「目が白くぼやけて見えないんです」
係官の女「あのねえ、そんな危険な状態で運転するんですか?」
というやり取りが部屋の奥から聞こえた まぁ〜ボケ老人に縁のない人には理解出来ないだろうが始末に負えない者である。
女と見れば見境なしにケツを撫で回しそれが永久ライセンスだと思っていやがる。
>>128
鍵を取り上げられて暴れるようなら認知症か精神異常だから服薬もやむなしだね。
他人様を傷つけるよりまし。 なんでキーを隠さなかったんだろうな。
地元だから車がないと不便な地域なのはわからんでもないがそれでもキーは家族の誰かが持ち歩くとかどうにかならんかったんかな。
女子高生2人助かってほしいわ。
>>128
ほんとそれ 他人を殺してしまう事考えたら自分達が犠牲に
なっても命がけで止めるべき マスコミはこういうのをガンガン報道しろよ
止められてたのに運転したジジイを徹底的に叩け
このジジイがもし普通の保険に入っていれば対人無制限でお金の問題は解決する、あとは女子高生に後遺症が残ったときにどうするかだ
>>89
年齢もそうだが、過去に一度でも違反した危ない奴に対しては
更新時に毎回筆記試験を義務付けるように変更すべきだな。
これでボケ老人や若くてもボケ老人同等の奴の免許更新が出来なくなる。 免許を取り上げてもボケた爺さんは
勝手に運転しかねないから
キ―を手の届かない所に置くべきだな
ああそうか
逆の発想がいるか
搭載義務にすると高齢者はやりたがらないから(シルバーマークと同じで)
・シルバーマークのはりつけ
・運転補助システム(ラインはみ出し警告装置、衝突防止装置、アクセル踏み間違い防止装置)
・ドライブレコーダー搭載
など対策をしている高齢者には、自動車保険料割引もしくは年金割増(数百円程度)をやってはどうか
これなら積極的に導入する人らも増えそう
>>100
市内の老人福祉センターに向かう途中だった。 >>128
その時点ではまだ人死んでないんだから天秤にかけようがない。
死ぬか死なないかも分からんのに未来の不確定要素の為に暴れる年寄りを受け入れろというのは家族には酷 もう事故った高齢者に免許更新を許可したやつが責任を負う仕組みにしないとダメだよ!
人の話を聞かずに何かに異常に固執するって、痴呆症の症状のひとつだよな?
鍵を隠すとか、そういう対処をすべきだったな。
家族皆で莫大な賠償を覚悟しといたほうがいいね、加害者家族は。
>>144
安定剤多量にぶっこんでドロドロにするしかない こりゃ家族の責任が重いな、
つまらん言いわけだろう、
車を処分しろよ
色々見直しすべきときでも、立法・司法・行政は
未だに過去に引きずられて、前例なしに動けないお粗末さ
現状が過去と違うのなら、それに合わせた修正を入れるべきだというのに
もしも、回復に半年、リハビリに半年とかでは、、、。どう言っていいかわからない。
こーいう老害は言っても聞かないんだよなぁ
もみじマーク必須な70歳以上は
法律で支援停止システム付いた車が義務にしてほしい
買えないなら免許剥奪で良いよ
>>147
本人と家族もね。
おそらく同居だろうに何度も物損事故を起こしているじいさんを朝に車で出かけるなと
声をかけるだけで自由にさせていた。
2人ともなくなったら全財産賠償に回しても足りないと思う。 >>137
選挙に行かない若者より老人の方が社会的に優遇されてんの知らないの? >>85
年齢や運転技能によって、国が強制的に免許停止させる制度は必要だと思うけど
その前に家族も努力しろよ
うちも物損しだしてから強制的に車処分した
それは凄い反発だったけど、目の前通学路だし、よそのお子さん轢いてからでは遅いし、心を鬼にした 関越の湯沢インターで
前橋の爺さん逆走して正面衝突
爺さん脂肪
相手重症
あったばかりだよ
近所の爺さん85でハリアー乗ってるけど運転上手いわ
元自衛官だからかもしれんが
>>128 一度介護施設に見学に行ってみるのもいい勉強だと思うよ 15分も居れば判る >>159
免許証を提示しないとレンタカーって借りれないんじゃね? >>106
ボケたふりして罪を逃れようとしたりして… 家族は本当に日頃から止めてたの?
事故を起こしたのにジジババをパシリに使う娘と孫がいたりするし
もう法律で一律75才以上禁止ってするしかない
家族にはなかなかとめられないよ
そんでコミュニティバスみたいなの充実させるしかない
痴呆の叔母を看てたことあるがアレ酷すぎだな
国はこういう収容施設に税金使うべき
>>169
じいさんじゃないけど若者が逆走してトラックと衝突
トラック側死亡ってのがあったな これって飲酒運転幇助罪と同じで家族も逮捕すべきじゃあないの
ジジイの家族はどう思っているんだろうね?
運転やめてくれって言ってって言うけどそれも本当かどうか
鍵隠すとか車処分するとかやってないなら
この家族もなんからかの要因はあるね
本当は殴ってでも家族は運転やめさせるべきだった
>>124
で、カギを使えない状態にすると盗難扱いになったりするんだろ?
家族は八方塞りや >>152
老人マークを貼ってドラレコをつけているジジババの車を見ると、
車もきれいだし、ちゃんとルールをわかってるし、わりと安心して後ろを走れる
図体でかい車に乗ってアホ面を晒している女よりよほどいい >>166
仕方ないよね、もし刃物を振り回すのが家族にいてそれを外に出すとかありえないし
運転が危ない高齢者に車を自由に運転させるのもそれと同じ。 >>108
安倍なら出来るんじゃない?
頼まれてもない共謀罪とか種子法廃止はさっさとやっちゃったし 75こえたら家族か医者の同意書が数枚ないと免許更新できないとかにしてほしい。
あとペーパーテストも。
認知症検査も含め、いくつもいくつもハードル作って
「面倒クセェよ馬鹿にしやがってやってられるか!」
って本人が免許更新したくなくなるようなシステムにしたら、返納増えると思う。
ジジイとジジイの家族は家を売って賠償金を一生払う。
司法のあり方が問われる。
>>184
そういう人はボケて無いから大丈夫なんだろうな 身体能力や認知には個人差あるだろうけど
せいぜい70までだろと思う
それ以上になってもどうしても運転するというのなら
逆走防止、追突防止、スピード出しすぎ防止
GPS付き などの自動車に限る、とか条件つけてほしい
>>159
レンタカーまで借りて乗ろうとするなら近隣のレンタカー会社に免許証のコピーを
配って来ても貸さないように頼むしかないね。
レンタカー会社も貸した車で事故を起こされたくないだろうし。 家族だからと無理やりどうすることも出来んのが現状だよ
理想論で殴ってでもとかいうけど、そんなことは実際には無理
殴れば家族といえど鍵を取り上げるという理由があったにしても関係なく逮捕
>>119
すごかったね
あれで軽傷というのなら
シートベルトだけはちゃんとしてたんだろうなあ ぶっちゃけ、運転免許と選挙権は老人から取り上げていいと思うよ
判断能力がないからって子供はそうなわけだし、老人も然りだろ
75歳過ぎたら、免許資格に家族の意見もかみしないとダメだぞ、公安
ジジババ、言うことなんて聞かねえからな
>>166 自由を制限できる権限が家族に有ったの? >>142
オラも遠近感の検査でねーちゃんが何を言っているのか理解出来なくてやり直した
昔の事を直ぐに忘れてしまうからウインクの検査と勘違いした 病院に引きずって認知扱いにしとけば良かったのに
どう見ても引っかかるだろこのジジイ、強迫観念っぽい
川端清勝も重罪だが 川端の家族も逮捕要件を満たしてるよな
お前らの老後運転できなくなってもいいのか?
何かの縁でど田舎来たらどうすんだよ
まあ半年に1回70歳以上は運転筆記やるべきだな
>>174
返納拒否でキーを家族に取り上げられた場合かと。 定年まで働いて再就職するもさっさと死んでくれる親だけがいい親
死にかけの老人犯罪者が生きていて
将来のある10代女が重体とかおかしい
人工増加を邪魔する悪人はいらない
>>188
ただの証明書の返納程度ではダメ
クソ田舎に行けば行くほど無免が増えるだけ 今は
1.自動車会社は自動停止技術がある。
2.年寄りは金がある。
よって1.2.より
条例でもいいから法律作って
オートマの限定と同じく、
70歳以上は自動装置(年寄りバージョン)付きしか乗れない限定免許に至急改善するべきだ。
それだけで、無駄な被害が防げるし、年寄りも加害者にならずに安心な余生を送れる。
>>197
それでも人二人引いて意識不明の重体にするよりかは遥かにまし >>212
ほんこれ 返納したこと自体忘れてる
鍵隠すとJAF呼んだりする そういう知恵は残ってるのでものすごく質悪い 監視カメラ映像見たが、爺さんよくあれで生きてるね
派手に2横転してたぞ?
今後の役に立たない川端清勝は死刑で良い
85歳のおいぼれジジイ一匹を力づくでも止められなかった こいつの家族は全匹無期懲役で良い
>>208
車がない時代のど田舎の人はどうしてたんだろ >>203
権利じゃなくて義務ならあったぞ
高齢者なんだし事故を起こしかねない事は分かってただろうし。 >>216
理想論
自分が逮捕されてもいいから関係もない若者の命救いたい奴なんていない うちの父は70才過ぎて物損事故を数回やった時点で免許取り上げたけどな。
当然怒ったり反発したけど人を殺してからでは遅いんで。
このようケースで家族に負担を掛けるのは酷
介護の問題も同じで自民党はまず家族だと言うけど
法律を整備し直すなり国や行政が動かないとこれ以上もう
どうしようもないところまできている
認知機能に差はあれど、上限70歳って国がハッキリ線引きすべきだよ。
うちの父も70を超えて、認知症ってことはないが、やはり前より注意力が落ちてきている。
まだバリバリ仕事してるから車がないと通勤に困るのは分かるが、子どもをひき殺しでもしたらどうするんだ!って言っても鼻で笑われて終わり。
無理やり取り上げたら激昂するのも目に見えてるし、困ったもんだ。
>>214
自動停止装置は全部につけといてほしいわ
携帯電話片手に交差点で右折するやつとか信用できないがかなりいるし >>222そらお前だけだよ
うちの娘ならばただじゃ済まさない >>220
医者に行かない
買い物もしない
自給自足
どうしても仕方なければ、ひたすら歩く >>220
昔は行商人もいたし移動図書館もあったし、軽トラのラーメン屋とかもあったからなー 痴呆症の爺一匹の命なんかよりも
女子中学生2人の命の方が数千倍・数万倍も重いぞ
>>32
これね
もうヤバい位執着してるなら
鍵を子供が首から24時間掛けて
寝るときには取られないように
ガムテープで鍵を身体に貼り付ける
くらいの事をして身体張って家族が
止めなきゃダメだよな
他人様殺す位なら私ならそうするわ >>211
義務だけ課されて権限が無い状態は良いと思う?
いずれ自分の身にも降りかかるかもしれないんだけど 認知症でも自動車運転手可能が群馬免許センターの総意だから仕方がないよな
>>31
群馬は特に公共交通機関が壊滅状態で路線バスは極一部の地域にそこそこ本数あるが路線バスどころかタクシーも少ない地域が圧倒的だからな。
後期高齢者の爺さんでも仕方なく車に乗っている老人も多い。
70歳位で運転免許剥奪は賛成だが同時に路線バスや乗り合いタクシーなど地域に見合った公共交通機関も国が責任持って整備するべき。 >>127
人の歩く程度の速度で動く電動カートみたいなのでいいんじゃね?
シニアカーとかいうやつ >>220
身近なところに商店や商店街が沢山あった
いまは郊外型スーパーに潰されたりしてる
それがこの現状を招いてる 90過ぎて軽トラに乗って田んぼに作業に行ってる爺さん知ってるけど
MT車しか乗れんとか言ってたな
MTならそうそう暴走もしないから大丈夫なのかもな?
>>156
人を簡単に撥ね飛ばせる乗り物に
危ないからやめろと言ったら怒ってあばれまわるようなのを乗せて放置するってのが理解できんわ
そんなんで怒ってあばれるってことは
認知機能が衰えてるいい証拠じゃん >>238
同居の嫁は舅姑と顔を合わせるのが嫌でパートに出てるしな >>2
家族にさんざん止められてるんだろ
家族は無くてもどうにか出来ると思ってる訳で
そういう現地の事情だわな うちの方だと病院とイオン前他を回るコミュニティバスが年寄りの足になってるな
80過ぎても畑行く軽トラで国道走り回ってる爺さんも多いが
もうこの爺に罰を与えても虚しいだけ
この問題を大きくして法律をかえないと
ニュースみたら自転車2台、原型無かった
重体は重症くらいの軽いものじゃねえぞ
そもそも、ヨボヨボしてる年寄りに意見しても理解出来てるとは思えない。
とにかく、鍵を隠すとか車を売却するとか、物理的にやらなきゃダメ!
マスコミはこのジジイの息子にインタビューしてこいよ!嫁より息子だろ、より責任があるのは!
うちのばあちゃんも85で元気バリバリだったけど強引に免許取り上げて以降塞ぎ混んで外出もせず一年経たずに急激にボケが進行してるから
取り上げるにしろ急じゃなく段階的にしたほうがいいとおもう
認知症のありなしにこだわるよりも、年齢一律で免許失効にすべきなんだよ。
ずっと前から俺はそう思っている。
白内障で目が見えなくなるのは、全員なんだよ。
そんな目のやつに車の運転など許していいわけないだろ。
国の不作為の罪はあまりにも大きい。このJK二人には安倍が土下座して謝るべき。
>>249
助かっても後遺症や傷跡が心配だよな
若い女の子なのに・・・ >>220
自家用車が今程普及してない時代は
ローカル電車やバスが隅無く走ってたからね 70歳以上は2年に一回免許更新
80歳以上は年に一回免許更新にすべきだ
合わせて免許更新時には実技試験を必須とすべきだ
叉厳格なる痴呆症検査も 最低毎年一回はすべきだよナ
過去に何度も事故起こしていたとも言っていた
どうすんだよコレ
>>173
他人の命よりも自分の安全てことですね
気持ちはわかります >>212
罰金払えば事が済むなら何の抑止力にもならんだろ
>>217
冗談抜きで後期高齢者は高齢者住宅なんかのような老人収容施設に放り込んだほうがいいよな >>256
群馬にそんな時代があったのだろうか・・・? >>177
75歳以上になったら免許規制でいいわな
どうしても何かに乗りたいなら125cc以下のバイク以外禁止 どう法律を変えたらいいんだろう
一律75とかにしても、70すぐからぼけ始めた人の暴走は止められないし
若くし過ぎても、農業やって軽トラ運転している人が仕事できなくなって より早い時期から認知症になりそう
前が渋滞しているから対向車線を走って前に出よう
↓
対向車と正面衝突
↓
横転して女子校生に体当たり
>>260
どうやったら制御できるのか、制御できないのか勉強できるよ
それ知らずに理想論だけ振りかざすだけなら楽なものだねと 痴呆症とテンカンは全員無罪ニダ
by 群馬県警と検察局
>>265
一回免許証取り消して
1から教習所スタート
1年ごと教習所
これしかないよ >>226
近いうちに殺人者の息子か(´・ω・`) 家族にも責任が問われるのか?
面倒だなあ、阿呆を抱える家庭は不憫だわ
>>266
老人でボケとはこの事故は関係ないな
ただの横着運転
若者に多くあるタイプの運転だ >>183
年老いてくると誰しもしまい忘れを家族のせいにする傾向がある
オラも家族のせいにはしないがカミさんの丁重すぎる説明と役所の対応に不信感を持った事は何度かある。 布で出来た小型モビリティカーがあるが、年寄りはぶつかっても大丈夫な、この車に
強制的にシフトさせるべき。コンビニに突っ込んでも人を死なせる事はない。
お前ら本気で70とか75歳で運転禁止とか言ってんの?そんなお前らのじーさんばーさん即効で死に損ないになってんのか。嫌な家系だな。
>>27
ほんこれ
大体運転免許を与えたのは警察なんだし >>266
駐車場の車数台も巻き込んで、派手に転がってたよ だが爺は軽症
どうなってんだよ >>233
クルマのハンドルとアクセルロックするのがあるじゃん
あれ使えよ 車の鍵隠しておけよ 馬鹿かよ
家族も後悔しても後の祭りだな
被害者の2人が可哀想すぎる
何とか意識戻って欲しい
>>265
125cc以下のバイクだけ許してやれ
125cc程度なら被害者となる人に思い切り当たっても痛いだけで済む
車は運転させるな くたばる寸前のジジイに責任なんて取れんし若い命が犠牲になるのはやるせないな
>>208
スーパーにチャリで行ける範囲に住むくらい難しく無いよ
仕事の都合で田舎に住んだ時はそうやって自炊で生きてたw 家族と同居してるとかならともかく、ド田舎で車取り上げられたらタクシー呼ぶしかないからな
駅もバス停も歩いていくには遠すぎるし都会みたいに頻繁に来るわけでもない
タクシー代のほとんどを賄ってくれるとかじゃないと流石に全国一律で免許取り上げなんて無理でしょ
自治体の中には近くのバス停までのタクシー代の負担大幅に賄ってくれたりするところもあるらしいが
>>241
クラッチミートし損ねるとエンストして止まるから
オートマよりは安全 免許返納してもチャリンコでウロつかれたら俺たちの明日が無くなるわな
>>16
違うと思う。
状況をよく把握してから書き込みをしたほうがいいよ。 85才の老人が高校生の通学時間帯に何の用事があって車で出かけるんだろう?
自分も70過ぎの老人だが、訳が解らない。
認知症の初期はそんなこと言われても出かけるんだよね
母親が散歩行って帰ってこなくなって探しに行ったり警察に届けたりしたわ
ドアに2重に鍵かければドア蹴る、ガラス戸だったから割られそうだった
縛り付けたら監禁でしょ
今は認知症進んで歩くのもままならないわ
報道して高齢者に自覚を持たせて運転を止めさせるのは
テレビがいいだろう
>>266
最初の判断がまず間違ってるよな(((( ;゚Д゚)))
>>269
筆記も全部受けなくてはいけないシステムなら良いな。
筆記なんて受けなくていいはず、とかごねる爺はその時点で落第にすると、初期認知症を相当分別できそうだ。
しかし認知症は3か月ですごく症状進むのが難点。別人になる。 >>284
自分がチャリ乗れるからって80.90にチャリ乗れとかアホの極み >>284
グンマーはな、自転車が恥ずかしいんだよ
「大人なのに自転車って恥ずかしくない?高校生みたい・・・」
と転勤で住んでた時言われたわw これから将来のある若者たちや女子高生の命より、片足棺桶に突っ込みかけた糞ジジイの
人権の方が大事なのです。この国の左翼人権屋の考え方なのです。
>>273
数十秒待てないくらいせっかちになるのは
老化でもあるでよ。年取ると思考が子供になる 認知機能検査した医者に罰則がないのがおかしい。誤診による逸失利益損害の賠償請求をしよう。
もし亡くなったら轢いた女子高生だけでなく
将来生まれる子孫まで生まれることが無くなったんだと
キッチリ責めろ
>>292
高齢者は、その時番組を見て「そうだ運転はやめよう」と思っても
1分後は忘れて平気で車で出かける >>266
途中がちょい抜けてるから、僭越ながら補足させていただく
前が渋滞しているから対向車線を走って前に出よう
↓
対向車線にいた右折待ち車にぶつける
↓
そうだ、逃げよう
↓
歩道に突っ込み女子高生を一人撥ねる
↓
壁にぶち当たり横転しつつ、次の女子高生を撥ねる、他の車も巻き込んで停止
↓
ジジイ軽傷 >>126
若年層はそういう意識がなくなってきてるのはいい傾向だな。
>車に生き甲斐 ボケかかってる爺だから頑固で家族の忠告とか受け入れないんだよ
こういう場合は行政が動かなきゃ無理
>>282
あほか。30キロで乗員含めて100kg超えのものが突っ込んで怪我で済むと思ってんのか ネットで喚いても無駄
テレビなどアテにならない
国や政治家が動くことはまずない
ということで若い奴らは危機感を持たなきゃ駄目
自分の身は自分で守るそんな時代
「鍵を隠すと怒る」、「認知症は人格が崩壊するから」、「何度も注意した」
事が起きた後ではどれも言い訳にしかならないな
うちのばあちゃんも認知症か?と疑い出した時期に飲酒運転し始めてひどいもんだった、毎日口論
施設に入ってもらって廃車にしたが、施設が決まるまで長く感じた
本当に運転できない年になってから車を手放しても、バスに乗るハードルとか、手持ちの荷物を変更する能力とか、生協を始める能力とかが落ちてて不便さが勝ってしまう。
早くからなるべく公共機関を使う生活を始めておくと自分が楽になるからって母親には65から車に乗らない回数を増やしてもらってるけど、仕事で車を使う父親が心配でつい口うるさくなってしまうわ。
うちの市内めちゃくちゃ高齢者の行方不明のアナウンス流れてくるんだけどさ
認知症だかなんだか知らんがそんなホイホイどっか行っちゃうなら首に鎖つけとけって思うんだが
きっと捜索願だしてるのこういう奴らなんだろうな
>>297
古希祝いでシニアカーを贈る、それを自慢しあう、みたいなのが広まればいいんだな >>300 高齢者に限らず「俺は大丈夫」って言う人が多い気はする >>3
どうでもいいことだけど・・・
自動車運転処罰法には、「死刑」はありません
最高刑が懲役15年です
この事故では、「過失運転致死傷」なので、最高刑は懲役7年 60歳以上は減点を倍にして底ついたら二度と免許交付しなければ良い
安全運転で自分の反射能力以上の運転しない者なら事故起こしにくいだろし
ハッチャケ爺婆は物損自損駐禁ですぐ点なくなって免許証返上
自業自得で本人も警察も身内も三方大変さわやか
>>308
家族としては行方不明になってくれた方がいいんだよ
ボケ老人を介護しなくて済むし年金も行方不明ならずっと出る
うちも徘徊して行方不明になってほしいわ 65才以上は
免許取り消しにした方が良いな。
責任持てない奴は乗るなよ。
これもオートマが普及したせいだな。
マニュアルならクラッチ操作ができなくなればさすがにもう自分で運転するのは無理だと自ら悟るだろう。
頻繁に事故を起こしてるんだったら、
免許取り上げるか、最低でも自動ブレーキ付きの車を与えろよ。
数年前はスバルしか無かったけど、今はスズキでもダイハツでもあるだろうに。
早くオート運転のバスとか普及してくれないと
貴重なJKが…(お前に縁はない)
放置しておいた身内全員が人生の全てをかけて償って行くのはまず第一歩
>>220
買い物なんかは遠くまで歩いて行ったり、電車で大きな町に行って買いだめしてたんだな。他の用事の時も
車持ってる近所の人に乗せてもらったり。だから近所付き合いは大事だった。 >>301
こういう老人の事故は認知症とかとは別の問題だよね。何か不測な事態に直面したとき、思考と身体が硬直したりするんだろう。
とっさの判断が出来ない。だからアクセルを踏みっぱなしとかの事故が起きる。 俺の84の親父も何言ってもだめ。
運転止めたら一気にボケが進行したって話もよく聞くし難しい問題だ。
テレビでこの男はいわゆるカー吉だったと言っている
戦中世代では珍しいが今後団塊がこういう年齢になるし
さらに問題になるのはその後のノンポリ世代
学生でも簡単に中古車が買え
時代は日本車が世界を席巻
第2期のホンダF1参戦での空前の自動車ブーム
暴走族や峠族だらけの時代だ
彼らが認知症世代になった時
簡単に車を手放すとは思えない
しかも単身も多く止める家族もいない
どうするんだ
>>302
ふざけた価値観だ
車なんて150馬力以下で十分
高級車に拘るやつの方が頭どうかしてんだよ いくら「乗るな」って言ってたって言ってもじじいが乗ることを止められなかった責任は大きい。
同居人に老人がいる世帯の世帯主は税金や車検料の負担を思いっきり重くすればいい
車ごときに金がむちゃくちゃかかるならさすがに音を上げるだろ
オランダの完璧な自転車道路政策は一人の女の子の事故死から始まったが、我が日本国の行政は何人死んでも知らん顔。
>>322
うちの実家の方だと、名称忘れたけど売り歩く人がきてたりもしたらしい
リヤカー引いて
あとは畑作ってたから、食い物にはそんなに困らなかったとも >>312
免許があろうとなかろうと、運転する奴はするってば
タバコなんかと同じ問題だぞ >>329
それやると、無保険、無車検で乗るやつが出てくるから
現に高齢者の任意保険加入率下がりだしてる >>328
止めることは難しいよ
納得するジジババならいいけど老人は変化を嫌う
無理やり押さえつけてってのも出来ない
ジジババ名義の車なら勝手に処分できないし、ジジババが訴えれば逮捕される もうスマホみたいに、指紋認証で登録した人しか運転できないみたいにしないとだめかもしれない。
>>6
失敗した場合は貴殿が全ての責任を取るんだよな >>300
昼飯食ったかどうかも覚えてないからなw
片付けちゃうと 一定の年齢超えたら強制的に取り上げろよとも思うけど、
問題ない人も多いわけだし、地方の田舎だと生活するために車必須な場所も多いから難しいんだよなぁ。
現実的な対策としては更新時の検査を厳しくするくらいしかないんだろうかね。
何か今朝突っ込む動画放送してたがあれで糞老害死んでないんだな?
結構回転しながらボコスカノーブレで突っ込んでだがw
車乗らなくなると確実にボケの進行速度早くなる
それわかってるから家族も乗るなと言いつつ強制執行出来ない、介護が見えてるから
まあそこから逃げた結果が賠償地獄だけどな
>>327
5ちゃんで罵声を浴びせて止める連中ではない
族はそんなのへっちゃら 爺さんがあの世へ行っても家族は賠償を続けなきゃいけないもんなのかね
群馬の問題ジジイだったな…ここまで勝手な世界が罷り通るジジイの世界があるんだな
>>20
いいこと言っているけど言葉が汚くて残念。
説得力がなくなるんだよね。 >>337
となると、やはりミニショッピングモールつきの老人収容施設を作って隔離したほうがいいな
田舎の廃校の土地やらボロ空き家の土地を活用すれば簡単に作れるはず 341創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
いつかは黒いワゴンの連中も認知症になる
あの暴力的な運転でさらに認知症が加わる
日本は住めるのか?
>>353
保険に入っていれば一括で終わる
残ったとしても相続放棄すれば払わなくて済む
最低なこと言えば払わなくても強制執行されることは今のところ無い >>276
85で地面を舐めるくらい腰の曲がったおばあさんが毎朝産直通いして若い者など足元にも及ばない位稼いでいるケースもある
まぁ〜運転中に脳梗塞を起こす確立は厄年前後の働き盛の男性と同じくらいなのかも
最近とんと見なくなったからお隠れになったのかもしれない。 >>69
85歳くらいまでは乗りたいと思ってるな。うちの田舎で80歳超えのドライバーを禁止したら
ガソリンスタンドが倒産すると思われ・・。 >>286
成る程
確かに昔はMT車ばかりだったので
仮に年寄りが運転ミスっても暴走せずにエンストして云う事か >>239
職場近くのジジババが乗ってるそのカートは一般人の全速力ぐらいスピード出てて轢かれそうになったことが何回かある 見せしめで、この爺は死刑でよい。家族がとめても聞かなかったのは、家族の言い訳。
おれだったら、最悪親を●す。犯罪者になってしまうが、他人に被害出る前に。そこまで、体をはって止める家族がいなかったのか。
おそらくこのあと、認知症とか判断能力を調べるなんて甘いことして、刑を軽くしてもらうなんておかしい。
二人の高校生が可哀想。
そもそも老人じゃなくても能力が低いやつは大量にいるし、頻繁に事故を起こしてるから
死傷事故を起こすのが老人だけみたいなミスリードだな
>>343
田舎だから仕方ないとか言ってられない
田舎にだって人は居るんだから自損以外の事故する危険がある
地方の生活支援サービスをもっと見直さないといかんわ >>301
ジジイ自分を過信しすぎだろ
自信過剰な無能はホント扱いに困る >>2
週に何回どこへ何分くらい車を運転するのだろうか >>372
飯や生活必需品はどうにかなっても
病院に行くとなったらやっぱり足が必要だからなぁ MTならボケ防止に効果あり、こんな大ごとにもならない
車は完全無人運転かMTの2択にすべき
>>352
70歳で一斉に卒業でいいよな。
呼び出して免許証取り上げればいいのに。 >>330
あれって例えば片側2車線の道路の外側の車線を自転車専用部にしたり片側1車線なら一方通行化(しかも需要が高い方向とは逆向き)にして車を使いにくくなるように仕向けてるんだってね。 この手の話はどうしても(無論議論として正しいんだけど)「高齢者以外でも」
ってのが出て来るんだが、ただし世の中はそういう正しい議論で構成されている
わけでは無いので、まあ実際に交通課の人に聞いた話だがどんどん高齢者の更新が
厳しくなっていくそうだよ。その上で無免許だろうが乗っちまったらどうするんだよ
って話だが、そこまで世話できねーよって事だわな交通課からしたら。
>>366
MTだとエンストしてとまるからな
>>367
一回ぶつけた時点でアクセル踏みなおすときMTだとエンストして止まるよ 馬鹿でも取れる免許という話の根拠が明確に見えてきて急に恐ろしくなったんだろうが
年齢に関係なく世の中信じられない馬鹿や低能がうようよしてるから。むしろ若いやつほど命が軽いから悲惨な事故を起こしがち
>>376
ホームセンター・大型スーパーエリアと、戸建て住宅+診療所エリア
が隣接している理想的な街がある
これを法制化したらいい 日テレで事故の瞬間の映像流してるけどけっこうスピード出してるな
安全運転しようともしてないの見るとアルツ臭いな
>>382 免許がないとエンジンかからないってのをしないとね >>376
うちの町はコミニティバスを運行できるほどの金が無いからタクシーを200円で利用できるようにしてる
それでも返納しない奴らばっかりだけど つべの防犯カメラ映像に
放物線描いて数メートルすっとばされる黒い影が映ってるけど
あれが一人目被害者の女子校生なら悲惨だな
被害者はこんな高齢者に免許証を認めていた国を相手取って損害賠償請求を起こすしかない
そのためには事故の原因が年齢による衰えにあると立証しなければならないが
>>329
そのあたりは保険屋さんが一番詳しいんじゃねーの?
問題は任意保険に加入出来ないようなデフレ制作 >>6
85才なら力ずくで言うこと聞かせられなかったの?うちは強硬に返納させたよ。 >>280
保険は対人対物無制限だし、お金の問題じゃないよ。
お金なら払えるが命はどうやっても戻らない。
認知症の症状が明らかに出てきて診断がつけば、本人が何と言おうが車を取り上げる理由になるんだけどね。
まだ普通に仕事できてるし、日常生活でも問題ないから、70過ぎたからって今すぐ運転やめろというのは受け入れがたいだろうな。
ちなみに義父は、家族がずっと説得してて、駐車時にちょこちょこ車をぶつけるようになったのもあって、75でようやく免許返納した。 まぁここで幾ら議論しても政府の無能
共は動かないんだがな
免許返納とか無意味だからなあ、免許証無くても乗るからね。
一番は車の鍵を取りあげるのがいいよ。特に認知症は。
>>391
前カバンだと思うよ。人間が宙高く飛ぶ事があったら即死だよ!!
アニメのキャラじゃないんだから(泣) 糞公安員会が悪いんだよ、いい加減な免許交付をやっている
>>330
人口も国土の広さも違う国の政策と比べてもね
小さい国だからこそ出来る政策というものもあるからね 鍵を取り上げれば良かったって家族のコメントあったらしいが
今さら後出しの言い訳だよな
注意はするけど逆ギレされて面倒だから黙認してたんだろ
車擦ったり危ない運転してるの認識してた家族は同罪だ
>>383
言っている意味がよく分からないよ
MTでエンストさせる為にはクラッチを切らずに停止させるとかが必要でしょ?
それに逃げる意思を持って運転してるんだから、エンストしようが再始動して逃げると思うんだが 国民の血税で遊んでばっかりな
政府の奴らは生きる価値なんてない
将来事故起こしたくないなら保険と思って3ペダルMT乗れよ
2ペダルATなんか乗ってたらすぐボケる、長年プロのタクシードライバーですら踏み間違えてる事実
3ペダルMTならボケ防止にもなるし、ボケたら発進すらできないw
キーを差す
おkGoogle
みたいに返事しないと動かないオプションなんかすぐできんだろ
GoogleHOMEなんか6000円何だから
老人は今まで苦労して日本の戦後を支えて今の発展に寄与してきたんだから可愛らしい女の子を車ではね飛ばすくらいのご褒美があってもいいと思うんだよね
だからいちいち文句いったら国が滅ぶよ
年老いた人を大切にね
国や自治体が免許を取り上げるしかない
老人に物申せるのはおかみだけ
殺されたくない現役側が、国や自治体に苦情をバンバン入れるしかない
>>400
たた…最初に轢かれた女の子が
宙に舞うの見た目撃者も何人かいるみたいで
交通事故の大けがって車に引かれることよりこうやって
地面にたたきつけられるダメージの方がでかいと聞いたことある 自動運転技術が向上したらこんな事故は起きなくなるのかな
俺も正月に爺さんに轢かれそうになったから他人事ではないな
一通路で左の駐車場に入るために右の路側帯まで一旦右に寄って入ってった
路側帯に通行者がいることは全く見えてなかった模様、事故るまで気づかずにどれだけ同じことやらかしてんだか
>>388
認知症にも色々あって、
有名なアルツハイマーは側頭葉海馬が損傷されて短期記憶がダメになるのに対して
ルビー小体型だと記憶は割と維持されるけど理性を司る部分がダメになるらしい ボケた高齢にMTとか運転できたとしていつか絶対線路で立ち往生して轢かれる
>>388
だから認知症とか関係無い。一度接触事故を起こしてから思考停止、自分が運転してるクルマを止めることさえ気がまわらなくて暴走ってパターンだよ。
まあ自分が運転してることを忘れてるからアルツだーっと強引に言えなくもないが。 年取ると意固地になるし、ましてや子や孫の意見なんて聞かないよ
こういう大事故起こして気づいたならさっさと免許返納して
でもこういう人は反省期間が過ぎたら90過ぎても運転しそう
>>411
勝手に自動運転停止させて
ボケ老人は暴走運転続行するから
老人には自動運転強制自動車オンリーにしないと意味がない 現実問題としては、早く全車自動運転にするくらいしか対処法はないよ
トヨタさんかわ頑張ってくれるとして。
ある程度の年齢か発作などの持病ある人悪質なドライバーは、自動運転車しか認めない決まりにすればいい。
ひかれた2人はまだ死んでないよな?
こんな糞じじいのせいで死んだらマジであほらしい
何とか元気に復活して欲しいもんだが
ところで交通事故起こして懲役ってあるんか?
あんま聞かないんだが…
このジジイは余生をムショで暮らして欲しい
>>387
なんだその理想郷
ただ医者はそもそもの数が少ないからどうなるんだろうってのはある
そこまでやれれば自然と医者問題も解決しそうだけど
>>390
全国的に足並みそろえないと
自治体が頑張って代替手段用意しても無理やり取り上げられないってのは痛いところだよな 意識不明の重体だと7割はそのまま死ぬ
2割は生還するけど障害残り
1割の確率で今まで通りの生活
>>410 ガードレールに上から落ちてきてクビ飛んだり >>391
カバンにわざわざモザイクはかけないだろ
あんだけ飛ばされたら内臓破裂してそうだわ これだけ老人(75歳以上)が、人を巻き込んでおいて、国はまだ動かないの?
するなと言えばする幼稚な老人にはもう禁止しかないでしょ。
>>410
俺も子どもが目の前で車にはねられた事故を思い出す
宙を舞って足元にドサって落ちてきた
20年くらい前の事故だけどね >「車で出かけないで」
耳が遠くて聞こえなかったんだろう 無罪w
>>427
うわあ…なんかなあ…
バイクもはねられた時用のエアバッグあるな
車と衝突した時ではなくて、地面に落ちる前にふくらむタイプ そもそも「老人には車が必要」みたいな価値感からして間違ってる
チャリでいいだろ
チャリにも乗れないほど衰えた体力や運動神経なら
それはもう車にも乗ってはいけないってことだ
>>423
自動車運転処罰法
(過失運転致死傷)
第五条 自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる 家族が乗せて連れていってあげられればそれが一番いいが、
日中家にいる高齢者と違って子供らは仕事ある年齢だしなあ
うちの父親84も昨年免許取り上げてよかったよ。
もう60歳以上は免許取り上げないとダメだな
このジジィの顔写真や顔動画無いのに声優に脅迫メール送っただけで顔も晒されるやついるってこの差なんなの?
>>433
バイクは進行方向に吹っ飛んで電柱に頭から突っ込んだりね
十数階から頭から飛び降りるのと同じだとかなんとか
半分死にながら運転してる様なモノだよね >>438
60歳以上でで免許返納は早すぎると思うけどな >>390
昨日までの運転出来たのに今日死ぬとは誰も思わないでしょうよ
それに役所は免許証を取り上げたら補助金打ち切りなんて常套手段だものw
自分たちの給料削減してから政策発表して欲しいわ、あたし 田舎で老人から免許とりあげたら買い物の足がなくなるからダメとかいわれるけど
自転車も乗れないほど体力落ちるのかね、年取ると
>>428
医者の言うことなんか聞かないよ〜。
身内が眼科医なんだけど、ゴネて免許を通そうとする老人がものすごく多いって憤慨してる。
ちゃんと見えてないことが明らかな目でも「近所だけだし慣れてるから大丈夫!」って言うんだから、認知症の自覚がない老人に認知症だから辞めなさいって言っても聞くわけがない。 87歳のベントレーが軽自動車吹き飛ばしたのを思い出す。
何であんなスピードだすのか? ?
>>435
いや暫く意識を失ってたけど回復してた
怪我の程度は分からない
ただ足元1m無いくらいの所にドサって… >>437
行政の福祉サービスが結構使える
自治体にもよるが、田舎ほど充実してる >>430
そんなことしたら政治家が大事な票が貰えなくなるだろ
高齢化社会なんだから大多数の選挙民である高齢者が優先されるのは当然
政府としては数の少ない若者は死ね高齢者さん投票よろしくって事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a) 免許返納した高齢者にはタクシーチケット配布するくらいやらないと…
車が無ければ困る土地だって有るんだから
>>406
ボケ老人をなめるなよ。
ボケたら発進できないだと?
あまいな。奴らは走行中に突然運転の仕方を忘れるんだよ。
AT、MT関係なくそこらじゅうにぶつかるのはそのせいだ。 >>438
年齢で区切ってる時点で駄目だなぁって思う >>425
若いからもうちょっとましじゃないかな‥
まぁでも祈るしかないね >>26
前方に路駐の車がいて抜く為に対向車線に出て対向車と接触してそのまま対向車線の歩道にレッツゴーしたんだぞ >>167
どこの国の話してるの?
少なくとも日本は18歳が選挙権を持つようになっただけだが >>444
マジかよ
うちの親は主治医のいう事なら聞くよ
なにせ先代からの主治医だから >>441
つい最近ニュースになったばぁさんは65歳 >>410
大画面PCで拡大して観たら、家の屋根まで吹き飛んでるのはカバンみたい。
女子高生は約3mも宙を舞ってた(泣) 家族の責任もあるだろうけど
こういう爺さんは車の鍵を取り上げたら
家族が日常生活が送れなくなるくらい暴れそう
一緒に住みたくないな
>>443
体力もだけどバランス感覚やらのほうがきついんじゃないか?
買いだめしたりすると難易度あがるし
体力面サポートできる電動自転車もいろいろと高い
自転車で突っ込まれて賠償金地獄になったみたいな社会問題も新たに出てきそう 言うこときかないクソジジイの家族もエンジンかけたら排気ガスが車内に充満するような仕掛けをしておくべきだった
>>424
PC使っているなら、goo.gl/qUvsp9 見てほしい
フジグランというのが大型スーパー
エディオンは家電量販店
DCMダイキはホームセンター
その地図を左右にスクロールしつつズームアップしたら診療所も出てくる >>434
MT二輪に乗れない奴が車に乗るのは危険だな
その理由が年齢や体力の衰えだとしても、バイクは危ないという奴、そんな奴が車に乗る資格はない
車はそんな気軽なもんじゃない
ミスったら自分が死ぬ覚悟で乗るのは当たり前
この爺のように人轢き頃して自分が助かろうとする屑 ますます高齢化が進む一方だから自動運転技術が急務だな
>>459
自分もニュースで見た どんな脳していたらあれだけの大惨事を起こせるのかと チャリより自動車のが色々難しい
チャリ乗れない爺は自動車も禁止でOK
>>443
田舎は車生活だから余計に足腰弱ってるから、歩きたくないんだよ
100メートル先のコンビニでさえ車で行くくらいだから >>458
高齢者特有でなく普通の事故じゃないの? 後期高齢者は自動運転車のみ可にしてくれよ
そうすれば痛ましい事故が減る
>>463
これすごいな
しっかり整理もされてるし >>448
現実はそうなんだろうね。
人の大切な命より、目の前の利益で、自分の票を求める悪い政治家を選ぶ高齢者が悪い >>470
100mも歩けない体力で車に乗るのは禁止でいい
危なすぎる >>457
それは医者も何歳までやらせてんだって言う話か 年間の死者
殺人350件
交通事故5000件
受動喫煙15000件(推定)
自殺25000件
はやく自動運転普及しないかな。
一人目の女子高生の姿は確認し難いけど、相当飛ばされてる。カバンが家の屋根まで
吹き飛んで映ってるの最初の犠牲者の物だな。2人目の犠牲者の女の子でも2半〜3m
くらい舞い上がってる。交通事故ってボンネットから飛ばされるんだと知った(怖)
スレにも認知症老人に車運転させてる人がいるけど
鍵を隠して家を荒らされるのが嫌なら
バッテリーを隠しておけばいいんじゃないの
黒のマーチも前は潰れていたが、爺は軽症
車内だけはしっかり守られてはいたが
アルコールを摂取してる人は60〜65歳くらいで返納。
脳細胞が破壊されててとても危険
返納することにメリットを付けないとな
たとえばバス券タクシー券何万円分あげますとか
バッテリーの配線外して動かないようにすればいいのに
昔だったら>>465を産婆さんが絞めてただろうに ホント不合理だよね >>473
その近く出身のうちの親に聞くと、もともと何もないところだったらしいので、
こういう高齢化社会を見越して作ったものと思う
どの市町村もこんな具合になれば絶対いいだろう うちも田舎で車がないと生活が不便な地域、日中は枯葉マークがウヨウヨいる
たいていそういう車は片側一車線の道路を時速20kmぐらいでマイペース運転している
突然止まって水筒のお茶を飲み始めるのも日常茶飯事
>>444
それ言ったら自分の耳に聴診器を挟まないで胸を弄り若奥さん肌も綺麗だし心配ありません
なんて診断を下す大先生もいるw 路駐中の車を追い越す際に、対向車をよく確認するかしないか
最終的には理性や判断力の問題だよね
瞬時の判断力が衰えがちの老人に限らず若い人でも起こしうる事故
70超えは保証人付きで免許更新をさせれば少しは考えるかもしれないね
>>481
ハイブリッドなんて取り外したらもう戻せないねw 今、問題になっているのが全国的に路線バスの運転手不足。
給料が安くて激務。
残業して休日出勤して、手取り20万ゆくか、ゆかないか。
路線バスやコミュニティバスの運転手の年齢層も高い。
欠員が補充できないので、路線の廃止や休止、減便も。地方だけでなく、東京23区内でも起きている。
ひきこもりやニート、バブル期リストラ組、氷河期世代を呼び込むためには、25〜30万の月給を出さないとバスの運転手は集まらない。
だから、田舎は年寄りがいつまでも車に乗る。
75歳以上は、50ccのカブやスクーターにしか乗れないようにするしかないか。
>>477
医者は70歳位
助手の看護師は30代の美女
俺の爺さんの代からかかりつけ どんだけファザコン一家なんだよ
普通は鍵取り上げるだろ
>>430
高齢者は投票率が高いから。
票の少ない年齢の意見など後回しだぞ。
若い世代が票を動かせるなら、意見をすぐ聞くよ。
逆らうと落選するから。 免許証返納しても乗るだろ?
ボケてんだから(´・ω・`)
>>493
ハイブリッドも始動用バッテリーは有るんじゃないか 家族には警察に通報する義務がある
それをしなかった責任は重大
医学は「肉体の延命」は物凄く進歩してるが「精神や知性の維持」は全然だもんなぁ。
要は人の形をした動物が車運転する事になってるんだからそら事故るよ。強制的に絶対車が運転できない環境(手段問わず)を構築するしかない。
外国人は日本に来ない方がいい
日本は耄碌した年寄りが車で暴走して人を撥ねまくってる
撥ねられ損で帰国することになるよ
東京オリンピックがやばいね
四方に集中力を回転させ死角まで逐次ケアしなきゃならん
反射神経も要求される
体が衰えた代替にしていいもんじゃねーよ車は
元気な奴だけ乗れ
>>1
すごいな運転中心臓でも止まったのかと思うレベルの事故だ 日テレニュースきた!
女子高生ちゃんたちはいまだ意識不明か、、、
>>500
若者が選挙に行けばいいんよ。
いくら老人のが数が多いったって全員投票してる訳じゃない。若者が全員投票すれば覆る程度だよ。 家族は乗るなというだけでなく、車を取り上げる、キーを変えてしまうなどの対策をなぜとらなかったの?
家族にもものすごい責任があると思う。
なんか車関係のスレ見てていつも思うんだが
任意入ってないやつ多いのか?
自賠責なんて雀の涙だぞ
任意なら無制限なのに
入ってなくて車乗る奴の気が知れない
認知症より信じられない
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう。
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を超えていた罪状告発動画を
削除した認知症の不正アクセス常習犯は
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。
有栖川宮詐欺師の凶悪犯を逮捕しよう。
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
欲呆け老害凶悪犯を逮捕しよう。
日本の癌細胞を撲滅しよう。
>>503
精神は維持どころか成長すらしていない 若かろうが中年だろうが年寄りだろうが 高齢者が車を運転しなくても生活できる環境作りが必要
>>476
駐車場まで100メートルはあるくが、それ以外じゃあるきたくないらしい(友人談)
若くてもそんな考えが車社会の田舎なんだから年取ったら余計に歩きたくないでしょう。
都会の老人は沢山歩いて元気だなと思うよ 家族にも責任あるよな
対物事故を繰り返してたわけだし
もちろん法的には責任をとわれないのかもしれないけど
こういう事故を教訓にして、全国のボケ老人から車を取り上げなきゃ
>>508
うん、まぁ、1週間ぐらいは予断を許さない状況でしょ 免許返納したところでボケてんだから乗る時は乗るんだろ
身内がどれ程反対しても免許センターが許可してるだよね
群馬免許センターは潔く責任取らないとな
認知症の症状は認められなかったので更新したと言ってるじゃん
気がついたら事故を起こしていたは言い訳だということだよ
老化現象でまともに運転が出来なかったが本当の事だろうな
>>509
孫としてジジババも説得できるだろうし
しかも自分が立候補できる立場だしな
つまり現状に満足してるんだよ口では何と言おうが >>494
じじいも財産は車の修理工場経営してたらしいから、もしかしたら息子が継いでるかもしれん
じじい固有の財産が識別し難いけど、加害者の家族に出来るだけ賠償金渡した方が良いよな
死亡事故よりも、重い障害が残った方がかえって賠償金額が増えるから、最悪億を超える!!
そんな事になったら、任意保険満額でも、半分も出せなくなる。どうすんだ、残りの差額は
じじいの生命保険?そんなの高齢者には無理だし。法律より人としての常識で償うしか無いのかも...
全財産は無理でも、絞るだけ絞り出さないと示しが付かん... >>511
いまは、氷河期のクズが多いから、任意に入っていないという印象を持つだけ >>481
バッテリー外して車の前に置いておくだけで年寄りには戻せないんじゃね 田舎住まいの人は若いうちからなるべく歩かないとね
骨に振動が伝わって脳も活性化したりといいことずくめ
自転車だとほとんど運動にならないそうで
>>167
老人の年金と健康保険は働き世代によって支えられてること知らないのか? 鍵を隠しておかない家族も同罪だろ
何言い訳言ってんだ
>>512
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣です。
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は細野晴臣です。 違反が重なれば免停になり取消しになる制度はすでにある
年齢によって基準を変える必要はない
今の制度が緩すぎるのなら厳しくすればいいだけ 自転車もホバーボードも車イスも同じでいい
車が頑丈なのが悪い
事故をおこしたら
運転手が死ぬ構造にしろよw
ジジィを放し飼いにした家族の責任は大きいよな
こんなの凶暴犬と一緒だろ
口先だけならなんでも言える。
車処分、または鍵を隠すだけで良かったのに。
ま、どうせ認知症診断を無理やり貰って無罪でしょw
>>523
認知症じゃなくても物損事故を何度も起こしてる事実を警察とか把握してたはず
そんな人から免許とりあげなかった国側の責任も問われるべきでは あんな狭い道でアクセル踏み過ぎだろ爺さん
乗る前から正常な判断ができてたのかどうかすら疑わしいし。無駄に長生きし過ぎたんだよ。
女子高生達の事故の後遺症が軽くて済むといいなぁ…
>>536
それ以前に、起訴できるのかとうか、それが問題だ >>512
>>532
正妻や愛人や隠し子に対してすら、
ケジメを付けず筋を通さない外道でっせ
卑劣な守銭奴ゼニゲバは細野晴臣でっせ
兵役逃れのオカマ白丁試し腹でっせ
身の程知らずな朝鮮オカマでっせ
金に意地汚いブサイクな朝鮮オカマでっせ >>524
若者が満足してるなら現状維持でいいのかな。俺は子育て世代で満足してないから常に選挙には行くが。 この爺さんは認知症ではないから鍵を隠したりすると暴れるだろう
ほんと家族もてをやく迷惑な爺さんだわ
こんな爺さんと同居してると管理責任を追及されそうだね
>>516
腰が曲がると歩くのが苦痛に成るのじゃ、農機具だって部品交換すれば寿命が延びる
車は体の一部です。
防衛省は早くもびーるすーつを開発して欲しい 結果的に父親も守れなかった息子(56)が責任を負うべきだと思います。
>>536 ホント口先だけなら何とでも言えるよねぇ 鍵隠したらとか とんでもないことになったと家族は思ってるんだろうが、本当に可哀想なのは女子高生やその家族
あんたらも同罪
>>538
正論だなww
意味も無く長寿大国になってもこのザマだし。老人介護してまで長生き
していても、残された家族が犠牲になるような様はどうなんだと思うわ... こんな爺さんと同居は無理だわ。俺なら家を出て行くわ
>>546
車体は体の一部じゃない
パーツ交換で寿命を延ばすというのなら手術を受けなさい >>546
歩く習慣がないから足腰が弱るし腰も曲がるんだぞ。常日頃からアホみたいに歩いてれば(オーバーワークはダメだが)、結構長持ちする。動かさない筋肉は弱くなるし硬くなる。 2人ともまだ意識不明か。頭打ってるし、これだけ長く意識不明の状態だと仮に意識戻って命助かっても重度の脳機能障害で死ぬまで苦しむ。
保険屋で対人担当長くやってきたからよく分かる
これは家族の責任だね
鍵を隠すとかさ簡単なことできるでしょ
知的障害者に車運転させるようなもんだよ
家族の未必の故意だよ殺人まではいかなくてもな
>>553
それで事故起こしたらお前は何で放置したんだって叩かれそうw 85にもなると個人差大きいから
あいつは良くてなんで俺は駄目なんだってなりそう
>>509
>若者が選挙に行けばいいんよ。
ほんそれ。 これ明らかに1台目当たったことを認識した上で逃げてるよね
爺の顔出たな
以前から壁に衝突する事故を繰り返していたという
まあ、家族でもどうしようもないだろうな
縛りつけておくこともできないしキチガイ病院にも入れないし
鍵隠したとこで車屋をよぶだろうし、どうしようもないわな
>>565
どうやって取り上げるの?マジレスお願いします 前橋市、川端清勝容疑者(85)。
凶暴殺人マシーンじじい
うちの親父も死んだとき車もらおうと思ったら任意保険の月額が5万位だった
年払いと勘違いしたくらいだがそれほど事故を起こしていたそうな
保険屋から聞いた話、取り上げられるのを恐れ母親には隠していたらしい
>>562
だろ?いつになったら2ちゃんでクダまくだけでは意味がない事に気付くんだ若者は…と思ってるわ。
マジで若者投票率が100%に近いレベルになったら世の中ひっくり返せるのに… 事故起こす人間ってこういうボケ老人とか
チンタラノロノロフラフラ走ってる運転の適性がない
アホなんだろうな
てきぱきキビキビ集中して運転してりゃ事故なんか起こさん
老人含めた散漫運転のアホが事故起こすんだな
家族「車乗らないで!ぶつかったらどうすんの!」
爺「馬鹿野郎!ワシを何だと思ってんだ!板金屋だぞ!ぶつかったら自分で直すわ!」
家族「駄目だこりゃ」
という感じだったんだろうな…
高齢者が事故起こしたら、免許没収にしとけ
再取得のためには普通に試験受けて、合格したらでいいよ
>>568
その時点で家族が取り上げないと
女子高生お2人とそな家族が気の毒でならない
そして爺さんの家族はこれから地獄を見るな。 ここでじじいや家族に暴言吐くのは簡単だんだがこれからこういう事件はさらに増えるはず
再発防止のためにできることを考えないとな
そうそう、家族でも対応のしようがないわな
困った爺さんだよね。こんな世帯が何処にでもあるんだろうな
>>540
ブレーキアクセル間違いパターンだと思う
反対車線逆走、ブレーキ痕なしらしい 引いた後で言っても無駄
過程を評価してくれるのは義務教育まで。
こいつらまとめて犯罪者一家でしかない
こんな殺人野郎でも、逮捕容疑が過失運転である限り執行猶予がつくんだよなー。
>>514
いやこの場合は思想とか学力じゃなくて「車の運転に必要な知能と判断力」ね。
何もこの爺さんとて若い頃からずっと今みたいな事故を繰り返してた訳でもあるまいよ。 カメラ映像みたら物凄い勢いでぶつかってるな
その一瞬前二台のチャリ、おそらくおにゃのこ達が道路左側を通行している様子が見える
あの勢いでぶつかられて良くぞ死ななかった
どうか後遺症なく生き返ってほしいものだ
スレ伸びすぎやろ
おまえら これがもし男子高生でも同じぐらい伸びてたと思うか?
>>582
自動車運転処罰法の改正とあとはクルマの認証システム(メーカーの問題) 田舎は車がないと生活出来ないし、自分達は近くにいないから生活の手伝いできないから仕方ないって言う奴ら、何かあってもすぐ駆けつけられないから安全の為返納させるんじゃないのかな。
買い物なんて生協宅配だってある。
毎日車で出掛ける用事なんてねーだろ。
もう73ぐらいで免許かえしてね
田舎で車ないと話にならないのは確かだけど
じじばばなんてそうそう用事ないだろ
必要なときは年金がいいんだからタクシーでもよべよ
じじいが最初の交差点で衝突事故起こした時に逃げなければ良かったんだよな。
怒鳴られるのが怖かったんならもう乗るなだよ。更に逃げようとかこの地点で既にオワコン
違反して警察に追われて死亡事故起こした過去のDQNと同類の惨劇。それ以上かもしれんが…
>>20
公僕は無制限に国民に命令を下す権限があると思っているのか。 ボケジジイの踏み間違え事故かと思ったらそうじゃないのな
防犯カメラの映像では、停車中の車を追い越そうとして、追い越し車線に出て加速してる
車の整備屋の親父だったみたいだし、若い頃から無謀な運転してた感じだった
>>592
そんなに関係はないと思うよ
高齢者の運転だから関心が高いんだよ 頑固なボケ老人って、マジで家族にとって迷惑でしかない
昔なら、暴力ふるって言うこと聞かせたり、牢屋に閉じ込めておいたり出来たんだろうけど
現在は、人権屋が大騒ぎした成果で、なにをするにも「本人の同意」が必要な世の中になった
>>1
この犯罪者一家を公表するべきだろ。
社会の害 さっきのニュースで物損事故を複数回
起こって当たり前の事故
1台目当てた時に、ちゃんと停止してれば誰も怪我せずに済んだ
重大事故の原因は年齢でも運転技能の話でもなく、逃げようとしたジジイの悪質な人間性だよ
>>573
もう少し若者中心の政策があってほしいよな
引退した老人が生涯学習のために無料で大学に通えるより、
向学心ある若者が奨学金背負わずに大学行けるようにするとかさ >>573
政治問題とかに積極的に批判書き込みしてるやつらはほとんど選挙に行ってると思うんだが
ただし、いかに大勢に見えても、日本の人口からすればほんの少数ってだけ >>606
おそらく、閉じ込めておける時代は今ほど長生きしてない >>592
男子高校生なら、ジャンプでかわしてただろ。弱い立場の女の子や子供だから尚更叩かれる!! >>509
60歳以上の人口が50%超えてるから
若者が全員行って年寄りが半分棄権する位にならないとどうもならん
んでこの若労人口差はどんどこ広がってるから元々無理だがますます無理 引き止めなかったばかりに、ひ孫に費やす金が無くなったなw
爺さんの家族が自己弁護を繰り返してばかりで
本当に不愉快極まりない
事故に当日に車のキーを隠すつもりだっただと?
ふざけんな
>>517
上辺だけ着飾ったお内裏様とお雛様に惑わされる人に年齢など関係ない
国民が幼稚だから朝鮮会議の様なカルトが幅を聞かす >>512
>>532
>>542
死刑執行された松村恭造と同じ北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人でっせ
問答無用の朝鮮乞食リアルテロリスト老害凶悪犯でっせ >>592
若者なら伸びてただろう 高齢者二人轢いてたら伸びなかったかも >>224
物損事故を数回やっても
怒ったり反発したりするのか
ウチもそうなりそうだ うちの頑固オヤジは弟が泣きながら
ブン殴ったら大人しくなって運転もやめた
マジで弟には感謝してるよ
2人死んだら自動的に死刑でいいと思う
福岡の石橋もこいつも
ちなみにうちのじいちゃんはばあちゃんがボケた時は車のバッテリーはずしちゃった
鍵探して意地でも乗ろうとしたから
それぐらいしていいよ
人殺めたら償いきれない
若い人減って教習所余るから、老人の再教育に活用するしかないだろ
と言うかもう運転できないって事をどうやったら自覚させられるかだな
>>613
そういう政策自体、政治家が若者の顔色伺う状況にならんと無理よな。
でも選挙に行かないから若者はずっと老人に舐められっぱなしだし奴隷扱いのままだわな。 >>590
何級になるかは分からんが後遺障害認定されるレベルの障害残ることは確実 >>624
危険運転で起訴して、無罪になるわけですねw >>585
高齢者を舐めるなよ
思考停止で何もしなかっただけだよ
アクセル?ブレーキ?そんな発想はない、ただ思考停止して何をしてるか分からなくなった状態
運転してる、歩行者の存在、そんな認識はなく思考停止しただけ(車は動いてるまま) ジジイが悪いのは一番だけど
前方で事故が起きたのにボケーっとしてたJKもトロいわ
>>635
この手の危ない老人を沖縄に強制移住させればいいよ >>597
うちの父親がまさにそんなこと言ってた。
だけど人でも跳ねてしまったら父親だけじゃなく身内にも降りかかる問題だからと兄弟話し合っていた矢先、駐車してる近所の車にぶつけたのをいい機会に取り上げたよ。
初めは生活できい…とかなんとか言っていたけど、これが人だったらどうするんだ!怒鳴りちらして免許返納させた
家族がかなり言わないと年寄りは言い訳してなかなか免許返さないよ 運転やめないボケはどうせアウアウならば指を切り落とせ
>>620
社会の役に立たないような年寄りほど長生きするもんな >>1
実家はこれ以上の過疎地だけど
父親の免許は75歳の時に返納させたよ
母が心配するのと私も心配だからね
事故起こして他人巻き込むこともそうだけど
田舎だから脱輪して谷底に落ちても発見者が現れるとも限らない
生活は不便になったろうけど…
事故で迷惑かけるよりましだと思う
行政が無料周回バスやってくれればいいんだけどなぁ 犯人の家族「示談交渉は、当事者同士でやってね。我々は関係ないのでw」
>>2
当て逃げ逃走の果ての対向車線孟スピード爆走からのハンドルとっちらかりだろ。
年齢も認知症もなんも関係無いわ 日本人はもっと高齢者に寛容であるべきだし
そもそもこの事故は自動車メーカーと道路施設管理者の安全対策の不備が原因
我々団塊世代が豊かな老後を過ごすためにも
80歳でも安全に運転できる道路にすべきです
>>614
そうだな。でも若者にはSNSあるじゃん。あれで影響力あるアカウントちょいと煽ればいいんちゃうの。
まぁ影響力ある奴らほど支配者層側だから難しいかもしれんが。 >>620
長生きした輩は祝うどころか迷惑税を課すべき筋合い この爺さんは高校生の人生をだいなしにしてしまって
反省してるんだろうか?もう死んで少しでも償えよ
こういう言うこと聞かないジジイって、若い頃からDVモラハラ虐待しまくってきたような奴だよ
こんなのと結婚して離婚しなかったババアも悪いだろ
子供も若いうちに縁切ればよかったのに
>>613
せめて子供の給食費や制服、ランドセル位は無料配付にするべきだよな
100憶歩譲って若者に「努力不足」は分からんでもないが、その子供に「お前の親が努力不足なのが悪いんだ」はいくらなんでも鬼畜の所業 他人様に迷惑かけるくらいなら身内がヤレよ 結果的に子や孫の為になる
口頭で「やめてやめて」って言うくらいじゃ真剣味が足りない。
うちのジジイは飲酒運転までしやがるから、ほんとにこれはマズいとカギ取り上げた。
その結果、飲酒でちゃり乗って転んで、それが引き金で死んでしまったが、人様を
撥ね殺すよりよほどマシ。
ちょっと酷かもしれないけど、このジジイの家族が賠償金とかでもし人生積むようなことに
なっても仕方ないね。最善の手を尽くさなかったんだから。
そのうち、殺られる前に殺れとばかりに高齢者ドライバー狩りとかが起こらなければいいけどな。このままでは治安が危惧される。
>>592
ひねくれた見方するやつだな
JKだからというよりは、制御できない老人が起こした事故だから関心集まってるんだろ? >>534
前に書いたけど三輪バイクにカバー付けたヤクルトのバイクみたいなの限定で
運転可にすると事故の時に被害が少なくなるね。
自転車でも死亡事故があるので対人はそれでも怖いけど、相手が車なら自爆で済むし。 >>619
データなんてちゃんと見てないけどさ、老人の投票率とて決して高くはないだろうよ。ただ母数の差で勝ててるだけさ。だから若者が全員投票すりゃ道が拓けるだろうと。
中間にいる俺ら子育て世代も若者につくぜ?子供の事考えたらそうするわ。 前途ある多くの若者が無念のまま散って逝った一方で、
命令した輩共は手厚い恩給を一生涯受け取り天寿を全うするという不条理。
こういう反吐が出るでるクズ外道害虫もいたからね
↓
菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。
特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!死ぬのが怖いのか!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で極楽往生。陸軍特攻隊の最年少は17歳でした。
・特攻隊の指揮官として部下将兵に「私も諸君らの後に続く。」と言って敗戦後は命惜しさに自害を拒否。
・息子が「特攻隊指揮官の子が特攻死しなけらば世間が許さない」と特攻隊志願したのを聞いて、「実子を特攻死させられるか」と将官の権限で特攻隊から外す。
・戦後は96歳まで生きて高額の軍人恩給で優雅な老後。未亡人も遺族恩給貰えるので恩給を貪る。
・実の息子ですら「父は自決するべきだった」という本を出版する。
免許取るのにうん十万の金がかかってて
日本で信頼される唯一の身分証明書に実質なってるから
簡単には返還したくないわな。
他の人が使う可能性があってバッテリー取り外しが面倒なら、
盗難防止用のハンドルロックつけちゃえよ。
車の鍵をキチガイジジイの手が届くところに置いた家族の責任は重い
もう老害は選挙権を剥奪しろよ
老害を忖度せにゃならんから法整備が進まない
>>512
>>532
>>542
兵役逃れのオカマ白丁試し腹
卑劣な守銭奴ゼニゲバの朝鮮オカマの分際で国士気取りする有栖川宮詐欺師でっせ
笑止千万な朝鮮オカマでっせ >>641
女は危機が迫ると思考がシャットダウンするようにできてる
意識までシャットダウンしたのが気絶 >>679
お前みたいな単細胞が将来老害になるんだろうなあってのがよくわかるw きんさんぎんさんの娘はまだ運転してるのかな?
末娘がずっと運転手してるとの事だが。
これだけ高齢者の事故が社会問題になっているのに、
初心者マークと違って、高齢者マークの添付は努力義務に過ぎないからね。
行政と政治家の無能・怠慢には反吐が出る。
>>679
ちょっと違う
改正を含んだ法整備が進まないのは、費用が莫大にかかるから
ほんの数文字の改正だけでも、数億円かかるから、予算取りが厳しい ボケ気味でも高齢者講習の時だけ頭の調子の良い老人ってのが居るからなぁ・・・
2,3日拘束して講習や能力テストを受けさせて
免許更新させるかどうかを決めないと・・・
>>512
>>532
>>542
日清戦争
日露戦争
WWII
全てに参戦した志願兵を祖父に持つ私に
言わせれば兵役逃れのオカマ白丁試し腹朝鮮人老害凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣は笑止千万な朝鮮人オカマでっせ >>683
出てきても仕方ない 二次被害拡大より抑止力あるかもな
悪には悪を 他の事でもそうだが被害者と加害者の問題として閉じて終わるからな
報道されても基本的にその場限りで雑多の情報の一つになってしまう
膨大な人間が被害に遭わないと社会的な規制にはなりづらい
言うこと聞かないなら
鍵を隠すとか
車売るとか
何回も事故ってるんなら、こうなることは予測できたわけだし
被害者は話の解らない爺さんに被害請求出来ないのはもう承知のはず
だから、その家族に全力で交渉するしかない。加害者家族は、全力で爺さん
の責任にして言い逃れ作戦に出るしか、財産を守れない。これがじじいのDNA
を継いだ家族の正体だ..
杖をついてヨロヨロ歩いてるのに車には乗るからな
どうみても足の機能衰えてるのに
そりゃあ踏み間違えも減らんよ
自転車で左側を走ってるのに猛スピードで後ろから跳ね飛ばされるのを
予見して逃れるとか出来るわけがないがな
トロイとか書き込んでる人でもはねられるよ
>>679
老人の選挙権剥奪するしないを老人側が決めてるのが今の世の中だぞ。変えたけりゃ選挙に行かんと。 子供たちが遠方に暮らしてて同居してるのが嫁だけなら止めるのは難しいかもしれないな
うちの爺さんも大丈夫大丈夫とほざきながら婆さん撥ねて婆さんに半殺しにされてやっと自覚して免許返納した
コトが起こらないとわからないのかもな
免許取るのには18歳の年齢制限あるんだから75歳の上限あってもいいだろ
どうせ馬鹿自転車が飛び出したんたろ。かわいそうなジジイだな
>>693
良くも悪くもネット社会 地獄のはてまで追い詰められるさ
孫らが気の毒だけどね 自転車乗れない奴が車乗ってるからな
ボケ老人が政治してるからな
危険極まりない日本
昔は高齢者比率が少なかったわけだし。これからも増えていくんだろうね。
完全なる自動運転車が待たれるな
>>512
>>532
>>542
懲役10年分以上の罪状を抱えた欲呆け老害凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣という兵役逃れの朝鮮オカマが苦肉の策で悪足掻きを続けても無駄でっせ。
千葉刑務所行きが早まるだけでっせ。 70才以上は、免許更新は1年。および仮免とおなじように試験して駄目なら、免許を更新しないようにすべき。
>>674
返納したときに身分証はちゃんと作ってくれるよ
それでも返納したくなくて、頑固で大声出して抵抗したりするのは、ただもうプライドが許さないんだろうね
自分の老いを認められない でもこれってもう初期の典型的認知症
先のことや家族への迷惑を考えて返納できる人こそ、年齢を重ねても柔軟な思考力を保っている 家族に批判的なことを書いたけど自分もこの家族と似た立場なんだよね。
義父が同じ85歳でいまだに運転している、この爺さんみたいに事故は起こしたことが無くて
無事故無違反ではあるけど普段からの動作もはやり遅いし咄嗟の判断や動きが悪いのは明白。
春に短距離乗せてもらったら普段来ないSCではあるものの立駐のスロープを進入禁止の
看板がでかでかとあるのにあがってしまい冷や汗、幸い出口が三階で降りてくる車は
まず無いので事故にはならなかったものの、普段からこういうミスやらかしてそうで恐ろしい。
>>661
なるほど、いわゆる固まったってやつか
こんなんなんでサクッと避けられないのか不思議だったわ
当事者がみんな男なら誰も死ななかった不幸な事故だな >>667
あと四半世紀も経てば氷河期以下の非正規や名ばかり正社員が投票人口の過半数になるから嫌でも若者向け政策に舵を切らざる得ないわ
切れない場合は共産党が与党か経済崩壊で終わるかのどちらかだ 俺らが老人になる頃には、自動運転が主流になっていてほしいな
いずれはこの爺のような立場になりかねんからな
近所にランクル200に乗っている91歳の輩がいる。
「事故をしても自分は助かるから」って言っているのを聞いてぞっとした。
まあ、高齢者の全員がこの爺さんと同じではないから
そう心配しなくても良いがな。不適格な運転手を排除できる方向になってるんだし
認知症検査クリアして免許交付されてるのになんか必死で老人を認知症扱いしようとしてる勢力がいるな
日常生活も送れてて事故した瞬間あの人認知症だったってのは通らんだろ
警察の取り調べで認知症って発覚したの?
なんかそういう診断書あるの?
言っても聞かないなら
せめて家族もホンダセンシング2搭載の軽自動車にしてやれば
ここまで悲惨なことにならなかったんじゃないか
老人てだけで弱者みたいに思われるけど、若い時にDVや虐待しまくってきた奴も多いからね
年取って息子の方が強くなって何もしなくなっても、腐った人間性は引き継がれてるから
そういう奴は事故に見せかけてぶっ殺しておくのが身のためよ
戦時中戦闘機乗りで車の運転もうまかった義父だが、
70代半ばで運転技術が落ちたと自ら返納した
その後認知症を発症させてたので、説得しなくて済んで助かった
どの年寄りもこんな風に物分かりがいいといいんだが
>>1
高齢者ドライバーの事故が増えてるせいで、その辺の高齢者ドライバーを睨み付けるクセがついたわ。
コイツらはちゃんと保険に入ってるのか?
70歳以上は任意保険なしだと巨額の罰則を課すようにしろよ。
政府はいつも落ち着いてから規則を厳しくする。
今やれや! >>674
返納したら代りに写真付きの身分証もらえるよね。 >>665
自爆っていうけど、相手の車にすればいい迷惑。
自転車の方が死んだら車はやっぱ不利だよ。 ジジイをボコボコにするのも
家族の愛だ
子供にはある程度やるだろ
ジジイは子供と同じ知能だし
制度をこうしろとか、こうしたらいいとか爺さんに厳罰をとか言ってるだけじゃなーんも変わらんって。
まず選挙に行って、老人勢力を駆逐しないと何も変わらんのよ。老人は若者が選挙に行かないと分かってるから余裕綽々だし舐めてるんだよ。覆したけりゃ全員選挙に行け。
うちの近所の農家にも車大好きなボケ爺がいた
どこに行くにもデカイ車乗り回し、あちこち凹ませて帰ってくる
息子夫婦や孫たちも一応止めるんだけど
ボケてしまっても爺はかつての一家の大黒柱だし
妻を早くに亡くしても後妻を貰わずひとりで苦労しながら育ててくれたし…と激甘対応
それを聞いてブチ切れたのが孫の嫁(元ヤンキー)
「他人様の人生を奪う危険があるのに何のんきな事言ってやがる!」と
爺の免許証と車のキーを取り上げ、隠してしまった
乗り物大好きな爺は、いつの間にか自転車に乗って出かけた
そして帰って来なかった
四日後、自転車ごと用水路に嵌った状態で見つかった
もちろん死んでた
後味は良くないけど、孫の嫁さんの対応は間違ってないと思う
>>674
今はマイナンバーカードもあるし
そんなに困らなくない? 祖父が80歳になって自主的に免許を返納することになり、ちょうど免許を取得した俺に「車使うか?」ってことになって貰ったはいいが、
フーガ450GTとかいうので初心者の俺にはハイスペック過ぎて怖い。
「教習所と同じ普通のセダン」だって言ってたのに。
>>709
そういう時はそのように文書化して他者に見てもらうと良いぞ
家族はこれくらいならまだ大丈夫と甘く考えがちになるから 年々危なっかしい運転してるヤツ増えてるわ!
ジジババのセンターライン割り込むのとか信号無視はよく目撃する。
目ちゃんと見えてるのか不安だわ!
>>707
それもいいけど
65歳くらいで一度実技検定を義務化する
忖度無しで厳しくね >>723
遺影になりそうな拡大写真とフレームもつけてプレゼント
喜ばれる >>6
老人ってのはどうも免許や車を取り上げられる事が自分のプライドを傷つけられてると思うみたいでそれでキレるんだよな
うちの親父も人を引っ掻けるまでどうやっても止めてくれなかったよ
ほんと迷惑 >>711
そこまでノンビリ待つのか?なかなか悠長だな君。金持ってて現状に満足してるのかな? 鍵取り上げとけよ
無理やり取り戻そうとしたら暴行の容疑で刑務所送りで解決
若くてもオラ付き酷い運転するアホいるし、年齢に関わらず不適格者にハンドル握らせるのはやめてほしい
なんのための免許制度だよ
ほんと、じいさん死んで償えよ
高校生が気の毒すぎるわ
免許返納より車処分をしなかったのが原因だろ
車があれば免許返納してても乗ってしまうよ
>>707
高齢者講習の時の実技の検査って教習所内でやってるよね。
あれ、普通に一般道でやらないと意味ないよね。 ・
寝たきりになるまでの概要と問題点
2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
を患者本人に伝えることなく用いた。
10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
(この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。
10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。
10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
病院側の説明に疑念がある。
(リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。
2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
(その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)
2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)
2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。
2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
一方的に回答を拒否した。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ で検索
@*[e2dlg
>>708
それ認知症っていうか若いジジイでもよくいるじゃん
思い通りにならないとすぐ怒鳴りまくる人格障害モラハラDV男 ただ交通手段がほぼ無い田舎だと
老人の免許返納は厳しいなぁ
自動運転はできなくても
安全装置がもっと発達してくれれば
>>2
現地の事情でお前の親族が死んだらメシウマするわw >>740
免許制度は運転技術の話だからな。人格は未考慮。しかも取り消しか返納しない限りは簡単に更新できて乗りまくり。 >>584
運転しなければしないで同居人の負担になるところもあるからね
平日に病院への送り迎えとかは、共働きしてるとこだと無視できない重さ ふだん、「年取るといけんわー」とあちこち痛いのやら愚痴ばっかり言う老人たち。
膝も腰も目も耳も弱ってきて体中に老化の影響が出てることを自覚している(むしろあーだこーだと話を押しつけてくる)くせに、なんで頭は老化しないと思ってんだろうね。
頭だって体の一部なんだから老化して当たり前なのに。
国家公安委員会様が「この人は車の運転しても構いません」とお墨付き与えてるんだから
文句言われる筋合いはさらさらない
>>707
まあその内容が現実的だわな。闇雲に没収と言っても納得しないし、老人は。
問題は警察が適当に更新しかねないので、そこをどうするかだけかな。
更新後3カ月以内に死亡事故を起こしたら、問答無用で極刑とかとんでも刑罰を導入したら
自主返納が増えそうだが。 更新時の検査がガバすぎるのがそもそもの問題かもしれん
10 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/10(水) 15:17:30.18 ID:zibcacsh0
この間更新に行ったら自分の前にいたじいさんが視力検査やってたんだが
間違いまくってて
係のお姉さんに
○○さんこれじゃ更新できなくなっちゃうからもう少しがんばって下さい
とか言われて
正解するまで延々と何回もやってた
恐ろしいと思った
男って車に異常にこだわるよな
女が着物でワーワー言ってるようにさ
老人になって車取り上げられるのって、男の勲章()を失うみたいな感覚なのかな
生活の足として自動車ってめちゃくちゃ便利なのよ。
都心に住んでても持ってた方が便利。玄関to玄関だからな。
徒歩圏内で生活のすべてが成り立つくらいの立地じゃない限り、
車を取り上げるためには出かける際にはすべて送迎するくらいの
つもりが家族には必要。
乗らないでというだけじゃ何の意味もないよ。車以外でそこにどうやって行くの?
全部タクシーというわけにはいかないよねという思考になるもの。
>>709
うん、うちも無事故無違反
上にも書き込んだけど、人様の車にぶつけたのをいい機会に取り上げた。
無事故無違反できたからかなりショック受けてたけど本人にショックより人様に迷惑かける方が大変だから取り上げて良かったとこういう事件見るたびに思う 家族の責任が大きいな
クルマで徘徊する、
まだらボケジジイを野放しにしてたんだから。
>>709
うちの場合、「あーあ、うちの家族は終わった!この爺が大事故起こしたら
残された俺らが、一生殺された被害者を償っていくんだろうな!
そうなったら一生うらんでやる
これのまま続けばその通りになるから、前もって親戚にも伝えておこうぜ」
みたいに煽りまくってた気がする
結局運転やめさせたわ >>757
そうなのかー俺のときはあっさりと更新は出来ませと言われたけどな >>749
人格がどうでも、免許取るに値した技術と知識(安全知識含む)があれば、本来オラついたり、無謀運転なんかにはならないはず。
人格云々が反映されるクソシステムだと認めて。自動運転より先に車を免許で起動できるようにしろ。 >>754
むしろ頭の方が劣化への対策が無さ過ぎなんだよな… 高齢者が事故起こしたら認定出した教習所と公安にも何らかの罰与えろよ
もちろんはねたジジイは無罪じゃないけど
死んだのがJKってとこでかなり感情論が入ってる気がする
70歳過ぎてからの免許更新料をもっと高くして
自動車学校での実技を必須科目にしようず
>>761
他人様のお子さん二人が意識不明なんだが
それよりクルマってかい >>614
政治スレに関心持ったり書き込みしたりしている人は大体関係者か官僚OBくらいだろうw
一般国民なんて読んでくれれば恩の字
もう少し若い官僚が書き込みしてくれれば世の中ひっくり返るのにw
日本は維新の立役者のジジーに支配されすぎ 事故った日産マーチには自動ブレーキはなかったのかな?
人格障害モラハラDV男は若いうちにぶっ殺すに限るね
年取っても人格は若いときのクズのままだから、事故っても平気で逃げようとするし恐ろしいわ
>>732
実父ならしつこく説得して返上させるんだけど、主人の父で義母も車が無いと不便なものだから
今の所運転を辞める気も辞めさせる気も無くて。
個人差はあるから絶対事故を起こすとはいえないものの、スポーツでもばりばりやって機敏ならともかく
年相応に衰えているのに。
これまで大丈夫でもいきなり死亡事故もありえるので、主人から運転を辞めるように頼んでもらう方向で考えます。 早く自動運転実現しないかな
そうすりゃこんなことで誰も悩み悲しまなくて済むのに
>>2
何、現地の事情って?
事情があったら人轢いていいの? 60以上を運転禁止にしてないからだろ
いつまで危険な車社会を続けるつもりだよ
>>746
アクセルベタで150とか出すぞ
それが老害 誰かが書いてたが、有史以来、ここまでの高齢者がこういう危険な機械を街中で乗り回すと言う事はなかった。
本来、早急に対策が必要のはず
それをしないのは自動車業界の反発からだろうな
明らかにニュースの扱いが少なすぎないか?
>>737
与党が企業と癒着しとる以上、生活保護が何千万人レベルになった等の、余程の大ピンチにならん限りは変わらんよ
本当は海外出国時にマイナンバー提出を義務付けて海外転移時に法外な税金を取ったりすれば解決出来るんだけど、やらんだろうなぁ
因みに何故企業の話になったかというと、若者の面倒を見るのは事実上企業だから。若者向け政策=企業が損をする政策なのよ 何としても家族が止めろって世間の声はわかるからそれならただ一つ、外から鍵をかけられる座敷牢の設置と使用を許してほしい
施設には入れません家族が働いて養って下さい理性を失った生き物の監視は24時間怠らないで下さいは無理
渋滞してるのに対向車線高速で走ってるのは逃げるためか
死刑
安部ちゃん「老人の再教育に5000億円使いま〜すw」
>>758
ウチの親父(今年66歳)によればな…「俺はずっと車乗って生きてきたし仕事もしてきた。これからもずっと乗り続けたい」と言って定年後に新車買いよったからな。
車の運転というのに思い入れが強過ぎるわ。俺なんて逆に車要らん(免許はあるが)と思ってるし運転したいと思わんのに。 >>751
お金かかるけどタクシー利用かな。
維持費考えるとかえって安いかも。 群馬は路線バスは昭和末期から平成初期に廃線が相次ぎ壊滅状態。館林市が一時期、全国で唯一路線バスの無い市と報道された位に公共交通の維持に消極的。
鉄道もJRや東武鉄道、わたらせ渓谷鐵道、上信電鉄、上毛電鉄、何れも高校生までの学生や元々免許が無い老人、障害者がメインで一般人の利用者は少ない
>>778
多分、自動運転解除モードがあるはずなので、結局は減らないような気もする。
郡部に行くと、返納したはいいが結局車あったほうが便利なので無免許で運転している老人もいる。
一体どうすりゃいいのか。 >>777
俺は大ゲンカしてでも返上させる。それで離婚になっても構わん
もし何かあれば離婚どころではなくなる せめて任意保険で対人無制限に入ってくれ
どこでも4台に1台以上は任意にはいってない
この85才に合法的に免許を与えない制度をはよ作れ
判断が出来なくなっている本人も本当は可哀想
チャリもメットを義務化するべきかもな
このJKもメットかぶってたら助かってたと思うし
>>767
免許取らせる側がガバガバだし、今改善したところでそれはこれから免許取る人が対象だしな。
一旦リセットして全免許取得者に厳正な再試験でもしなきゃ無理よ。繰り返すが、それをやるには制度改革が必要だから結局は選挙の話になる。まずは選挙に行ってくれ(君は行ってるなら周りを行かせてくれ) 他人の言う事聞かなくなるよね
言えば言うほど聞かなくなる
頑迷さに磨きかかっちゃう
>>761
そしてお前ももうすぐ年寄りになって人を轢き殺すわけだ 死刑と書き込もうとしたらスレに17個もあったので安心した
>>790
車は自由に動けるし休憩もできるし
一人で歌を歌うこともできるからなぁ この爺さんは自業自得だわ
何度もぶつけるようになれば自主的に運転を止めるわ
認知症ではないと診断されてるんから判断は出来るんだぜ
>>799
いま、予算取りのために法案をつくっても、
実際に法案が審議されるまでに、5年以上はかかるけど
そして、審議に数年から10数年かけて、やっと法律ができるくらいだけどね >>763-765
これまで無事故でもいつ事故を起こしてもおかしくない年齢ですし、まだ運転できる状態で
余裕を持ってやめさせるのが一番ですよね。
徒歩圏内にスーパー無し→ネットスーパー利用。
病院の送迎は出来るときは子供がやる、無理な時はタクシーなど対策考えて。 >>806
ぶん殴れ
泣きながら謝りながら
ぶん殴れ >>791
田舎だと往復で8000円〜
それを半週〜週1だからなぁ
診察や薬代より移動費のほうが高いっていうね
自動車運転できなくても馬鹿にならない交通費で苦しんでるとこもあるから
代替移動手段の設置はやってほしいと思ってるところ
自動車運転できなくなるくらい老いると病院に行く頻度も増えるしね >>785
そういうシステムを老人が構築したからな。覆すには政治から老人を一掃するか、政治家が老人にソッポ向いて若者の顔色を伺う世の中にしないといかん。
今なら若者が全員選挙に行けばそれが可能なんだよ。ノンビリしてたら選挙制度すら弄られて逆転不可能になりかねん。 >>804
免停になっても無免で運転できるのがすでに欠陥だわな
免許不携帯と無免に大きく差をつけて厳罰化するしかないだろう
しかしそういうのは日本の自動車業界が許さないんだわ
選挙云々は確かにそうだが。多分経団連には首相も敵わんぞ… 返納の義務化とシステム認証は導入してくれ
団塊が80を超える10年後が怖すぎる
爺がボケてると思えないんだよなあ
女子高生2人跳ねるとか偶然でありえるんだろうか
たぶん女が見えたから突っ込みたくなったとかあるんじゃねえの
老人から免許剥奪が出来ない以上
枯れ葉マークを現状の70歳以上、
80歳以上、90歳以上に分ける
かつ、張り出す枚数も4枚、6枚、10枚
と目立つルールに代えて欲しい。
凶器が走ってるようなもんだからな。
歩行者への注意換気は必須だ。
自動車業界からたっぷり献金もらってるから政治家はこの問題に知らん顔
なんで日本の道路は整備されてる?
車が売れるからだよ
何度も壁にぶつけてたらしいね。なんで運転やめなかったのか。
被害者たちが心配。家族もやりきれんだろうに
なんとか助かってほしい
当て逃げなんかするからだよ
それにしてもあそこまでして逃げようとするなんて
このジジイ、ろくなもんじゃないわ
二人轢いても何とも思って成さそう
だからあれほど正月に大きめの餅をこのクソジジイに喰わせろと言っただろ
当て逃げ常習犯だったって事だな。当てたら逃げるが物損なら
まだ罪は軽いが。駐車場のガレージで人の車に当てて逃げるくらい
平気だったのかな。家族はそこら辺も見て見ぬフリ?
もの凄く明快な悪から重大な事件に発展してるじゃん。罪の意識が
乏しい老害に車を運転させた悪の元凶は家族で確定。罪は家族が
じじいから車を取り上げなかった事。もう解ったから早く処罰してくれ!!
>>130
失って困るものがあれば運転にも慎重になるんだろうな 自転車道を整備してお年寄りは健康維持も兼ねて
自転車移動を推進しろよ
>>821
別の車に猛スピードで接触して、吹っ飛んでJKにぶつかったんだわ
その猛スピードも、他の車に当てたのから逃げるため 駅で暴力暴言絡んでいるのも年寄りだしね
本気で止めなかった家族も同罪
>>800
さっきからなんで被害者の方にこだわってんの?
この事件で重要なのは被害者じゃなく高齢者の運転適正と社会制度の方じゃね 死ぬまでブタ箱でええわ でも賠償どうすんだろうねえ こっちが深刻な問題だ
>>816
おまえら氷河期男が老人になる頃には移民が選挙権握ってて実現すると思うよ 現状、田舎の高齢者は仕方なく運転してるもんな高齢者を犯罪者にしないよう自動運転はよ
>>819
どのみちクルマが技術革新したって「新車に乗り換えたら」の話をだろ?今乗ってるクルマに乗り続けるんなら状況は変わらん。
んで政治の話だが、経済界の力が強いのはそうだが、政治家って風見鶏だから若者が票持ってると自覚したら切り替えるよ。だって自分らが落選したら困るもん。 これは年なんか考慮しないで徹底的に厳しくしてほしいな
>>603
整備屋の親父とその家族じゃ事故関係の交渉ごとには慣れてるからな。
本人の気がついたら発言も家族の今日鍵隠そうと思ってたも良くできた発言だと思ったけど整備屋って聞いて納得したわ。 鮫洲で爺に更新を諦めさせる為に連れて来たのはいいが、ロビーでウンコを漏らして悪臭が
一面に漂った事があったよ。
>>728
なんでそこまで詳しく知ってんの?
お前がその元ヤンキーだから?
「近所の話」ってたいてい自分ちの話なんだよな >>835
そしたら移民の都合の良い社会になるだけじゃね。君らのターンが飛ばされちまうよ。だから選挙に行けって。 >>837
もう強制的に摘発してしまえ
若者が選挙に行ったら、これが変わるのかは正直分からん。分からんと言うか無理だと思う。
大物政治家の縁者が今回みたいな事故に巻き込まれない限り無理だろ 俺も妻と生後三ヶ月の赤ちゃんを、抱っこして横断歩道歩いてたら車が突っ込んで来た
逃げながら運転席みたら80くらいのババアだった
奇跡的に避けれたけど今思い出してもむかつく
しかもババア助手席のババアと爆笑してた
老人に限らず、田舎の方は無免許運転がウヨウヨいると予想
何故なら代わりになるバスとかも少ないはずだし、そいつが仕事に行くのに
毎日家族が送り迎えなんて現実的には無理
そのため、家族は見て見ぬフリをし、警察も積極的に取り締まらない
車必須の田舎暮らしはむずかしいね
年寄りが乗るタクシー代を安くするなどして
免許は取り上げたほうがいいだろう
これから団塊世代が後期高齢者になっていくから
ジジババの事故がどんどん増える
ジジババに殺されるのはアホらしい
高齢者の免許取り上げというとひどいというが高齢者とその家族の為でもある
自動運転実現まで町内バス増やして利用してもらうとかできないか
あーあ、これだからジャップチンコは
チンコは長く生きるとどんどん厄介な頑固ゴミジジイになるからな〜
>>9
>>46
同感
徘徊老人は監禁すれば犯罪だし、監禁できない家族(しかもあの件では介護する側も相当の高齢)が24時間監視するなんて
不可能なんだから、あの件で家族が責任を負わされるべきじゃないと思った
でもこれは既に何度も事故起こしてて、なおかつ運転やめようとしないんだから、
まともな判断力が欠けてたわけで、
そんな相手に「運転しないよう注意」なんて、何も策を講じてなかったと言われても仕方ない
鍵がなければエンジンかかんないんだから
家族が鍵を取り上げるだけで防げた事故 >>843
若者が「全員(と言えるレベルの投票率)」選挙に行けば…だからな。というよりも現状はこれしか手がない。
だって俺らもだが、君らだって暴力で無理やり革命起こすなんてやらんやろ?だったら選挙しか無い。 老若男女関係なく、当て逃げが悪い事だって認識が出来ない奴は運転免許取り上げの解り易い事例
こんな悪党に免許証配布した職員も悪の仲間入りだ。一番悪いのは、それを知っていてそれでも運転
をさせていた家族。当て逃げ悪なら、悪放置は更に悪!!
>>832
ジジイを擁護してるわけじゃなく
メットもそうだし
スマホチャリしてなかったら助かったのにって考えたら残念なんだよ ここからどうやって安倍のせいにしようとすのか見物だな
車の整備屋だから鍵取り上げても交換して乗るんでないの? ?
>>847
その町内循環バスの運転手が75才っていうね もうとんでもない地域もあるの >>51
えーと、その例なら免許取り消しになるけど、知らないの? >>855
お前のレス見たけど気持ち悪いな
いつものノリでそういう捏造叩きレスしてるんだろうけど、今回みたいな事件は、いくらなんでもみんな分別あるんだぞ 私が被害者の親だったら
加害者の家の前で延々「健康な娘を返して!」って叫んでやるわ
年寄りは「やめろやめろ」と言われれば言われるほど
被害妄想で頑固になってその反対のことをするんだよ
心理ケアする第三者に入ってもらい免許返上するように
させないと家族だけではムリ
被害者はどうなったんだろう
30メートルぐらい撥ね飛ばされてる映像があったが・・・・・・・・・
>>77
運転させることの危険性を十分認識してたのに、
有効な手立てをとってなかったってことで
(道義的な)罪は重いと思うわ お年寄りには自動運転か
屋根つきの寒くない原チャリをもっと普及させろ
死んだ爺さんも脳梗塞になった後も車乗ってて事故ったのにまだ乗ろうとしてて乗らせないように説得するの大変だったな
>>841
俺も爺の捜索にかり出される寸前だったのと
仕事で行った先々でオバチャン達に聞かされたから
オバチャンネットワークは凄い >>721
まぁ〜戦闘機乗りなら自称危機管理プロじゃなくてプロ中のプロだから視界が狭くなった自覚があったのだろう。
始末に負えないのは自称視力3.0 視界360度 >>183
まともな判断力なく暴言・暴力が出るようになったら
それなりの処置ができるようになるから >>860
ちなみに首都圏のタクシー運転手
70歳以上ってゴロゴロいるよ。
80歳の車に乗った時は、思わず、急がないんでゆっくりでお願いします。
って言ったわ(笑)
しかし義務じゃないからタクシーには枯れ葉マークは付いてない。 >>855
映像見てみたら?
すごい勢いで突っ込んでるから
あれ避けれるか考えてみ
あんなのメット被っててもどうにもならんわ 朝の通学時に何の用事があるわけ?
どうしても行かなければならない用事ならせめて人の少ない時間に出掛けろ
>>866
年寄りだけならまだいいよ。当て逃げ常習犯の老害だから超絶問題老なんだよ!!
それを面倒臭いから放置した家族がじじい以上に悪なのは常識人なら既に解るわ!
じじいは手錠で監禁してでも止めるべきだった。家族全てが悪党!! 自動車メーカーは金持ってるのが高齢者って分かってるから高齢者ドライバーの免許返納には反対なんだろうね
だから高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いや暴走事故で何人死んでも規制は言い訳程度でゆるゆるのまま
こんなボケ爺に去年運転免許更新した免許センターにも責任あるぞ。
>>879
老人福祉センターに行くこと
時間厳守ね 早く自動運転に着手しなかった国の責任でもあるな
せめてセンサーを全車に搭載を義務付けるとか出来たはず
不謹慎だが
もっとこう言う事故が起こればイイと思う
自転車や歩行者は
もっと危機意識を持つべきだよ
車を運転する行為≒男のアイデンティティと考える奴が多いからな老人から免許と車を取り上げるのは難儀。
>>629
物損事故でも最初はちゃんと交通事故処理してたんだが、
短期間のうちに4回目起こしたときはその場で金払って示談しようとして、
相手が不審に思ってこちらに連絡がきた。
俺らに知られて取り上げられるのが嫌だったんだろうね。
そこで車のバッテリ外して動かないようにして、説得重ねて
3か月くらいであきらめて免許返上したよ。 奴の車をこっそり売っちまえばよかったのさ 警察に相談だけでは駄目
あと法律で免許の返納は家族ができるようにすればいい
福祉センターって朝8時頃からやってるの?
それもおかしい
行政も老人と子供たちがブッキングしないよう時間ずらせ
>>726
なんか認知症ってソースあるんですか?
免許持った人間が公道を走るのがなぜダメなの? 基地外老人は自分の制御ができない
まともに関わっても周りが疲弊するだけだろう
もはや人じゃなく動物をしつけるような対応が必要なのかも
福祉センターに時間厳守で行かなきゃならない理由って何だろ
若い職員に早く会いたい
惚れた婆さんに早く会いたい
色ぼけなんじゃないの?
こんなボケ爺でも免許更新できるんなら漏れも頑張るわ
>>897
まぁ、どこでもたいてい同じだろうけど
お昼のご飯の注文とかがあるから、
9時までに行かないといけないようになっている 家族がいるなら連帯責任でいいよ
未来ある若者が減るなんて許せない
基地外老人同士でやり合ってくれるなら良いが若い命を奪うなよ
>>815
まぁ〜病院もだけど今の百姓から軽トラ取り上げたら日本の農業は壊滅するw 別スレで160M逆走って出て来たけど(マジかよ・・・)
これじゃ免許返納終生刑務所でもしょうがないな・・・
>>899 若いDQNを早いうちに摘んでおくのも必要かも >>6
簡単に想像がつくよ。
こういう性格になっちまったジジイは家族が言ったって効果無いんだって。
周りの言うことを聞く爺様はそもそも物損事故起こしてたらその時点でそれなりに自分で自分を処するよ。
もうさ、法律で縛ったほうがいいよ。危険な意識を持つジジイも仕方ない諦めるかの思考に持っていかなくてはならない。 >>892
実際に運転やめさせたら
それまで気配のなかったボケを発症して動こうとしなくなり
一気に寝たきりになるケースも少なからずあるのが悩ましい 田舎者の話題は車と女とパチンコだからな
これが人生のすべて
>>904
本当に酷いと思う
家もなにも全部売って賠償金にするべき
これからという人生を奪われた女子高生2人と家族は無念でならないだろう
こんなジジイがもし死刑になってもなにも元に戻るわけでもない >>877
いやいや
はねた車見た?あれマーチだぞ
しかも結構古い型な
トラックやアルファードならともかく
ほぼ軽のマーチならメットかぶってたら助かってた可能性高いわ 様子が変って家族がわかってたら
止めるのが義務だろ
共犯だろ
エーあのマーチは古いのか
見たことがあまりないから新しいのかと思ってた
>>2
電車も走ってない県のうちの爺さんは、80歳前に運転やめたぞ
ジジイの事情なんぞどうとでもなるんじゃ、ボケ 家族の監督義務違反で立件されるだろう。
徘徊老人が電車に引かれたときも、立件された。
>>913
連帯責任認めると
この家族が放棄したら親戚にと際限なく連座することになって
いずれあなたの所にも支払い請求来るかもね 遠い親戚のおかげで >>915
マーチでもあのスピードで突っ込んできたら無理だろ
何百キロもある鉄の塊だぞ? 鍵隠しとけよ
自由に運転できる状態を放置してた時点で
運転黙認してたのと同じだからな
>>911
寝たきりが悩ましい、をとるか
それでも赤の他人を殺すのをとるか
累犯重ねているケースでしょこれは。確実に何とかして運転を禁止せねばならないよ。 家のジジイも、死にそうなのに運転しようとしてバアさんに怒られてた。
入院した時に、内緒で廃車にしちゃった。
大事になる前に処分できて、良かった。
当て逃げ常習犯+老害
逃げる為に繰り返しアクセル全開
物損だけならまだマシだが、とうとう人間まで跳ねてそれでも逃げようとアクセル踏み込む
今までに見たDQNの衝撃事故の中でもトップクラスの最悪な悪質事故だろ。
誰に責任取らすよ?家族や免許証配布した奴?それ以外にももっといそうよ?
>>915
お前、メットかぶって軽自動車に30メートル撥ね飛ばされてみれば?
ヘルメット会社からCMの依頼が来るだろ 75歳以上は免許返納でいいだろ
トヨタあたりが妨害してるの?
>>927
責任は本人だけにしか追及できないよ
何をバカなこと言ってるんだ? >>915
無理だろ
1tの車が80km/hくらいで突っ込んでるんだから
しかも2人目は横転した車に巻き込まれてる 家族も殺せとか書いてる奴、自分でこのジジイ以上に頭がおかしいって自覚あるのかな
ジジイと同じで自覚なんか無いんだろうな
>>915
なら試してみればいいじゃん
メット被っていいからさww
レス乞食もここまでくるとなあw >>915
被害者の自転車の状況見た?
メットで守れるのは頭だけなんだが頭さえあれば無事だとでも思ってんの? 電気柵を作ったじいさんと同じよううに死んで償うしかないだろう
日ごろから物損事故何回も起こしてたらしいじゃねぇか
それなのに車を取り上げない家族・・・
一家ぐるみの犯罪だろ
>>915
マーチだから大丈夫とかあんの?
頭おかしいひと? 前が渋滞してたから右車線からガッツリぶち抜いてやろうとしたら1台に接触してまってパニクってアクセル全開にしたらコントロール不能になって歩行者巻き込みながら一回転って事か
>>930
そうだと思う。
だいたい免許更新時にOK出て国からお墨付きもらってんだもの
家族が止めたって限度があるよ >>921
は?
衝撃力の物理法則知ってる
速度×重量なんですが? >>915
グリズリースーツ来てても重症だぞあれはw >>1
ブレーキとアクセルを間違えたなんて、かわいいレベルの惨事! >>915
メット被っても被らなくてもこんなん突っ込まれて痛みと恐怖を味わうなんて体験したくないな。
軽のみ対応した装備したからーといって危険意識を持つジジイが運転する他の車種から突っ込まれたらどうするの。 だから俺たち家族は悪くないってか?通るかそんなもん
>>946
お前の書き込みに対するレスを見ればどちらが間違っているか一目瞭然 運転席をバンパーの前に配置したら無謀運転しないだろ。
>>948
警察報道を見てから言ったほうがいいですよw >>915
すげーバカがいてワロタ
お前のことなw 連座制を求めるバカって親兄弟に絶対的な信頼をおいてるわけ?
>>955 鍵隠してました→見つかりにくいとこにしろやor置くな持ってろって言うだけじゃん >>915
軽が人を轢き殺した事なんか無数にあるわけだがwwwww >>901
免許更新自体は視力と聴力のみだからそんなに頑張らなくても出来るよ
ただ日頃運転している人でゴールド免許は結構難しい
つまらない違反で帳消しなるから自分もチャレンジ2回目で達成で今だに維持してる メットで頭が守れてもあの衝撃だと身体がグシャグシャだわ。どうもならんだろう
鍵隠しても探すならバッテリー外すかヒューズを抜いてしまえばよい。
>>956
目測でおよその速度がわからないか
30キロならあんなに吹っ飛ばねーよ 逃げようとして焦ってた感じだけど、たぶん無罪になるだろな。
自転車を認識していればブレーキを踏んだはずだとか言って。
本人はともかくとして、今回の事件は今までの法律の常識をの枠を破って
何処まで家族にまで責任を追求出来るかってのが争点になりそうだな!
>>942
30km/hで縁石に乗り上げたからって車が横転するかよ
あの動画の中だけでも60km/h超えてるだろ
それ以前に塀にぶつかってるのにだ >>970 弁護士の言うことを理解して証言できる能力があるかどうかが鍵だ 気が付いたら事故が起きていたってことは意識障害の可能性で無罪。
>>897
家族が鍵を隠そうとしてるから、いつもより2時間早く家を出たらしい。 >>945
だったら、群馬県警や群馬県公安委員会も ま、爺の家族は仕事辞めて一家離散、引っ越しとか
それくらい社会的制裁を受けるべきだな
>>973
あれは60km/hは軽く超えてると自分も思います
あの速度見るまではそこまで厳しくこの老人に対して思ってなかったが今は全然違うぐらいだから この爺さん、法廷でどんな面持ちで語るんだろうな。
まだふくれっ面で登場するのかな。
画像見てるとすごいスピード出してたんだろうな
なんて横着な運転するんだと怒りがこみあげてくる
>>977
悪知恵働きすぎだろ
ま、どっちにしろ今頃家族からは本当に死んでくれって思われてるだろうねぇ 裁判官の世界観では、爺さんが停止してて世界のほうが動いてた可能性すらあるからな。
何度も自宅の塀にぶつけて自損事故してるんだもん。
家族が止めないのが悪いわぁ。
老害はもういい
全ての責任を家族に問え!!
言い逃れなんて許さん。家族が責任を取れ!!
それが今回の事件の全ての答えだ!!!
>>987
止めてもききゃしないんだよ、年寄りはさ… 運転免許試験場の責任が問われるから、爺さん無罪じゃないだろか。
たまに運転席みたらかなり高齢な人が座ってるの見かけるけど
見てるだけで怖い
お爺さんの車を処分しちゃえば良かったのにね。
うちの方はお年寄りが出かける時はお伺い市バスが来てくれるよ。
>>988
家族に責任があるのは身内の認知症患者の監督義務違反の場合だけなんだよな。この爺は免許の更新の時は認知症の兆候はなかったから家族の責任は問えないな この爺さんより女子高生二人の容態が気になる
可哀そうに……
>>3
80過ぎまで長生きして死刑なんて屁でもないのう…
女子高校生が後遺症なく回復しますように >>980
今の車はロガー付いてるから速度は誤魔化せないからね
多分、かなりの数字が出てくると思うよ mmp2
lud20180915073217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515631520/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★9 YouTube動画>7本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★7
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★4
・【群馬】「ドーンと音がした」始業式の朝、85歳運転の車に女子高生2人はねられ重体 現場150m前で接触事故も/前橋
・【石川】「未成年に手出した 犯罪や!」女子高生とキスした男性に因縁 50万円脅し取った10代男女3人逮捕
・【栃木】友人と遊びに来たショッピングモールのトイレで男児出産 ハサミで何度も切りつけ殺害した疑いで女子高生逮捕 床は血まみれ★3 [ばーど★]
・【ニュース解説】前橋・女子高生2人はねた85歳、暴走のワケ 高齢社会に突きつけられた「認知機能」と「恋愛」
・【神奈川】公園で女子高生を性的暴行か 男2人逮捕 同様の事件が他にも数件発生している 横須賀
・【埼玉】女子高生2人に下半身露出、容疑で会社員の男逮捕 周辺の防犯カメラ映像に不審な車、男を特定/本庄署
・【千葉】酔った無職男(56)、電車内で女子高生に絡む→注意した男性を殴り現行犯逮捕
・【仙台】電柱衝突で女子高生2人死亡 運転していた無職の長曽我部力容疑者(23)を逮捕
・【群馬】中学校支援員(27歳)を逮捕 女子高生(16歳)にラブホテルでみだらな行為容疑「若い女の子と性行為をしたかった」
・16歳女子高生、警察官装い高齢者宅でキャッシュカードを盗んだ疑いで逮捕…100万円引き出される [煮卵★]
・【三重】17歳女子高生をノコギリで切りつける 63歳男を逮捕 女子高生の友人男性と深夜の路上で口論…松阪市
・【新潟】メンズエステ店で16歳女子高生を雇い、男性客に性的なサービスをさせる…経営者の男を逮捕 [シャチ★]
・【名古屋地検】17歳女子高生とみだらな行為した疑いで逮捕…県立学校の30歳男性教師が“不起訴処分”に
・【ドライバー】「免許返納」に反発する高齢者たち「絶対に返さない」「生きていけない」…家族は葛藤
・【岐阜】自転車の女子高生を車ではね太ももにケガさせ逃走 87歳男ひき逃げ容疑で逮捕
・5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100bの地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡・薄暮の射水★3
・右折軽が直進車と衝突、弾き飛ばされた直進車が自転車をはね乗っていた女子高生死亡 軽の女を逮捕・川口
・【交通事故】見守り活動中の77歳男性、女子高生(17)の自転車にはねられ重体 「前をよく見ていなかった」兵庫・伊丹
・【愛知】通学途中の女子高生を車ではね逃走、警備員の男(60)逮捕 事故否認も「女の子を助けなかったのは事実です」と供述 豊橋市
・【横浜】バス車内で女子高生にカッター突きつけてわいせつな行為をしようとした疑いで大谷小太郎容疑者(23)を逮捕
・【社会】横断歩道を自転車で渡っていた登校中の17歳女子高生が車に撥ねられ意識不明の重体。29歳パート従業員を現行犯逮捕。愛知県
・【神奈川】電車内で女子高生の下半身触る 容疑の男2人再逮捕 青葉署
・【社会】性欲を満たすため、車内から女子高生に下半身を露出…中学教諭を逮捕 - 埼玉
・【大阪】地下鉄の電車内で女子高生の尻を触った疑い、大阪地裁事務官(31)を現行犯逮捕
・車内に女子高生と女子高生と無職男性の遺体 練炭自殺か・埼玉県毛呂山町 [水星虫★]
・女子高生が自転車に乗った何者かに追い抜きざまに服の上から腕を切られたか 帰宅後に病院に行ったら長さ6aの切り傷でした・松戸
・【兵庫】電車内で50分間触り続けられる 寝たふりの女子高生、携帯カメラで顔撮影 会社員の男逮捕
・【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★5
・【広島】電車内で女子高生に痴漢、区役所職員(63)を現行犯逮捕 高校が警察に相談、警官が張り込み
・“紙巻大麻”で女子高生ら4人現行犯逮捕 車の給油口に隠し持つ「福岡に遊びに来ていた」 [香味焙煎★]
・【神奈川】前田梨寿武(りずむ)容疑者(21歳・男)を逮捕 電車内で女子高生に痴漢行為★3 [シャチ★]
・電車内で女子高生に痴漢疑い 大学3年の男を逮捕「身に覚えがない」と容疑を否認 神奈川県警 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【香川】コンビニ店長が、別のコンビニの駐車場で女子高生のスカート内を盗撮し逮捕 「自分の店でもしたことがある」
・【意味不明】バス車内で男子学生を介抱していた女子高生を特殊警棒で殴った自称会社員逮捕「優しく介抱していた事が頭にきた」
・【千葉】女子高生に強制性交容疑 会社員の男(37)逮捕 自転車から引きずり降ろし首を絞めて投げ倒し殴打、性的暴行加える ★4 [ばーど★]
・【東京】電車内で女子高生の下着脱がせ下半身触る…腕つかみ下車、茂みに連れ込み性的暴行 パキスタン国籍のムハンマド容疑者を逮捕 ★4 [樽悶★]
・【東京】電車内で女子高生の下着脱がせ下半身触る…腕つかみ下車、茂みに連れ込み性的暴行 パキスタン国籍のムハンマド容疑者を逮捕 ★3 [樽悶★]
・【沖縄】飲酒運転で横断歩道を渡っていた女性をはね飛ばした女子高生逮捕 [和三盆★]
・【裁判】前橋で女子高生2人轢いて死傷させた事故、地裁は男(87)を無罪判決も前橋地検は被害関係者の意向踏まえ控訴へ
・【福岡】15歳女子高生に淫行 容疑で男子大学生(22歳)を逮捕 福岡中央署
・【兵庫】女子高生(15)「援助交際してくれる人募集」会社員(37)「2万円だそう」→逮捕
・【東京】都立高校教諭(28)逮捕 女子高生に現金6万円渡してホテルでみだらな行為 [ばーど★]
・【奈良】「性的欲求を抑えられず」帰宅途中の女子高生を襲う 強制わいせつ容疑で大教大の男子学生(20)を緊急逮捕
・山田養蜂場の専務を逮捕…パパ活相手に脱衣所で盗撮させたか スマホには女子高生や児童とのわいせつ動画も ★2 [ばーど★]
・【栃木】ネットで知り合った女子高生にわいせつ疑い 広島の24歳男を逮捕 「記憶が曖昧でよく覚えていない」容疑否認
・【社会】22歳男を青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕 SNSで知り合った15歳女子高生といかがわしい行為をした疑い 北海道 [さかい★]
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★12
・男が女子高生に「5分でいいから自己紹介聞いて」 喫茶店に誘い、わいせつ行為 神戸 [煮卵オンザライス▲★]
・【愛知】姉を包丁で切りつける 女子高生逮捕 東海市
・【奈良】奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕
・【愛知】デンソー社員(45) 女子高生にみだらな行為 条例違反で逮捕
・【社会】女子高生に“壁ドン”ナンパ 30代男を暴行容疑で逮捕 和歌山
・【福岡】女子高生を縛り監禁、カッターナイフで腕を切る 容疑で男子高校生を逮捕
・【新潟市水道局職員】児童買春の容疑で逮捕 SNSで知り合った女子高生を
・【新宿】女子高生に薬飲ませてわいせつ行為の疑い 野村グループ社員・中国籍の男逮捕
・【社会】奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕「今の生活が嫌だった」
・【仙台】16歳女子高生に現金を渡して性的な行為 小学校教師の男(39)を再逮捕 [ボラえもん★]
・【兵庫】女子高生にはさみ突きつけ「トイレ前まで来い」同じ予備校の少年(17)逮捕 神戸
・【愛媛】「力には自信がある」「持ち上げさせて」60代男性、女子高生を抱え上げ通報される [おっさん友の会★]
・【横浜】知人の女子高生に売春させた疑い 高3の男子生徒を逮捕 神奈川県警 [ポンコツ★]
・【福岡】17歳女子高生を買春した後、売春も周旋 男子高校生(18)を容疑で逮捕 福岡中央署
・【福岡】学校内で男子高校生(16)の顔を殴り、女子高生(16)の顔面も1回殴る 男子高校生(16)を傷害の疑いで逮捕
・初対面の男の財布から20万円、ホテルで寝てる隙に盗む 出会い系で知り合った女子高生逮捕 兵庫 [首都圏の虎★]
・【神奈川】アルバイトの面接を受けた女子高生にホテルで45分間にわたりわいせつ行為の疑い 相模原の男を逮捕 [ブギー★]
09:31:00 up 39 days, 10:34, 0 users, load average: 5.72, 6.35, 7.25
in 0.1099910736084 sec
@0.1099910736084@0b7 on 022123
|