◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515198824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★2018/01/06(土) 09:33:44.71ID:CAP_USER9
火傷も骨折も気づかない 痛みを感じない一族 「マルシリ症候群」に世界の研究者が注目(伊)
2018.01.05 19:30
http://japan.techinsight.jp/2018/01/yokote201712251348.html
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚
痛みを知らない「マルシリ症候群」の女性

普通の人が「ギャッ!」と叫んでしまうほどの痛みにも平然としている。痛みの感覚をほとんど持ち合わせていない人々がこの世の中にわずかばかり存在するそうだ。その極めて稀な疾患の名は「マルシリ症候群」。
ある遺伝子の突然変異によるもので、あまりにも症例数が少ないため研究の途中ではあるが、上手くいけば痛みのケアに新たなる光を見出せるかもしれないという。

イタリアのシエナに暮らすレティツィア・マルシリさん(Letizia Marsili、52)。彼女は「ほとんど痛みというものを味わったことがありません。私の家族にはこの非常に奇妙な遺伝子疾患が多く見られます」と語る。
つねろうが叩こうがまるで痛みを感じない人々など世界に例がないとして、研究者は彼女の一族の名から、これを「マルシリ症候群(Marsili syndrome)」と名付けた。

幼少期から火傷しようが骨折しようが、特に苦痛を感じなかったというレティツィアさん。一般の人が「麻酔して下さい!」と訴えるほどの痛みにも耐えられるという。
母親と姉と自分、そして2人の息子と姪の少なくとも6名が同じ現象を訴えており、全員のある遺伝子に共通して変異が確認されたこともあって、
緩和ケアなど痛みの治療が専門である世界の研究者たちから熱い注目が集まっているそうだ。

そんななか、英メディア『BBC』の取材に応じたレティツィアさんたち。
24歳の息子ルドヴィコさんはサッカーをしているが、酷い怪我をしても何食わぬ顔でプレーを続けるため周囲はヒヤヒヤしてしまう。
足首にたびたびトラブルを起こすといい、X線写真の結果そこに多数の微小な亀裂が確認された。

また21歳のベルナルドさんは自転車から落ちて肘を骨折したことがあるが、痛みを感じないため再び自転車にまたがり、14kmもの距離を走ったことから診察した医師を驚かせた。

そしてレティツィアさんはスキーの転倒事故で右肩を骨折したが、涼しい顔で午後もスキーを続行。翌朝、手の指がうまく動かせなくなって初めて病院へ急いだ。
また姉のマリア・エレナさんとその娘のヴィルジニアさんも「マルシリ症候群」である。
マリアさんがとても熱い飲み物でしばしば上あごの粘膜を火傷してしまう一方、ヴィルジニアさんは冷たい氷水になかに手を入れて20分は耐えられるそうだ。

>>2以降へ続く

2プティフランスパン ★2018/01/06(土) 09:34:02.02ID:CAP_USER9
>>1続き

この痛みを感じないという現象は危険をはらんでいる。痛みは身体に起きた不調を知らせる重要なサインである。
レティツィアさんも「完全に(痛みが)ゼロというわけではありません。実際には数秒間にわたりわずかですが痛みの認識はあり、これはとても大事なこと」と語っている。
もっとも、一般人が感じる痛みを経験してみたいかと尋ねられれば、レティツィアさんをはじめ全員が首を横に振る。痛みは生活の質を確実に下げるもの。
数奇な運命とはいえ、レティツィアさんは痛みを感じずに済むのであれば人生これほど楽なことはないと考えているそうだ。

ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの主任研究者で、この一族について学術誌『Brain』に論文を発表したジェームズ・コックス博士は、
「皆さんにはすべての神経がちゃんと揃っています。ただ中に機能していないものがあるということ。ZFHX2と呼ばれる遺伝子の変異が共通して確認されています」と語る。
レティツィアさんも彼らの研究に協力しており、同遺伝子を欠損させたマウスを用いた2度の実験では大きな手ごたえをつかんだもよう。
高温に対して鈍感であることもわかったといい、麻酔薬や痛みのケアに新たなる方法の発見につながる予感があると期待を寄せている。

またイタリア・シエナ大学のアナ・マリア・アロイツィ教授は、他の遺伝子との関連性についてもより多くの慎重な研究を行っていけば、慢性的な疼痛症候群について新しい治療法や医薬品の開発がなされるであろうと予想している。

3名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:34:57.06ID:D3YDjXJM0
ケツバット必須

4名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:35:04.02ID:y0H0LJfu0
兵士に最適

5名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:35:19.03ID:jSmVi+W60
おれは角ばった尻なのでカクシリ

6名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:36:20.17ID:O/82/09F0
バンパネラの一族?

7名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:36:30.67ID:nOP5KDiF0
朝鮮人とは違う遺伝子異常なんですね

8名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:36:55.36ID:s0nfdxws0
天然物のダークマンか

9名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:37:17.74ID:1XEhRnar0
俺の結石の痛みにも平然としていられるのか

10名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:37:28.01ID:W7HGzClE0
>>4
スーパードクターKでそういうのあったよね

11名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:37:58.05ID:TrSiu/p50
関羽もマルシリ一族の出だからな

12名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:02.58ID:iKu2yzUNO
でも痛点はひどい事態にならぬよう自分の身を守るために必要なんだけどな

13名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:13.80ID:7kHp7vSu0
エンジェルダスト

14名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:13.96ID:sX5AZylf0
スーパードクターKにいたな

15名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:20.68ID:ER+LzRIQ0
無痛症とは別物か

167742018/01/06(土) 09:38:44.02ID:UL0L8y9N0
桝井なしで手術できるし死ぬときも苦痛ではない

17名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:44.31ID:6w7KZDD10
バットでおもいっきり背骨ぶっ叩いてやれば治るって、アニメで言ってたわ(鼻ほじ〜

18名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:38:48.86ID:sHrl696H0
マルシルの肛門汁吸いたい

19名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:39:00.02ID:HnFtUz6w0
>>1
究極のソルジャーじゃねーか!

20名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:39:06.84ID:g2pyK97h0
九門鳳介「美空、おめぇのことかい?」
美空「ふふ、そうかもしれませんね」

21名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:39:33.93ID:vm/g2c/k0
ゼロ?

22名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:39:37.06ID:jSmVi+W60
尿管結石にも耐えられる優秀な戦士が誕生するな…

23名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:39:39.09ID:JPz31KsH0
ヤバイ病気だな

24名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:40:02.73ID:kc3F2/ja0
痛みを感じない兵士を作れそうだな

25名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:40:33.09ID:u5VTUU6a0
無痛症の子が割れたガラスを食って困るというテレビを見た気が

26名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:40:57.61ID:nAwCPY8v0
眠れない一族ってのもイタリアにいたよな
ある年齢から眠れなくなっていって最終的には死に至る

27名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:41:20.23ID:5j1JxfAx0
そう、ヤツらは痛みも恐怖感じない最強の

28名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:41:55.48ID:ldd70y0s0
>>1
喧嘩強いな

29名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:42:06.51ID:6gAXGh3/0
>>19
逆。
痛みを感じないと、負傷に気付かないで、容易に致命傷になってしまう。

痛みを感じることは身を守るための大事な機能。

30名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:42:44.07ID:65wGy+Fv0
足の小指ぶつけても平気なの?

31名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:43:16.38ID:Wbyx4xnS0
出産の痛みはどうなの。
アレさえなければもう一人くらい産んでもいいっていう女性は多いと思う。

327742018/01/06(土) 09:43:34.45ID:UL0L8y9N0
リアル北斗有情件w

33名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:03.50ID:DHCYlZa50
ジョーイか

34名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:08.61ID:urg9dMqA0
>>20
真っ先にそれが頭に浮かんだけど
まさか書き込む奴がいるとは思わなかったw

35名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:14.54ID:LAooPabf0
自爆テロ要員

36名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:18.84ID:qrwPfVjP0
外傷だけじゃなくて体内の痛みも耐えられるのかな?
もしそうなら末期ガンみたいな終末医療に使えるようになってほしい

37名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:26.67ID:zHzjXrOq0
日本人は精神的なタフだよね
増税されても売国されても気づかない

38名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:50.10ID:R9/zSupP0
映画の設定だとばかり、ほんとに実在するんだなあ

39名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:50.93ID:7jkavsNY0
>>32
死ぬじゃねーかw

40名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:44:51.07ID:D0+WFb+Y0
つまりこの一族からはマゾは出ないのかい?

41名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:07.38ID:KNFy/6Xg0
丸尻良いね

42名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:08.19ID:Am7W7cpO0
HEROESにそういうキャラクターがいたね

43名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:24.54ID:JPz31KsH0
>>37
去勢されてるからね

44名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:39.34ID:vjVA97Vk0
俺も他人の痛みなんて分からんよ

45名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:46.50ID:MC8++aXM0
無敵の兵士誕生?

46名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:45:50.79ID:sdzdBtO80
イタリアて遺伝からくる変な病気が多いね
眠らない病気もイタリアじゃなかったけ?

47名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:46:13.66ID:kwpxrwUo0
無痛症の人は汗もかかないんだよね

48名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:46:17.38ID:x+uWrtMy0
痛覚が働いてないと重大な欠損や病気にも気がつかないから
羨ましいなと思う所もあるが痛みはやはり必要だよ。

49名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:46:34.25ID:N8bUd4gpO
身体にとっては危険なんだろうけど正直羨ましい
痛み受信レベルをコントロール出来たらいいのに

50名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:46:47.43ID:DGOn5hUz0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
fっhっjっっっっっふ

51名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:47:12.88ID:ytE54F/uO
セックスでも感じないのかな

52名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:47:36.09ID:JsOf/2fi0
漫画によくこういうキャラが出て来るよな

53名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:47:49.28ID:DUo//wE00
ジャン・レノのレオンそっくりな殺し屋?

54名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:48:29.85ID:lLjmJyzd0
ドラえもんであったな
「痛みは自分を守るために必要だ」ってドラえもんがのび太を諭すシーンが

55名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:48:51.39ID:GHzvkXKl0
キン肉マン2世のチェックメイトかな

56名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:49:14.27ID:soubKnzY0
リアルのユニバーサルソルジャー

57名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:49:30.60ID:cIBlk+Li0
漫画とかでよくあるけど痛みを感じないって兵士としては致命的
痛みを知っている人間が後天的に痛みを感じなくなるのとは違うから漫画よりひどいかも
反射的にたぶん避けない

58名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:49:39.95ID:kPsDXuVo0
辛味も全く感じないって事だろうね
食に関して言えば、ワサビやカラシや唐辛子なんかの辛さが一切感じれないのは何だか味気ないなあ

59(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/01/06(土) 09:49:55.12ID:8eu4rcwN0
いきなり刺されても気付かないだなんて何かイヤだな
(´・ω・`)

60名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:49:57.17ID:eZkEp9cN0
夢枕獏がそんなの書いていたな

61名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:50:07.25ID:PvNLJZGc0
これは軍事利用だな

62名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:50:27.11ID:l1/8VZX40
ホントに不思議な話
遺伝するから突然変異でもない、、、
でも遺伝するからには生物保存の条件が機能してると考えるとまだ他にもいなければならない、、
この家族から裾野が広がってゆくのか、、、
そうなると新しい「ミュータント」の誕生だ! 素晴らしい!

63名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:50:34.79ID:WaQyUXt30
てことは、人の痛みに鈍感、なんだろうな。

64名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:50:47.06ID:y0H0LJfu0
終末医療に役立つかも。緩和ケアに。

65名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:51:05.94ID:kRCbj4k70
快感はあるのか?
味覚はあるのか?
便意はあるのか?

66名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:51:30.44ID:ljraw1uI0
過度の痛み過敏症もヤダよなあ

67名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:51:35.96ID:TP/tHytZ0
味覚はどうなんだろう

68名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:51:42.17ID:GzOknbwn0
骨折したまま走り続けると危なくないんだろうか

69名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:51:52.08ID:aqqiIhuz0
今いいともが続いていた時のいいともレギュラーは誰かを考えるのは楽しい

70名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:52:02.45ID:BK1a557o0
あかんやん

71名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:52:15.52ID:pOkueV7a0
サイコパスもDNA欠損なのかね

72名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:52:19.44ID:HbE6JJsQ0
痒みも感じないなら、蚊を媒介する感染症にも対処できなさそう。

73名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:53:17.79ID:fWus6qWX0
よく生き延びられたな

74名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:54:11.31ID:u87VwAbJ0
まさか古代にスーパードクターがいたとは

75名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:54:35.70ID:c6hlzSxH0
西村寿行の「化石の荒野」に出てきた山沢(?)だったかな
無痛症のやつがいたのを思い出した

76名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:54:37.83ID:rY4JkTE/0
体の異常を検知する仕組みは必要だけど、痛み以外の感じ方もあったのでは?
ここまで痛くなくてもとは思う

77名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:03.34ID:mjSKuyKQ0
振り向けばヨコハマ

78名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:18.08ID:Vb+cg4lj0
「痛いの痛いのとんでけー」のおまじい出来ないね

79名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:25.17ID:3ytWeQsE0
辺境のシュヴェスタって漫画にも出てきた

80名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:27.26ID:aVnXcBsx0
>>68
危ないよ
痛みは危険信号だもん

81名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:28.57ID:5y4s0/Ku0
気持ちいいことも感じないのは困るな

82名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:55:55.76ID:t/3h466n0
怪我に気づかないから、長生きは無理だろうな

83名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:09.94ID:a+HR+ubr0
スーパー糖尿病

84名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:18.02ID:RcDKOwk60
針麻酔とか

85名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:20.77ID:aVnXcBsx0
>>36
こういうのに応用していくんだろうね

86名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:24.41ID:9Pzr+eux0
セックスしても気持ちよくないんじゃね?まーんもちーんも

87名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:26.48ID:FfQN/muE0
サイコパスもこれだな

88名無しさん@天安門事件2018/01/06(土) 09:56:28.08ID:mWn8nk1K0
マルシア症候群?(;・д・)

89名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:38.95ID:VBjEW1NX0
サッカーやらせるなよ。相手も気つかうやん

90名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:56:59.69ID:t/3h466n0
怪我しても死にそうな状況だと痛みは感じないけどな

91名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:57:09.62ID:4geCwIBJ0
痛みは重要って学研の漫画で読んだ

92名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:57:43.68ID:T01scQfZ0
>>1

ふーん。こういう事あるんだ。
そうすると、やっぱ、大なり小なり人種によって、痛みに強い弱いあるんだろうなぁ。

日本人は割と痛みに強いのではなかろうか。痛覚に対して。

93名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:57:57.47ID:RgQMx7XP0
スペルマって言う痛みを感じない呼吸法だか格闘技をネタにしていた芸人がいたな

94名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:58:57.58ID:xaamzCYf0
これむしろダメなヤツだろw
脚折れたままボール蹴り続けるとか恐ろしいわ

95名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:59:15.93ID:cIBlk+Li0
>>76
痛みは避けろという原始的スクリプトだし
理性で考えれば〜それは痛みの学習で要は後付け
痛みを知らなければ避ける発想自体がないよたぶん

96名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:00:37.35ID:t5Ad84bd0
頭痛、虫歯、腹痛なんかはどうなんだろう

97名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:00:42.20ID:AgfMxgOG0
人間をやめたのか?

98名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:01:37.80ID:3ytWeQsE0
この症候群の人は子供のうちに死ぬことが多いとか漫画で見た
痛みの恐怖がないので、危険なことに躊躇がないから

99名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:02:10.32ID:7TBhL+FE0
触覚は普通なんだろうか?
快感も鈍感ならそれは残念な事だな

100名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:02:32.97ID:eYr5t/nI0
丸尻症候群

101名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:03:41.49ID:aVnXcBsx0
>>98
今まさに恐怖心はあるのか書こうかと思ってた
例えば痛くはなくても高所から落ちれば無傷ではない事くらい想像できる
そこに恐怖は生まれるのか?

102名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:03:43.23ID:t/3h466n0
ターミネーターだと銃弾の衝撃力と着弾地点がデータベース化されるからな

103名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:03:50.29ID:Fi6cw7gT0
車にひかれたり、高層ビルから落ちても痛くないのかな?

104名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:04:26.83ID:4vd45x5h0
ぷりけつ症候群

105名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:04:29.67ID:aVnXcBsx0
死に対して鈍感なのかも知れない

106名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:05:34.82ID:0HkjzxOU0
足の裏の痛覚がなくなる病気ってのを本で読んだことがあるが(岩波新書の、痛みとは何かみたいな本)、写真が載ってて、足裏が崩れてボロボロになってたわ
小石とか画鋲とか踏んでも気がつかずにいて損傷するそうで

107名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:05:36.60ID:21YZ0keU0
>>1
精神的な痛みは感じるのかな?

108名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:05:59.84ID:7fbowyCu0
ヤングブラックジャックにもいたな
ノーガード戦法で人権解放運動してたっけ

109名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:06:09.61ID:21YZ0keU0
>>27
それはサイコパスな

110名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:06:51.22ID:BGuS42FV0
>>1
俺も骨折しても気付かなかったわ。

111名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:07:13.59ID:UXvIH1ON0
痛みを感じにくいてこれほど恐ろしい人間いないからな
完全に兵器
ゴルゴ13でもネタにしてたろ

112名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:07:37.16ID:xteGpO7C0
叩いたりする体罰でしつけできないな
日本だと教師がやりすぎて致命傷を負わせそう

113名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:07:47.27ID:V7y96kFd0
痛みは感じても、必要に応じて切り離せると便利だよ

114名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:16.84ID:o7CmH9Ip0
>>111
現実の世界だと先に当てた方が遥かに有利だしなあ。

115名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:23.86ID:fHh/C//w0
人の痛みも想像できないんだろな

116名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:31.77ID:830NVxh0O
日本にもいるよね、前にドキュメンタリーでやってた

痛みが分からないから足首を痛めても曲げたまま歩き続けたりで、
結局は大人になった時、マトモに歩行できない体になってて
ヒョコヒョコ傾いて、足を引きずる感じになってた…

痛みのシグナルで体を守るって事が出来ない故にこの手の人は
骨折やなんかを正常に治せなくて、結局は見た目がおかしくなるらしい

117名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:35.10ID:t/3h466n0
>>106
普通に糖尿病が悪化するとそうなる
で、足が壊死する

118名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:48.35ID:A9kgF3Cy0
性感帯はどうなんだろ?逆に敏感だったりして

119名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:08:55.99ID:GpZ2HpWJ0
火傷も骨折も病気もしてないのにずっと痛いんだけど…

120名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:09:28.83ID:a4VJKBm3O
>>101
自分も前にテレビで見たけど痛みが無いから小さい子供なんか遊びで二階の窓から飛び降りたりするんだと
で、血まみれでニコニコ笑ってるような状態らしい
人類にも一定数いたのかもしれないけど、こんな調子だから自然淘汰されたんだろうね

121名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:09:50.53ID:OGO4amD60
兵士向きって言うけど感じないだけで傷つきやすさは同じだからな
身体能力高いわけでもないし

122名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:09:57.74ID:t/3h466n0
>>119
ファントムペインだな
切り落とされた右手の痛みが止まらないんだろ

123名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:10:23.07ID:7kK+NXvX0
上顎の粘膜火傷は
おれもよくするな。
広東麺とか食うとよくなる。

124名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:12:13.99ID:n+KgdnoA0
それでこんな悲惨な面相に…
気の毒な

125名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:12:27.68ID:wrh0kAwW0
女王様感じないんですw
もっと強く もっと激しく

126名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:12:55.88ID:c4XxlYDw0
中二病がはかどるな

127名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:12:59.34ID:2rJc7aEw0
痛いの痛いの飛んでってはやはり困るのね

128名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:13:01.54ID:yMvfbABf0
菱沼さんみたいな人って,実在するのね.

129名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:13:36.44ID:MH9vaCuH0
>>7
あいつらは心の痛みを感じない遺伝子

130名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:13:49.66ID:lC+mYNdK0
尻丸だしでも気付かないん?(´・ω・`)

131名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:13:54.55ID:8ILeLjfi0
堕落天使のケースクラスの被験体No8
壬生灰児

132名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:01.31ID:il5YkHBp0
ふりむけば横浜

133名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:01.94ID:v0ue5H/b0
丸尻

134名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:35.36ID:IhDPXJ5x0
軍事利用が可能だな
これは怖い

135名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:40.40ID:9E2WKDia0
>>77
それはマルシア

136名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:46.82ID:tpTM7BCN0
糖尿病じゃねぇの?

137名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:51.62ID:v+ysEva2O
>>128
でも怒ると静電気起こせるような人はなかなかいないと思うわw

138名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:14:58.42ID:p2uCvPkE0
>>7
超汚染塵は恥を感じない遺伝子異常

139名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:05.40ID:oD0Hl94R0
痛みはともかく痒みは要らない機能だと思う

140名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:09.15ID:IhDPXJ5x0
さすが5chだ>>4ですでに指摘

141名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:35.42ID:RDFM8rh60
>>29
いやソルジャーなら恐怖を感じにくい方が優れた資質でしょ

142名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:43.41ID:vEBO4ZLc0
動物のお医者さんの菱沼さんは
マルシリ症候群ていうちゃんとした病気だったんだな

143名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:47.06ID:RWTH5xVx0
>>10
あった
兵隊の話

144名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:47.14ID:rSNNDZ6S0
>>117
知り合いの社長さん、心臓の手術した2日後に仕事復帰
普通は絶対痛くて動けないはずなのにピンピン
重度の糖尿病で痛み感じてないって結論

145名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:47.23ID:t/3h466n0
>>134
怪我に気づかないとすぐ死ぬからコスパ悪いよ
兵隊には使えない
訓練された特殊部隊ならありかも

146名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:15:48.22ID:F9WlhPK10
写真はマルシア?

147名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:05.97ID:oUzndXN80
痛みが無いのは新しい麻酔などの研究に良いかもしれんが
瞬時に細胞が再生するのが望ましいよな
再生中に痛みを伴うのは勘弁だから、このイタリアの無痛を取り入れて欲しい

148名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:12.68ID:LdFY5m0n0
自転車はともかく、スキーとサッカーはな
少しは自重しろよとしか

149名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:19.92ID:7ccjR4WS0
悪魔将軍

150名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:29.22ID:mqKZ2v1V0
もし遺伝的に優位だったら
生物全てがこうなってただろうな

151名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:33.38ID:t/3h466n0
>>144
長くないな、

152名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:37.99ID:SI9oiKKw0
>>63
そう思う。
と言うより疑問なんだが、どうやって他人の痛みを理解するんだろう?
他人を傷つけたくないとか顔を全力で攻撃し辛い、みたいな心理的なリミッターがあるって聞いたけど、それはあるんだろうか?
他人の反応を嘘だとしか思わなかったら笑いながら攻撃し続けたりしないか?
「おおげさだな、これくらいでww」
みたいに。

153名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:16:43.71ID:OV0mOhyf0
>>29
それは「個体」にとってのメリットな

「全体」にとっては下手に負傷兵になるより
最期まで働いてサクッと死んでくれた方がいい

154名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:17:41.52ID:z7yr3ohc0
極真腹叩き痛み我慢大会に出たら優勝しそう

155名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:18:08.99ID:z5mCABPP0
危険です!危険です!と報せてくれる有り難さ…

156名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:18:09.02ID:DfE78uKt0
病気の痛みについては触れてないな
頭痛とか腹痛も感じないのだろうか

157名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:18:32.53ID:tX2Zzecq0
ドーパミンとかはどうなってるのかな?

158名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:18:55.57ID:CoXzjTDy0
目立たない場所の傷が化膿していても痛みがなく気付かないままだと敗血症のリスクが高いから長生き出来なさそう

159名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:19:02.00ID:aVnXcBsx0
>>120
早死にする英雄かな

160名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:20:05.85ID:kvXGAWmH0
戦争とかで体を吹っ飛ばされても血がなくなって動けなくなるまで淡々としてるってことか。それはそれでいいかもな。

161名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:20:10.48ID:2a9ziksm0
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚

162名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:20:24.46ID:IhDPXJ5x0
>>145
だろうな
今時、兵隊とか時代遅れだし・・・

163名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:20:33.62ID:SS1UEv8I0
中学時代の親友は、テスト中、虫歯があまりにも痛くて
この痛みを他のところに分散させようと
シャーペンの先で太ももを血が滲むほど突き刺したが
結局、痛みの箇所が増えただけで、保健室いって早退してたな

164名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:21:19.89ID:SpxwJE0s0
コータローまかり通る
にも出てたな。

165名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:02.23ID:swsk3UBY0
ダンジョン飯というステマンガあっという間に沈静化したな

166名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:04.30ID:OV0mOhyf0
>>152
「共感能力」のことね

これは生き物全てが持っている能力ではなく、社会的な動物にのみ
見られる特殊能力だからね

発達障害のある人間にはしばしばこの能力が欠如していて
結果として「空気が読めない」と言われることがある

いわゆるサイコパスを言われる人種はこの能力が完全に欠如しているので
他人がどれだけ苦しもうが何も感じない

この場合、共感能力の欠如ではなくので感覚の欠如なので
知能を使って理解はできるようになるだろう

167名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:41.20ID:OV0mOhyf0
>>165
ステマって効果ないのにね

168名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:48.75ID:x+uWrtMy0
>>163
あまりにも滑稽な若気の至りだなw

169名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:52.25ID:2a9ziksm0
>>164
2ちゃんねらーの高齢化w

170名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:22:53.32ID:n3KACO/u0
結局痛点が鈍いだけで
死ぬまでのリミットは同じなんだろ?

171名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:23:19.43ID:pjClXHy40
電脳義体なんだろ

172名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:23:39.04ID:SpxwJE0s0
ランナーズハイになって、エンドルフィンを
脳内でドバドバ出せば、誰でもなれる。

173名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:24:00.67ID:OV0mOhyf0
>>170
そらそうよ

174名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:24:44.41ID:KxlmvCU90
この人達、辛味も感じないのか?

175名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:24:55.20ID:J0qP3WpM0
10年前にレーシック受けちゃって、角膜に激しい痛みがあって地獄。
無痛無汗症候群みたいに痛みが感じなくなったらいいのにな(>_<)

176名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:25:26.99ID:eARVhSPE0
丸尻かぁ、桃尻なら知ってるけど

177名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:25:42.22ID:OV0mOhyf0
>>174
可能性はあるね
カプサイシンの刺激は痛みと同じ神経を使うから

178名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:26:22.52ID:swsk3UBY0
>>76
虐殺器官に出てきたのがそれだっけ
どこかが傷付いているという知覚はするが、
「痛い」とする処理を遮断する奴

179名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:26:51.07ID:z5mCABPP0
神経伝達遮断?
どういう仕組みなのだろうね
今はご飯を急いで食べた時に舌を噛んだところが痛いや…

180名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:27:04.98ID:uHa4Lm9N0
毎日ボルタレンやロキソニン飲んでるようなもんかな?

181名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:27:23.29ID:Pc5S+V3K0
体の異常にもすぐ気づけないから
ある日突然死んでしまうかもね

182名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:27:40.71ID:re/l7Kcv0
体に不調が起きても分かりにくいってあんまりいい形質じゃないような。
いいのって、痛みでショック死しにくい位じゃない?

183名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:28:08.22ID:K5GSWb1B0
実は強がってるだけ

184名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:28:31.72ID:OV0mOhyf0
>>183
逆に凄い

185名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:28:50.33ID:QYh9tEjF0
痛みを感じないとか恐すぎるわ
やっぱあった方が良いな
俺は

186名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:28:59.57ID:gbpHgM290
マルシアって

いたよな

187名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:29:58.09ID:44puIvWl0
つまり不感症。

188名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:30:01.93ID:hqiSRWNd0
俺も丸尻症候群だったわ
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚

189名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:30:07.29ID:/2flAsbl0
無敵戦士

190名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:30:42.81ID:kK6hWAN90
>>1
つか、ヤバイだろ
糖尿病合併症みたいになるやん

191名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:30:48.51ID:j23J93g/0
無痛症と症状あんまり変わらないけど遺伝の欠陥因子が特定できそうって話?

192名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:32:09.17ID:YyGgZV8y0
まったく痛覚がないのは怖いけど
少しだけの痛覚ならいいかも

193名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:32:57.23ID:QSlbOeJR0
ドラゴンヘッドの傷頭か

194名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:33:12.67ID:t/3h466n0
>>191
もう、遺伝史特定されてる

195名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:35:13.27ID:OV0mOhyf0
>>191
そうだろうな
遺伝であると言うことは痛みをコントロールする
決定的な遺伝子が判明するってことだ

これをコントロールできる核酸を合成できれば
意識喪失を伴わない完全な麻酔が実現できる

196名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:35:15.32ID:+oYc60zF0
歯医者「痛かったら手を挙げてくださいね」
挙手
歯医者「はい痛くない痛くない」

197名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:35:25.04ID:YlAe6akN0
>>188
(*´Д`)ハァハァ

198名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:36:07.92ID:+lkaQFx9O
>>175
それは難儀だな

199名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:37:13.75ID:OV0mOhyf0
シリに見える症候群
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚

200名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:38:41.75ID:6VsNIeKs0
セクロスの感覚はどうなんだろ。やってる最中平然とされてると張りがないな。

201名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:40:03.26ID:lvHsb/hf0
>>141
痛覚がないことと、死に恐怖を感じることには関係がないだろう

痛みがないと、知らないうちに自分が怪我をしていないかと心理的な恐怖を感じているなら
危険任務中、ずっと不安だろう

怪我をしたあとは、一般兵より動けるとしても
怪我をするまでは、一般兵より神経質で動けないんじゃね?

202名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:40:04.86ID:AL4qZmg40
この病気は死んでも気が付かないのか?お前はもう死んでいる!

203名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:40:32.80ID:Q7I8a+Ex0
歯の痛みとか感じないのかな

204名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:40:41.65ID:3nAhfxG80
一族で無痛ってのは初めて聞いたな。

205名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:42:25.97ID:w9AF4fXW0
丸尻?
えっちだな

206名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:44:01.16ID:seb6m+V80
あんま羨ましくはないな

207名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:45:20.56ID:C+T4Rfwz0
セックスはどうなの?

208名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:45:39.48ID:z5mCABPP0
オピオイドの作用機序とか読んでも全然分からないよー!
念願の依存性のない痛み止めとか作れる?

209名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:49:03.80ID:dumQ8WFE0
ぜひ笑ってはいけないで爆笑しつづけてほしい

210名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:49:16.34ID:PxKN+CT90
マラソンなんかの苦しみはどうなんだろ?
痛みというリミッター無ければいろんなスポーツで有利な気がする

211名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:49:37.36ID:aVnXcBsx0
>>201
写真見る限り能天気な人に見える

212名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:49:46.71ID:V7/QQ9T/0
>>7
彼らは人の痛みを感じない遺伝子異常

213名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:50:47.78ID:t/3h466n0
>>210
体が酸欠になる苦しさだから、痛覚とは違うでしょ

214名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:51:57.06ID:WeLKHAlp0
でも簞笥に足の小指はさすがに我慢できないはず

215名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:52:06.67ID:mkdGlQYN0
>>207
痛みと快楽は結びついてるもんな

216名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:52:36.59ID:a+XDLpvM0
感覚が麻痺してる事とは別なのか?

217名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:52:42.47ID:0lfem1Ea0
10年以上延々と続く頭痛、眼痛他全身の痛みに悩まされている自分にとっては
痛みを感じないとは、うらやましくて仕方がない

218名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:52:55.82ID:ESXopy8+0
飛び降りとかしても痛くないからいつでも死ねるという安心感はあるな

219名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:53:25.95ID:f0pLg2cs0
ゴルゴの経歴に新たな血筋が加わりそうな希ガス

220名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:53:42.35ID:CCLSuUPM0
お、進化?

221名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:54:16.56ID:yWMHsRnw0
カレーやカラシがまったく旨くないだろうなw

222名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:54:22.12ID:kRgxZ3j+0
新種じゃん
困難増えたら困るから早く断種措置しとけ

223名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:55:36.61ID:SzcKj4fy0
>>220
これが世界中に拡がったら進化
そうならなかったら障害や病気止まり

224名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:55:41.70ID:LZrI4rz40
>>7
彼らは常に被害者でいなければ死んでしまう遺伝子異常

225名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:55:43.32ID:gijZjop80
無敵か

226名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:56:02.88ID:xNqzq8rP0
浦沢にモンスターって漫画なかったっけ?

227名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:56:19.27ID:Um88jBOg0
体の痛みを感じないなんて大したことないよ
心の痛みを感じない奴が人生では最強

228名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:56:42.99ID:J0qP3WpM0
>>198
角膜移植も適応外だし、治療法なしで人生終わった
目を開けてるのすら辛い
目の中に洗剤や唐辛子でも入れられてるような痛みが一日中続いてる

229名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:58:24.92ID:nICm1O4Q0
火病も挫折にも気付かないバカ民族なら知ってるが

230名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:58:33.68ID:7msvi7em0
漫画なら自分の故障に気づかずに負けるパターン

231名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:58:54.66ID:zlZbmj6S0
>>225
無敵なもんか、気がついたら足が取れかてたりすんだぞ?

昔スペインのホラー映画で村の子の多くがこの病になってってのがあったなぁ。

232名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:59:19.19ID:U6bkTPO40
自分は人よりも痛みに敏感で
麻酔すらすぐ切れる体質だから羨ましい

233名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:59:19.59ID:x+uWrtMy0
>>228
やはり目の手術は副作用が怖いな
ド近眼だけどメガネのままのがいいね

234名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:59:41.14ID:lxh3bNed0
>>67
あーなるほど、辛いは痛覚だから感じないのかもしれない。

235名無しさん@1周年2018/01/06(土) 10:59:56.04ID:oU94fUio0
不良漫画とか、格闘漫画だと中ボス扱い

236名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:01:15.82ID:K1HAPg9Y0
肩パン対決でこれ発動したことがある。翌日ハルクばりに緑色に鬱血した

237名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:01:34.58ID:IcUROaEQ0
これに加えて精神的な痛みも感じないようになればなんでもできる

238名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:01:44.47ID:8LAW98cg0
>>141
恐怖心が欠落していると行動が粗雑になる。雑な一兵卒でしか使えない。

239名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:01:56.78ID:dumQ8WFE0
北斗有情破顔拳

240名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:02:20.05ID:XUtNJsoH0
>>101
>高所から落ちれば無傷ではない事くらい想像

「無傷では済まない」という想像の根拠になるのが過去に経験した痛みだから、
高所から落ちてもそれほど痛くないという経験をしちゃった人は
想像できないんじゃないかな?

241名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:03:51.41ID:YVf5KCN+0
でもタンスの角に小指ぶつけたら悶絶したりしてw

242名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:03:54.99ID:zlZbmj6S0
>>231
自己レス
この映画だ。そんな昔でもなかったw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9

243名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:04:52.77ID:J0qP3WpM0
>>233
10年前はレーシックが流行ってたから若気の至りでやってしまったけど、バカな自分を責め続けてる
歴史も浅いし、治療法も確立されてないクソ手術。
五体満足に生まれたことに、もっと感謝すればよかった。
痛みに耐えられないから、そろそろ死のうと思ってる

244名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:05:16.77ID:gijZjop80
アンチタンクトルーパー オーランド伍長

245名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:05:23.41ID:O6LKx4LL0
鈍感力

246名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:05:29.12ID:jvqUafUX0
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 	->画像>16枚

247名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:05:42.39ID:/pPk8C+E0
丸尻ですと?!
いいね!

248名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:05:56.22ID:n+l4ckAE0
>>227
人としてどうかと思う奴が最強ってことになるが・・・
例:
・常に被害者でないと気が済まない
・他人の痛みを感じない
・他人の心の痛みを感じない
・誰かが傷ついていたらその人の傷をさらに抉りたくなる
etc...

249ドクターEX2018/01/06(土) 11:06:00.80ID:BK/gnTkG0
お前らは、マシリト症候群だな。

250名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:06:33.71ID:GGbLDrmB0
麻酔なしで手術も可能なのか

251名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:07:02.82ID:WLhX2vDj0
これDNAいじって作り上げたんだろうな
最強の兵士になるからね

252名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:08:24.53ID:j3yamg4L0
>>240
生きてる人は死んだこと無いわけだけど
自分の死の恐怖について大抵の人が想像できるよ。
死は何も痛みの延長ってわけではないので
痛みを感じない人だって他者の死を見て、自己の死に至るかもしれない行動に
気をつけることが出来るだろう。

253名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:08:29.30ID:jMk/cUmk0
>>231
この人たちは痛覚自体はあるから足が取れるまで気づかんとかはないやろ

完全な無痛症で足をくじいたのにも自覚ないと次第に関節が変形して歩けなくなったりするらしいけどな

254名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:09:08.37ID:CU9KSMMA0
ドクターハウスでそんな病気の回があったな
感覚が無いから転んだりした度に大事に至ってないかどうか確認する為に病院で検査受けるんだよな

255名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:09:33.33ID:6LbxgGdg0
>>227
それただのサイコパスじゃん

256名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:09:40.04ID:V45Kng7A0
我慢強いだけ。

痩せ我慢症と言う

257名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:10:17.92ID:OV0mOhyf0
>>243
麻酔系の目薬とかも効かないのかな

258名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:11:03.96ID:iYoHCecJ0
一種の感覚麻痺だろ?神経障害とかに分類されるな。これは。

259名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:11:26.14ID:RQpPjgiQ0
>>31
痛覚無いとセックスも気持ちよくないんだろな

260名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:11:54.87ID:KnKkrv2L0
>>256
なんかいい事でもあるんかいw

261名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:12:29.84ID:IcUROaEQ0
>>238
偏執狂やサイコパスであれば十分その代わりになる
恐怖心のないサイコパス最強

262名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:13:26.95ID:0lfem1Ea0
>>243
デパス飲んだら

263名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:13:56.09ID:EHYZ889b0
怪我も病気も怖くないから短命だろう

264名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:14:00.97ID:SI9oiKKw0
>>166
いや、ありがとう。^^; しかしスマン。
どちらかと言うと共感より認知に対する疑問であり、個人的にはサイコパスには否定的立場(笑)。
共感力の"低い"、サイコパス"的"精神状態と言われる定義があるのは知っているが、これはまだ結論が出ていない。
http://shoshisaikou.art.coocan.jp/paper/Psychopathology%20and%20psychodynamics%20of%20psychopathic%20personality.pdf

共感に必要なのは他者の反応を通してそれを自分の事のように感じる想像力であり、それには前提として主体的な感覚が必要だよね?
それがこの場合は痛覚であり、痛みの記憶が積み重ねられる事により知識としての"痛み"を知るわけだ。
ところが痛みが"ない"のであれば、他者の反応を見ても意味が分からないのではないか? という疑問なのさ。
本文をよく読むと"弱い"だけだから、自分の感じるよりもずっと強く補う事で理解を示しているのかな、と推測はできるけど。

ただでも、そうだとしてもそれは痛みを理解している、と言えるのか?
……みたいな。
疑問を共感してもらえるとありがたいんだが。

265名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:14:20.43ID:CIQf8Uze0
破瓜の痛みも無いのかね(´-ω-`)

266名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:15:15.36ID:iYoHCecJ0
痛覚ないと、唐辛子系の辛さは全く感じないってことだわな。
辛いの平気なヤツは、これほどではないかも知れないが、痛みに疎い可能性がある。

267名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:15:30.09ID:fmX9Al170
痛いことで体を大事にする>痛いせいで本来の能力が発揮できない
なので、大多数の人は痛みを感じる体にできてるんだろうなあ
末期ガンとかだったら痛覚を切れるとか、一時的に切れる方法が見つかるといいな

268名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:15:35.18ID:FPDxpU9d0
これって退化なのか進化なのか

269名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:15:49.90ID:OV0mOhyf0
>>264
うん、まぁ最後に書いてあるように感覚の欠如なので
大きくなれば知能で理解できるようになるよ

270名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:16:03.44ID:J0qP3WpM0
>>257
診察のときに、手術用の麻酔の目薬使ったら15分くらい、目の痛みが減ってた
でも、麻酔の目薬は角膜がボロボロになるから処方はして貰えなかった
目の痛みには、全身麻酔くらいしか効かないらしい。あとはモルヒネとかかな
自分が総理や権力者の子供だったら、角膜移植とか受けられて、助けて貰えたのかな

271名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:16:37.34ID:xevCuo0J0
>>252
死んだことはなくとも、死ぬような目に何度か遭ってるのが生きている人間であって
死が心身ともに苦痛に近しい概念だということは後天的に獲得するんじゃないかな
無痛であれば少なくとも身の死は一般人とは違う感覚になると思う
全盲に色の概念を理解させるのくらいには難度があるんじゃないの

272名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:17:38.85ID:XUtNJsoH0
>>252
その筋で行くなら、大怪我するけど死なないくらいの高さなら全然怖くないってなるね。

273名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:12.71ID:ZAUBLa2HO
痛みは無い方がデメリットが多すぎる
最高なの状況状況で自分の意思で痛みの有無を決められたら良い

274名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:13.79ID:J0qP3WpM0
>>262
デパスは眠くなるだけで効かないな
お酒飲んで頭をボケっとさせれば、ちょっとマシにはなるかも

275名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:19.16ID:rSNNDZ6S0
>>151
手術から10年以上生き続けてるけどね

276名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:28.09ID:E2JyKJya0
>一般の人が「麻酔して下さい!」と訴えるほどの痛みにも耐えられるという。


患者に言われる前に麻酔くらい打てよなといつも思うんだよ
歯医者で麻酔頼んだら「でも注射痛いよ?」とか言われたよアホかよ

277名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:40.06ID:OV0mOhyf0
>>270
今ググったけど、両目で自費なら200万でいけるところもあるみたい
http://www.matsumoto-clinic.com/corneal_transplantation/cost.html

278名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:18:50.93ID:MIDivqTM0
HEROESのチアリーダーか

279名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:19:17.46ID:iYoHCecJ0
他人の痛みを感じないマルシア一族かとちょとオモタ。 

280名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:20:00.30ID:VCCw2a+b0
火病も気づかない遺伝子

281名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:20:31.85ID:OV0mOhyf0
他人に痛みを感じさせる能力とかあったら恐ろすい・・・
中二病的によくある邪眼的な

282名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:20:43.19ID:9jSf4azt0
>>116
無痛症は知的障害も伴うみたいだな
高いところから飛び降りて骨折しまくって骨変形した奴が
車椅子でガラスの扉に激突しようとしてるとこテレビで見たことあるわ
あと自ら舌を噛み切ったり

283名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:23:11.96ID:piy5/n1f0
痛みを感じない人の性癖がマゾだったらどうなるの?

284名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:23:21.41ID:0pyosoUr0
俺は逆
過敏症というのか、痛みに異常に反応する
ただの大袈裟だよと歯医者とか理解してくれないのが苦痛

285名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:23:49.15ID:EHYZ889b0
>>282
痛みに鈍感な人は知的にも問題あるように見えるもんな
ちなみに恐怖心と知能指数は正比例の関係にあるのだとか

286名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:24:06.12ID:J0qP3WpM0
>>277
そんな感じの病院7ヶ所くらいで角膜移植頼んだんだけど、全滅して門前払いされたわ
角膜が混濁や白濁してたり、明らかに異常がないと移植の適応外なんだよね
日本は角膜が足りてないからか、簡単には受けられない。
角膜移植のガイドラインや病院の方針で、この角膜の患者はダメ、みたいに厳しいルールがあるんだ
300万とか払って手術できるなら、とっくに受けてると思う

287名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:24:14.92ID:z8Xw/zsk0
波紋は効くの?

288名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:26:06.23ID:vYuMx7Yu0
顔が怖い

289名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:26:12.02ID:2N5Vu/I90
これと同じかは忘れたが前にも痛みを感じない子供の話を見たが、
その子は自分はスーパーマンなんだと思い込んで高所から飛び降りたりしたので全身骨折跡だらけだし
歩く時も痛みを感じないせいで正しい足の動かし方が分からず足が変な形になってしまったりしてた
痛みというのは生きるために必要なものだというのがよく分かった

290名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:27:23.56ID:/pPk8C+E0
よく生き残ってこれたな
現代社会でもやばそうなのに、古代じゃ怪我して気づかなかったら致命的じゃね?

291名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:28:10.16ID:OV0mOhyf0
>>286
マジか・・・
自費の場合、ガイドラインもへったくれも無くて医師の裁量のはずなんだが

多分、理解の無い医者ばかりだったんだろうね

ただ、死ぬくらいなら麻酔系の目薬を使い続けた方がいいだろうね
医者に出してもらえなくても、薬局なら自費で出せないことはない

もちろん、薬局側にメリットが無いから普通は自費で販売はしないが
知り合いに薬剤師か、薬局勤務の人がいたら頼み込んでみるといい

292名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:28:39.05ID:J0qP3WpM0
レーシック眼の後遺症はデータに出にくいし、目の痛みを数値化することもできない
だから、精神病扱いされることが多い
痛みとか細かいことを気にしやすい神経質な患者とか言われたり、ヒステリー扱いされる
レーシック前は何も問題なかったし、明らかに手術の後遺症なのに

293名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:28:54.71ID:9UNo1AEe0
尿管に石詰まらせてやれ

294名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:30:36.12ID:rSNNDZ6S0
>>286
レーシック後遺症難民の会は?
参加してたらごめん

295名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:30:51.66ID:EHYZ889b0
子供いるけど出産の痛みはどうだったんだろう?
陣痛も鈍かったのかな

296名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:33:28.73ID:dDn8apOg0
これはヤバイな
生物としての重要な機能が欠けてる
しかも遺伝するという

いくら油を取っても健康でいられる一族みたいなのは羨ましいが

297名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:36:49.83ID:J0qP3WpM0
>>291
理解がないと言うか、医者も知識がないんだよね
結局、歴史が浅いし、データも少ないから、
患者の複雑な症状にも対応できない
眼科医に、1日でも後遺症を体験して貰えたら、どんなに酷い状態か理解して貰えると思うんだけどね
角膜は透明で綺麗な状態、異常なし、精神病、ってなってしまう
自費でも、日本全国で共通のルールがあるから、手術は厳しいみたい。
手術に失敗したら責任取らないといけないし、リスクのある手術を、医者もわざわざやりたくないんだろうね
死刑が多い国とか、臓器が余ってる海外なら可能性あるかもしれない

298名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:38:47.15ID:dDn8apOg0
これ麻酔の代わりにはなる技術にはなるかもしれないが
これが人類に拡散していったらヤバイことになる
遺伝もするようだし
なんか本人はヘッチャラな感じだが結構深刻だぞ

299名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:38:48.13ID:J0qP3WpM0
>>294
そこに所属してるよー
この板にレーシックスレや再生医療や臓器スレが立ったときは、たまに書き込みに来てる

300名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:39:17.96ID:7NCFFjmj0
>>295
そうだろうね
陣痛だけちゃんとあるってほうが不自然だし
予定帝切じゃないかな

301名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:39:27.78ID:wBCXg1xD0
使い捨てのクローン兵に最適ね

302名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:39:28.18ID:IAvEZT6O0
痛みを感じなければ普通は淘汰されてしまう

303名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:41:17.61ID:zP8FXRy00
>>240
進化の過程で獲得した本能として
乳幼児にリアルな穴とか崖っぷちみたいな画像の上を
這い這いさせたり歩かせたりすると
落ちて痛いとか危ないとか、そんな知識や経験がないのに
「落ちる手前で止まる」という話を読んだことがある

ホントの話かどうかは知らないが

304名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:41:51.04ID:dcRpaTBn0
知能を持ったゾンビ兵

305名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:42:10.32ID:Pil84mwI0
よく50年以上も生きてこられたもんだな。感心するよ。

306名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:43:04.03ID:FPDxpU9d0
こうなると体中にセンサーつけとかないと生きていけないな

307名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:43:31.88ID:ehBAYzGE0
こういう人は早死にするはず

308名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:43:38.29ID:OV0mOhyf0
>>299
なるほど、だから知識が豊富なのか

309名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:44:02.46ID:FkPBpuyU0
>>303
床に崖の絵でも描いておけば柵なんかいらないんじゃね?

310名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:46:42.42ID:z5mCABPP0
>>166
前頭前皮質関連だと
共感ではなくて自己像の問題?

人は言いたい事は言わない
社会的な行動を通じて他人が得る印象を多くの人は操作して好きになってもらえるように仕向ける
これを人は常に行っているけれど不全だとしにくいのだろう

そもそもそんな一発で人に嫌われるようでは
魅力的であるサイコパスとは言えないと思うけど

311名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:46:44.30ID:bV/4mHvk0
この症状が短期間だけ出るカプセルを開発し戦場の兵士に常備させたら・・・ゴクリ

312名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:46:58.30ID:SI9oiKKw0
この人、本当に痛みを理解している、と言えるんだろうか…。
むずかしい話な気がするなあ。

313名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:47:04.55ID:wxPGJrMX0
出産も楽勝だったんだろうか
何故そこを聞かないんだ

314名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:48:41.56ID:MorTHlVr0
痛みがわからない
他人が痛い事がわからないとか恐ろしいな

315名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:51:02.05ID:xevCuo0J0
>>282
痛覚からの学習が無いわけだからな
後天的もあるだろうけど、遺伝子的な先天的知的障害もありそう

316名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:51:17.56ID:dDn8apOg0
>>311
シグナル一つ失うわけだからただの欠点作るだろw
痛みを感じないだけで身体機能は同じだぞ?
つーか、普通に戦闘能力向上させる薬物なんていっぱいある

317名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:51:35.40ID:DKUi25ZtO
丸尻か
素晴らしい

318名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:52:05.06ID:jF3PH2N+0
ゾンビ再現の第一段階

319名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:53:44.06ID:zP8FXRy00
>>1
「痛み」と「かゆみ」「くすぐったさ」は
同じ知覚(神経?)が伝達するという話を読んだことがある
「かゆみ」「くすぐったさ」も感じにくいのだろうか

同様に「快感」も痛覚?が担うという話があった気がする
「快感」も感じにくいのだろうか

320名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:54:24.87ID:xevCuo0J0
>>311
伊藤計劃の「虐殺器官」がそんな話でな
兵士は痛覚マスキングされてるので、足がもげようが腸かはみ出ようが
敵も味方も自分の身体ダメージを冷静に把握しながら死ぬ瞬間まで淡々とトリガーを引き続ける

321名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:55:55.67ID:zP8FXRy00
>>243
催眠治療は?

322名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:57:57.45ID:O+gyK7EH0
完全に無痛ではなく数秒間とはいえ痛みがあるのが中途半端だな

323名無しさん@1周年2018/01/06(土) 11:58:48.59ID:XUtNJsoH0
>>303
猫の赤ちゃんを使った実験でそういうのあるけど、
人間の赤ちゃんの落下死ってそんなに珍しくないから、どうなんだろうね?

324名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:00:11.49ID:Hun5gDyK0
こっちもじゃあこいつらみたいになりたいかって言われるとNOだろ

骨折しても火傷しても気付かないとか悲惨すぎるだろ

325名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:01:30.27ID:nkUqZwse0
ヘソリンガス

326名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:03:57.98ID:X/Q+yhEK0
感じないのは痛みだけじゃなさそう
セックスしても快感とかまるでないんじゃないか?

327名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:07:09.90ID:c93640vP0
>>1
> 火傷も骨折も気づかない

しをちゃんかと思った

328名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:07:14.39ID:ysASJrIo0
痛みがないとご褒美も半減

329名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:09:34.53ID:z5mCABPP0
そもそも神経伝達の機序が分からない…

要はタンパク質でできた出入り口を開いてナトリウム・カルシウム・カリウムを取り込み・排出調整して電位差を作って通電していく
そのタンパク質を開閉させる物質を出す受容体がある

何種類か電気に種類あるの?

330名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:09:41.63ID:rpf27W5s0
ガンにかかっても、痛み無しで安らかに死ねるのだろうか?

↓個人的に今まで痛かったことランキング

min 指ぱっくり切傷 < 出産 < 中耳炎 max 

331名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:09:46.16ID:Bv6WdiqO0
乳歯が抜けたことを喜んでくれた父親の笑顔が見たくて、無痛症の女の子が自分の歯を全部ペンチで抜いて父親に見せに来た・・・というアレか!!(゚Д゚;)

332名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:10:25.61ID:6LbxgGdg0
ただのゾンビじゃね

333名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:10:58.14ID:z5mCABPP0
ホラー怖すぎ…

334名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:11:45.27ID:Y7fc9gyR0
火起請に最適

335名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:11:50.81ID:8ILeLjfi0
ダミーオスカーが拉致った敵幹部に無痛覚手術してたな。
虹彩を矯正的に広げてメチャ眩しがらせることも同時に
そいつは首吊って自殺したけど

336名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:12:19.18ID:yMlgZ9YGO
病気の発見が遅れそう…

337名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:13:22.82ID:dDn8apOg0
兵士に使えるという発想するやつが多いけど
痛みを感じないだけならただの障害持ちの兵士にしかならないだろ
身体が丈夫になったわけじゃないし痛覚がなくなっただけなんだから
身体能力向上させる劇薬なんて現時点でもあるし
当然痛みを鈍らせて恐怖を感じなくさせる薬もある
昔でいえば覚せい剤だな
ただそういう劇薬は使用者に強い副作用や後遺症を残す為に現在では公式には使われていない

338名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:14:59.59ID:KwyPnZ1VO
これ、軍事利用出来るだろ

339名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:15:15.66ID:p2uCvPkE0
痛みの概念がないと頭を足ののように扱えて宮崎駿激怒される。

340名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:17:01.46ID:owoCIVd+0
こういう病気の人は窒息しても苦しいと感じないのかな?

341名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:17:28.96ID:jF3PH2N+0
>>319
EDの原因?

EDの治療法で解決すると凄そう。

342名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:19:34.48ID:0Tuvp9Hi0
>>311
訓練された特殊部隊が窮地を脱する為に数時間ビーストモードはあるかな
一般兵士に常時は損耗激し過ぎてないだろ

343名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:19:47.38ID:SI9oiKKw0
>>329
この辺?
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/anat-nociceptor.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika1996/15/3/15_3_73/_pdf
今読んでる。

344名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:20:56.97ID:o7YWjyWM0
人類に有利な遺伝子変異持ってたらさ、遺伝子残してくれって次々と美女充てがわれてハーレム状態になるんじゃね?

345名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:21:53.18ID:ESk8S2Gc0
エッチしてちゃんと感じるのかね?
そんなはずはないと思うんだが。

346名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:23:07.83ID:ESk8S2Gc0
肉体的な苦痛がないとしたら精神的にはどうなんだろう?
ほとんどの精神的な苦痛って肉体に起因してると思うんだけど。

347名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:24:41.98ID:PRqh9L7/0
やっぱりコーディネイターみたいな人間は存在するんだな
遺伝子に痛みを消す場所があるんだ

348名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:25:55.84ID:sajcbHo20
朝鮮人と中国人は世界的に稀な
「恥」
を感じない民族だから

349名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:26:47.70ID:dDn8apOg0
>>342
中学生の妄想みたいでワロタ

350名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:27:18.82ID:tD/8cOzC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1394
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

351名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:27:30.65ID:lM1Q9nCK0
無痛症だろ
一族でなるもんなのか

352名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:29:06.52ID:r8O5Olvv0
これ確か風邪とかの辛さも感じないから、ただの風邪でも肺炎になるぐらい悪化してても気が付かないとかじゃなかった?
自分の体調不良もわからないレベルになるのはなぁ

353名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:29:11.94ID:8ILeLjfi0
苦しくなきゃ息止めて自殺も出来るかも

354名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:30:42.39ID:A+FNy8TX0
イタリアの遺伝子はパンドラの箱だと何度いえばわかる

355名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:30:54.25ID:yxOjegmg0
ジョジョの「こわいのは痛みじゃない」が
わからないわけか

356名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:32:29.41ID:HnNqppZr0
>>330
ガンで死んでもみんながみんな激痛を感じるわけじゃない

ほとんど痛みがないこともある

357名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:32:40.43ID:F2RpL+U10
悪魔将軍みたいだな

358名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:33:04.74ID:jF3PH2N+0
>>342
これを修行と称して鸚鵡心理教はやっていたんでしょ。

359名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:33:41.97ID:M+zLISoQ0
本来ならば致命傷に気付かず自然淘汰されてるような体質異常なんだろうけどな

360名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:37:58.62ID:dDn8apOg0
>>352
一般人ですら痛みを感じなくなったら不便なのに
銃弾飛び交う戦場で痛みを感じなかったら
被弾しても気付けず止血もせずに出血多量で即効戦死だわな
痛み感じ無かったら被弾箇所も申告できないから処置する箇所も分かりづらいし
やっぱ痛みって重要だな

361名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:38:06.48ID:vx+TFwtUO
筋トレの心地よい痛みもないのかね

362名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:39:57.07ID:fX9+VIkN0
すごいな
山中さんも真っ青

363名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:41:32.54ID:0JYdQudJ0
瓜田さんか

364名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:42:26.63ID:Najkko+90
>>323
人間の赤ちゃんが落ちればニュースになるけど、ネコだとニュースにならないので
人間にも同様の本能があるんじゃないかなぁ

365名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:42:53.92ID:hrlGfGnH0
>>1
巨人化学の副産物で生まれた一族かよ

366名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:44:10.82ID:ALfjj4LT0
>>37
現在の日本で、売国による問題って何?
どんな事で問題化してるの?

367名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:46:10.75ID:TdHHXaCv0
コールドトミー

368名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:47:16.33ID:m9f50FvT0
ゾンビ

369名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:48:10.85ID:c9xtEl0D0
火病にも気づかないのか

370名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:49:02.36ID:m9f50FvT0
ウェスカー

371名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:49:26.26ID:fX9+VIkN0
>>369
シンスゴの遺伝子はすごそう

372名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:49:36.87ID:iyZ1Raph0
ゾンビ言ってるヤツらが多いが、理性があるのはゾンビじゃないぜ

373名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:50:43.84ID:hzrjZZS+0
>痛みを知らない「マルシリ症候群」の女性

トカゲの部屋も恐れないんだろうな

374名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:51:18.19ID:pHQUIeSv0
俺は涙を流さない

375名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:52:01.64ID:4x1KVCRJ0
>>10
コールドトミーだったかな
痛覚神経のみを焼き切る

376名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:53:47.07ID:WLhX2vDj0
世界中の軍事大国が何十年もこの研究をしてきているからね
ゾンビもそこから生まれた
もう実用化していてもおかしくないだろう

377名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:54:04.66ID:ga0HCX+p0
無痛症は短命だといわれるが、子孫残せるまで生きられるのか

378名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:56:08.71ID:C0tQRpOr0
コータローまかり通るって、あったなあ

379名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:56:46.70ID:KpWAgB+M0
>>13
スーパードクターに負けてるで

380名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:57:25.22ID:C0tQRpOr0
>>345

マゾだったら困るだろうなw

381名無しさん@1周年2018/01/06(土) 12:59:21.37ID:vEvi6vUu0
テレビで無痛症の子の特集見たけど知らないうちに骨折して治ってを繰り返してるから関節がボコボコになってた

382名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:00:35.80ID:2Miic3UhO
これって生理痛とか出産の痛みもないの?羨ましいね
でも出産は痛みなしでできるのかな?無痛分娩もちょっとは痛みがあると聞くけど

383名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:00:36.92ID:n7/MqMnR0
>>360
別にそれがのたうち回るような痛みである必要はないわけで
とりあえず負傷している、と理解さえできればいいんだから
100の痛みを1に感じるような兵士なら使えるんじゃないの

384名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:01:09.29ID:asNPPX+j0
>>255
この世を支配し君臨してる奴のかなりがサイコパスだもの。

独裁者やCEO、医師弁護士等々ね。

385名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:02:37.28ID:MeSsYAIO0
線維筋痛症の自分は、その遺伝子を分けて欲しい

386名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:06:07.00ID:ai9Csggx0
クローン兵に最適

387名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:06:09.33ID:7hceVQ/r0
米軍がモルヒネに変わる痛み止めとして密かに研究してそう

388名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:06:56.60ID:EY8mB2Ga0
シリマル子ちゃんがいんちきおじさんにバックから

389名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:07:51.65ID:NyZNzR3x0
とてつもないスイングできるな

390名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:09:06.83ID:7RuCy+aW0
>>12
でもってなんだよ

391名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:10:49.28ID:TlTjIjtYO
>>4
中国人がクローン兵作りそう

392名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:12:12.80ID:0sv9T1U20
日本人
異常性欲
恥ずべき

393名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:12:28.97ID:7RuCy+aW0
>>259
痛覚が鈍いってだけなんじゃない?

394名無しのリバタリアン ◆btbySV.kFFb1 2018/01/06(土) 13:17:34.88ID:VyKXwJTD0
痛みに快感を感じてしまうドマゾ遺伝子はいないのか?

395名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:19:35.93ID:v1EX/pUQ0
拷問に平然と耐えるゴルゴ13みたいな奴がいたのか

396名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:19:59.22ID:Lnr8UvpV0
骨折れても気づかないだろうな
車に轢かれても痛くなさそう

397名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:24:38.62ID:Z2rAbY5m0
>>20
あー昔読んだ
懐かしい

398名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:27:31.59ID:4jNNkryzO
痛覚神経が無いのかな
自殺志願者が羨望の眼差し

399名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:28:03.12ID:WrrQDxRi0
美空だな。

400名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:28:06.30ID:Qu9neWPT0
口内炎も痛くないとかだけはうらやましい

401名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:28:46.82ID:bso7v4AJ0
>>342
ヒロポン兵隊に配るのと大して
変わらん気が

402名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:29:24.10ID:sVHjaF7w0
トンボ鉛筆の佐藤さん

403名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:33:57.43ID:dUT9zlsZ0
近親相姦の家系?

404名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:41:04.83ID:84DDnobv0
痛み以外はどうなんだろうなあ
とはいえ痛み以外って何があるかな?
暑さとか寒さとか

405名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:47:04.85ID:urv5jqy20
感覚がゼロってわけではないのか

406名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:48:39.82ID:48XXzAlJ0
痛覚無いと結局デメリットが大きいんだよなあ
かすり傷でも痛みで気づけないと大事に発展するし、
痛みを感じないのでなく、痛みの上限が低いとかもっとこう便利なのは無理なんだろうか?

407名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:49:03.14ID:0Q7HIA8R0
>>1
関羽はやせ我慢

408名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:49:44.56ID:t6OHhIfx0
無痛無汗症とは違うのかな

409名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:51:53.33ID:RedLE4XoO
性行為しても気持ち良さとかも感じないならやだな

410名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:54:53.28ID:3HpoFVpc0
先祖は戦場の勇者だったんだろうな

411名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:55:35.20ID:ySoMta7M0
痛みは体の危険信号
それが無ければ身を守れない

412名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:57:16.82ID:3HpoFVpc0
>>409
逆に常に感じ続ける人はいるみたい
ちょっとした刺激で強烈に気持ちよく感じる
地獄かも

413名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:59:32.12ID:Ck3BapQi0
正座とかして足の感覚がなくなってると
本当「強く足をぶつけても気づかないだろうな」って感じるのが怖いよな。
痛みがあることがいかに身を守ってるのかつくづく考えさせられるわ

414名無しさん@1周年2018/01/06(土) 13:59:35.96ID:Nz1wh+Iz0
終末期医療への応用を急いでください、お願いします。

415名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:00:05.27ID:QSlbOeJR0
>>384
弁護士なんか他人の痛みに敏感だったらとてもじゃないけど出来ないんだろうね
冷徹に自分が勝つ方法だけを遂行するとか怖すぎ

416名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:01:17.37ID:NaAO/6JX0
ソウルジェム隠し持ってるはず

417名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:06:35.83ID:3MMpDT2M0
ボクシングとか格闘技とかさせたら無敵のファイターになるんでは?
あ、失神は防げんか。

418名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:06:39.19ID:Y6itpjw30
>>26
その遺伝病持ってる一族って日本にも1家族いるみたいだよ

419名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:07:42.61ID:WiaGaAQj0
>>11
西郷どんもな

420名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:09:25.04ID:ebwfoVol0
痛み感じないってデメリットしかないやん
怪我に気づかないって怖すぎ

421名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:10:13.69ID:MHRl5e7u0
>>406
正常に痛みを自覚するけど、痛みに対する抵抗力が強い個体はいるよ
闘犬のピットブルなんかは痛みに強い個体を掛け合わせているからね

422名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:19:21.31ID:0dVQzLLe0
セクロスしてもあんま感じないんかね?

423名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:19:44.67ID:GJbnMNUmO
皮膚だけじゃなくて胃が痛いとか筋肉痛も感じないのかな。

424名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:20:08.32ID:4WyMLhCQ0
無痛なのにダメージ受けるよりは痛くてもノーダメージの方がいいな。

425名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:20:49.10ID:XfyJyspc0
痒みを感じない体になりたいわ

426名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:24:26.50ID:aoMq4Ofk0
う〜ん
拷問に耐えられるのでスパイとして活躍
ぐらいしか思い当たらんな
でも痛みを感じるから危険に対する感性が育つんだろうし
仕事を完遂できる能力に育つとは思えないな

427名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:25:20.91ID:GJbnMNUmO
>>425
痒みのメカニズム解明!って記事を何年かに一度見るけど続報出ないよね。
よく効く痒み止め薬出て欲しい。

428名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:27:34.34ID:+yU8uLkw0
痛みを感じないとだめでしょ

429名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:27:37.08ID:aoMq4Ofk0
痒みはちっさい痛みだからな

430名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:27:37.88ID:H9b0+CMG0
>>58
遅レスだが
辛味は痛覚で感じると言われているが、無痛無汗症患者への実験では辛味を感じることが出来てたぞ

431名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:31:52.61ID:iyZ1Raph0
>>401
ヒロポンは戦い前に配るのは合理的かもね
あと、コカインもいいかも

432名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:33:16.41ID:RQaWzHjF0
結石に気付かずに死亡、とか有りそう…っちゅうか、その前に小便出なくて異変に気付くか?

433名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:34:10.67ID:qGui3z240
アドレナリンが大量分泌されていれば普通の人でも同じようにできる

434名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:37:08.96ID:jF3PH2N+0
>>430
口の中の皮膚のサイクルは早いと聞いたことある。
脳で口内からの刺激(辛み)を覚えていたら
直ぐに新しい皮膚からの刺激として感じるのかと。

435名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:39:43.41ID:UMZoAwzm0
虫歯になっても痛くないのかな?

436名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:40:14.92ID:dGYl8PFz0
腹痛も感じないのかな。
ちょっとすかすつもりが出てしまったりするのかな。

437名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:41:26.47ID:qy+ukrUD0
X−men

438名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:41:52.78ID:SgiINktp0
酔拳かよ

439名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:43:01.75ID:OkwfEJaX0
なんか昔どっかのオカルト記事のサイトでみたな
針を身体に貫通させられても
平然としている手品師みたいなオッサンの記事を
こういう特殊体質だったんだろうな

440名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:44:52.35ID:7B2yvCzS0
このスレの結石率高そうだな

441名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:45:24.22ID:eUo/SP3S0
正式名「まるっきり知りませんでした症候群」

442名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:45:57.01ID:8dnGpvqy0
歯医者の麻酔がめちゃくちゃ痛かったから羨ましい
完全無痛じゃなくてわずかに感じるそうだしそれで十分

443名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:48:40.44ID:9g0Ytofu0
コータローまかり通るの敵のやつか
普通の人だと怪我を恐れて100%のパンチ打てないけど無痛の人は打てるんだろ?どんくらい凄いんだろ

444名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:50:11.49ID:R2fkUhlt0
ガンの終末期になったときには有利だよなあ

445名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:50:36.77ID:FbFtTz9V0
>>1
こんなもん研究しても自分の身体の危機が気付かなくてヤバいだけだろ。
と思ったけど使い捨ての戦闘員としては無敵だわな。

446名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:51:10.06ID:9g0Ytofu0
>>444
痛覚を取り省く医療できたら画期的だな

447名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:52:45.65ID:XUtNJsoH0
>>364
いや、「猫の赤ちゃんは透明なガラス板で塞いだ谷間に踏み込まない」っていう実験があるのよ。
で、「猫は産まれて間もないときでも、高い場所=危険と認識している」っていう結論になってる。

一方、人間の赤ちゃんはよくベランダとかに登って転落死するから目を離せないでしょ。

系統発生という概念の過大適用になるかも知れないけど、
人間は樹上生活する猿だったことがあるせいで、幼いころは「高さ=危険」という認識が薄いのかもしれない。

448名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:56:28.41ID:oJ9Z5dIjO
肉の焼ける匂いがすると思ったら自分の肉が焼けてたとか聞くな

449名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:02:40.63ID:fpt1/xTG0
スーパードクターKのパクリ

450名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:10:28.71ID:5a9JbsB40
>>416
僕にはわけがわからないよ。

451名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:11:10.85ID:0d67XncI0
熱い物に触れても気がつかない?皮膚がただれて火傷に気付くの

452名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:12:07.56ID:t9Kvf4Ge0
>>449
TETSUがやってたアレか

453名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:12:33.83ID:QRxDcwKxO
>>399
サイコダイバーシリーズは、魔獣狩り三部作と、外伝の美空曼陀羅だけ読んだな。

454名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:14:25.57ID:SdVK9Vx+0
セックシュの快感も味わったことないんだろうな

455名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:18:58.09ID:RYXBwbvg0


456名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:20:17.90ID:LGEnRLfM0
超レアってことはやっぱり淘汰されちゃうのか

457名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:25:07.95ID:RYXBwbvg0
てか、母方の遺伝子なんやろ?
旦那の丸尻家は関係無いんじゃあ…

458名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:37:26.04ID:TNspyS5C0
もしMだったら耐えられないだろうな。一生欲求不満

459名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:46:01.87ID:RzkK4Si+0
よく誤作動するからって火災報知器切るのと同じだな
生まれつきじゃしようがないけど

460名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:47:30.42ID:RzkK4Si+0
なんかこの人ヤマンバみたいで怖いんだけど・・・
これも病気の症状なの?

461名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:49:37.99ID:xcLN41vz0
>>460
痛みがないってことは痒さもないだろうから
髪がバサバサで目にかかっても不快じゃない、とかかかな

462名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:50:07.93ID:ubMyROMO0
気がついたら重傷又は死んでたなんてあるからどうかね…

463名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:52:36.78ID:6x8CgU7jO
中国雑技団とかインド奇術師なんかも?

464名無しさん@1周年2018/01/06(土) 15:56:42.87ID:unX5hzjc0
>>390
痛みは身体の異常や生命の危機を
知らせる信号

465名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:00:21.61ID:+7a25dY80
>>18
そいつはイタリアじゃなくて耳長の一族だろw

466名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:03:04.31ID:RzkK4Si+0
ストーブの前にいて服が燃えてるのに気がつかなくて大やけどとか
盲腸とかの病気に自分で気が付かなくて手遅れとか
普通にありそうだがなー

467名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:04:38.10ID:cxiCMezH0
米軍がアップし始めました

468名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:05:12.50ID:QK4rHIss0
死を恐れぬバーサーカー部隊が作れそうだな

469名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:08:15.91ID:XXjWA5wB0
熱い飲み物とかフーフーしないで飲めちゃうのかね
怖いわ

470名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:08:34.43ID:2HsiQbkH0
下痢と気付かずに電車にのってハマるパターン?

471名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:11:48.13ID:iuX37emQ0
ん?世界初みたいに書いてあるけど
前にも痛みを感じない4歳ぐらいの女の子いたよな?
自分の唇とか顔を食べちゃう女の子

472名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:22:50.52ID:FbZ5M6Yd0
>>54
「へそガス」の話だっけ?

473名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:26:59.41ID:XlpbK4UO0
こういうのがあるから、絶対に世界のどこかには歳をとらない人とかいるんだろうなぁって思う
300年生きてます、みたいな

474名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:28:46.14ID:UPKbJuyx0
世界を手に入れてもまだ足りない

475名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:43:15.42ID:nsm8FMD/0
昆虫の遺伝子を組み入れたのかなあ

この遺伝子だと、かなり良い兵士になりそうだな

476名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:53:48.53ID:dHvFRUJ/0
「世界に例がない」って・・・
無痛症なんて世界中に例があるんだが
HSANとかCIPAって知らんか?

>>10
ブラックジャックでもあったよ

477名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:55:18.62ID:98k6XV3n0
こういう人が身体ちぎれて出血多量で死ぬときとかはどう感じるの
意識が薄れてきた的なもので済むの?

478名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:57:46.69ID:lLjmJyzd0
伊藤計劃さんここですw

479名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:57:56.02ID:0YsknGMs0
いつの間にか体がボロボロになってて動けなくなって死んでいくんだよな

480名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:59:18.27ID:dHvFRUJ/0
>>477
元々体が千切れるレベルの損傷を受けると、人体は脳内麻薬をドバドバ出して痛みを遮断するようにできてる
脳内麻薬の効果が切れたら痛みを感じるだろうけど、そこまでの損傷だと効果が切れる前に絶命する

481名無しさん@1周年2018/01/06(土) 16:59:24.15ID:x/xIh0CsO
人間の痛覚って最大の自己防御壁だからなあ

482名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:04:48.62ID:aAMPjpSw0
気持ちいいって感覚は普通に解るの?

483名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:05:51.83ID:CugAgFP00
>>36
だから緩和ケアの専門家が注目してるって書いてあるやろ

484名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:09:11.04ID:cHjeh7q00
正常ならば痛覚は大事だけど壊れてしまうとこれ以上無いレベルで厄介。
神経痛で四六時中苦しみ、精神イカレるような強い薬やモルヒネかじって耐えながらいつ死のうか悩んでる人に光明が射すかもしれないね。
帯状疱疹後神経痛とかの人のブログは可哀想で見れないよ。
俺は頚椎ヘルニアで死ぬ思いしたけど、更に上いくからな…。

485名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:09:48.06ID:OiDdgMTU0
ダークマンみたいに超人的な能力はないのか

486名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:18:27.27ID:h59NB+TH0
格闘技とかやると危ないだろうなあ

487名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:23:34.58ID:YPd7NVlL0
骨折しても、結石でも気づかなかったワイのことかな?
医者に痛くなくても病院行けやって言われたで

488名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:25:12.00ID:9Yp64P9j0
システマを極めし者

489名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:25:22.28ID:K3k96DKZ0
>>33
湘南純愛組だったっけ? 
真っ先にそれが浮かんだ

490名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:26:19.56ID:r1+qr6nm0
治療も、回復も見込めない状態なら、無痛症になりたいな

491名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:32:04.67ID:Jj6Uy4fG0
糖尿になったら感じんらしいな

492名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:33:33.83ID:zSQlVnK50
魚類だろ

493名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:34:49.15ID:2y/l9YSN0
うちの親父糖尿で真冬に裸足で除雪してても気づかなくて笑った

494名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:35:07.19ID:dHvFRUJ/0
無痛症で成人まで何事も無く生きてこれる例って結構稀なんだよね
世の中って危険なものだらけだから
だからこのマルシリ一族は実は相当胡散臭い

495名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:35:09.10ID:Jj6Uy4fG0
>>138
だから芸能界で大活躍w
>>139
痒みは微弱な痛みだよ

496名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:35:09.32ID:/ZlK58460
>>20
夢枕かw
まさか書き込みが見られるとはw

497名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:39:54.56ID:Jj6Uy4fG0
全身麻酔の原理が未だわかってないからな 

498名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:42:27.00ID:eoq3gm7K0
無痛無汗症だと成人までに膝から下がぐちゃぐちゃになって車椅子と聞いたけど、
この人たちはそういうの大丈夫なのか?

499名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:42:44.69ID:/ujRwJs50
痛みを感じないって命に関わるような重大事態でもわからんってことだから
羨ましいような羨ましくないような

500名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:45:08.20ID:XfAg8vGA0
>>4
『虐殺器官』で兵士の痛覚ブロックと精神調律で
痛みと恐れを感じない兵士が出て来るじゃないか。

足が吹っ飛んでもなお戦い続ける。

501名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:46:56.21ID:dyMz34sg0
足の小指はメチャクチャになってそう

502名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:48:37.02ID:dyMz34sg0
>>4
無警戒で棒立ちのまま次々死んじゃいそう

503名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:49:28.60ID:LBlmeoFI0
戦場で優れた力を発揮する才能がある
けど今の戦場は一撃で御陀仏だからな...
案外活かしどころに悩むな

504名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:52:14.41ID:u7sKiroY0
コールドトミーだけで充分では?

505名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:54:15.47ID:eK1/Wdff0
なんらかの酵素が痛みを和らげるとかならいいが
痛みそのものが元からないのはやべえだろ

506名無しさん@1周年2018/01/06(土) 17:58:53.75ID:eQva/+5L0
昆虫なんか痛覚ないよな

507名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:03:01.21ID:wkStEswR0
>>15
たぶん同意だと思う。
一度お医者さんにテストされたことあるわ!

508名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:08:49.20ID:ozfRJ4rq0
オナニーとこできないとか狂いそうだな

509名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:09:32.99ID:XfAg8vGA0
>>506
知らないのか?オーストラリアではロブスターを
捌く時はロブスターが痛みを感じない様に頭辺り
の中枢神経をブッ叩いて一撃で苦痛なく殺さない
といけないんだぜ?

日本みたいに生け作りとかやったら動物虐待で
逮捕される。

510名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:12:58.83ID:50tINd7o0
自分の一族の名前が病名になってるってどういう気持ちなんだろう

511名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:15:19.30ID:50tINd7o0
>>494
周りに人がいるわけだから本人が気づかなくても死に至るようなそんな大怪我なら教えてもらえるでしょ

512名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:15:38.46ID:Ukf7ElwW0
格闘家になったらどうなるんだろう…
相手をKOするかギブアップさせるか、自分がKOされるか死ぬか…

513名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:16:00.39ID:Pt9EstCC0
カンガルーは虐殺だけどなw

514名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:16:26.00ID:Y4Lcg2YM0
歯医者いらずかよ羨ましい

515名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:30:25.91ID:z9v6/2gq0
舩坂弘の家系も遺伝子変わってそう

516名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:32:03.90ID:/l2Hv9em0
虫歯になっても分からないのは怖いな。
大人になると毎年検診なんて行かないからなあ。

517名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:34:29.40ID:jsGRDkTQ0
壬生灰児みたい

518名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:35:54.40ID:JK39uMwH0
痛くないから面白がってビルから何度も飛び降りる遊びを繰り返して
全身骨折でベッド暮らしとかにならないで済んだの?

何やら奇妙な体質に喜んでるみたいだがどう考えても生活の質が低そうだ
歯医者で麻酔受けて歯医者の忠告聞かずに麻酔が切れる前に食事に行って
頬の肉をズタズタに噛みまくった経験がそう告げている

519名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:37:21.56ID:v+Z5D73D0
>>20
サイコダイバー昔読んだなあ

520名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:37:41.19ID:Y91SQhVM0
痛みを感じないといえば
知らぬ間に怪我してて血がダラダラ流れていても
気づかないと指摘されるまで気づかない事あるよな
気づくと激痛走るあれなんなん?

521名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:55:04.90ID:kzx1nLpJ0
? (゜ロ゜)
Σ(゜Д゜) カミサマとちゃうの?
神様 発見!
祀ろうよ

522名無しさん@1周年2018/01/06(土) 18:55:57.48ID:8ILeLjfi0
イテェか?へっ、羨ましいぜ!
ダラテンコンシューマ移植希望。次回作もよろ

523名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:05:26.64ID:keFX8bG10
無痛症とは違うの

524名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:15:56.51ID:xWwphvfw0
兵士と社畜にぴったりだね

525名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:22:07.24ID:v7x6gUEB0
>>498
無痛無汗症だと知的障害とか自閉が併発したり、自傷行為がある場合もあるらしいね。丸尻の人達とは違う遺伝子異常だけど。

丸尻の人はけっこう普通に社会生活送れてそうな雰囲気。

526名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:33:14.11ID:Q70dHL380
痛みが無いと筋力リミッターが効かないから常に火事場の馬鹿力だせるのでは?

527名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:34:57.16ID:m37uVYtR0
半分透明人間だろ、よく生き残れたな

528名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:37:48.33ID:rmXLoJ8s0
腕を切断してもいたみないのか怖いわ。

529名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:38:23.93ID:rmXLoJ8s0
疲れは感じるのかな?

530名無しさん@1周年2018/01/06(土) 19:50:03.65ID:tztaC2sL0
はだしのゲンのOPで人がとろけるシーンが有ったが、
この症状なら目玉とかとろけおちてもまだ気も失わずに意識ありそうだなぁ。

531名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:08:39.18ID:9UNo1AEe0
苦しさは感じるのか?
永久に息止められるのかな

532名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:21:50.22ID:3A6AvVQq0
>>71
戦士の遺伝子とか言うのがあるらしい
人殺しの遺伝子

533名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:38:03.55ID:MRQTDx0C0
ブラックホークダウンの小説で麻薬でラリった奴等は防弾チョッキを貫通する弾じゃなかなか止まらないて書いてたけどあれがまともな状態で出来るようになるとは恐ろしいな

534名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:44:58.77ID:XomXTB7V0
痛みってのも大事だって医者が言ってた

535名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:47:08.64ID:QSlbOeJR0
IS「閃いた」

536名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:04:23.10ID:zP8FXRy00
>>509
むかし貰い物の生きた伊勢えびを丸茹でするときに
「先に冷たい氷水につけて仮死状態にしろ」
「それから沸騰した鍋に放り込め」
って教わった

でも何か、やたら泥臭い?感じで全く美味しくなかったな


lud20180106210551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515198824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【研究】短時間睡眠でも健康に影響ない「ショートスリーパー」の遺伝子、米研究者が新たに発見
【動物】キリン、1種ではなく「実は4種」でした! 遺伝子解析、ドイツの研究者らのチームなどが発表
【遺伝子変異による乳がん】予防的な切除を医療保険の適用対象へ
【中国メディア】東アジア人は胃がんになりやすい?飲酒・喫煙と東アジア人特有の遺伝子変異で発生リスク上昇 日本の研究グループ発表 [樽悶★]
【日刊工業新聞】人文科学系が入ると学際融合の研究が困難になる理由 研究者個人の独自の世界観を重視 [みの★]
【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少 ★2 [ボラえもん★]
「携帯電話を投げつけ部下が骨折」「人格否定の暴言・恫喝」ジャニーズ問題で注目の新浪サントリー社長の凄絶パワハラ [Ailuropoda melanoleuca★]
世界が注目!日本発の薬は「コロナ危機」を救うか
【国際】「注目を集めるために世界的な銀行を狙った」 モスクワの米シティバンク支店に立てこもり…人質解放、アルメニア系の男を拘束
【新型コロナ】東京都内で初の変異株死者確認 [アリス★]
【話題】世界が注目!13歳天才物理少年が本気で警告 「CERNがパラレルワールドを破壊中。宇宙が滅亡する」
【総裁選】安倍、高市について「女性首相誕生すれば世界が注目する」 [potato★]
【速報】南ア変異種、国内初確認 新型コロナ ★4 [アリス★]
【速報】インド二重変異株、国内で5件確認 日本上陸へ😇 [ネトウヨ★]
【アプリ】AIで「皮膚がん」発見するスマホアプリ、ドイツの研究者らが開発
【速報】ー型コロナ「変異種」への感染者 東京都内で複数人確認 検疫以外での確認は初めて 厚労省 [孤高の旅人★]
【速報】 "北海道初" インド型変異ウイルス(デルタ)の疑い確認 [影のたけし軍団★]
デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ [愛の戦士★]
【コロナ変異種】 感染症専門家のジェレミー・ファラー氏 「感染力の高い変異株が世界で優勢になれば、さらに非常に厳しい波がくる」 [影のたけし軍団★]
イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種を確認 危険性が高い可能性あり★2 [納豆パスタ★]
【バジリスク】オミクロン株の新たな変異系統の感染を初めて確認 10代女性と50代の母親 和歌山県「国内では稀なケース」★2 [ブギー★]
【COVID-19】ブラジル政府、初確認の変異種、日本に情報提供要請 [マスク着用のお願い★]
【爆誕】インドでコロナ三重変異株を確認、感染力が強く、免疫をすり抜ける可能性… [BFU★]
【コロナの死骸発見!】ダイプリ調査 無症状の人の部屋からも新型コロナ遺伝子 トイレの床。ドアノブ。テレビのリモコンや電話。枕。 [みつを★]
【パナソニック】帯電微粒子水(ナノイー)を2時間暴露することで、すべてのコロナ変異株で99%以上の抑制効果を確認 [影のたけし軍団★]
【インド】 新たな変異株 「デルタプラス」確認・・・感染力が「デルタ」よりさらに強いと警告 四重変異目の部位K417Nが加わる★3 [どこさ★]
【英国・ハンコック保健相】新型コロナ「懸念される変異種」43件確認 慎重に対応 対するワクチンの有効性について一段の研究が必要 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【社会】世界自然遺産の北海道・知床でも依然として汚物が多数確認された
【死因不明】鳥羽水族館のダイオウグソクムシ、体の前半部の脱皮に成功せず死ぬ “世界初確認”ならず。 
【社会】自閉症やアスペルガー症候群など、発達障害を早期発見へ…厚労省、地域の小児科医らに研修
【横浜市営地下鉄事故】運転士「重症の睡眠時無呼吸症候群」診断
【国際】「ツリーマン(樹木男)症候群」発症とみられる少女、イボ除去手術成功 バングラ
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★4
【USA】飲酒運転疑われた男性、「ビール自動醸造症候群」だった 体内でアルコール醸造
【岐阜】バーベキューをしていた隣人を包丁で殺害 27歳無職男の初公判 「被告はアスペルガー症候群」と弁護側★5
【アスペルガー】カサンドラ症候群、どう抜け出す 発達障害のパートナーの言動に… ★3 [BFU★]
【社会】“出世したくない症候群”の若者が増加 プライベートを優先に副業など「ありのままでいい」 [かわる★]
【研究】卵子など形成、必須の4遺伝子…京大教授ら特定
【環境】南極で史上初の気温20度超 研究者「信じがたく異常」
【宇宙】冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議
【医療】アトピー性皮膚炎、原因遺伝子を発見 ワセリンで予防できる可能性 理研など
【人類学】日本の歴史に何があった? 遺伝子が刻む高身長回避(自然淘汰)の跡 欧米人とは逆の結果★2
ことしのノーベル経済学賞にアメリカの大学の研究者2人 [首都圏の虎★]
【医学】妊娠左右する遺伝子発見 熊本大など、不妊治療への応用期待
【米】中国出身研究者、自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究 ★3 [首都圏の虎★]
【美術】葛飾北斎作品約1千点、研究者が寄贈 十数億円の価値か 島根県立美術館
【ビクンビクン】死体は1年以上たっても動く、研究者が「死体農場」で撮影し証明
【中国ゲノムベビー】米研究者、昨年4月懸念伝える 賀博士「研究は緊急ではないが、有益」と反論
【医療】コーヒーで「健康になる人」は遺伝子が違う カギを握るのはカフェイン代謝
【医療】「若さ」を保つ鍵となるタンパク質を発見、東京医科歯科大の研究者ら
【医学】「白髪になる遺伝子」 米研究チームが偶然発見 治療薬開発へ
【脳科学】お前らが死ぬと活動を開始する脳内の「ゾンビ遺伝子」 [猪木いっぱい★]
【科学】「こころの個性」に関わる遺伝子を検出 重なりが見出されている「精神疾患」と「精神的個性」の遺伝的背景 東北大研究
【社会】阪大と京大の研究者の論文、画像切り貼りの指摘 東大や名古屋大、九州大なども同様の疑い
【兵庫】欧州起源、渡り鳥拡散か マガモ運び役?香川、北海道の遺伝子同一 淡路島・鳥インフル1週間 [樽悶★]
【軍事研究】各国研究者、韓国科学技術院にAIロボット兵器開発で絶交宣言 「開発したら後戻りできなくなる」
【社会】「1人の食事が寂しい。牛丼店でいいから誰かと…」 40歳目前、独身女性研究者の苦悩 ★2 [ボラえもん★]
【法医学】死体は1年以上たっても動く、豪研究者が「死体農場」で撮影し証明
【宇宙】銀河系の「第9惑星(プラネット・ナイン)は原始ブラックホール」説を確かめる計画、ハーバードの研究者が提案 [しじみ★]
【いきもの】「最弱伝説」マンボウと「最強生物」クマムシ、ネットの噂は本当?研究者の意外な答え、正しい情報得る方法
【新型コロナ流行】「2022年まで続く可能性」米ハーバード大研究者 ★2
【古代】母系遺伝子は渡来系の弥生期人骨「父系遺伝子は縄文系」 DNA分析で 鳥取・青谷上寺地遺跡 ★4
3.11を予言した研究者が警告 「東京に100m級の大津波が来る」「3年後に日本人全員がガンになる」 
【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナを遺伝子操作し人への感染力を高め、外に放つ計画をしていたことが判明 ★2 [お断り★]
【宇宙】銀河系の中心で超巨大な爆発が約350万年前に発生したと研究者が発表 アウストラロピテクスも見ていた?
05:34:27 up 29 days, 6:37, 0 users, load average: 119.28, 114.84, 116.35

in 0.28319311141968 sec @0.28319311141968@0b7 on 021119