◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【1億総活躍】厚労省、非正規労働者に国家資格の訓練をする事業を開始 年間2万人規模 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515190444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省は2018年度から、年間2万人超の非正規労働者らを対象に、国家資格を取得させる事業に乗り出す。栄養士や建築士など実践的な資格を取得させるため、最長2年の長期訓練コースを全国の教育機関に整備する。
非正規労働者の賃金は正規労働者の約6割で格差が大きい。スキルの向上を促し、所得水準を引き上げる狙いだ。
公共職業訓練で、1〜2年学ぶ長期訓練コースを大幅に拡充する。現在は3〜6カ月の短期訓練が多…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25375340V00C18A1EA4000/ 素晴らしい!自民だからこそ、こういう愛情政治が出きる!
雇用保険料が余りまくりだから、
こんなことするんだろうな
職業訓練とは違う制度だろうけど、失業保険受給やその残日数で費用変わると受けたくても受けられないぞ
非正規限定とか入り口広くないと恩恵受けられないと思う
60過ぎのじいちゃん婆ちゃんが
javaのプログラミング講習受けた奴だ
それの豪華版だな
非正規雇用が4割も居るなんて異常だろ
そんな日本じゃ技術力も創造力も低下するのは当たり前だな
厳しく仕込まないと継承出来ない技術でも非正規には出来ないし
非正規の中に優れたアイデアを持った逃げが居ても採用されないし
本当に人材の無駄な制度だな
>>1 厚生労働省に入れてください (´・ω・`) そんなの良いから
だからさ、資格とったからって就職が確実って事じゃないだろ
ほんと、無能がやってる事はズレてるんだよな
資格事業は勉強と受験でタップリ払わせたあげく 受かりづらくすれば事業者は丸儲けw
天下り先としては最高w
無資格無遅刻無欠勤の中間管理職はフルイにかけられますよ〜
>>19 就職の門戸が狭い現実を国家試験なら公務員になれるかもな可能性という視点をぼやかす手段だろ
有資格者のあぶれ率が高まるだけなんだがな
国家資格なんて持ってても1万円くらい手当がつくだけで責任背負わされるってだけ
国家試験持ってない人はもう働けませんよー
皆さん頑張って試験に来てねー
ちなみにお金さえ払えば何回でも受けられますよー
いみねーだろw
正規はスキルも資格も無くても賃金高いのが問題なわけで、
非正規が資格とっても賃金は上がらん。ようは身分制度になっちゃってるんやね
わい51歳
当所もなくC言語に挑戦しようと考えてる
実務的なスキルにするまでに何年かかるだろう
栄養士の難易度見ようとしたら
国家資格では無い事が判明
不正の臭いプンプン
また資格ビジネス業者が儲かるだけで終わるのが目に見えてる
働いたら負け
遊んで儲けた奴勝ち
↓↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)(^^)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
日本の未来はだいたい知れてるから
こんなんでは喜ばれないだろうな
>>40 こんなことやってるから逆に未来が知れるとも言える
建築士は勉強だけ教えてもらっても受験資格ないんじゃ意味ないのでは?
まぁそれぐらい考えてるんだろうけど
そもそも受験料や更新料無料にしてくれれば自分で勉強して受けるんだけどな
氷河期を大方切り捨ててからやるという事に悪意を感じるわ。
正規だけど看護師になりたいんだけど職業訓練コース受けたいな
>>44 看護学校行けば?
年齢制限かかるけど
対象なら無料だよ。
失業給付の待機中に求職活動の一環としてFP3級と2級とったぞ。
日商のビジネス英語検定も受けたような気がする。
>>16 講習後は、何級javaプログラマーになれるの? その じいちゃん婆ちゃん
>>36 わい55歳 元プログラマー
言語と付いている様に
早ければ早いほど良い
今日から初めなさい
年数ではなくセンスと経験
希望者には短大とかにも行かせて保育士とか
人手不足の職種の訓練すればいいのに。
>>48 先輩ありがとう
ポインタの使い方で迷ってます
今後ともご指導よろしくです
>>47 講習受けるとおこずかいが貰える仕組み
ニュースにもなったよ
日本企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ
お前ら就業するために僻地行ける?
都会のことは移民に任せろってことか?
上司がまた引き留めてきた。
「もう一度冷静になって考えろ。数年後、十数年後と長い視点で考えるんだ!」とか言ってた。
手取り14万でボーナス無し昇給無しでずーっと据え置きにされてるし、
10年15年と働いている人でも俺の給与に毛が生えた程度しか貰ってないみたいだし
先の事を考えれば考える程この会社に残るとか無いんですけど、みたいな。
まーた特殊法人だか外郭団体だかを増やすのか、そんなに予算が欲しいか、天下り先が欲しいか
まさか、その政策で正社員になれるものと、庶民の所得が増えるものと、本気で思ってるんじゃないだろうなw
人手不足になったいまごろかよ。
国がどんだけ仕事していないか
よくわかりますね
国家資格って言っても狙いは介護とかそっち方面だろ?
もう持ってるんだよなあ・・・すでに非正規ではなくなりましたが(´・ω・`)
そんなことより派遣の天引き率に天井設定(徐々にでもいいから)&公開義務をしろっつーの。
無駄な資格取得に時間と金使うなら、ナマポにならん様に、FX・株・ビットコインなどのトレード教えた方が良いだろうw
Fラン大学に金つぎ込むより良いと思うわ。
ただ、向上心のある非正規がどれぐらいいるかだな
生活保護のワーカーに聞いたんだが今一番多いのは老人世代だが、
最近は40代の氷河期世代の保護申請が鰻登りだという状態。
雇用先もなく、技術も合わず、また再教育も難しく肉体労働しかなくて、
当然身体壊したり精神壊したりで保護へ至るという悪夢の状態。
年寄りの再教育に金使ってる場合じゃ無いのよ
>>37 栄養士は栄養学の専門学校、短大、四大を卒業できた時点で都道府県知事から付与される
管理栄養士は国家試験に合格しないとなれない
病院で患者に栄養指導をしても保険算定ができるのは管理栄養士のみ
管理栄養士は四大卒には実務経験なしで国家試験受験資格を与えるられるけど、短大や専門卒は三年以上の実務経験がないと与えられない
恐らく、国は栄養士の資格までは与えても、管理栄養士になるための受験資格を得る過程は自力でやらせるのだろう
>>1 先に解雇自由化しろっての旧日本軍の末裔のクズ
ふたを開けたら介護士ばっかり
そういうことになるんだろうな
売り手市場で、国家資格取る人間が減ってるのも原因ではないかな?
解雇自由化しない限り何をやっても意味がない
早く滅べよ厚生労働省
>>78 人口比率からすると無理に増やす必要性もないわけだ
> 実践
この言葉つかうのは労働政策関係者じゃなくて教育関係者なはずだが
やっぱり最近は厚労省と文科省が組んでるな
非正規雇用とか限定社員制度
とか制度をまず無くさない限り
非正規雇用や限定社員の
給料は一生低賃金であることは
変わらないと思う。
2万人変えてもしょうがない
新たな三本の矢だろう
さすがですね安部さん
非正規はもっと苦しめ
そしてしねー(笑)
学校行く余裕がある人がどれだけいるかなっていう
余裕ある人はもともと優秀だったり金ある人だけじゃね
>>栄養士や建築士など実践的な資格を取得させるため
就職口すら無い資格だが・・・・
>>93 訓練する側の実践だからw
このクズドモは下流食いのご本尊だぞw
厚労省て、外国人にナマポ支給して 公務員法違反してきた所だよ?
こんな無駄なことするなら、全員公務員として雇用しろよ
>>87 非正規だから正規だからってそういうもんじゃねえぞ。
中小が下請けをやっている限りどうにもならん。
大企業から下請けしてる中小の正規なんて非正規と変わらん。
これを正規にカウントするからおかしいんだよ。
金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生、
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるのでラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/ http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/ http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子
https://i.img消去して見てねur.com/SSjGFo5.jpg
資格取らせたところで実務経験者に限るで終了
利権の温床になるだけ
がはははははは、、本末転倒
非正規労働者を増産したのは安倍政権。どの口で言ってるんだよ、どの口で、、
非正規をすぐに正規採用すれば年内で解決する問題w
詐欺内閣には泥棒政府と、やることなすこと嘘ばっかり
国家資格の訓練をする事業←天下り法人の新規立ち上げ
ことごとく的外れな政策ばっかりなのが笑える
むしろ意図的に格差を進めて無駄な税金使って増税しようとしてるとしか思えない
非正規でもヤル気あったり使える人は社員登用されたりしてるけど、大抵はそれなりの人間だわな。向上心も無いし、身の程も知らないし
>>59 人間一人が生活していくには月20万円必要。
そこから、社会保険料や所得税、住民税はらって
約17万。これならばやれるけども手取り14万じゃ
それ以下じゃ生活の基が立てられない。
多分のその会社先がもうないと思う。
士商法で天下りだけが儲かるビジネスモデルを官制主導とか
新型タクシーとか二種免許+車椅子等の介護講習修了者じゃないと運転できないとかスキルアップさせろよ
高齢者の仕事も増えるだろ
俺も仕事辞めて
失業保険貰いながら訓練受けようかな
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ
出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?
ハイもう一回言うね?
「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが
☆一番確実で公平☆ なのにな? ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www
お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww
ゴ キ ブ リ公務員www
ゴキブリ公務員wwwwwww
いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwww
東京五輪の経済効果、全国で32兆円 都が30年まで試算
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000/ 出た出た寄生虫ゴキブリ公務員のお約束「経済効果」w
コレ、民間企業の収支報告で言う「純利益」て意味じゃないからな?
あくまで、
「利権プロジェクト」を発動した事により(寄生虫ゴキブリ公務員の人件費や運営費等一切無視)
協賛民間企業等に補助金垂れ流して、色んな商売やらせて、結果観光客や国内企業等の間で金が動く、てだけな?
要するに税金1億垂れ流しました、糞ゴキブリ公務員の人件費で溶かして収支はトータルマイナス8000万、
それをもって「2000万もの経済効果!!経済活性化に呼び水!!」なんつってんの。
ボロい商売だろ?「開店資金もランニングコストも全部赤の他人、売り上げは全て自己純利益として吹聴」
なんてやってる企業あるか?て話。
経済効果=真水の利益、て意味で使うなら
プロジェクトで出た総売上−プロジェクトにかかった補助金含む総費用で浮いてなきゃビジネスモデルですらないけど、
当然そんな訳ないのは誰が見ても解るよな?
要するに寄生虫ゴキブリ公務員利権の文化祭ゴッコしてドヤ顔して、その負担は税金ねwってだけ。
いやいや寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だよな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。
コレでも、スタート前は御用学者に都合良い算入だけの捏造試算数字出して
「地方経済活性効果は〜〜億円創出との試算(キリッ」とか抜かしてたんだぜ?w
結果がどうなろうが「寄生虫ゴキブリ公務員は籍さえあれば支給対象」だから
税金垂れ流してる感満額ボーナスにお手盛り昇給でホクホクw
当然一切の過失も怠慢も追求されずにここまま極太年金ゲッツw
寄生虫ゴキブリ公務員限定社会主義国家、マジ美しい国www
基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度
仮に公務員給与の徹底的な圧縮すれば対費用効果的にギリギリ「公益」を謳ってもいいかもだけど
完全に 寄生虫ゴキブリ公務員利権>>>>>>公益(という利権名目)
「公的行政サービス」・・・寄生虫独占利権により、一般相場の数倍数十倍で「強制利用」させられてる「利権構造」
を「サービス」と呼称してるだけ。
カルト宗教が「詐取」「強奪」を「浄財」「徳を高める」と言い換えるのと全く同じ構図w
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l
日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911
われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500
年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721 >>1 >>105 じゃあ君の考えた素敵な対案を出してみて?
偉そうに「民間準拠」だとさw
民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
更に「民間準拠」すら無視して「定年引上げ」民間に先行して導入wもう滅茶苦茶やりたい放題www
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ
↓
寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
スキルをいくら上げようともブラック企業の餌食だよ
日本は奴隷制社会なんで
どんなスキルでも958円だ
それで平気で募集してるよ
スキルが上がっても賃金は上がらん。
むしろストライキとかのスキルを教えた方がいいのでは。
いくら中高年が資格取ったといっても就職先なんかないだろ
意地でも40歳以上は正社員で雇わないつもりか
特権連中は生まれながらに決まった職業だから転職なんかありえないもんなw
公務員職なら資格マニアでも勤まるだろうが実務に耐えないお飾り資格など無意味
>>130 天下りとかお役人の仕事を作っているから。
こんな事しても少子高齢化人口減はもう手遅れなんだよね
自己責任の結果は残酷だった
移民受け入れたらどうよ?
>>1 >>107 その税金のうち一番爆上げになってるのが社会保険料
ここで暴れているナマポや高齢者、贅沢透析や自称精神病患者連中が
まるごと食い潰してんだよw
文句があるならこのスレの連中に言った方がいい
資格を取っても有利にならなかったのは氷河期が証明している
努力して自腹で金かけて資格取るのがアホらしく思えるな
非正規のやつらってスキル云々ではなくて、根本的に何かがおかしいやろ
非正規って資格経験が無くても出来るお仕事だろ
まさしく国民総非正規化計画だな
>>136 それは知ってる。
あと財務省が仕事してない(怒)。
旧労働省はこういうふざけた予算が非常に多い。
サポステもそうね。
数字水増ししまくりなんだと思うけど。
http://saposute-net.mhlw.go.jp/#top-03 IT非正規で年収800弱の友人いる
バイリンガルだが
>>10 国家資格があったって雇ってもらえるとは限らないからなw
早く日本経済全体をスクラップにしろ
もう壊すこと以外は何もする必要ない
日本は馬鹿な国だな
イタリアで非正規労働とは不法労働のことをいう
同じ労働者に正規と非正規なんて分けて雇用してることがおかしいのに
それも鮮人の中抜き屋を間に介在させて
>>144 お役人に何を期待しているんだ?
生徒ですら団体職員とか天下りの連中がゴロゴロ。
学校も生徒も天下りのシステムw
>>149 中抜きされたカネは天ちゃん一味に入るんやで
ネトウヨなら本望やろ
移民も派遣業が介在する計画なのに、資格制度は、派遣業の格好の的。
日本は派遣業天国。 ケケナカの国だよ。
これって、本当は介護士を大量生産しようとしてるだろw
非正規は休日返上でコキ使われているから訓練する時間もないよ
>>138 ナマポが変な安心感を与えてるよな
いくら好き勝手に生きても、借金しまくっても、年金払わなくても、犯罪して出所しても
ナマポでタダ飯ゲット
底辺であればあるほど働いたら負けの状態になってるのが日本
氷河期が職業訓練行ってみたら
制度に対して真面目に勉強してるだけなのに
器用さがイラつく、どうせ手当て目的だろみたいな冷遇
金貰いながらカルチャースクールに来たいだけで
働く気は無いと放言し世間話で足を引っ張り続けるじじばばは
資格取得率上げる為に優しく指導してもらえてた
>>138 低所得者が体を壊したらナマポやぞw
兵隊が体を壊した時の恩給暮らしみたいなものw
だから勇敢に突撃する(借金して金を使う)のが良い兵隊
低所得者でも無理して借金して家や車を買う
これで景気回復
サブプライムもすっかり回復した
スクラップ&ビルドを繰り返して成長するのが資本主義
>>1 そもそも現在の職業訓練自体が倍率高すぎて
希望してもほとんど受けられないだろ
そこに氷河期に対して嫌がらせのような年齢制限(まともなな訓練は30以下とか50以上のみが多い)
先にこれを何とかすべきだろ
ナマポで毎月30万円もらってる方が
勝ち組に思える最悪な社会(´・ω・`)
無実の人を無人島に閉じ込めて、何かいいことすれば差し入れしてもいいよと、
「いじめて楽しむ」のに似てるよな、、
最近はこういうやり方にも、コメントに「鋭い指摘」が増えてきて頼もしくなってきたw
あわせて安楽死施設も用意してやれよ。
社会に適合できなく他人に迷惑をかけて一生涯生きていく他ないなら、死んだ方が本人たちのためだろ?
最期ぐらい国が責任持って苦痛のない死に方ぐらい用意してあげてもいいだろうに。
国家資格が無いと正社員になれないのかね?(笑)凄い国になったもんだ
栄養士なんて有資格者多いでしょ。
若い人にはチャンスはあるけど、それなりの年だと
就職先はないか誰もやりたくない職場になるのでは。
なんだこれw
無料でやらせるのか?
人で不足なのに有資格者を
派遣で雇う奴居るのか?
正社員にして囲い込むだろw
あれ?正社員を増やすつもりかw
暗に派遣法失敗したと認めてるようなもんだな。
国家制度仕切ってる組織自体が
天下りの巣窟だもんなw
そら支えるようにするわなw 安倍ちゃん
資格とっても「実務経験がないと駄目です」と言われるのがオチ
総理のお友達がやってる通信教育、資格取得会社に公的資金が流れて
ウハウハになるだけ
非正規労働者で仕事持ってるのに公共職業訓練に行けるか?
通信教育状態にでもするのかね???
失業保険の人が訓練校入るには保険の日数と、入校のタイミングが合わないと入学できないし、失業保険無しで入校すると月10万円程しか貰えないので、未成年ならともかく社会人が入るのは敷居が高すぎるよな。
で入校してもコースによるが教科書代で数万〜数十万円必要だし、資格試験の受験料、資格免許発行料も別途必要になるから長期コースで社会人の人はハードルが高いと思う
解雇自由化しない限り何をしても意味はない
旧日本軍の末裔厚生労働省は滅べ
>>176 まともなレスがでて来た
アホばっかで萎えてたとこだぜ
ずれてるわ
資格が無いから非正規やってるわけじゃないのに
企業が非正規を使えないよう規制すればいいだけの話
こじらせてない人はうまくこういうのを使って這い出してくれ
こじらせてる人はそのままでいい
>>36 一年で可能。実務は
20本プログラム書けば何とかなる
資格より社会規範を叩き込んでくれ
ポリテクセンターとかで講習して資格取得したやつは何か思い違いをしていて
初心者の分際のくせにプロ気取りで仕事選びやがんの
おめー前コンビニバイトだろーがよ
手変え品変えガワ変えて今までも似たような制度あったし実際利用したが
まじめに努力した結果資格取得まではほぼ進める
ただしこの手の資格持ちだと正社員雇用にはまず「経験者優遇」を第一条件にするから
未経験者でも大丈夫なのは30歳以下の若年層だった
結局1番得したのはその資格取得のため国から補助金もらって諸々学習させた
専門学校やパソコン教室だったね
>>182 条件があるけど職業訓練受講手当ってので貰える
うちの近所の50代銀行員、精神疾患で2年休職してるのに、
給与はほぼ満額出てて福祉の世話にもなってて、
特に何の資格も持ってない
年末年始は北海道のホテルのスイートルームで年越しだと言ってた
また氷河期世代はつまはじきなんだろ?w
…勘弁してくれよ(´・ω・`)
栄養士の資格とりたいけど
通信大学のようなものがなくて
普通に昼間の大学に入学しないと取れないのをなんとかしてほしい。
>>175 月10万円貰える詳しく? 派遣社員やってた時キツい仕事なのに毎月手取りで13万円ぐらいしか貰えなかったから勉強するだけで10万円は興味有るわ
足りないのは現場での経験で資格じゃないんだよ
就職させろよ
>>190 訓練する側の儲けの問題だから、氷河期も、雇用保険払ってるなら訓練を受けられると思うよ。
ただし就職はさせない
>>193 そんなことしたら訓練する側の仕事がなくなるだろ
基本雇用保険に入って保険料を払っているのが大前提。
非正規や氷河期無職は勘違いすんなよ
訓練をする側の仕事の話だからな
おまえらを就職させるって話じゃないからな
世の中うまい話はない 底辺向けの話は特にな 無視が妥当
今ごろなにやったっておせーわ。
はよしにたいんじゃ。
安楽死施設作れやボケが。
氷河期が就職したいなら、
支那系企業が日本に進出してくることを期待しろ。
日本企業の利益になることの一切に加担するな。
訓練をする側の仕事の話だからな
非正規や氷河期無職は勘違いすんなよ
おまえらを就職させるって話じゃないからな
無資格だから非正規じゃなくて
雇ってくれないから非正規なんですけどね
免許コレクターで非正規なんていっぱいいますよ
30歳以上には関係ない話。
資格があっても実務経験無しで不採用。
一年間の無収入になるし。
実家暮らし向けだな。
人手不足の今のなら、若い奴は正社員で就職するしw
>>193 取り敢えずスタートラインにたどり着こうぜ
>>191 栄養士は管理栄養士にでもならない限り、朝5時から夜8時までのシフト勤務で給食調理とか肉体労働だよ
職場は女だらけで、調理員のスレたおばちゃんばかり、気が強くないとやっていけない
賃金は無資格の調理員と大差なし
そういう訓練をする機構を
作って天下りするだけで
本気で非正規を救うつもりはないな
>>164 人口減少は国力低下に直結するからAUTO。
>>1 >栄養士や建築士など実践的な資格
両方とも就職先ないだろ
資格とっても30過ぎで実務経験無しじゃ就職難しいやろ
歯学部6年通って歯科開業しても貧困
司法試験受かって弁護士事務所開いても貧困
>>195 またいつものパターンかよ
まぁ今の時点で非正規って、逆転も難しいだろうから仕方無いかw
>>218 そうやって、こじらせ同士で足の引っ張り合いしてるから
どこまでも置いていかれるんだよ
>>206 履歴書に写真の貼付の禁止・年齢を記入することを禁止しないとね。(´・д・`)
旧労働省の最高資格と言えば社会保険労務士
しかし非正規労働が常態化するにつれ社保完備を謳うよりは職業訓練を拡充する方が省益に叶うワケだ
建前はともかく、本音は訓練する側の利権にある(こ…これってFランと同じ構図ではw)
>>219 でも実際、そんなに氷河期世代の非正規って大量にいるのかね?
全く見たこと無いわ
しかし国家公務員は忙しいとか言ってる奴いるけど
こんなくだらないことやってるようじゃ暇だろ
又は典型的な無能な働き者
>>210 そうじゃなくて、派遣の存在そのモノがいらんのや!!
献金くれるから使い捨てられる貧困層をあえて作り経団連を甘やかして来たら
そのツケを将来生活保護で面倒見ないといけないことにやっと気づいた無能の国
非正規は自己責任つってるバカも将来その財源のための増税を
自分らが受け入れなければならないというコントにいつになったら理解できるんだろな
氷河期は、安倍ちゃんに売られたってことに気付けよw
高齢者や厚労省の食い物にされて、安倍ちゃんが追認したんだぞwww
はいはい介護福祉士ね
これあれば40過ぎても正規雇用余裕よ
待遇最悪だけどな
>>228 いや、介護福祉士ならいけるって。
とりあえず雇われる事はできる。
だいたい辞めるか辞めさせられるけどw
>>225 ナマポカットでリアル自己責任社会だぞ
ネトウヨ曰くナマポ貰うのはチョンだし
本当にこいつらは日本の弱体化しかしてないからね。
”資格”というものが日本の教育だけでなく医療や司法、ITを滅茶苦茶にしてる一因だからね。
こういうものを利権化しすぎてるからこの国は”利権まみれ”の”派閥まみれ”になって
融通が利かない社会になりつつあるのであってね。
そのうちこの知恵遅れの国じゃ、”天才”も”救世主”も資格になるんじゃないの?w
でも資格を取った奴は天才でも救世主でも何でもないというオチでね。
もちろん皮肉を込めた嫌味ですよ。
そもそも雇用側に需要はあるのか?って話ですよ。
高度な国家資格取得しても就職できなきゃ意味がない。
国家資格の安売りかよ
こちとら500万も投資して3年も無駄に時間費やして資格取ったのによ
どうせ資格ビジネスで儲けようという話だろ。あのな、中年でどんなに
高度な資格を取っても就職なんてできねーんだよ。資格よりも政治が
社会制度を変えろよ。それでやっと仕事に必要な資格を取るということになる。
どこも入れてくれないのに資格なんて意味ねーということは中年なら
誰でも知っていることだ。
氷河期世代だが、黙って死んでやるから、ナマポ取得優遇とフランスみたいに飲み薬で安楽死できるようにしろ。
>>235 企業側がジジイは要らないと思ってるから、政治側が何をしても無駄
必要だと思われる人材になるしかない
>>237 企業は中年層を完全切捨てだから、リストラなら大歓迎で
まして正規雇用なんてありえない。企業は労働分配率を下げたいから
基幹業務に支障がない程度に中年は全部リストラする流れ。
能力とか資格なんて意味ないのが今の日本だ。
中高年なんて新卒プロパーでも管理職や高度な技術持ってる奴以外邪魔だからね。
資格持ってようが未経験者なんて雇うわけねーだろ。
非正規に足りないものはスキルって?
非正規を馬鹿にするな
非正規のスキルは十分高い
賃金格差は、正規雇用制度というガラパゴス制度に原因がある。
なんで国はいつもトンチカンな政策ばかりやるかな。必要なことじゃねーよ。
必要なことは行き過ぎた資本主義の是正だろ。ようは株主配当と役員報酬の
制限と労働分配率を上げること。これを法律化すればいいんだよ。それが
政治の仕事だろうが。求めているのはこれだ。これが嫌で日本から出て行くというなら
それでいいだろ。
国家資格といってもいろいろあるしなあ
例えば司法試験とか公認会計士・不動産鑑定士とかなら
年齢が50才だろうが食いっぱぐれることは無いけど
こんなもの取れる奴は元から持っている
難易度がしょぼいやつならせいぜいが数か月で取れる上に就職にはあまり役に立たない
ただ、資格は仕事とセットになっているケースが圧倒的多数なので
難易度はそれほどでもないけどなり手が不足しているものがあるのなら
合格⇒その仕事に就かせるということは可能だと思う
問題はそんな都合のいい資格があるかどうか
余計なことすんな。
氷河期特定生活保護制度と安楽死施設を作れ。
そんな事より技術者育てろよ
日本は資源が無いんだから
>>1 非正規労働者にそんな時間的余裕ねーよ!
時給や日当で働いてる人達は、休むと給料減るんだよ!
今も職業訓練やってるけど特定の人達の特権制度とかしてるぞ!
地域によって、働く気がない乞食が既成事実を得て金をもらったりする制度と化してる
生活保護か刑務所入所だわな、この連中も
この他に、ニートや引きこもり、人の面倒見るの好きな国だわ日本わ
>>235 介護(夜勤専従)なら資格経験無くても入れてくれるぞ
>>254 女性差別にならないよう優先的に受けられたり
女性差別にならないように女性だけのやつもあるはず
そういえば、東京都補助でケアマネかなんかの勉強をしていた姉は、
実の両親も義理の両親の面倒も一切見なかった。
結局税金の無駄ずかいどころか大変さだけを知って、逃げられるだけだ。
>>249 1/4以上朝鮮人の血が入っている日本人は資格なしな
>>17 それ赤旗でよく前面に出してるけど
パート 高校、大学生の学費やこづかい稼ぐバイト 派遣 契約社員 定年後の再雇用
含めての数字で「4割が正規になれなかった派遣」ではないからw
00年代の不況で請負になった自営業なんだが
電工とかちまちまと欲しい資格があるから取らせて欲しいなあ
訓練はいいけど建築士って2年でさらっと受かるもんなのか
※ただし30歳未満に限る
とかじゃねーの?
若いやつはどうでもいいんだよ 若さだけでなんとかなるんだから
>>237 逆に志位が総理になれば直接アラフォーのオッサンオバサンを
雇用しないと罰則とかやるのかね。
非正規シングル女性、収入12万円の「充実」と「取り残され感」
https://news.yahoo.co.jp/story/858 非正規雇用で未婚、親と同居。収入は少ないけれど、友人はいて「生活は充実している」。
平成に入り「男性稼ぎ主モデル」から「女性活躍」への変化の波があります。取り残されて
いると感じる非正規シングル女性の内なる声に耳を傾けました。(朝日新聞記者・山内深紗子)
>>256 で、女性ガーってやってる奴は、文句ばっかりで現状維持
それでいいんしゃね
実務経験の無い資格なんて評価されるのは30代前半までだぞ
アラフォー非正規が国家資格取っても正規採用なんてごく一部だけだろうに
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
b烽ン消しにかかbチてる
>>4 え?東大電通女を過労パワハラ自殺させNHK女性記者を過労死させてんのに?
>>228の通り
今や男は殆ど採用されないのだけど!
男性は40歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけど・・・
第二種電気工事士なら、2年も勉強する必要ないわ
2日で取れる
女はおまえらによるレイプや痴漢我慢してんだから性犯罪者被害者の優先雇用はあたりまえ
国家資格よりもお金で買える技能講習修了証の方が
特定業界内では美味しいんじゃないの?
>>272 それは履歴書が真っ白なあんただけだろ?俺なんかバイトならどこでも採用だぞ
職務経歴がない奴とかは論外だからな
ワイ38歳
近眼の上に老眼がひどくなってきて
ITの仕事ができなくなった模様
>>278 5年以上もフルキャストで働いても採用しないだろうがw
増えるのは調理師介護こんなとこだろよかったな底辺労働者諸君
資格学校の非正規増えるだけ
職業訓練の講師は非正規でコミュ障多いよ
ほんと笑える
スーパー、コンビニ、飲食、介護看護、運送、建設、警備、農業、漁業、林業
中小製造工場、清掃、レジャー施設やホテルの受付などおまえらいくらでも採用
されるぞ!仕事はキツイがなw
>>284 最低時給じゃないのは建設と中小製造工場くらいかね。
農業、漁業、レジャー施設に至っては季節雇用じゃないかw
>>286 ホテルの受付は季節じゃないよ。でも募集時間帯が徹夜ばっかりw
直接雇用よりも派遣のほうが時給はいいけどいつ切られるか解らんしね
建築関係には前から手厚いけど更にやるのか
ちょうど来月から補助金で全額負担の講座に通うよ
ウチは零細だから+になって戻ってくる
実務未経験のおっさん雇う企業なんて、ほとんどないだろう。
弁護士や医師資格でも取らせるのかw
こういう明らかに無意味な、人身売買企業の小遣い稼ぎなんてやめろ。
これ、ハロワの助成金ビジネスと同じ構図
さらにパワーアップして天下り先の提供なんかも忖度されている
そりゃ、外で経験を積まずにここで愚痴しか吐かない奴なんて雇いたくないっしょ
ウチも無理だよ
だから自分が資格系をとる事になったし
「好景気で人手不足」で「企業の利益が最高」だけど正規と非正規のおちんぎんの差は是正させません、スキルが〜スキルが〜
さすが残業代ゼロを高度プロフェッショナルと名付ける美しい国
資格があると所得が上がるって時代じゃないよね
小泉・竹中時代以降は
「資格があるから給料を上げてくれ」なんていうと仕事を失うのでは?
氷河期氷河期うるせえな
諦めてるんなら黙ってろボケが
>>296 例えばアメリカで院修了者はその手当があるよ
高卒と同一賃金ではない
しかし高卒で間に合う職に院修了者を雇うのは高卒の仕事を奪うことになるから
雇わないはず
院修了者にはその学位が生かせる特別の仕事だけとなる
俺がもっている"世界レベルの研究室の修士号”というのは資格なんか比較にならないんですが、
こいつらガリベンアニマルは東京大学とか慶應義塾という名前だけは知っていても、
その事は知らないし調べもしないからね。
とにかく、私はもうお前らガリベンチンピラから評価なんかされなくていいレベルだと
いい加減に理解してもらいたいね。まあ、理解してるから黙ってアドバイスを乞食してるんだろうけどね。
まあ、私は救世主の生まれ変わりだと思われるレベルだからね、既に。
あらゆる方面で私は発言力があります。
それこそサッカーから日本料理までね。医学工学物理学なんか当たり前です。
過度の国家資格礼賛は逆にモノ造りの門戸を狭めてしまう
推進側は、プーに資格を取らせさえすれば就職できると
安易に考えるべきではない。
国家資格一つにつき国が一ヶ月いくら支給しますとかにしてくれよ
良いね、業者に頼むリフォームを自分だけで出来るようにしたいわ
今もやってるが何かと分らないところが一杯あるのよw
>1
新産業を興さないと意味がないんだが、人材派遣会社が補助金でウマウマなんだろ
資格は自分でなんとかするから、実務経験を積めるような政策をやってくれよ。
ざまーwww
日本しねー
【悲報】介護の外国人実習生、申請0件w 厚労省「たくさん来ると思ってたのに…」★2 [483041896]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1515210664/ 運転免許取得コースがねーんだよな?
国交省利権だから
こういうのがまずおかしいんだよ
>>312 マジかこれ!やっぱり介護なんてみんな嫌だよな
親の介護したことあるけど大変さや辛さは並み大帝のものじゃないからな
おむつから漏れてる大量の下痢便の処理や嘔吐処理とかおまえらできるか?
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
>>315 資格持ちが増えて有効需要そのままなら溢れる人が出るよね。
>>301 だな、東大なんて世界ランキングでは落ちこぼれ
つまらん政策考えるより、同一労働同一賃金の法制化をやってくれ
>>37 栄養士は調理師ないとなかなか先がなくてな…
管理栄養士なら、それだけで食っていけるが…
>>317 だから日本企業が衰退してんだよな
東芝とか
>>1 もう50歳にもなる貧困非正規時給労働者ですが
もういちど人生を立て直す再チャレンジをしたいと思います
国家資格何か取らせていただけるのでしょうか?
また、その後の雇用は期待できるのでしょうか?
どうせアメリカの州になるんだから英語でも教えてやれ
資格って数年おきに数万円とか金納めないと維持できないの多いからな
使わない資格持ってても赤字なだけ
第二の自衛隊みたいなの作れば?
将棋の歩兵みたいな
国も予行練習をしとかないとなw
AIが普及して10年も待たずに大量の失業者が溢れ出してくるだろ
再教育必至だからな
公務員が積極的に受けたほうがいいんじゃない?
役所のAI化が進んで、元公務員が民間に来たってゴミでしかないんだから
安倍チョンの遠回り作戦はネタが尽きたかと思ったがまた出してきたな
派遣を廃止にすればいいだけでしょ? バカなの?
年間2万人て
非正規労働者何人いると思ってんだよ 2桁くらい足りないダろ
非正規を正規にしようって発想がないのが笑えるわ
新たに資格を取って異業種の正社員の資格職目指すとか今正社員でも人によっては失敗するわ
>>304 賛同するw
国家資格持っててもそれ活かして働けるわけじゃない。
たとえばド田舎で公認会計士の資格持ってても仕事がない
建築士より玉掛けなり即戦力の資格を
取らせようと思わないのかねえw
栄養士だって大都市圏以外は介護施設
くらいしか就職先は無いよ
結局ブラックに逆戻り、あっこれが目的?
だから資格がないから非正規じゃなくて安くつかいたからだろw
相変わらずピント外れだな
アリバイ作りならやらなくていいよ
>>22 記事ぶつ切れだから詳細不明だが年齢上限37歳とか普通にありそうだな
>>340 非正規を本来の立ち位置になる「雇用保証もなく不安定の変わりに賃金はかなり高い」にするで十分なんだけどなw
経団連やケケ中のやってきたことを正せば良いだけだしw
職業訓練ってフルタイムで働きながらできるの?
1年ぐらい働いては辞めて失業保険と職業訓練で食いつないでる半乞食みたいなの結構いるみたいだけど
みんなちゃんと天下り利権の奴隷制度って見抜けてるのに、なんで自民に投票したんだ?
>>347 奴隷じゃない奴が自民に入れるだけで大勝じゃね?
田舎票とか
>>346 雇用保険なら失業ベースだから無理じゃね
非正規労働者に違う仕事をさせたら、
それまでやってた非正規の仕事は誰がやるの?
非正規?
年取ってから資格取っても実務経験ないと企業は採用しないぞ
気配りとかコミュニケーションが
できる人材を育成して欲しいよ。
これ、資格産業に税金ぶっこみますってだけじゃねーかw
測量専門学校の求人票を見たことあるけど、ガソリンスタンドとか介護とか資格関係無さすぎな
求人ばっかで「この国オワタ」とその夜は深酒しちまったぞ
資格を管理してる社団法人、協会に金が入る仕組みを協会する前章
厚生労働省は、非正規労働者をハレもの扱いしてバカするのをそろそろやめろ。
腹立たしいので侮辱することはやめろ。
警備員の資格取るのに講習受講料5万円とか
アホすぎるだろこの国wwww
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
= 日本経済には60年の長期周期がある =
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 非正規の仕事を止めさせるのではなく、非正規の待遇を同一労働同一賃金で毎月普通に暮らせるようにしろ。
非正規の仕事なめてんのか?
ある介護施設の求人
応募資格、介護関係の資格をお持ちの方(持っていなくても応募可)
w
すでに正規の名前だけで非正規と同じ扱いのもあるのにな。
サビ残をやっと問題提起したが、既に下はサビ出状態だったと言う間抜け対策をまた繰り返す
>>265 違うよ、お前ら地元中小零細の従業員である下等平民が地元中小零細に金を落とさず大企業にばかり金を落としたからだよ
任天堂やバンダイや集英社に金を落とすくらいだったら、地元の食品加工会社に金を落とすべきだったんだよ
よし!ワイは乙4と牽引取らせてもらうでぇえええ!
トレラー運転手になれば月収45万や!
>>1
面接官「国家資格持ってるって?ふーん。で、実務経験はどれくらいあるの?えっ、無いの?? それはちょっとねえ〜・・・」
終 了 しかしこの国の支配層ってのは
いつも行き当たりばったりだよなあ
インパール作戦
実務を伴わない資格っていみないんだよね。
でも資格ないと応募できないとかいう矛盾。
>非正規労働者の賃金は正規労働者の約6割で格差が大きい。スキルの向上を促し、所得水準を引き上げる狙いだ。
しかしこんなどんぶり勘定で所得が上がるんスカね…?
まぁ厚労省は赤字になっても潰れないのでお金にシビアでなくても余裕ッスよね(w
焼け石に水
税金をボーナスとして非正規に配る方がよっぽどいいだろ
さっさと民間の派遣を全廃して国営の派遣公社を設立して失業者の就職口にしろとあれほど言ってるだろうが
ちゃんと時給1,500円で8時間の仕事を保証すれば雇用問題も所得問題も一気に解決するぞ
雇用保険の財源余ってんだろうが
あれ?
訓練校って政府の方針で廃止だか縮小の方向じゃなかったっけ
何か勘違いしてたかな
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ ! 再生教育協会とかそんなん作って全部予算は天下り費用w
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、 再教育受けてたのは中国人でしたがおちw
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.糞役人の考えそうな事ですねえぇぇぇぇぇぇぇww
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
資格取得も大事だけど、もっと大事なのはその後だよね
介護も悪いことだけじゃないぞ
ストレス発散で爺婆を蹴っても殴ってもいいんだぜ!
管理栄養士じゃないただの栄養士に厚労省がテコ入れする形になってる
栄養士養成施設を徹底的に放置して管理栄養士養成施設に転換させる政策からの大転換だ
これはかなり意外だが、それならそれで栄養士の法的位置をもっと明確にしてほしい
戦後の短大の花嫁修業資格としての歴史があるから
家庭生活の栄養指導にフォーカスしたらいい
究極的には医療・介護施設に栄養士はいらなくて管理栄養士がいればいい
今働いている人にはもちろん経過措置でそのまま定年まで働いてもらえばいい
>スキルの向上を促し、所得水準を引き上げる狙い
やらんよりはマシだけれども
雇用先は今後も低賃金非正規奴隷として
使い倒すことを考えていると思うぞ? > 厚労省
死刑囚の首に縄をかける国家資格
誰がかけているのだろうか
あなたか?
まぁ、要は格差解消もする気ないし奴隷は大人しく働いて死ねって言ってるわけだねww
分かり易い
資格とっても雇ってもらえないことわかってるし
無駄だわこんなの
いじめのせいで小学校から不登校
学力も小学校低学年レベルなので資格の問題文理解できない
いい求人は必ず筆記試験があるハロワの求人も高卒以上が多い
小学校からやり直すコース作って欲しい (´・ω・`)
こんな事しても意味ないよ
資格なんてあっても職歴がないと今の企業取らないから
まして年齢制限が今だに厳しいんだからなおさら意味ない
国家資格って、そもそも年齢やら実務経験やら受ける条件もあると思うけど
なんのことを言ってるんだろ
>>391 いま、ネットで文章読んで書けるレベルなら就職しても対して困らないだろうに
建築士の受験資格はどうするんだよ。これ受講したら受験資格まで取れるならいいけど。
>>396 スマホPCなら変換キーで漢字書ける、PC(タブレット・スマホ)と電子辞書あれば人並みの事やれるけど
筆記試験や資格試験はアナログなので自分の学力を頼らなければならない
>>391 大学入試レベルくらいまでは独学で何とかなる
目的を明確にして努力するようにすることが大事
読解力が足りないなら文章を読みまくれ
文章力が劣っているなら徹底的に練習すればいい
会話力に問題があるならまず人と触れ合うようなイベントやフリースペースみたいなとこから始めてみるといいのでは
>>1 「資格」を持ってる割合なら非正規が上だろ
「資格」など無くても食っていけるからこその正規なんだから
たとえば自動車製造してる正規社員なんて整備士の資格すら持っていない
それでも何のオトガメもなく仕事して給料ボーナスもらえるからこその正規
その利権にありつけない非正規はたいてい何らかの資格もってる
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html ▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840 ▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html >>391 元小学校教員です
国語力を上げるのに手っ取り早いのは古典的だけど音読、写筆
自分が楽に読める程度の学年の教科書を流れるように読めるまでひたすら声に出して読む(10回ぐらい)
そしたら少し難易度を上げる
時間は掛かるが難しい作業ではないよ
もしくは小学生向けの国語辞書もすごくよい
そして国語辞書の意味を見て写す
意味は覚えなくてよいよ
文章を何度も写す
正しい文章を声に出して読んで書いて慣れる
簡単な本からでいいから読書もたくさん
量をこなしてください
わからない単語を見たら辞書をひく
力の確認のために小学生向けの問題集を定期的にやってね
近道はないよ
栄養士とか地方で資格取っても
既存の施設の職員の空きがなく
氷河期世代は就職できなかったよ
建築や介護とかだろ
履歴の空白で資格取っても弾かれるわ
保育や介護は準公務員にして
賃金や社会保障待遇を国が保障するとか
英国は小学校の建物と運営は民営だが
教師の賃金は国が出すとかしてる
>>1 非正規奴隷システムの維持に対して反省文を掲示してみろ。
できるもんならやってみろ。あとで歴史家が、奴隷制度に等しかったと
言い出すぞ。
働きたくない引きニート達が
屁理屈こねくり回して
必死の抵抗wwww
>>1 何歳まで受講できるのでしょうか、というか年齢制限があっては非常に不公平ですよね
また年齢による受講科目制限などもあったりしませんよね?
くわしく公表してください、いちいちハロワに資料もらいに行かなくても確認できるようにネット上で資料配布がいいですね
大型自動車、二種免許、特殊免許、けん引免許コースなどあるといいですね、そういったコースは用意されていますか?
とにかく日本中の非正規に周知されると良いですね、テレビCMをうつなどすると良いのではないでしょうか?
これからは非正規結構減りそうじゃないか?
人手不足がもう大変w
大手は人材取り合いって感じだし
給料も上がってる
実務経験が必要な資格はどうするんだ?
派遣会社が証明書を書いてくれるのか?
非正規もピンキリ
なにがなんでも正社員になりたい乞食無能もいれば世捨て人タイプの有能もいる
これも、資格取りながらお金は貰えるの?
だったら参加する
フルタイムな非正規だと訓練校いけないね。
訓練学校よりも解雇が容易い分、賃金が正社員より上になるような政策しないと日本の将来よくならないよ?
>>1 逆に言うと資格でがんじがらめすぎないか日本の職業
訓練は必要だとしても、過剰に資格が存在しすぎているのではないか
まあ資格だらけになっている理由はなんとなくわかるけどなw
あるいはそれほどに資格が必要だというなら人手不足で困っているという企業が採用した従業員の資格取得を支援すれば良いのではないか
資格取っても就職できなきゃ意味ないし。
それに企業で必要な資格は大抵、そこの企業での職務経験が3年とか5年必要な場合が
多いのだから、新卒で採用した奴に取得させる企業が多い。
そのため、最初から新卒採用を凍結されていた就職氷河期世代は、まさしく捨てられたと
いうわけだ。政府は今後、そういった現実を突き付けられて、人口最多の氷河期世代の対応に
四苦八苦するわけですね。
生徒も公務員OB、団体職員とかだもんw
下手すりゃ金もらいながら学校に通うからなw
氷河期の無能は早くガス室送れよ
こいつらもう手遅れ
>>426 1965年から1973年生まれをガス室送れとか英断だな。
そんなことしても、企業は非正規で雇うんだろ?
だったら自民党さん、企業に一定の条件満たす人を早く正社員にしろよ。
氷河期世代はガス室に送れとか
所詮は自分たちだけ助かろうとする側の世論誘導
自民党ネットサポーターのステマそのもの
いまだに「合成の誤謬」が発動しつつあることに気付かないアホ
『貧困の再生産など起きない。彼ら(氷河期世代)は子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう』-自民党某議員2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)
>>426 戦後最も優秀だった可能性が高い世代を抹殺したんだから日本が没落するのは当たり前
格差を問題にするというのなら 非正規労働を法律で規制した方が手っ取り早いだろ
社会保険労務士とかの受験資格を緩和しろ!
高卒の私も資格取って活躍したいぞ!
>>389 王が王であるためには、貴族と平民と奴隷が必要。
>>426 現代社会維持には単純労働の担い手が一定数必要、ガス室とか愚の骨頂。
>>433 金にならないからやめとけ
開業者の俺からの忠告だ
>>1 無料かと思ったら有料訓練なんだよ
結局天下りのお金儲けじゃん
>>435 配偶者にも言われた(笑)
ただ、高卒でまじめに働いてるのにFランでも大卒が受けられるのが悔しい。
>>437 社労士受験資格なら通信制短期大学で取れるだろ。
>>438 高卒はダメなの。
他の資格は緩和されてるのに。
つか、資格条件満たされて取る人は自力で取るんだし、やはりこんなことするなら、最低賃金上げるとか、非正規を正社員にするよう企業に指導するとかすべきだと思うが。
非正規を減らそうってかんがえはないのね。
>>439 非正規は調整弁だからね
正規が自分の身を守るためにも非正規は必要
労組だって自分たちが一番可愛い
わざわざ非正規を自分たちと同じ土俵に上げて競争なんてしたくない
非正規がある程度の力をつけて政治に影響力を持つくらいにならないと解決しない
労働者=弱者と謳って政権を奪った民主党を思い出せばいい
奴らの言う労働者は既得権に守られた大企業従業員や公務員であって中小企業の従業員や非正規労働者ではなかったわけで
>>45 就職では年齢制限あるとこあるが、うまくいけば50でも働ける
看護学校のきっつい教師にいじめられても大丈夫ってのはいけるだろうな
>>422 資格ビジネスだからね。
別に資格なくても問題ない仕事も多いし。
ITや飲食、介護、その他。
ただ、介護の場合、無資格者ばかりだと保険点数が高くならない。
資格者が多い事業者は、高度なサービスを提供しているという理由で
割り増し。
だから、介護事業者は資格ある人、または3年以上の実務経験がある人を欲しがっている。
働きながら年単位の教育を受けろというのも無理がある
定期的な余暇をキープできる恵まれた職場がどんだけあるというんだ
非正規差別になりそうな予感
財源が雇用保険なら雇用保険に入ってる非正規限定だろな
建築士は大学、専門学校の単位が必要になったから
それを取得させるんだろな
安藤の頃は実務経験のドカチンでも受けられたが姉歯の時に斜め上の変更がされた
人間性は専門学歴では矯正されないよね
でも派遣の割合が良くなる理由でもなし
利権でウハウハするだけ
>>417 実務経験が必要な資格はどうするんだ?
派遣会社が証明書を書いてくれるのか?
有料の講習を受講することで実務経験と看做すと思われ。
証明書を書くのは、その講習を行う認定団体ではないかと。
雇用側である企業が、
それを実務経験と受け取るかどうかは別として。
(介護系はそのまま受け入れそうだけど)
やらないよりは100倍マシだけどさ
実際には資格が有っても求即戦力だから難しいのも事実
>>439 お金払わないなら資格取れないよ
Fランは高い学費払って大学卒業してるんだから
今は大学院に社会人や定年退職した人も入学する時代なんだから、あなたもお金払って欲しいものゲットしたら?
何でも勉強しよう 努力しようという、気持ちと実践は 大事だね。
>>374 0.1%でも上がれば成果ありだからなw
>>433 労組役員やってた俺は高卒でも受験資格あったけど
電気工事士やってる
非正規雇用、
限定社員、
実習生
もっと働く人を大事にすべき
>>456 公務員がそれ守る気ないからな
期間限定の準備公務員という名目の時給バイトとか
>>222 非正規 派遣だと仕事が無くなる年齢に入ってるからな
自営意外は正規か無職のどちらかだろ
>>222 表向き非正規と見分けがつかないから。
現場仕切っているやつがいて、社員かと思ったら非正規だったってのもあるし。
>>223 在宅ワークで楽しているよ。
3年以上も育児休暇取りまくりだし。
本当は、正規という身分保証だけでスキル無しの労働者が一番問題なんだよね
非正規がスキル無しとか決めつけている官僚は頭おかしいんだよね
スキル無しで一番生き残ってるのは正規だよ
公務員なんかは、その典型
で給料いくら出すんだ?まさかまともな暮らしもできない非正規価格じゃないだろうな?
簡単に取れる国家資格となると栄養士とか介護士、保育士だな
やってることが露骨すぎなんだよ
栄養士、介護士、保育士とか非正規よりずっと給料低いのに誰がなるんだよ
普通に使える国家資格って実務経験必要だったり、勉強量が尋常じゃないから現実的じゃない
頼むから余計なことしないでまっすぐに安楽死施設作ってくれ
資格資金なんて元から1万くらいしかかからんからなw
自分で勉強しなきゃ意味ないし、支援なんていらなくね?
実際は、介護職員の養成コースだな。
これから大量に爺婆が出てくるから、介護職員が必要。栄養士、建築士なんて飽和状態だもん。
資格取っても今度は「経験」が無いと再就職は出来ないんです
どうせ作るのなら経験施設も作って欲しい!!
若い人は未経験でも雇ってくれるけど
35歳40歳過ぎるとお金掛けて資格取っても経験が無いと雇わないって事
役所の連中は現実見てないよ。
>>467 >介護職員
向いてない人を無理やり入れても後々事件が起きる
それに介護は若年と女しか雇わないからね
中高年の毒男は問題起こすから。
>>467 それしか考えられないからな
糞安い給料で糞しんどい仕事なんか誰もしたがらないよ
身内が介護のパートに行ってるが人が働く環境とは思えないらしいし
>>468 それな。
こんなもん、まったくの無駄。
天下り先増やして無駄金使うことだけの目的。
非正規雇用じゃいくら努力しても何かの役職がつくわけでも無いし
いくら努力してもキャリアアップするわけでも無いから
日本全体が向上心も無く今のままで良いみたいな空気感は非正規が労働者の4割もいるからだろうな
共産主義体制下の元ではいくら努力しても怠けている人間と同じ待遇しか得られないのと
非正規ではいくら努力しても待遇が改善しないと言うのは似ているな
非正規に資格
猫に小判や豚に真珠みたいなことわざみたいだなw
今介護資格って、取るの大変なんでしょう?
昔のヘルパー三級?レベルだも大変とか?
>>468 大型トラックの免許ですら、免許だけとっても経験ないと採ってくれないとか言うもんね
鶏と卵だよなw
>>430 いや工作レスというよりも
非正規労働者とか氷河期世代本人たちによる
諦めからの自虐レスも多いだろう
だって今更人生どうにもならないことは本人が一番良く分かってるからな
正規・非正規というガラパゴス制度を禁止しろ
日本だけだぞ こんなの 異常だろ
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくらないとダメでしょ
受験料、講習、テキスト、更新手数料で儲ける究極の楽勝天下り先
世界に全く通用しない糞みたいな資格氾濫させて数年で数千万の天下りの退職金の為の養分
入学者激減で介護学校に金入らないから利権維持で言い出したと思うw
資格だけで正規労働になるには若いという条件がある
どんな難資格でも40超えの実務経験なしの有資格者は採用されにくい事実
>>43 ご丁寧にそういうタイミングで諸々始めるからな
>>485 前働いていた会社に、資格マニアの仕事しないくせにやたら偉そうな非正規おっさんがいた。
正規非正規まんべんなく嫌われていた。
しかし福祉教育を充実させたところで、就労後の待遇が医療系との格差が大き過ぎて介護職の所得水準を引き上げた方が費用対効果が高い
外国人ですら技能実習の申請ゼロなのに日本国籍だけが誇りの非正規が応募するかは素朴な疑問…
結局、同賃金程度の他のバイトでいいとなり教育機関に税金が落ちるだけだ
>>468 氷河期世代だと新卒で正規就職出来ないと即その状況だったんだよ
幾ら若くても新卒意外は要経験3年とかで資格取っても無意味だった
>>485 氷河期世代が若者だった時は新卒逃すと即実務経験で弾かれた
若さのアドバンテージすら無視された
非正規の仕事はAI化されていくから専門資格+AIオペレーターの知識が必要になっていくんじゃないの?
日本の衰退が著しいわけよ、誰の目にも終わってる国日本
>>71 国家資格持ってても非正規は非正規
>>1を考えた厚労省は
非正規の正社員化や賃金他の待遇向上を
意図している訳では無く、
単に介護職への導入ルートを作りたいだけではないかと。
厚労省「オマケで天下り先ができるしw」
>>485 氷河期世代は40歳どころか25歳でそう扱われてたからな
>>468 俺の記憶が正しければ12年前からその指摘はあったけど、自分達を優遇させたい老害が握り潰して黙殺してた
実務経験を積む機会すら奪われ存在しない若年層の将来がヤバイって指摘ね
>>472 共産主義はいいぞう
所得格差なし
ほしいものをほしいだけもらえる、夢の制度だ
だけど、このまま米軍や自衛隊が日本にあると、
この人民の夢は実現できない
国家資格持ってていても非正規はいるんだよ
頭おかしいのか厚生省
また、ムダな組織作って天下りして旨い汁吸おうとしてるだけじゃねえか
>>1 いやあ
厚生労働省さんがやることですから
これはもうものすごい期待しちゃいますね
非正規の人たちの生活水準の改善間違いなしでしょう
どれだけの素晴らしい効果が上がるかじっくり見させて頂こうじゃありませんか
雇い手側や派遣業者が非正規を求めて作り出してきたのでしょ
そんなに非正規を減らしたいなら、
いったん、政府が号令かけて、非正規のストライキをやらせてみればいいじゃん。数万人規模で1日でも。
非正規が減った状態が体感できるよ。
社会が混乱してストップすると思うけど、やってみればいい。
>>1 非正規労働者より中抜きされてる正規労働者の偽装請負の方が問題だからな
はき違えるなよ
これ、ハロワの委託と同じで随意契約の業者がいる。
パソナみたいな元はと言えば非正規増やした業界が補助金や委託金目当てでやる
非正規ってのは飲食業やコンビニ、スーパーや本屋や引越作業員や工場のパートタイマーやハロワの窓口やプログラマーやデザインやなんやかんやだろ。
ストライキさせて一回全部停止させてみようや。やってみればわかる。
派遣業界がまともに資格取れるくらいの賃金払うべきところを税金使ってやるとか
単に派遣業界への税金還流だろこれ
資格を取ったところで
実際の仕事に必要な細かい技術、技能、スキルとが継承されて無いんだから
かなり厳しいな
ドライバー不足は運転したことのない世代が増えてるからな
氷河期世代とか車に興味あるやつ結構多かったんだけど金がなくて
買えなかった維持出来る見込みがなかった人多いからだと思う
底辺仕事って実は運転が必須なんだけどなぜか苦手な人増えてるよね
雇い手と派遣業者と日本政府が創り出した
国家資格持ちの非正規には、どう対処するのかな
もっと高度なプログラム言語とかのコースを増やすべきだよ
あるものといえばWebとかOfficeとかそんなものしかないんだもん
「絶対に活躍させない」という政府の強い意志を感じる
これ結構前からやってるはず。
所得補償もあったと思う。
講座の中身はそれほど良く無かった気がする。
建築士もやってるんですか?
英検とかやってますよね。
どうせなら、国家公務員試験合格を目指す講習でいいのでは?
自宅警備員も国家資格にして無資格者が自宅警備をした場合は死刑にしろ
非正規だからって別に無能でもなんでもないんだよ
高専卒なので一般的にはそこら辺の一般人よりは高性能だと思う
貧困からくる社会的身分に打ちのめされてもうやる気が無いんだ
>>496 ポル・ポト派みたいにみんな平等に埋めてくれるってか?
役人でクソだな
「非正規イコール無能」とでも思っているのか
無能はお前らだ
使わない国家資格なんぞ役に立つか、バカめ
どうせ業者のための政策だろ
ハロワでもやってたな
非正規でも食っていける世の中にするのが筋
それが景気が良いということ
あと民間は資格と正規非正規を別物として扱ってるから
正社員信仰をやめろ
役人がこの調子だからみすみす産業の空洞化を許したんだ
ずっと生活安定しないんで社労士取ってみた
求人はブラックな社労士事務所か会計事務所ばかりだった
職業訓練ってフルタイムで働いてたら無理。おまけに大体は2年〜3年縛り。
夜学状態であっても、定時で帰らせない企業が多ければ無駄になる。
>>517 口座の中身は酷いのが多いよな。
特に民間系がやってるところ。
これで、果たして職業訓練になりうるの?ってのがある。
外国人研修制度の様な変な感覚で職業訓練制度を確立しないでって思ったわ。
介護とかいいんじゃね。
若くなくても採用されるし。
資格なんていくらあっても高齢未経験で、しかも非正規雇用のやつなんて雇う所はねえよ。バーカ。
まあ安倍チョン一派が税金にたかるための口実でしかないからねw
ていうか非正規って好きで非正規やってんだろ?
今なんて正社員の口アホほどあって簡単に誰でも正社員になれるのにさあえてそんな時期に非正規やっている奴らに支援なぞ必要か?
そんな金があるなら若くして結婚して子供産んでいる奴らに金回してやれよ
>>28 どうせ、
民間委託だから、金は辞意業者に流れる。
資格=就職にはならない。
これも結局竹中が儲かるような仕組みになるんだろうな
>>538 仕方ないよ、集英社やバンダイや田宮模型にお前らの席はないのだよ、そこらに就職しましたなんてお前の周囲から聞いたことないやろ?
資格も大事だろうけど非正規という身分が賃金格差の原因とわかってるのかな
資格がいらない仕事でも
非正規がやると賃金は安いんだよね。非正規という身分で差別があるんだよ
同じ仕事をやっても賃金にさがあるのをどうにかしろよ
しゃーねーから正規社員ってのを無くすわ
by ケケ中&安倍チョン
厚労省はまた意味のない事業始めたかw
受講者の目的は訓練コース中に支給される生活費だし、
企業は実務経験ない資格持ちなんて採用するわけないんだけどなw
学生以外全員正規で雇うしか無い制度でも作れば良いのに
>>265 真面目な話、自民か国かわからないけど、氷河期を救う気は全くない
戦争をする能力は、私にはない。
どういう対処が、許されるか?
(-_-;)y-~
資格とか職練はいらん、なまぽくれ。
うーん、現に働いている人が対象みたいだから、要するに本人か派遣先の会社か
そういう例はまずないとは思うけど派遣会社がお金を出して研修させるところを
国が税金出して肩書つけて給料上げるか正社員雇用の理由を作るってことだよね。
結果は出なくても仕方がないわけだから、研修したことにして悪用されるような気がする。
長期訓練コースを設置する全国の教育機関ってどこのことなんだろうね?
一応○○大学ってことになっているけど実態は派遣会社の子会社に丸投げとかだと
もろに
>>558に書いた通りになりそう。
まず3年以内に派遣を廃止、5年以内に非正規禁止で解決だ
派遣業界への税金注入だろ。
本来は会社が金出して勉強させるところ
国が税金使うとか以ての外
>>558 抜かりないわ
派遣会社の正社員として
3割中抜きで雇用だろ
むしろ、もっと早く脱会しないといけないよな。
俺は。
氷河期をこれだけ棄民扱いだからILOにメールしといた
>>19 そうやってなにもしないから君は底辺のまま
国家資格で、ウハウハなのは天下りだけ
糞資格で養分吸い取られて天下りの数千万の退職金になるだけだから
介護士の職業訓練で失敗しただろうにw
結局利権なんだよw
>>548 あふれた歯科医にこそやってもらいたい。
司書の人の訴えがあったように、官製ワープアの現場では
有資格者でも非正規は搾取されてるんだけども
それにしても、有資格者ならそれなりの待遇があって当たり前なんだよ
そうじゃなく同じような仕事や職場では同じような待遇が受けられる
社会が必要なんじゃないの?
非正規に資格を取らせるってのは何か違うと思う
新卒採用時に科挙試験に合格されて採用されてる方と
同じような仕事を随時採用でやっている非正規者と
仕事の内容で給与や賞与や手当てを考えろ、ってのが
一億総活躍でしょう?
どこからでも再チャレ可能ってのは「資格とれ」って話じゃないはず
非正規自体の所得水準上げるようにしろよ
何度同じことやって失敗してんだ
逆に、逆に一億総活躍できる社会というのは
「産休」やら長期「育休」が必要でない社会だと思うけどね
すなわち、産休代用がなく、長期に職場にいられなくなる人は
一旦辞める
辞めても、また働ける時には同じような条件でちゃんと働ける社会
手軽な国家資格ならフォークリフトがお勧めw
余程の運転音痴でなければ1週間以内(要、普通免許)で簡単に取れる
>>577 一部の人が補助金使って資格取るためにワシらまた
搾取されるとですか
食べるだけで精一杯w
>>580 それで、給与的にどのぐらい上がるん?
人員足りてない職なん?
生徒も至れり尽くせりだからなw
金もらいながら学校に通うw
危険物、電工、移動式クレーン、クレーン運転士、旋盤2級 アーク溶接etc
適当に持ってるけど全然正社員になれないですよ
「非正規」がニート引きこもりと同様に扱われ職業訓練ですか
笑えますなあ
>>586 まだ無償ともかかれてないからそれ以下かもよ
>>586 みんなが主役と言ったのは、俺だが、
ネトウヨになる必要ないからな。
そいやー非正規にボーナスってのを秋までに出すとかいうのはどうなったんだ?
そんなに俺が嫌いか。
でも非正規にコントロールさせろ。
公務員が公務員モデルに日本社会を編成しようとして萎縮し再起不能になる日本が見える
非正規の7割が年収240万円以下だもんな。
一度非正規に転落するとみじめなもんだ。
>>468 >どうせ作るのなら経験施設も作って欲しい!!
厚生労働省の天下り団体が「私の仕事館」というモノスゴイ
キッザニアやカンドゥーの大人版みたいな 多様な職業を体験可能な設備を造ったが
"器つくって魂入れず"というか、ソフト面のプログラム運用をせず
無用の長物化したから、民主時代に事業仕分けか 自民になっても復活せずに 事実上閉鎖になったはず。
30越えの中卒でもいいの?正社員なって一人暮らししたいよ
>>125 直接雇えばいいだろうが
資格取らせても就職できなければ意味ないだろ
本当に人手不足で景気がいいんだったらこんな事しなくても就職があるからいらないんだよ
だからみんな天下りと言ってるだろ
補助金ビジネスだな
学費の半分を国の税金で出すからとかで
対象校をモリカケのような安倍晋三のお友達が運営してる学校に独占させる
そういうシナリオ
>>5 あべと縁の深い釜山門市はコネさえあれば毎日パチンコとかモンストしかしないガイジでも家が建つのにそんな奴らに予算使う必要ないだろ
職業訓練校とは別か?職業能力開発なんちゃらとかよく作るね。
ハロワでやってるあれだろ
学校に直接電話して
山ほど誓約書取られて
わずかのお金と引き換えに人間失格扱いされる
フォークの資格は事故が多くなったとかで最近はかなり試験シビアらしいね
受からない人も多いと聞いた
真性ニートだけど臨床工学技士コース作ってくれ
ちょっと文系科目追加すれば1年コースいけるんだ
資格ビジネスいい加減にしとけ世
全部女目当て、女を騙す手口だ
300時間の飛行訓練を施して特攻要員にすれば良い。
>>610 人間は訓練しても10G掛かると意識を失うからなあw
現代の無人ミサイルは30G機動を行える
ここは脳を取り出して戦車や戦闘機と接続する戦闘ユニットにする方向で…
有事以外は仮想の世界で楽しく暮らすことで皆幸福にw
同一労働同一賃金じゃないの?
非正規は低スキル非熟練労働って認めちゃうんだ。
国家資格って持ってなくても仕事が出来る基情みたいなやつだろ
ほとんど介護関係の資格だったりしたら笑えるなw
しかし官僚ってほんと税金無駄遣いの仕組み作ることしか能ないのねw
>>568 そうだよね
今は弁護士だって食えないのに
役人は天下りのことしか考えてない
>>4 欲しいのは資格ではなく社員としての席だろw
>>387 金日成は日本人だな。だって、日韓併合後の生まれだもの。
ナマポの受給資格にこの訓練への参加を義務化すればいいんじゃないの
施設や病院で事実上の現物支給になってる連中は例外でも仕方ないが
金を貰って生活している社会復帰を目指す建前の連中は無理じゃないだろ
こんなもの作るより介護士を国で雇って
待遇よくしろ
介護の人手不足解消するし、介護士も助かる
け、建築士? 建築士増やすの?
業界としては姉歯事件からこっち、これを奇貨として受験資格絞ったり
あるいは試験難度絞ったりして国策として減らしている方向性だと思ったけど。
まあ当時は小泉構造改革の余波もあって国家ぐるみで建設業の業界縮小に
必死こいてたしな。稼げる産業への人材転換、だっけ?w ナツカシイネ
しかしまあ2年で、受験資格付与って意味だと思うけど
ん〜〜〜、どうなんすか? そんな設計って簡単なもんすか。
だってそれで通れば新卒建築士とスキルや知見は同じかもしれんけど
どうなの? そんな楽観はできないともうけどなあ
あとはあれか、栄養士
こっちはもっと需要がない気がするけどな
どこ行くのさ。病院給食とか? あれもなんか非正規とかであふれている感じもするし
給料もそんなに高くないし、伸びも期待できない感じがするんだけどね。
かつての給食のおばちゃんが年収800万の世界ならどうかわからんけど。
なんか非正規を救ってみましたって国家政府のアリバイ政策な気がするけどね
それで生活立て直せないのは本人の無能力に起因する自己責任、とかいって。
言うまでもなくジャップ政府は氷河期を棄民政策でなかったことにする、つもりだからね
もはや氷河期すくっても少子化政策にすらならんし、こりゃもう政府にゃ救済の動機がないんだよね
世代としても選挙のたびに従順に安倍自民を支持しているしねえwww
公務員準拠でやる以上このまま日本は終わる
資格保持者の非正規プール作って役所で最低時給で使い感謝させる
せいぜい展望はこうだろう
これ悪質な詐欺だから
これならブラック経営者を二万人ピックアップして
ソイツラを介護しとしてジジババの下の世話でもさせた方が国民の支持が集まるだろう?
貴重な予算なんだ
どうせならこのくらいダイナミックな使い方をしよう
なに、ブラック経営者なんてニートやなまぽよりもはるかに有害だ
コイツラが消えた穴は優良な中小やベンチャーが埋めてくれるから日本経済の新陳代謝に最適だ
これ雇用保険使わせる気じゃないだろうな?
非正規社員は賃金も少なく、何かあったらクビの細切れ雇用、
よって雇用保険を使える日数に足りない奴が多いからザル
>>4 劇的に雇用が改善した基金訓練制度を潰して、給付金制度に改悪した政党が何だって?
例えば40歳過ぎてて何かプログラミングの資格取れたとして
何か職にありつけるの?
>>629 そう言うのを、直接問うてもらいたいです。
もう、全然ダメw
ワシでも分かるくらいなってないw
鼻に中指パチン!!
と当てる程度でひっくり返る位の問題を、
なんか、物々し気にしてるけど、
カスはカス。だよ。花札のカス。分かるでしょ。
(-_-;)y-~
昨日の夕方から何にも食てなかったから、
ご飯、沢庵、味噌汁食うたら、凄く眠くなってきた・・・
働きたくないねん、なまぽくれ。
>>1 その間税金で食えるってことか。
それが目的になるやつも多いんだろうな。
役所の考えることなんてそんなことだよ。
一々喧嘩買わん代わりに、勝手に怪我でもして気づいて。
ワシはオナニーするかもしれんが、現実は違うからの。
そこを踏み誤って調子に乗ってプギャーwwwすると大怪我するでのw
大体、ストレートプギャーwww厨は嫌いなんだよ。
いらんお世話だw
国家資格w名声に最弱で無知な低学歴共から金を取るw中々上手いわw
どうせ人殺し(薬害)と強盗(年金財源搾取)
のまねごとばかりしている厚労省の公務員全員を非正規で。
そう言えば、
原子力保安院(当時)に出向させられたら、
もれなく国家資格が貰えたとか?。
臨界の説明も出来ない公務員に対してもw
別枠あったら、即終了じゃん。
何回言わせるんかと思うがな。
コリン奴らやでw
ワシなんか、特にいらん。と、言ってるだのに、
わざわざ北朝鮮のミサイルみたいに挑戦してくるが、
あれと変わらんど。正直。
実際、命の危険が多いほど、少子化が避けられるという事実を鑑みれば、
北朝鮮のミサイルは、なんら、少子化の手助けすらしてないって意味では、
役に立たんな。
ヨンナムさんのコンドームでも売った方がまだマシで。
>>599 よこだけど、子供の職業体験施設とは意味が全然違うだろ
ミシュラン一つ星。
「火星」
核でもないながらに、じんわりとしみる味わいはミサイル界のパイオニアだ。
非正規の拡大が国家不安定の原因になってるなら、改善すれば良い
非正規は20年前の状態に戻せ
涼感タオルパッチンパッチンしながら、
ウラア!!人生一度きりィー!!
ゴシューー
とか、懐かしいな。
そんなことより土日祝日休める公務員にしてほしい・・・
非正規が非正規ってだけで年末年始まで働かされる現実を見てほしい
これ単なる派遣業界への税金注入だよ
本腰入れるならマージン規制が
本筋だから。
派遣奴隷屋を存続させながら
生産性の向上 笑
そもそも派遣奴隷屋自体が生産性を
著しく落とす存在なんだが
>>662 最近はひっそりしてるが
竹中さんの発案だろうな
公務員試験の年齢制限を撤廃してくれ
って言うかなんで年齢制限があるんだよ
あわれな非正規労働者から資格を付けてやるといって金をむしり取ろうと云う魂胆
国家資格を与えたら就職も世話するべき
でないと金の無駄使い
国家公務員は35歳以上にすればいい
大卒新人なんてイラン
地方公務員は40歳以上
そうするだけで
公務員のレベルは上がる
失業者は勉強する
中年は仕事する
そして国が滅ぶ。
どっちにしても滅ぶか。この調子だと。
公務員は自分たちの利益になる仕事を作り出すのがうまい。
非正規は最高の出汁、うまみが出たら捨てられるだけ。
うまいのではないよ
公務員の俸給の高額さを公務員組織の利益と見做す心理的擬制を形成しているの
簡単に言えば昭和まで恥ずかしくてやらなかった事をやっている
非正規雇用が2000万人いて、毎年2万人程度ですか、そうですか
派遣労働のピンハネ率規制とか、パチンコ業界並に無くす方向に舵とればいいのに
総理が派遣会社の元役員じゃ無理だろうけどw
資格にも実務経験が無いととれない資格があるよな
じゃどうやって経験積むのかと
lud20250211095136このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515190444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【1億総活躍】厚労省、非正規労働者に国家資格の訓練をする事業を開始 年間2万人規模 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多
・【社会】非正規労働者が最多2100万人
・日産さん 非正規労働者を5年ルール目前で雇い止めするので 神奈川県からブラック企業認定を喰らってしまう
・【労働者人口推移】就業者2割減の5245万人 厚労省40年推計、低成長なら
・安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★3
・【朗報】大規模コロナワクチン接種開始!まずは28万人、医療従事者や政府高官から
・ニート色の実家住みの非正規労働者だが2年チマチマ働いて貯金しても100万ちょっとしか貯金が増えないのに
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★7
・厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★6
・厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★4
・【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討
・【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★4
・【軍事】タイで大規模合同軍事演習始まる=日米など29カ国、1万人以上参加
・CyberZ、「RAGE Shadowverse 2020 Spring」予選大会のエントリーを開始 年齢制限が引き下げ&定員1万となり過去最大規模に
・【ブラック】日本の社畜、厚労省が立ち入り調査の事業所37%で違法な時間外労働、150時間を超えるケースがあったのは419か所 [かわる★]
・【雇用】外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ [田杉山脈★]
・【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★2
・【宇宙】銀河をつなぐ数百万光年規模の水素ガス構造を観測
・【臨時国会】 外国人労働者の受け入れ拡大のための新たな在留資格を創設する「出入国管理法」改正案をめぐり与野党攻防へ
・【骨太の方針】政府、外国人就労資格を創設 介護や農業など5分野想定 2025年に50万人確保へ ★2
・【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★7
・【IT】マイクロソフトは2022年までに1万5000名の労働者にAIのスキルと資格証明を賦与
・政府、4月開始の外国人就労拡大制度を更に範囲拡大 省令で分野追加 業界の要望により
・【厚労省】有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
・【国家試験合格】医師国家試験の合格者、2年連続で9千人超 - 厚労省発表、合格率は89.0%
・【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★14
・【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★2
・【滋賀】95事業所が違法時間外労働 滋賀労働局調査
・【速報】東京電力の原発廃炉に外国人労働者受け入れへ【テロリストいらっしゃい】
・【医療】2036年でも全国335地域のうち約220地域で約2万4000人の医師不足の見込み 厚労省試算「偏在解消」達成できず
・【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★10
・【経済】全勤労者の平均年収は415万円、2000年に比べ46万円減少 非正規社員の増加で
・【社会】「豊胸サプリ」で生理不順やアレルギーなどの健康被害、過去5年間に200例以上…厚労省が調査
・【非正規雇用】「通算5年を超えて勤務すると正社員と同じ無期雇用に」来春施行のルール、非正規の85%が知らず
・【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」
・非正規公務員の6割、年収200万円未満 自治労連が初の全国調査「改善が必要」 ★2 [蚤の市★]
・【厚労省】マスク不足「毎週1億枚以上のマスクを消費者のみなさまにお届けします」 ★3
・【明日2/16開催!】参加者約2万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」
・宮古・石垣の感染者数、10月に入って約1.5倍に 沖縄の10万人当たりの新規感染者数、16日連続で全国最多【10月18日夕】 [首都圏の虎★]
・【厚労省】後期高齢者の医療保険料、全都道府県で上昇すると正式発表
・【速報】イタリアから羽田空港に帰国の30代男性が感染判明 厚労省
・【雇用】大企業で働いても貧困 年収200万以下 3年で2割増/非正規雇用の急増で ★2
・【悲報】NHKスペシャル、正論 「労働者はスキル増やせ!投資しろ!企業はコンサルと“人材の選択と集中”しろ!」
・【速報】沖縄コロナ1662人 前週より223人増、人口10万人当たりの新規陽性者数 636.38人、29日連続で全国ワースト (全国平均 228.68人) [影のたけし軍団★]
・【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★3
・【中国】天津の大規模倉庫爆発、死者112人に 負傷者700人超、家屋1万7千戸が損壊 3km圏内立入禁止★24
・【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か★3 [孤高の旅人★]
・【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
・【厚労省】サル痘に冷静な対応呼びかけ、「手指の衛生で対策」…欧米の患者はほとんど男性、性的な接触があったケースが多い [nita★]
・企業設置の認可外保育所に国が運営費補助する制度活用し去年1月に出来た保育園が園児や保育士水増申請4400万円不正受給、バレたので休園
・【人間のクズ】千葉県の被災地に悪徳業者と詐欺師が大集合 ビニールシートをガムテープで貼っただけで「18万円」要求 ★3
・【不適切発言】「是正勧告してもいいんだけど」「(記者への)プレゼント」 発言の労働局長が謝罪、衆院の参考人招致
・【社会】自粛・休業・感染リスク… 『コロナ貧困』 さらに追い詰められる非正規労働者たち[05/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・維新が議席数倍、つまり日本人は竹中平蔵先生を支持してるという事だ!非正規労働者よ、思い知ったか!
・【防衛省】沖縄陸自、3000人規模に増強 台湾有事に備え、27年度までに [家カエル★]
・【移民開国】日本人必見『外国人労働者・移民・難民ってだれのこと?』 内藤正典〈著〉
・【労働】「同一労働・同一賃金」問う裁判 非正規2千万人の希望懸け
・【次期政権の課題】400万人雇用創出、多くは非正規 8時間働けば暮らせる社会は... [ばーど★]
・【日本はアブノーマル】日本の正規・非正規問題は「世界的にはアブノーマル」 欧州の労働事情を識者が解説
・【調査】大企業の9割、中小企業の7割が今年賃上げを実施…非正規社員の格差を是正する動きも (経産省)
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★18
・【中国浙江省発普z1日あたりの新規感染者が100万人を超えた、2023年1月1日前後に200万人に達する [クロケット★]
・厚生労働省「死にかけている人の寿命を1年だけ延ばせるとします。治療費は500万円。あなたはこれを税金で支払うべきだと思いますか?」
・【民間は不足1人に月額5万円の罰金】中央省庁障害者雇用水増し、厚労省に続き法務省も「職員の処分はしません」
・【国難/昼行灯】長時間労働の是正へ「特別チーム」 厚労省が全国の労基署に設置へ【新設に伴う職員の増員はせず?】[01/25]
00:18:38 up 35 days, 1:22, 0 users, load average: 7.95, 8.06, 7.81
in 0.050350904464722 sec
@0.050350904464722@0b7 on 021714
|