◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【米国】改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を日本に売却へ 売却価格150億 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515543918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン=黒瀬悦成】米政府は9日、北朝鮮の核・弾道ミサイルに対抗するため日米両国が共同開発している改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」4発を日本に売却する方針を議会に通告した。
同ミサイルは、イージスシステム搭載のミサイル駆逐艦に加え、地上配備型発射システム「イージス・アショア」でも使用可能。想定売却価格は、同時に供与される別の艦対空ミサイル用のM29ミサイル発射機4機などと合わせ、約1億3330万ドル(約150億2690万円)。
国務省当局者は、売却方針が議会に承認されれば「海上自衛隊が日本や西太平洋を弾道ミサイルの脅威から守る能力が向上する」と指摘。さらに、「北朝鮮の挑発行為に脅かされている同盟諸国に追加的防衛能力を提供すると表明したトランプ大統領の約束を実現するものとなる」と述べた。
日本政府は、2017年度予算で取得費用147億円を計上。導入は21年度を予定している。
配信2018.1.10 09:15
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/180110/wor1801100020-n1.html / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
朝鮮上下合体するニダ!
>>3 最新なんだけどお古とか脊髄反射でもしてるの
いやぁ南北朝鮮のおかげで防衛力上がりまくりw
ありがたいことです
そろそろGDP比2%になるかな?
日米で開発して日本が弾頭のセンサー請け負ったやつ?
アメポチってアメリカと喧嘩しなくていいってことなんだよ?
アメリカに勝てる国なんかこの世にはないよw
>>5 まだ実戦配備直前ぐらいの試作品だから。
(これ、日米共同開発で、当然のように製造も日本が参加しているはず)
>>1
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった)
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)
★★★★★★★ ニュース系速報板 歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者
↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと
※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★ 団塊世代の異様な反米意識はどこから湧いて出て来るんだ?
日本一国で防衛なんて非現実的な話をしても仕方無いのに
そんな事すら理解できないのか
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vっっっhjっっっっっっっっh
M29シースパローミサイル発射機4基は何に使うんだろう?
いずも級にはミサイル誘導レーダーが無いから積めないし。
>>9 日米との共同開発だよ
だから売ってくれる
普通なら最新兵器は売ってくれない
こんなガラクタで火星12を撃墜できると思っている国賊アメポチ
てめえらこそがこの国を危険にさらしてる元凶なんだよ国賊アメポチ
たった4発って10秒で撃ち尽くしてしまうじゃないか!
>>23 MDっていくらブチ込んでるんだっけ?
3兆円とかだっけw
安倍ちゃんの首相官邸さえ守ればいいだけだから4発で十分やろ
もう止めようよこんなの
核武装すりゃ良いだろ
鳥取並みの北ですらやれるんだからさ
>>21 共同開発なのに買わなきゃいかんのかw
日米同盟バンザイ!
>>30 当たり前だろバカなの?開発メーカーが無料で作ってくれるとでも思ってんの?
どうした売国ネトサポ元気無いなw
さすがにこんなの擁護しきれないかw
>>1 高いなぁ
もうちょっとお安くしろよトランプ
>>31 何が当たり前だバカが
共同開発なんだから日本でも作れるように契約しろよ
ほんとバカで売国だなネトサポはw
>>7 それ凄い思うわ
勿論実際の発射は抜きで、この調子で北には暴れてほしいw
今の内に日本は、軍事力増強と兵器開発しまくれと言いたい
日本も火星とかつくればいい
>>34 だからさあメーカーが無料で作ってくれるとでも思ってんの?
>>35 あと、当然核弾頭もつくらんとなw
核しぇありんぐwなんかじゃ北に対抗できないからな
>>30 そういやそうだな、何で共同開発なのに買ってるんだろ
本当はもっと高いけど、開発分、割安になってるのか
それともぼったくられてるとか
日本に原爆を密輸して爆発されたらそれまでだけどな。
北朝鮮からすれば通常ミサイルを日本に発射して日本に迎撃ミサイルを消費させ
弾切れになったころに核弾頭や化学弾頭のミサイルを撃ち込むだろ。
普通に考えて。
>>36 だからさあ日本のメーカーも作れるような契約にすれば良いじゃない
それだとアメリカさまのメリットにならないので
売国アメポチネトサポにとっては不愉快きわまりないだろうけどw
>>22 火星12ってそんなに凄いのか
じゃ日本でもつくればいいのに
>>34 それすると、一発あたりの値段が
跳ね上がるで
150億ではすまない
>>17 アメリカと同盟を結ぶから、
北朝鮮や韓国、それに中国ロシアと敵対する
仮に中国と同盟を結べば北朝鮮や韓国は何も攻撃できないし、ロシアも友好国になる。
アメリカもアジアの橋頭堡・日本を失えば、ハワイグアムまで引かねばならずアジアに興味を失い日本とも敵対をする理由がない。
つまり中国を中心とするアジア平和が達成されるぜ?
>>44 その気になれば、2〜3ヶ月で弾頭製造可能ですよ。
釣りや煽りは置いておいて、これは良い物だよ
将来的には、このレベルの物を自主開発したいね
【ことば】有償軍事援助(FMS)
米国が武器輸出管理法に基づき、同盟国や友好国に最新鋭の武器や装備品を有償で提供する契約。
購入国は米国側の価格見積もりや代金の原則前払い、提供時期は確定ではなく予定に過ぎないことなど、
米国から提示される条件を受け入れなければならない。会計検査院はこれまでも提供時期の大幅な遅延や、
前払い金の精算で生じる余剰金の返還の遅れなどの問題を指摘してきた。
>>49 100年後も将来将来って言ってそうだなアメポチは
>>40 仮にライセンス生産したら倍近い価格になって調達数かなり減るけどそれでいいの?
>>51 ロケットでも衛星バスでもアメポチどもは
日本にできるわけがない、高くて実用にならないって散々抜かしていたんだよなあw
実戦で使えるの?試し撃ちは北朝鮮の方向でお願いします
>>52 100年後日本って国があってアメポチできてりゃまだマシ。
考えが甘すぎるんじゃね?おまえ。
>>47 あんたみたいに、3馬鹿と仲良くなれると思い込んでる人ってさ
現実見れば? あっちの陣営には日本は入れないんだよ
お前はあいつらが大好きなんだろうけど、向こうが日本が大っっ嫌いなの
日本を滅ぼしたい、日本人殺したい、まだ理解出来ないの?
いつまでもあいつらと仲良く出来ると思い込んでる奴って馬鹿じゃないの?
中国は反日記念日を祝日にした、中国は永久に日本と喧嘩するという宣言なんだよ!
>>54 ライセンス生産ではなく普通に生産すればいい
共同開発なんだから
なぜそういう契約にしないのだろうねw
>>53 日本のイプシロンロケットの方が高性能なんですが・・・
>>57 アンガー高等弁務官ばりのイモハダシ論
やっぱ売国アメポチと米国人の考え方って似ているんだねえw
大して役に立たないだろうが、愚民だましとアメリカのご機嫌取りも兼ねているんだろ。
ちゃんと核反撃力の開発もやれよ。迎撃ミサイル1000発以上の効力がある。
>>59 日本側で開発生産してない部分をどうする気してんの?
>>54 でも自前でつくる工場は持つべきだよ
勿論すべての兵器を自前にしろなんて言わない
日本はアメリカ軍と違って実戦で実験できないんだから兵器の精度は怪しい
でも大金払ってでも自前でつくる努力はすべきだね、技術は無駄にならない
>>63 いや共同開発なんだから
現に今、日本が開発した部分をアメリカが生産してるんだろ?
逆もありで良いんじゃないのw
いつまでこんなことやってんだ?
さっさと核武装しろよ
日本が開発担当してるのは上の方のシステムだけなんだから全部作れるわけないじゃん
対中防衛力をこの機にガンガン上げておこうぜ
北なんざ口実として使い捨てでおk
>>64 トランプは「日本はなぜ北朝鮮のミサイルを迎撃しようとしないのか」
って怒っていたらしい。 それと迎撃行為は現行法でも十分可能。
実戦テストはやろうとすれば簡単。
つまり迎撃システムが役立たずのハリボテってことだよ。
それか安倍が売国奴なのか
>>66 射高でなく射程な
こっそり嘘つかないようにw
>>71 EEZに何発もブチ込まれてるのに漁民を見捨ててるもんな
政府にとって日本海沿岸の漁民の生命は
守るに値しないものらしい
>>5 FMS分が4発なんじゃない?
共同開発してたんだから三菱あたりが作るでしょ
少なくとも何度か『自衛隊が』ミサイル迎撃テストした上で購入するのか?
米の言うカタログスペックだけじゃ信用ならんし
>>71 それが本当なら現実逃避してどうなるのかと言いたいね
実践練習出来る機会があればやって、駄目ならどうやって精度を上げるか
考えるのが当たり前、何で日本人って現実逃避しかしないんだろうね
>>68 >>69 足並み揃ってねえぞ売国アメポチどもw
>>46 ライセンス生産の場合、倍から3倍になる
アパッチなんて、ライセンス生産して
一機200億だからな
普通にかったら60億〜80億なのに
もちろん、ライセンス生産は
高くなってもメリットは存在する
自分で整備できるから、稼働率が上がるし
日本の防衛産業の技術もあがる
F15のライセンス生産はまさにそれだったし
でも、戦闘機みたいに稼働率のメリットが
ないからな。迎撃ミサイルに
日本が「北朝鮮止めないならおれも核開発するわ」って言えば
アメリカ、ロシア、チャイナが全力で北朝鮮を叩き潰すのにな。。。
>>75 これの開発段階からこんごう型を使ってテストしてたぞ
>>81 ロフテッド軌道でテストしないと意味ないんだけど
>>75 そもそもこれを撃てる艦が現状あたご1隻(改修で)
あたごの能力確認で2017年度の4発使うんだろう
あしがらの改修、27/28DDG就役が終わればSM-3 Block2A運用艦は4隻になる
アショア稼働すれば列島は完全カバーやな
M29発射機などと他のものも入ってるので純粋な価格がわからんが、
共同開発してるのに、この価格なわけ?高すぎないかちょっとw
スレ立って間もなく1時間になるのに100もいかない
売国アメポチネトサポ元気なさすぎ
まあ仕事とはいえこんなのをアクロバティック擁護するなんてウンザリだろうからな
気持ちはわからぬでもない
ライセンス生産にはならないのかな?
スパイ天国だから無理か?
すげぇ、
朝鮮戦争で自衛隊整備され
武器の初輸出は韓国で
防衛力強化も朝鮮のゴタゴタで行われてる
>>82 頼んで打ってもらえば
目標と時刻を通知してくれるなら1億円で買えばよい
>>83 では北が次回EEZにブチ込んできたら撃墜できるよねw
テストとしてこれほど良い機会はない
まさか漁民を見捨てたりしないよねw
>>91 え?
目標と時刻を通知してもらわないと撃墜できないの?
迎撃実験成功のニュースを昔から見てるからもう実戦配備されてるのかと勘違いしてた
てことはblock2Bも当然まだだよな…
防衛費また上がっちゃうんか?
消費税も上がるし
このままいくと 正社員も 増税&増税だね
>>92 >>93 もちろん 演習なんだから
迎撃できなければ意味がない
座標は1億 時刻つきなら2億でもやすい
これでも撃墜しない不思議な政府
北ミサイル、福井の漁に大きな脅威
日本海EEZ内に着水、漁協怒り
北朝鮮のミサイルが4日、日本海の排他的経済水域(EEZ)内に着水したことを受け、
8月にかけて三国港から北北西約320キロのEEZ内にある大和堆(やまとたい)付近で
甘エビ漁を行っている福井県坂井市の三国港機船底曳網漁協は「今後の操業の大きな
脅威」と怒りをあらわにした。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/212708 >>96 >>97 足並み揃えろよ売国アメポチどもw
日本はアメリカに殺される。
武器をたくさん買わされ、自滅するしかない日本。
今後さらなる大災害がきて、大自然が蘇った日本。
日本の技術をアメリカなんぞに渡すな、日本を敵国条項から外すこと、
世界で一番悪い国のままでは
>>103 いやまさに日本の主権と国民の生命が侵害されているのだけどw
>>103 てめえら漁民の命よりミサイル様の方が大事だ!
何より迎撃できなかったらどうする!
貴様等の命など知らんわwwww
ってことかw
正直でよろしい
迎撃ミサイルを
ばーんばん撃ち込んで、新たに製造
消費と生産で経済は回るのや(^。^)y-.。o○
ミサイルに迎撃も攻撃もあらへんミサイルはミサイル
ヲツムがお花畑の経済も音痴に現実教えてやるのや(^。^)y-.。o○
ブロック1との違いがいまいちよくわからんけど射程が延伸されてんのかな
an/spy1の探知距離って500kmくらいだと思ったけど誘導とかどうなってんだろ
98名無しさん@1周年2018/01/10(水) 10:26:46.56ID:nfXHimxh0
>>103 これでも撃墜しない不思議な政府
北ミサイル、福井の漁に大きな脅威
日本海EEZ内に着水、漁協怒り
103名無しさん@1周年2018/01/10(水) 10:29:58.52ID:w6AGVYYv0
>>98 高級な迎撃ミサイルを使う問題ではないな
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/212708 >>7 アホか、半島緊張を理由に売りつけられてるだけだぞ
トランプは日本にもっと武器買って米国にお布施しろと公言してたしな
>>105 で?被害のでる確率は?
生命ね〜迎撃して発生する問題も考えろよw
>>106 黒電話のおかげで再開の可能性ありらしいよ
中国の軍事衛星を破壊しておけば、中国軍事衛星を中継して機能する尖閣に無人偵察機が飛んでくることもないだろうからな
>>102 将来も今のようにBMD艦が不足する可能性がある そこでアショアの出番ですよ
>>10 日本が担当したのは一部のブースターとその制御部分、ノーズコーン辺り
キネティック弾頭はアメリカの担当だよ
>>104 金さえ貰えれば技術なんて売り渡す
それがジャップなんだが?
これでも撃墜しない不思議な政府
変態毎日ですら報じているというのに
北朝鮮ミサイル
日本海沿岸 広がる怒りや不安の声
北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に
落下した29日、北朝鮮からとみられる船の漂着が相次ぐ日本海沿岸地域では
怒りや不安が広がった。石川県沖では操業中の漁師がミサイルとみられる
「赤い飛翔体」を目撃。漁業関係者は「いつまで上空を気にしながら漁をしなければ
いけないのか」と嘆きを口にした。
https://mainichi.jp/articles/20171130/k00/00m/040/132000c アメポチアメポチって騒いでる特亜ポチ、うるさいなぁw
>>108 漁民にでる被害の確率と外交問題の発生する確率、どっちが高いかな?w
>>104 んなこと言ったってジャイアントスネ夫の関係だし(笑)
日本のものはアメリカのもの、アメリカのものはアメリカのもの
>>3 で、最新式はなんだよw 韓国には渡さないぞ
,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 「SM3ブロック2A」ミサイル用意。
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
SM3ブロック2A
1発30億か・・・たけえ
北朝鮮のテポドンが1発2億
迎撃用SM3 が30億で2発同時に撃つから、60億
2億対60億
経済的に、日本の方が割に合わんわw
これでも撃墜しない不思議な政府
漁業関係者ら、不安と怒り=沖合ミサイル着弾で−北海道
北朝鮮が日本海に向け発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、北海道の積丹半島西約200キロ、
奥尻島北西約150キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられる。沿岸の自治体や
漁業関係者らは29日、不安と憤りの声を上げた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017072900402&g=soc
. - ― - ..
..´ ` 、
,イ ヽ
/ ノ| i | i 、 ',
// :/ Y ヘヽ、\、、\ヽ ;
,':イ j ヽ\\≧=‐-、、j :!
,x==ニニ==x、 {ハ ノ ` ー  ̄ ̄`ヾハ .:j
((: : : : : : : : : : :.゙)) ヽh!リ ____、 ,____ Y Y
)): : : : : : : : : ((. !从 `ー゚一ヽ /ー゚一" ハ,}
. /ミ彡彡: : :,ミミミ∧ ヽ ヘ | i ムイ 宇宙まで届く兵器を手に入れておめでとう。
. ヽ、_ /ミ彡、 : :Y⌒Y`ヽ∧_.. . / リ ヘ. | i 从リ
\'/ミミ彡ミヾ { ', ',`ヾ/ 从 iヘ `'ー'" , '|リ乂 金正恩の最後に
_{;';'「`ヾミ彡ハ : : ', :. ', :}__ 乂iヘ `二二´ / !〉、 乾杯しようじゃないか。
( ,イ';/ 从彡ミ } l :}:/ /:.:`:.:ヽ、____ イ /.:.:{ __,rュ.__
. イ';';';'{ .イ从ミミ{ { }ヽ}、_ .... イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、rくイハ小ハヽ、、
∠ . ヘ j {彡ミミ{ : : }: : /へ\: : : :ヽ:〈/〈/:.:/ \:.:.V:.:V:/ : : : : : :Y圭圭圭圭ミx、、_
Y、 ノ`ヾ:::::〉 / _/ /!{ : : : : : : : \:./: : : : :.:\: :/.: : : : : : : }圭圭圭圭圭ハ、 : :`ヽ
/У\_..ノ|::::| ー'" ,ィ為ヘ : : : : : : : : : : ∨: : : : : /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
. //: : :>ー┤├┬r≦圭圭ヘ、:.: : : : : : : : :.:∨ : : :/: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
//: : : : : : :.ノ:::::Yi!圭圭圭圭冬、、 : : : : : : : ∨: /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
>>129 米軍機の不時着事件が多発してるから、実践を想定した過酷な訓練をしてるんやろなと思うわ
13131創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
>>108 EEZは経済(資源エネルギー等)以外の主権は認められて無いから
軍事力の行使は微妙
中国を批判出来なくなる恐れと言うか中国は間違い無く外交カードとして使ってくるだろう
>>129-130 米国はSM3ブロック2Bに切り替えたからじゃあねえ ?
これでも撃墜しない不思議な政府
河北とかバリバリ極左なのに
>>125に比べてはるかに愛国的
<北ミサイル>イカ釣りの漁業者ら危機感
日本海や北太平洋を回遊するスルメイカを追って航海する中型イカ釣り船団も例年、
主な漁場としており、今年も多くの船が6月3日、酒田港から出航する予定だ。
第58宝生丸の船長兼漁労長斎藤茂さん(59)は「スルメイカを取るには避けられ
ない漁場。北朝鮮にミサイルを撃たせない方策を考えてほしい」と訴える。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170530_53022.html 海に落ちてる時は航行警報も出してるんだがバカは知らないからね
>>132 予想通りの工作スレw 北朝鮮のGDP1兆、日本のGDP500兆w わりわうぞw しかも余裕w
>>140 北朝鮮ミサイル発射w
航行中の漁船にピンポイント着水w
売却は共同開発なんだから当たり前だろ。なにを日本が恩にきなきゃならんのだ?
今まで、射程1000キロ、射高500キロだったのが、
SM3ブロック2A導入で、射程2000キロ、射高1000キロになる。
これでも撃墜しない不思議な政府
→
>>141警報だしたからねw意地でも死んでもぜったいに撃墜しないからねw気をつけてねw
北ミサイル 石川の漁業関係者に不安広がる
北朝鮮のミサイル発射を受け、石川県の漁業関係者からは不安の声が上がっている。
具体的な被害や影響はなかったが、ミサイル発射の時間、排他的経済水域にある漁場
「大和堆」で金沢港を拠点とする底引き漁船2隻が操業。別の2隻の船も大和堆に
向かっていた。
http://www.news24.jp/articles/2017/05/29/07362817.html >>7 本当それ思う
同時に
今迄、危なかったな、、とも
>>22 火星12クラスのIRBMってSM-3 Block1Aでも撃墜されてるんだけど・・・
>>66 さすがに射高2000キロは盛りすぎだと思うけどな
カバー半径ならそのくらいあるけど
>>72 いや、射程でなく射高が2000キロ超あるのではと見積もってる研究者は実際いるのよ
「射高 2350キロ」くらいでググったら関連するブログとかヒットするから
そこから辿れるはず
見積もってるのは憂慮する科学者同盟のローラ・グレゴって人
個人的には余りに高性能すぎてちょっと信じがたいけど
>>146 いやいや、被害あるから全面開戦できるでしょう。それが自虐9条の極意
何かいきなりアメポチ、ネトサポ連呼が発狂して食い付いてるw
日本で生産までしたって罰はあたらない。金と人と資材を出してんだ。
分け前は当たり前だろうに。バカヤンキー。
>>139 Block2Bは数年前に開発が中止された
再開したって報道は少なくともされていない
>>150 情報戦はすでに始まっているだよ。なにをいまさら
最新の弾が手に入ったなら、次に欲しいのは最新のSPY-6レーダーだな。
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>143破片落ちるとたいへんでしょwだから撃墜しないよw
→
>>148最高高度500kmのIRBMはオカーンで撃墜できたんだけどそいつは無理だからw絶対に撃墜しないよw
【北ミサイル】「またか」拉致家族や漁協は怒り - 産経ニュース
北朝鮮が6日、弾道ミサイル4発を発射し、3発が秋田県・男鹿半島沖の日本の
排他的経済水域(EEZ)内に落下した。拉致被害者の家族は「またか」と憤り、
落下した海域の漁業者には不安が広がった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170307/afr1703070007-n1.html >>155 アショアが予定より高くなるかもってのがSPY-6だったとしたら許せるわ
>>152 射程や射高が、今までの2倍になるからなw。
>>142 知恵遅れかよw
60億は60億だよ
お前が代わりに払ってこいや
>>110 SM-3ブロックIIAは
ブロック1Bで強化された2波長センサーを引き継ぐとともに
第2段以降をブースター部と同じ直径21インチに拡大して射程を延伸
軌道および姿勢制御システムと反応時間の改善を行ったもの
IIBはICBMの迎撃能力を持たせる計画だったが、色々ゴタゴタ中だけど
日本にはあんまり関係ない
これでも撃墜しない不思議な政府
県内の漁師家族、怒りと不安 北ミサイル奥尻島沖落下で
28日深夜、北朝鮮が発射したミサイルは、石川県漁協の中型イカ釣り船14隻が
操業している海域から約300キロ離れた北海道奥尻島沖に落下した。「いつか、
罰が当たる」「これ以上北朝鮮に振り回されるのはかなわん」。「先軍」を旗印に、
日本の排他的経済水域(EEZ)でわが物顔に振る舞う北朝鮮の脅威に、イカ釣り
船を送り出す能登町小木では、怒りと不安の声が交錯した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00508099-hokkoku-l17 まあもしも実際の性能がアレでも北への対抗にはなるか…
またまた中国とロシアが何かイチャモン付けてきそうな悪寒もするが
>別の艦対空ミサイル用のM29ミサイル発射機4機などと合わせ
今さらMk29なんてあり得ないしMk41 mod29の間違いだろ
VLSは高いからなあ
>>156 北朝鮮のミサイルは撃墜しなくてもバラバラになってたよw(空中で)
ガラクタ売ってくれてサンキューアメ
SM-3ブロック2Aの2回目の迎撃試験は失敗
>>159 60億円で、日本本土へのミサイルの着弾が、1発分減らせれば安いものだろ。
>>172 距離によって従来のSM3ブロック1Aで対処するんじゃね。
>>170 いつまでも夢を見続ける売国アメポチ
北朝鮮ミサイル 火星12、「弾頭の大気圏への再突入成功」と米国が認める
【ワシントン=大木聖馬】
米NBCテレビは19日、複数の米政府当局者の話として、北朝鮮が14日に発射した
新型の中長距離弾道ミサイル「火星12」で、弾頭の大気圏への再突入を成功させたと
伝えた。
http://2chb.net/r/newsplus/1495278653/ >>174 アメリカが許さないよそんな事言い値で買わされるだけ
>>174 戦闘機とか巡航ミサイルは自国開発できるけど、これは無理だな。素直に買った方が良い。
ミサイルと言っても、小型の宇宙ロケットみたいな規模で、追尾センサー満載なんだから30億円は妥当。
なんか漁業関係者激怒関連の記事を貼り付け始めたら
途端にアメポチどもの屑レスが増え始めたw
何か後ろめたいことでもあるのだろうかw
これでも撃墜しない不思議な政府
北朝鮮が4日午前、日本海に向け、またもやミサイルを発射した。
ミサイルは日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられ
るという。「あってはならないこと」「許せない行為」。繰り返される
北の“暴挙”に日本海側の漁港関係者から憤りが漏れ、自治体
関係者らは情報収集など対応に追われた。
http://2chb.net/r/newsplus/1515543918/l50 北のミサイルに漁業関係者「許せぬ」 自治体、危機感募らす
普通の商業衛星ひとつ打ち上げるよりミサイル一発の方が高いのか
>>176 なら今頃、破片はほぼ海の底だなw
核弾頭でもないし被害0w
これ迎撃できない欠陥兵器なんだよな国産で開発したほうがいいだろ
>>182 イプシロンロケットが50億円で30億円に低減を目指している最中だろ。
自分の都合で予定軌道に打ち上げるだけでなく、相手のタイミングと軌道に合わせてピンポイントで当てるんだから、難しさは分かるよね。
これでも撃墜しない不思議な政府
内閣官房長官
菅 義 偉 様
国の施策等に関する提案・要望書
(平成29年7月)
鳥取県自治体代表者会議
鳥取県地方分権推進連盟
《提案・要望の内容》
○朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による相次ぐミサイル発射は、
国連安全保障理事会決議を無視した重大な挑発行為であり、我が国の
主権と安全保障、国際社会の平和と安全を冒涜する暴挙である。
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1088346/naikakukannbou.pdf >>178 許さないも何も日本は弾道弾もって無いし
SEW構築もしてないだろう?
日本だけで開発したらそれだけで防衛予算吹っ飛ぶぞ
これでも撃墜しない不思議な政府
→
>>183あ、それ核弾頭じゃないからwぜえーーーーーーったいに撃墜しないぞwww気をつけてねwwwww
アメポチより超絶極左秋田魁の方が漁民の命を重視している
北朝鮮ミサイル、県内で警戒強まる 男鹿沖EEZ内は3度目
北朝鮮の弾道ミサイルが男鹿半島沖300キロの排他的経済水域(EEZ)に
落下したことを受け、秋田県などは4日、被害情報の確認に追われた。被害は
確認されなかったものの、度重なるEEZへのミサイル落下に県や漁業関係者は
警戒感を強めた。
http://www.sakigake.jp/news/article/20170705AK0002/ >>185 アメリカが最新技術と膨大な予算をつぎ込んで、何十年もかけてやっとこのレベルに達したわけだろ。
日本が開発しても、迎撃が不完全な欠陥兵器状態、αバージョン、βバージョン段階が、何十年も続くぞ。
>>185 作れる物は作ってるよでも弾道ミサイルを持たない日本がどうやって弾道ミサイルの迎撃テストやるの?
>>30 生産ライン一つでも
たった4発に
どんだけ設備投資と人材に金食うか
想像も出来ないユトリなの?
>>189 被害0 良かったじゃん
秋田漁民>>>>>全国民
>>190 レイセオンやBAE並の技術のある企業があるかというと
>>189 国際法により、領土や領海内で無いから迎撃しないとTVで解説しているだろ。
これでも撃墜しない不思議な政府
→
>>190>>191アメリカ様から買えや!死んでも撃墜しないけどなwwwww
極左の雄たる朝日も真っ青の売国アメポチ
「漁場に撃ち込むなんて」 ミサイル「慣れ」の懸念も
北朝鮮が6日に発射した弾道ミサイル3発が落下したのは、日本の排他的経済水域(EEZ)内だった。
漁場の海域への落下に、水産関係者らは怒りと不安を募らせた。一方、相次ぐ北朝鮮の暴挙への「慣れ」を
心配する声も聞かれた。
https://www.asahi.com/articles/ASK3665Y6K36ULZU00S.html >>1 以下は全て同じ値段
SM3ブロック2Aミサイル 4発
F35 一機
機動戦闘車(タイヤ式戦車) 20台
戦車 15台
ミサイルはめちゃくちゃ高い、しかも一発撃ったら消耗して終わり
国際宇宙ステーションの2倍以上の宇宙空間で迎撃できる能力だから高価格は仕方ないが、
値段が高過ぎるので実際に初弾のミサイルが飛来しても本当に撃つ決断ができるのか
>>177 日本が対アメリカで貿易黒字やっているから、こうやって時々多少の埋め合わせをやる。
ただ今はチャイナ、ドイツに続いての3位だし、
その額はアメリカGDPに比べりゃゴミみたいな規模だから少しでいいけど。
トマホークを150発買えるじゃんか
お金は有効に使ってくれ
>>169 あの島のどこに日本人が住んでいるんだよw
トランプ「あ!あれ150億円じゃなくドルな」
安倍「はい…」
↓
国内増税…
>>.200
トマホークみたいなローテク兵器は、日本で作れるわwww
>>180 こんごうクラスは、IIAを運用できなかったハズ
死んだ奴に見舞金として渡した方が安いよな
核はしらね
>>198 >M29ミサイル発射機4機などと合わせ、約1億3330万ドル(約150億2690万円)
シースパローの分除いたらSM3は半分くらいじゃないんか
政府の発表位漁れよ
きっちり「共同生産」と書いてあるだろ?
次世代艦艇用レーダーすら日米共同開発が検討されてる時代だぞ
現在、イージス艦に搭載するSM-3ブロックIAの後継となるBMD用能力向上型迎撃ミサイル
(SM-3ブロックIIA)を日米共同で開発している。
16(同28)年12月の国家安全保障会議(九大臣会合)において、共同生産・配備段階への移行を決定するとともに、
平成29年度予算においては、初めてSM-3ブロックIIAの取得のための経費を計上した。
なお、SM-3ブロックIIAの取得・配備は平成33(2021)年度を計画している。
これでも撃墜しない不思議な政府
→
>>193どうせ次も被害ゼロだからだいじょうぶwだから意地でも撃墜しないぞww
→
>>195国際法の定めによりてめえらは死んでもよろしいw意地でも(ry
漁業関係者から怒りの声 北朝鮮が未明にミサイル発射
29日未明、北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射し、日本のEEZ=排他的経済水域内に落下したと見られます。
県内での被害は確認されていませんが、漁業関係者からは怒りの声があがっています。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20171129115024 >>190 アメから買うのはいいけど、日本も開発はすべきだろ
アメリカが日本を永遠に助けると何で思ってるのか判らんわ
いつか中国系の大統領出た時点で、米軍は日本から消える
後は自力兵器になるだろ
トマホークって、ジェットエンジンで固定目標に向かって亜音速で飛行するだけじゃん。 大昔の技術だよな。
量産が決まった純国産のASM3のほうが遥かに高い技術いる。
(ロケットとラムジェットのハイブリッドで、マッハ3以上で飛行する)
>>182 SM-3 Block IIAは20億円くらいだから違うよ
>>211 もうね米国ですら全てを自力開発出来ない時代なのよ
だから次世代艦艇用レーダー(イージスの次)も日米共同開発しようとしてるのよ
アメリカが技術を隠すならイスラエルでも何でもいいから
日本より優秀な兵器を持っている国と結びついて兵器開発を進めるべき
出来れば一発で広大な領土を壊滅出来る兵器が欲しい
狭い領土の方が負ける武器はいかん
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>210撃墜しないのは正直腑に落ちないけど売国ネトサポの任務として
テメーには何か言わねばならん!レス乞食”
北朝鮮による弾道ミサイル発射について
−知事コメント−
特に、排他的経済水域内への落下は、今年に入ってからだけでも4回目となり、
本県としては、政府に対して断固とした対応をとられるよう求めるとともに、引き
続き関係情報の収集、市町村や関係機関との連携に努め、県民の皆様の安全
確保に万全を期してまいります。
平成29年7月29日
山形県知事 吉村美栄子 戦闘機とか、中露でも作っているけど、
このシステムは、アメリカしか持っていない。 しかも不完全。 難しさに気づけよ。
新たな国産は、
国産戦闘機 F−3
国産超音速ミサイル ASM−3
で我慢しておけ。
>>219 「四角い卵焼きを作るには専用のフライパンじゃなきゃダメ」
ってくらいには使える。
>>162 はあ、なるほど
赤外線は周波数広すぎるのか
ICBM迎撃できると思ってたけどGBIとかいうのがあるんだね
勉強になったわ
>>186 それ
迎撃ミサイルは雨天延期で翌日に打ち上げとかできない
>>218 共同開発でも日本が技術を自分の物にして
兵器を自力で作れる、使えるレベルにしてるなら
それでいいよ、問題ないじゃんか
どんどん買え
今まで怠ってたんだから仕方がない
手遅れになる前にきちんと整備しとけ
イージスアショアに、いつも無関心のロシアが珍しく反応しているしな。 効いているんだろうなwww。
>>218 アメリカ衰退してるなぁこれからは自国開発したほうがいいね
>.228
F−3は、F−22を越える性能を目指しているからな。
迎撃ミサイルは攻撃用ミサイルより高価だからね
どうしても防衛費を圧迫するわけだ
バランス取れた防衛目指すなら巡航ミサイルも増やさないといけない
飽和攻撃されたら専守防衛なんか崩壊するからね
安倍が北朝鮮の不安を煽って、
ネトウヨが不安に煽られて
ジャブジャブ兵器を買わされる。
>>211 日本も開発しているだろw
アメリカや中国の逆鱗に触れないように、米国、中国まで届かないように気を使ってw
>>232 と言いつつ、アメリカの型落ち兵器を買って、トランプのご機嫌取りw
>>230 衰退してても軍事では日本の遥か先にいく先進国だよ
自力開発だけでは駄目、米軍並みになるまでに日本が滅ぶからね
あくまでも米軍の力は欲しいが、自力でも兵器をつくる努力はしないと
>>234 ジェット機ひとつ満足に作れない日本が?
>>237 はいはいw
アメリカが最新型を国外に出すわけないだろw
最高の軍事機密だ。
>>239 来年度から、ASM3の量産に入るのに何を言っている ?
これでも撃墜しない不思議な政府
石井大臣会見要旨
2017年7月4日(火) 11:30 〜 11:46
国土交通省会見室
石井啓一 大臣
(問)先ほど北朝鮮のミサイルが日本のEEZ内に着水したという情報がありましたが、
航空機、船舶への被害の有無と今後の対応について教えてください。
(答)今回の北朝鮮による弾道ミサイルの発射は、明白な安保理違反でありまして、
断じて容認できるものではございません。
今回の事案では、ミサイルはわが国の排他的経済水域内に落下したと推測されており、
航空機、船舶の安全確保の点からも極めて問題であります。
>>240 ニュースを読めない情報の馬鹿には理解できんよw。
>>239 正確には最先端のエンジンな。
一歩遅れたエンジン積んで新型機を試験飛行させる中国がうらやましい。
>>242 テストもできないミサイルを量産?
それとも、日本も北朝鮮と同じようにミサイルの実験をしてるのか?
F-22なんて1980年代の技術だぞ
パソコンがPC-98の時代だぞ
今から作るものがそれに劣ってどうするんだよ
常識で考えろよ
F-3がF22より高性能となるとF-2の時みたいにアメリカが妨害してきそうだ
>>248 最先端とかw
ブラジルにも劣ってるのに、どこのお花畑だよ。
>>249 ASM-3は15回ほどテストしてたよ
興味なさすぎやろ
>>249 15回くらいテストしたんじゃなかったっけ?ASM3
>>244 お前は知恵遅れの老人か ?
防衛庁からのF-3の要求仕様を見た三菱重工のエンジニアが
「何を要求しているのかさっぱりわからん・・・」って言った記事が載っていたばかりだろw
>>254 北朝鮮のミサイルを非難して、日本はその数倍のミサイル実験をしてるのか?
あれ?
将来戦闘機用エンジンのコアが完成、IHIが防衛装備庁に納入 TOKYO EXPRESS
http://tokyoexpress.info/2017/07/18/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%8C%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%80%81ihi%E3%81%8C%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85/ >純国産となる将来戦闘機「F-3」は、現在導入が始まった「F-35」よりかなり大型の双発機となる予定で、胴体内の兵装庫に国産の「AAM-4B」や英国の「メテオール」中距離空対空ミサイル6発を搭載する。
>搭載エンジン「XF9-1」の最大推力は、15 ton(33,000 lbs)とされていたが、今回の発表では33,000 lbs 以上と修正された。アフトバーナ無し時のドライ・スラストは11 tonを超える。
>先進型、高推力の航空エンジンを作る能力のある国が限られている中、これは極めて野心的なプログラムと云える。
>これまでに、先進技術実証機「X-2」搭載の「XF5-1」実証エンジン・推力10,000 lbsを開発済みだが、新規開発の「XF9-1」はその3倍を超える大型エンジンとなる。
>「XF5-1」はIHIが開発、製造し、現在「X-2」で試験飛行を繰り返している。「XF9-1」の「コア」もIHI製で、社内での試験運転を終了している。
>IHIによると「XF9-1」全体は予定通り2018年6月までに完成する。
もうアメリカは衰退して中華に対抗できない兵器は国産するべき
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>241アメリカが最新型を国外に出すわけないだろw
てめえら漁民どもを守るにはお古でじゅうぶんだw
でも守らないけどねw撃墜しないけどねwwwwwww
日本のEEZ内へのミサイル落下は今回で7度目だ。漁業関係者からは
「いつ撃つか分からない」と不安の声が上がっている。政府は漁業者ら
国民の安全確保と不安解消に全力を挙げてほしい。
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2017/11/news_1512003730616.html >>217 情報公開の民主国家はすごいね
仕方ないけど、弾薬庫の位置が世界に公開されてしまう
かと言って、黙って弾薬庫が家の隣に来るのも怖い
>>256 客の要求がさっぱりわからんってのはシステム開発の現場でもよくある話だなw
>>257 領土の上を通るミサイルと
漁民に通知して誰もいない若狭沖で試験するのが同じに見えるとか北朝鮮人かな
>>257 何か勘違いしてない?
ASM3は弾道ミサイルじゃないぜ?
>>244 嫌儲から出張してる連中だから無視しとけ
>>260 ちゃんと飛んでから威張ったほうがいい。
三菱の例もあることだしw
>>256
↓ エンジンの開発が着々と進んでいるんだけど、ブサチョンは悔しいのうwwwwwwwww
>>258 >>266 事実を正しく認識できない右翼は、ブサヨ以下の老害だぜw
逃げるとは罪を認めたということ
与党、首相出席の削減狙う=「追及逃れ」と野党反発―国会運営見直し (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000014-jij-pol 野党側は通常国会で、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題に加え、スーパーコンピューター、リニア新幹線工事をめぐる不正などの解明を迫る方針。このため、首相出席削減や野党の質問時間削減には「絶対反対」(立憲幹部)と対決姿勢を見せる。
「丁寧に説明する」とした昨年来の首相の発言とも相いれないと受け止めている。
澤田愛子@aiko33151709 2018/01/09 14:23
皆さん、息子さんのこの悲痛な叫びが無視できますか。籠池夫人、女性で高齢ですよ。なのにこの寒さの中、暖房もない暗い独房に5か月以上も閉じ込められています。
まだ裁判前なのですよ。安倍政権の人権弾圧です。国際社会に訴え有力海外紙に記事にしてもらいましょう。以前、ネット署名もしましたが。
> 籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1
> 僕のお母さんはこのままでは死にます。まずはお母さんだけでも出してあげて下さい。 皆さまご協力宜しくお願い申し上げます。籠池佳茂
https://twitter.com/aiko33151709/status/950598919741784065 清水 潔@NOSUKE0607 2018/01/09 14:18
籠池夫婦は拘留しっぱなし。逮捕直後で、かつ再犯の可能性もありそうな夫婦DVケースでは釈放。全く理解できない裁判所の判断。
> 毎日新聞mainichi
> 東京地検が裁判所に勾留請求しましたが却下されました。今後は在宅で捜査を進めます。 #三橋貴明
https://mainichi.jp/articles/20180109/k00/00e/040/245000c https://twitter.com/NOSUKE0607/status/950597582618636288 経済評論家の三橋氏を釈放 妻に傷害容疑、勾留請求却下:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL187F73L18UTIL020.html <h
>>260 XF9は既存のTOPでも次世代のTOPじゃないし。
それはそうと完成は今年の夏だった気がするが、早まったんか?
日本はノーズコーンだけかと思った
キネティック弾頭もなの?
>>269 エンジン単体でなんで飛ぶんだよwww
今、防衛庁で燃焼試験しているわw
>>269 MRJは旅客機の開発の経験がYS-11以降途絶えてて
型式証明を取るためのノウハウが無いに等しかったりと
仕方ない部分はあるけどな
>>264>>265
ミサイルであることには変わりがないよw
相手の国を攻撃するための侵略兵器なんだから。
>>270 エンジンと戦闘機本体を分けて考えられない、
知恵遅れかよw
それにしても、ここからまだ3年掛かるのか、、、
まだ製造ラインも出来てないんだろうな
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>264てめーらには通知したからなwてめーらはもういないんだぞ!
だから死んでも、何が何でも、歯を食いしばって、絶対に撃墜しないからなwwww
北ミサイル発射「最盛期なら被害」 県内漁業者に不安
北朝鮮の弾道ミサイル3発が日本海の排他的経済水域(EEZ)に落下した6日、県内の漁業関係者にも
不安が広がった。漁船などに被害はなかったものの、関係者は「漁の最盛期だったら大変なことになって
いた」と危機感を募らせている。
http://webun.jp/item/7351206 >>276 だから言ってるんだよw
エンジンは実用になってなんぼ。
>>277 途絶えた理由があるんだよな。
>>257 弾道ミサイルでないから何の問題も無い。
自国の経済水域内だろうし。
>>156 最高高度500キロって射程2000キロのMRBMレベルだぞ?
オカーンが落としたのはもっと長射程のIRBMだ
>>275 そういうのをいちいちバカ正直に公表するわけがない
上段システムに関しては殆ど全面的に噛んでると思って間違いないよ
>>47 それに近いことやろうとして、滅びた国があったなあ。
まあ最近の輸送機や哨戒機なんかは川崎重工業が主導して開発してるのに
なんで旅客機を三菱が主導して作ってんだよって疑問はあるがな
>>279 悔しいのうwww
戦闘機本体は、ATD-Xで生データを取って、コンピュータシミュレーションの計算パラメーターにに反映させている最中だろ。 日本もそろそろ弾道ミサイルを持つべき
まずはSM3の訓練用模擬弾ってことで
トランプあぼ〜んする前に買えるものは買っちゃえってこと?
>>289 知恵遅れは、レスも稚拙で笑えるわw
ATD-X って、ステルスの実証機であって、
F-3 とは全く違うしw
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>273EEZで攻撃するわけにはいかないよw
航行警報は出しておいたからあとはよろしくw
ぜーーーーーーーーーーったいに撃墜しないからなあwwwwwwwww
全漁連「安全確保を」 北ミサイル発射受け(2017/03/09 21:02)
北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、全国の漁業者の代表らが菅官房長官に対して
「漁業者の安全確保に万全を期してほしい」と要請しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000096085.html 特定秘密に該当するから
本当のところはわからないんだね
でもまあ進んでいるならそれでいいよ
わざわざ特亜に漏らすことはないし
>>293 ATD-Xでステルス機の挙動データを取ってんでしょ
実際に飛ばしてみないとわからん部分も多いでな
>>171 失敗の中身も調べずにガラクタ呼ばわりとは
ずいぶん短絡的だな
>>275 キネティック弾頭はアメリカ
うろ覚えだが2段目か3段目のブースター(両方かも)と
その誘導制御部は日本が担当してたはず
>>292 自動車の貿易赤字に対する日本からの返事だろ
米国から、石油の輸入が本格化すれば、日米貿易黒字のバランスも正常化するからそれまでの話
>>284 オカーンの撃墜高度はどのくらいだったのw
日米共同開発だよな
日本のワークシェアどれくらいだろうな
こういうクリティカルな仕掛けは全てが一体になって機能するものであって、
パーツごとに別開発して、ブレハブ組み立てるように、なんてやっていたら
永久にちゃんと動くものにはならない。
配線一本変えても他の部分全てに影響する世界だ。
ゆえに、開発に関わる以上は全面的に関わることになる。
公表されている仕事の分担は表向きに過ぎない
コアブロック
ガストールM1ブロッカー
イノセアワンブロック
アバロンZH2ブロッカー
H2Aロケット
SM3ブロック2A
ストパンM3レセプターブロック
フリーブロッカーハウス用レッド
B・ATM-02-ST ブロッカー
レゴブロック
一番強いのどーれだ(^-^*)
まーた米朝プロレスごっこにジャップが騙されて血税垂れ流ししたのか
>>293 俺の投稿すら理解できなくなったかw。
そんなの当り前だろ。
生データを取らなければ、設計に使うコンピューターシミュレーションのパラメーターが正しいがどうか分からないからな。
艦対空ミサイル用のM29ミサイル発射機4機などと合わせ、約1億3330万ドル(約150億2690万円)。
実際の購入価格は、この10倍ぐらいの値段だと思っちゃうよね(´・ω・`)
>>299 米国の石油なんて北朝鮮以上に信用ならない現実
>>300 公表はされてないが300〜400キロ程度という推測はできる
射程3000キロのIRBMなら頂点高度はもっと高いんだよ
SM3B2Aは迎撃高度が1000qも有るからな(´・ω・`)
これで飛躍的に弾道弾迎撃能力が上がるのだ
一発いくらかしらんけど、北の核が東京にくること考えたら、100億円でも安い買い物
一番良いのは北を先制爆撃だろうけどね
>>307 スカッドでさえ1発5億なのに1億って安いなw
>>307 量産効果もあるけど、アメリカは30年間でインフレ進んだからな
これでも撃墜しない不思議な政府
→>>309 IRBMは撃墜できるよ。でも撃墜しないけどねw
てめえら漁民どもの命なんか知ったこっちゃねえよw
国際法の藻屑にでもなればいいんじゃねw
警報出しておいたからあとはよろしく−−−−−−−−−wwwwwwwwwwwww
ミサイル発射に県内漁業者ら不安と怒り
29日未明、北朝鮮による弾道ミサイルが本県西方約250キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。
本県への被害は確認されなかったものの、落下地点は津軽地方に近く、不測の事態も生じかねない危険な行為
だった。相次ぐ北朝鮮の暴挙に日本海側の漁業関係者からは「とても不安」「もうやめてほしい」などの声が
上がった。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2017/11/49104.html 大統領がトランプになってからジャップはやたらアメカスから兵器買わされてんな
有能なビジネスマンだわ
共和党の戦争ノルマ完全消化しそうな勢いだな
スカッド・・・1発5億
THAAD・・・1発10億
SM3・・・・・・1発20億
SM3 B-2A・1発30億
みんな高いわw
>>249 あと表現はぼかしているけど、開発費が計上された高速滑空弾は
中国やロシアなんかが開発中の極超音速ミサイルと基本同じものだよ
>>277 MU-300で痛い目にあってるのにMRJでまた同じ失敗を繰り返すなんて三菱は救いようがないと思うけどね
韓国外相の訪日後に日米から新兵器関連の情報が流されるのは
38度線が日米の防衛ラインじゃなくなる可能性を考えているから
統一朝鮮はあちら側になりそうだし
サヨナラ韓国(^-^)ノ~~
>>320 そりゃ、みんな弾道ミサイル(ロケット)系のミサイルだからな。
巡航ミサイル(ジェット機)系は、1〜2億くらいだよ。
敵基地攻撃能力を持つのが先だろ
モスクワにまで届く弾道ミサイルを持って初めてロシアと対等な交渉ができる
けけけw
【北海道新聞】 北ミサイル落下 危険極まりない挑発だ
射程1300キロと日本のほぼ全域が攻撃範囲となる中距離弾道ミサイル「ノドン」とみられ、
北朝鮮南西部から千キロ飛んだ。漁業関係者などは不安を募らせている。
http://editorial.x-winz.net/ed-21294 RIM161でも当初公表されていた迎撃可能高度を
はるかに超えたターゲットに実際に当てており
最終的に 500km は行けるだろうと推測されるに至った。
全段太くなったIIAの迎撃可能高度は、確実に1000kmを超える
2000kmを超えるという推測もある
SM3B2A最大の問題は
北の弾道弾をグアムに向けて飛ばした場合
迎撃可能高度に入ってしまうんだよな(´・ω・`)
今までは物理的に撃ち落とせない高度を飛んでたから
スルーで済んでたけど
実際に迎撃出来て、米国から撃ち落とせって要請が来たら
どうするのか今から決めておかないといけない
あくまで迎撃ミサイルか
これで基地攻撃は出来ないんだな
まず敵の奇襲を防ぎ、次いで反撃する。これが勝ちルート
順序が逆ではまず敗ける
>>329 29日午前3時18分ごろ、北朝鮮の西岸から弾道ミサイルが発射され、1発が日本のEEZ(排他的経済水域)内に
落下したとみられています。
弾道ミサイルは北朝鮮の西岸から発射され、53分間飛行した後、青森県の西約250キロの日本のEEZ内に落下
したと推定されています。高度は約4000キロを大きく超え、距離は1000キロで、ICBM(大陸間弾道ミサイル)級
とみられています。今のところ、航空機や船舶への被害は確認されていません。
高度は約4000キロを大きく超え、
高度は約4000キロを大きく超え、
高度は約4000キロを大きく超え、
で、維持費に年5億くらいアメリカに取られるんだろ。
馬鹿な政府だな
それが何か?
実戦でそんな軌道で撃つと思ってるなら間抜けも大概だぞ
>>331 技術要素としては弾道ミサイルだから、対地攻撃ミサイルも作ればすぐできるよ
大気圏突入体の研究しないといけないだろうけど
>>259 そんなのとっくにやってるよ
そもそも敵基地攻撃能力とか急に言い出したのは
北朝鮮だけじゃなくて本当は中国を見据えている
いずもにF35Bを載せると急に言い出したのは、F2とF15の未改修機の更新に
国産樹を考えていて、アメリカからのF35購入圧力をかわすため
尖閣防衛用の高速滑空弾やステルスミサイルの開発は、基本的に中国の太平洋進出を遮断するため
これはアメリカの思惑とも合致しているから、基本的に横槍は入らない
アメリカは中国を対象とした兵器を日本に輸出して、中国を刺激するのは避けたいから
日本の自主開発兵器で中国艦隊の太平洋進出遮断は好都合
上の方のどれかにレスだけど
Block2A対応用に開発されてるSPY6レーザーは難航していて
三菱電気に共同開発を申し入れてるそうな
それで日本側はイージスアショアに三菱のレーダーを使いたいそうな
NG設定して見ざる言わざる聞かざるのみなさまへ
北ミサイルは50分程度飛翔、日本海の排他的経済水域内に落下と推定 防衛省
防衛省は29日、北朝鮮西岸から午前3時18分ごろに発射された
弾道ミサイルは50分程度飛び、日本の排他的経済水域内に
落下したと推定されると発表した。
http://www.sankei.com/world/news/171129/wor1711290013-n1.html 国内は外国人で溢れるわ、アメリカから大金で武器買わされるわ、
早いとこ安倍を何とかしないと日本が日本じゃ無くなるぞ。
>>17 だって、あの世代って、物事を論理思考出来ないんだもん
>>335 ブロック1モデルあるわ貴様
今まで何使ってきてた思ってんだ
平昌五輪が2月9日から25日 パラリンピックが3月9日から18日
ロシアの大統領選が3月18日
プーチン再選後は北朝鮮はビクともしなくなるんじゃないか?
@米韓主導の統一なのか、A米国抜きの統一なのか、Bロシア主導の統一なのか
AかBってことだろうか?
米国が介入するならば五輪前かパラリンピック中だろうか
>>7 そろそろGDP比2%になるかな?
>
防衛費を上げたいなら、消費税を35%ぐらいまで増税してください。
消費税を上げて行かないと、日本の財政を持続不可能となり、
日本は『経済敗戦』する危険性もありますから。
*日本の一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の債務は、
対GDP比の240%、1300兆円もありますから。
それが『2014年に出された日本政府のシミュレーションによると』、
2020年から増え出し、2050年には500%を超え、
その後も無限大まで増えて行く。
*日本はこれから低成長時代が続く。
『経済成長だけでは、日本の財政は持続不可能』。
『経済成長』と共に、
増税と歳出の抑制の『財政再建』が必要不可欠となる。
・法人税は世界的に減税の流れ。
・所得税+住民税=55%は世界的に高いほうなので、これ以上なかなか上げられない。
・これから増税出来そうなのは、消費税ぐらい。
*『今年60%まで増税しないと、日本の財政や社会保障が持続不可能』
という予測もある。
○なので、
『防衛費を上げたいなら、消費税を35%ぐらいまで増税』してください。
・まず『日本の財政を持続可能に』した上で、
『その財政の中から防衛費の財源を捻出する』ことになります。
そうしないと、財源が続かず、
持続的な防衛は不可能になるので。
>>334 弾道ミサイル防衛はミサイル発射を早期警戒衛星で探知するところから始まる大規模なシステムです
早期警戒衛星を持っていない我が国がシステム利用料を払うのは普通です
なお、国産の早期警戒衛星の研究は始まっており遠からず打ち上げ予定です
そうなれば自前の弾道ミサイル防衛システムの構築が可能になります
そりゃ最強はレゴブロックだな
泣く子には誰も勝てん
完全に防御壁の役目
米向けにミサイル発射されたら壁が撃ち落さないといけないんだよな
米が北を煽るのは壁に金出させるためだしな
>>269 エンジンはプラット&ホイットニー製だけどね
>>349 早期警戒衛星って本来は報復攻撃のためのものなんだけどな
>>338 株時価総額だとサムソンは日本一のトヨタの二倍だけどな
>>335 なんで5発って計算になるんだよwww
北朝鮮のミサイル1発に対して、SM3は2発同時に撃つのが原則。
>M29ミサイル発射機4機
これで迎撃できるのは2発
それ以外は既存のイージス艦のSM3と米軍のイージス艦のミサイルで撃ち落とす
>>351 そもそも撃ち落とせるのかどうか
EEZにブチ込まれても国際法だなんだ理由をつけて死んでも撃墜しないし
政府にとって漁民の命は取るに足らざるものらしい
>>346 現在の動きをみる限り
日米の防衛ラインが対馬になる方向だと思います
長距離巡航ミサイル、いづも型の空母化、ASM-3、12式対艦誘導弾の射程延長、SM-3B2A
特にミサイルの射程延長の必然性が国内外の反発を跳ね返し始めた
>>22 君みたいな、北朝鮮のポチよりは、マシだろう
>>356 海面に落ちる奴を迎撃するなんて弾の無駄だろ
>>356 EEZって領海じゃないから、領空を通ってないからねえ
> イージスシステム搭載のミサイル駆逐艦に加え、地上配備型発射システム「イージス・アショア」でも使用可能
日本にはミサイル駆逐艦ないからなー
DDGならあるけど
>>357 グアムさえ守っとけば北朝鮮なんていつでも撃滅できるんだぜ
>>359 >>360 なるほど、漁業権と漁民の命を守るのにミサイル使うのはもったいないw
EEZって領海じゃないから漁民どもは死んでも結構wってことか
ほんとMD擁護のアメポチって国賊だよなw
ミサイルを格納するキャニスターから制御ソフトまで考えるとこんなものでは?
ミサイル本体だけでは使えない
日本と韓国は距離が短いから迎撃は難しいってテレビでやってたけど
国産ミサイルはよ
いつまでもアメリカに搾取され続けてる
>>362 軍ヲタによると、イージス護衛艦のDDGは艦種じゃないらしいよ
>>364 空弾頭なんていくら海に落ちても相当運が悪くなければ被害でないだろ
>>372 空弾道かどうか君にはわかるのかw
どんな目をしとるんだねキミはw
>>354 株価の総計と企業の評価は必ずしも一致するわけではない
>>364 左翼メディアの典型的な詭弁w
自分の都合のいいように勝手に意味を変え、
相手が言ってもいない事を非難するw
典型的なストローマン論法w
>>372 どうせ北は空弾頭w
平和ボケアメポチの平和ボケぶりは9条信徒に勝るとも劣らない
>>378 そんで分け前が147億円払ってミサイル4発なんですね?
>>382 さぁ?
部品の何割かは日本企業が納めてるはずだよ
>>380 ならEEZにミサイルがブチ込まれたら
EEZの漁業権と操業する漁民たちの命はどうやって守るのかねw
こういうニュースを見てると、アメリカが北朝鮮にミサイル開発資金を裏で送って、
それで北がミサイル開発を行い、それを防ぐ目的で日本に迎撃システムを高額で
売りつけているんじゃないかって思ってしまう。
>>387 とっくの昔に射程内の日本より開発進んで核ミサイルの射程に入っちゃったアメリカの方がリスク大きくね_?
>>121 だよね、2%は隊員の待遇改善2%が新規兵器開発1%が装備充実
>>390 実際は4%が生活保護費等としてブサヨ対策費となります
>>365 トンキン帝国に水素爆弾が炸裂する被害よりは
安いんじゃないの?
売却って聞くと
在庫処分みたいに感じる
悪意がこもっている
>>383 スタンダードとペトリの違いわかってないだろ
グノタまでの知識は必要ないとしても
あんまりにも物を知らなさ過ぎる書き込みが多いw
随分昔に実験成功の映像観た気がしてたから、日本はもう持っているかと思ってた(´・ω・`)
>>399 こんごうがハワイのPMRFで初めて迎撃に成功したのが2007/12/18
2009〜2012まで民主政権て暗黒の時代があっただよ
まぁ選んだのは日本国民だが
>>55 最初は高いの当たり前だからな
量産体制にして親日国に売ってなんぼやで
>>370 ほんとこれ
実現するためには米軍の占領を終わらせないと無理
自主防衛確立するにはとりあえず米国兵器を揃えまくるしかない
ジレンマ
>>395 細かい事は気にすんな
記事書いたやつの裁量だし
ミサイル4発や、発射機MK29などのセットで150億円? すぐに買え。
とりあえず10セットくらい買えよ。
>>400 恣意的な書き方だな。
こんごうが2007年に迎撃したブロック1Aは既に配備されとるがな。
高杉
もう国産で
少しかかっても後々作れば元が取れるし、売ることもできる
>>407 そもそもSM-3 Block2Aを運用できるのは改修あたご型と27/28DDG、米軍近代化アーレイ・バーク級くらいで他の国はシステムからして使える段階にない
>>405 使えるのが、昨年末に改修が済んだはずのあたご1隻なのに、そんなに買い込んでもしゃーない
おそらく今年実施するであろう、あたごによる迎撃実験分2本+予備2本だろ
大佐が存命のままリビアがICBM作ってくれてりゃNATOも真剣に対北制裁やるのに
一昨年くらいのイージス関連ディスプレイ技術のアメリカへの売却と同じで
日本で運用するもののためにアメリカに売って、向こうで組み込んで完成品を買うって流れだからな
>>409 それを口実にしてはいるが、日本のほんとの目的は対中国だ
核ミサイルも1000発保有しろ。
1000発同時発射で、朝鮮半島を地球から消すべきだ。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。
日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。
日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。
牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
俺は、ハリウッドやウォールストリートの味方をしていないぞ。
アメリカ合衆国は内需を縮小し、アメリカ合衆国のバブルをつぶし、アメリカ合衆国の軍需産業をつぶす。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。
日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。
日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
日本は能力主義で競争社会となるのだ。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
日本は日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。
日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。
日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。
牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
金額と兵器としての機密性を考えると今回の売却って普通なのか破格なのか軍事的にどっちなのかな
核装備を禁じているのはNPTだ。つまり大雑把に言って国連だ。アメリカが禁じているわけではない。どの道、安保理の許可がいるからアメリカだけでは決められないだろ。
話を摩り替えるな。
お前らは国連に反している。
ところで、「国連の許可なしに」、「核装備をしているかもしれないという疑いだけで」、「有志連合を編成し」「イラク(やリビア)を空爆」したよな。
ブッシュに小泉が賛成したときの話だ。
つまり、国連の許可が無くても、有志連合を作れば、日本が核装備をした疑いがあれば日本を空爆できるわけだ。
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国であり、地方分権・人権・一人一票・民主主義の国だ。
すると今度は、中国に擦り寄るわけ?www
「中国に日本を占領してもらい、中国本体から民主化する」方が、「日本を民主化する」より早いだろうなwww
このまま行くと、日本以外の世界中を民主化してしまうなwww
最終的に、日本の権力者やお前らみたいなクズは、北朝鮮に擦り寄るのかなあ、と笑い転げながら見ているwww
日本人がもっと沢山シベリアに抑留されていればなあwwww
ソ連も意地悪だな。こんなくそゴミクズ日本人を大量に生き残らせるなんてwww
今からでも遅くは無いか!日本人を徴用しシベリア送りにすればよいのか!
「中国に日本を占領してもらい、中国本体を民主化する」ほうが、「日本を民主化する」より絶対に確実に早いな。
負担のシェアとセットになるビジネスは
向こうでもそれなりに支持されるだろうから
現状のような刺激が続くと陸のイージスが
配慮無しの真っ当なモノに仕上がるかもな
北が本気で日本に核ミサイル撃ち込む気なら、初弾から核弾頭はまずないだろ
何発か空弾頭で高性能迎撃ミサイル使わせればいいだけ
迎撃ミサイル4発って意味あんの?
いざ北朝鮮から何か飛んできても迎撃手続きに手間どって失敗しそうな悪寒。
>>422 稲田のころはそこまで詰めてなかったが
ここ数ヶ月はフルスペック前提の話になってるでしょ、アショア
それはそうとあたごは磯子での改修終わったんだな
なにが共同開発だよ。
米議会を通さないと日本に渡せないモノは、普通共同開発とは言わんだろw
売りつけるんじゃなくて買わされてばっか
堕ちたもんだなジャップも
>>426 端的に言うならSM-3改だからな
大元のSM-3をレイセオンが作ってるからそこは仕方ないね
日本で作ったパーツをアメリカに売却してアメリカで最終組み立てして購入だから
>>427 自前で作れるけどアメちゃんが許可出さないだけ
ここまで来ると、アメと北は後ろでお手てニギニギしてるのかと勘ぐっちゃう
日本はロケット技術を持ってるんだから
独自開発して同盟国に売りたいなぁ
アショアやSM-3 Block2Aが揃っていちばん困るのは中国なんだよな
BMDで張り付いてるイージスが東シナ海の中国脅威に振り回すことができるようになる
国内だと尖閣〜沖縄まで献上しようとか思ってる連中にはものすごく困る
>>401 出来ない、日本は開発に部分的に関与しただけ。
>>1 この記事に悪意感じるな
兵器は金額より性能面を書けよ
高度は大気圏外1000k超えると書かないと意味分からないだろ
いや核ミサイル売れよ
迎撃ミサイルじゃ安心できねーよ
日本 「共同開発ですよね」
米国 「ああ、そうだ。日本に売るかどうかはこちらで決める」
日本 「・・・共同開発ですよね? 」
米国 「文句があるなら売らんぞ。議会に通したから黙ってろ」
みたいなのが現実じゃね?
>>432 >独自開発して同盟国に売りたいなぁ
テスト用に弾道弾開発しないとな、中距離&準中距離&短距離弾道弾作ろう
ついでに核弾頭も
日本はこういう機械的な開発がうまいと思うんだけどミサイルの独自開発が困難ってどういう部分を作るのが難しいのかな
>>439 迎撃実験用の弾道弾作るのが難しい、政治的に
大丈夫です
小惑星攻撃砲装備の宇宙戦艦はやぶさ2が最強ですよ
>>439 技術や素材じゃなく実験ができない・・・・?
政治的な理由で
ええ
それで作れないのか日本
ミサイルは単品で完結する商品じゃないからね。
大規模なシステム運用と組み合わせた商品は日本めっちゃ弱いやん。
そういう意味では技術がないのさ。
>>443 まぁあと金掛るし・・・
アメさんみたいに研究費や開発費撒けないし
露中みたいにほぼ独裁で好き勝手できるわけでもない
>>448 せやね
F-35のJSF計画なんて40兆かかってるし日本の開発予算だと100年分くらいか
そもそも、このへんのミサイルは、ミサイルの枠を超えてもはや宇宙ロケットだからな
宇宙空間高く飛んでいくから
>>424 取り合えずだが落ちてくる共産党の衛星(天空1号)対策だろう。
実際にはアメリカが対処するんだろうが、万が一ということもあるからな。
>>356 もし撃ち落したらどうなるか?待ってましたとばかり北はあらゆる難癖を付けて日本を交戦状態に持ち込むぞ
あらゆる事態を想定して国家運営してる安倍は有能だよ
>>446>>449
40兆とか・・・・・・・・・
迎撃ミサイルってそんなに開発にお金がかかるものだったのか
しかも開発したところで売れるモノでもないしそりゃ国会議事堂が許すはずないよなあ
外から買う方が確実かつ安値なんだな
納得したよ
>>453 予算使いすぎだってJAXAの実績と比較されるNASAが
年中、議会のやり玉に挙がってる。
>>453 40兆は統合戦闘機ね
ミサイル防衛はイージスシステムの拡張みたいなもんだから10兆以上は確実にかかってるだろうけどもはや全体像はわからん
>>454 あっちもあっちで国防費ってのは叩かれてるんだ・・・・・・
開発にお金がかかる
作るのにもお金がかかる
維持するのにもお金がかかる
使ったら何も残らない
そして金額は億や兆の単位
考えてみれば兵器って平和時は本当に無駄な存在だなあ
残るのは男の子のロマンくらいか
>>455 へええ
ミサイル防衛システムの配備より戦闘機の開発のほうがお金かかるんだ
お金のかかるものって、
銃<携帯ミサイル<兵士の育成<戦車<戦闘機<迎撃ミサイル<潜水艦<イージス艦<空母
の順かと思ってた
これ以上防衛力を向上させてどうする。
防衛は対北朝鮮用にだから、今ある武器でも十分北朝鮮を制圧できるはず。
そこからさらに巨額の防衛費用を投じてまで防衛力を向上させる理由は何?
>>456 兵器ってのはその大切な平時を維持する役割も有るんですが
>>333 頂点が4000キロだろうといずれ落ちてきて迎撃ミサイルのカバー範囲に入るだろ
>>351 北朝鮮や中国から発射される弾道ミサイルなんてハワイや米本土向けだと
SM-3 Block2Aでも迎撃なんか無理だぞ
グアム向けならタイミング次第で何とかってとこだ
NASAとJAXAが同じようなプロジェクトをやるのでも予算が10倍や20倍違うことが珍しくなくて
たしかにJAXAはケチケチで冗長性がないギリギリでやっていて
NASAは冗長性たっぷりで後継機まで計画しながらやってるには違いないけど
ただいくら何でも違いすぎるのでたぶん予算の考え方が違うんではないかと思います
加えてアメリカはNASA等の公的機関が基礎技術を開発してそれを民間に下げていく
日本は民間が基礎技術を開発してそれを吸い上げていくなど国の仕組みが違うとか
F-35が40兆円かかったからF-3が同じくらいかかると思うのも違うことになりそうです
>>424 手続きはとっくの昔に終わってる
今は迎撃部隊が領土や領海に落ちるミサイルがあれば撃ち落とそうと
24時間365日態勢でスタンバってる段階
迎撃許可(というか命令)は下りてるから該当する弾道ミサイルがあれば
淡々と迎撃するだけの話だよ
これは有事になった場合は自分で何とかしろよ、アメリカは支援できない
したくないと云うこと。その代わり武器は必要な物を金さえ払えば
いつでもくれてやるよと云ってる。
>>459 おおう
着るものに金がかかり
食うものに金がかかり
住む場所に金がかかり
健康にも金がかかり
水にも金がかかり
平和にも金がかかる
この世でタダで手に入るのは空気と死くらいか・・・・・・・
>>463 Block2Aはルーマニアやポーランドでも使うよ
優先度の高い海自と第七艦隊に真っ先に行き渡るというだけ
風邪薬と見分けがつかない名前をなんとかしてください
>>462 迎撃ミサイル発射なんて大事はどのあたりの報告から誰がGOサイン出すんだろう
「シン・ゴジラ」って映画で戦闘ヘリ部隊がゴジラ攻撃する時や緊急の連絡をする際、最高指揮官までかなりの伝言ゲームやってて「日本だいじょうぶ?」ってマジで思ってしまった
パヨクイライラwwwwwwwww
怒りの脱糞憤死wwww
>>467 リアルの話なら稲田時代に常時破壊措置命令が発出されて3ヶ月毎に命令出し続けてるから
あとは配備されてるBMD艦の艦長が目標条件により令するだけ
使い道のないものを買わされる日本
アメリカと北朝鮮はウィンウィン
>>469 なるほど
迎撃ミサイル搭載している艦長に発射命令権が与えられてるんだ
さしずめ
レーダーの反応→観測員の報告→その部屋の主任(?)が艦長室に連絡→寝ていた艦長が慌てて発射命令を下す
ってところかな
この伝言ゲームと弾道弾の着弾時間のチキンレースが国防の鍵になるわけかあ・・・・・・
>>470 サビるまで使わなかったとスレで叩かれるような存在で終わって欲しくはある
こういうのを買うからアメリカは半島に攻め込まない。
北とアメリカの利害が一致してるんだよな。
弾道ミサイル防衛はミサイル発射を早期警戒衛星が探知するところから始まります
たぶん全ての情報がアメリカの防空司令部に集約された後に各所に配信される
ここまでは自動でしょう
人が関与するのは迎撃の最終判断を任された一カ所だけではないかと思います
え
日本の迎撃ミサイルもアメリカの防空システムの一部として運営されるんだ
日本のものとして独立してるわけじゃないのか
>>475 アメの軍事ネットワーク使ってるはず
イージス艦なんかも同じだよ
北朝鮮から発射された弾道ミサイルは10分以内に日本に着くので
艦長を起こしている暇はありませんw
>>476 あ、イージス艦もなの!?
知らなかった
アメリカの基地反対とか叫んでも結局日本の防衛力はアメリカの後ろ盾がないと成り立たないところまできてるんだ
なんだか目からうろこな気分だ
ん?
日本の迎撃システムがアメリカの目を使って成り立つものならイージスアショアは何故必要なんだろう
>>475 日本の場合は独立だけど情報はSEW経由だから米軍依存
領海領土内とは違って他国へ落ちるミサイルを迎撃するには別の命令が必要で
迎撃命令出しても間に合わないから
>>478 米軍のネットワーク(通信衛星網かな?)にログインしないといけない
韓国のイージス艦なんかだとログイン権限ないから、なんちゃってイージスとか言われてる
>>479 アショアは、迎撃ミサイルもってるネットワーク端末の一つだよ
アショアの目的はイージス艦の負担軽減だよ
日本やヨーロッパは自前の早期警戒衛星やレーダー網を持つようにアメリカから言われているようなので
そうした整備が終われば独自の迎撃ミサイルシステムの構築が可能になります
国産の早期警戒衛星の研究開発は始まっています
現状では日本のイージス艦も第七艦隊旗艦ブルーリッジに直結して機能するようになっています
ただ、あきづき型などのイージスシステムと同じような能力を持つ独自のシステムの船も作られています
>>480 SEW、SEW・・・・「縫う」って出てきたよ
SEW、軍で再検索・・・・・早期警戒情報か
つまり、
アメリカが日本領土も防衛範囲として目を光らせる
↓
第三国が日本に弾道ミサイル発射を見つける
↓
がアメリカには迎撃のためとはいえ日本にミサイルを撃ち込むことができない
↓
で日本の玄関を叩きながら「ミサイルきましたよ!」と叫ぶ
↓
飛び起きた日本がアメリカから買ったミサイルを発射する
という流れになるわけね
日本がアメリカからミサイル買うのは政治的な問題も含んでるわけか
もし日本政府がアメリカに国内へのミサイル発射を許可したら・・・・
いやこれは無理だろうなあ
>>481 単艦だとイージス艦ってそんなに使えないシロモノになってしまうのか・・・・・
何かの漫画で日本の最新鋭イージス艦が第一次だか第二次だか大戦中の過去に飛ぶってものがあったけど艦艇としての能力以上の性能は発揮できなかったわけだ
>>483 あ、艦長寝てたらその人がミサイル撃つわけね
>>484 イージスアショアって発射された弾道ミサイルを見つける「目」じゃなくどう飛んでどこに落ちるか予測する「頭」なんだ
>>485 イージスステムははるか遠くにある実家(第七艦隊)の支援ありきなシステムなんだ
なんか噂されているECM兵器とか使われたら日本の防衛力は一気になくなるんじゃなかろうか
>>487 水平線の下はレーダーに映らないから、低空飛行、海上10メートルとかだと見つからずに近寄れる、20キロとか30キロとか、そこでミサイル発射
その死角をカバーするのがネットワーク接続された僚艦と早期警戒機かな
なんで共同開発なのに、買わされるの?
おかしくね?
>>488 アショアは弾道ミサイルを探知する目でもありどこに落ちるかを予測する頭でもあり
実際に迎撃を行う手でもある
イージス艦やアショアはミサイル防衛に必要なセンサーとコンピュータ、迎撃ミサイルが
それ単独で完結しているところが大きな特徴
>>488 目もあるけど、衛星からどこら辺って情報もらって集中スキャンするんだったかな?
>>492 ベースはレイセオンだから
日本の技術を組み込んで完成品にして、それを買う
>>490 ワークシェアしてるはずだから、何割かは日本の企業が部品納めてるはずだ
>>491 おおなるほど
逆を言えば水平線までの範囲であればイージス艦は単独であらゆる攻撃を察知できるわけね
そういう能力はこれまでの艦艇にはなかったのかなあ
>>493>>494
国内での防衛ならイージス艦やアショアでも可能
しかし国外で行われるミサイル発射の探知となるとまた話は別
それが弾道ミサイルほどの速度ではいくらイージス艦やアショアでも間に合わない
そこでアメリカの監視に協力を願い国外での発射、軌道を教えてもらい、国内に入ったところでイージス艦やアショアが迎撃!
って流れかな
おお
ようやくイージスステムがどういうものか分かってきた・・・・・・
みなさん感謝です
>>489 いくら高性能なレーダーでも地球の丸みが邪魔をするから
水平線に隠れた目標は探知できない
これはイージスシステムも例外ではない
弾道ミサイルを迎撃する場合、相手がスカッドやノドン程度なら
大したことはないが、去年北朝鮮が撃ちまくった
火星12や14のような中距離弾道ミサイル以上が相手になると、
弾道ミサイルが水平線から顔を出すまでのんびり待ってたのでは
迎撃が間に合わなくなる可能性が高くなる
じゃあどうすればいいかというと、他のレーダー等のセンサーが
先に探知した目標の情報をネットワーク経由で貰うことで、
イージス艦自身がまだ目標を探知できていない早いタイミングで
迎撃ミサイルを撃てばいい
それにより迎撃できる範囲がイージス単独よりも格段に拡がる
弾道ミサイル防衛でネットワークが重要なのはこういう理由
逆に言えば、迎撃する目標によってはイージス単独でも
ある程度の対処能力はあるということでもある
共同開発したから簡単に売ってくれてるんじゃないのかな
上で話してたけど日本独自で開発、製造するとなるとシャレにならない国防予算が必要みたいだし
かなり安上がりなのでは
アメリカ トランプはTwitterで危機を煽って日本に武器を売りたいだけだろ
>>500 SM-3は調達トランプ以前から決まってるから
F-35Aも同じく
こないだ追加調達って話題になってたけどそれも4年前からほぼ決まっていたこと
>>500 トランプはツイッターやってないよ
日本人が勝手にアカウント作ってやってるだけ
アメリカに撃ったら面白いな
クーリングオフとかって
ガンプラの新作が当分でないので、
タミヤ 1/48の10式を買うか検討中
>>498 領海内だけならイージス艦でカバーできるけど国外は探査のリレーで監視するわけだ
>>507 余裕とか次元の違う話
レイセオンの製品を勝手に作れと?
アホすぎる
三菱はまず無人戦闘機を作ってそのノウハウで旅客機に行けと思う
.
左翼の自作自演である幼稚園屋根への米軍ヘリ部品落下騒動以降、沖縄では毎日のように米軍ヘリの緊急着陸が
起きている。 実に奇妙な事態だがよく考えれば、米軍が駐留している沖縄県はそこの知事を先頭にして反米基地
を叫び、基地の周囲では沖縄バカ左翼が反米活動を行い、それが違法行為であっても沖縄県警察は黙殺している。
これでは中国や北朝鮮から、対ヘリロケット砲や銃器が簡単に密輸される状況だが、この米軍ヘリの緊急着陸が
頻発する理由として、中国が開発を急いでいる高出力電磁パルス兵器が秘密裡に沖縄県に持ち込まれて、試験運用を
兼ねて米軍ヘリに照射されている可能性がある。 知事の翁長はこの事を知っているのではないか。
中国の新しいマイクロ波兵器はミサイルを無効にし、戦車を麻痺させる可能性がある (英語ページ)
→ https://www.popsci.com/new-chinese-laser-weapon-stars-on-tv
. ★,☆ 中国が総力開発の高出力電磁パルス兵器は、米軍ヘリを撃墜する必要は無い ■,□
輸送ヘリや戦闘ヘリはそれ程の高高度は飛ばないし、飛行速度は遅いので、このような高出力電磁パルス兵器には
効果的だ。 さらに沖縄では米軍ヘリを “ その電磁兵器で撃墜する必要は無い “。 その電磁パルス放射で
米軍ヘリに飛行不具合を起こさせて不時着させるか、警報センサーを
誤作動させて米軍ヘリを緊急不時着させれば、反米中華マスコミが大騒ぎして米軍基地撤去を扇動する。
それではその電磁パルス放射が行われたとする “ 根拠らしきもの “ はあるのか。 それは電磁パルス兵器に
供給されるエネルギー源が、小型乗用車に積んで移動できる程の小型化には至っていないと思われるし、
電磁パルス兵器自体も隠蔽する必要のために、農家の小屋等の中に据え置いてあるのではないか。
軍用であればトラック位の大きさで移動可能だが、沖縄ではまず隠蔽が必要なので据え置きとなると、そのような
状況下では米軍ヘリの緊急着陸場所が、ある範囲内に集中することになる。 AとB、CとDは距離的に近い
米軍ヘリの緊急不時着の時刻は重要である。 なぜなら飛行途中よりも飛行終了近くに警報は、確率的に少ない。
A 2016年12月13日午後9時30分頃オスプレイが、名護市安部の沿岸から約80mの浅瀬に墜落し機体が大破した。
C 2017年1月20日午後7時40分頃沖縄県うるま市の伊計島の農道に、AH1攻撃ヘリコプターが不時着 自力で離陸
2017年6月1日午後1時頃大型輸送ヘリコプターCH53Eが、久米島空港に緊急着陸、警告灯が点灯 自力で離陸
2017年6月6日夜オスプレイが伊江島補助飛行場に緊急着陸。 警告灯が点灯 自力で離陸
2017年6月10日午後8時52分オスプレイが奄美空港に緊急着陸。 奄美諸島沖を飛行中に警告灯が点灯 自力で離陸
B 2017年10月11日午後5時35分沖縄県東村の民間地に、大型輸送ヘリコプターCH53Eが不時着、炎上
D 2018年1月6日午後4時頃沖縄県うるま市の伊計島の砂浜にUH1ヘリが主回転翼の速度超過を示す異常が
. . 表示されたために緊急着陸した。 現場は島南東部にある砂浜の波打ち際近く 解体され撤去
2018年1月8日午後4時45分頃沖縄県読谷村の廃棄物処分場に、AH1攻撃ヘリコプターが不時着 自力で離陸
.
>>481 下チョンはイージスだけじゃなく今度買うF-35も目と耳を持たないナンチャッテ戦闘機だよ
下チョンは信用出来ないんで頭脳に当たる情報通信機能付きでは買えないんだ
???「中国の許可はとったんですか?取ってないでしょ」
ん?売却って、
ハードウェアの一部の上段部分とか日本で造ってるんじゃないのか??
共同開発なのに買うのに許可がいるとかアホか
どうせなら核売ってもらえ
>>517 基本的にSM3は米国の製品。
日本は部品の一部の開発を担当しただけ。
F-2の共同開発とは全く違う。
>>519 例えばH-IIAには米国の部品が使われてるけれど「日米共同開発だ!」とはいわんでしょ。
>>524 F-2はF-16の改造ライセンスMOUという位置付けでなかったか?
アメリカ本土にいくミサイルを日本から迎撃するのに日本に金払えとな
アメリカ世論で優位に立つ核容認論は、
日本が武器売上に貢献してるせいでもある。
せめて北の核容認が、これ以上拡大しない配慮が、
絶対に必要だ。
一例
・ツンデレ風に「北のために買ったんじゃないからネ」
・購入した新ミサイルは、ロシア国境に配備する。
日本は、アメリカ世論の核容認論の実態を知らなすぎ。
?報道のタブーなのか
アメリカ世論に逆らっていた親日・バノンを失った事の
重大さは、徐々に解るだろう。
日本中に密かに朝鮮半島を焦土とかせる核ミサイルを含めたミサイルを
そこら中に配備すれば良いんだよ。
表向きSM3の売却と見せて、裏でその金で全く別の朝鮮半島を消し去るだけの
報復攻撃できる戦略ミサイルを配備するのがいい
>>530 補足
北海道の別海町に配備すれば、ロシアだけじゃなくアメリカにも向く。
簡単に日本に売っても良いロジックを牽制すべき。
使うとき来るの
北は仕事終わったから
トランプの本読んで笑ってた
儲けたのは米朝だけみたいな
いい武器もらったら、ココ狙われるじゃねぇーか(マジ怒)
>>514 あのな、アメリカ軍は実験の為なら自国の軍隊も狙撃するのを知らんのか
>>498 せやな、レーダー波、つまり、電磁波(電波)や光は直進や回折はできても曲がらないからな。
もし、それができたら本当の意味での光学迷彩やステレス戦闘機・爆撃機ができてしまう。
物理学ではブラックホールのような強烈な重力場においてこれらが曲がるらしいが。
ミサイルって高いんだな
使い捨てにするのもったいないね
ファルコン9みたいに戻ってきて再利用できれがいいのに
慰安婦像と南京虐殺像を一万体ずつ造って
内部にツァーリボンブクラスの爆薬を仕込んでおき
朝鮮半島やシナに寄贈して設置し
日本が気の向いた時に遠隔で爆発させたら
手間がかからんで良いのに
ビートたけしの「たのきん全力投球!」思い出したww
売却する方針とか供与されるとか、何様だよ
購入して頂くだろ!
その前にキャベツ高いよ!使わないミサイルより食料の安定供給しろよ、バカ政府
北チョンのおかげで儲かって良いですな
アメリカも危機煽るだけで儲けネタ絶対潰したりしないよな
裏で北朝鮮を 支援した方が安上がり ついでに韓国も潰して貰う
>>548 日米中露北韓がグルなんじゃないかと思ってきた。
ちょっとわからんのだが、イージスあたりの話の部分で、韓国は情報提供されていないとか行ってるが
link16の話であれば、韓国も装備してるよな?
IBS接続なら日本だって許可されていない。
韓国はlink16相当装備はあるが、JTIDSにつながってないってことなのか?
>>552 イージス艦配備当初予算が無くてイージス艦をリンク11にしてた
今はどうなってるか知らない
こんなのチマチマ売るんじゃなくて
青瓦台をロックオンしたトマホークを早く売れよ
これは本格導入前のサンプル品としての販売ってことか?
これが新潟にあるだけで北は北海道から南は九州まで防空できる
迎撃高度も1000キロまで対応できるからロフテッド弾道でも対応できる
何時もならギャーギャー気が狂ったように騒ぐ反日・売国・非国民の民進・立憲・共産・社民がダンマリなのは何で?
どうせ100%打たないんだからガワだけでいいのになぁ
核はアメと共同運用になるから日本は開発する必要ない
>>410 飽和攻撃受けたら仕舞じゃないかw
それに150億円ごときで、アメリカの対日赤字が消えるとは思わないな
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/diplomacy/2017/12/1222.html?i=171222 11月に来日した際にトランプ大統領は、『アメリカは710億ドルの対日貿易赤字を抱えている。不公平だ』
『日本がアメリカの防衛装備品を購入すれば、貿易赤字の改善にもなるのではないか』
とのべ、貿易不均衡の是正を強く求めるとともに、その一環として防衛装備品の購入を求める場面もありました。
1米ドル = 111.234705 円
対日貿易赤字は、7兆8976億円超えか、焼け石に水だな
>>563I
SM-3IAはもっと大量配備されてるし、使える
簡単に飽和攻撃というが、やるのも大変、それだけ攻撃側の負担が増える
なきゃ1発でもOKな状態なんだから、天と地の差があるぞ
>>564 とはいえ海自が今持ってるSM-3 Block1Aは4隻の合計でたった32発、
しかも予備弾なしときてるからなあ・・・
ミサイル防衛能力の向上を狙うならSM-3の弾数を増やすことも必要
M29発射機ってなに?Mk29のことか?
現役ではあさぎり型しか積んでないはずだが交換用なのだろうか
トランプさん、金ヂョン恩とは良い関係になってるね(笑)
日本と北の国交を正常化すれば済む話だろ?
そもそも北の交渉相手は米なわけよ
日本にミサイルなんて打っても北には何の特もない
その金で掃海不能のステルス誘導機雷を開発して機雷封鎖すればよいじゃんね?漁船が出港しても公海上に出られないところでねwいますぐに封鎖する権利が日本にはある
すでに北朝鮮はあ核搭載も可能な大陸間弾道ミサイルを日本本土上空横断で飛ばしやがったんだからな!ただちに公海上を機雷封鎖しても一切抗議を受付ないし言わせない
ほそぼそと沿岸で釣ってなさいよ燃料もいらんしなwついでに対人機雷も開発するか?観察するにおよいで密航しようとするバカもいないでないからなwwwwww
俺から見ると150億円で都市が守られるなら損得勘定で安いと思う
仮に都市が破壊されたら復興するに政令市なら100兆円掛かるよ
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
朝鮮上下合体するニダ!
375644649
9条には「戦力不保持」とあるのに自衛隊があって世界有数の人殺し用の兵器を持っていて人殺しの訓練をしている
それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ないので防衛にもなっていない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけ
9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛
まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどね 日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが平和主義国家の日本の現実です
成年後見人が禁治産者のはんこ使ってローン組んで買い物させまくってる事件だろ
>>77>>100
低脳パヨクは、組織で遣ってるから、
足並み揃えられるんだよね。
>>577 >同時に供与される別の艦対空ミサイル用のM29ミサイル発射機4機などと合わせ、
>約1億3330万ドル(約150億2690万円)。
ミサイルだけじゃないからだろ。w
>>582 ウイキ見たら、イプシロンの打ち上げ費用が53億円だから、
割と妥当な額かね。
殆どロケットみたいなものだし・・・。
一発40億円か。
戦車4両分と考えるとちょっと高いな。
>艦対空ミサイル用のM29ミサイル発射機4機
此れも結構高価そうだぞ。
買うと同時に、日本内部のチョンを叩きだせよw
テロで生物化学兵器使われたら、ミサイル云々の前に
負けですけどw
>>584 核弾頭が落ちた場合の被害額に較べると、最安と言えるのではないか?
-curl
lud20241205094848このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515543918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【米国】改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を日本に売却へ 売却価格150億 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【脅威に対抗】米政府、日本に3500億円相当の弾道弾迎撃ミサイルの売却を承認
・【脅威に対抗】米政府、日本に3500億円相当の弾道弾迎撃ミサイルの売却を承認★4
・日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米 [蚤の市★]
・日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米 ★2 [蚤の市★]
・【米国】日本への「イージス・アショア」売却 2350億円 米政権が承認 秋田県と山口県に配備 ★2
・【ミサイル防衛】日米共同開発中の迎撃ミサイルの発射実験に成功「SM3ブロック2A」
・【中国経済崩壊】上海の超高級ホテル「ブルガリホテル上海」、所有する不動産会社が「負債削減のため」売却へ 最低価格は約500億円 [ごまカンパチ★]
・【米国】トイザラス、日本事業など売却へ 1000億円規模か
・【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★6
・【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★5
・【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★8
・【国際】米、日本に無人偵察機を売却 3機総額1500億円[11/21]
・【国際】米、日本に無人偵察機を売却 3機総額1500億円[11/21] ★3
・【国際】米、日本に無人偵察機を売却 3機総額1500億円[11/21] ★4
・【社会】旧政府専用機の売却額6.5億は安すぎたか…米の売買サイトに4.6倍の価格で登場し政府困惑
・【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★2
・【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★4
・【ベルギーの高級チョコレートメーカー】ゴディバ日本事業、ファンドに売却=約1100億円で
・【遺恨】日本郵政、かんぽ生命株売却 4500億円 主幹事から野村はずしの衝撃…2年前の野村不動産M&A失敗の意趣返しか
・【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い
・【ミサイル迎撃システム】米軍のハリス司令官「日本にもTHAADを」
・【国会】「森友学園」に鑑定価格より低く売却の国有地 財務省「適正な価格で売り渡した」
・【不動産】幾世橋小学校買いませんか? 売却価格は建物の費用は無償、土地は4100万円くらいを見込んでおります・浪江町
・米国が日本へのF-35戦闘機売却を承認=韓国ネットが警戒「まずい」「特段の対策を」 [首都圏の虎★]
・【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★4
・【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★2
・日本生命、地銀株の3割売却へ 来年度に1000億円規模 [蚤の市★]
・【軍事】ロシア、最新鋭防空システムを中国に売却する方向へ 尖閣諸島の対立を抱える日本にも逆風
・【対中国包囲網】トランプ大統領、台湾との関係強化へ 異例7000億円相当の武器売却 「日本も歩調を合わせよ」 [かわる★]
・【経済】財務省、日本郵政株、追加売却へ…最大1兆4千億円規模
・【米】日本へのF35売却承認 105機、総額2兆4800億円 [首都圏の虎★]
・政府、迎撃ミサイル「パトリオット」を米国に輸出へ 新運用指針適用 [蚤の市★]
・米国がウクライナに迎撃ミサイル「パトリオット」供与へ イスラエルから移送 [ごまカンパチ★]
・【河野外相訪ロ】ロシア 新型迎撃ミサイルシステムの日本導入に反対
・【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出
・【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満★5
・【経済】ベルギー高級チョコ「ゴディバ」の日本事業売却へ・・・三菱商事や投資ファンドなどが買収に名乗り、売却額1000億円超か
・【経済】政府 日本郵政株 1株1322円で売却へ
・日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★]
・【靴】「ドクターマーチン」1400億円で売却か、海外メディアが報道
・【企業】米マクドナルド本社、日本マクドナルド売却へ ファンドなどに打診★6
・【東芝】LNG事業の売却発表 仏トタルに17億円で 20年3月期に売却関連費用を含めて約930億円の損失を計上する見通し
・【海外】トイザラス、米国内に約700店ある全店舗を数ヶ月以内に閉鎖・売却へ
・【北朝鮮】外貨獲得で中国漁船への漁業権売却の為、追い出された北の漁船、日本EEZ内でイカ乱獲
・【徴用工訴訟】原告側、差し押さえた日本企業の株式を売却、現金化へ…日本政府「極めて深刻だ」
・【腰砕け】韓国議長“不敬再発言”に自民部会から「国交断絶論」 日本の大反撃警戒…徴用工「資産売却」は先送りに
・【韓国】元徴用工側「最後のチャンスだ」…日本製鉄・不二越の資産売却申請取りやめ示唆 日本側が交渉に応じれば ★8
・【韓国】元徴用工側「最後のチャンスだ」…日本製鉄・不二越の資産売却申請取りやめ示唆 日本側が交渉に応じれば ★2
・LIXIL、ホームセンター「ビバ」売却 新潟の同業大手がTOB 総額は1000億円超 [ばーど★]
・中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討 ★2 [お断り★]
・バフェット氏のバークシャー、S&P500のETFを売却、現金ポジションは3000億ドル超(45兆円超)に [お断り★]
・【Supreme】米 人気ブランド「シュプリーム」2200億円で売却 『ザ・ノース・フェイス』などを手がけるアメリカの大手企業に [かわる★]
・【ハッキング】米国防総省が “日本の隠蔽” にキレた! 防衛省から盗まれた「台湾有事迎撃計画」犯人は人民解放軍32069部隊 ★2 [ごまカンパチ★]
・【経済】トイザラス、日本含むアジア事業継続・・・株8割がタージ社に売却へ
・【国内】日本郵政、民営化失敗の可能性…深刻な業績不振、国の株売却計画が頓挫 ★3
・【甘熟王】 #住友商事 フィリピンバナナ生産から完全撤退 #スミフル 株売却へ 発表同時刻に来日の労働者会見も、住商「関係ない」★2
・破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
・【愛知】名古屋造形大に国有地売却へ 2022年に新キャンパス
・【半島有事】巡航ミサイルを搭載した米国の攻撃型原子力潜水艦「ツーソン」(SSN-770)が日本海に入る ★2
・【民営化】大阪メトロ「民泊事業始めるから20億円出してマンション買うぞ」→一度も使わず売却し損失 [和三盆★]
・【政府】陸上型イージスシステム「イージス・アショア」導入、巡航ミサイルを迎撃する機能を兼用させる方向で検討
・【夜襲動画】シリア、イスラエル軍のミサイル迎撃 兵士3人負傷 国営通信/レバノンとロシア、イスラエルによるシリア空爆を非難
・【企業】ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ。自己株式取得や負債の削減に充て、株価の回復につなげる狙い★2
・【兵庫】淡路島の県有地をパソナグループに5億円で売却する県議会の議案に、庄本悦子県議は反対討論を行いました [樽悶★]
・【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★35
・【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★18
12:54:25 up 43 days, 13:57, 0 users, load average: 7.15, 29.93, 29.87
in 0.16057801246643 sec
@0.16057801246643@0b7 on 022602
|