◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【環境】グレートバリアリーフ北部のウミガメ、9割前後が雌 温暖化の影響で 研究 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515506861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/01/09(火) 23:07:41.99ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3157749?cx_position=62

2018年1月9日 8:50 発信地:マイアミ/米国
【1月9日 AFP】オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)の北部に生息するアオウミガメは現在、雌が圧倒的多数を占めているとの研究結果が8日、発表された。気候変動に起因する気温上昇が、卵からふ化する期間の性別決定に影響を及ぼすことが原因だという。

 米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された研究論文によると、豪クイーンズランド(Queensland)州東部沿岸域の産卵可能な雌およそ20万頭で構成される世界最大規模の個体群の一つは、雄が増えなければ崩壊する恐れがあるという。

 ウミガメの卵は、ふ化する温度によって性別が決まる。砂浜に穴を掘って作られる巣の温度が上昇するほど、雌が多く生まれる。温度にしてほんの数度の差が、雌雄の比率の均衡が保たれるか破れるかの分かれ目になる可能性がある。

「世界平均気温が2100年までに2.6度上昇することが予測されているため、多くのウミガメ個体群が、卵からふ化せずに死ぬ割合が上昇し、雌の子しか生まれなくなる危機に直面する」と、論文は指摘している。

 砂浜に埋まった卵の性別を判定するのは困難なため、研究チームはウミガメを捕獲し、どの地域で生まれた個体かを調べるために遺伝子検査を使用。調査は、気温が比較的高い地域と低い地域でそれぞれ生まれたアオウミガメの異なる2つの個体群の餌場で実施した。

 ウミガメを捕獲して分析後に解放する調査で計411頭分のデータを収集した結果、グレートバリアリーフ南部の比較的気温が低い地域の砂浜で生まれたウミガメは約65〜69%が雌で「性比の雌への偏りは中程度」であることが分かった。

 だが、グレートバリアリーフ北部の気温が高い地域で生まれた個体群は「雌への極度の偏り」がみられ、幼体の99.1%、亜成体(幼体から成体になるまでの段階)の99.8%が雌だった。同地域で生まれた成体サイズのウミガメについては、全体の86.8%が雌だった。

 論文の主執筆者で、米海洋大気局(NOAA)のマイケル・ジェンセン(Michael Jensen)氏によると、気温が高い地域でより多くの雌が生まれる傾向は20年以上継続している。

 こうした傾向を是正するには、ウミガメが巣作りをする砂浜を涼しい状態に保つために日よけ用のテントを砂浜に立てる方策などが考えられると、専門家らは述べている。

 国際自然保護連合(IUCN)によると、アオウミガメは海岸の漂着ごみ、生息地の減少、漁網や汚染などにさらされ、世界の大半の地域で絶滅の危機にあると見なされている。(c)AFP

2名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:08:24.19ID:ODflF0Aw0
人間なら喜んでしまうぞ。

3名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:10:33.27ID:a2Cg2epq0
ハーレム

4名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:10:49.82ID:F4CB26g60
ワニみたいだな。

5名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:19:04.64ID:Xe2NpLsG0
最近発見されたカメのオスメスの見分け方

多くの人間の女が愛用しているローターを用いて
人間が使うのと同じようにカメの生殖器付近に当てて性器が勃起したらオス

嘘のような本当の豆知識

6名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:21:19.40ID:6BwSYDh90
素直に吐いちゃえよ、畜産でバラ撒いてるホルモン剤が原因ですって

7名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:22:17.84ID:NCxXdSy00
>>1
みつを★は露骨

8名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:23:03.48ID:ENfsjNtu0
魚も温度でオスメス決定するもんなぁ

9名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:34:44.40ID:7vUq2uRz0
環境ホルモンのせいで東京には女が多いと聞いて上京したが

10名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:36:09.37ID:zPdtHlui0
カメのために砂浜に巨大パラソル🏖建てよう!

11名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:40:18.80ID:zMQPv7Ce0
捕鯨業者のみつを★か。

12名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:51:38.95ID:oJSfzUo20
メスが多い方が卵たくさんでええやん

13名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:54:12.33ID:nz58BlBF0
求む、絶倫亀!

14名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:58:42.60ID:2dIPgM360
一定温度を境にオスメス決定するんだよね
カメは150年生きるから次のオスばかりの世代には姉さん女房が大量か

15名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:00:27.42ID:nYMd/JgI0
いや、これで何万年も存続してきてるだろ

16名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:06:51.54ID:iAWAI2130
(´・ω・`) 「将来はウミガメに生まれたいぜ・・・ハーレムだろ」

17名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:07:18.74ID:wbLa3H1h0
>>15
今の人間によって起きる温暖化は少なくとも過去30万年くらいはなかった速度で進んでいるから。

18名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:07:26.90ID:iAWAI2130
オスだけのカメよりマシだろw

19名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:09:08.49ID:iAWAI2130
>99.8%が雌だった

流石に、1匹のオスでこなせる数ではないなw

20名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:09:55.93ID:uc4Ng81K0
男不要を叫ぶフェミ大喜びのニュースw

21名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:10:55.39ID:qLxUcN9e0
次の世代がオスだけだから問題ないな

22名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:11:54.12ID:vMBdEAPV0
>>17
それ自体怪しい

23名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:12:46.38ID:vMBdEAPV0
>>17
結論からの研究は目がくもるんだよな

24名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:16:20.95ID:9bewkwOO0
クラゲの数が増えて栄養がいいからメスばかりになるんだろうか。

25名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KKd3-Zm3s)2018/01/10(水) 00:20:17.22ID:0pWgDqyJK
油虫が爆裂増殖するシステムと似たようなものじゃないかなと思った

26名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:21:54.52ID:zGQO5R/T0
>>6
畜産が盛んじゃない方の地域だな

27名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:39:41.04ID:dWgciCsL0
まじかよ
温暖化しちゃっていいぞ

28名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:13:36.99ID:A3Yn5abR0
終末のハーレム

29名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:34:24.51ID:Gq5f+qwW0
さて、どうなることやら…

30名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:48:13.94ID:fBrC/fYD0
少数の雄ハーレムじゃん

31名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:39:09.06ID:nYMd/JgI0
カメは、精子を長期保存して、単為生殖も可能なようだから心配ないかも

今までずっと存続してる理由を考えた方がいいかも

32名無しさん@1周年2018/01/10(水) 12:36:00.22ID:EQTI8pZZ0
>>19
その0.2%の雄亀がコミュ障の俺みたいな亀だったら終わった。


lud20180110124915
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515506861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【大阪】「どうしようもできないんです、僕には」 女子高生“黒染め強要”訴訟 「話し合い」の音声入手、主張に食い違いか
【中国感染爆発】北京ラッフルズ国際病院「現在の受診者数は通常の5〜6倍で、大部分はワクチン接種を受けていない70代の患者」 [クロケット★]
【神奈川】性の多様性を考え女子中学生の制服にスラックスを★3 [和三盆★]
【兵庫】「スカート丈短い高校生多い」滋賀へ“盗撮遠征”の高校教諭(27)処分
【車】高級車大手ボルボ、2030年までにガソリン車・HV販売終了 全EV時代すぐそこに ★2 [ボラえもん★]
【日本】国内感染1万人超 新型コロナ、10日間で倍増
【道路】中央道笹子トンネルに信号機 天井板崩落を受け山梨県警[共同通信]
【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
【環境少女】グレタさん支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる★2
【宮城】沼に転落…釣りの親子3人が死亡 大衡村
【社会】コンビニ冷凍ケースにまたがり、足突っ込んでスマホで撮影 ホストクラブ経営の男らを逮捕 愛知県警
【東京】矢沢永吉さん、タクシーと接触事故 後ろを確認せずバック 警視庁が調査
【社会】痴漢行為をしたと女性に訴えられ電車から降ろされた男が逃走。ビルから転落して死亡。JR上野駅★5
【青森】高卒者の大学等進学率が低下
【兵庫】4歳娘の顔殴り父親逮捕「事実無根です」 目撃した知人男性が通報
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★5 [ばーど★]
【池袋暴走事故】<トヨタがコメント>「当局要請に基づく調査協力の結果、車両に異常や技術的な問題は認められませんでした」 [Egg★]
【タイ洞窟】少年4人救出 少年1人に2人の潜水士付き添い 全員救出には4日かかることも
【500億】三菱重 国産ジェット旅客機開発の凍結 国策失敗の検証が必要だ… [BFU★]
【朗報】爆竹禁止措置の効果あり 春節期の北京市のPM2.5平均濃度、前年比で半分に 中国
【LGBT】LGBTの本音 活動家を『勝手に代表しないで』
【社会】車検の項目、大幅拡大へ 自動ブレーキなどの普及に対応
【頑張れ】受験生泣かせ 福岡市のホテル不足、今年も【受験生】
【社会】 <東京・台東区> 議会 民泊に「待った!」 条例改正案を可決 区の旅館業法施行条例改正案を全会一致で可決
【新研究】オミクロン派生株「BA.2」、デルタ株並みに重症化率高く、ワクチンによる免疫を回避する可能性 ★3 [スペル魔★]
【社会】野球部員が自殺 広島県立総合技術高が調査「いじめが要因」
#松井市長 宣言遅い批判する立憲に「2月に桜森友」「しばらく閉じこもって出てくるな、ややこしい」
イスラエル軍が3度目退避通告 大規模地上戦の準備進む 目標はハマス「完全破壊」★2 [ばーど★]
【携帯】ドコモショップが12月1日から有料化 サポート範囲明確化で操作方法を聞きに来る高齢者を排除か ★3
14:46:04 up 29 days, 15:49, 2 users, load average: 182.20, 215.21, 201.06

in 0.033278942108154 sec @0.033278942108154@0b7 on 021204