◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515138468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/01/05(金) 16:47:48.38ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/01/05318072.html?p=all

大阪市消防局の救急隊員3人が搬送後に自販機で飲み物を買って救急車の中で
飲んでいたことについて、市民から問い合わせがあり、市がウェブサイト上で説明した。

ネット上では、この問い合わせは理由のないクレームだとして、疑問や批判が相次ぐ騒ぎになっている。

■「血液拭き取りなどに労力使い、水分補給必要だった」

問い合わせは、大阪市に「市民の声」として寄せられ、市消防局とのやり取りが2018年1月1日に
市のサイト上で掲載された。

それによると、問い合わせ主は、17年11月13日早朝、浪速区内の病院で救急隊員らが患者を搬送後、
数メートル離れた自販機で飲み物を買い、救急車の中で飲んでいるのを目撃した。このような行動は
初めて見たうえ、なかなか車を出さないと感じたとして、「勤務中のこのような行動はありなのでしょうか?」
とこの日のうちに問いただした。

これに対し、市は、11月24日に回答した。それによると、救急隊員から聞き取りを行った結果、
患者からの血液付着が多く、拭き取りと消毒に労力と時間がかかったため、次の出場に備え
水分補給を行う必要があったと判断した。そして、「今回の場合、飲料水の購入はやむを得なかった」
として、理解を求めている。

ネット掲示板やツイッターなどでは、1月4日ごろからこのやり取りが大きな話題になり、
救急隊員を擁護する声が大勢を占めている。

「何が悪いんだよ?」「搬送中に飲んだのならともかく搬送後なんだろう?」「酒とかビールならまだしも
ドリンク飲んだらダメとかわけわからん」「こんなのにまともに回答する必要ない」......

■買い物や食事は認めていないが、その場の判断で対応

救急隊員の自販機利用について、大阪市消防局の広報担当者は1月5日、
J-CASTニュースの取材に次のように説明した。

“「休憩を取らずにいますと、病院にいるときや消防署に帰る間に出動の指令が出ることがあり、
延々と取れなくなってしまいます。病院にいる間も、次の現場に行く態勢を確保しており、
問題はなかったと考えています」

酒を飲んだこともなく、飲み物は自費で買ったという。救急車の中で飲んでいたのも数分間だったとしている。

消防局では、制服で勤務中の買い物や食事は基本的に認めていないが、飲み物購入などは
その場その場の判断で対応しているそうだ。

市民の声については、本人が希望しない限りは、サイト上で原則すべてやり取りを公開しているとした。
今回のケースは、特に意思表示はなかったという。


関連スレ
【大阪】「救急隊員が自販機で飲み物購入」 市民からクレーム★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515119676/
2名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:48:39.52ID:O8KFvQkD0
公務員に対する嫉妬
3名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:49:42.53ID:newn6C8G0
こうやってメディアが勝手に問題作って日本人同士争わせようとしたがあきれるだけ
4名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:49:51.99ID:4NVmMUma0
★ 

日本人の国民病 精神疾患 [241672384]
 
うつ病は、今や日本人の国民病とも呼ばれます。
「プチうつ」と呼ばれる軽症の場合を含めれば、今や、日本人の4人に1人が、この病気を患っているといわれます。

http://dr-guide.net/www/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E9%A6%96%E3%81%93%E3%82%8A%E3%81%AF%EF%BC%93%E7%A7%92%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%82%8B%EF%BC%81%EF%BC%9A%E3%80%8C%E6%B0%97%E5%88%86%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%90%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AF/
5名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:50:04.43ID:0PRvsP6Z0
市民って左翼?
6名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:50:06.79ID:zNJ9dGoi0
まあエロ本の立ち読みぐらいは問題ないべ
7名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:50:18.56ID:CMEp0Zyj0
どうせ働いたことないニートか学生なんじゃね?
サラリーマンだって勤務中コーヒ、お茶は飲むしタバコだって吸うやつは吸う。お菓子食うやつだっている
8名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:50:37.64ID:ngMTCqxI0
プロ市民死ね
9名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:50:58.11ID:vZojvnfA0
救急隊員が制服姿でおしっこしていた
10名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:03.49ID:4CaTD7V50
飲み食いするなってか
11名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:05.12ID:8W5lyfrl0
【大阪】「救急隊員が自販機で飲み物購入」 市民からクレーム★9
http://2chb.net/r/newsplus/1515119676/
12名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:31.18ID:V7BIBMUK0
クレーマーというのは「何らかの後ろめたさをカバーする行為」らしい
13名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:32.17ID:BL//5+dw0
お前らもタバコ休憩がどうのこうの言ってるじゃん
14名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:46.29ID:jdtMmpy90
昔からこういう奴いたんだろうけど、ネットで顕在化した上に
コンプラだなんだで拾っちゃうから悪化している気がするな
15名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:51:51.54ID:ubw1qUsm0
こういうキチガイクレーマーは間違い無くパヨクだろ
16名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:52:02.38ID:7ScEZqQu0
搬送後なんだろ?何がいけないのかさっぱり分からん
17名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:52:45.55ID:/c85w1gt0
糖質サヨクだな
サヨクはたいてい病気
18名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:52:46.85ID:YW6yo52d0
どうせアルかニダが騒いでるだけだろ
19名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:53:12.67ID:Xo4XEFYF0
・救急車がきたから道を譲ってやったのに礼を言わなかった!
・警察官がコンビニで制服のまま買い物してた!
・被災地で自衛隊が笑顔であいさつしてきた!

何にでもクレームつけるバカはいるんですわ
20名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:53:31.04ID:pOFzP1Om0
嫌儲の「公務員恨む」コピペ思い出した
21名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:53:51.87ID:FXr72cej0
どこのネットだろ
22名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:54:16.50ID:W8QJtzbT0
大阪民国人は洗脳済みだから 
23名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:55:15.71ID:IGNoKHgK0
そりゃ自販機にバール突っ込んでジュースパクってたってなら通報だろうけど
ちゃんと小銭入れてガタコンと購入してるだけなら問題無くない?
24名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:55:50.02ID:CPVNUfIR0
>>1
モンスタークレーマー
25名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:55:51.49ID:DXLCEyd+O
わざわざ公表するって事はよっぽど鬱陶しいのだろうな
26名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:56:00.19ID:L3uY5LY80
>>7
どう考えても公務員監視団体左翼ババアだろ
あの公務員の箸の上げ下げまでも監視してる
市民オンブズマンとかいうキチガイ団体は頭おかしい
27名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:56:01.47ID:LdtS9ieY0
これはクレーマーが悪い
つーかクレーマー対策法がほしい
或はクレーム常習犯を障害者認定してもいい
28名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:56:08.74ID:fnrsob/m0
>>13
タバコと飲み物一緒にするとかやべえな
29名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:56:35.63ID:8FbGr/5G0
>>15
大阪で公務員叩きやってる議員は、
SNSでネトウヨが支持してるという現実w。
30名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:57:00.39ID:KpFLMp150
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
31名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:57:32.59ID:gFt0GFqk0
>>26
転勤する上司に挨拶しただけで
通報するというとんでもない連中か
32名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:57:37.48ID:ObqYjYLN0
いや、これはアウトだろ、定められた休憩時間以外に休憩するなんて税金の無駄遣い、タバコはダメで飲み物は良いなんて例外はない、ましてや医療のプロなら救急車にポカリスエットぐらい用意しとけよ
33名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:57:44.89ID:YAO/5Kk70
クレーム入れた奴を出してくれ。
34名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:58:13.37ID:fX1pSfv20
文句言ってるのはパヨク脳?
35名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:59:06.71ID:ZJPsK7Xf0
救急隊員をサイボーグかなにかと勘違いしてるのかね
36名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:59:31.13ID:7QsKfgeF0
飲み物くらい飲ませてやれや。
37名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:59:36.15ID:qO0PuC8k0
あふぉなクレーまーを公開処刑するようなもの。
38名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:59:40.99ID:AmtIl1Zv0
こうなってくると、こういう無茶なクレームを出す市民を監視する団体が必要になってくるな
39名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 16:59:58.98ID:KfcqmbaI0
これになんの問題があるんだ?
緊急時に飲んでた訳でもないだろ
40名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:00:13.74ID:Nl/jbYYJ0
年間に3000万以上納税してんならともかく、こんなキチガイクレームつける奴なんか糞貧乏人だろ
41名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:00:16.84ID:HJUfp3PF0
つか何でも通報したり撮影した映像上げて
良いことでもした気になって勘違いしてやがるキチガイが増えとるからな
こーゆー奴らこそゴミクズや犯罪者なんだからとっととくたばれゲス野郎
42名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:00:31.92ID:95dFbSF90
今日非番のオレンジだけど、この件があってから署内以外での給水は極力控えるようにと通達あったわ…
43名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:00:38.03ID:ObqYjYLN0
ただでさえ公務員は民間人の3倍税金から給料たんまり貰ってるんだから甘えは許せない、ジュースだろうがタバコだろうが勤務時間外は禁止
44名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:00:57.29ID:FjpgknTP0
>>32
お前はきっと手本となるようなご立派な人なんだろうな
45名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:01:19.41ID:Jf7rb8ef0
いちいちくだらんことでクレームするなということだろ。
こんなの対応しなくていいわ、税金の無駄。
46名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:01:19.56ID:OFiubKFn0
>>3
これだな。
47名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:01:24.29ID:t4BZlSER0
搬送者にレッドブルおごっただと?!
48名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:01:29.42ID:7wvv1a9M0
昔の部活かよ
49名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:01:57.80ID:mmQ1uErT0
>>43
なにいってるかわかってる?
50名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:02:22.78ID:Bl8x5krq0
>>32
うわあ
51名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:02:24.22ID:KfcqmbaI0
そこそこの大学出れば公務員なんてなれるだろ
そこまで妬むならなんでならなかったのか不思議でしょうがない
52名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:02:25.14ID:9bNFOpST0
働いてる奴らは自分に跳ね返ってくるから理不尽なクレーム入れないよ
53名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:02:47.95ID:KTXQ8E5k0
むしろ適切に飲め
54名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:13.72ID:4h0q0Vns0
こんなのの対応にマンパワー使ってる事自体が馬鹿らしい
55名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:14.59ID:+o6Bv3dv0
>>32
こんなところにクレーマーが居たぞw
56名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:22.55ID:TWGJoN3m0
スーパーに通常装備のままパトカーでメシ買いに来てる警察官いるじゃん
さすがにあれは駄目だと思うんだが
メシ買う必要あるなら誰か当番の奴がきちんと着替えて自前の交通手段で買いに行けと
57名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:23.56ID:VaaPxcMz0
結局不正しまくってる公務員が多いからだわ
仕事中にパチンコ
テニス
覚せい剤

そういうツケがきたんだから
だめってことよ

平成はなんでも規制の時代なんだから
たばこどこでも吸っていいの?
昭和ではよかったじゃん
で長生きwwwwwwwwwwww
58名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:26.72ID:OFiubKFn0
>>43
こう言うクズチョンだろうな。
59名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:28.74ID:ObqYjYLN0
>>44 手本も何もただただ正論言ってるだけなんだが、税金で働く公務員とはそういうものだろ、その代わり給料はたくさんもらえるんだから
60名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:29.59ID:lEeEvp4n0
これバイトですら働いた事ない人間と評価わかれるw
61名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:03:43.20ID:tRF72lbt0
救急隊員に定められた休憩時間なんてあるとは初めて聞いた。
その時間なら救急出動しなくていい時間なのかな?
62名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:03.88ID:UIo0XRTj0
全く悪くない
63名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:09.50ID:N6dPtAKI0
一々基地外の相手をするな。付けあがる。
64名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:09.96ID:adG53HOw0
ニダ市民
65名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:14.99ID:9bNFOpST0
暇な無職とか主婦とかジジババばっかだもんなクレーマーって
66名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:32.70ID:7wvv1a9M0
救急隊員って3日出勤したら2日休みの連続らしいね
67名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:04:34.38ID:BnDMkW7A0
ノイジーマイノリティーを報道するから
68名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:14.15ID:UALwHAOa0
オンリーインジャパン
69名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:24.73ID:W8QJtzbT0
>>56
あれは警戒込みだろw 
70名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:27.36ID:Av/Z+1tr0
んな事言ってたら救急搬送のときに息の根止められるわ。

バカ。
71名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:28.60ID:iETfmcL60
キチガイクレーマは今日も獲物を探す
72名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:32.86ID:Xo4XEFYF0
まあこういうクレームつける人は自分が急病になっても
救急車絶対呼ばないんだよね?
さぼってる!とクレーム入れるくらいだしね
恥ずかしくて呼べないよね
73名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:49.41ID:adAwD7Z/0
>>29
公務員叩きと違うクレームだな。
パヨクって本当にバカだよな
74名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:50.88ID:EsJ+3OGj0
このクレームジジイは人として終わってるな

「お疲れさま」って言って缶コーヒー渡すくらいの優しさすら持ちあわせてないのか
75名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:58.85ID:L6svfQiX0
まあ働いたことないんだろ
76名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:05:59.35ID:eZMBBNTn0
>制服で勤務中の買い物や食事は基本的に認めていないが

こういう基本ルールがあるんだから、「このような行動はありなのでしょうか?」という疑問や質問は全くおかしくないな
77名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:11.59ID:jFHSiCOf0
>>32
おまえか
78名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:30.75ID:VPC83Tc50
こういうクソクレーマーは身元晒してぶっ潰せるようにした方が良いだろ
79名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:31.39ID:FXr72cej0
いまどきコールセンターや役所の代表番号に電話書けるやつは、電話番号も通話内容も記録されてるからな
特定して晒す気になればいとも簡単にできる
粘着クレームするなら内線直打ちでかけないとなw
80名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:38.92ID:hCEjhMVa0
>>5
莫迦?
81名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:39.25ID:hOZhnFXC0
>>56
あれは防犯の為

店のほうから制服で来て要望が殺到して

制服で買うことを認めている
82名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:49.32ID:UbNssQ6T0
ひと仕事終えたあとなんだから
飲み物休憩くらいさしたれよ、、
83名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:06:56.22ID:zAFnz1hR0
言ってるのは左翼というか脳みそ縮小した昭和の根性論ジジババな気がする
体育の時水飲んじゃいけないとかそういう伝統だったんでしょ?
84名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:05.37ID:Av/Z+1tr0
オリックス生命に全部任せればいいと思うの。
85名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:05.46ID:+o6Bv3dv0
>>43
おまえ消費税以外税金払ってないだろ
86名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:08.86ID:5PZ8u8v+0
コーヒーぐらい飲ませろ
87名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:25.11ID:Xo4XEFYF0
>>81
未だに知らないでクレーム入れてくる人いるらしいよ
88名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:30.56ID:BENq6jZZ0
出動関係なく、救急車でコンビニでも行ってるのかと思ったら、病院の自販機で買っただけじゃねぇか


ブサヨキチガイ死ねよ
89名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:07:48.86ID:hCEjhMVa0
>>18
おまえにとっては大半の日本人がアルカニダなんだなw
90名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:16.23ID:uUihN5vK0
>>56
むしろ大歓迎だろ
警察官立寄所って奴だよ
万引き犯や車上荒らし犯がビビるな
91名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:28.76ID:xHvTbW7C0
>>87

ヒマ人が多いんだな
クレームはじじいが多そう
92名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:37.45ID:xWdm5+ln0
「市民の声」って、立憲・共産あたりが使ってる「市民」の市民さん達?
93名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:38.40ID:WwwSR0NT0
>>56
パトロール兼ねて出入りしてもらったほうが店側にもメリットがあるはず
嘘か本当か知らないが、アメリカのドーナツ屋は制服で来店した警察官にはドーナツ無料であげてるっていう有名な話もあった
94名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:43.78ID:hCEjhMVa0
>>41
まずネトウヨを殲滅させんとな
95名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:08:51.31ID:VPC83Tc50
>>56
お前って救いようがないバカを絵に書いたようなバカだなw
96名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:09:07.49ID:Av/Z+1tr0
訳のわからんこと言ってるけど、一昔前ならおやつ代が出てたよ。
97名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:09:08.43ID:wIKH70LA0
任務が終わったあとならええやん。
98名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:09:32.14ID:w24OXN890
山岳救助隊が山小屋で水買ってもクレーム入るんだろうな
99名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:09:46.03ID:ObqYjYLN0
>>76 その通り、ここのスレは馬鹿ばかりだから本質が見えてない、いつぞやの都知事が公務車で温泉に行ってたけどそれと大して変わらない、大きい問題だろうが小さい問題だろうがルールはルール
100名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:09:59.03ID:Xo4XEFYF0
>>93
それ本当
州にもよるけど大体のとこが、ドーナツ屋は制服警察官にはドーナツとコーヒー無料
101名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:10:02.64ID:994bXvn90
>>87
警察官がきてることにクレーム入れるって犯罪者じゃね?
102名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:10:28.40ID:vlJX4PFG0
>>13
タバコはサボりだろが
103名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:10:28.84ID:Xo4XEFYF0
>>101
ああ、万引きが出来ないからかw
104名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:10:34.02ID:hqhGlKFd0
>>3
ほんこれ
質問をクレームに仕立て上げ
更にネットの一部の声が全てかのように作り上げて叩く
105名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:10:38.92ID:9sc00C4U0
クレーム入れる奴の倫理観が分からん
106名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:11:03.68ID:xHvTbW7C0
>>99

実際クレームつける連中なんてキ○ガイばかりだけどな
107名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:11:13.50ID:uUihN5vK0
こんな馬鹿がいるから災害現場で消防や自衛隊が隠れて飯食わなくちゃならなくなる
108名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:11:15.21ID:ZrH0wl6z0
缶ビール、チュウハイの類なら問題だが 
大阪ならサイレン鳴らして自販機へ直行・・・・ありかな?
109名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:11:16.15ID:UWzK6+2fO
プロ市民の声だろ
昼メシ食ってたって出動かかれば仕事しなきゃならん 埋め合わせどうすんだよとプロ市民に問いたいわ
流れる作業以外ならどんな仕事でも一段落で茶くらい飲むわ
110名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:11:26.94ID:2SoNnKi40
>>100
それでアメリカのお巡りさん、ものすごく太った人がいたりするわけか
111名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:12:17.89ID:8nBv5bk40
>>1
阪人はキチガイだらけ
112名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:12:31.99ID:hqhGlKFd0
マスゴミが市長の敷地に不法侵入したのが事の発端なのに暴言を吐いたと大騒ぎしてるのと同じ構図
113名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:12:37.07ID:WOgovQ2i0
>>56
地域の要請で、制服のまま買い出ししてるんだが。
防犯やパトロールも兼ねて、私服に着替えずに制服のままで買い物に来てくれと。
これをやってる地域がどんどん増えてる。
114名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:12:45.35ID:Xo4XEFYF0
>>110
まああれは食生活もあるけどねw
向こうの映画でも、ドーナツ屋でドーナツもらって、袋抱えてかじりながら出てくる
警察官のシーンとか普通に出てくる。
(その後強盗の一報が入り、あわててパトカーに乗って発車、とか)
115名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:13:27.22ID:hOZhnFXC0
>>99
お前は都知事が視察の途中で食事するために店に入ったら

クレーム入れるのか?
116名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:13:30.21ID:4anE/PNR0
クレーマーも名前公開しろ
匿名のクレームはクレームにならんわ!
117名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:13:42.57ID:3x3e93di0
匿名じゃなくてちゃんと公表させるようにしろよ
118名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:13:43.71ID:1IwazuL50
俺の職場でも繁忙期とか5分休憩とか時々とって上からの差し入れ菓子やジュース飲んでるけど
休憩取らない方が効率悪くなるぞ
119名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:14:14.61ID:rIMoisq50
これクレーマーだろう。
相手にしなくていいわ。
120名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:14:15.28ID:Ecjxbm4W0
サイレン鳴らして受験生を搬送する国があるらしいぞ
隣に
121名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:14:20.92ID:5xbT89hO0
練習中に水分取るなのスポ根老害と同じ感覚
122名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:14:43.37ID:mohRsua10
このクレーマーと掲載した組織を徹底的に洗い直して吟味すべき。頭おかしいだろ。
123名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:14:52.23ID:0kRBKVS20
人間なので水分は必要ですで電話切ってもいいだろ
124名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:15:12.33ID:HrJrHCtn0
がんばれ朝日新聞、常識なんかに負けるな
125名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:15:17.91ID:BENq6jZZ0
市民(韓国籍)
126名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:15:26.94ID:gx53YtJC0
やっぱ大阪ってクソだわ
127名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:15:59.73ID:xmhvmEJy0
公務員やっていたころ、ど田舎の深い山奥にしょっちゅう運転して行かなきゃならんくて、
ふもとで休憩したらクレーム電話された思い出
ロボットじゃねえんだから自販機で休憩位しなきゃ事故るわ
128名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:16:10.55ID:b/0xZ5ug0
キチガイは大抵左翼になるからなw
129名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:16:42.04ID:wdGMjIdL0
>>114
ダイハード思い出すわ
130名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:07.00ID:xmhvmEJy0
>>56
こういうのな
乞われて制服でスーパーで食っとるのに
むしろ私服で気軽にランチ行きてえわ
131名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:13.08ID:f4tR6lb60
なんか定期的にこういうクレームの話出るな
日本ではなんの問題もない
制服着て堂々と飯を食い茶を飲め
隠す必要全くなし
132名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:28.34ID:TW7B5XA80
小泉クソ一郎が悪いんですよ クソが
133名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:41.18ID:Xo4XEFYF0
>>129
今夜ダイハード1と2一挙放送するね
134名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:47.04ID:WwwSR0NT0
オフィスワークしてても仕事中にお茶くらい飲むし、外まわりしてたら途中で缶コーヒーくらい飲むだろうに
どんな環境で仕事してきたらこんなことにクレームしようと思うのか
135名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:17:47.66ID:0ljFXD3D0
在日韓国人の抱く日本人への悪意はこうやって晴らされています。
136名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:18:29.03ID:ARlVGESR0
ビール飲んでたんならまだしもな

また日本市民かよ
137名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:18:35.13ID:SZ2SqVPB0
>>127
クレームなんて挨拶みたいなもんさ
138名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:18:42.40ID:YpNdvhLp0
記事にする必要もない。
139名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:18:56.19ID:ObqYjYLN0
>>115 舛添は公用車で勤務時間外に温泉に通ってた、勤務時間中にジュース買ってた、ルール上は救急隊員の方が悪い
140名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:13.72ID:+mokvhkY0
こーゆー匿名で絶対安全圏から
立場の弱そうな奴にイチャモンつける
カスは死んだ方がいいよ
141名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:28.13ID:MlsHQLco0
>>56
警察官立ち寄りの店はむしろ制服着てないとダメかと
142名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:31.00ID:wdGMjIdL0
>>133
俺はクリスマスにきっちり1、2見た
今日は仕事終わり次第007カジノロワイヤルを実況する
143名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:38.43ID:f4tR6lb60
ああ
先輩の前ではたばこ吸うのは失礼な人達か?
何か飲むとき手で口元隠す人達か?
ポリコレやめろ
144名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:49.91ID:PdAchpeE0
てかそんな声虫しろて。(*´-`)
145名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:19:52.87ID:Hh9mYBOy0
ウチもあったわ
朝時間が有ったから喫茶店行ったら
常連が座れなかったって理由で会社にクレームが入ったわ
三国ヶ丘ってチョンコロしか住んでないのか?
146名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:08.71ID:sWnyBmYq0
カスのクレーマーがいるんだな!死ね!
147名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:16.89ID:Z4XbpoK10
オレは高校の授業中にオナニーしたことがあるぞ
148名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:17.56ID:QW1ADqI/0
なぜか「警察」や「消防」を異様に敵視する人っているよね
149名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:22.63ID:J58aTQaV0
【動画】富士の樹海の死体を映した海外のユーチューバー 日本で迷惑行為しまくり 
http://2chb.net/r/news/1515091334/
GIF
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
150名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:24.09ID:JEMLmXuv0
>>138

公務員関係だから擁護に必死な奴らが大騒ぎwwwww
151名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:25.93ID:hqhGlKFd0
>>122
消防局も質問者も特に問題ない
頭おかしいのはこれをクレームだと大騒ぎさせてるマスコミ
152名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:42.57ID:0kRBKVS20
>>32
なら救急車要請しても今定められた休憩中なので出れませんと断られても文句言わないでくれな
153名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:43.28ID:UqnRAiZb0
休憩も取れないのはブラックだぞ
154名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:53.57ID:ocP1b+Tl0
チョンパヨクってほんとどうしようもないな
日本人の敵としか言いようがない
155名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:55.62ID:YMDxtD7c0
プロ市民というテロ組織
156名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:20:55.70ID:TWbVozTi0
キチガイクレーマーだな
157名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:21:31.33ID:xhF+fwFV0
缶ジュース買った消防隊員を見て通報する日本国民はいないからね
158名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:21:32.17ID:cmzU9xUm0
>>23
小銭とは書いていない
隊員全員でお札使って、釣銭切れを引き起こし地元住民に迷惑をかけた可能性もある
159名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:21:38.04ID:gFt0GFqk0
>>114
ロボコップでドーナツ屋に押し入った
強盗には笑わせていただきました
160名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:21:49.94ID:5BqFkxTH0
いやぁさすがに公務員をここまで擁護するつもりないっす
161名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:22:31.70ID:qh8ecvce0
公務員だから過度に反論してこないっておもってるんだろうな
162名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:22:45.68ID:WSlJ4aDq0
>>43
勤務時間外wwwwwwwwww
163名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:22:49.59ID:zWOSBGnT0
不寛容過ぎ
大阪市民は反省して
164名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:23:03.47ID:hqhGlKFd0
これ昨日からあったがまともな人たちはちゃんとクレームじゃなくただの質問じゃないかとつっこんでる
その声をあえて無視して報道してるあたりがマスゴミ
165名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:23:05.62ID:7QsKfgeF0
>>157
なんで通報しようと思ったのかが分からんよな。
166名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:23:11.97ID:M4BbhZVk0
公共機関のクレームは有料ナビダイヤルで受けるようにすりゃいいのになw
無料だから暇潰しにクレーム入れるヤツ出てくるんだよ
対応する人件費も血税由来
167名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:23:52.56ID:xhF+fwFV0
でっち上げの嘘ニュース
168名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:24:15.26ID:b/0xZ5ug0
>>148
消防隊員は尊敬してるけど、警察はやってる内容はヤクザと同じw
場に若い女性が居るとやたらボディタッチしてくる奴多すぎる
169名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:24:27.29ID:ym6taxz60
>>43
> 勤務時間外は禁止

つまり勤務時間しかジュース煙草は飲めないと?w
170名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:24:37.88ID:EwnKKDT30
>>151
これで当局がクレームのいいなりになって処分したってならおかしな話で報道する意味あるけど、クレームいうこと自体はおかしいことでもないもんな
暇人だろうなとは思うけど
171名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:24:54.23ID:IDqQz/WP0
>>66
それって夜勤明けだろ?ハードだぜ?
172名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:24:57.11ID:H+pI+SrE0
回答する必要もないだろ
こんなのにいちいち構うからばかなクレーマーの声がでかくなる
173名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:25:27.00ID:Xo4XEFYF0
>>159
ちなみに、似たような話は現実に起きていたりするw

マクドナルドに男が強盗に入ったら、居合わせた客の1/4が現役精鋭部隊の兵士で、
男は金を奪って店を出ようとしたところで取り押さえられて終了
(兵士らは他の客に危害が及ばないよう、動向を見守っていた)
174名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:25:37.82ID:BhT0Onp40
>>1
クレーマーを日本から追放する法律つくれ
あんな奴らナマポの憂さ晴らしじゃねーか
175名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:25:53.13ID:Oy0HcYV00
救急隊員なのに喉が渇くなんてけしからんな
176名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:25:58.15ID:i8kUe8Ae0
100億くらい税金を納めている奴が 文句言ってもいいが
ガソリンの足しにもならない程の低納税者が文句言うんだったら
今度から救急車は有料化します。
177名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:05.73ID:TCwjloqe0
リベラル(笑)
178名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:34.87ID:ecVL4l1b0
>>139
「悪い、悪い、悪い」って叫んでればいいよ
179名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:35.53ID:Jm6+Rp7P0
何が悪いんだろう?全然分からん
この異常行動に走らす衝動は何処から来てるのか?
それが地域差によるものか、人種の違いによる遺伝子によるものか
どちらにしても病院池沼!
180名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:38.49ID:mzOgjTqBO
>>1
これ言った奴は、勤務中は如何なる事があっても水分取らないんだな?

まぁニートなら勤務中も糞も無いから、いつでも飲めるのかもしれんがw
181名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:44.08ID:f5UyDUhd0
『最後のパレード』の作家さんちゃうの?
あの人もこんな事して話題になってなかったか?
182名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:26:44.13ID:OmZ9G49w0
何でもかんでも監視して告発する「プロ市民」だろ?
183名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:27:01.91ID:hqhGlKFd0
とにかくお前らマスゴミに乗せられんな
よく調べもせず鵜呑みにして突撃する正義感面したバカが出てくるんだろ
それで再びお前らがマスゴミから叩かれるんだぞ
マスゴミが情報を歪めて報道するのは今に始まった事じゃないだろ
184名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:27:05.00ID:GLBtORLI0
地元の消防と警察は勤務中の買い出しと、公用車での飲食大丈夫だぞ。救急隊は特に一度出動すると飯食う暇も無いらしい。
185名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:27:50.40ID:cTUODwFIO
沖縄に救急車止めてる左翼いるのに批判しないのかよ
186名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:27:58.18ID:yC5mJZqs0
坊さんがかんざしを買ったら通報するなら理解する
187名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:06.41ID:Aek1mJNxO
水筒くらい備えられないのかアホなのか
まあサボる理由に使ってるのは100%バレバレ
188名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:15.93ID:UIFtRrdc0
いい加減、馬鹿を相手にする事をやめるべきなんであって、
むしろこっちの問題の方が根深い
言ってみれば教師が黒板に漢字を間違えて書いたのを見て
小学生が大騒ぎで指摘するのと同じ
言いやすいから言わずにはおれない
ベリーイージーな正義というかね
189名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:16.47ID:kp8wgbVX0
>>99
つまりルールが悪いんだな?
決めて今に至るまで直さなかった連中を裁けと
190名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:26.82ID:Q/v2a6xY0
会社があるビルのエントランスの外から見えにくいところに各会社の郵便受けと隣に飲み物の自販機あるけど そこで隠れるように缶コーヒー飲んでた郵便局員いた。バイトかもしれないけど 見られたらちくる奴いるんだろうな。
191名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:34.03ID:9bIyyKF40
これで救急搬送員を責めてるやつって本当に人間のクズだよな

名前出せばいいのに
自分は正しいと思って発言してんだろ?
だったら名前だせよ
何様なんだろな  忌々しいわ
192名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:28:52.56ID:GeKsOcAv0
>>42
気にせず水分補給くらいしてください
救急のスペシャリストが脱水症状なんか洒落にならんし

何度か子供がお世話になりました
これからもお勤め頑張って下さい
193名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:29:05.17ID:ym6taxz60
だいたい夏場なら水分補給しないと熱中症で救急隊員が運ばれるだろうがw
どうしろって言うんだこの馬鹿クレーマー
194名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:29:30.68ID:cT+nWShl0
パヨクの目的は、
日本の秩序を崩壊させる事だもの。
195名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:29:37.14ID:FTUIJd5r0
こいつ特定してくれ
196名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:29:43.62ID:cqzuOgh20
給料税金なんだから勤務中は買わないのが当たり前
事前に準備しとけや
197名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:29:48.36ID:J6MpL6qKO
クレーマーもここまで来ると気持ち悪い
198名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:10.12ID:+DUh1XdS0
ウーマン村本くらいおかしい
腹も立つ
199名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:12.20ID:Tvh4x0dt0
公務員様が自販機はいかんな
配達させろって話
200名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:14.73ID:GLBtORLI0
コンビニのレジ待ちしてたら、前にお巡りさんが並んでて、何食べるのか気になって覗いたら、お茶とおにぎり2個とサンドイッチとプリン入ってた。
201名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:22.17ID:A+otasuH0
>>1
こんな屑クレーマー

クレーマーも、犯罪者と同じほんの一部の人間
だから、クレーマーも犯罪者レベルの屑なんだな〜と思ってます。
202名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:51.33ID:hqhGlKFd0
>>193
流されてしまったんだろうが
今の状況だとあなたがクレーマー
203名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:30:53.34ID:7QsKfgeF0
>>200
なんでお巡りさんだとわかった?
204名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:31:15.94ID:0VjP0lSA0
要請が来て収容前に買って飲んでるなら文句言うかもしれんが収容後のちょっとした時間に買って飲んでるんだろ
別に構わんわ飲め飲め
脱水症状やったことあるから辛さはわかる死ぬかと思った
死なれても困るだろ
205名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:31:54.04ID:RloiugeR0
>>1
この「市民」の素性しらべたら
「救急隊」を目の敵にした動機がわかるかもね
206名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:32:18.06ID:RS4AWksC0
ゴミ収集の人に何度もナンパされるんだけど
@川崎市
207名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:01.32ID:Iowpyrd30
市民てちょんか?
208名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:04.09ID:+oWBpeaO0
>>206
何区だ言ってみろ
209名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:14.92ID:A+otasuH0
北朝鮮の人間だろ
あいつら、国民を監視してるんだから
うまいんだろ?そういうの
210名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:16.89ID:4Zpnw1a30
>>184
コンビニが「警察官立ち寄り所」に指定されてるのは、勤務中にコンビニに行っても良いようにとするため、という話を聞いた事がある。
警察官も大変よな。
211名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:16.93ID:O3gpACnh0
大丈夫だ、石田ゆり子が癒してくれるよ
212名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:19.36ID:hOZhnFXC0
>>203
制服着てたからじゃね
213名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:26.88ID:b/0xZ5ug0
精神論で補給を疎かにする奴はいい加減死ね
ポテンシャル維持の為に補給は業務の一貫
214名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:57.13ID:AypNJfre0
公務員の中でも救急隊員や自衛隊ばかり狙ってんのが如何にもクサヨって感じ
215名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:59.31ID:7QsKfgeF0
>>212
確かに禁止は解除されたけど、なかなか見ないよねぇ。
216名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:33:59.69ID:wqPKmgYz0
>>2
消防とか病院とか公務員の底辺に嫉妬する奴なんていないだろ
217名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:34:30.83ID:0A950DNq0
>「勤務中のこのような行動はありなのでしょうか?」

どう考えても質問するレベルにない疑問 明らかなクレーマー
こんなもんをいちいち調査させられる市も付き合わされる隊員も大迷惑
218名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:34:40.65ID:tgHpVae00
飯食う時間もなかなか取れないんだから時間ある時に飲食店はいるのもいいと思うんだけどなあ
搬送後の衛生上の問題で飲食店にはいるの禁止ならわかるが
219名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:34:51.66ID:u5tM/YPW0
最近世の中ムチャクチャな事多いだろ?
弱腰でキチガイクレーマーをつけ上がらせ続けた結果、キチガイルールがまかり通る世の中が出来上がってるんだよ
キチガイクレーマーに侵食され続けるのは2017年で終わりにしろ
2018年はまともな一般人がキチガイに反撃を開始してまともな社会を取り戻す年にしてくれ
220名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:07.37ID:Lfma3qLa0
「救急隊員」のところを、「被害者の在日コリアン」とすると、あら不思議差別とヘイトのオンパレードになる。
221名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:18.69ID:B7rOdOEF0
>>187
もしサボる理由に使っていたとしても
なんかおまえの存在よりは社会的意義ありそうな気がする
なんとなくだけど
222名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:22.83ID:hOZhnFXC0
>>215
たまに居るよ

あいつらいきなり、こんにちわとか言ってくるから焦るw
223名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:24.36ID:pk6lT2LN0
ただの水分補給だろうに
こんなのにクレーム入れるとか狂ってるわな
さすが大阪
224名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:30.68ID:H6468hm00
最早民間の郵便屋にまであるらしいからなこの手のクレーム
225名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:40.15ID:Jl0wX1ls0
東日本大地震の時の菅直人も似たようなもんだったからなぁ。
あのバカ、クリティカルな現場に無意味な人員滞留させて作業員を不眠不休で働かせやがった。
226名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:43.13ID:2M5oLYzE0
さわいでる奴らは、救急でたすける必要ねーよ。
227名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:43.52ID:Tzu0kCs80
勤務中に飲み物を買うなんて普通だろ
228名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:50.47ID:Tvh4x0dt0
>>210
違うよ
強盗の可能性がある場所だよ
それならパチンコもOKだろ
229名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:52.61ID:7QsKfgeF0
>>222
そんなんで焦るなよー。
230名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:35:58.75ID:IVfVjOBOO
>>196救急車には災害時に使用する備蓄飲料水が積んであるはず、賞味期限が近くなったものから隊員が適宜消費するようになっている
231名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:36:10.52ID:KQTzXGVX0
病室に入って水汲みに行くよりも近くの自販機で買った方が手っ取り早いし何かあってもすぐ動けるしな。救急隊員素晴らしい判断だと思う
232名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:36:23.50ID:hqhGlKFd0
>>189
簡単に言えばそうなるんだろうけど
例外を認めるとあれもこれもとなし崩し的になる場合もあるから
なかなか難しい問題だと思う
233名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:36:52.57ID:zIYAnIvt0
悪いにきまってるやろ
救急隊員やで?救急隊員。
公務員や。国民の税金で息してるんや
それが勤務の時間になにやっとんねん。
こんなもん大問題じゃ。大阪人はみな怒ってるで
234名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:08.01ID:PanM0cUf0
こういうのはクレームする方が病んでるとしか思えんな
スーパーなんかで投稿のお叱り・お褒めの言葉がずらっと貼ってあるのたまに見るが内容云々よりみんな字が汚くて驚くw
235名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:08.76ID:o8lXu2st0
知人に郵便局員がいるがこの手の電話多いらしいな。片道30分かけて持ち場の地域につき、配達途中に水分補給に自販機でポカリ買って飲んでたら局に連絡あるみたい。真夏にね。
いまだに公務員だと思ってる奴と水分補給をさぼりと思う奴。本当に心ない人って多い。
まあ上司は馬鹿はほっとこう。って理解ある人みたいでよかったけど。
236名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:13.41ID:obEdG1RtO
買うのが悪いなら、クレームつける前に差し入れくらいしたらいいのに
キチガイの発想はよくわからんな
237名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:25.74ID:vBcRi/5R0
ヒント:大阪市

×市民
○在日
238名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:35.43ID:hqhGlKFd0
>>223
どうみてもお前がクレーマー
しかも大阪叩きに使ってるし
239名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:39.96ID:jqpIEH2R0
飲酒運転になるんじゃね?
240名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:37:49.68ID:KbPPmvxY0
>>200
勤務中にプリンとか極悪だな
241名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:02.75ID:sWnyBmYq0
東京のバカ共って直ぐクレーム言うよな!テメーが1番偉そうにクズばっかしだな
242名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:39.33ID:b/0xZ5ug0
>>233
大事やな
先ずは外国人への生活保護の打ち切りやらんと不味いな
243名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:41.69ID:CjkrDYxf0
クレームに過剰反応しすぎなのが悪い
244名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:43.21ID:YsiES4b10
>>238
本人は無自覚なんだろうなw
245名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:44.20ID:F9PkV7iJO
別に、公務中に喫茶店とかに入って談笑してたわけじゃないんだろ?緊急に助けなきゃいけない人が近くにいたのにそれやってたわけじゃないんだろ?
さすがに頭おかしい批判だと思うわ
246名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:46.94ID:7lOfpMYF0
たまたまドリンクかった人がリアル嫌いな人で嫌がらせ電話したんだろ
247名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:53.50ID:KbPPmvxY0
ちょっとしたモールみたいなところから可愛い婦警さんが出て来たのでエロい目で見てやった事ならある
248名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:54.42ID:Sctzl7wE0
露店でわたあめ買ってたならともかくw
249名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:38:56.97ID:hqhGlKFd0
>>236
差し入れダメだよ
お気持ちだけでって断られた
公立病院でも断られた
250名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:39:17.97ID:2M5oLYzE0
酒でものんで暴れたなら問題だろうが、
水、お茶、ジュースならただの水分補給だ。
水分補給無しで仕事して失敗されるほうがこまる。
うんこがしたくなったら、近くのトイレで用を足しても問題ないぜ。
251名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:39:19.52ID:ADNxSFfS0
馬鹿にパソコンとスマホ渡すな
252名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:39:19.75ID:8JfauXdE0
勤務中に自販機で飲み物を買えない職種もあるのに・・・自覚しろ
253名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:39:29.66ID:4YOZVgwO0
大阪はゴミばっかだな
254名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:39:55.20ID:WKOi7ycK0
>>166
頭ええね!

ついでに、本当に何かの改善や危険防止や人命救助なんかに約立つ通報した人には見返りあるシステムにしとけば完璧やね!!
255名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:40:23.79ID:lgYKMTtc0
>>235
想像力の欠如だな
夏場の屋外仕事はこまめに水分補給しないとやばいだろと
256名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:40:55.80ID:GLBtORLI0
>>203
え…。制服着てたから…。
257名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:41:19.57ID:Tk6j649c0
いや、そもそもなんでジュース買っちゃいけないと思った?
258名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:41:28.01ID:hqhGlKFd0
>>243
ただの質問を消防局が普通に質問として掲載しただけ
それをマスゴミがクレーマーだと騒ぎ立てさせてる
一番過剰反応してるのはマスゴミ
259名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:41:37.92ID:2M5oLYzE0
>>252
たとえば電車の運転手。
やつら水筒もってるぞ。
人によっては簡易便器も。
260名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:42:02.92ID:rV/hZT1w0
>>158
マジかよ、消防士の中にまでたそペンの構成員が居るとは…。
261名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:42:14.89ID:ApJZ57vI0
ならタバコ休憩もOKな
262名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:42:22.55ID:7QsKfgeF0
>>256
あ、その話上で終わったー。
ありがとうね。
263名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:43:10.40ID:iLEsoUKv0
>>42
どこ?そんなアホな通達するなら逆にクレーム入れてやるわ
264名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:43:21.35ID:Oe3HGNIU0
>>1
このクレームを入れた奴は馬鹿
265名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:43:43.00ID:4CUEwfG90
なかなか車を出さないとか
連絡入ったら即座に行くだろ
大体このクレーマーは 
なかなかの時間の間
ずっと立ち止まって見てたのか?
266名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:43:44.05ID:oPHpOEwh0
そもそも救急隊員にとっての休憩時間って、
病院へ搬送が終わって次の出動要請が出るまでの間だよな。
休憩時間に水分取るくらいで目くじら立てんな。
267名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:43:49.38ID:hOZhnFXC0
>>259
電車の運転手も「運転席で飲み物飲んでる!」

とクレームが来るみたいだなw
268名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:44:03.45ID:deu8o0Ev0
野糞とかならまだわかる
269名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:44:17.23ID:BhT0Onp40
いちいちクレームに配慮しすぎて図に乗ってるよな
クレーマーなんか「文句あるなら裁判所へどうぞ」の一言で黙るぜ
どうせ裁判じゃ勝てないイチャモンなんだから
270名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:44:23.13ID:loCCLp/g0
プロ市民は死ね
271名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:44:38.30ID:LGYam/Y60
ちゃんと説明してあげるのが良いんだよ
こんな事を問い合わせるような常識の無い市民活動家だから
無視しちゃうと自販機になんか悪さをしでかすかもしれないからね
272名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:44:46.31ID:EZuPRRyT0
業務内容を考えれば休めるときに休むのは大事
というごく簡単な事すら考えられない愚か者の声に対する対応にすら気を使わなければいけない
寒い時代だよな
273名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:00.61ID:Tvh4x0dt0
消防署内にも自販機はあるからな
普通の行動じゃね
274名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:20.63ID:tdrSqxZS0
こんなん弁明しないといかんとか
救急隊員は大変だなぁ
275名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:36.42ID:dCAy1gT40
休息時間以外ならアウト
休息時間なら好きにせい
276名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:41.38ID:/f4wJWF80
またパヨク系市民団体だろ
277名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:45.37ID:wIKH70LA0
飲み物を補給するのはむしろ任務の範囲だろう。
278名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:46.77ID:54Y2/+2+0
こういうクレーム出すの左翼ババアって書き込み多いけど
アンチ維新の俺としては公務員バッシングが好きな維新信者としか思えないわw
279名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:45:50.07ID:lZMi9Bur0
問い合わせたバカの氏名住所は晒してやれよ
280名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:46:07.97ID:2M5oLYzE0
>>252
それどんな職種?
281名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:46:16.54ID:RIrlRaBk0
>>252
それがなんか関係あるのか?
282名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:46:45.61ID:RQUfwf4K0
勤務時間にジュース買って飲む公務員はいないからね
マスコミが作った妄想のニュースですよ
283名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:02.61ID:nI2jfc8s0
これは大問題だな、法廷で決着つけないとww
284名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:13.03ID:zRYTgD3x0
何でも駄目駄目の度の越えた潔癖症の糞野郎が多い日本人
285名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:14.47ID:yRajZZND0
>>5
だろ

救急隊員は肉体労働者だから適切な水分補給が必要
ほんとクレーマーって頭おかしいな
286名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:15.87ID:/f4wJWF80
>>275
お前が確実に隊員の休憩時間把握でもしててお前が成否を決めるのか?なんだそれ?ストーカーかおまえ
287名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:18.93ID:gFt0GFqk0
>>252
自宅警備員?
288名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:43.95ID:M0sM6i+40
何が悪いのか・・・
289名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:54.27ID:x+ncuALi0
>>32
さすがに休憩するなとは言わないが、仕事柄見えないところで休憩してくれとは思うな
290名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:47:57.54ID:2M5oLYzE0
>>282
黒田東彦だって会議中にお茶のんでんじゃん。
291名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:48:15.19ID:CiKK2Q8q0
マトモに取り次ぐなよ

バカの見本と書いて掲示板にでも貼り出せばいい
292名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:48:17.16ID:54Y2/+2+0
>>76
うん、おかしいよな。
自販機でドリンクと買い物や食事のニュアンスの違いすら
読み取れないアスペクレーマー市民が。
293名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:48:55.25ID:LFOMKmUn0
人はそんなにお前のこと見てねーよってよく言うけど結構見てるよなw
294名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:01.62ID:hqhGlKFd0
>>288
何も悪くない
悪くない物を悪い物のように仕立て上げてるマスゴミが悪い
295名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:07.73ID:ryAAHDqG0
日本マスコミへの批判を取り上げろよ
296名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:11.76ID:fJWjvq3G0
この基地外クレーマー特定に期待する
297名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:11.87ID:uHntezAp0
>>1
こういう奴らがくだらない事で救急車呼んで迷惑かけてるんだろうなー
298名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:22.37ID:WKOi7ycK0
>>252
確かに出来ない職種はあるな
俺は出来る、、、

自覚してみたけど↑こんな感じで良い?
299名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:44.66ID:gFt0GFqk0
>>289
影に隠れてサボってると
クレーム入れられるだけ
300名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:49:49.35ID:2riRdJIM0
>>76
あくまで「基本的に」だろ。
本当に日本語も理解出来ないバカが増えた。
301名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:17.30ID:ShomjV6u0
市民の声「早く辺野古移転しろよ」 ←なぜか報道されない
302名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:18.52ID:WwwSR0NT0
こういう仕事はいざというときにきちんとパフォーマンスを発揮することが大切なんだから
適切な水分補給や休憩を取って体調を整えるのも仕事のうちだと思うんだけど
303名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:32.33ID:yRajZZND0
>>257
知恵遅れの人ってそういう感じだね、そういえば
304名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:50.54ID:5JU/vNLc0
>>59
公務員ってお前が思ってる程高給取りじゃあないぞ
305名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:57.05ID:hqhGlKFd0
>>296
https://www.j-cast.com
ここがクレーマー
306名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:50:58.18ID:jlCtjHrr0
>>202
何言ってんだこいつ
307名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:02.33ID:2M5oLYzE0
>>298
知りたい。どんな職種だ。
308名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:08.18ID:Ve3/eWT30
>>235
家の前に田んぼが有るんだその田んぼに向かってたばこ吸ってるバイクの郵便配達員がいて通報したろうかと思った
休憩やドリンク飲むのはどーってこと無いがたばこはやめろや
人の家の前の道路上でとかあり得ないだろ
309名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:16.59ID:SYjfgH+m0
人助けする人がずっと喉が渇いているわけにもいかん
喉の渇きが気になって、助けられる命も助けられなくなっては
患者も死ぬに死にきれん
310名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:37.73ID:dCAy1gT40
就業時間にやったら即アウトだぼけなす

勤務時間−休息時間=就業時間

これ常識あるね
311名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:42.90ID:Vm1CJKoA0
コンビにで警官が買ってるのたまに(数年に一度)見る
たまにしか見ないのは自粛してるからだろうな
312名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:51:49.59ID:ZmrFcDRB0
桜井誠がこの手の公務員イジメを繰り返していたね。
313名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:52:35.15ID:5BqFkxTH0
やることやってりゃ休憩ぐらいするやろうけど
厳しくするにしてもズレてる批判やなw
公務員の自演が疑われる
314名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:52:49.40ID:M0sM6i+40
>>311
買い物に行けないからみんなお昼は出前らしいよね
315名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:10.74ID:2M5oLYzE0
>>298
例えば壮絶ブラック企業で、
仕事中は水分補給トイレ禁止みたいな会社か?
316名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:24.75ID:pH2aHj380
水分補給にすらクレームつくのかよ
頭おかし過ぎてわけわからん
317名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:27.28ID:l2GUwuBQ0
くだらんクレームをイチイチ相手にしなくていい。
318名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:29.00ID:kp8wgbVX0
>>232
一々この程度で難しいなら世の中何も変わらんわ。
時代によって科学的な根拠もあるような規定違反すら変えられないルールなんざ最早存在すら否定すべきだろ
319名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:39.44ID:dCAy1gT40
税金で生きていられるということを認識しろぼけなす
その精神あらば就業時間内にプライベートな行動をとろうという意識は消えるはずだぼけなす

滅私奉公

この文字に忠実あれ
320名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:53:49.12ID:hqhGlKFd0
>>311
昔はダメだったらしいけど今は犯罪抑止力になるとかで
警察官が制服のままでコンビニで買い物出来るようになったんじゃないかな
321名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:54:18.77ID:b8TIsSQi0
やっぱり勤務時間中に救急隊の制服を着たまま自販機で買い物っておかしくない?
水筒でも持参してれば違っただろうに。普通の会社員は喉が乾いてもそんな簡単に変えないよ。
少なくとも今回のことで不快に思った市民がいるってことを救急隊員や自治体は理解しなくちゃ。
誤解を与える行動をとったらダメだよ。公務員は社会全体の奉仕者なんだから。自惚れるな
322名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:54:19.26ID:zyZ8cQC90
>>26
松浦なんとかという人?
松浦って苗字からしてヤバイよな。
323名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:54:41.12ID:7EX+in5B0
普通に警察官だって制服に拳銃警棒ぶら下げたままコンビニやホカ弁で昼飯の買い出しに行ってるのに誰も文句言わないだろ?

何でいつも消防救急だけガタガタ言われるんだ?前にも消火活動終えた消防署がコンビニで弁当買ってたとかで懲戒されたりしてなかったか?
324名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:54:44.60ID:9Urritim0
>>310
なんだ、ただのアホか
325名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:54:53.56ID:jlCtjHrr0
>>310
ほんとなに言ってんだこいつ…
326名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:55:02.56ID:TpP0XlKU0
勤務時間中にジュース買って飲んでいるのは問題なのに、指摘した市民の方が批判される
相撲協会の馴れ合いや組織の体質を批判をした貴乃花が批判されるのと同じ構図
正論よりも組織独自の和の方が優先されるのは、昔から続くの日本の悪習だな
327名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:55:02.69ID:ZmrFcDRB0
youtubeを検索すれば、国民に奉仕すべき公務員ガーって、
桜井誠が発狂してる動画が沢山転がってるよ。
328名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:55:05.50ID:RIrlRaBk0
>>308
吸い殻をそこに捨てたなら通報していいだろうが
そうでないならドリンクとかわらんだろ
329名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:55:20.40ID:pk6lT2LN0
こういう訳の分からないクレーマーこそ全国にさらし者にして構わない気がするわ
330名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:55:46.16ID:9Urritim0
>>319
お前は救急車使用禁止な
331名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:56:21.45ID:hqhGlKFd0
>>318
世の中全員があなたのように物分りが良ければいいんだけど
実際は色んな考えかたの人たちがいるから
332名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:56:38.40ID:RUOCjStY0
この市民の虫の居所が悪くて憂さ晴らしにしか見えんね
一蹴されててざまあだわ
333名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:56:41.56ID:b8TIsSQi0
警察官が制服で買い物しててもそれはパトロールを兼ねてるから意味はある
救急隊が買い物してるのは単にだらしない
334名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:57:15.23ID:2M5oLYzE0
店舗勤務 新人でもどうしても喉が渇けば店長あたりに声かけて吸水可。
工場勤務 ラインとめるけど、1回2回程度ならOK.体調わるければ交代になるだけ。
事務所勤務 飲み放題、くそし放題。
商社 よりみちして給水くらい可能。
電車、バス運転手 吸水可能 トイレもどうしても駄目なら停車して。
パイロット 体調不良にそなえて二人いる。
オペ中の医師 看護師に「水」といえば「水」だしてもらえる。
建設作業員 やつら簡易トイレやエアコンつきの休憩所までもっているぞ。

どうしても思い当たる職種がない。
335名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:57:35.01ID:/XZTOrcY0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっっっbjbっjyっっじゅう
336名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:57:42.39ID:dCAy1gT40
>>324-325
なんだ?
一般論にケチつけんのかよ?
ああん?

ちなみに

就業時間=実働時間+手持時間

だからな
手持時間てのは仕事にとりかかる段取りとかの時間よ
休息時間のことじゃないぞ
337名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:57:49.75ID:hOZhnFXC0
>>321
自販機で飲料を買う…NG
救急車の中で持参してた飲料を飲む…OK

この差はなんなんだ?
338名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:00.42ID:Ay1P1qrJ0
ほらね、このスレにもクレーム側の人がいます
339名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:20.12ID:Qz6g+OkA0
激務の隊員に水分補給すら許さないクレーマージャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:26.11ID:dCAy1gT40
>>330
じゃあ住民税を還付してもらうぞ?
341名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:29.13ID:WwwSR0NT0
>>321
普通のサラリーマンはよく外回り中に自販機利用してるけど?
342名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:32.53ID:C6+zV7cR0
救急の人はそこらの人と違って休憩時間とか決まってないんだから別にいいだろ
343名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:33.63ID:Og2MeHdH0
朝7時前、救急搬送を終えてホッとした瞬間だろう。いつ救急連絡があるかもわからない、休み時間は決まって取れないんだろうな、と普通は想像するよ。愕然とするなぁ。
344名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:38.06ID:54Y2/+2+0
こういうクレーム出す奴こち亀でも読めと。
両さんパトロール中に自販機でジュースなど当たり前すぎてもう・・・
パチンコだってやるんだぞ!!!
345名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:47.16ID:9Urritim0
>>334
建設作業は熱中症と紙一重だしなぁ
346名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:58:50.21ID:ZmrFcDRB0
俺もこういうクレームはサヨクがやってるんだろうと思っていたが、
桜井誠がやってるのを見て、認識を変えた。
左右関係なくキチガイはいるって事だね。
347名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:12.51ID:2M5oLYzE0
>>321
何をいっている。会社の中は自販機だらけじゃんか。
会社勤務経験ないのか?
348名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:15.81ID:2rkcxAn60
>>340
そんなに税金払うのが嫌なんだ
349名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:20.70ID:hfFDr9rT0
問題なし
350名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:32.28ID:9Urritim0
>>340
いいけど公的サービスは何一つ受けるなよ
351名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:36.14ID:WKOi7ycK0
>>307
俺の知り合いの知り合いの知り合い位の範囲だと

高層ビルの窓拭きとか
マラソンの中継してるスタッフとか
無茶苦茶潜る特殊な乗り物に乗る人とか、、、

探せばあるにはあると思うけど
俺にはこれが限界です〜

多分ご期待に添えてない思うので先に陳謝
352名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 17:59:44.88ID:9mhFWIzr0
>>7
違うよ。
アリタヨシフ とか ミズホ とか ツジモト みたいなキチガイだよ。
353名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:00:22.50ID:/0kOQEoE0
「すべての救急車に冷蔵庫を設置して飲み物を入れておけ、仕事の過程で必要な水分補給と休憩に給料使わせるのはだめだ」って言ってるんだろ?
354名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:00:39.42ID:BoBdnWeF0
大阪において、公務員はシロアリとみなされている
シロアリはサボり、シロアリは血税にたかっている
だからシロアリは許されない
公務員は許されないのだ
355名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:00:40.51ID:9Urritim0
>>348
まぁ大した額でもなかろw
356名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:00:47.24ID:9bvkdsVC0
「他人に厳しく自分に甘い」が大阪人の基本
357名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:01:00.56ID:v93EFfP50
こんなクレーム入れる奴は日本人や無いやろ。そもそも己等何様やねん
アホちゃうか
358名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:01:07.12ID:dCAy1gT40
税金で食わせてもらってるという意識が欠如してるから
就業時間にスマフォいじる、エロサイトみるなんてやらかすわけよ
ときどき摘発されてんだろ?
それと同じだ

違うなら何とか言ってみろ
359名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:01:07.89ID:WLygvbBO0
>>345
バイトしたことあるけどすぐ飲み物くれるわ
体力勝負な仕事はやっぱ水分補給大事だよな
360名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:01:10.15ID:rkxKT1Jc0
>>59
すげえな、部屋から出ないとこういう発想になってしまうのか。
361名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:01:26.34ID:xGX4KGFK0
>>260
世界征服する前に通報されて良かったな
362名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:06.48ID:ZmrFcDRB0
救急隊員は本当にキツイときは休むべきときも休めないのだから
そんな下らない事でクレームしてくる桜井誠のようなキチガイは無視でいいんだよ。
363名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:08.94ID:DR+jTLyl0
別に自販機で買っていいじゃんwwww
364名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:15.55ID:b8TIsSQi0
水分補給するなら水道水で十分だ
税金で養われてる身分で市民の目の前で贅沢するな
365名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:33.17ID:ANovtwCI0
共産・極左・基地外ホイホイスレ
366名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:42.86ID:f4tR6lb60
市民て誰だ
ネットではってネットは特殊民か?
市民でもないのにネットで書きこむのか?
367名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:02:54.07ID:u0F4uFv90
頭おかしい奴ってどこにでもいんだなぁ
こういう人たちに真面目に対応しなきゃいけない人たちはご苦労さんやね
368名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:03:09.35ID:rd+rH9At0
身元明かさない奴のクレームなんて受けるからだろ。共産党支持者か在日だろ。
369名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:03:13.40ID:3iOntHhe0
違憲在日なまぽ民国では
すでに自販機も使えない日本人差別w
370名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:03:39.85ID:dCAy1gT40
就業時間中にエロサイトみてるのと同じ
371名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:03:41.12ID:EIDaDybf0
>>1
患者を搬送後なら、無問題だろうね
クレームをつける市民が悪い
372名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:03:47.60ID:o6LlDkEBO
>>353
それだともし細菌や感染症やらの出場があったら一発で使えなくなる
373名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:16.53ID:2M5oLYzE0
>>364
最近の水道水は油断ならんからな。
救急隊員が腹こわしたら、助かる命もたすからんだろ。
最低でも、自販機の水だ。
374名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:23.48ID:2O6mJw9s0
駅に入ってるロッテリアで窓口の若いバイト店員が2人で大学のサークルの話題で談笑してて5分以上雑談してたからイライラして「仕事中にしゃべっててええんか!なめとんのか!」と一喝したら不貞腐れた感だったんでもうロッテリアにはいかんことにした
375名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:24.46ID:74HjbGo80
どうせ朝鮮人プロ市民だろ
376名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:36.24ID:qFtoOqfF0
運動部の「水のんじゃ駄目」を思い出した
馬鹿は要るんだよ晒せ
377名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:47.53ID:dgaZFLRL0
市民と言えばプロ市民。
難癖付けるのが生き甲斐です。
378名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:48.00ID:gFt0GFqk0
>>364
クレーマー「救急隊員が公衆の面前で水道水を飲んでるのはおかしい」
379名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:50.09ID:/0kOQEoE0
>>372
買い換えれば良い
380名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:04:59.43ID:ypDoudRW0
駄目なのか?w
381名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:02.87ID:+lc9EDNv0
匿名のクレームなんて、便所の落書きと一緒じゃん
382名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:08.70ID:v3x8inq+0
消防署の中に自販機あるじゃない
383名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:21.03ID:2M5oLYzE0
>>371
搬送前でも、水分補給により体調がよくなり
早く安全に搬送できるなら、ぜひ先に飲んでくれ。
384名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:26.70ID:plqy9glL0
きもちわるいクレーマーが増えたなほんと
何様なんだよゴミクレーマー
385名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:33.27ID:EIDaDybf0
>>327
>>346
ほう、このネタは桜井誠氏のものなのかね?
それは知らなかった。
確認してみるかな・・・
ま、いいや面倒くさいw
386名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:45.50ID:fOPYE4vx0
これクレームつけたのは
流れ作業で仕事中は水も飲めない組み立て工とかだろ
387名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:05:48.66ID://mkf2wZ0
>>139
そんなんだから恋人どころか友達も一人もいないし、この人手不足の中でも無職なんだよ。

……あれ?
ひょっとしてここまで全部釣りだった?

だとしたら見事に釣られたわ〜( ̄▽ ̄;)
388名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:22.05ID:/ChpwVfs0
イヤだねープロ市民
ナマポでウロウロ粗探しばっかり
子ども食堂やってるバカも、同じだよ、ケチつけて歩いてる
役立たずどころか害にしかなってないチンピラ
389名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:28.16ID:PdAchpeE0
あなた黄色い救急車必要ですか?と、嫌味言うとか。 見たことないけど。(・ω・)
390名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:33.55ID:OUQDfflf0
オレは白バイのお巡りさんが買ってるのは見た
「暑いんだろうな」と思った
391名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:42.69ID:2M5oLYzE0
>>382
あるよねぇ。それも外の自販機より低価格で。
その自販機目当てに消防署に入っても何にもいわれなかった俺。常連さ。
392名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:44.94ID:plqy9glL0
今後実名を明かさないクレームって一切無視でいいだろ
内部告発とか事件の告発ならまだしも
匿名クレームなんて相手する必要ないよ
393名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:06:57.20ID:eZMBBNTn0
>>300
うん、そうだよ?
基本的にそういうルールであって、どういう例外があるのかなんて市民は知るわけない
だから疑問に思って質問してるんだが、何か?
394名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:16.53ID:FL9i9yXb0
てか飲料水携帯してないのか…
395名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:18.78ID:dCAy1gT40
民間なら厳重注意だよ
396名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:24.45ID:7ED2brwC0
>>32
本日のレス乞食
397名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:27.29ID:b8TIsSQi0
>>378
公衆の目前で水分補給すること自体がおかしい
搬送後速やかに戻り水飲めばいい
398名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:35.11ID:EIDaDybf0
>>383
搬送前だと、そのクレームをつけた奴に有利かなくらいのものだよ
しかし、その市民って人、よく見つけたものだね
見かけたとしても、クレームをつけるその意思がわからん
399名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:44.97ID:jWlLWEjF0
>>374
お前もこの世にいなくていいよ。
400名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:07:45.68ID:WKOi7ycK0
>>359
建設業は知らんのだけど
体力勝負のバイトだと、作業慣れた先輩ほど、休憩取り方うまいよね〜
で、作業効率いい人多い
401名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:08:00.12ID:gFt0GFqk0
>>381
上層部が過剰反応して碌に調査せずに
すぐに謝って当事者を処罰してしまうから
ますますクレーマーが付け上がる
402名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:08:02.52ID:ZmrFcDRB0
信者がスゲースゲーと絶賛していた桜井誠の話芸も
クレームで培われたものだからね。
403名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:08:31.45ID:2M5oLYzE0
>>386
いや、ちょっと声かければ水くらいのましてくれるだろ。
どこのブラック企業だよ。
404名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:08:47.54ID:TRxPa09N0
帝塚山女学院大の薬師寺と子分共が騒いでるんだろう。
ブス詐欺女・香山リカも組んでるに違いない。
405名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:08:50.91ID:6/XbExBr0
他人に厳しく自分に甘く
406名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:00.54ID:dCAy1gT40
これが再生途中の企業だったらどうする?
税金注入うけて

怒るだろ?
407名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:19.54ID:MSJWGEtJ0
>>395
民間ならいつでも水分補給できるだろ。ブラック企業=世間一般の民間企業じゃないから
408名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:20.05ID:Fq5Wl/q50
こんなもん報道してる朝日が悪い
409名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:21.36ID:7EX+in5B0
>>386
ジジババが多い

東京だと銀座や築地の裏路地に昔から住んでるような老人がこの手のクレーム入れてくる
410名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:29.95ID:gFt0GFqk0
>>406
何で?
411名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:35.64ID:mRh5xbmO0
前の市長が自分の部下をボロくそに言ってたから
そら市民も言うわな
412名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:38.17ID:pO96X68S0
バカヤローには無視するに限る
413名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:50.49ID:HkBcb/AJ0
制服で勤務中の買い物や食事は基本的に認めていない

って書いてあるからこのクレームは正しいだろ
414名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:52.55ID:eI2ef1jt0
うちもブラックに近い職場だが勤務中に飲み物とお菓子位は何も言われんわ
415名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:52.35ID:928E8mxp0
教員だけどこういう頭おかしいクレームよくあるわ
夕方早めに帰ると「子供のことで困って電話したのにもう先生は帰ってるのか」
夜残業してると「電気代がもったいないと思わないのか
残業を減らす努力をしろ」
もうね、バカなんじゃないかと
416名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:09:56.27ID:gqprdyJT0
休憩時間は絶対休めるってわけじゃないだろうしできるときに休んだり水分補給するのは当たり前じゃないのかな?
そんなにおかしい?
417ドクターEX
2018/01/05(金) 18:10:06.47ID:UadKbxIx0
一仕事終えたんなら、15分程度のコーヒー休憩があってもいい。
救急搬送の間は緊張感ありまくりなんだから。
建築、土方は朝10時と午後3時に休憩が入るんだぞ。
でないと緊張したまま仕事をし続けたら、事故が起きるからだ。
418名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:10:28.76ID:Gxsw829S0
>>395
お前、働いたこと無いだろ!!www
419名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:10:29.05ID:iwuccJlZ0
<丶`∀´>シリーズ朝鮮
420名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:10:36.67ID:o6LlDkEBO
>>379
税金のムダだろ
421名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:11:03.40ID:b17bFeE40
>>415
後は校長に言われてるんだろw
422名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:11:27.36ID:9WRVTm1V0
>>376
部活であったなー。自分の限界を超えろみたいなシゴキが。それで我慢出来ずにトイレにある手洗いの水を飲んでいる奴がいたな。
423名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:11:34.47ID:9Urritim0
>>406
本物のアホだろお前
424名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:11:52.12ID:TkO7doEw0
日本は対応が優しいなぁ
このクレーマーにはぜひ勤務中にコーヒーを嗜んでるアメリカンポリスの前で発狂して欲しいわ
そのまま射殺されるのをじっくり観察したい
425名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:11:59.24ID:Gxsw829S0
>>406
お前さ〜 少しはバイトでもいいから働いたら?
426名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:07.44ID:KG+1kZvH0
こんなクレームもあるんだね程度の話で従う必要はないなぁ
427名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:12.55ID:hqhGlKFd0
>>398
クレームじゃない質問
428名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:19.11ID:vrBfUbC20
左翼は常識がなく、モノを知らないバカしかいない
状況を考慮し総合的、客観的に判断する力がない
だから保守と議論すると常に完全論破されてしまう
つまり、最高の愚民なのである
429名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:23.15ID:gqprdyJT0
仕事の合間と最中がわからないのかね
430名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:30.31ID:1Mcsj9SQ0
>>57
親でも殺されたの?
そんな公務員はいつの時代だよ
431名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:32.63ID:2M5oLYzE0
>>414
お菓子OKならホワイトじゃんか。
432名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:43.36ID:lHg9U53s0
>>32
マジレスすると

休憩時間が定刻で取れない職場では
休憩時間の始まりと終わりは担当者の裁量に任される

救急救命の職場は、定刻で休憩が取れない職場の最たる所なので
休憩できるタイミングで可能な限り休憩を取るように奨励されてたりする

職場のルールで許可されているなら
誰にはばかること無く休憩を取って構わない

ってのが、正論な
433名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:12:43.40ID:8CVz2vtJ0
基本的に認めていない

のが、そもそもオカシイだろ。
ちゃんと休憩時間作って、人が居なくならないようにローテーション組むべきだろ。
公務中は連続無休で仕事しろ、って人間として無理だろ。
434名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:08.88ID:dCAy1gT40
>>415
そりゃお前みたいな世間知らずな教員はコスト意識がないからな

コスト意識

これがないんだよね
税金だから

コストをさげれば利益がでて会社はもうかる、株主も配当ふえる
こういう考えが下級公務員には

ない
435名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:13.34ID:mRh5xbmO0
>>406
ちょっとは働け
外の空気吸いに外に出ろ
436名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:17.66ID:p4Ja5Crj0
制服で勤務中の買い物や食事は基本的に認めていない

規則でこうなってるんだろ
だったら駄目だろう
今回は言い訳があったから良いが
437名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:26.00ID:gbaDNNeY0
>>19
発想が凄いよね
いつも不満ばかりで人を羨む生活なんだろうな
可哀想
438名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:35.85ID:dScSknm50
4日の日に駅前の王将でテイクアウトの餃子買って後ろのボックスにしまっていたよ
439名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:36.20ID:X00g/5LJ0
どうせ安倍のせいにするんだろ?w
440名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:39.57ID:QH7bfd6C0
【余波】中国の宣伝工作に利用されたウーマン村本 中国人「日本の教育最高」「真実を言って小日本の国民にボイコットされない?」
http://2chb.net/r/news4plus/1515143363/
香山リカ「ぜったい安倍よりも一日でも長く生きることを目標に元気を出して頑張りましょう」
http://2chb.net/r/news4plus/1515115272/
441名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:40.39ID:JbNIMbk80
そのうち、公衆トイレでウンコしてたと苦情を入れてきそうだな
442名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:45.77ID:kM+kx+lq0
サンガリア買ったんだな
443名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:13:48.85ID:fOJkqykN0
公務員が公務員擁護してるのに一緒になって擁護する脳天気なバカ市民乙
444名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:17.46ID:5AtBaLFr0
本当にそんなクレームがあったのだろうか
445名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:17.57ID:gqprdyJT0
>>433
公務員増えると怒る人がいるから
446名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:22.69ID:MSJWGEtJ0
>>358
なんでそんなに上から目線なんですか?
447名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:24.93ID:W4SLiPrJ0
>>434
意識高い系もいい加減にしなさい
448名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:30.29ID:x+baJrlLO
>>397
搬送に時間がかかるなんてざらだけど、わざわざ戻って水分補給するまでは次の緊急搬送は待たせとけっていいたいのか?
一刻を争う出動時に個人水筒もっていけとかもそうだが無茶苦茶いってるのに気づいた方がいいぞ
449名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:45.22ID:b/0xZ5ug0
>>434
コスト下げれば自分「だけ」は利益出て当たり前やな
450名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:45.51ID:c8/OpEIY0
こうしてモンスタークレーマーが育成されていくのであった
451名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:14:49.68ID:dScSknm50
>>438 ちなみに警察官です
452名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:00.66ID:ZvOWXqyZ0
救急隊員は宇宙人なんだろ
453名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:02.53ID:p4Ja5Crj0
>>432
だから職場のルールで許されていないからこういうクレームが来たんだろ
馬鹿か
454名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:17.87ID:qCqE0moX0
>>289
なんで?
455名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:38.56ID:2M5oLYzE0
考えに考えてやっと見つけた、仕事中に水のめない職種!

福島原発解体の作業員。作業中な。
防護服きてるからからだがかゆくてもかけないぞ。
でも、防護服着る前に十分水飲んで体かゆいところは十分にかいてから
フルアーマーきるんでしょ。未経験だからわからんけど。

これ以外おもいつかない。
456名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:46.95ID:5wqab5k00
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1043
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
457名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:53.29ID:sxYWPQMJ0
特亜にいつまでも許可与えっぱなしにするからこんなことが頻繁に起こる。
458名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:54.49ID:RkiBYlK10
こんなクレームいう人は、デスクワーク中のコーヒーも茶も水も禁止な
459名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:15:56.83ID:62y2EeEj0
こんな事に対応する時間が無駄。
この対応にも税金が使われてるんだぞ。
お客様は神様あたりからクレーマーにまで神様扱い。
ゴキブリをなんとかしてと110番したり、こんなの営業妨害とか公務執行妨害で捕まえろよ。
460名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:01.45ID:kA1mg2yb0
最近クレハラが酷すぎて笑えんレベルだわ
461!omikuji
2018/01/05(金) 18:16:02.38ID:ow/8H19XO
これがプロ市民って奴等か
462名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:13.26ID:lgYKMTtc0
>>345
実際よくニュースになるしね
ものすごく気を遣って水分補給したり休憩とってる
463名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:15.88ID:dCAy1gT40
会社経営したことある?

会社の決算書つくったことある?

ないでしょ?

いつも雇われる側だから

だからコスト意識がいつまでも持てないわけよ
464名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:20.98ID:X4LIbApk0
>>453
飲み物はその場判断となっているようだが
465名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:22.05ID:W4SLiPrJ0
>>453
裁量で許されており今回もお咎めなし
馬鹿か
466名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:30.91ID:r4eOf+W40
これに文句言ってるのは就業中に飲み物飲めない業種の人かね?
467名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:37.48ID:Gxsw829S0
搬送中に休憩してたら問題だけど、違うんだろ???
何が問題なんだ???
468名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:44.66ID:9vnc0ier0
うちの会社にもこういう電話よくかかってくるらしい
うちの会社の名前が書いてある営業車が自販機の前に止まってたって
別に仕事中に自販機で飲み物買ったらダメって決まりはないけど買うなら人気のない自販機で買うようにって言われてる
469名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:53.02ID:eYJJPCjg0
酒飲んでたのならともかくジュースならなあ
470名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:57.23ID:eh5mZdAh0
>>32
キチガイが居た、キチガイですよ〜
471名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:16:58.68ID:4TeLQbIZ0
>>2
大阪だから、維新信者・橋下信者なんだろうな。
底辺層のルサンチマン(=恨)から公務員を闇雲に敵視し、「コウムインガー」と連呼すると。
472名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:07.02ID:5JbwKO520
自販機で飲み物買うのは悪くないだろ?
473名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:08.33ID:9Urritim0
>>434
なんだ、欧米みたいに定時過ぎたら直帰して出てこない救急隊員とかがお望みならそう言えよ
474名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:23.66ID:o6LlDkEBO

;itct=CA8QpDAYASITCM7ErN69wNgCFRFbKgodaaoJGDIGcmVsbWZ1SO39v_KjyOSKjwE%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

これの11分頃に水を飲んでるシーンがあるんだが
これもクレームものなんだろ?
消防士は良くて救急隊員がダメなんてそんな事無いよな?
475名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:35.30ID:7JT8q1w70
税金で食ってる奴は自由を束縛されて当たり前、主国民の言う通りに行動しないと許さないっていう考え方だろうな、間違いなく毒親だろう、措置入院が必要
476名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:40.09ID:Gxsw829S0
>>463

お前、もう止めろw
痛々しくて見てられんわwww
477名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:17:53.91ID:3hkC7pVN0
ただのつまらん質問を機械的に答えて載せて
それを見つけた記者が全市民の声かのごとく面白く報道しただけ
478名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:11.13ID:eYJJPCjg0
学校の体育とか部活とかで飲み物飲むと、たるんどるって起こるタイプの人が通報したのだろう

体力勝負なのだから水分補給は必要だろうに
479名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:30.29ID:ToSi4KwV0
ジジイはまじで終わってる
480名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:32.03ID:9Urritim0
>>463
お前みたいなのは採用で省いてるよw人事の特権だなw
481名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:40.82ID:gqprdyJT0
社長が決算書作るのか
482名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:40.94ID:5JbwKO520
それよりも自販機の飲料は高いから水筒でコストおさえれば良いのにと思うわ。
483名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:44.95ID:mlOdXDpf0
>>463
目先のコストガーやってトータルで大損してそうなアホがお前
妄想だけでは生きてけないよ
484名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:18:53.55ID:f0/NZHOg0
団塊か朝鮮人だな
485名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:18.28ID:tLpiWE3+0
飯も食わず、トイレにもいかず、四六時中張りつめて業務しろ、と言いたいのでしょう
486名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:23.54ID:/asxy+7p0
ネットに騒ぎになあれと記事を載せ、騒ぎになったら騒いでると記事を書くお仕事
487名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:24.34ID:+oWBpeaO0
こういうどうでもいいクレームをいちいち公表するからだよ。
声の大きい少数派、ノイジーマイノリティにいちいち取り合わなくていいのよ。
488名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:27.08ID:b/0xZ5ug0
>>463
今頃コスト削減とか周回遅れの金払いの悪い取引相手なんて相手にしとらんわ
489名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:38.93ID:xjVw/axy0
クレーマーへのクレームってないの?
何でも言いがかり言いたい放題にさせたらそれこそどんどん野サボる
490名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:50.11ID:ZvOWXqyZ0
自販機の前で缶コーヒーを飲みながらタバコを吸っていたら発狂しそうだな
491名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:53.10ID:+oWBpeaO0
>>463
絶対経営したことのある人間の語彙じゃねえ〜w
492名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:19:53.48ID:b8TIsSQi0
>>448
アスペ?いつ連絡があるかわからないからこそ職場に戻れっていってんの
なんでそこで水分補給するまで搬送待たせることになるの?
速やかに職場に戻って連絡を待つのが第一でその合間に水分補給すればいいだけ
493名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:11.31ID:D4yQpdTC0
>>463
どうでもいいが決算書は雇われの経理とかの仕事だぞバカ
494名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:12.24ID:x8ao6X0b0
喫煙ならアウトだが、水分補給だろ
495名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:15.01ID:kmNFB8vJ0
意外と禁止されている職種は多い。
警察、葬儀屋など見つかったらクビもある。
496名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:21.69ID:gqprdyJT0
>>489
普通の人はクレームなんてよっぽどじゃなきゃしないから
497名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:42.99ID:gFt0GFqk0
>>463
お前には危機管理能力が
絶望的に欠如してるように思える
498名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:20:44.95ID:+oWBpeaO0
ありていに言うと馬鹿っぽい、ということになるw
499名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:04.61ID:mRh5xbmO0
>>463
シャッチョーさん
もういいから

こんなとこで無駄な時間使ってたらコスト意識が低くて会社が傾くよ
500名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:08.32ID:r4eOf+W40
なんかやたら税金税金言ってる奴がいるな
単に公務員アレルギーか
501名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:10.89ID:mlOdXDpf0
>>495
警察官買い物してるけどな
502名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:17.32ID:cmjjRqwW0
クレームじゃなくて単純に質問なんじゃないのか
503名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:34.80ID:/IUwUf2O0
クレームいれたやつの職業が知りたいわ
504名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:51.50ID:928E8mxp0
>>434
はい出たクレーマー
コスト意識の話は話の本質とずれてるのわかんないかなぁ
505名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:21:54.10ID:gFt0GFqk0
>>482
クレーマー「救急隊員が水筒を持ち歩くのはおかしい」
506名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:03.49ID:JYS2Sy+E0
>>500
消費税しか払ってないくせにね
507名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:04.23ID:mlOdXDpf0
>>502
ならヤフー知恵遅れで聞いてろ
いちいち行政の手間とらせるな
508名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:04.69ID:DD6NOU4nO
>>492
朝鮮人のナマボの癖に選らそうだな死ねやチョン。
509名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:18.64ID:KKcKRdiS0
ID:dCAy1gT40の人気にShit
きっと公務員採用試験で落ちたんだなw
510名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:23.67ID:lgYKMTtc0
>>463
脳内会社か
511名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:33.40ID:G47Z9noT0
>>453
>ネット掲示板やツイッターなどでは、1月4日ごろからこのやり取りが大きな話題になり、
>救急隊員を擁護する声が大勢を占めている。

だから、お前らみたいなキチガイが責められてるんだよw
だいたい職場の規則で人権や生命が犯されるなら、規則自体が憲法違反だろ。
512名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:22:59.09ID:kmNFB8vJ0
警察や葬儀屋、郵便など他にもあると思うが
個人じゃなく、車を横付けして購入したり
するのはあかんようだ。
513名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:23:02.50ID:mRh5xbmO0
>>509
やめたれ
514名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:23:05.91ID:kyruZ8kSO
大阪かな?と思ったら大阪だった
515名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:23:07.50ID:dCAy1gT40
就業時間にエロサイトみてるのと同じだからな

就業時間中はプライベート厳禁

税金で雇われているという自覚を持て
516名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:23:50.34ID:2M5oLYzE0
>>495
ロボコップじゃないんだから、水分補給くらいゆるしてやよ。
葬儀屋だって自販機の水くらいのんでもかまわんぞ。
酒はだめだがな。
517名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:23:51.88ID:gFt0GFqk0
>>515
全然違うw
518名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:24:00.42ID:hXdcWLRN0
>>453
ばーか。
519名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:24:20.57ID:dCAy1gT40
>>504
お?なんだおまえ?教員の分際で
会社もわからん分際で
損益計算書も読めない分際で
520名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:24:21.64ID:DD6NOU4nO
>>515
精神科で見てもらえや糞朝鮮人
521名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:24:56.01ID:pk6lT2LN0
>>463
そこまでコストを削らなきゃいけない会社なのか…
経営大変だな
外資に長い間勤めてるけど、休憩は各人適当にとってるし、水分補給やお菓子とかも勤務時間中に適当にやってるなあ
そんなに経営が大変な会社ならいっそ畳んでしまえば良いと思うんだが
社会に存在意義ないでしょ?
522名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:10.17ID:2M5oLYzE0
まあ、エロサイトみてたならクレーマ側につくけどさ。
523名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:13.83ID:kMCqB64j0
遅延 たらい回し サボり か死ねよ税金ドロボー
524名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:15.56ID:gqprdyJT0
>>519
クソワロタ
笑いのセンスすごいね
525名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:21.46ID:S5LWwxBT0
この馬鹿市民が何処の誰だか晒すべき。
526名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:31.69ID:SyPoMAoP0
>>397
いつ何時出動要請がくるかわからないんだぞ
戻る途中に別の現場に向かう時もある
527名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:25:58.16ID:7lOfpMYF0
ロボコップ開発せずクレームしか言わない参拝ババアがいたんですがいいんですか?
528名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:15.61ID:Jr2+I33N0
名の知れた会社の人間なら誰しもが聞く話だな
飲食、タバコ、車内休憩はクレーマーホイホイだね
まぁ、相手にしないけど
529名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:24.67ID:h0zoyIIu0
働けるのに理由もなく働かない(憲法違反)
泥酔歩行の禁止(条例違反)

へい!タクシー!!
(救急車)


こっちを何とかしろよ。
530名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:24.71ID:pPOYJ+nb0
スーパーの店員同士が駄弁ってるのを見てクレームを入れるのと同じ感覚
自分達はお客様で、客の見ている所では店員は人間であってはいけない
過剰サービスが行き過ぎた結果、皆息苦しい社会になったよね
こういう考え方が我々日本人を苦しめ、この国を生きにくい社会にしている
531名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:25.49ID:x+baJrlLO
>>436
労働基本法とか調べればわかるが、勤務中と休憩中は別物だよ
休憩中は基本なにしても良いことになってるし、たとえば電話当番は原則休憩に含まないから給料必要になる
532名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:25.91ID:hhbM+HQd0
>>519
ほらほら、行間ムダに空けるの忘れてるよ
533名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:41.81ID:SfBKqFuS0
>>7
俺カレーパン食いながら仕事してたらさすがに注意されたw 匂いが気になるんだと
サンドイッチなら問題なし
534名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:53.70ID:dCAy1gT40
教員て世間の常識がないからね
社会人経験しないまま教団にたつから
あの制度はだめだわ

社会人経験させてコスト意識もたせないと
つかえねーわ
535名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:26:58.62ID:GWLh69EQ0
>>521
潰れそうな会社なんだろうね・・・
536名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:27:00.19ID:5BqFkxTH0
公職であることを弁えて程度の体面保ってれば何してようがガタガタ言う話やない
537名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:27:15.52ID:928E8mxp0
>>519
はいまた話の本筋ずらしに必死
損益計算書は今の話と全く関係ないよ?
おかしなクレームが届くよって話だったんだけど
お前痛すぎだけどわざとやってんだよね?
538救世主
2018/01/05(金) 18:27:26.45ID:3tlUeZab0
政治とは貧富である

苦痛は根拠にならない!やめよう盲信ノンケホモ化セックス奴隷!
この地球は宗教も高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ノンケホモ化セックス奴隷!
つくろうノンケの地球!やめようノンケホモ化セックス利権!
539名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:27:36.24ID:/xZfrInU0
×市民の声
○キチガイの声
540名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:28:01.93ID:gtVBfYRO0
市側も晒す気満々
541名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:28:13.81ID:gqprdyJT0
コストにうるさい社長がネットでレスバトルとか社員なら嫌だわww
542名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:28:33.77ID:Bg3PTAor0
>>19
被災地で自衛隊が赤飯の缶詰食ってたも追加で
543名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:28:34.59ID:G47Z9noT0
>>397
厨房の頃、野球部の先輩が「練習中に水を飲むな!」って言ってたのを思い出したわw
救急隊員が水分の不足で倒れた時にも同じことを言ってみろよ。
544名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:29:35.53ID:JYS2Sy+E0
>>534
朝からいろんな所に書き込んでるみたいだけど仕事始めまだなの?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180105/ZENBeTFnVDQw.html
545名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:29:43.01ID:qgwhMZNH0
(´・ω・)ニートの垂れ言か?
546名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:29:47.38ID:2M5oLYzE0
>>529
救急車をタクシー代わりにするやつは死ねばいいのにね。
本当にこまっている奴がいるんだから。
547名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:29:50.72ID:XqtOxZHh0
>>190
だろうね
制服を着て寛いでるってのがクレーマーからしたら格好のターゲットなんだろうね

こういう制服がある職場って、わざわざ着替えて買い物したり、外に食べに行ってるんだろうか?
548名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:29:54.65ID:dCAy1gT40
>>537
それが聖職たる教員の口のききかたか?この野郎
ロリコンかてめー?

学校の電気代はどこから出てんだよ?税金だろ
会社で電気たれながしたらどうなる?
費用がついて利益を圧迫する→経営成績にひびく→株価が下がる→株主から怒られる

極端かもしれないけど、小さいことの積み重ねが経営には大事なんだよ
わかったか?世間知らず
549名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:15.67ID:gqprdyJT0
>>544
コストカットのため潰したんでしょ
550名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:16.43ID:WHQNfRt/0
うちの菩提寺の住職なんてお通夜の帰りにコンビニでビール買ってたぞ。
これ批判してもいい?
551名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:36.87ID:gWKzG+Es0
休憩中なら制服の上にパーカー羽織るとかの配慮は必要。
その辺のOLですらわきまえてる常識。
552名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:38.81ID:kmNFB8vJ0
>>543
みんな自前の水筒をもって出動してるよ。
食事も決まったところだけらしい。
葬儀屋は縁起の問題があるのかもしれない。
553名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:52.94ID:Bg3PTAor0
>>35
人間をモノ扱いしてるんだよこういう輩は
554名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:56.32ID:GLBtORLI0
>>550
仕事帰りだからいいんじゃない?
555名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:30:59.95ID:Diqcbw080
こういうクレーム付けるやつって精神疾患か何か?
それともゴミカス底辺が公務員憎しでやってんの?
556名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:07.38ID:G47Z9noT0
>>540
まぁ、世の中にはこんなキチガイクレーマーも居ます!って示すのは大事だろうな。
こんなのの相手までしてたら公務が滞るわ。
557名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:09.03ID:X3M/mfie0
監視社会だな
558名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:09.28ID:2M5oLYzE0
救急車を止めている踏切に遭遇したら、今度こそ非常ボタンをおしてやるぜ。
前回はおせなかった自分に反省だ。
559名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:15.19ID:gFt0GFqk0
>>543
クレーマー「水分不足くらいでしぬ救急隊員を雇う行政がどうかしてる」
560名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:23.04ID:iL5YLF5s0
世論を動かすには
1点の極論で済むといってた
561名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:24.02ID:b/0xZ5ug0
>>548
まず金稼げよ
無能
562名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:29.16ID:0nB6Y76J0
お茶系とかポカリとかならまだしもコーラとかなら許されないな
563名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:41.84ID:6+K20KXw0
市の対応が甘すぎる

市内のすべての自販機を3ヶ月間停止するぐらいの事しないと
564名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:41.92ID:q8Nbc8y30
>>463
働いてから言えよカス
565名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:31:56.51ID:0cWGbfSN0
>>1
x呆れ顔

x呆れ声

o呆れ文字
566名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:32:30.94ID:gWKzG+Es0
市民が正しい。この消防士は戒告にするべき
567名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:32:39.27ID:/wqz9UBN0
警官が行方不明捜索で依頼人からの差し入れのお茶と弁当食って立ちションしてた
568救世主
2018/01/05(金) 18:32:39.94ID:3tlUeZab0
訂正する

政治とは善であり次に貧富である
569名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:32:46.86ID:fOPYE4vx0
俺は胃潰瘍で血を吐いて死にかけてるのを救急隊員に運ばれたから
感謝しかない
570名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:01.69ID:Bg3PTAor0
>>562
コーラは甘酒に匹敵するくらいの栄養ドリンクだぞ
571名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:32.07ID:g6ahGEL20
こういう奴は実名でつるし上げてお仕置きした方がいい
572名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:33.14ID:SyPoMAoP0
>>551
そんな邪魔になるような物を救急車に持ち込まないだろ
573名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:35.92ID:cL5TKY+L0
>>32
うわぁって言ってしまった
574名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:39.36ID:2M5oLYzE0
>>562
俺的にはコーラーまでOK、酒はNGだ。
575名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:39.53ID:9l3jSn2QO
市民の特定まだなん?
576名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:39.92ID:Motnr9Rc0
また慶応大学 慶應大アイスホッケー部員 見知らぬ女性客を無理矢理トイレに連れ込んで集団レイプ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1515143561/
577名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:33:48.61ID:Dj8CP7OZ0
喉が渇いたくらいですぐ自販機に行くような奴に緊急事態の医療行為がまともに行えるだろうかねぇ・・・
578名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:05.37ID:kTBhSJjf0
クレームの100倍の励ましの電話やメールを入れてやれば良いんだよ。
579名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:11.22ID:kmNFB8vJ0
>>567
ケースバイケースでしょう。
580名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:20.96ID:kMCqB64j0
いじめ 無免許 サボりか死ねよ税金ドロボー
581名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:39.33ID:dCAy1gT40
久々に公務員たたきできてすっきりしたぜ

大嫌いな教員たたきが一番ぎもちいいい
582名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:40.70ID:yMQyhbOP0
いい加減にしろ
だったら救急車呼ぶな
583名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:42.18ID:xBvZT/Y+0
橋下市長だったらきつい処分出してくれたのにな
勤務時間中に煙草吸った職員に停職半年とか処分出してたし
584名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:50.13ID:gWKzG+Es0
ネトウヨって権力側を擁護したがるよなww
585名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:52.73ID:K2pcfDel0
通報した市民がアホでしょ
586名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:34:57.71ID:fOPYE4vx0
コーラはかなりカフェイン入ってるからシャキッとする
587名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:35:06.37ID:2M5oLYzE0
煙草はNGだな。
588名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:35:11.72ID:G47Z9noT0
>>552
葬儀屋は「今、この瞬間に動かなければ人が死ぬ!」って仕事じゃない。
予定通りに控え室で飲めばいい。
589名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:35:19.82ID:gFt0GFqk0
>>577
救急搬送中に抜け出して
自販機行った訳でも無いのに
何言ってるの?
590名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:35:59.65ID:G47Z9noT0
>>584
あぁ、俺らはおまエラの敵だよw
591名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:35:59.72ID:/ChpwVfs0
クレーマープロ市民
クズチョン
592名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:36:20.67ID:hhbM+HQd0
>>581
ねぇ、わさびの件は解決したの?
593名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:36:38.38ID:XdONiOXA0
パヨク死ね
594名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:36:43.04ID:928E8mxp0
>>548
さっきは世間知らずと言いながら今度は聖職()

だから電気代がどうこうはどうでもいいって
必要な残業してるんだからいくら言われても仕方ないし
お前の会社()は電気代払えないから残業禁止なんだろ わかったわかった

ちなみに立つのは教団じゃなくて教壇ね
595名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:36:45.06ID:kmNFB8vJ0
仮にその場面に遭遇しても通報するなんて
野暮なことはしないけどね。ようつべでも
信号無視とか、とるに足らない動画もあがっ
ているし、世の中クレーマーが増えていますわ。
596名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:36:49.09ID:hOZhnFXC0
>>562
お茶はOKで、コーラが駄目な理由が分からん・・・
597名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:37:01.43ID:9l3jSn2QO
搬送後の水分補給で騒ぐ市民なんて
バカッターで何かしらやらかしてるだろw
598救世主
2018/01/05(金) 18:37:07.31ID:3tlUeZab0
記憶(データ)とは予測のためのものであり
予測とは新たに記憶(データ)をつくることである
599名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:37:19.55ID:+mboc6FF0
夏冬関係なく水分は適宜取らないと倒れる。
もし倒れたら、だれが救急隊員を運ぶんだ?
600名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:37:21.23ID:A+s0uNdf0
>>32
ポカリ大塚製薬の中の人ですか?w

クレーマーって言葉を辞書で引いて勉強してくださいね
601名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:37:54.77ID:JYS2Sy+E0
>>562
おまえ昭和一桁生まれかよw
602名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:37:59.67ID:ZnuQGBBo0
大阪市消防局の評価が急上昇だな
603名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:38:05.11ID:OdINlPje0
とりわけ害のない行為にクレーム入れることの合理的な理由を知りたい
604名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:38:20.60ID:2M5oLYzE0
おれだって公務員大嫌いさ。
とくに財務官僚な。
税制改革で税金とる事ばかり考えやがって。
605名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:38:54.82ID:8ODPhoSE0
>>321
>普通の会社員は喉が乾いてもそんな簡単に変えないよ。

そんな会社はまともな普通の会社じゃねーだろハゲw
606名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:39:00.27ID:Pj8LNHeR0
>>577
「すぐ」って何のこと言ってるの?
この救急隊員は患者の血の跡をふき取って消毒して区切りが付いたところで買いに行ってるんだけど
ちゃんとやるべき業務をやり終えてからのことなので、全然「すぐ」じゃない
607名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:39:08.26ID:x8ao6X0b0
>>587
タバコだったら、ナイス通報として称賛されてたしょ
608名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:39:15.10ID:gWKzG+Es0
なんでカーディガンひとつ羽織れないの?
ゆとり救急隊員だから?
609名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:39:17.39ID:G47Z9noT0
>>562
先生!トマトジュースはどちらに入りますかw
610名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:39:32.06ID:928E8mxp0
>>581
あぁ、これで納得した
こいつ学校にいい思い出が何もない陰キャだ
学校で先生が助けてくれなかった
構ってくれなかったって逆恨みするやついるんだよねぇ
611名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:40:00.59ID:Jr2+I33N0
>>603
真面目に生きている事だけが取り柄な人達(実際は要領の悪いゴミ)が溜飲を下げてるだけだろ
合理性もへったくれも無い
612名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:40:13.57ID:yK+6bVnK0
本来なら搬送された人がお茶出すくらいじゃなきゃ
613名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:40:36.73ID:JZH4wCvq0
むしろ飲食は制服で買いに来て欲しいけどね
万引き減るし変なクレーマー来なくなるし
614名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:40:42.00ID:dCAy1gT40
>>610
は?先生から信頼されて生徒会長まで上り詰めましたが何か?
615名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:40:57.60ID:Yz0Ai4oE0
こういう明後日の方向いたクレーム入れたやつのご本尊公開してえ
実生活でも周りから相当変わり者扱いされてるんじゃねえかな
616名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:41:16.49ID:Jr2+I33N0
>>607
命扱ってるような過酷なストレスに晒される連中ならタバコくらい良いと思うがな
617名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:41:21.39ID:iL5YLF5s0
極論を持ち出すと
それ以外も許されるようになる
618名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:41:27.83ID:gFt0GFqk0
>>612
一応差し入れの類いに入るから
差し出しても断わられる
619名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:41:41.00ID:CHfj2KRs0
>>175
あんまり釣り針デカくすんなよw
620名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:41:45.66ID:2M5oLYzE0
>>609
OKだ。理由はビタミン補給で業務効率がいちじるしく向上するから。
差し入れしてやれよ。
621名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:42:14.38ID:kMCqB64j0
縁故 収賄 サボりか死ねよ税金ドロボー
622名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:42:52.12ID:fUnexhQU0
頭おかしい
623名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:42:55.27ID:uke1yUjy0
なにが問題やねん?アホか
624名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:16.02ID:o6LlDkEBO
>>608
感染防止衣の事か?
患者の血液やら体液に触れるんだから全国的にどの消防も着てるが?
625名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:32.04ID:zS2rd7HA0
>>614
すごーい
626名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:33.42ID:gWKzG+Es0
>>619
水積んでないの??
627名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:34.41ID:ePki3K1C0
>>32
頭の病気みたいだから病院行け。
ただし救急車使うな
628名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:36.10ID:2M5oLYzE0
>>618
まあことわるだろうね。
善意であっても、貰う側からすれば出所不明だから。
そういういい方はしなだろうけど、それが本音ではある。
629名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:49.57ID:x8ao6X0b0
>>616
なら、帰りにピンサロくらいもいいよね
630名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:43:57.60ID:6QnM4FIi0
こういうキチガイクレーマーみたいなのがタクシー代わりに救急車呼ぶんだろうね
631救世主
2018/01/05(金) 18:43:59.09ID:3tlUeZab0
記憶(データ)とは予測のためのものであり
予測とは新たに記憶(データ)をつくることである
記憶(データ)とは過去に予測された記憶(データ)である。
632名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:44:06.47ID:mdDJw7Ga0
こういうクレーマーは逮捕しろよ 正義ぶっていちゃもん付けやがってこんなんしょっちゅうやってんだろな
633名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:44:10.90ID:kTBhSJjf0
>>618
お茶出す余裕があるなら搬送されないよ、って突っ込むとこじゃないの?
634名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:44:13.84ID:gFt0GFqk0
>>614
もしかして貴方は
菅源太郎さんですか?
635名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:44:19.00ID:9KCk+BKv0
クレームと言いがかりはちゃんと区別して対応すべき
636名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:44:54.44ID:dCAy1gT40
まあぶっちゃけ救急隊員・消防隊員とかは全然いいよ
姿見てもなんともおもわねーから
警官も
かかわった経験ないから

頭にくるのは教師、税務署、各役所だな
個人ですか?法人ですかって淡々とした口調できいといて
法人ですって答えたら口調かえやがるし
この野郎って思えたわ糞ノンキャリ

糞ノンキャリ
637名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:02.93ID:ZbtQO1/p0
自販機を許したら次はコンビニとどんどんエスカレートしていく
最終的には消防車でヘルスに行く奴が出てくるだろう
638名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:05.75ID:Jr2+I33N0
>>629
お楽しみの最中に緊急出動できるなら良いかもなww
639名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:12.15ID:fU1PEb+30
水分不足は体に大きな負担になるから夏場に限らず小まめに水分補給をするように会社の保健師からよく言われる
640名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:23.64ID:928E8mxp0
>>614
そっかよかったじゃん

俺は国民から信頼されて首相にまで上り詰めましたが何か?

ネットでは何とでも言えるしね

惨めだよお前さん
社会人やってりゃおかしなクレームが来ることもあるだろ
そこに同意できない時点で働いた経験の無いくそニートにしか見えないよ
641名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:27.31ID:G47Z9noT0
>>625
俺も高房の時に生徒会長だったよ。
教師側とは対立して、生徒に推されてだったがw
642名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:35.80ID:tCNSPS6i0
きっとクレーム入れたのは貴乃花のような曲がったことが嫌いで人の話に耳を傾けない頑固者だなw
643名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:37.35ID:MO4oAzqM0
暇じゃなければ救急隊の動向なんて見続けないしクレームを入れようとする暇も気力も湧かない
全ては暇(無職)と公務員憎しに染まった悲劇だったのです
644名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:45:38.91ID:UhjfW4gN0
大阪か・・・
そういや昨年大阪行ったら駅の看板とかハングルだらけだしアナウンスも韓国語でやってたな
あれ大阪人は平気なのか?
645艦内焙煎
2018/01/05(金) 18:45:50.19ID:eTFPKeB/O
マグロ初競りのスレ寿司ざんまいが断念したから立てないのかよ
646名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:46:23.51ID:2FpLGJjZ0
>>453
しねよおまえは
647名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:46:51.22ID:uqBu0Hkj0
軽い屈伸運動しただけでも通報されそうw
648名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:46:57.14ID:68Kuoc+B0
酒やタバコなら問題だが普通の飲み物ならええがな
救急隊員も人間なんやで(´・ω・`)
649名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:46:57.17ID:JYS2Sy+E0
>>614
人生最後の栄光だったんだなぁ…
650名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:47:08.92ID:gWKzG+Es0
制服系の人が休憩する時は上になんか羽織るのが常識と思ってるが違うの?
651名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:47:30.23ID:2M5oLYzE0
>>616
いや煙草は駄目だ。患者に悪影響がある。
ニコチン依存症は隊員として採用すべきではない。
別の仕事あたえとけ。
652名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:47:52.18ID:gFt0GFqk0
>>647
死んでも通報されそう
653名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:48:00.88ID:ILgfdqwy0
>>1
俺マジでこのクレーム入れたクズを惨殺してやりたいんだけど、個人情報手に入らないかな?
654!omikuji !dama
2018/01/05(金) 18:48:04.63ID:5KPKrFzP0
呆れるようなクレーマーなんて何処にでもいる
客商売とかなら尚更

不思議なのはコレがニュースとして取り上げられた理由
655名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:48:45.38ID:Yr7Bt1ZK0
>>1、今日もリンゴむいてはっさくジャムかけて食べた。

う、目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
656名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:48:49.58ID:tmQf5LPw0
こんなくだらんクレーマーもそうだが、小売業に対してアホなクレーム入れるやつがいるせいで店もまともなクレームに正しい対応しなくなってる
結果としてまともなクレーム対応しないところにはクレーム入れないし、不買するという結果を出してるな
657名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:13.13ID:vARO+0fp0
>>334
工場系は休憩時間以外は原則として飲食禁止だぞ。
特にグリーンルーム系は
658名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:22.07ID:aPG2M9u00
>>650
それが普通
659名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:23.35ID:dCAy1gT40
事務所かえるときに水道の解約で電話したら
小ばかにしたような淡々としたような口調で

個人ですか?法人ですか?

だもんな
法人ですって答えたら、えっ法人

えってなんだよ?
てめーは個人と法人を区別すんのか?公僕の分際で

こんなもんよ公務員なんて
人間ができてる大人な俺は淡々と解約手続きに応じましたけどね
660名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:31.62ID:SyPoMAoP0
>>628
知り合いが職員の駐車場が神社の敷地内にある関係で祭りの時期になると幟を消防署員に立ててもらうために差し入れを持ってくるって聞いたな
661名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:40.90ID:0n1pBy490
>>5
必死に公務員叩きしているネトウヨもいるからなぁ
662名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:45.29ID:c5OMjeHX0
四六時中、神妙にしてろってか。
663名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:46.07ID:n0Lr5Jlb0
>>9
立ちションなら、近くにトイレが無い時は、お巡りさんでもやるよ…
664名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:53.69ID:aF5Sl6cj0
匿名が一番悪いわ
匿名は悪の権化
665名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:49:59.67ID:Dl+4xu9z0
どうせパヨクだろ? こんな嫌がらせするのって
666名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:50:00.52ID:6QnM4FIi0
ま、一円でも税金払ったら公務員は全員奴隷だと思い込むタイプなんだろうねこういうのは
お客様は神様根性ってホントにクソだわ

ホント、あの言葉は最悪の呪いを日本人に植え付けたよね
667名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:50:14.02ID:9azdPyiw0
>>32
基地外クレーマー本人w
668名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:50:57.44ID:G47Z9noT0
>>659
ほぅ、個人名で法人登録してんのかw
669名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:03.47ID:gWKzG+Es0
ネトウヨって必ず権力側の擁護をするよね(^.^)
670名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:07.88ID:y+xPnL0j0
隊員はお疲れ様だが、本当に自販機で水分補給するのがいいやり方なのかは疑問だ
こんなもん消防署が用意したれよ
671名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:08.71ID:Wx0lUGdZ0
頭おかしいのでは
672名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:17.14ID:AvN88sOf0
まぁ、消防車両とかをコンビニに横付けするなと言われた世代もいるからな・・・ジェネレーションギャップでは?
673名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:40.59ID:9p6jNA750
わざと少数意見を取り上げた後
釣れたレスをコピペ
やり口がせこいんだよアフィカス
674名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:42.28ID:V1gg+wvF0
駐屯地そばに住んでるものだけどさ、自衛官の人達がコンビニで菓子や飲み物買っとる姿すらこの人達には発狂の対象なのかね
ボーリング場とか色んな場所に自衛官がおるから普通の光景なんだがな
675名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:42.34ID:SmB2T+4Y0
>>7
民間人なら好きにすればいいが税金で食わせてもらってる公務員は駄目だよ
676名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:51:56.81ID:bpjvmbGQ0
ネタ切れにもほどがあんよ〜
677名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:02.73ID:MYxHhDOp0
どんどん生きづらい国になってんな
678名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:05.20ID:u3CpSX540
>>672
警察はしても良くなったみたいだが消防はどうなんだ?
679名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:24.88ID:G47Z9noT0
>>669
おまエラ、パヨクはいつもクレーマー側だよなw
680名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:42.23ID:rWR0nmlk0
まぁクレーム入れたのは、ここにも沸いてる公務員大嫌いな乞食老人だろうなw
681名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:48.69ID:eUtUmn/U0
>>677
パヨクがな
682名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:53.77ID:mvRtsWsv0
クレーマーの氏名も公開義務化でいいよ
683名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:52:54.80ID:2M5oLYzE0
>>663
うん見た事ある。目があったけど、直ぐに目をそらして見過ごしたよ。
あと、タクシーの運転手のたちしょんもみたことある。
684名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:53:00.30ID:x8ao6X0b0
>>638
車内にデリ呼んで抜きながら移動とかいいかもね
685名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:53:19.85ID:atDoNymv0
飲み食いするのは普通や
指摘するやつは、AIか?w
686名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:53:42.58ID:e5oPvM+S0
役所で臨時職員をやったことあるが
公用車は役所のロゴが入ってないやつの争奪戦になるよ。
速度が速かったとか
普通に走ってるだけで苦情が入るらしい・・・
687名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:53:51.19ID:Yv29NGoM0
旦那に相手にされない欲求不満主婦だろどうせ
688名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:54:06.56ID:Tiz3MNyx0
暇で暇でしょうがないから、こういうクレームつけるのが生きがいになってんだろ。
689名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:54:09.06ID:aPG2M9u00
流石に警察官が制服のまま買い食いしてるのは見ないな。
690名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:54:15.40ID:iE+dClUn0
また橋下信者が因縁つけてるのか
691名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:54:33.36ID:8jjDByjH0
「クレームは宝!クレームから学べ!」などとどこかの馬鹿が言い始めて真に受けた企業経営者が現場の人間にキチガイクレーマーの意見にまともに対応し始めててから日本の働き方はおかしくなった
キチガイには「うるせーよ二度と来るな」と対応しろと従業員を守るべきだったのに
従業員の労力よりキチガイクレーマーを優先してしまった
果たして従業員重視の揺り戻しは起きるのだろうか
692名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:54:46.04ID:7LdevKD40
ロボットがやっている訳じゃないし、問題ないタイミングだったんでしょ?
何でもケチつけりゃいいってものじゃないよ
693名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:11.48ID:vCbRh/Gc0
お茶とか飲む位たいした時間じゃないんだし
気にすることない
職場のルールで認められてるなら
脱水で隊員が倒れたら元も子もない差が
食事となると時間かかるし
一度戻って弁当とかじゃないと
いつでも出られるように
694名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:24.26ID:PGWFQmI20
>>666
ほんまやで。
公務員は確かにクソだが
雇われ抜きに自分がその立場になったらと考えられないやつは
人間として終わってる。
695名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:35.63ID:SmB2T+4Y0
維新や橋下が公務員は悪
公務員組織は糞だから何でも民営化しろと市民に刷り込んだからな
696名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:36.22ID:x8ao6X0b0
>>685
勤務中のタバコ休憩の話題になると、喫煙者がコーヒーはいいのかといい出すから、モンスタースモーカーが通報したんじゃないか?
697名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:41.22ID:dCAy1gT40
>>687
主婦がやるのは駐車違反通報な

これ常識
698名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:46.05ID:msvYz8fc0
こういうキチガイクレーマーは住所氏名顔写真晒し者にして自分がキチガイだってのを自覚させなきゃダメだろ
699名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:55:55.22ID:knZL//MK0
水ならいいのか
700名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:56:07.76ID:vnvqnE2q0
こんなクレームするのは共産党か民団ぐらい
701名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:56:21.07ID:JRGjx8fk0
クレーム付けられる方は特定されるのに、クレーム付けた方は市民かよ

無責任で都合のよいことだ、どこぞの赤新聞の関係者じゃないのか
702名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:56:34.75ID:jnTpublW0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 公務員は徹底的に叩かないと
    |     (__人_)  |  すぐにつけ上がるんです
   \    `ー'  /  もっと叩きましょうw
703名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:56:52.26ID:s4NHYvbyO
アホがクレームつけてカッコいいとでも思ってんのかねwww
704名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:56:55.94ID:HCqFS+T40
「あきれ顔」は聞いたことがあるが
「あきれ声」って日本語あるの?
この記事書いた奴バカなの?
705名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:00.94ID:dAxHZFGs0
バカな奴もいるもんだな
水分とんなくて死んだらそのチクったバカは責任とれんの?
706名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:02.79ID:IRcmIeR40
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
707名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:26.23ID:tCNSPS6i0
まぁでもなんだ、問い合わせをクレームに分類されてしまうってこともあるからな〜
こういう事例はどうなんでしょうか?って聞いてみたかっただけなのにw
708名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:26.92ID:8lN9pvJY0
多分、思惑通りの流れになってる
おまえらいいように扱われてるだけだぞ
709名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:31.04ID:n0Lr5Jlb0
>>158
何だ…?「銭入れを引き起こすって…」それに…「住民に迷惑掛けた可能性…」何て、何処からそんな考えが浮かぶんだ…🤷
710名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:36.88ID:2M5oLYzE0
バイクで歩道はしってるお巡りさんと
自転車ですれちがった事もあるぞ。
立場が逆なら確実に切符きられてたな。
構造的に交番のバイク置き場まで歩道でしか
いけないつくり。あえてクレームするなら押していけだけど、
お巡りさんには助けてもらう事があるだろうから見過ごしさ。
711名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:57:49.09ID:gFt0GFqk0
>>691
経営者側にとっては
解雇や減給の口実に出来るから
まず従業員重視にはならないだろうね
712名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:58:07.84ID:Pj8LNHeR0
>>680
血まみれで仕事してる救急隊員じゃなく、広島中央署の8572万円窃盗警官にでも食いつけばいいのに(´・ω・`)
あっちなら好きなだけクレーム付けていいし、全国民も応援してくれるだろう
713名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:58:30.76ID:4erZ5l1A0
別に飲んでもいいだろう
何の問題もない
714名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:58:36.88ID:68Kuoc+B0
行政が公表していないだけでこの手のクレームは氷山の一角だろうな
公表できないような案件もあるだろうし(´・ω・`)
715名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:58:42.80ID:qWiP9I+00
>>1
こんなクレームつけるのは共産党系の「プロ市民」だろ。
716名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:58:54.87ID:G47Z9noT0
>>708
この流れで正しいと考えるから、それならそれでこちらの思惑通りだ。
こういうキチガイクレーマーが声を出せない世の中にしていかなきゃならん。
717名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:08.99ID:Lttsa/df0
だがちょっと待ってみてほしい
救急隊員は脱水症状で死ぬのも仕事の一つなのではないでしょうか?
718名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:10.77ID:clRE/qlZ0
>>32
THEレス乞食キチガイ
719名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:15.57ID:emlpZP7m0
バカ市民のクレームはするーしないと
税金の無駄
720名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:18.75ID:uHntezAp0
これは問題ないだろ
大阪人は育ちの悪さと心の貧しさと醜さが顕著だな
721名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:35.54ID:A+f3EzHJ0
クレーム出した市民は頭おかしいねw
朝鮮人かよw
722名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:49.58ID:HCqFS+T40
>>716
普段からベビーカーや保育園にクレームつけてる奴らも殲滅して欲しい
あいつらワガママすぎる
723名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:54.34ID:h8CLH7wO0
こんなクレームがありました(笑)って感じでしょ世間はそんなアホじゃない
724名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 18:59:58.01ID:Pmf9At3f0
>>614
脳内生徒会長わろたw
725名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:00:34.18ID:NXJpQjVb0
公務員は大変だな
726名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:00:48.55ID:y2IZRBlN0
喉が渇いたからってちょっとは我慢しろよ
せめて人の見てないところで飲むとか
その程度の精神力で人を救えるとは思えんな
727名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:00:50.88ID:ciWOqzax0
市民の声に答える

フリをしたキチガイ晒し上げ
728名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:01:20.13ID:A+f3EzHJ0
市民じゃないw
頭の逝かれたクレーマーw
729名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:01:27.24ID:3W08V5qx0
なんだ治外国家大阪の話か
730名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:01:47.17ID:MYxHhDOp0
こんなことにクレーム付けるとか病人か
731最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
2018/01/05(金) 19:02:09.32ID:G4PeW8ti0
テロリスト
子供が笑顔で近づいてきたけど 爆弾を背負っていたとか
ぬいぐるみ爆弾 ぬいぐるみで油断させておいてというのもある

■ 本家 元祖 比較
------------------------------------------------------------------
                 山口組       日本国      オウム真理教
------------------------------------------------------------------
震災で炊き出し         〇          〇           ?
ハロウィンで菓子配布     〇          △           ?
餅つきで餅配布         〇          △           ?
ゆるキャラ            ?          〇           〇
メディアの活用          △          〇           〇
銃刀の調達・保持        〇          〇           〇    
資金調達手法・構成員数   ※. 縄張りを言い張り資金調達などあるが記述を省略

------------------------------------------------------------------
                 アメリカ       北朝鮮    ※ インディアン虐殺などは比較から外した
------------------------------------------------------------------
水爆実験            〇          〇
自称宇宙開発         〇          〇
紛争で殺害           〇          △
大量破壊兵器と因縁・殺し  〇          −  ← 間違えた北朝鮮は不参加(-)に修正
                                   基本・根幹より細かい事を重要視する方も多い 修正

             ,ィ⊃  , -- 、 チャイニーズマフィアもいる
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     } コリアン系もいる
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |  陸海空に銃刀の調達・保持
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / 守るのに合法とか関係あるのか?
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y 警察の裏金運用 軍の保持
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  ! ライブドア 軍の保持
         l     ヘ‐--‐ケ   } 姉歯設計 軍の保持
         ヽ.     ゙<‐y′   / 東芝会計 神戸製鋼 三菱マテリアル系 軍の保持
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、 業界標準 常識
武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾の正当化を行う 違法・犯罪の後の犯罪者の振る舞い よくみられる

■■ 既に行ってしまっている犯罪の正当化 ■■

 お父さんフィリピン人? 親子が 離れてくらす事になる? お父さんが司法・警察はじめ公務員や議員なら 犯罪の正当化は可能だけど
 お父さんがフィリピンじゃねぇ 死刑かなぁ・・・・・・・・ お父さん姉歯設計? 神戸製鋼じゃないんだぁ それじゃテレビ放送会社も許さない 残念だね 奥さんも自殺かなぁ

    運用すべきほう 運用の妨害をすべきほう・・・・・・
    都合のもと 死刑や処分などを行ってきたのでないらしい

最高法規9条  誠実に希求する  最高法規99条 遵守
陸海空軍の保持 遵守

◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)

銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。
3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
732名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:02:40.51ID:gzG89bGm0
偏見だけどクレームつけたの専業主婦のおばさんっぽくね?
733名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:02:46.54ID:5E/GvToJ0
タバコまでオッケー
734名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:02:54.66ID:ZmrFcDRB0
桜井誠みたいなキチガイの理屈から言えば、
天皇にも税金投入されてるわけで、ふざけんな国民様に奉仕しろって事なんだろうね。
735名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:03:12.12ID:hOZhnFXC0
>>726
精神力ってwww

昔の部活じゃねーんだからよ
736名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:03:18.86ID:n0Lr5Jlb0
>>670搬送して、署に戻る内に、又搬送依頼が来たりして、中々署に戻れ無い時も有ると、書いて有るだろうが…
737名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:03:21.73ID:11xzKYA+0
市民のクレームを逆に批判することがカッコイいと思ってるネラー多いよな
738名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:03:33.90ID:HCqFS+T40
パトカーでタバコ吸ってたお巡りはさすがにどうかと思ったが

ま、いちいち注意しないけどさ
739名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:03:46.68ID:5732Ycb70
これが喫煙なら懲戒免職でいい
740名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:04:29.60ID:2M5oLYzE0
>>731
山口組みは、素人には手をださないみたいだね。
なら存在していてOK。チンピラを監視してくれるならいて欲しいくらいだ。
741名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:04:36.59ID:G47Z9noT0
>>737
悪い奴を叩く!ってだけの話だがなw
742名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:04:53.20ID:Q/kDeccQ0
人間やから喉くらい乾くわ。アホか!
743名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:04:57.16ID:CZbSirCD0
どうせクソ団塊だろ
744名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:05:47.60ID:NECmtHSE0
出動中に買ったならまぁ批判されるのも分かる。
じゃないならくだらんクレーム付けるなよキチガイ
745名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:06:53.16ID:2M5oLYzE0
>>738
それはよろしくないね。
上席の警官が注意して止めさせるべきだ。
それなら写真とってネットにアップしても
通報側にまわるぞ。
746名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:06:56.25ID:hSkrWkPN0
>>659
○○理化という会社名には困ったわ
電話だと個人名かわからん
747名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:07:07.11ID:A+f3EzHJ0
狂ってるからクレームを出すわけであってw
748名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:07:44.70ID:z6OknxOZ0
>>5
こういうのに文句つけるのは、大抵はパヨク
権力や公僕が嫌いだからね、あいつら

警察や自衛隊だと発狂して必死にクレームいれまくる
パヨクはキチガイだわほんと
749名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:08:21.33ID:4erZ5l1A0
>>744
これから撤収するときなんだから飲み物くらい買わせてやりなよ
750名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:08:26.86ID:THy4RonX0
クレームつけたやつに
「阿呆」と言ってやればよかろうに。
751名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:08:27.01ID:ZbtQO1/p0
お前ら破れ窓の理論って知ってるか?
規律を厳格にしないと大変なことになるぞ
752名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:08:57.93ID:5mgBgaeF0
生理現象だし仕方ない気がするのだけど、どういうところに落ち度を感じたのだろう
753名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:07.95ID:SmB2T+4Y0
大阪は公務員叩いて喝采する文化が根付いたからな
橋下が府知事時代に公務員と喧嘩する映像をメディアが散々流して広がった文化
754名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:08.39ID:2M5oLYzE0
俺的には、酒、タバコはだめ。
ピンチなら野糞もみとめるぞ。
ただし後でちゃんと掃除する事。
755名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:20.36ID:ZmrFcDRB0
残念ながらキチガイに左右関係ない。
その証拠に桜井誠は公務員にクレーム入れまくってる。
756名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:41.42ID:5732Ycb70
>>738
流石に見たことないが
懲戒処分ものですよ
757名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:42.54ID:G47Z9noT0
>>751
そんなもの、人の命ほど重要ではない。
758名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:42.67ID:aKiTrnnG0
>>13
生きる上で水分は必須だ
タバカスは、なくてもいきられるだろ
759名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:09:45.13ID:A+f3EzHJ0
恫喝とクレームして喜んでるのを警察に通報していいと思う
760名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:10:54.62ID:JYS2Sy+E0
>>751
風が吹けば桶屋が儲かる理論か
761名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:10:57.83ID:Chq2Dq/S0
>>299
それは見えているw
762名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:11:00.15ID:Q31wCHni0
>>32
飲み物を摂らないと体調が悪化する、最悪の場合死に至る
タバコは吸わなくても死なない。むしろ健康になる
763名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:11:08.56ID:n3Or634Y0
殺せ。老害だ。
764名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:11:35.54ID:2M5oLYzE0
>>756
おれもないや。
お巡りさんがたばこすってるのみたことない。
765名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:12:26.93ID:j9vNdSyz0
脱水症状で死ねって言いたいんだろ
搬送中に救急隊員が脱水症状になって搬送されてる日本人もろとも死ねって思ってんだろ
信じられない
766名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:12:56.29ID:yheoDXQr0
実にジャップらしいクレームだなwww
767名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:13:14.22ID:G47Z9noT0
>>764
制服の、だろ。
昔はヤマさんやゴリさんが、電柱の影でよく吸ってたわw
768名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:13:33.48ID:hSkrWkPN0
>>765
極論を極論で返す例
769名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:13:46.17ID:r8ZlseGf0
>>759
その程度だと逆に警察じゃどうしようもないぞ
770名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:13:48.28ID:j9vNdSyz0
>>32
救急隊員が定められた休憩時間にきっちり休憩とれると思ってんの?おめでたい奴
771名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:13:58.45ID:elLeBGYe0
聞き取り調査だ何だのでさらに負担かけて何したいんだ?
バカじゃねえの
こういう屑クレーマー野郎はやり返して徹底的に追い込んでやりたいわ
772名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:14:00.20ID:3USfFmCB0
レスキュー、消防、救急の人らとそれぞれ合コンした事あるが
救急の人達は真面目で一番マトモだった記憶がある
大変な仕事らしいしジュースくらいゆるしたげてよぉ
773名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:14:20.58ID:ZmrFcDRB0
厳格にやれって言うなら自転車の信号無視とかバンバン取り締まればいいんじゃないの。
こっちはもう完全に壊れてるんだから。
774名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:14:32.40ID:nVXxf8dN0
飲み物を飲まずに仕事やれってか
だから日本社会はブラックなんだよ
775名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:14:44.61ID:elLeBGYe0
どんだけご立派な生き方してんだろうな
このゴキブリクレーマーはよ
776名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:15:17.25ID:4d91hekL0
クレーマーの特定まだー?
777名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:15:18.23ID:5732Ycb70
>>764
流石に懲戒処分されるから、やらないんだろう
やるようなやつは解雇で中々、我々の目に入らない
778名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:15:28.63ID:Chq2Dq/S0
>>320
よく考えると、別に警官が買う必要性がないような気がする
訪問すればいいだけ
779名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:15:32.22ID:HCqFS+T40
>>756
見たことあるよ
警官2人
パトカーの中でタバコ休憩してた
俺と目があったら気まずそうにしてた
780名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:15:42.71ID:oQVxKAJR0
>>755
桜井氏は天皇や皇室には何も言わないよね?
781名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:15.62ID:NYJTh24Z0
飲み物を飲んだらバテるだろ
罰として、うさぎ跳び100回!
782名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:16.98ID:XP7wEbx60
こういうクレームを入れるやつは、まず仕事したことない
783名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:20.89ID:UcL2T2z80
勘違いおばさんにそこまで本気にならないでも。。
784名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:22.28ID:DvIs3Eu50
>>5
いくらキチガイパヨクでも救急隊員にクレームとか流石に無いだろ
785名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:43.25ID:ZbtQO1/p0
擁護してる奴に聞きたいけど
コンビニで自衛隊員がパチスロ雑誌とか見てたらどう思う?
786名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:43.32ID:5732Ycb70
>>767
協力しない市民を殴る蹴るで問題ないような時代だったな
787名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:16:54.65ID:3W08V5qx0
ここも大阪人だらけだな
788名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:17:19.85ID:S6OslgWZ0
まーた

左翼の犯罪か!!


左翼リベラルは悪いことばかりする
789名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:17:23.61ID:5732Ycb70
>>779
それこそ、市民として通報しないとあかんよ
790名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:17:37.41ID:nVXxf8dN0
緊急出動のサイレンは毎日聞いてるわ
ない日が一番いいんだから、その間だけでも飲み物くらい飲ませてあげたいわ
791名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:17:45.94ID:RQDI4zlI0
>>785
ネトウヨ意外気にしないだろw
スクランブルでもあるまいし
792名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:06.52ID:HmsgYAcr0
>>785
飛躍し過ぎ
なんでも極端な事言えばいいってもんじゃないよ
793名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:16.89ID:2M5oLYzE0
>>779
今度みつけたら写真とってうPよろしく。
794名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:29.23ID:MfLKIJqB0
何でもかんでもクレーマーにするなよ単なるキチガイだろこんなん
795名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:31.07ID:S1uptZk50
>>127
休憩は事故やミス防止のためという発想がない企業はブラックそして業績は悪いはず。
796名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:36.68ID:s02B1GzH0
>>786
任意の取り調べ中に
火を付けたら爆発するハマキを吸わせても
何の問題も無い時代だったな
797名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:41.44ID:G47Z9noT0
>>791
いきなり朝鮮人が出て来るのも珍しいな。
俺が正統派のネトウヨだよw
798名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:18:58.64ID:jgD0ORvX0
今日も図書館で暖房が弱いとクレームを言っているジジイがいたな
こういうやつは相手が強く出れないことを見越してやっている本当に卑怯者
799名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:19:04.83ID:HCqFS+T40
>>789
めんどくせえわ
タバコ吸ってるやつなんてトンキンでは日常だし

ま、見たのは神奈川だけどなw
800名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:19:21.83ID:prQ7RYxW0
>制服で勤務中の買い物や食事は基本的に認めていない

これ改めた方がいいんじゃない?
801名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:19:32.72ID:QtBf8Oji0
>>321
俺は普通のリーマンだけど居室の外に出たら自販機あるし
飯だって社食だろうがコンビニだろうが外出だろうが好きな物を食えるよ
救急の人なんて身体使うのに水分補給もままならないなんて許されないしあってはいけない
助ける方が倒れたら誰が助けるの?文句つけてるキチガイたちかな?
水分補給や飯なんて世間で働く庶民の当たり前の権利だけど何言っちゃってんの?
802名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:19:35.37ID:5732Ycb70
>>785
昼休みならいいんじゃない?
803名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:20:25.35ID:zNQth7TVO
>>785
自動販売機で飲み物買うなんて一瞬だろ
こういうクレームだすやつって働いた事がないんだと思う
いまいちイメージ出来てない
804名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:20:48.29ID:5732Ycb70
>>799
明らかな勤務中にやっていいことと悪いことはあるだろ
805名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:20:57.42ID:SmB2T+4Y0
自治労とかどちらかというと公務員は左翼側だろ
維新信者によるクレーム
806名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:10.64ID:UnMmPoTy0
結局日本は限界集落の田舎と同じで監視社会になってるな
807名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:13.74ID:y+xPnL0j0
>>736
余分に積んでおいて好きなだけ飲ませてやった方がいいぞ
808名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:20.12ID:bPyM8nxf0
クレーム入れた奴に1日救急隊と動向するよう言えばいい
想像力が無さすぎる馬鹿なんだろうから
809名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:31.50ID:x+baJrlLO
>>492
いつ連絡あるかわからないからだよ
搬送後の帰還中に連絡あれば帰還せずその場から直行しなきゃならない
つまり帰還後に飲むなんてなんにも保証がないし飲めずに数時間ってことも十分に有り得る
水分足りなくて朦朧としかかってる隊員に救助にこられても安心できないってのが常識的な意見だな
810名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:33.54ID:XfZkj7fC0
次はいつ水分補給出来るかもしれない激務の消防隊員に対しこの不寛容
気ぐるいとしか言えんな
811名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:35.40ID:IzjwPcF00
>>751
知ってるよ
(今回は違反すらしてないが)小さな違反を見逃すとや がて大きな違反に繋がり最終的には消防車(今回は救急車だが)でヘルスに行くようになることだろ?

病院に行け
812名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:21:59.25ID:S1uptZk50
>>803
デスクワークしかやったことないブラックとかかもな。
813名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:22:00.10ID:7F63NreG0
>>785
コンビニでならいいよ
814名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:22:11.90ID:2M5oLYzE0
>>800
コンビニにおまわりさんはいってくるよ。
レジにならんで買い物していく。

ゲーセンにもおまわりさんくるよ。
さすがにゲームはしない。
815名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:22:28.94ID:/H4bDYCF0
昔の運動部といい、水分を取るのは悪というイメージなんでそうなった
816名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:22:31.20ID:ZbtQO1/p0
>>803
ヘルスで1発抜くのも一瞬だろ
ヘルスはいいのか?
817名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:22:37.87ID:y+xPnL0j0
>>810
だから消防署の経費で常時携帯した方がいいんだ
818名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:04.94ID:rpOg5VjX0
>>785
爆笑する
819救世主
2018/01/05(金) 19:23:05.74ID:3tlUeZab0
政治とは善であり次に貧富である。
820名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:09.05ID:HCqFS+T40
消防の奴らなんてどうせ暇な時は後輩のチ○ゲに火をつけたり
肛門にホースつっこんで遊んでるだろ
自販機ぐらい問題ない
821名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:10.17ID:2M5oLYzE0
>>785
すごく安心だな。
絶対に強盗が来ないという安心がある。
822名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:35.16ID:G47Z9noT0
>>816
みんな、お前みたいに速くないからw
823名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:36.78ID:S1uptZk50
>>817
火災現場でぬるくなった水なんて飲みたくねーわ
824名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:41.31ID:4erZ5l1A0
>>321
おれはリーマンだけど、勤務中に社内で普通に自販機で飲み物買ってるよ
上司もそうしてるし、別に何の問題もない
825名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:46.29ID:zNQth7TVO
>>816
店はいって料金払って服ぬいでぬいてのどこが一瞬だよw
826名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:23:59.82ID:QtBf8Oji0
飲み物飲んだり飯食ったり人として当たり前の事が恨めしく見えるなら
他人を気にするより自分が今置かれている環境を心配した方がいいよ
ちょっと他人の待遇がよく見えるとそれを叩いて足を引っ張るなんて心が貧しすぎる
自分の環境を変える努力が絶対的に足りていないから心が貧しいんだよ
827名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:01.77ID:THy4RonX0
>>785
筑波山で自衛隊が、部隊ごとお参りしていたな。
登山訓練かレクリエーションだかわからんが。
828名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:09.62ID:ZmrFcDRB0
そうだな。
桜井誠みたいなキチガイはテレビで見たままのイメージなんだろう。
食事もウンコもしない。
ただ国民に奉仕するロボットだと思ってる。
829名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:13.57ID:KKcKRdiS0
>>785
近所のブコフじゃ仕事帰りに立ち寄った自衛官が立ち読みしてるが
別になんとも思わんぞ
830名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:27.02ID:rpOg5VjX0
>>824
評価に響いてるかもよ
831名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:38.43ID:ifnoX0js0
血液のふき取り・・・怖いな
832名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:44.09ID:cFp68AU70
これより、市役所の謎の喫煙有給休憩なんとかしろよ
833名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:51.19ID:j9vNdSyz0
>>785
パチスロ雑誌読むのと水分補給することが同じだと思ってんのか…
834名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:24:59.98ID:IcpxU2p50
>>823
25年くらい前だと地域住民からの差し入れで氷水の差し入れが出た場面がテレビで出てたな
835名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:00.51ID:tPmkPKTq0
こういう「市民」は救急隊員が搬送先の病院のトイレに入ってもクレームをつけるんだろうな
836名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:13.10ID:OStZ18CB0
もしこれで救急隊員が体調崩して
患者を搬送できなかったら、
あなたは責任取れますか?
837名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:15.89ID:joTDtqXe0
>>808
暇だろ
知識も医師以下のタクシーみたいなもの
838名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:20.55ID:XfZkj7fC0
>>817
スペースがあればその方がいいね
839名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:26.84ID:S1uptZk50
>>830
響かねーよ。優秀な上司ならむしろ休憩取らないやつのほうが無能扱いされるわ。
840名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:26.94ID:8l+8dl/10
>>785
自衛隊なんて娯楽少ないしパチンコくらい当たり前にするぞ
841名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:54.66ID:KKcKRdiS0
>>816
なんだ、みこすり半かよw
ダセェ男w
842名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:25:56.39ID:dCAy1gT40
勤務時間の内訳がわかってないだろ?

勤務時間=就業時間+休憩

就業時間=実働時間+手持時間

手持ってのは業務に入る前の段取りのこと
着替えとか

だから休息以外でプライベートな行動をとるとまずいわけ
843名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:08.19ID:4erZ5l1A0
>>830
じゃあ上司の評価も下がってるなw
844名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:15.20ID:UGDJgx/Y0
企業は手間をかけたくないから大抵のクレームに対し謝る
その弊害の一例がこれだ
845名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:25.15ID:G47Z9noT0
>>834
賄賂だー!って騒いだキチガイクレーマーが居たんだろうなw
846名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:27.17ID:8Ki7y2zH0
これに文句言うなら
市役所の喫煙所みたら発狂するレベルだろうな
むしろそっちを問題化して、勤務中喫煙の禁止を目指せ
847名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:31.68ID:0W9QFk+p0
救急隊員が脱水症状で搬送されればいいと思って通報したんだろう。
公務中は公務員は水を飲んではいけないのだ。
848名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:34.14ID:ZAfDhMiP0
アホは救急隊員が
決まった時間に休憩がとれてると
思い込んでて
緊急出動とか全く想像しないんだよ
俺は親父が脳溢血で倒れて夜中に
救急車呼んで世話になってるから
この質問した
バカを殴りにいってやってもいいぞ
849名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:44.15ID:vbThF6yR0
>>784
あほかお前
警官にも自衛隊員にもいちゃもんつける奴らが
なぜ救急隊員にもんくつけないと
850名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:26:44.59ID:2M5oLYzE0
>>820
チソゲは知らんが、ホースは絶対ないな。
消防用のホースで浣腸したら腸がさけて死ぬだろ。
大ニュースになるはずだ。
851名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:27:00.55ID:9kqkx84P0
>>1
何が悪いの?
852名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:27:12.49ID:cFp68AU70
>>842
水分補給は任務の一環じゃないか?
853名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:27:21.10ID:rpOg5VjX0
>>827
それはまずいわ
軍隊と宗教は分離するべき
854名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:27:29.99ID:ynPDFJS90
勤務中に缶コーヒーを飲み、芋けんぴを食べ、飴をなめ、時たまラーメンを食う俺は死刑もんだなぁおぃw
855名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:02.60ID:rpOg5VjX0
>>839
ただの休憩時間だろ
856名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:18.29ID:S1uptZk50
>>854
ラーメンは周りに臭うからやめとけw
857名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:23.29ID:dCAy1gT40
>>852
就業規則にそう書いてあるならいいんじゃないすか?
市民のみなさまのご理解をで
858名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:29.54ID:IcpxU2p50
>>854
膵臓に悪そうな品々だなw
859名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:33.73ID:cFp68AU70
>>846
実際に始めている市役所はあるよ
全国に広がって税金の無駄遣いがなくなればいい
860名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:34.83ID:ifnoX0js0
>>830
マジの話、そういう事に文句をいわれる職場で働いてるんだ?
まぁ、レジさんとかシフト制の人はそうなのかなぁ?
普通の職場の(普通のってのもあれだけど)一般人は
どういう理由で文句を言われる必要があるかも理解できないな
・・・だからモメてるのかw
861名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:28:36.06ID:p+tm383T0
こんな人間が辻元を国会に送り出したのだ。大阪民の人でなしよ。
862名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:04.05ID:ZmrFcDRB0
映画を見る限り、アメリカでは警官や軍人は制服で平気でドーナツ食ったり、酒飲んだりしてるな。
863名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:06.89ID:HCqFS+T40
そういやこの前の年末に役所行ってトイレ入って大の方してたら
役所の奴らの声が聞こえてきてさ

A「Bさん有給使いきった?」
B「いやまだ残ってるんだよ〜」
A「使い切れないっスよね〜」
B「今度10連休だけどまだ余る(笑)」

こんな内容が聞こえて来て
公務員はいいご身分だと改めて思ったわ
864名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:10.48ID:hOZhnFXC0
>>848
隊長「出動命令だ!」

隊員「すいません、今休憩中で休憩終わったら行きまーす」

こういうのがお望みなんだろ
865名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:17.63ID:wR+E7bma0
ほらな
jカスが個人の意見を採り上げて、ネットが反応して、それをjカスが記事にする
マッチポンプによる炎上煽りのネタ作りでしかない
866名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:28.88ID:2M5oLYzE0
>>849
警官にからむって、どんだけ腕に覚えがあるんだよ。
法律でもまもられてるし、武装もせてるんだぜ。
丸腰で喧嘩しても、なんだかの武道で黒帯クラスだから
絶対に勝てないよ。
867名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:35.20ID:cFp68AU70
>>857
大多数の市民の理解は得られるだろうね
868名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:29:39.37ID:8pP++I3N0
>>824
株主が聞いたら激怒だぞ
仕事舐めるんじゃねぇよ
無職の俺とは違うんだぞ
869名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:30:17.05ID:GBgPZA/70
クレイマークレイマー
870名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:30:26.21ID:S1uptZk50
>>863
俺にはあんなつまんない仕事するのは無理だ
871名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:30:51.17ID:nVXxf8dN0
>>849
いつか逮捕されそうだなお前
872名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:30:58.82ID:4erZ5l1A0
>>868
オレの上司が株主なんだがw
873名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:31:13.05ID:2M5oLYzE0
>>868
俺株主だけど、ちゃんと業績だして配当くれれば一切文句いわないよ。
たとえ酒飲みながら仕事していてもね。会社は結果がすべてさ。
874名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:31:18.78ID:BoBdnWeF0
大阪ではシロアリ公務員が絶対悪であり
絶対悪だから何を言ってもいいのです
875名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:31:26.32ID:Fhk+4Oe/0
勤務中にコンビニやスーパーを利用する警察官にもクレーム入れてそう
876名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:31:29.83ID:ifnoX0js0
ウチの職場なんかだと勤務時間内に自分でお茶やら紅茶なんか入れたり
休日明けには土産のお菓子配ったり、自販機もあるし
配られたお菓子をいつ食べるかは自由だしな
そういえば、再雇用のおじいさんは、3時に限定すべきとかはいってたな
877名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:31:42.79ID:KKcKRdiS0
>>857
だから噛みついてんのは
お前みたいな社会出たことない世間知らずだけだってw
878名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:07.60ID:rpOg5VjX0
>>860
普通の企業では就業規則で決まってる
就業前に飲料を用意して、飲むのは自由
その代わり休憩時間は厳しいぐらいまもらされる
879名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:20.33ID:2wY99yjM0
ふつう水分ぐらい常備しとけよ
880名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:37.30ID:JFioKsFy0
いちいち無意味な質問で市の業務を増やすことはありなのでしょうか?

と、投稿した奴に質問してみたい
881名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:55.86ID:+QoykTMp0
最近は、「市民=キチガイ」という認識で間違いない。
そもそも市民って何市だよ?
882名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:57.79ID:KLCtpffk0
>>56
警官立ち寄りを嫌がるとか犯罪者予備軍かな?
883名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:32:58.91ID:toIh92uq0
報告には早朝の出来事とあるからな
つまり署を出動したのは夜の帳も明けてないような時間だったと考えられる
多分ろくに朝飯も食ってないぜ肉体労働者なのに
通報する前に病院の自販機でお湯入りカップ麺でも作って差し入れろってハナシだよな
884名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:00.32ID:o1m34lN/0
大阪こわー
885名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:24.84ID:Yf4KddDE0
実際はクレーマーの方が問題で、仕事の効率は下げてるし、他の客への対応へも響いてくるんだけどな。
日本はサービス過剰すぎるから一部の消費者も勘違いがいきすぎてモンスターになる。
886名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:37.89ID:Fhk+4Oe/0
今度からは水筒を持参すればいいかもね
887名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:44.06ID:hOZhnFXC0
>>863
使いきれないないんなら、仕事してるって事じゃね?
888名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:44.99ID:x+baJrlLO
>>659
自分の要件で電話しておいて“応じた”なんて書くような日本語力じゃまともな大人と見てはもらえないとおもうがな
889名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:48.42ID:TrYTrpWZ0
>>879自販機の方がいいと思うけど違うのか
890名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:52.57ID:dtbOHeth0
市民ってあれか

あいつらかw
891名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:33:55.54ID:nVXxf8dN0
>>879
緊急時に使ってなかったかもしれないじゃん
その場にあった自販機ぐらい使わせてやれよ
892名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:34:07.58ID:ifnoX0js0
>>863
でもたしかにこれは真実だろうね
公務員とか大手は逆に有休完全消費義務化の締め付けが厳しくなってるし
年間で40とか、有休+7・5・3休とか色々あるからな
893名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:34:47.36ID:ZmrFcDRB0
桜井誠のようなキチガイは市民ではなく国民と言ってますね。
国民に奴隷のように奉仕するのが公務員のイメージらしいです。
894名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:34:55.73ID:uWUw2ptc0
左翼のクソ共だろ
895名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:35:17.83ID:pSKSIZ/X0
>>10
喰うのは元のルールでも駄目らしいが、飲み物はその場の判断でおkなんだと
896名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:35:18.46ID:rpOg5VjX0
>>883
病院の前に救急車が止まっていて邪魔だったのではないか
897名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:35:35.63ID:mUqrBP/p0
何ら問題ないよ
自分も勤務中コーヒー飲むよ
898名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:07.03ID:cFp68AU70
>>885
効率をあげるクレームもあるだろ
899名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:20.81ID:QtBf8Oji0
>>863
普通は繁忙期でもなければ使えるのが普通でしょ
ちょっと有給消化するにも引き継ぎ困難なレベルの高度な仕事してるのかな?
公務員なんかよりお金もらってそうだね
900名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:21.21ID:2M5oLYzE0
>>873
俺レジ経験あるけど、ホントにピンチなら
業務連絡ボタンおしてかわってもらえるよ。
社員なら、そのへんで品物ならべてるやつもレジうてるから。
初仕事1日目のバイトじゃーあるまいし。
901名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:26.98ID:h5wc3EQq0
未だに、精神論を説く奴がいるのか
902名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:36.27ID:IcpxU2p50
>>889
都度買うようにした方ががぶがぶ飲まなくなって不意に行きたくならないようにしてる面もあるかも。
903名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:36:46.40ID:Vww6h5KU0
市役所の職員だって勤務中に自販機でドリンクくらい買うわ。救急隊が自販機購入したってクレーム付けるほどのことではない。
904名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:37:00.07ID:eMoUtSXU0
アメリカのポリスマンはスタンドでコーヒーとか飲みながら
店の親父や客と世間話してんじゃん?
実はあれも“情報収集”の仕事なんだよな
905名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:37:19.04ID:9Z6C5nUR0
左翼の偽装市民だろ、そいつらが反日活動してるっていう
906名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:00.37ID:bPyM8nxf0
>>835
救急隊が用を足してるのなんて見たことない!ってかw
907名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:01.91ID:j9vNdSyz0
>>883
なのに水分採ることすら咎められるとか可哀想すぎるわ
こんなクレームがきたって事実だけでもストレスになるだろ
908名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:05.20ID:lN2HoU7T0
>>809
車に常備しておけば解決
想定できることだから準備は可能
意識の問題
909名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:09.22ID:nVXxf8dN0
店内にある自販機が一台しかないから、ないときはそこから買ってるわ
客からのクレームなんて一切ないわ
体力仕事+接客だから喉が乾くけどな
910名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:30.31ID:F5xoBKpNO
>>1
「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」が、「飲み物くらい市が準備しろや」って事を言いたいのかな?
911名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:32.69ID:cFp68AU70
>>903
タバコはアウトだが適度な水分補給は必要だもんな
912名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:43.67ID:5o7eYnrc0
近所の消防署の連中は裏でタバコを吹かしてる
年間にしたら同じ奴が相当さぼってるぞ草
913名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:43.73ID:iq3WU9zu0
>>900
うんこ漏らしながらレジしろ
914名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:50.39ID:u3CpSX540
>>903
水分補給でクレームはおかしいが、救急隊員が出動中にどこまでしていいのかは考えるべき
例えば消防車がコンビニの駐車場に寄っていいのかとか俺にもわからん
915名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:38:54.73ID:JFioKsFy0
>>895
むしろ食ってもおkだと思うけどね

くだらねー嫌味質問送る暇あるやつと違って突発的に対応しなきゃいけない仕事だし、息抜きできるときにしていいじゃんと思う
916名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:26.57ID:2M5oLYzE0
>>910
それだったら大誤解だったわけだね。
917名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:27.55ID:aCza2cCy0
>>904
あれはコーヒーやドーナッツを警官にただで渡すことで頻繁に来させて
「警官立ち寄り所」的な効果を狙ってると聞いた
918名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:34.53ID:x+baJrlLO
>>751
知ってるよ
今回はたいしたクレームじゃないがこれを放置することによって似たようなクレームを招くことになるってことだろ
クレーム対応も税金だからな無駄な税金使わせずにしっかり働いてもらうためにも小さなクレームのうちにつぶさなきゃダメだよな
919名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:44.58ID:4N+HqENk0
ほんの15年くらい前まではおまわりさんも交番のデスクで煙草プカプカ吸ってたしな。
喫煙する訪問者にはお茶と灰皿出してたし。
920名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:47.92ID:G47Z9noT0
>>879
救急隊員が担架を押しながら水筒をぶら下げてたら、そっちの方がクレームもんだわw
921名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:39:50.10ID:NkFBx7Qb0
こういう無駄なクレームつけるひとは、急病で倒れても救急車のお世話にならないという覚悟あるの?
922名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:40:06.55ID:u3CpSX540
自販機で買うより車両に積んでおけ
923名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:40:17.99ID:rpOg5VjX0
>>908
患者用の経口補水液はあるだろ
924名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:40:32.67ID:9qe13uke0
クレーマーってホント馬鹿
925名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:40:33.23ID:CAbUDX5j0
>>5
どちらかいうと今回はただの質問をマスコミがクレームとして問題にしておこそうとしたけど
みんなあきれモードになってるだけじゃない?
926名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:40:38.92ID:bPyM8nxf0
>>854
芋けんぴ 刺さるから気をつけろよw
927名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:41:10.79ID:fYUp3Dfx0
搬送後  だよな?

搬送前とか搬送中だったら
マズイけどな
928名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:41:37.56ID:AZwkt6vv0
飲み物ぐらい見逃してあげなよ! とマジレス
929名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:41:53.51ID:j9vNdSyz0
>>908
運転席に冷蔵庫でも置くのか?
930名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:13.70ID:tfeW1iMh0
これがその自販機のシーン

931名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:17.93ID:KAPla4qn0
>>914
水分補給が日常的に必要なのであれば、車に常備しておくべきだよね
休むなって話ではなく見えないとこでやれって話
一応、時間との勝負だし命に関わる事だしね
932名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:17.96ID:/rqHL/ZEO
「水分補給が必要だった」って回答の仕方には納得ができない。
別にそんなもっともらしい理由は要らないでしょ。飲みたいから飲んだ。以上!で充分。
こんな常識はずれの回答を出してたら、何をやるにしても無駄に堅苦しい、めんどくさい社会になっちゃうよ?
933名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:27.60ID:cFp68AU70
>>912
それはアウト
934名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:29.20ID:nVXxf8dN0
>>922
出動が多過ぎて常備できなかった状況もあるだろ
想定ないの仕事をやる人たちではないんだから
935名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:29.67ID:u3CpSX540
>>925
だよな
水分補給なんてするな、自販機利用するなじゃなくて、救急隊員が自販機利用するのはどうなのって聞いてるだけのような気がする
クレームってことにした方が記事が売れるもんな
936名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:42:52.73ID:k1h/K6cz0
>>1
クレーマーの頭が悪い
937名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:43:08.73ID:rpOg5VjX0
>>934
経口補水液が無いなんてことは絶対にない
938名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:43:08.83ID:2M5oLYzE0
二人レジで、二人とも一人前なのに、楽して二人レジやってる場合がある。
上手なさぼりなわけだが。ただこの場合、本人達はさぼってるんだが、
さすが一人前が二人いるだけあって、はやい。
3人レジもあるぞ、3人目は袋渡す係りな。
939名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:43:23.94ID:cFp68AU70
>>931
見える見えないの話でないでしょ
940名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:43:34.90ID:kE4XXSCy0
>>751
この件で何か規律を破ったの?
941名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:43:57.67ID:oKWETNUu0
とにかくその市民を洗い出せ
942名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:44:07.61ID:GZolpjzo0
大阪アホ
943名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:44:20.52ID:cFp68AU70
>>932
いや、特に公務ならば勤務中にやっていいこと、いけないことはあるよ
944名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:44:22.95ID:y+xPnL0j0
>>934
そういう場合は買ってもいいではないか
ただ救急隊員の判断でやれってのは消防署は水分補給について責任を持たんに等しいぞ
なんかクレームについてみんなこだわってるが、本当に自販機で買うのが正しいのか?
945名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:44:35.47ID:bPyM8nxf0
>>922
救急車って色んな機材乗ってるし結構狭いからなぁ
946名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:15.28ID:nVXxf8dN0
>>937
君は救急隊員なの?なんでそんなこと分かるの?
947名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:24.88ID:4GdH2hun0
>>931
なぜ見えちゃいけないの?
水分補給なんて隠れてやるようなことじゃない。
948名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:27.13ID:ynPDFJS90
>>931
なんで見えちゃいけない訳?
949名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:40.67ID:6p3TXDuz0
救急なんてスクランブル体制じゃないか

別にいいだろ
950名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:42.62ID:KAPla4qn0
>>939
見える見えないの話だよ
こういうのは信用問題なんだから
ロリコン公言の小学校教師やら保育士に子供預けられるか?
職によってやっちゃいけない事はそれぞれあるんだよ
951名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:45.53ID:j9vNdSyz0
>>937
患者用の設備を救急隊員が日常的に使えと?お前の言うことのほうがやったらクレームになるわ
952名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:45:51.53ID:x+baJrlLO
>>908
常備するなら経費だろ
個人の小遣いで買っていたのを禁止して経費増やしたところで「緊急車両内で飲み物飲んでた」ってクレームを阻止できないんじゃ意味がない
953名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:46:12.58ID:cFp68AU70
>>938
混んでいたら仕事量は他と変わらないな
954名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:46:21.68ID:rpOg5VjX0
>>946
脱水症状の必需品だから
955名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:46:42.35ID:mtchqcsU0
っていうか、昔からこういうキチガイクレーマーはいるんだけど、
キチガイクレーマーの声もいちいち取り上げて丁寧に回答するようになったのが悪いんだよ
甘やかしすぎ
956名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:46:49.91ID:j9vNdSyz0
>>931
自販機で飲み物を買ってるだけで信用できなくなるってならそういう奴らは救急車なんか使わんでよろしい
957名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:01.24ID:cFp68AU70
>>950
裏ロリコンも不味いだろ
958名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:05.10ID:tmrCz+F60
公僕に完全無欠の誠実さを要求するのも変な風潮だよなあ…
959名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:16.13ID:KQYHlxwg0
大阪人や韓国人って本当他人に厳しいよな
細かくチェックしてるし
韓国へ帰れよー
960名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:16.50ID:ZbtQO1/p0
人命がかかってるという自覚が不足してるから
ジュースが飲みたいとか思うんだろ?
教育を一からやり直す必要があると思うわ
961名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:18.75ID:2M5oLYzE0
のどが痛いの我慢して働いてる隊員かもしれんぞ。
962名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:25.85ID:y+xPnL0j0
>>955
本当にキチガイクレーマーなのか
よく読むと問い合わせとしか書いてないぞ
963名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:26.45ID:EVoK0EKY0
キチガイクレーマーの氏名と住所が知りたい
964名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:41.55ID:1uPUH1aI0
ワイが対国道の長い信号で待ってる時に限って我が物顔で信号無視していく救急隊員は全滅するべき
965名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:50.92ID:M5ssRxjs0
経口補水液は隊員の水分補給用じゃなくて、脱水している患者用。
それを飲めとかバカか。
966名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:52.03ID:nVXxf8dN0
>>954
もしもの時に使うものを日常的に使ってるわけですね
わかりました
967名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:47:59.34ID:TiP7cLei0
ジュースを飲んだら不都合な事でもあるのカー
968名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:24.85ID:lN2HoU7T0
>>952
対応が終わったあとの移動中に効率よく飲めばいいじゃん
969名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:25.92ID:G47Z9noT0
>>944
必要ならどこで買って飲んでも構わん。

今回のは病院に搬送後ということなんで、喉が渇いてるのも当たり前。
わざわざ外に出なくても、病院の自販機で買って構わんと思う。
970名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:26.72ID:1uPUH1aI0
救急車なんかなくても誰も困らん
971名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:27.02ID:u3CpSX540
>>963
そもそもキチガイクレームを付けた事実はあるのか?
少なくともコレに関しては見当たらない
972名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:32.59ID:mtchqcsU0
>>962
このてのはだいたい寂しくて話し相手が欲しいだけの一人暮らしのジジイとかババアだよ
いちいちまともに相手にしちゃだめなんだよ
973名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:48:53.77ID:1uPUH1aI0
なんで救急車なんて制度があるのか
974名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:49:15.06ID:cAr1LhOR0
一時期、警官がコンビニで買い物するのに文句言ってた奴らがいたけどあれはうまく収まったよな。上から正式にインフォメーションしたんだっけ?次は消防だなw
つうか、水分くらい好きな時に取らせてやれよ…激務なんだから。
975名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:49:17.47ID:y+xPnL0j0
>>969
だから喉が渇くのはわかり切ってるから常備携行すればよい
976名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:49:41.63ID:TiP7cLei0
>>970
困る人はいるだろう
977名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:49:47.81ID:4GdH2hun0
>>943
勤務中に水分補給はダメなの?
978名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:49:57.20ID:YC+kpY3p0
朝7時は腹も減るしのども乾くわ
広い心を持て
979名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:03.92ID:1uPUH1aI0
救急車じゃなきゃ死ぬ輩は素直に死ぬのが自然の摂理
980名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:08.68ID:y+xPnL0j0
>>972
なのでキチガイクレーマーはどんな剣幕でクレームをつけたんだ
問い合わせとしか書いてないぞ
981名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:13.73ID:WsdtFNg10
ダメだろ。規定でもあるし
速やかに基地に帰って次に指令を待ってろよ
1日24時間勤務で次は明け番で次が非番
勤務でも寝てるし
982名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:33.76ID:G47Z9noT0
>>975
足りなくなったら?とかいう想像力はないのか?
救急車に私物を無制限に載せる方が問題だと思うぞ。
983名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:47.64ID:u3CpSX540
ジェイ・キャスト
984名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:48.83ID:TiP7cLei0
>>973
急病人を病院に運ぶ為じゃないの?
985名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:54.22ID:rpOg5VjX0
>>974
警察官、自衛官、巫女、救急隊員、看護師が並んでたら面白いな
986名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:54.37ID:/rqHL/ZEO
>>943
「人間とは何か」っていう、非常に青臭い話だよ。
公務だの何だのは、重要ではないね。
987名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:50:54.70ID:1uPUH1aI0
>>976
知るかっちゅうねん。周りの迷惑の方が大きい
988名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:51:21.63ID:KQYHlxwg0
昔大阪人が仕切ってた現場で働いた事あるけど、仕事時間中の水分補給やトイレは禁止だったわ
大阪人がトイレ近い日だけ解禁とかもうね、しねってね
989名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:51:39.68ID:7QfNmOPM0
今後はクレームの氏名住所もだした方が良いんじゃない?
まともな人なら困ることも無いだろうし
990名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:51:52.65ID:u3CpSX540
>>982
その通りなのか?
991名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:52:03.55ID:lN2HoU7T0
>>974
買う必要性はないぞ
992名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:52:09.11ID:1uPUH1aI0
他人の命よりワイの1秒のが大事やねん
993名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:52:19.65ID:u3CpSX540
>>982
私物じゃなくて消防署が支給すべき
994名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:52:22.18ID:cXs86hiR0
>>985
適度であれば認められるでしょ
むしろ義務にしていい
995名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:52:23.86ID:f4tR6lb60
そんなことを禁止する話は今まで聞いた事がない
なんでこれがクレームになるんだ
自販機使ってるのは職務外の人間だけだとでも言うのか
馬鹿馬鹿しい
缶コーヒーのコマーシャルはどこの国の話なんだ
996名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:53:22.77ID:y+xPnL0j0
>>974
警察と消防は性質が違うぞ
警察は防犯効果もあるから歓迎された
997名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:53:23.05ID:G47Z9noT0
>>993
支給された分でも、足りなくなりゃ同じだろ。
998名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:53:24.86ID:CA8yT85M0
どんだけ心の狭い人間なんだろうな
999名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:53:27.42ID:1uPUH1aI0
救急隊員は私生活でも水分補給禁止!
脱水症状で死ねばいい
1000名無しさん@1周年
2018/01/05(金) 19:53:28.26ID:z4cxvN/I0
ホント何が悪い?としか言い様がない
公務員に対する上から目線のモンスタークレーマーといわざるを得ない
-curl
lud20250211035531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515138468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
市民「救急隊員が自販機で水買ってたぞ!良いのか?」 大阪市「良いに決まってるだろバーカw」
「妊娠中の妻が3日間何も食べていません」韓国で増加する新手の物乞い、ネットには怒りとあきれ声 [5/28] [昆虫図鑑★]
ルビィちゃんが学校の自販機で買ってそうな飲み物
小泉進次郎「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」
【世論】公共交通機関でのベビーカー利用「畳まず乗車」に8割賛成。ネットでの批判は、声が大きい一部の人であることが改めて浮き彫りに
自民党杉並区政策委員「何度貼り直しても、安倍総理の写真部分が切り取られてしまう…」 ネット「反安倍勢力は特に、狂ってきている」
【レコチャ】中国に自らを捧げた日本の軍医に中国ネット「人が悪を働くのは政治に洗脳されてるから。政府は人民の代表ではない」[12/2]
【援護射撃できず】自民党の長尾たかし議員「森友学園の値引きは特別じゃない!豊中市給食センターもある」→玉木が論破済みでした
【正論】梅沢富美男「こいつら何も思ってねえんだよ、世の中のことなんて」自民党各派のパーティー再開に怒り ネットは共感の声 [Anonymous★]
『くら寿司』社員、焼身自殺した店長の遺族を恫喝か 「2度と行かない」と怒りの声 ネット民の怒りの矛先が吉野家からくら寿司に [デデンネ★]
最近、急激に目が悪くなったんだけどメガネってネットで買ってもいいの?
ネトウヨ声豚、自民の悪政で若手有望声優が廃業した事実を受け入れられず発狂
【芸能】<堀ちえみ>術後の痛みで眠れず…自宅に電話「自分の声ではないみたい」「ありがとうは完璧」
【社会】線路逃走の男逮捕、車内で飲み物が女性にかかるトラブル。「痴漢に間違われたと思いパニックになって逃げた」
日本共産党「給付金について、自民党の一部議員が在日外国人に給付すべきではないと主張したことに、批判が広がっています
法政大学が声明「安倍政権に批判的な教授に、自民党議員から根拠の提示のない非難や恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています」
佐倉綾音とか云う嫌儲ミンの精子を搾り取るために生まれてきた女声優w。上坂すみれみ隊に出し惜しみせず全力でシコらせに来てる所が良い [338774871]
【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」
【姫路】自転車でジーパンのおっさんが「部活帰り?おっちゃん大丈夫な人やからついておいで。おやつ買ってあげるから」と声かけ/不審者
【話題】韓国ネット「この方たちが日本を心から愛している人」「日本市民は実に立派だ」・・・少女像訪問の日本平和団体に感謝の声
【地球に優しい五輪】選手村の食事に不満の声…IOC委員・田中ウルヴェ京氏が私見「ご飯を楽しむために行っているわけではない」 ★2 [鉄チーズ烏★]
【画像】大阪の自動販売機で飲み物を買ったωωωωωωωωωωωω
【速報】道の駅上ノ国もんじゅの自動販売機で飲み物を買ったWWWWWWWWWWWW
動物愛護家「ディズニーで命を守る活動して何が悪いの?子供はグロ画像が好き」と開き直り
福田康夫「正しい情報を入手できることは民主主義の原点、そうじゃなければ声の大きいのに国民が騙されてしまう」
自民河村建夫議員「五輪で選手が活躍すると政権の力になる」「中止していたら国民の不満を全部受け止めるはめになっていた」
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★49
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★15
立川談四楼「居酒屋で『みんな安倍が悪い』と言ってみる。ドッとウケるよ。みんながそう思ってるから」 ネット「笑われているのでは
大坂なおみを非難してた事で、なんJ民=黒人差別主義者のネトウヨ野球ファンだとわかったわけだが、何でこいつら嫌儲にすり寄ってくんの?
【日韓】 玉川徹氏、日韓関係悪化も国民レベルでの交流を信頼 「これ以上(対立が)進んでいくと、『やめようよ』という声が出てくる」
【知能犯】公園で遊んでいた児童に「うんていの上を歩けるか」と声をかけ、児童がうんていに上がると下からスカートを覗き込む男 神戸市
【批判する声も】日本に“ドタキャン”された韓国議員団が激怒「我々は物乞いか?」=韓国ネットは「当然」★4[08/01]
ドラフト会議のアナウンスしてる人のあの声で「第一順選択希望選手 自民党 安倍晋三 射殺」って言ってもらいたい🥺
突然の内閣改造、きっかけは山上だった 安倍暗殺をきっかけに「自民=教会」である状況証拠が次々と掘り出され支持率が急落したため
【悲報】ピアスがチー牛避けの魔法のアイテムと女子大生の間で話題に。「キモチの悪いオタクに声をかけられなくなった」😂★2
【北海道地震】札幌市内に12ある災害基幹病院のうち6つで救急対応の一部、またはすべてができない状況に。停電の影響でライフライン停止
「性暴力の被害にあったって声をあげただけで、ネットで個人情報晒されていじめられる」「ネットは規制するしかない」 @TriflingDoodle
【俳優】勝村政信に同情の声 春馬さんへの色紙で…「何が悪いのかわからん」「世間代表者気取りが挙げ足取りしてる」#はと ★2 [muffin★]
【ゲーム】「RPGで村人全員に話しかけるのが大変」という意見に「家まで隅々調べる」「中盤あたりで面倒になってスルーする」などの声 [ひぃぃ★]
保守系議員「特攻隊の若者は家族や日本のために死ぬのが最高の生き方と笑顔で語っていた」
公僕って民間企業でアクシデントがあったら全点検して報告しろと言うくせに、自らは行わないよな
三大ルフィーの名言「心まで障害者になるな」「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」あとひとつは
コミケってただのパロディエロ漫画販売会だろ?何で日本の風物詩・一大イベントみたいになってんの?
小野寺防衛大臣、二日酔いで眠そうなのに記者会見「安倍と酒を飲みながらちょくちょく自衛隊に指示してたので問題ない」
石原伸晃「自民党として国家国民のためのお金だった。キレイ事じゃできないし理解されたくない。文句は失礼」
【自民】森山国対委員長、自身の発言を修正 「ANAホテルは営業があって党本部に行ったのかもしれない」
何十年に一回だけでも「生きていてよかった」と思う夜があれば、あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。
両津「なにー!?中川がホモビにスカウトされただとー!」中川「昨日海に行ったんですがいきなり男性に声をかけられて」
ネトウヨ「改竄は忖度だという意見がありました、いや〜ほならね?自分が忖度されるような政党になれって話でしょ?」
【社会】「外出自粛でSEX以外にやることは何もなくなる」はずだったのに・・・コンドームが売れない助けて [かわる★]
【台風15号】「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」勤務先に向かう必要ある?上司が指示せず ネットで不満の声★5
統合失調症「絵を描き続けろ、描かなければ人が1人死ぬって声が聞こえた俺のせいで人が死ぬ、助けてくれ俺は罪人なんだ」
トランプ「これまでアメリカが負担してきた経費を日本が払い戻す。何十億ドルもの武器を買ってくれる」 こ安G
化学の大先生に質問があるんだがエタノールに溶けやすい成分を抽出したいときってエタノールに物質入れるだけでいいの?
ネトウヨ風俗嬢「成田悠輔が高齢者は集団自決しろ発言で左翼から叩かれた、何も間違ってない!高齢者や精神障害はガス室送りにしろ」
【週刊朝日】自民党100議席減の180議席 緊急情勢調査に安倍官邸衝撃 「地方でここまで印象が悪いとは…もう末期症状だ」
「買い物依存症」でリボ払い残高が3ケタ行きそうなのにまた今ヘッドホンアンプとミラーレス一眼ポチりそうになってる
声優のキートン山田さん(72) 「今の苦労知らずの若い世代の声優には演技の深みが無いね。あと僕の妻は娘と同じ31歳年下です」
【テレビ】「声優がバラエティ番組に出演すると微妙な気持ちになる」に共感の声 「VS嵐で宮野さんが滑ってた」と厳しい意見も
声優・安野希世乃さんプロデュースの純米大吟醸酒「稀世(きせい)」お披露目に現れた水戸市から来た公務員の名前が主人公っぽい
ヤフコメ民「人口減少って悪いですか?日本人の金融資産は2000兆円。人口が半分になれば一人あたりの金融資産は2倍です」
15:50:33 up 30 days, 16:54, 3 users, load average: 106.32, 116.97, 107.91

in 6.0229420661926 sec @6.0229420661926@0b7 on 021305