◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514946726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冷やし飴 ★2018/01/03(水) 11:32:06.24ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
http://2chb.net/r/newsplus/1514935374/

2冷やし飴 ★2018/01/03(水) 11:32:40.19ID:CAP_USER9
■20年前と変わらず

 部活動の完全外部化(地域移行)については、じつは1996年4月〜7月にかけて文部科学省(当時は文部省)が実施した全国調査「中学生・高校生のスポーツ活動に関する調査」(『運動部活動の在り方に関する調査研究報告書』(1997年))のなかにも同じような質問を見つけることができる。

 「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問に対して、中学校教員では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計46.4%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答が計53.6%であった[注1]。

 約20年前においても、部活動の地域移行は職員室を二分する話題であった。そして、回答者の抽出方法や質問文・選択肢の内容が合致しているわけではないものの、2015年の連合総研の全国調査と結果が酷似している点は、興味深い。つまり学校現場では長年にわたって変わらず、部活動を学校で維持していくべきと考える教員と、地域に移行すべきと考える教員が、同程度存在しつづけてきたのである。

■保護者は9割超が学校部活動を支持

 さらに言うと、保護者の場合は、地域ではなく学校の部活動に対する期待が圧倒的に大きい。

 スポーツ庁は2017年7月に実施した最新の全国調査「運動部活動等に関する実態調査」で、運動部生徒の保護者に対して、持続可能な部活動のあり方をたずねている。公立中学校の保護者の場合、6つの選択肢のなかでもっとも多かった回答は、「学校・教員が担う」の43.0%で、「地域の活動へ移行」はわずか7.0%にとどまった。

 なお、6つの選択肢のうち3つが学校部活動を前提とするもので、その合算値と地域移行の数値のみを対比させると、前者が92.0%、後者が8.0%となる[注2]。

 そしてこの傾向もまた、約20年前とほとんど変化がない。上述の文部省の調査結果によると、中学生の保護者では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計94.2%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答は計5.8%であった[注3]。

■部活動を指導したい教員、したくない教員

 上記の各種調査結果を、「学校が担う」「地域に移行する」というかたちで整理すると、教員と保護者における部活動の完全外部化(地域移行)に対するここ20年間の意識を読み取ることができる。

 第一に、教員集団の部活動に対する見方は分断されている。部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。なるほど、教員のなかには、部活動を指導したくて教職に就いたという者が年齢・性別を問わず多くいる一方で、部活動で時間を奪われることが多大なストレスになっている者もいる。

 地域移行について職員室のなかは賛否真っ二つであるものの、しかしながら、今回は言及できなかったが、そもそも地域のほうで受け皿がほとんど整備されていないという重大な課題がある。それゆえ結局は、従来どおりに全体として教員集団が部活動を引き受けるという事態がつづいていく。

■部活動=学校という当たり前

 第二に、保護者は賛否真っ二つということはなく、大多数が学校での指導を期待している。これはある意味、学校の教員に対して、保護者が厚い信頼を抱いているとも言える。

 だが、言い換えるならばそれは教員への甘えでもあり、そうした保護者の要望が賛否両論のはずの職員室を「無風状態」にしてしまっている背景要因とみることもできる(拙稿「教師の働き方改革が進まない学校の『世論知らず』」)。

 第三に、教員と保護者のいずれにおいても、過去約20年の間に大きな変化が認められない。部活動は学校で実施するのが当たり前となっており、それを抜本的に学校から切り離すということがそもそも意識にのぼっていないと考えられる。

 1990年代後半頃から外部指導者の活用というかたちで、部活動の外部委託が徐々に進んできたものの、これは学校部活動を前提とするもの、さらには、学校部活動を充実させるものとも言える。だが、部活動とは生徒にとって自主的な活動にすぎず(拙稿「自治体ぐるみで部活動の強制加入」)、その意味で学校を基盤とする必要はない。

 以上、私たちの意識はそもそも部活動=学校という括りから逃れていないことが明らかとなった。文部科学省がどれほど大胆な提言をしようとも、私たちの意識がこのままでは、改革の気運が高まることもなく、その実効性はきわめて低いものとなるだろう。部活動改革の成否は、私たちが抱いている「当たり前」からの脱却にかかっている。 .

3名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:32:51.78ID:so9mULn40
そもそも部活やりたいなら民間のスポーツクラブやれよ
サッカーとか野球とかあんだろ

4名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:32:58.76ID:7JWoUdjK0
必須なのが意味不明、帰宅部と言う伝統部を認めろと言いたい。

5名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:33:01.44ID:7B2maZdG0
競技人口と金だけは馬鹿みたいかけてるのにスポーツ弱いもんな日本は

6冷やし飴 ★2018/01/03(水) 11:33:02.28ID:CAP_USER9
注1:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の教員が含まれる。「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問では、もともとは、学校部活動を基盤とする回答(「学校教育における意義ある活動として今以上に充実した方がよい」「子供たちのために将来的にも現状程度の運動部活動は続けた方がよい」「環境が整っていればいくつかの部を廃止(一部社会体育へ移行)したり、外部指導者の活用など社会体育との連携を図ることはよいが、大部分を社会体育へ移行させることには反対」)が計46.1%、地域移行を目指す回答(「基本的には社会体育へ移行すべきであるが、短・中期的には無理である」「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%、その他が0.8%であった。連合総研の調査との比較を容易にするために、その他の0.8%分を削除し、学校部活動を基盤とする回答と地域移行を目指す回答のみで計100%となるよう再計算した。
注2:もともとは、「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「部活動はなくて良い」が1.8%、「特段の意見はない・わからない」が10.2%である。「部活動はなくて良い」と「特段の意見はない・わからない」を省いた上で、学校部活動を前提とする前三者と「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」の比を100%換算すると、92.0%:8.0%となる。
注3:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の保護者が含まれる。選択肢の取り扱いについては、注1に同じ。 .

7名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:34:35.47ID:hKKOPwoA0
>>4
暇を持て余した生徒が
街でブラブラするのを防ぐため って聞いたことがある

8名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:35:04.44ID:DrdLSa820
学校だけで部活動を維持できる規模だったのは過去の話。
学校の統廃合や子供減少でクラス削減となる学校には
教員の数すら少ない。そこで部活を維持しろとは無理でしょ。

9名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:35:12.18ID:zgXJriZe0
アタマが悪いやつって部活動=運動部と信じているね。
アタマがいいやつは、自分が運動部経験あるかどうかに
関わらず、運動部至上主義の偏った見方はしない。

10名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:35:12.34ID:OwYqVzhV0
>>1

だからスレタイがミスリードだっての


アウトソーシングじゃない


切り離しだ

11名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:36:03.53ID:zadnSCdp0
.


学校教育を立て直すために2つ必要


部活動全面禁止


教員の解雇自由化

12名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:36:42.65ID:um84UA+00
中学生クラブチームの全国大会、高校生クラブチームの全国大会となるのかな。
吹奏楽や将棋もそうなっていく?

13名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:36:42.95ID:M9kKxKsT0
学校では勉強
部活動なんか無意味
その前に教師なんか素人なんかに習わなくても、プロに習うべき

14名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:36:43.43ID:3q6qHJ0V0
↓こういうの、ゴキブリ公務員の常套手段だよなw
んで対外的には「〜手当なんて貰ってない(ソレに代替される隠れ特別手当はあるけどねw)」てカラクリw
ゴキブリ公務員は家族共々死ねよ。

沖縄の公立高校で、通常の授業以外の教師の仕事に手当が支給されていたことが昨日の参議院で明らかになった。
早期講座3000円、早朝の遅刻、服装指導1000円、模試監督1000円が支払われ、夏期講座にも支払われていたという。
教師には夏期休暇はない。だから夏期講座は教師の勤務時間内で行われたことになる。
それにも関わらず教師に報酬が支払われていた。
教師には時間外勤務の手当が支払われているのに、沖縄の公立高校では特別報酬をPTA会費から支払われていたのだ。
23年も前から続いていることには驚愕だ。
PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、

★ 教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。★
★「無料の指導」も拒んだという。 ★

生徒の学力向上が目的ではなく金儲けが目的で早朝授業、夏期講座をやっている沖縄の教員の実態が明らかになった。
特別報酬をもらわないと学力向上のための特別授業はやらないのが沖縄の教員の常識であるということだ。あきれてしまう。
「教職調整額」をもらっているのに特別報酬をPTAからもらうのは二重報酬を取っていることであり犯罪行為だ。


今更だけど「部活」って名目上は「生徒の発育成長の為」であっても
事実上は完全に「ゴキブリ公務員教師の利権及びオナニーの為」だよなw
付加手当ウマウマ、万が一「誰が指導しようが光るレベルの素養の生徒」引き当てて実績出れば
「指導教師の実績」になって実利持ち逃げw
そりゃ県大会だの甲子園だのインターハイだの、生徒個人の実利に繋がるケースもあれど「上層一部の上澄み生徒」には還元されるけどさ、
子供の時期にそこまで見越してる人間なんざほぼ皆無だろうしな、そりゃ「実利得てから」後付でポジティブに捉える事はあっても、さ?
一部の「元々の素養が高い個体」以外の大多数の生徒はゴキブリ公務員教師のオナニー道具にされてるだけ、な構図な訳よw

そもそもが「本来楽しみつつ発育に寄与する」ものであるスポーツがゴキブリ教師のオナニーの為に「苦痛、歪んだ発育、トラウマ」だけになるってパターンの方が多いんだろうなw
現役に大した実績も無い、下手すりゃまともな知識すら無い素人なんちゃって指導員が「スポーツの本来の楽しみ」潰してんのwww
マジ笑える構図だよねw

15名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:36:49.11ID:zgXJriZe0
低偏差値高校とかFラン大学だと、芸術文化学術趣味系の
部活動やサークル活動が不活発だな。

16名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:37:17.42ID:xZAsHq9C0
教師が仕事したくないだけ

17名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:38:12.03ID:v+EsOkJm0
てst

18名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:38:23.58ID:+NPyYydq0
>>12

サッカーなら天ちゃんカップ

吹奏楽のコンクールなんて止めたらいいよ

19 【凶】 【400円】 2018/01/03(水) 11:38:44.23ID:epBsaXJx0
地域とか学生が変な勧誘受けそうだがな

20名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:39:40.14ID:Gv84H0Pc0
運動部は外部委託が一番良いだろうな
指導者も適切な指導が出来るだろうし
プロからの指導を受けられる可能性があるわな

21名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:39:43.67ID:FHp1E69N0
いっそのこと部活動なんか廃止して
やりたいやつは地域のスポーツクラブにでも行け

22名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:40:12.01ID:MuABf+j10
田植え部とか雪下ろし部とかいろんな部活ができそうだね

23名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:40:28.34ID:DrdLSa820
実力つけたい、実力の世界で運動部でスポーツ選手として活躍したいなら
民間のクラブがある。だけど金がかかる。そういうものだ。(´・ω・`)
実際、俺の家には金がなかったから俺は中学高校大学と部活やクラブ、塾、習い事には
行けなかった。勉強は参考書、教科書くらいだ。それでも大学進学後に、塾や習い事を
していたやつが大勢いたことに唖然としたわ。何しろ、そういうやつらほど主体的に
何かを研究したり、自ら学ぶ、調べるといった事が恐ろしく出来ず、中には偏差値高かったのに
学部1年であっさり単位取得の筆記試験ごときで6割を下回り自ら大学を辞めたというバカも結構いた。

そういうものだよ。いつ気付くかだよ。そして就職は、氷河期世代ほど縁故に大きく左右されると知ってる。(´・ω・`)

24名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:40:35.98ID:Wips+NBU0
運動部は体育教師が面倒見ることのできる種目だけでいいだろ。

25名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:40:53.27ID:E5fKxJsP0
桜宮高バスケ自殺事件で教師が生徒を下宿に住まわせる副業していたのが表沙汰になったから
完全に学校関係者と切り離して今の利権をそのまま保持

26名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:41:04.91ID:kZlbsqOJ0
>>8
俺の地元は男子バレー部が市内に2校しかなくて
ここ数年の県大会予選は常にその2校による1試合のみ
素質のある子も中高に部活がある競技に流れるから
チームスポーツは廃れてレベルが下がる一方

27名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:41:23.12ID:VZhDOos10
経験のないスポーツの顧問を研修もなしに無理やりやらせても無駄だろう。
むしろ生徒を怪我させる可能性が高くなる。

時間制限をきちんとして、地域の専門家に任せる方がいい。そのためのスポーツ少年団

28名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:41:44.72ID:dRL2s92q0
昔みたいに、部活は先生が全部やって、代わりに夏休みとか長期休暇を全部休みにしてやればいい

29名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:42:20.38ID:kbUE4je6O
>>7
高校の無料化も似たようなもんだ

部活(飴)がなきゃ体罰(鞭)が使えない今の時代はどうやって生徒を制するか教師のお手並み拝見

30名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:42:32.56ID:6+df6uJp0
若い頃しか抵抗出来るチャンスないのに。自殺自殺
深刻だよなー
大人になればそれどころじゃないから。
「創価学会?それどころじゃない!お金稼がなきゃいけないのに‼」

31名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:42:35.39ID:xN+0Xwoa0
>>22
夏と秋はトレッキングで体力を付けるのか…
いっそのこと「農業部」でどうかw

32名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:42:59.77ID:mgf1RCu00
大賛成
学校内の部活は廃止すべき

33名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:43:47.24ID:IuRJX8MV0
塾へ行く子と行けない子の差が一段と開くわけですね

34名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:44:18.78ID:6+df6uJp0
君臨してるだろ?
あいつぶん殴れ!こいつぶん殴れ!
ってw

35名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:44:23.05ID:hp0DZsvI0
学校内外でもとにかく強制はやめろ

36名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:44:38.45ID:b6pSzdeW0
現状は無理だろうけどそうと決まれば商機を見出だして会社がいっぱい興るでしょ

37名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:44:44.47ID:IkCfKdkE0
週三日くらいのお気軽な形にして存続させるという折衷案はどうか

38名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:44:48.64ID:2IP/nbcG0
いいんじゃない
何のスポーツ経験も無いけど中高生の顧問無料で引き受けるよ

39名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:45:02.11ID:8Gfm4AhC0
>>29
もはや制する気はないんじゃないの
コンプライアンス時代と、先生たちの役人化は
噛み合わせか悪くない
「排出」された人材をどう使うか、これこそ各事業所のお手並みだよ

40名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:45:26.13ID:nGKrsNhc0
>>21
やるスポーツクラブや場所がないところが無くて学校くらいしかやれる場所がないところも多い

41名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:45:26.59ID:Kap4atN10
部活なんて無くせばいいんだよ。部活でヒマが出来た生徒が不良になるというが
今は不景気で若者も不良になる余裕もないわ。
ワルもそれなりに金かかるし、不景気でカツアゲも上手くいかないし

42名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:45:53.05ID:a19inW360
学校外に出ていってくれ 部活よ頼む

43名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:46:37.82ID:Zj3vlccH0
部活廃止
教育委員制度の廃止
学校単位での臨時教員雇用制度
犯罪者教員リストの開示
警備員の常設
警察介入の強化
PTA制度の廃止

44名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:46:42.01ID:9MSVffAK0
平成もまもなく終わるのだからこれを期に一気に廃止して欲しい。
あと昭和の遺物である幾多の部活漫画も終わらせて欲しい。

45名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:46:48.06ID:26fwLaf90
意識ね
相当色々意識改革しないと厳しいだろな
例えば民間のクラブは公式の大会に出れないっていうパターンがある
つまり学校の部活動でしか出られないって事がある
サッカーはそっちは緩いが野球だとかなり厳密になる
こっちの改革も必要だろな

46名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:46:48.66ID:Sxcyq2mi0
部活は廃止でいいと思うけどね
朝練で早くから学校に行くのも、土日潰して弁当持ちで練習や遠くの試合に行くのも
生徒の学業に悪影響だし、親の生活に負担がかかる

47名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:47:00.81ID:a19inW360
部活って軍事教練の名残だったな

48名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:47:33.27ID:koYG1VrP0
うちの母校も部活必須だったが、学校ごときがなんの権限で放課後の時間にくだらん活動をすることを強制できてたんだろうな

49名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:47:36.29ID:i6TfYWFH0
部活動の顧問を外部の指導員にすればいいだけだよな。
強豪野球高とかやってるんだろ?

50名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:48:43.93ID:9m4xqZ7J0
>>43

駐在所と学校を同じ場所に配置することを原則にしてしまえw

51名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:48:47.53ID:6+df6uJp0
あ!お前うるさい事言ったな?
四個入り一個没収な?
低額詐欺だから捕まんねーぞ?
文句あるなら裁判官辞めさせてみな!
ヴぁーか!ポクポク

52名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:03.06ID:nGKrsNhc0
>>48
お前みたいなクズは時間余らせると悪さし始めるからだろ

53名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:07.52ID:Cle87k9F0
>>11
後者は賛成

54名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:16.64ID:akZH5m1q0
勤務時間内なら教員の仕事だろうけど、それ以外はボランティアになってしまう
それを理解してない保護者どもがまるで教員が楽をしたいからみたいに騒いでる
役所のなかでも学校が一番言いやすいんだろうな

55名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:38.91ID:dxg3OFts0
日本社会の公私混同を止める時だな。

56名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:53.28ID:UaFYeTR60
>>49
野球バカ学校は、野球指導しかできないバカを自校の事務職員として
雇って監督をやらせてるところが結構ある。純粋な外部の人間だと
高野連のアホ規則に抵触するのかも。

57名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:49:57.78ID:DMcubo6a0
毎年特定の部活で予算使いまくって足りなくなると全校生徒から強制徴収されてたから
あんなものいらない

58名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:50:07.66ID:V674oaDY0
小学生の親が子供に就職活動の英才教育で
チーム戰のスポーツやらせる話がニュー速で無かったか?
部活禁止とか親の方から反対が来る

親世代は体育会系の就職状況や仕事振りを見てるからな
大学生活でも運動部のがリア充で彼女作ってるし
女子大生もバスケ部がリア充で女コミュニティを仕切ってる

59名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:50:16.32ID:ZRDJIo3m0
>>55
天ちゃん一味が問題やで

60名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:50:49.84ID:rQJlTgeA0
部活は強制的であった
大人になった今振り返ってみると
無駄だったな

61名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:51:30.85ID:XWlQwqyp0
>>58
大学だと、学生全体のなかで体育会運動部に属している方が少数派だろ。

62名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:51:34.97ID:jgNwIVPO0
>>48
中学は「義務」教育だからだろう?
教育はもともとプライベートなものだったが、国が干渉してきた結果「義務」になってる
明治時代は富国強兵のため、今なら公平とか平等が理由だろうな

高校なら気に入らない学校を選択しなければいいだけ

63名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:51:39.12ID:EGe8PIyX0
>>1
今後は学校じゃなく、育成も兼ねてJやプロ球団がユース部門作ってやればいいんだよ

64名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:51:39.79ID:fNRzcqUj0
そうそう、運動部だって将来スポーツ選手目指すのか遊びでやるのかで全然違うからね。
プロに行くなら若いうちからそういう所に行けばいいし、くだらない体罰も無くなる。

65名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:52:10.63ID:IkCfKdkE0
部活が美しい思い出になってる人たちはここにはあまり来てないだろうから、部活廃止論がどうやっても優勢になるな

66名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:52:21.29ID:QT0B+y+U0
部活って強制するのに敗北すれば集団リンチとか粛清が酷い

希望者だったら粛清も止む得ないけどやりたくないのにやらされて敗北して未来を潰されるリンチは最悪
勝利至上主義が徹底されているなら敗者は安楽死と法整備を進めてもらいたいものだ

67名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:52:24.15ID:DCjFEb080
部活も何もしないで授業だけでいい
授業以外にもしなきゃいけない仕事が山のようにあるんだからそっちに専念していい

ついでに小学校の校庭解放もしなくていい
放課後遊びに来て何かあったらすぐに学校のせいにされる

学校という場所がオープンじゃなくなったのは、変質者やモンペやクレーマー増加の
社会情勢の変化なんだよ

68名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:52:44.41ID:msGdSogG0
部活をなくし、男性教師を廃止すれば合理的な解決だよ。

69名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:52:56.39ID:vOlzw5qT0
少なくとも運動部は競技未経験者に指導させるのはやめてほしい

70名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:53:12.89ID:V674oaDY0
>>61 文章の後半は高校の時の部活と考えてくれ説明不足すまん

71名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:53:35.56ID:8AWk3ma20
いいんじゃないの、素人の教員に指導されるよりは
いっそのこと中学も廃止して、小学校を小中一貫校にしたらいい

72名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:53:46.68ID:6+df6uJp0
犯罪の要件としては成立してるんだけど、
証拠が残らなくて刑事裁判続けられない行為を、
合法だ。やってもいい行為なんだ。って平気な顔していうからね。
こいつら。刑事裁判の流れ良く分かってる

73名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:54:01.54ID:0fHN36ax0
大抵は勉強しない口実になって、将来の底辺まっしぐらだからな
馴れ合いの思い出に浸っても底辺職の辛さには耐えられないだろう

74名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:54:38.52ID:roulzaA50
犯罪者のガキを増やして学力も低下するだけ

75名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:55:03.86ID:d3vZZV450
健康のために市民プールで泳いでいるんだが
同じプールでスイミングスクールやってて
女子小学生とか中学生とかを横で見てるけど
けっこうレベル高いぞ

76名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:55:44.26ID:xthWK9jc0
英語の授業もアウトソーシングしましょう。

77名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:56:02.73ID:DvHXnASP0
俺は中学の部活でホモに目覚めて人生狂った
絶対許さない

78名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:56:48.32ID:Kap4atN10
部活で遠征なんかに出かける時は、引率の先生の飲食交通宿泊費も
生徒の割り勘なんだよ。関係ないのに応援にくる先生の費用も。

79名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:56:51.47ID:QT0B+y+U0
>>69
無意味
保護者が勝利至上主義すぎてスポーツ学は無意味に潰される
練習シゴキで生徒を潰す教師ほど優秀とされ、評価が高い
敗者への私刑〜死刑は保護者が望んでいる

学校と部活は生徒を潰すために存在するものと決まっている
本当に伸ばしたければ専門の教育機関に大金出して頼むべきだ

80名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:56:53.53ID:DMcubo6a0
>>75
お巡りさんこのおじちゃんがジロジロしてきます!

81名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:57:21.41ID:jgNwIVPO0
>>48
マジのはなし?
目覚めにはきっかけが必要だが、素質がないと目覚めないのも事実
そう思ってあきらメロン

82名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:57:33.68ID:6+df6uJp0
こまけえこたあいいんだよ!
チェリオ買ってこい!

83名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:57:56.97ID:V674oaDY0
部活やらずに空手の道場通ってて 学校の野球部の連中を
軽く捻れて 学校の体力テストもトップクラスだったけど
運動部なら当たり前の一般常識を知らずに恥をかいたりしたから
部活やっとけば良かったと思ってる

クラブチーム入っても体力やスポーツのスキル身に付いても社会では
役に立たない

部活で殴られ蹴られ上下関係叩き込まれて初めて全うな
社会人になれる

84名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:58:14.21ID:jgNwIVPO0
>>81>>77

>>48は間違いっす

85名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:58:27.83ID:0Nw+Dkxm0
たかが部活でムキになるアホがいるからなw
スポーツクラブで好きな時に汗流せるようにしとけ

86名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:58:49.26ID:1vZ8AkqZ0
>>83
社畜www

87名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:59:06.08ID:jeShKOEO0
高校の部活が無くなったら、野球やサッカーで名前を売って生徒を集めてる高校なんか死活問題になるんだろうな。

88名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:59:09.56ID:VEXhZNPe0
いいよいいよ部活なんかなくて
バカみたいな人間関係に振り回されなくていい

89名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:59:26.79ID:+wGASFDV0
教員の給与下げてコーチ雇えば解決
いい給与もらってんだから、仕事委託するなら自腹ですればいいだろ

90名無しさん@1周年2018/01/03(水) 11:59:45.89ID:btpNBt9l0
部活なんてのは社畜洗脳のためにやってるのであって
なんの意味もないからなくしたほうがいい

91名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:00:52.76ID:3Vjz4Lcq0
>>83
「運動部なら当たり前の一般常識」ってなんだよ、それ?
殴られ蹴られとか、常識的な上級生に対するマナーを
越えたくだらない上下関係とか、そんなことがまかり
通っている部活動なんて、一部のキチガイ脳筋運動部
だけのことだろう。

92名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:00:59.63ID:a19inW360
>>83
洗脳済み社畜www

93名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:01:46.95ID:+e8P/5Np0
>>3
本来はそれだよな
だけどスポーツクラブに通わせると金がかかる

学校部活なら無料+遠征以外では保護者送迎不要
そりゃ保護者は学校部活を望むだろ

ただ、その「無料になった分」っていうのは、国や自治体が負担している訳じゃなくて
学校の先生の「個人的なサービス」で成り立っている
学校の先生はプライベートな時間を削るだけ削って、報酬はもらっていない
しかし、事故が起きれば責任だけは負わなければいけない

ついにこの構造にメスが入ったな

94名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:02:19.94ID:0fHN36ax0
医学部が運動音痴ばっかりなのに、ほぼ運動部加入してる謎
まあ大した練習してないけど

95名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:02:47.26ID:7PbopJpM0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっjっっっっっっっっっっき

96名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:02:57.39ID:T4jmXfM40
>>93
しかも、競技経験どころか運動部経験すらない教師に
無理やり顧問を押し付けて責任だけはおっかぶせる。

97名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:03:03.86ID:P1bXV2rl0
「ヅラ」って髪の毛のアウトソーシング

98名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:04:14.17ID:QT0B+y+U0
>>91
けど運動部つか部活は全て同じ
体育会系以外は生きている価値がないと定められている
その体育会系を叩き込むためには部活は必須らしい

不条理な上下関係とか背水の陣をでの勝利とか

99名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:04:45.47ID:V674oaDY0
社畜か嫌なら理系の大学院か医薬看護系統しかないな
最も病院も体育会計だと思うけど医局も看護師の世界もな
 公務員のコネもない理数系もできないなら部活で社会性
を鍛えな、大学入ったら授業をサボって
外食チェーンのバイト頑張って、影キャラにノート写させてもらいな
但しゼミは頑張れ

100名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:04:54.41ID:d6YPEUjN0
>>58
それが日本が衰退してる原因だろ。
技術者を、オタクコミュ症呼ばわりして
技術者軽視することも、そこから来てる。

そんな精神を、子供の頃から刷り込まれて
体で覚えてしまったら
まともに世の中が動いていくはずがない。

101名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:05:37.80ID:+wGASFDV0
どうしてもお仕事減らして給料維持したい先生が粘着してるなwww
残業が無いんだったら仕事減った分給料が増えるウマウマ

102名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:05:43.03ID:LfXHGzrI0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html ytutrutuj

103名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:05:46.50ID:jgNwIVPO0
>>96
部活系マンガで出てくるドラマの一つでもある
犠牲になってる人には申し訳ないが、伝説というか日本人には人気のストーリーラインではある

104名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:07:34.01ID:kl7Xta9N0
学校部活とか子供が多かった時代だからできたことに過ぎないよ
これからは学校外でチーム組まないとできない競技いっぱい出てくるよ

105名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:07:51.18ID:8CXz3sOt0
大企業とかでも部活ある会社あるけどさ、
ああいうのに参加するのちょっと理解できないわ
定時で終わった後に部活動で2、3時間とかさ・・・
家に帰りたくないんかな

106名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:08:28.54ID:YNFXrLz90
塾の先生とスポーツクラブの先生のコラボが最強かも。
生徒指導はスポーツクラブの先生が担当する。

107名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:08:39.67ID:YiASvTnBO
文科省を無くす

108名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:08:40.81ID:R/zeKbW00
部活でいっぱいいっぱいになり、クラスのコントロールや授業の進め方の改革の時間とられてるよな

アホすぎる

109名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:09:09.45ID:3d6m017t0
そもそも部活は課外授業。学校がやる義理は無いのだが

110名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:09:34.10ID:BEntXkQN0
子供の放課後の監督責任なんか学校に持たせるな
家庭が責任を持てよ猿

111名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:09:38.01ID:0fHN36ax0
>>99
これが普通になった日本がかつての勢いを取り戻すことってもう無いんだろうな
そもそもバカが大学行くなよ

112名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:09:43.36ID:t2A5tAAr0
大学では合唱団の学生指揮者をやって難曲に取り組んでました、
という数学教師に無理やりやったこともない陸上部とかバレー
ボール部の顧問を押し付けるとか、誰得なのだろう?

113名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:10:46.30ID:Deo6MJn00
授業もアウトソーシングしたほうが
子供にとって幸せ

学校が存在する意味はない

114名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:10:52.38ID:Vk9JyXq10
そのスポーツ経験者が教えるほうがいいだろ
学校の部活とかど素人が教えてることが多いし

115名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:10.77ID:3d6m017t0
公立学校の中学生は制服着る必要なんてないの知ってた?
本来強制できない事も学校って勝手にやっているんだよな。
なんの説明も無しに。PTAだって任意加入なのに強制だと
思わされているだろ?騙しや詐欺の温床なんよ、学校って。

116名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:17.01ID:i6TfYWFH0
>>56
なるほどな
そういえば会社の同僚が休日息子の学校で無償で野球部のコーチやってたら学校に辞めさせられたっていってたわ。
保護者からは辞めさせないでと署名活動されたとか言ってて話を大分自分に都合よく翻訳してそうだなと思ったがなんか事情があったのかもな。

117名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:33.90ID:PjXHYnu70
ざっと見たけど、お前らってほんとに凄惨で陰鬱な学生時代を送ったんだろうな

118名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:39.60ID:q1ZTYgaN0
下着の広告と全く同じポーズで撮影。モデルが訴えたかったこと
http://www.kzdfhugirls.shop/20180103_1.html

119名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:42.05ID:TQZTO8iF0
女子バレー部とか女子陸上部とか女子水泳部とかが競争率高いのかな
何なら掛け持ち顧問やりてーな

120名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:11:45.93ID:3Vjz4Lcq0
運動部強制は、スポーツではない部活動をやりたい生徒に
理不尽な犠牲を強いているという現状。

121山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:12:00.80ID:qz79Pi9L0
馬鹿教師が部活したくないだけだろ
700万とか税金からもらってんだから部活くらい見ろボケ
嫌なら辞めろカス

122名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:12:09.97ID:CsfZkQw60
>>58
>親世代は体育会系の就職状況や仕事振りを見てるからな

アホ。体育会系の五郎丸のようなガタイの奴らは、見かけとは裏腹に
メンタルが弱くて、泣きべそかくし、仕事はできないんだよ。
それがなんとなく知れ渡っただろ。

123名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:12:43.45ID:V674oaDY0
>>100 日本衰退の前に自分の内定先だろ? 子供にチーム戦のスポーツ
やらせる親は子供を理系に行かせる金も無さそうだし
(ニュース影像を見るに親が文系の影キャラなのが子供にスポーツやらせてるように見えた)

スポーツも就職に有利なチーム戦のスポーツばかり
優遇でテニスとかの個人競技が廃れそうになってるとか
日本も嫌な国になった

アメリカもアメフト、バスケ部優遇だけどね

124名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:13:10.20ID:f17yEGq20
高校野球やサッカーで人集めしてた学校は壊滅するな

125名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:13:37.91ID:3d6m017t0
学校は塾みたいなもんで十分なんよ、保護者にしてみれば。
変に口出しして来るから保護者も勘違いして頼っていいと思ってしまう。
最初から出来ない事は出来ないと言ってやらなければいいんだよ

126山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:14:06.27ID:qz79Pi9L0
甲子園とかあるから地域移行とか絶対無理だからwwwwwwwwww

127名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:14:08.92ID:tU1rX/OW0
公務員に楽させるとろくなことにならんぞ。
公立校の教師なんて部活と補講でガチガチにしとけよ

128名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:14:24.37ID:yfJ3wRRk0
日本って何気にISと同じで、学生の少年兵の特攻とか美化してISと同じ少年兵の自爆テロの英才教育(洗脳)に熱心だからな。
社会人にもなっても自爆的な労働させるのを狙ってるんだろうけど。

129名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:14:44.26ID:R/zeKbW00
イジメに気づきませんでしたとかあるけど、真面目に部活してる教師て、部活はしっかりコントロールするけどクラスはしないよな
人間のリソースは限られている

いっそ、部活メインのコースと進学コースに義務教育でわけてしまえばいい

130名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:15:27.83ID:3Nmypy9x0
学校に集めすぎ、詰め込みすぎ
昔は社会に資源、人材が乏しかったから仕方がなかったが
今はなんでも学校が引き受けなくてもいい
ろくに知識も実績もない教師になんでもまかせなくても
プロを連れてきた方がいいに決まっている

131名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:15:46.21ID:ffUX7Fa/0
部活動見直し案

1 一般公務員よりも優遇されている給与部分をカット
  カットした分を外部指導員に充当する

2 冷遇されている文化系部活動を充実させる

132名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:16:23.13ID:p73dtjSu0
それじゃ教師もいらないな。
勉強教える技術では、塾や予備校の講師の方がずっと上だ。
学問では研究者に届かず、教育は予備校講師に負けて、部活はインストラクター以下の存在が教師だ。

133名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:16:34.52ID:OS4mlGaY0
>>127
だからといって、やったこともない競技の運動部の
顧問やらせるってのは、教師本人にも生徒にも何ら
いいことはないけどな。

運動部至上主義のバカはガキはスポーツやるもんだと
勘違いしているけど、運動部経験ない大人は山ほどいる。

134名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:16:35.84ID:Vk9JyXq10
部活とか教師がやってるから時代遅れの根性論の指導してるからな
これからは1日中スポーツの研究しているプロが科学的に指導すべき

135山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:16:58.15ID:qz79Pi9L0
>>130
そんな金あるわけねえだろ馬鹿

136名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:17:37.98ID:R/zeKbW00
だいたい朝練とかさせてられると授業は寝るしかない
体力温存しないと部活でもたない

塾で勉強する前提になるとかおかしいと思わんのかね

137名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:17:57.46ID:zgXJriZe0
>>135
じゃあ学校の運動部は指導者がいないから廃止でOK。

138名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:18:08.12ID:V674oaDY0
文化部冷遇どころか個人競技すら冷遇されてるぞ
就職活動に有利でないスポーツはやる価値が無いんだとさ

139名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:18:11.28ID:lNp41cc90
今は制度が変わったけど神奈川で
子どもの中学の入学の時にJリーグの下部組織チームに入っていても
中学のサッカー部、だめでも陸上部に入れでないと内申つかないと
8年前には言われた
ピアノだのバイオリンの子もブラスバンド入らないと的なこともね
こういうのが嫌で中学受験する子がいるんだよね 偏差値関係なく

140山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:18:49.99ID:qz79Pi9L0
>>133
指導者も成長するだろ?てか必死にやって成長しろボケ!!
誰でも最初は素人や

141名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:18:50.53ID:MThGbHon0
>>94
それ、医学部内だけのなんちゃって運動部だから。
同好会みたいなもん

142名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:19:08.67ID:wkrOIg000
部活はやっても良いと思う。だけど休日や朝練は完全休みにして、放課後や
長期休みも指定時間内で終了するようにすれば良い。
ダラダラやるからおかしくなる。

143名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:19:10.46ID:QT0B+y+U0
>>130
無意味
保護者が大暴れするからシゴキせざるえない
シゴキで潰れる生徒が多いほど高く評価される
勝利のために犠牲を出す今の教育は保護者が望んでいる正しい教育

144名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:19:22.58ID:ES/tjtMi0
理系、文系の部活はどうなんだろう
オレの時はほったらかしで、それは楽しい遊び場だった
少子化で採用教員も減少して、体育系などやっていたら教師の採用試験など合格しない

145山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:19:27.98ID:qz79Pi9L0
>>137
教師にやらせるわwwwwwww

146名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:20:23.05ID:V674oaDY0
理系の大学院の奴と文系の影キャラ非正規の奴しかこの
スレに居ないから 議論が成り立たない

リアルで討論したら全く違う議論になるわ

147名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:20:33.44ID:ttCWpzFwO
アウトソーシングてなに?

148名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:21:10.14ID:t2A5tAAr0
>>145
運動部経験のない教師にか?そんなの、安全にも成果にも
責任なんか持てないぞ。

149名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:21:14.87ID:cNR09XL80
もう学校なくせや。要らんわ、あんなん。

150名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:21:31.77ID:d6YPEUjN0
>>123
声の大きな筋肉馬鹿が、声の大きな筋肉馬鹿を優遇して
拡大再生産されてる。

結果、下品で893な馬鹿集団へと
日本がおちぶれて行ってる。

その最大最強の根源が部活。

子供の頃から部活を通じて、DQNが大人しい人への
マウンティング刷り込みを公開の場でやってるから
DQN至上主義が身につき、大人になっても変わらないんだよ。

151名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:22:16.79ID:FJNrUEIk0
剣道部なんて道場がメインで、たまに部活でやろうくらいだったぞ
剣道部のやり方がベスト

152名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:22:44.42ID:tU1rX/OW0
>>133
それで身を立てていくような指導を期待するなら私立校行けよ
あくまで公立校の部活レベルだ。そんなもの期待するな。

153名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:23:13.33ID:NgY94FlU0
部活動は全く興味が無く、小学校から大学卒業まで一度も入った事がない。ずーっと帰宅部!

154山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:23:17.75ID:qz79Pi9L0
>>148
おめえに期待なんてしてねえからw
土日も毎日きて部活見とけ

155名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:23:23.48ID:d6YPEUjN0
>>138
ゴミみたいな国に、なり果ててるな。

発展するわけがない。

156名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:23:36.82ID:dWQP89DW0
 
こ れ ゆ と り 教 育 導 入 時 の 議 論 と 全 く 一 緒 だ か ら な

最初は日教組とかの労働争議としてもっと教師をもっと休ませてくれってのがあって
それから後付で子供の教育にもその方がいいみたいな話が出て来たんだよ
公教育において国民は出資者であり受益者、教師は労働者なんだから利害は反する
教師側の要求を飲み続けてたら確実に教育レベルは下がるからね

部活頑張れば勉強駄目な子でも体力と協調性で仕事にありつけるんだから学校でやるのが正しい

157名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:23:47.15ID:3SS9QyEG0
>>152
公立校だって、まったく経験も知識もない運動部の
顧問なんてやらされてもこまるだろ。

158名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:23:55.07ID:lNp41cc90
>>144
PCルームとかあるからPC部とかあるけど
科学部系は先生で有能な人がいないとビオトープの掃除と簡単な実験じゃない?
文科系も文芸部演劇部すらない中学もないからね 厳しいね

159名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:24:09.92ID:6+df6uJp0
あー大変
二年毎に新会社作らないと

160名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:24:25.46ID:neX2RKYq0
中学の部活はブラック企業で働く奴隷精神を作る基礎の部分だからね
理不尽なことや無償の努力を体に叩き込まされる
これを廃止しないと日本の若者はジジイ共の奴隷から脱却できない

161名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:24:54.31ID:zgXJriZe0
>>156
勉強とか文化芸術活動とかやりたいのに、くだらない
運動部を無理やりやらされている生徒の不幸。

162名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:24:55.01ID:QT0B+y+U0
>>149
でも学校という戦場で生き残って卒業するという淘汰は必要なんじゃないかな?
野生のサバンナでは弱肉強食の戦場で強くないと生き残れないという方法で淘汰しているよ

弱者に生きる資格はないとスパルタから続く伝統教育

163名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:25:18.10ID:wHPxb+Dx0
教諭の勤務時間の五時で切り上げればいい
もしくは
各クラブ顧問がついているのではなく
18時まで残る教員の当番を決める
四人もいれば十分
あとは外部指導員にまかせればいい

164名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:25:22.74ID:cNR09XL80
学校は優遇グループに自信を持たせ一般グループに自信を失わせる組織だからねえ。最初から公平ではないし支配のツール。文部科学省も推進しているからねえ。信じるなよ。

165名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:25:56.53ID:1DR2nEij0
俺の親父は教師だったけど、
強豪部の顧問のせいで年間の休みは本当に大晦日と正月のみだったな。
しかも元日は部員や保護者が新年の挨拶にやってくるから休まることもない。
あとは朝練のため5時に家出て帰宅は深夜11時。
顧問業やった後にテストの採点とか教師の仕事があるから毎晩深夜帰宅だよ。

誤解してる奴らがいるが、顧問手当は月3000円で働かせ放題。
遠征や試合の交通費は自腹だ。

おかげで家族は放置状態で家計は火の車。
親父は俺といる時間は部員といる時間の1000分の1くらいだった。
家庭崩壊している教師が多いのも納得だよ。

166名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:26:09.86ID:YLTOKHDg0
>>65

美しい思いでだけで続けられたら大変だろw

167名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:26:21.03ID:ffUX7Fa/0
部活動顧問は校長とかのイジメの手段にもなっている

東大史学科(日本史)を出た先生にやったこともない野球部の顧問とかさせた例を知っている
その先生は休日なんかも試合や練習なんかで疲れ果てていた

168名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:27:14.10ID:9HE/hkzc0
>>165
教員が一緒にいる時間が長いと、崩壊率はもっと上がると思うけどなw

169名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:27:18.62ID:d6YPEUjN0
>>156
上から下まで部活至上主義が、行き渡りすぎた。

部活はDQNのガス抜きなんです、ぐらいの地位なら
それも許されるが、部活が「至上主義」になって
真面目な人を上から目線でマウンティング迫害して
企業文化の隅々にまで浸透して、就職も有利になり
衰退が隠せなくなったとなると、そういう理屈は通じない。

170名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:27:19.90ID:FJNrUEIk0
だいたい部活はいじめの温床だろ
特に団体スポーツ

171名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:28:10.29ID:xN+0Xwoa0
>>68
男子校でそれをやると…

172名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:28:15.99ID:wHPxb+Dx0
だいたいあの各部顧問が残るって制度がおかしいんだよ
もう時間外労働認めて教員当番制で部割り関係なくする
そして指導は全部外部指導員にまかせる

173名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:28:48.11ID:6YcYwcHj0
>>167
それは今の高齢者が悪質って話だろうな

部活動は全面禁止すべきだと思うけどな

174名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:29:59.58ID:KVvjfDnK0
スポーツ選手って引退早いから、こういう部活アウトソーシング会社みたいな感じの作って
そこで後進指導も兼ねてやればいいんだよ
なんなら企業の部活ってのも衰退しているから、そういうのも含めて丸ごとやればいい

フィットネス系とか、コナミスポーツ的な企業とか…触手伸ばしそうなもんだけどね

175名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:30:13.13ID:ln5M8g9Y0
>>172

学校が一切やらなきゃいいだけ


止めればいいんだよ


やるな

アウトソーシングなんて必要ないんだ

176名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:30:54.39ID:R/zeKbW00
野球やサッカーの指導ができる人材なんてそんなに
たくさんいるわけもないのに、どの学校でも野球部や
サッカー部はなきゃいけないような狂った風潮。
まともな教科指導では使い道のないバカ体育教師が
運動部やりたいバカ生徒の相手をしてりゃ十分。

177名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:31:55.16ID:V674oaDY0
公立中学の部活が嫌なら私立中学に行け
そこなら 週に3日程度で生活の支障も其処まで無いから
余った時間でアニメやゲーム触りまくってるとまともに部活やってた
奴と差が出ると思うけどな

部活バカに懐胎なら理系に大学院一択

178名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:32:17.43ID:S86a/a1a0
>>165
嘘言うな。遠征や試合の交通費と生徒引率なら報償手当が支給されている。
取れるかどうか別にして休日出勤の代休措置もある。

179名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:32:28.67ID:Z7BkjGG20
国益になるなら、朝日、毎日新聞が反対記事だすでしょ。

180名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:32:31.27ID:cNR09XL80
八百長なんだから勉強も部活も頑張っちゃダメ。適当にほどほどに💩システムにいやいや付き合っとればオッケーやで。

181名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:32:40.38ID:cftNSGo+0
部活動って、授業で指導力を発揮できない教員の代替手段にもされている気がする。
子どもをコントロールするのに部活を利用するんだよね。
本来は学級経営の中でコントロールするべきなのに。

182名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:33:10.26ID:2hOCL8hP0
>>177
部活動って運動部だけではないけど?

183名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:34:37.44ID:6+df6uJp0
大変!もうすぐ二年だ

184名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:34:59.08ID:zgXJriZe0
天文部の観測合宿とか、地理部の野外巡検とか、楽しいよ。

185名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:35:40.11ID:dWQP89DW0
>>161
うん、それ全くゆとり教育導入時と一緒の論法w
勉強をゆとり化したら次はゆとり部活って事だな

>>169
多分そこまで至上主義な部活は部活を学校の宣伝使う私立校がメインだから公教育とは関係無いぞ?
私立の子は企業ウケのいい兵隊として鍛え上げられ公立は甘やかされて使い物にならない子に育つ
また私立行ける金持ちと公立しかいけない貧乏人の格差が広がるね

186名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:35:42.22ID:d1XiVrqy0
部活を、学校教育の一つに入れるかどうか
を議論しないとな

187名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:36:23.73ID:Emma8/A00
よい指導者がいない部活は不幸でしかない

188名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:36:26.22ID:0fHN36ax0
そういえば女教師が部活の顧問やってるの見たことない

189名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:36:31.98ID:UIOTWndQ0
勉強>>>アルバイト>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>部活

190名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:36:44.94ID:lwvMdxZP0
>>185
私立の高偏差値高校は、運動部ではない部活動が盛ん。

191名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:36:49.93ID:+e8P/5Np0
>>89,121
というように、「部活は教員の仕事」「やってもらって当然」
と思いこんでる奴が増えたのも、この縮小の流れの原因の一端を担ってるよな

「教員がボランティアでやってくれている」
というのを皆がわきまえて、感謝をもち続け
過剰な要求をしなければ、こうならなかったと俺は思う

>>131
教員は一般公務員より優遇されていない
何故かというと、教員は残業代が出ないから
一般公務員の方が、稼いでいる

192名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:37:31.00ID:g8ehPwlX0
>>23
つまり部活でコネがあればワンチャンあるんやな!

193名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:37:45.53ID:d6YPEUjN0
>>185
部活が内申書や推薦入試に有利という時点で
事実上ただの強制だろ。
部活至上主義はここから来てる。

自民・朝日新聞がずっとやってきたことじゃんか。

194名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:37:47.89ID:YJqdc7oR0
>>179
読売も箱根駅伝あるから反対するし産経はバレー?

195名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:37:58.30ID:V674oaDY0
>>182 文化部は高校受験に不利だし 同級生からも
怠け者クズのニート予備軍にされるよ

文化部やりたいなら私立中高一貫に行くしかないな

196名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:38:19.50ID:vWV8avhi0
知識もない教師にやらせる日本の部活が、そもそもおかしいよな

197名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:38:40.84ID:UIOTWndQ0
自分の子どもにはスポーツや芸術の活動よりも、もっと勉強をしてほしい―。そう考える保護者が、8年前より10ポイント以上増えているとの調査結果をベネッセ教育総合研究所がまとめた。

 調査は今年3月、3歳〜高校生の子どもを持つ母親約1万6千人にインターネットを使って実施。2009年の同種調査と結果を比較した。

 「運動やスポーツをするよりももっと勉強をしてほしい」としたのは39.4%で12.6ポイント増え、「音楽や芸術の活動をするよりももっと勉強をしてほしい」も、12.7ポイント増えて44.4%に上った。

https://this.kiji.is/299796240202974305

198名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:38:52.38ID:AAv6VD3u0
>>2
欧州式に転換なら良い話

199名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:39:07.36ID:yfJ3wRRk0
部活に対して否定的な意見が出てきたのは、インターネットの発達で正しい情報が入ってきて、
スポーツ推薦でいい学校や会社に入ってもロクなことなならないってバレちゃったからか

200名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:39:11.53ID:BIUjCtJa0
偏差値65の国立の中学で、部活に入っていない奴は殆ど居なかったが、偏差値68の国立の高校で、部活に入っている奴も殆ど居なかった罠。結局は内申制度の所為だろ。

201名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:39:13.12ID:JvjCcKMU0
■長時間の部活は無駄。さっさと廃止しろ

・スポーツで上に行けるのは幼少からやってる一部の人間だけ
・世界トップクラスのプロも幼少からやってる人ばかり
・大会行っても幼少組が無双する。スポーツのセンスがあっても幼少組には敵わない
・極一部のトップ以外の補欠は雑用ばかりで時間の無駄
・サッカーやテニスは既に上手い子は学校の部活ではなくジュニアユースやテニスクラブに通っている

以上の理由により、一般人にとって長時間の部活は明らかに無駄どころか有害

アスリート育成なら
プライベートでクラブ行け
学 校 で や る な

202名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:39:32.88ID:OV7bu7ng0
運動部入っても結果出せなきゃボロクソ言われるし
デブ、ガリ、チビは門前払いだし

203名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:40:01.13ID:JvjCcKMU0
部.活ってほんとひでーよな

平日は朝と夕方練習
土曜は午前中練習
日曜は他校に練習試合

勉強はできない奴がいても放置、部活は実質強制
勉強にここまで力入れろよクズw
こんなだから国が衰退するんだよw

204名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:40:07.44ID:d6YPEUjN0
>>197
朝日新聞と森喜朗、仲良く激怒って感じか。

205名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:40:26.97ID:JvjCcKMU0
つ.ーか運動部ってトップ以外は補欠で雑用とかやるだけだよな
マジで時間の無駄だよな
やるのやめたほうがいいだろマジで

206名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:41:03.96ID:JvjCcKMU0
■.日本の学校は異常

放置
・勉強しない、できない

必死に指導
・部活
・身だしなみ
・授業中寝てる
・給食の食べ残し

教師が生徒に大けが、重大な障害を負わせても責任全く無し
犯罪を犯しても実名が報道されることすらなく隠蔽
免許もはく奪されることがない

「学校は子供の為でなく、金儲けをする大人の為にある」

207名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:42:06.46ID:JvjCcKMU0
536 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/03(水) 10:08:47.77 ID:NIZoFS2P0
演劇部だったけどこっちもガチガチの軍隊だったわ
先輩が職員室の前で正座()させられてたら
後輩も正座で「先輩、おはようございます!」
言わなあかんかったりw
吹奏楽部も指揮者(顧問の若い男性)
を頂点にした軍隊というかハーレムというか大奥というか
そんな感じ


707 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/03(水) 10:31:08.15 ID:NIZoFS2P0
>>687
女子高なんで
まあ顧問生徒とばかり結婚繰り返してるけどw
部長は生徒会誌に
「吹奏楽は指揮者の色に染まることです(ドヤァ)」
とか書いててドン引き

208名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:42:09.05ID:V674oaDY0
私立中学の温い部活やってるのは小学生の時に死ぬほど勉強してるからな
小学生の時に死ぬほど遊んで部活もやりませんとかニート予備軍だわ

209名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:42:10.16ID:ffUX7Fa/0
>>191

確かに残業代は出ないが基本給・調整額・特別手当が一率に支給されている
部活動を正規業務として認め、正式に時間外手当相当分を支給すればよい

まずはそれが第一歩だ

210名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:43:56.44ID:d6YPEUjN0
勉強削減と部活重視が、この40年政治が行ってきたことだよ。
これは右派左派マスコミすべてで、やってきたこと。

止める勢力が居なかった。

だから日本が衰退した。

211名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:46:04.48ID:dWQP89DW0
>>193
まぁ俺は中学帰宅部、高校美術部でゆるゆる過ごしてたけどね〜w
勉強ちゃんと出来りゃ別に部活で頑張る必要ねえよ
でも頭が悪くても部活で頑張れば認められるって良い事だと思う

212名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:47:06.54ID:YNFXrLz90
自分達が中学のときは部活には先生はノータッチだった。
週3回、練習中して、時々、外部のコーチ(ボランティア)が教えにきてくれるだけだった。
部活はそういう感じでいいと思う。

213名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:48:29.89ID:naa24rFp0
>>1

部活漬けで、時間の無駄にする反復練習を繰り返しても
想像力欠如の体育会系マシーンが育つ
活動時間を削減して練習方法も創意工夫しろ

忍耐馬鹿、主体性のない自主性馬鹿が
これ以上いてもしゃーない

214名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:48:36.39ID:dqoyeRIa0
運動部なら陸上部と水泳部、後は柔道、剣道くらいで十分だ

215名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:49:08.19ID:HW9iSzx8O
つうか部活っていらないよな

216名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:49:36.01ID:/lhA3SVe0
部活でやってることなんて
成長期の子供の中からより成長した個体を選んで
それ以外に雑用やらせてそいつらに集中的に筋トレさせてるだけだからな

そのために生徒は勉強の時間削って命に係わる事故にあうリスク負って
教師は過労死ぎりぎりまで働かされて責任まで負わされて
合理性の欠片もない

217名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:51:04.70ID:LZYY7kAm0
外国に部活なんてないんだろ?

218山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:51:39.24ID:qz79Pi9L0
教師が今まで通り土日も出てきて見てろボケ
公僕が楽しようとするな

219名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:51:42.73ID:HW9iSzx8O
部活って
キチガイ教師がのさばってるからな
とくに野球やバレーやサッカーやバスケット

220名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:51:57.26ID:HW9iSzx8O
>>217ない

221名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:52:11.22ID:/vZeltf+0
都内の公立中学校だと単独では人数が揃わないために
実質地域スポーツクラブみたいになってるところもあるよ
学校外の人間関係ができると保護者にも好評らしい

222名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:52:51.28ID:dWQP89DW0
2ちゃんで体育会系ヘイトを煽れば楽したいだけの自分の政治的意見をネットの声として
盛り上げられると思ってる教師とかが必死に書き込んでんだろな〜

実に醜い

223名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:52:52.71ID:dqoyeRIa0
これは日本的なものって感じで推奨するものとか、単純な運動能力を鍛えるようなものはあって良いと思うが
基本的に特定の競技の指導をたっぷりひとつに拘って行う必要はまったくないな

224名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:53:28.61ID:d6YPEUjN0
>>211
それが至上主義になって
企業文化の隅々にまで浸透した時点で、もうダメだね。
調子に乗りすぎたんじゃないの?

最初は不良や馬鹿の受け皿とか、しおらしい事を言っていたくせに。
大人しい人に、DQNがマウンティングする下品な場と化してしまった。
ブラック企業やオタク技術系蔑視の原型がそこにある。
反合理主義の硬直した組織文化も、ここに原因がある。

気が付けば技術系軽視で、国ごと衰退が隠せないところまで来てしまった。
その原因は、部活文化が至上主義にまでなり花開いたことだろうね。

醜い悪花だよ。

225名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:54:20.37ID:V674oaDY0
部活をやることが日本にしかない日本経済の原力〜
と就職活動の本にも書いてあるし

部活=偉いの価値観が消えるのは百人はかかるぞ

226名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:55:13.95ID:kXEwt6P70
暇があると悪さをする子どもがいるから預けておくと安心なだけだと思う

227名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:55:24.36ID:cftNSGo+0
>>191
教員の給料は破格だよ。給料表自体が行政職と全然違うもん。
まぁ犠牲にするものの大きさを考えたら全く羨ましくないんだけど。

228名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:55:33.93ID:/vZeltf+0
>>217
シーズンごとのオーディション制でチームを作る
プロアスリート志向の人はシーズンオフも大学チームで練習したりするけど
普通の生徒は他のことやってる
いい大学に行くためには複数分野からの推薦状が必要なので
日本みたいに一つのことしかやらないことが評価される社会じゃない

229名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:56:27.58ID:naa24rFp0
>>1 >>213

練習方法を皆で考える事も練習の一環にするとか
社会に出ても役立つ柔軟な人間性を育てる事も大事だと思うけどな

時間やルールに厳しすぎて、アソビのない老害を見てると
なんかもう・・

230名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:56:49.22ID:9Rcwb0CP0
>>15
脳みその大半が筋肉なんやで、無理言わんとって、

231名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:57:18.07ID:JvjCcKMU0
>>225
日本が落ちこぼれてる時点で間違ってるってバレてんじゃんw

232名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:57:21.48ID:NNj8cSWJ0
今の学校のシステムは時代にそぐわないことが多い
この程度の事でぐだぐだやってるんじゃ生活の変化に追随できるわけもないな

233名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:57:57.94ID:0fHN36ax0
子供が好きとか言う異様な理由で教師を選んでしまう人以外は顧問なんか苦痛だろうな

234山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 12:59:19.58ID:qz79Pi9L0
>>233
苦痛なら辞めれば?てか辞めろ

235名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:00:10.90ID:+e8P/5Np0
>>209
労働基準法により、始業時間と終業時間、休憩時間を設定しないといけない。
教師は昼間、ずーっと子供の面倒みなきゃいけないし、授業もいっぱいまで詰まっているので
その上部活を正規業務として扱おうとすると、どうしても労働基準法に違反してしまう。

だから「部活動は教師が勝手にやっている」という体をとらないといけなくて
それによる残業代も出すことができない

236名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:00:13.08ID:V674oaDY0
田舎の公立中学の人が多いのかな?この運動部ヘイトっぷりは
都内の中高一貫の自分とは感覚が違うと思う

237名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:00:50.22ID:tU1rX/OW0
>>157
公務員の教員を暇にしておく方が危険

238名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:00:54.98ID:tyMq9hii0
>>233
脳筋バカに合唱部や物理研究部の指導はできないだろうし、
運動部経験のない教師に運動部顧問をさせるなんてのも狂気の沙汰。

239名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:01:28.98ID:dWQP89DW0
一般人はね、怠惰なんだよ
ゆとりを与えられた遊ぶの
最初から優秀な奴だけがそれを自己研鑽に振り向けてエリートと一般人の差が広がるだけなの

ゆとり教育の失敗から学ぼうよ
ゆとり部活がどんな結果になるかは火を見るより明らか

240山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 13:01:37.64ID:qz79Pi9L0
つかさ、ボーっと2時間見てるだけだろ教師なんて
やるのは生徒なんだから
見てるだけの簡単な仕事もできねえなら辞めろ!!!いますぐ辞めろ

241名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:02:03.29ID:HW9iSzx8O
桜宮高校のバスケ部の事件とかあったろ

242名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:03:39.73ID:XqyftfR50
現実的に人員と予算確保出来んの?
部活嫌いの妄想だけなら聞きたくないんだけど

243名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:03:57.81ID:vjtT/bHS0
>>76
ここ5年ぐらいで採用された英語教師のレベルはぼちぼち高いで

244名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:04:17.33ID:GJEKCh3B0
>>236
そりゃ公立の中学校の部活は馬鹿収容所の面があるって気づいたら怒り出す人出てくるからね。
人のリソースをクズをクズカゴに押し込めるなんて言えないから強制しやがっててなるわな

245名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:04:44.11ID:UIOTWndQ0
ゆとり教育じゃなくて、部活を廃止すべきだった。

246名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:04:47.96ID:qlAUdo5f0
>>5
日本型の裾野を広くするやり方は、大器晩成タイプの選手を
発掘できるメリットがあるよ。
旧東側諸国や中国、韓国みたいな早期集中育成方式は早熟な選手しか育たない。
韓国なんて、ふるいから落ちた子供は好きなスポーツを部活動で
続ける事すら許されないから。

247名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:05:09.66ID:V674oaDY0
学生の時は脳筋を否定してたが、就職活動や職場では
スポ根系統が仕切ってるし、彼等が職場のルールだぞ
学生だからスポーツ否定してるけど社会で現実を知ったら
運動部入っとけば良かったと後悔する


有名企業も早慶のアメフト部が仕切ってるしな

248名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:05:22.49ID:GJEKCh3B0
人のリソースを「浪費していたのは」って書かないといけなかったな。スマソ

249名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:05:31.32ID:vjtT/bHS0
>>240
アホカス
見てるだけでも職務なんだよ
その見てるだけの間に採点とか教材作成して
浮いた時間を趣味、育児、睡眠に使いたいんだよ
単細胞キチガイが黙ったとけや

250名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:05:32.97ID:XqyftfR50
どうね5chなんて学生時代は帰宅部揃いだろ(笑)

251名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:06:00.54ID:2Wtpuj+E0
>>69
文化部も専門外が指導するより、専門の人材のほうが良いだろう。

252名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:06:14.15ID:SJv9GUXr0
体育会系でも良い体育会系と悪い体育会系がある
悪い方はいじめにえげつない

253名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:06:19.79ID:mZoI/oLt0
>>225
日本のやり方には一切の説得力がないね、むしろ衰退論だわ
根性ブラック教師と日本の企業経営者が重なる
馬鹿に任せてると国すら萎む

254名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:06:52.38ID:t2A5tAAr0
田舎の運動部強制のところは、陸上部が運動部に入りたくない
生徒の逃げ場になっていることが多い。形式だけ陸上部員に
なって、ほんとに陸上競技やりたいやつ以外はトレーニング班
とかの名目で、実質帰宅部ってのがよくある。

255名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:07:10.81ID:Vjud43ds0
>>247
大学に行くのは学閥に入るためみたいなもんなんだから部活も利用したらいいわな

256名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:07:48.45ID:vjtT/bHS0
>>1-999
お前ら単細胞のキチガイにええこと教えたるわ
スポーツは「競技」ではなく「楽しむもの」
なんだよ
わかったかキチガイども

257名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:07:48.45ID:d6YPEUjN0
>>247
マスコミは早慶の、あの広告研が仕切ってるな。
ただのゴロツキ集団。

部活至上主義をやめたら、ああいう連中は大人しくなって
日本は復活していくと思う。

258名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:08:32.16ID:JcTRAgS50
>>11
解雇自由化なんてしたら全会社の解雇自由化せにゃならんだろ

259名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:08:37.73ID:H7T/1NF+0
>>43
>警察介入の強化

これさっさとやるべきだな
ビンタ拳骨が駄目なんだからサツに引き渡したほうがいい

260名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:09:19.74ID:AlGO7rRJ0
つまり民間のスポーツクラブ等と同じになるということか。
そうなったら、学校卒業と同時に部活も引退なんてことはなくなるのかね。
部活だと専門外の教員も顧問になることがあることを考えたら
それなりに知識を持つ指導者が指導するほうがいいからなあ。

261名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:10:31.32ID:vjtT/bHS0
>>258
解雇自由化したらそれこそ
部活大好きプライベートは仕事です人間が
はびこってとんでもないことになるけどなww
コンビニみたいに24時間学校ってのができるんちゃうw

262名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:10:54.70ID:E2q7WUXE0
無能で卑しい支配欲の塊みたいな教員から切り離せばそれだけで質は上がるだろう
親は金かかるようになるけど

263名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:11:23.24ID:3SS9QyEG0
>>260
> 部活だと専門外の教員も顧問になることがあることを考えたら

むしろ、運動部でその競技に専門性を持つ教員が顧問に
なるなんて、よっぽどの偶然か僥倖か意図的な配置以外
ありえないだろう。

264名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:11:35.05ID:V674oaDY0
スポーツでなく、社畜になるための準備をする所なんだから
変わるわけない

このスレの自体が絵に書いた餅

265名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:11:40.92ID:dqoyeRIa0
スポーツを産業として育てていくなら外部に切り離していくのは不可欠だ
全国で各競技における引退選手だのの職になるように整えられると良いけど
まあ簡単じゃないんだろな

266名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:11:48.53ID:In7bprqO0
必要だよ
ゆる〜い活動でいいから部活は残した方がいい
非行対策にもなるからね

267名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:12:02.25ID:mZoI/oLt0
>>242
これだけ勝利至上主義になってると金がかかるだけだな
部活にそれに見合う実効性もないし部活は廃止でいいよ

268名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:12:09.49ID:ffUX7Fa/0
>>235

日中の勤務実態は別として、部活動顧問業務は正規業務として扱うべきだろう
時間に対する生産性は教育活動にも導入すべき
部活動をやりたくない教員は一般公務員なみの給与体系
部活動をやりたい教員は限りなく時間外手当相当分を支給する
そして外部指導員も大いに活用する

今の中学校・高校の教員の異常な勤務実態は大いに改善すべきだ

269山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 13:12:11.15ID:qz79Pi9L0
>>249
教師なら自分を犠牲にして生徒の為に働けカス
嫌なら辞めろ

270名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:13:23.25ID:Efi1jlSQ0
この間、関東地方の高でだハンマー投げのハンマーが生徒に当たって死亡した
事件があった。顧問が現場にいなかったことが問題になりかけたが、すぐに言
わなくなった。それを言うと学校のほとんどすべてのクラブ活動は停止に追い
込まれる。常時コーチがいて特別強い学校だけクラブ活動が行われることになる。
普通の学校で「顧問」が常時見守っていることなどない。会社でも「顧問」は社長と
は違う。

271名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:13:37.78ID:bJKrNce00
教員、法学部等は、左翼の勧誘があるって聴いたことあるけど、本間なん??

272名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:14:02.61ID:XqyftfR50
>>267
部活至上主義だの日本衰退論だの唱える単細胞がレスすんなよ
頭おかしい

273名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:14:08.66ID:0EZ1xx1K0
体育で十分だわ
学生は勉強の方を大事にしてほしい

274山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 13:15:42.34ID:qz79Pi9L0
教員なんてロリコンしかいねえんだから
部活できっちり縛っとけwwwwwwww
じゃねえとすぐ生徒とセックスwするからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:16:03.00ID:qyJhyXD90
ブロゴスアカヒ

276名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:16:26.55ID:/lhA3SVe0
>>274
むしろ部活で洗脳してセックスってパターンが多そうなんですが…

277名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:16:38.54ID:jdOqsLv60
高校もいらないだろ
予備校だけで十分

278名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:17:46.06ID:pabpLq9b0
小中部活強制の学校だったが
今思うと、顧問とスポーツ用品店がズブズブだった気がする
あそこの用品店で揃えろとかまで口出してきたり
シューズとかその他いろいろ金かかるし馬鹿みたいだったな無駄金だわあんなの
部活強制するなら学校側が無料で提供するべきだし

279名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:17:58.07ID:1uNCbWCC0
>>273
体育の授業も不要。運動が不得手な子にきちんと指導して
スポーツの楽しさを教えることのできる教員がいれば
ともかく、現実の体育教師は運動が得意な子を基準にして、
運動が不得手な生徒を罵るかバカにするかだけだから。

280名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:18:35.31ID:bJKrNce00
アメリカみたいになるのかな?
随分、昔に聴いたけど、得意分野を習得していくみたいよね…

281名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:19:16.61ID:V674oaDY0
8歳からの内定術と言う子供への就職活動の英才教育の本には
大学のランクを一つ落としてでも中学高校は運動部に入れろ
と書いてあるし

282名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:19:31.94ID:H7T/1NF+0
部活やらせるにしてもさ
せめてスポーツがspoilと同じ語源を持つことくらい知っておいて欲しいわ
本質的には教育とは水と油なんだよ

※spoil  役に立たなくする、台なしにする、腐らせる、そぐ、
       性格をだめにする、過度に甘やかす、大サービスする、満足できなくする

283名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:19:35.38ID:2Wtpuj+E0
>>277
中学→高卒認定→大学と直接行くほうが、節約にはなるな。
大学の入学年齢を下げれば、さっさと大卒に成れて、3年分の所得も確保できて、
少子化も改善するだろうに。
そうすると高校利権が困るから、飛び級は絶対にやらないのだろうけど。

284 【130円】 2018/01/03(水) 13:19:37.07ID:bhASuxgy0
>>40
スポーツクラブが学校のグラウンドや体育館借りてやればいいんじゃね?
うちの近所のスポーツクラブは昔からそうやってるが

逆に大都市部だと学校に自前のプールがないんで
民間のスイミングスクールのプール借りて水泳の授業やったりする

285名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:19:42.27ID:mZoI/oLt0
>>266
それができないんでしょ教師は極端だから結局こうなる
だから新しいルールが必要になってるわけじゃん

こういう事態になってると気付いていない理解できない
教師もまだ多くいて今後もやらかしてくれるだろうけどな

286名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:21:03.70ID:1vZ8AkqZ0
>>281
運動嫌いでも普通にいいところに就職できるけど?

287名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:21:11.07ID:bJKrNce00
義務教育は、必要だと思うけど…
基本的なこと学んで無いとね…

288名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:21:16.76ID:k12NT4+v0
悪くはないが、金が掛かりすぎる

289名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:21:18.78ID:42kOWUWA0
部活なくなったら先生ご贔屓の楽器店で生徒が楽器を買ってくれなくなるから困るよね

290名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:21:35.37ID:0EZ1xx1K0
>>279
うちの中学校はクラス合同体育で苦手な子得意な子に分けてやっていたから楽だった
苦手グループは適当に参加してお喋りしていても何も言われなかったw

291名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:22:14.19ID:bJKrNce00
ファンダメンタルは何かしら必要に思うし

292名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:22:40.66ID:LvngxLT/0
>>290
そういうの、いいね。

293名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:23:37.04ID:dqoyeRIa0
この先はこれに併せて、成人年齢引き下げと同時に
勉強もしたくない子供は中卒でも元気よく働けるような社会にしていくのが良い

294名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:24:12.34ID:AlGO7rRJ0
>>289
指導者ごひいきの楽器店で買うようになるだけでしょ。

295名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:24:40.58ID:hulAiNvq0
糞保護者が勘違いしてボランティアでやってやっている部活にクレーム入れまくるからだな。
自業自得。

296名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:24:47.13ID:42kOWUWA0
わざわざ2つ隣の市の楽器店を指定しているとか下手な奴は音楽教室に行く(決して山葉ではなく本格指導のお教室)とか儲けがなくなると困る所が出てくるよねぇ
先生とズブズブの関係美味しいね

297名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:25:29.09ID:AlGO7rRJ0
>>293
今でも中卒で働いてる人はいるでしょ。

298名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:25:48.77ID:0N/DVCb10
賛成
つかスポーツ自体プロか五輪でも本気で目指す且つそう言う才能がある奴だけがやればいい話で
普通の人間が部活なんかでスポーツにうつつ抜かすのは無意味
特に学校は勉強するところ、勉強以外は修学旅行含め必要ない

299名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:26:40.93ID:+e8P/5Np0
>>268
勤務時間の範囲内に収めることができないものは、正規業務にはできないからね?

まぁ、どうしても正規業務に入れるとするなら
「部活動顧問は担任無し」か「1学級2担任制」
にして、朝から勤務する教員と、昼ごろから勤務する教員に分けることになる
人間が倍近く必要になるよ

300名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:26:57.68ID:42kOWUWA0
保護者との飲み会も無くなってさみしくなっちゃうねぇ

301名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:26:58.55ID:Sg5HSvZ40
 
部活動は教育の一環であるのに、
スポコンだか漫画の影響で、異常なまでにヒートアップし、
まるで、活動部をもってして、1つのヤクザの組のようにまで拘る生徒がいる。
そして、練習を夜の8時9時ごろまで続けたり、朝は朝で、早朝から朝練といって、取り組む事もある。

このように、本来は教育の一環の部活動を、まるで

302名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:27:14.21ID:QT0B+y+U0
>>290
ありえないw
学校体育では運動得意不得意一切おかまいなしで勝利に向けて過酷な練習試合をするものだったよ
敗北の原因は集団リンチで粛清するのが常識

集団リンチで入院したときに体育試合に敗北した責任を取ると退学届け出しても受理されなかった不思議
敗者への集団暴行は認めるのに退学は認めないときたものだw

303名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:28:16.88ID:mZoI/oLt0
>>279
補欠君ギャラリー君はストレッチとマラソンと荷物運びばかりだしな
それで強制参加じゃ大半がスポーツ嫌いになって当然

304名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:28:51.16ID:zeziYWVc0
部活大嫌いで幽霊部員だったわ
学校の授業教えるのは下手くそなのに
部活道にばかり力入れてる教師が
多かったわ
ちなみに田舎の中学校ね

305名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:29:33.16ID:XqyftfR50
>>298
お前の人生狭いんだな

306名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:29:46.83ID:dqoyeRIa0
>>297
あまりにも広くとりあえず高卒とか大卒みたいになってるからねえ

307名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:29:49.17ID:ymlUVDs80
部活は無くすべきだろうね 同好会なら良いけど
特にスポーツの指導者は科学、モラル、知性に高い水準が要求されるから
専門的な訓練を修了した人が関わらないと若い競技者が可哀想過ぎる

308名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:30:54.88ID:YJqdc7oR0
>>280
プロ目指す人だけやるようになるなら韓国だな

309名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:31:11.52ID:3SS9QyEG0
>>303
学校体育とか運動部って、スポーツ嫌いを量産するための
存在としか思えないんだよね。

310名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:31:45.75ID:2Wtpuj+E0
少子化で金のかかる運動部は不人気というニュースも見たような。
大会へ行くのも、文化部は自分たちの作品や研究を発表するだけだもんな。

311名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:33:37.22ID:AlGO7rRJ0
>>306
そりゃ雇う側にしてみれば、学のない人間よりも、
ある人間のほうが使いやすいもんね。
中卒と大卒比べりゃ、そりゃ皆大卒採りたがるでしょ。遊びじゃないんだから。

312名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:35:12.37ID:g6tfAh3/0
全国にjリーグやbリーグ組織が出来上がったんだからサッカーバスケがやりたい青少年をブロックに分けて統括すればよいでしょうね。

ただし、伝統に拘るOB連中や甲子園好きを黙らすのは厳しいだろうね。

313名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:35:38.84ID:cexvF/U80
吹部はどうすんねん?
学校内で練習するなら教室の管理責任は教師なんだから、結局残業やんけ

314名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:36:10.38ID:QT0B+y+U0
>>308
韓国が正しいってことでしょw
勝利のために敗北の原因になる生徒は不要なんだから

日本では勝利できない生徒は生きる資格はないと決まっている
そもそも教育とは勝利するためのものだ

315名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:36:10.90ID:jKCfR6Xd0
入りたくも無い部ばかりなのに
何処かに入部を強制されるは嫌だったな
仕方なく新設された部に入ったら3年生は
先輩だからと部長を無理矢理やらされるとか
色々面倒だった

316名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:36:47.74ID:tVdxRSNS0
野球だけは部活じゃないとプロへの登竜門である甲子園に行けないのが難点

317名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:37:50.51ID:gg5LIgkG0
酷い財政難、そして少子化により凄まじい勢いで子供が激減してるのに、教員の数はほとんど減ってない。マジキチ。

318名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:38:15.80ID:XqyftfR50
>>314
勝つためには何やってもいいとか思ってる国
実体が暴かれて世界中から嫌われてるな

319名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:38:57.29ID:yU1wa4qW0
入部強制酷かった
毎日サボる理由ばっかり考えていた

320名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:39:24.51ID:JirgS8ri0
>>157
柔道部顧問とか

321名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:39:37.24ID:TuK2lZHA0
部活なくなるてがっこうと癒着する運動具店が倒産

322名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:39:39.32ID:AlGO7rRJ0
>>298
最初からプロを目指そうなんて人間のほうが少ないんでは?
大抵は、日々の活動のなかで頭角を現した奴がプロになっていくものだと思うが。

323名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:40:25.33ID:QT0B+y+U0
>>318
日本の学校教育そのものじゃないかw
勝利こそ全て
敗者は生きる資格がない

日本全国どこの学校でも同じ

324名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:40:37.86ID:AYQGjObv0
学校教育に必要で残したいというなら、授業を15時までにして、17時までは部活か自主学習か何らかの活動をするようにすればいいよ

325名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:40:42.56ID:Cff4LJQH0
>>321
そんなのより教科書や制服の方が酷すぎるだろ、部活用品なんて自前が多いのに

326名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:41:18.01ID:XqyftfR50
>>323
冬休みの厨二病多すぎだろ
邪魔くさ

327名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:41:49.29ID:UJkN+Y3o0
>>93
無料の実態は、
部活顧問教師の残業代=税金
なんだよな。
受益者負担に切り替えるのが正しい。

328名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:41:51.42ID:SJBXFUOv0
>>301
別に部活は自分で選べるだろ

329名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:42:26.26ID:XqkFpuXu0
.>>242
.部活参加者ば部費払えばいいだけじゃね?
学校設備は特別に安い使用料にしてもらうとかして

330名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:42:34.25ID:dqoyeRIa0
>>311
俺が言ったのは雇う側の話じゃなくてこれからのなり手のあり方の話

部活で何かしている体にしろ、偏差値にしろ、生産性も低く半端ものを高卒・大卒にして量産し
能力を誤魔化すような状態を少子化のまま続けているメリットがこれからはないだろうなという意味

331名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:42:40.38ID:JirgS8ri0
>>271

332名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:42:48.75ID:AlGO7rRJ0
>>313
公共施設を借りればいいでしょ。市民吹奏楽団はそうやって活動している。

333名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:43:48.28ID:JirgS8ri0
>>313
それが問題。運動部の外部コーチも同じ。

334名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:44:22.85ID:ffUX7Fa/0
>>299

基本的には学校は授業・主要行事を中心とすべき
あれもこれも欲張って本末転倒の統合失調状態にあるのが現状だ

部活動顧問業務に対する手当は現状の1日数千円レベルではなく、時間外割増手当そのものでなくとも日当1万円程度を支給すべきだ
かなりの割合の教員に見られる休日なし、恒常的残業の現状こそが異常なのだ

一般公務員よりも15%程度以上は報酬が高いの事実だから、業務の根本的見直しも図りつつ財源を捻出すべきだ

335名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:44:51.76ID:M2m123ky0
部活廃止すればいいのに
あと
修学旅行も

スポーツやりたいなら民間のスポーツクラブ
に金払って行けばいいじゃん
旅行もそう

無理があるよ全部学校で無料ってのは

336名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:45:45.65ID:/lhA3SVe0
>>313
教室の管理だけなら顧問である必要な無いわけで、交代とかでできるだろ
それすらしたくないってのはさすがにさぼりすぎじゃねえか?

337名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:45:48.98ID:UJkN+Y3o0
>>193
学校がスポーツクラブに公認与える代わりに、スポーツクラブは学校にその生徒の報告書出させるというのはどうか。
学校はその報告書を参考に内申書を作る。

338名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:45:49.04ID:kevxvvkP0

;t=73s
恫喝^^^^\

339名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:46:32.63ID:dqoyeRIa0
用具店が困るなら、それは単にその種目におけるスポーツ振興が足りていないだけだからな
そういうふるいにかける時期が来てくれたほうがまともだ

340名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:46:58.70ID:M2m123ky0
学校は民間の塾を見習えばいいんだよ

河合塾とか代ゼミとか
よっぽどマシな運営してる

修学旅行やら部活なんかないじゃん
学校は勉強に特化すりゃいいんだよ

課外活動なんか勝手に家庭に任せとけばいいじゃん

341名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:47:24.46ID:4H9WvFff0
登美丘高校のakaneコーチも外部の人だな
OGだけど

342名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:47:42.30ID:XqyftfR50
>>329
教育無償化と機会の平等どこいったの??

343名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:47:46.21ID:X7i+Y6pF0
海外なんて、部活なんぞほぼ無いぞ

344名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:48:02.25ID:M2m123ky0
>>341
紅白のだよね?

それにしたって
別に学校ベースである必要ないじゃん

345名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:48:23.80ID:mRTrMcE40
ニッポンジンが大した成果も出せない部活にうつつを抜かしている時間に中国人や韓国人は勉強しているんだろうね。
所得や時給で抜かれるのも納得。

346名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:48:46.47ID:UJkN+Y3o0
>>313
建物の管理者がやればいい。
現時点でも、ママさんバレーに学校の体育館貸したりしてるんだから可能だよ。

347名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:48:51.24ID:EHhSoMNX0
>>327
そもそも地方公務員である教員の異常な高待遇が狂ってんだよ。解雇無しの身分保障、大企業並みの給与。地方公務員の人件費の中で最大を占める。地方財政の圧迫要因。
一番おかしいのはこれだけ子供が激減してるのに、殆ど教員数が削減されてない事。

348名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:48:57.53ID:XqkFpuXu0
>>342
部活にまでそんなのもの適用する必要性全くなし
税金の無駄

349名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:49:16.50ID:M2m123ky0
>>343
欧米みてると
部活ないし
修学旅行ないし
掃除は業者に頼んでいる

それで良いと思うんだよね
今の時代は

350名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:49:54.16ID:/tSblWCP0
ワタミが先陣を切って
取り組まないかな

351名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:50:06.29ID:/NYNxPfg0
在日が指導者として接近して、影響を与えるのは大変危険。

352名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:50:21.43ID:XqyftfR50
>>348
お前が勝手に言ってるだけだよな?

353名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:51:23.71ID:k2FHZAY30
税金を部活や高校以上に使うのは公平な分配になってないとは思う
義務教育の公平な教育部分だけにした方がいい
後は塾みたいな扱いで義務教育とは線を引いとけ

354名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:51:25.57ID:M2m123ky0
部活廃止してさ

それが寂しいとか思う自治体は
地域のスポーツセンターみたいなん作って
小学生や中学生なら格安料金で
サッカーとか水泳とか
週2回くらいなら習えるようにすりゃいい

欧米とかそういう感じじゃん

別に学校に拘らなくていいじゃない

355名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:51:44.05ID:fZSnpF980
部活なんか生徒の自主性に任せてやればいいんだよ
教員は、活動計画の確認と問題事の相談くらいの文字通り「顧問」でいい
スポーツの技術指導みたいなやらなくていい事やって忙しい忙しいってアホじゃないか

356名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:52:01.30ID:jSsCf45O0
>>349
部活は教師も指導してるよ、適当なこと言うな

357名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:52:43.18ID:lC0caCFL0
>>347
スレチ

358名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:53:30.67ID:/Gx6vqZ00
これで教員の給与が削減されなかったらおかしいだろ

359名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:54:09.11ID:M2m123ky0
教師は教師で授業に専念させて
事務系は事務系で別の人間雇えばいいじゃん

大学とかそうじゃん

役割を明確に分担しないで
ヘロヘロになってしまいおる

360名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:54:15.23ID:UJkN+Y3o0
>>349
アメリカの学校のアメフト部ってどうなってるんだ?

361名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:54:31.92ID:Wr9EsnkM0
財務省頑張れ

362名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:54:34.82ID:DWSEjaBU0
>>345
ほんとこれ

勉強批判から出て来たのが
部活重視だつたからね。

勉強大事の風潮に
ブレーキをかけるのが
そもそも目的だった。

そりゃ国力落ちて当たり前。

363名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:55:03.33ID:M2m123ky0
>>360
アメリカは
わからんな
確かに

チアリーダーとかいるでな

364名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:55:26.26ID:XqyftfR50
別に予算組んで人員確保してアウトソーシング化して教員の負担も減りますって言うならありだと思うよ
その費用払うのはお前らだけど

365名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:55:55.82ID:K1Fqvxyu0
顧問って土日、休み中の遠征って時間外手当でるの?

366名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:56:02.48ID:LvaaRppR0
これだけ多くの人が部活に参加するのは日本だけ。部員がスタンドで応援とかあり得んわ。

367名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:56:12.93ID:M2m123ky0
あと運動会とか学芸会とかいらねーよ
なんなんだアレ

やりたい奴だけやってりゃいいんだよ

鬱陶しくて仕方ねーじゃんね
あんなん

368名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:56:28.70ID:qG7jORy00
部活やめたほうがいい。
精神的に未発達なとこに先輩、後輩っていう
隷従関係押し付けてダメにしちゃうじゃん。

369名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:56:45.07ID:IGSpiPwd0
教員の待遇が元々異常すぎる
年収で考えたら狂ってる

370名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:56:48.76ID:2Xcc6lP60
地域活動という名の学生に老害の介護を押しつける愚策

371名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:57:02.66ID:XqyftfR50
>>367
お前だけ参加しなければいいじゃん

372名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:57:30.31ID:GJEKCh3B0
>>342
平等と部活で思い出したけど、屋上についてる夜間用のライトって平等に使ってないような気がする

373名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:58:18.95ID:1DR2nEij0
地域差が激しいぞ。
小学校は愛知県だったが部活が小学校から盛んで、ほぼ強制だった。
良いのは例えばサッカーは秋冬で夏は水泳部とか、複数のスポーツを体験できたこと。

中学が東京渋谷区で部活加入率は2割くらい。
やりたい奴らだけやる感じ。部員少ないから既に野球やサッカーは隣の学校と合同チームだったし、強い奴らはユースらリトルリーグだった印象。

中3から高校は一転して長野県で、朝練から強制で地獄の部活至上主義。
昼間は疲れ果て授業中に寝ているやつ続出。
学校カーストは部活のランクとその中での強さで決まったよ。
どんなクズ人間でも、野球部やサッカー部のレギュラーだと女が寄ってきて童貞じゃなかったよ。
あまりの酷さに長野県は朝練禁止になったとの噂も。

374名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:58:25.63ID:M2m123ky0
部活なんかなくたって
ギター好きな人なら
家で勝手に引いて
好きならライブハウスとかで演奏すればいいし

サッカーやテニス好きなら
公園で勝手にやってればいい

もっと好きになったら専門のクラブあんじゃん
そういうとこ行けば良いじゃん

375名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:58:57.82ID:M2m123ky0
>>371
あんなん好きな奴いたわけ

376名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:00:21.76ID:i0LqFojA0
モラルハザードワロタ
ゆとり教育といい国が腐りまくってる

377名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:03:06.46ID:0fHN36ax0
部活が盛んになったのが戦後だったら、日教組とかGHQの日本弱体化の狙いでもあったのかもな
ノーベル賞を受賞したような人たちの教育環境はどんなんだったんだろう

378名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:04:15.13ID:+t4rGqcT0
明治時代から教育の要であった学校の機能がここにきて麻痺してきたな
子供の行き場がますますなくなる
片働きなどで送り迎えする余裕のある家の親子が勝ち組か

379名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:05:45.18ID:vaHG2VxN0
スポーツ活動はアウトソース化されて、学校をまたいで好きな種目を
選んで活動できる仕組みの方がいいな
野球やりたかったのに通学できる先には野球部がなく、本当にガッカリだった

380名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:06:11.79ID:LsL1pdhm0
未だに旧態依然とした日本式の美談や精神論や努力訓話を製造せんと目論む高校野球業界は解体すべきだ
これらの精神主義や根性主義こそが、現状の日本の癌そのものだ
これら努力によって報われるなどの美談をより強固に拡大し再生産し続けることが自己目的化している、異常で醜悪な組織だ
だからこそ高校野球という仕組みそのものを解体せねばならない
スポーツに代理されるような美談の生成の先鞭が日本では高校野球部などという悪意に満ちた集団だからだ
彼らを教育から完全に切り離さなければ、今後の社会の雲行きは怪しい
努力と根性に毒された人員によって紡がれるある種の「美談」が地域社会を覆ってしまうからだ
だからこそ高校野球は解体すべきだ

昔の政教分離のように、現代ではスポーツと教育は明白に分離すべきだ
だからこそ、高校野球という筆頭から解体せねばならない
このような悪しき習慣は、今にでも分離・解体せねばならないのだ
高校野球は、それほどまでに邪悪で危険なものだ
だからこそ高校野球は解体されるべきだ

381名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:07:02.70ID:kNyxhYxB0
野球サッカーテニスどころか陸上までクラブチームが台頭してるもんなあ。

382名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:08:30.93ID:UA8MWrGg0
韓国が寝ても覚めても勉強漬けで体育もないんだっけ、ある意味あれが理想なんだよなココのみんなは

383名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:08:53.36ID:peePzUtl0
もう部活じゃなくて同好会的なものでもいいんじゃないの
指導者も必要だし学校の先生だってやってらんないでしょ

384名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:10:04.65ID:8AWk3ma20
高校野球も教育要素を排除してプロ選手の輩出に特化したらいい

385名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:10:50.43ID:VWOJB6Ow0
今の学校教育は旧日本軍の残滓


その象徴が高校野球と日教組

386名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:11:24.86ID:5hOeR4Pr0
ボケ共と過ごした無駄過ぎる時間だった

387名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:12:22.60ID:ffUX7Fa/0
大会が大事ならそれに係る教員の手当は高野連、高体連などが負担すべき

企業から大いに金をもらえば良い

自治体の側も住民によく説明して議会の議決を経るならば公金を支出しても良かろう

388名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:12:24.80ID:dhHjV4dp0
陸上も、狭い校庭でやるより、

各地域の競技場のトラックでやった方がいい。

389名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:12:40.30ID:DWSEjaBU0
>>382
日本すごいも、内申書もなく
そういう時代だった時の遺産じゃないか。

何を今さら。

390名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:02.22ID:HW9iSzx8O
野球の強豪とか
部員が1学年100人とかいるからな
あれはひどいよ

391名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:03.17ID:NUhnng2X0
ガチ勢とエンジョイ勢で分けるのはありじゃね?
ガチ勢は広域で、エンジョイ部は校内でいいんじゃねーの?

エンジョイ勢はフル出動しないだろうから、顧問教師の負担も減るやろ。
専門知識もいらんから、最終的な責任者ってだけで、予算案の承認程度で
よかろう。
エンジョイ野球部とか人数集まらなかったら、バッティングセンター部でも、
草野球助っ人部でもやればええねん。

392名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:05.58ID:H7T/1NF+0
>>385
誰が言ったか、昔陸軍今体育会系、ってね
悪しき伝統が受け継がれてる

393名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:14.82ID:+dCBebSQ0
>>387

副業禁止

いやなら野球部の引率をしなければいい

394名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:17.64ID:d/hImads0
卓球部とかだいたい貧乏くじで新人の経験のない教師がやらされるので強くなるわけがなかった

395名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:38.91ID:RrkDedWSO
部活
日教組

日本の諸悪の根源だな。子供相手だから何やってもいいと思ってやがる。

396名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:40.32ID:5hOeR4Pr0
日糞の中で生きるのを止めるべき

397名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:13:46.26ID:yPcYZjBs0
>>1
やっと文科省がこの問題に切りこんできたか
これもう四十年近く前から教員の間では言われていたんだよね
部活動を学校から社会体育へ移行するべき、と
昔はなかなか教員の声が一般社会に届かなかったが
今はインターネットがあるからかな

>>316
>>1で文科省が問題視しているのは主に中学校の部活だろう

398名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:14:24.54ID:PaAiUJFQ0
>>391

なんで最終的な責任を学校や教員がとるんだよ


やらなきゃいいんだ


ヤメロ

399名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:14:25.26ID:X2yRdNoe0
これは良いなあ。
当然、教師は教師業に専念できるんだから。

そしてその成績ももちろん評価対象になる。
そういうプロ化はありだな。

400名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:14:49.81ID:/2aCsEmy0
.



とにかく、部活動を理由とした予算を一切学校や教職員から取り上げろ

401名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:14:50.79ID:mZoI/oLt0
>>313
限られた時間内で練習して成果を出せるならいいが
残業で練習して演奏できるようにして賞を狙うとか反則だよな
だいたいどの学校にも吹奏楽があるのは日本くらいだ
無駄な事に完全性を求めすぎている

402名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:14:54.57ID:TZ5F4I2T0
また教師が楽をしようとしてるのか

403名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:15:00.40ID:GHZ5OGpS0
部活なくなったら運動出来ない学生ばかりになるだろうな

404名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:15:22.95ID:HgHEPz1t0
>>382
残念ながらその国に最低時給でそろそろ負けるよ。

405名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:15:54.85ID:6wpaHoDK0
>>399

授業の方は、アウトソーシングしてもいいと思う。

406名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:15:58.64ID:HW9iSzx8O
>>403
そうでもない

407名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:16:00.63ID:JirgS8ri0
>>355
自主性に任せたら「これまでの慣例通り」になるのが日本。

408名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:16:09.76ID:mkn/JN4W0
週に2日で十分(´・ω・`)

409名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:16:14.49ID:Sxcyq2mi0
朝練や土日返上の練習が嫌がられているのであって
朝練も土日も部活動完全禁止で平日午後5時までしかないんだったらもう少し反対は緩いと思われる

410名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:16:28.41ID:xRVtudSw0
>>402
民間は必死に効率化してるのに、ダラダラ仕事をして残業とか言ってるんだろこいつら。

411名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:16:54.99ID:JirgS8ri0
>>365
結局トータルでは自腹。

412名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:17:04.47ID:HW9iSzx8O
>>408
それは正解
毎日練習とか意味はない

413名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:17:13.39ID:fNcLZE840
>>403

体力の増強や体調を維持するための運動は、各生徒が自分で実施できるよう、

体育で教えるべき。

それで十分

414名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:17:21.05ID:DWSEjaBU0
>>395
高校野球の主催が、朝日新聞社って時点で
お察し下さい。

415名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:17:31.81ID:yPcYZjBs0
>>365
出るよ、安いけどね(何時間やっても一律1800円)
私が現役教員だった時代には出なかったからそれでも進歩したと思う
法律で公立学校教員には時間外手当が出せないことになっているので
部活手当という名称だったと思う

416名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:17:41.23ID:6Odj/kFs0
顧問なんてプレーしないで殆ど座って見てるだけなのにな

417名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:18:21.59ID:JirgS8ri0
>>393
嫌と言い通せばいいんだな。

418名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:18:28.09ID:GHZ5OGpS0
部活はほぼ強制だから入らなくていいなら殆ど入らなくなる

419名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:18:28.26ID:DWSEjaBU0
>>410
時代遅れ過ぎたな。
諸悪の根源は、大抵部活に行きつく。

420名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:19:05.29ID:WNyqIxwP0
吹奏楽部の陰湿さはガチ

421名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:19:15.96ID:BFQqYbSG0
>>382
実は韓国の方が世界的にはスタンダード。
日本みたいに放課後部活動やってるようなとこは少ない。

422名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:19:16.86ID:LCt8p08M0
部活楽しかったけどなー

423名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:19:28.40ID:0QmQ6Zfo0
>>94
臨床医になったら睡眠3時間の激務に耐えらえるように鍛えてるんだよ

424名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:20:57.80ID:BPO+vAsr0
難しく考えすぎやろ?
部活参加者が学校単位から地域単位に拡大してより整った環境でやれるって思えば悪いことじゃないやん

425名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:21:01.66ID:HW9iSzx8O
競泳なんかは
民間クラブ主導になってるね昔から
例えば池江とか今井月とか一応学校の水泳部に所属してる形を
とってるが練習拠点はスイミングクラブ

426名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:21:11.89ID:+e8P/5Np0
>>327
いや、だから残業代は無いんだってば

近所のおっさんに公園で面倒見てもらうのと、なんら変わらん「ボランティア」
そのおっさんに、怪我したから責任取れとか、逆上がりできるようにしろとか、むちゃくちゃゆーからいかん

>>334
教職調整の手当てがあるが、残業代が無い分、一般職の方が稼いでるだろ?
教員は過労死ラインの80時間超えは当然で、120時間超えもしょっちゅうだが、残業代はない
仮に残業代が出てたら、時給1000円だとしても、月に12万。年収で140万プラスになるのだが。
一般職はその残業代がもらえるわけだから、教職の方が一般職より高いってのは無いだろ。

万が一、一般職が残業も少なくて、教職の方が高かったとしても
15%以上なんてそんなに高くないだろ、ソースどこだよ

427名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:21:17.97ID:E1CSXVsg0
>>419
生徒数はどんどん減ってるのに馬鹿なんじゃないの

428 【368円】 2018/01/03(水) 14:21:19.19ID:7l1xivXG0
運動部で一番DQN率低いのが陸上部という事実

429名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:21:59.38ID:0fHN36ax0
>>404
まじで?
じゃあ日本にいる寄生虫も帰ってくれるのかな
その割に国外に出稼ぎに出たがるのが多いのも謎だが

430名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:03.08ID:1+G41l800
>>422

旧日本軍にいたやつらも、立派な軍だったって言ってたろw

431名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:04.71ID:HW9iSzx8O
>>424
そうだよ
そういうことを考えてるのがスポーツ庁長官の鈴木大地

432名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:14.30ID:wVoq9gl50
まあ部活は無くてもいいけどさ
じゃ勉強だって各人に合わせるためにも
アウトソーシングでいいやん?
躾の基本は家庭で済ますなら
じゃ、学校要らなくね?
言うほど共同生活、団体生活から
協調性得られてるようにも思えん

要らんやん、学校

433名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:18.55ID:5QJ1ucvH0
>>347
そんなに高待遇なのに競争率が2倍程度ってどれだけブラックかを逆に証明してるよな

434名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:47.03ID:4MqWVx+W0
中高どちらも帰宅部で民間のスイミングクラブに通ってた
謎の根性論振りかざされることもなければ、変な上下関係もなくて気分的に楽だったな

435名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:22:50.56ID:XqkFpuXu0
それよりも教員の学力もうちょっとなんとかならんかな

436名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:23:06.62ID:Fnr2oQKp0
日本もういいやろ
後進国やん

437名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:24:33.53ID:4MCTodlv0
>>433
教員数を減らさないからだよ

438名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:26:26.38ID:ojHcdaWN0
中学校の甥は部活で靭帯切っているようだし疲労骨折の部員もいるようだ
スポーツで将来食っていけるわけでもないのに体壊してまでやることか?

439名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:26:27.76ID:HorX+aAA0
一人当たりGNIって途上国でも上位に来るんだよな

440名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:26:38.03ID:yPcYZjBs0
>>421
学校の運動会などもやっている国は少ないらしいね
日本の学校はとにかく行事が多すぎ、行事でカリキュラムが圧迫されている

>>424
社会体育のスポーツ少年団と部活を合体させればよいだけだと思うね
>>1には保護者の反対の声が大きいと出ているけど、保護者は実施されれば慣れるだろう
反対の声は実は教員のほうが強いんじゃないかな(反対意見自体は保護者より少なくても)
授業や生活指導では生徒は言うことをきかないし教員も手こずるが
部活だとわりと素直に顧問や指導者の指示に従うことが多い
従わない者は退部させることができる
だから部活大好きの教員は昔から一定の割合で存在する

441名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:26:59.08ID:3SeeuWKz0
>>432

少なくとも言えることは、

今のまま学校を存続させておく必要は1ミリもない。

442名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:27:42.54ID:DkxPCoLV0
>>421
部活文化は日本とアメリカにしかないらしいね
アメリカは学校によって全然違うけど

443名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:28:07.97ID:36fWGQj60
その手のプロが指導した方が質の良い練習ができるしいいんじゃない?

444名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:28:34.29ID:Z80tV1aV0
>>440

勉強が出来ない子を集めるクラス分けは、早いうちからやった方がいいと思う。


一定層の親も、どうせ勉強はできないからスポーツを、なんて自分の子供を見てたりするし。

445名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:29:09.92ID:HW9iSzx8O
>>443
野球以外はなw

446名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:29:15.06ID:mFZ2EYs80
つーか、素人が運動部の顧問なんてすんなよ
まともにコーチングできるのなんて、それなりの体育教師と吹奏楽に精通している音楽教室だけだろ

447名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:29:23.08ID:bJKrNce00
貧困家庭問題は、どうするの?

448名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:29:40.13ID:vH0L24Gi0
やらないと教師が死にそうなほどの過重労働になっちゃうんでしょ
だったらもうしょーがないだろ

449名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:29:51.13ID:6Ln+Suoz0
こうやって、どんどんワークをシェアしていくことには賛成
運動得意な人とかがやったほうが向いてるし

450名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:09.76ID:DWSEjaBU0
>>435
コネ採用やめたらいいだけ。

戦後、師範学校廃止して、
教師の学力が、下がっただけだったな。

選考が不透明になっただけだった。

451名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:17.53ID:CcHjf1K60
野球とかバスケに多いんだが自分が経験者で部活の指導力を持っている教師には
それほど負担ではない
「先生がやってくれないと生徒が公式戦に出れないんです」と管理職に言われて
休日をつぶされている未経験者の教師にとっては本当に負担が大きい

452名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:18.64ID:V674oaDY0
「けいおん」の第1話で部活をやらないとニートになる
と言われてたが、誰も批判しないしアニヲタですら同意してたな

453名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:37.54ID:kxnAn7jy0
部活もそうだが学校制度自体を無くして昔の寺子屋方式に戻したほうが良い
勉強できる奴ほど学校より塾を重視しているのはそうしたほうが良いことを証明している

454名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:46.61ID:KbeKP2P10
部活動を全面禁止したら、

勉強ができない中学生を、職人見習いができるような職業訓練を選択できるようにしたらいい。

何にもできないんじゃ可哀想すぎるから。

455名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:52.87ID:UA8MWrGg0
時間が足りないってパターンの勉強大好きな人は土曜休み撤廃は押さないのかな

456名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:30:57.10ID:6+df6uJp0
内川をスタメンで使え!内川をスタメンで使え!

457名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:31:15.95ID:kNyxhYxB0
>>450
師範学校なんてどうしようもない代物だったが。

458名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:31:26.13ID:vr1mXceQ0
>>450

部落加配なんか事実だとしたら酷すぎるからな

459 ◆twoBORDTvw 2018/01/03(水) 14:31:37.68ID:D3OYFrAs0
運動の部活は大学ではじめてがっつりとだが入ったな。体育会特有の部活のなんつーか雰囲気がわからなくて、
「お前の様に生意気なのはちょっと…」と言われてたがよくわからんかった。(中学でも強制だったので
入ったがすぐやめた)まあ上下関係とかぬるかったし推薦がどうのもないお気楽な部だったので通用したんだろうけど。

460名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:32:13.76ID:kNyxhYxB0
>>382
中国もそれで勉強漬けのアニメオタクばかりだけど
そんな連中が国を切り盛りしていくと考えると危険だな。

461名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:32:35.15ID:V674oaDY0
取り敢えず中高生と非正規は発言禁止な

462名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:32:39.13ID:pC3IoE1w0
>>191
今でも教員は保護者より低学歴で尊敬されてないのに、
部活までやらなくなったらただのサラリーマンだから
ますます尊敬されなくなる。というかバカにされるようになるな

463名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:18.48ID:ffUX7Fa/0
>>426

基本給自体が一般職よりも優遇されている
教職調整額、教員特別手当も別にある
特殊教育の学校なんかはさらに別個の手当がある

1人当たりの人件費でみれば一般職より15%程度は優遇されている

各自治体の地方公務員法第58条の2第3項の規定に基づく「人事行政の運営等の状況」を分析してみるとよい

464名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:21.22ID:uUYMhTVz0
指導者ライセンスすらない教員に部活指導させてきた今までがおかしい

中学生の柔道部の死者数は部活の中で第一位、第二位バスケの6倍以上とか
中学生に上がる野球部の子供の8割が故障を抱えているとか

現状本当に酷いぞ

465名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:44.33ID:NOrh6lRa0
>>347
教員が異常な高待遇とか実状知らなさすぎだろ
電通も驚くぐらいのブラック職種なんだが

466名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:44.89ID:7r95GAVb0
部活なんて高校大学受験の無駄だとしか思えん

全国大会に出れるレベルの運動部は別だとしても

467名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:55.53ID:DWSEjaBU0
>>452
アニメやオタクですら
体育会には、媚び媚び。

まだ、そういう時代だったんだわ。
日本すごいが、信じられていた時だし。

468名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:33:59.83ID:+e8P/5Np0
>>437
子供が減って、学級数が減った学校は、ちゃんと教員も減ってるよ、安心汁
学校が減った地区はさらに減ってるし

469名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:34:10.85ID:4/s4HLTa0
口だけ出して予算はつけない文科省

470名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:34:15.53ID:/gTynl//0
学校の部活の何が駄目って、素人が指導してること
初めが肝心なのに素人がいい加減な教え方すると台無しになる

471名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:34:50.01ID:1WtvQ9z80
>>414
春の選抜って毎日新聞じゃなかったの?

472名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:16.81ID:NnVYyvLQ0
しかし部活がなくなったら
シゴキで死亡とか熱中症で死亡とか
ゴールポストに挟まれて死亡とか
ハンマー投げで当たって死亡とか
面白いニュースがなくなってしまうじゃん

473名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:20.46ID:5yGTkStb0
クラス制も止めるべき
大学みたいな単位制にでもするか通信制にでもすればいい

474名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:30.03ID:HT/S8rl20
>>464

ガチのスポーツは、不健康の象徴だって、学校の体育で教えないのかね。

475名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:41.71ID:HW9iSzx8O
>>470
そうじゃなくて詳しい先生が
無茶苦茶な指導をしてるのが日本

476名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:45.91ID:DWSEjaBU0
>>458
一昔前の教師の言葉遣いの汚さは
ちょっと異常だったな。

一体何が起きてるんだ?とw

477名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:35:47.33ID:yPcYZjBs0
>>426
怪我の責任は顧問にあるのは仕方ないことだけど、顧問ひとりが負うのは重すぎる気もする
まあ社会体育に移行したら今度はそこの指導者が怪我の責任を負うわけだけど

知っている例だと、ある中学校の某運動部の顧問を非正規教員がやっていて、ちょっと目をはなしたすきに
部員がふざけた結果、怪我で重い障害を負うことになった
結局裁判になり、学校と顧問は責任を認定されたが
正規教員を希望していたその顧問は、正規になるのを諦めて他の職業に就いた
とにかく注意して監視していないと子どもは何をするかわからない

478名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:36:25.07ID:mkn/JN4W0
友達、仲間を作る練習なんだけどな。
勝ち負けなどにこだわり、命を無くしたり、身体を壊したりしてほしくないわ(´・ω・`)

479名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:36:29.06ID:y09j1Cst0
>>472
なくなることを歓迎する人の方が多いと思うぞ。

それが真意のレスなら、おまえは異常者。

480名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:36:30.40ID:NZCj6MiP0
全日本帰宅部員連盟が黙ってないぞ!

481名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:37:42.48ID:6+df6uJp0
だって70年代に「完成」
して、
追い付け追い越せだもん。当時はまだ。
国内で潰し合いやってる場合じゃないし

482名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:38:10.27ID:2KosgkJD0
>>477

やらせた保護者もな。

483名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:38:11.22ID:OlbvF7wfO
>>444
習熟度別授業はもっと取り入れた方がいいだろうな
時々クラスが変わる方がいじめ問題も薄まりそうだし

484名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:38:16.84ID:RAGHqWYC0
>>466
一部のプロを生むだめにただの大量の
スポーツ馬鹿を作り出してるからな

1年中練習なんて異常

485名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:38:39.37ID:DWSEjaBU0
>>457
教員免許状が、医者みたいに特別なものだったのが、
短大やFランが、簡単にもらえるようになった。

採用は、地方のコネ採用だから
学力なしでも、もうなんでもありになった。

486名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:38:51.99ID:Q0xV6ZUs0
>>437
法律で職員定数が生徒数に応じて決められているから普通に減っているけど?
すべての教員が終身雇用なわけじゃないし。

487名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:39:09.02ID:X2yRdNoe0
>>405
まあ、試験勉強系に特化した場合、現状の教師の能力は
大学生がアルバイトやっている塾講師に足元にも及ばないってのは同意するし

体育なんかの特殊系も体育大学の学生アルバイトのほうが能力が高く
道徳などの広範な知識を必要とする授業も学生のほうが高いというのは、否定できないとおもう、

プロ化する過程で現状教師の大半が強制引退でも問題ないとはおもっている。
だからプロ化って期待したいんだよね。

公明正大に無能を公表できるから。

488名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:39:13.80ID:0X9gIUIC0
>>468
いやほぼ減ってないから教師の数は、だから財務省が激怒したんだろ

489名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:39:21.72ID:TqpKv2Fk0
>>478

そして異常な体育会系組織がのさばったわけだ

490名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:40:15.82ID:UA8MWrGg0
>>460
中国は科挙のイメージからかガリ勉な人多い感じ、それで排出された官僚が運営しててアレだけど

491名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:40:20.12ID:6+df6uJp0
【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>3枚

492名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:40:24.14ID:uUYMhTVz0
高校野球は夏の甲子園で熱投200球とかが美談扱いだもんな
競技人口トップクラスの野球ですらこれだ

493名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:40:45.35ID:p81xdjwh0
>>473
いじめはなくなるだろうが、"友達のつくれない"やつは社会から消えることになるぞww

494名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:40:52.70ID:YjBgsR9b0
>>4
今って部活必須なの?
まあ、それならそれで園芸部とか調理研究部的な週1の緩い部で、幽霊部員になっとけばいいんだけどさ。

495名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:41:25.10ID:WNyqIxwP0
中学生までは体動かす程度でいいんだよ

496名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:41:30.85ID:W7hH93lQ0
サッカーは何の問題もないな
むしろ歓迎
やきうは完全に死ぬなワロタ

497名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:41:33.73ID:bJKrNce00
もし、日本がなくなってもこの問題は、永遠と続くだろうねw
人間が居る限り

498名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:41:39.61ID:vGhmFnxE0
>>492

高校生の親なんかで、ホンキでそれが立派だって賞賛するクズも少なくないんだぞw

499名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:42:32.46ID:HW9iSzx8O
>>495
そうだね
サッカーなんかは苦しい練習じゃなくて
まず足元のテクニック練習を中心に。

500名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:42:56.49ID:6Ln+Suoz0
日本の部活動って人生に直接役にたちそうもないものも多くねえか?
例えば新たな産業を興すのに役立ちそうなクラブとか、実際役に立つ活動に時間さいたほうが
生徒にとっても有益だと思うが
奇妙な精神論叩き込むみたいな、貴重な生徒の時間無駄にしてるような気もするが

501名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:43:00.27ID:FJNrUEIk0
学校の先生の負担を軽減することを優先すればこれも已む無し

502名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:43:07.12ID:Q0xV6ZUs0
>>488
単純に考えて生徒が40人減って教員は1人減る。
生徒が激減しても教師は激減しないだろ。

503 ◆twoBORDTvw 2018/01/03(水) 14:43:08.66ID:D3OYFrAs0
まあ良いんじゃないの。基本多くの中学生が嫌な思いしてたって感じだったし、
オレとかすぐやめちゃったからこそ嫌悪感がたまらず学生時部活入って
それはそれで楽しかったし。

504名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:44:30.10ID:+e8P/5Np0
>>463
お前の言ったように調べてみたわ

「平成28年度 東京都職員の給与・定員管理等について(平成29年4月28日)」

東京都小・中学校(幼稚園)教育職


平均年齢 40.8歳
平均給与月額 441,721円

東京都一般行政職

平均年齢 41.6歳
平均給与月額 452,041円



さぁ、今度はおまえが15%も教職が給与が高いソースを出す番だぞ
「調べてみろ」じゃなくて具体的に出せよ。

505名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:44:36.96ID:4/s4HLTa0
教員の給与が高いんやない
お前らの給与が低いんじゃ

506名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:45:07.11ID:xrqcnfM70
なける

507名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:46:56.89ID:p81xdjwh0
>>500
>新たな産業を興すのに役立ちそうなクラブとか、実際役に立つ活動

それは誰がどうやって決める?ww

508名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:48:04.83ID:2auSz6R+0
>>500
中学が部活強制だったが男子は野球、サッカー、テニス、バスケ、卓球、柔道、剣道、技術くらいしか無くて
運動が苦手だったので取り敢えず卓球部に入ったがガチ勢と俺みたいな「取り敢えず」勢で温度差が激しかったなぁ

ガチ勢からしたら「ヤル気のない奴は入るな」だしやる気なし勢からしたら「嫌々参加させられた部活でそこまで張り切らんでも」ってなるから
両方共不幸だなと思った

ちなみにこのスレを見て20年ぶりに母校のHPを見たら少子化のせいか野球、サッカー、テニス、卓球くらいしか残ってなくて驚いた

509名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:48:39.29ID:uvETWRNK0
授業もアウトソーシングでオッケー

510名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:49:09.94ID:cxHDDdec0
>>505
民間人に刺し殺されそうだな

511名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:49:13.37ID:IOL0W8WF0
>>1
これってタイトルが捏造情報では?
捏造情報の流布で通報すべきじゃね?

512名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:50:21.88ID:yPcYZjBs0
>>1
アウトソーシング化への保護者の反対意見の中には、案外、
「わが子が勉強は苦手だけど部活ではりっぱな成績を出しているので
調査書に書いてもらえることを期待しているが
部活が学校から出てしまったら調査書の内容がほぼ教科成績だけになってしまい
うちの子のようなのはどうなるのだ」という意見があるかもしれない

部活が社会体育に移行しても、その社会体育における成績を学校が調査書に記入できる
ように制度を組めば上記の心配は杞憂になる

513名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:50:51.31ID:6Ln+Suoz0
>>507
当然生徒が決めるんだよ

514名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:51:43.70ID:IOL0W8WF0
>>504
こんなに貰ってるのか・・・
これに加えてボーナスと年金に退職金、諸手当があるのか・・・

舐めてるのか

515名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:52:49.82ID:IOL0W8WF0
何の機能もしていない公務員がこれほどの高級だとは・・・

516名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:53:14.75ID:UA8MWrGg0
>>507
文科省の前川喜平みたいなのが決めるんだろ、あれが出世したってことは残っているのはソレ以下ってことだが、まぁ大丈夫

517名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:53:31.28ID:RAGHqWYC0
>>508
教員の配置にいろんなスポーツ経験者を
揃えるなんて考えるわけないから

教師で賄おうとすると無理が出るからな

518名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:53:31.28ID:p81xdjwh0
>>509
教師は教えずに、学習計画のカウンセリングとモニタリングをやってればいい
気はするww授業は予備校とか塾とか、あるいは個人に"入札"させればいいww

519名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:53:44.74ID:DWSEjaBU0
>>512
それなら、今のままが
マシかもしれない。
保留だな。

520名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:55:12.78ID:p81xdjwh0
>>513
ユーチューバー部とかできるのか胸熱ww

521名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:56:45.22ID:JkOi1qVZ0
教師の仕事減らして給料維持ってことはないよな?

522名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:57:35.91ID:F2V7iY5F0
DQNが街に繰り出すから底辺校は絶対廃止はダメ

523名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:57:45.45ID:6+df6uJp0
つか、さみーよ!
なんだよwこの強風

524名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:58:08.72ID:bJKrNce00
ピンきりという世界だなw

525名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:59:01.69ID:qUdiIdYr0
ついでに掃除もアウトソーシングしてくれ清掃員

526名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:59:17.74ID:DWSEjaBU0
>>490
がり勉の理系官僚が運営して
日本より成功してるだろ。

527名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:59:21.43ID:bmfUOhqC0
>>502
比率という概念すらないあんたが教員なら恐怖を覚えるわ

528名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:59:28.64ID:JXCcjsju0
まず組織のあり方ありき、な指導から問題でしょ
遊びとしての競い合いから学ぶ、じゃ無くて
望ましい集団性になる為に競技がある、だろ
その行き着く先がヘボJみたいな自主性なし、へと至る
スタートからしてズレてるんだ

529名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:00:20.60ID:6Ln+Suoz0
学業以外も支配されるより、自由に自分で選んで課外活動したほうが当然今後の社会には有益
社会が画一化しないですむことにつながる

530名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:01:05.48ID:qUdiIdYr0
>>21
まだ野球チームはギリギリ持ってるが俺の地域のソフトボールチームは隣の町のチームと合併したぜ
少子化の弊害だな

531名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:01:25.58ID:YJqdc7oR0
>>492
そういう声に答えて延長戦がどんどん短くなってさらに延長12回になったら
ランナーありでスタートする事が決定

532名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:02:08.61ID:+e8P/5Np0
>>488
いや、減ってるとこは減ってるって

財務省がアホなのは、子供が120人から20人に減れば、40人学級3クラス必要なのが2クラスでいいから教員も1/3でいいだろうっていう考えで

実際は、

6年生20人→4人
5年生20人→4人
4年生20人→3人
3年生20人→3人
2年生20人→3人
1年生20人→3人

のように、生徒が減ってもクラス数が減るとは限らないから、教員数が減らないケースも多い


>>515
なりたきゃお前が公務員やれば

>>520
部活はもともと教員の仕事じゃない

533名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:02:18.68ID:2auSz6R+0
>>517
だから水泳や硬式テニスをやってるガチな奴はみんな外部のクラブに通ってた
部活の顧問もバスケより弓道が得意ですみたいな先生が顧問やってたりで大変そうだったわ

534名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:03:01.67ID:NOrh6lRa0
こういう部活動の現状を社会問題として国民に提起するために
まずはたかがアマチュアでしかない高校野球の全国大会を
公共放送が全試合中継するとかアホなことを止めるべきなんだよ

535名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:04:07.45ID:6Ln+Suoz0
部活に使われていた膨大な時間を自分の将来のために役立つ活動に自由に使えるように
すればいいんだろ
そのほうが日本の将来にとっても有益

536名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:05:47.96ID:79xzr/7Y0
>>514
教員は時間外勤務は無賃労働だよ
普通の公務員は休日出たら代休取らされるか、100%以上の手当てが出るけど

537名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:06:03.90ID:4ISjeaPY0
部活で事故があったら学校の責任
予算もある
切り離しに賛成

538名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:07:07.72ID:YB06EzZC0
教師の労働時間を厳密に制限して
それ以上は他にたらい回せばいい。
まずは教師のために。
そこから始めないと何が必要な仕事でそれにどれだけの人的リソースが必要なのかも
ちゃんと見えてこない。
生徒は犠牲にするのか?って言うけど
むしろ今までその生徒のせいで教員が犠牲になってきたんだろうが!

539名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:07:21.33ID:PfZbHCFH0
学習塾を学校でやらせろ

540名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:07:47.36ID:kbZWmvQj0
>>3
お金のない家族の子は(´・ω・) カワイソス
その代わり脳筋氷河期世代は仕事が生まれるかも
脳筋じゃない人達には相変わらず仕事はない…でもないか?

541名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:09:50.96ID:p81xdjwh0
>>535
それを誰もができれば苦労はせんのだけどww
文化や情報は必ずしも万人に均等ではないことを考えないと、自由にするだけでは
あぶれたやつが"消える"だけってなるだろうww

542名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:10:03.71ID:3177q6vS0
>>230
お前バケモンかよスゲーな
日本人じゃないから出ていって?

543名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:11:20.02ID:D4A1VQj80
部活動ってある程度の格差関係なくできるものだから良かったが
月謝払ってスポーツクラブでやるようになるとそこに格差が生まれて
受験の際の有利不利に繋がってくる
スポーツやってるほうが何かと有利
他に何かに取り組んでいるなら問題ないかもしれんけどね
まーそういう問題が生まれるのは目に見えてる

544名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:11:25.72ID:ESxuNA1U0
専門家じゃない教師が顧問やって、うちの部が弱いのは顧問のせいとかいうアホ親がいるけど、
そういうのの子供が親を見て顧問を舐める訳よ。

545名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:11:52.83ID:3177q6vS0
>>83
楽しいか?
つまらんから死んどけや

546名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:12:56.53ID:kbZWmvQj0
>>539
それ以前に学校は勉強するところだということを主軸に置かないから公立校がかつて廃れたんじゃないかと
今じゃ公立高校は金がかからないから倍率高くなったとか

あ、そうするとさっきまでTVでやってた箱根駅伝も学校の部活動の延長だからなくなるなぁ…
朝日新聞主催の全日本吹奏楽コンクールとか
新聞屋が落ちぶれるぞ

547名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:13:18.77ID:2auSz6R+0
ちなみに友達が中学の教員やってるけど
16:00に授業終了→17:00まで職員会議→18:00まで部活の指導→21:00までテストの採点やら翌日の授業の準備→22:00帰宅
って感じらしい

学期末の通知表作成期間は天辺超えると言ってたわ

548名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:13:42.38ID:yPcYZjBs0
>>1
部活大好き教員にとっては、部活は自分の「指導力」を最も示すことができる
(生徒、管理職、保護者に対して)というメリットがある
指導に従わない部員は退部させることができるし、きつい指導にも部員は文句を言わず従う
教科や生徒指導のほうは、そうはいかない

教員の指導力というのは、部活動のような比較的容易なものではなくて、
教科指導や生徒指導で、授業態度のよくない者、いくら勉強しても成績のふるわない者、
問題行動の多い者をいかに改善させるかにあるが
部活依存教員はそのような真の指導力を磨くことを忘れがちなのではないか
部活を学校から切りはなすことによって、教員が本当の指導力と向き合い、磨くようになることは
教員にとってメリットだと思う

549名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:14:50.29ID:PbroeZ/Q0
クズ教員どもの詭弁が酷すぎる

550名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:15:49.41ID:uF+Qv7qs0
勉強だけでもまともに教えられないバカ教師ばかりなんだからこれでいいだろ

551名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:16:23.40ID:jz/psTp50
いいんじゃないけ

552名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:16:40.68ID:uF+Qv7qs0
あ、教師の給料も一緒に下げろよ

553名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:17:24.13ID:9MSVffAK0
平成の学校は戦後昭和に作られた悪習を引きずったままの時代だったな。
学校制服なんかも制服の自由化のもとで延命させられたし。

554名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:19:01.83ID:Ai+LhS9z0
野球知らない先生が野球部の顧問やってたりしたからいいと思う

555名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:19:17.19ID:ZNlX5hX20
>>546
やりようだろ。
地元は田舎だから、少子化で人数足りなくてよそとの合同チームじゃないと出られない部が増えてるよ。
学校に縛られると存在する部にしか入れない。
このまま統廃合が進むと、どこも運動部は野球部、文化部は吹奏楽しかない、みたいな極端なことになりかねないから、早く地域に移すのが良いと思う。

556名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:19:30.24ID:NX+MWcCa0
いいことだ
だって給料でないんだろ教師は

557名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:21:44.15ID:2auSz6R+0
部活強制入部制を無くしてガチでやりたい子だけ部活に入るようにする→部活の質も上がる
勉強や部活以外の文化部的な活動がしたい子は独学や自力でやる→個々の能力を伸ばせる
ガチ勢しか残らないので部活の部員数もある程度抑制できる→教員の負担減

こういう方向に行けばちょっとはマシになるんじゃね?

558名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:22:10.66ID:yPcYZjBs0
>>553
公立校では昭和の頃から、「制服」ではなく「標準服」という名称で、必ず着用しなくてはならないわけ
ではない(私立は着用必須の「制服」が多いけど)
何かの事情(身体に障害があるとか)で標準服を着たくない場合は、届けを出せば私服着用が
認められる
まあ中学生くらいの年齢だと、私服はカネがかかるとか、年齢的に横並び意識が強いなどの理由で、
標準服着用を選ぶ家庭が圧倒的に多いけど

559名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:22:18.87ID:YB06EzZC0
それにしても今の時代よく教員目指そうって思える人がいるなと思う。
部活は問題だから入って自分が学校で浮いてでも部活強制(教員の)止めさせる!って考えなら立派だね。
そういう人にこそ教員になって欲しい。
中高年教員みたいな労働法ガン無視上等部活命みたいな思想の人間は
真っ先に他の道に進んで欲しいわ。

560名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:23:06.55ID:RnJdbXJe0
給与2割下がってもいいから、部活なくして欲しい
休みが欲しいんや・・・

561名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:23:07.97ID:nG7QOpTU0
知り合いが教師やってるけどクソ楽だって言ってたぞ

562名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:24:37.13ID:RnJdbXJe0
部活しかやってこなくて、体育教員なった奴
お前が癌なんだよ・・・

お前はそれで食ってけてるからいいけど、それを生徒や周りの教員にも強要すんなや

563名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:25:28.55ID:RnJdbXJe0
部活辞めようとすると人格否定までされるからな

564名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:25:30.81ID:Q0xV6ZUs0
>>527
まさか生徒数に純粋に比例するとか思ってるの?
比例する部分とそうでない部分があるんだが。

565名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:25:41.28ID:2auSz6R+0
>>558
田舎だったからか中学の制服は入学式、終業式、高校入試、卒業式くらいしか着なかったからちょっと勿体なかったな
みんな平日も休日も基本学校指定のジャージだったわ

566名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:25:58.62ID:XqkFpuXu0
教員の給与2割下げて>>560みたいなの採用すればええ

567名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:26:01.44ID:UA8MWrGg0
本当に君たちは部活が嫌いなんだなぁ・・・

568名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:26:17.51ID:l0CMKfoZ0
九条教の皆さん、声を大にして言わないと
ヤレ練習だ連帯責任だ、軍靴の音が聞こえますよ〜ww

569名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:26:27.67ID:2auSz6R+0
>>563
ここで辞めたら別のことも辞めるようになるぞ!内申に響くぞ!

570名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:26:29.21ID:qUoj8WX30
>>552
そこ大事よね

571名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:26:50.75ID:YB06EzZC0
あと非常勤講師の給与を今の倍にするべきよね。
安すぎる。つまり

・授業だけでいいけど超薄給
・それなりに給料でるけど超過重労働

の2つしかない。
この中間的なちょうどいいのが存在しない。
まあこれ教員に限らず日本の全産業に亘って言える傾向だけど。
ホドホドの労働時間でホドホドの給料っての。

572名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:28:46.73ID:qjPt8PwV0
外部に委託すれば、暴力体罰は減るでしょ
それだけでも進歩

573名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:28:48.39ID:Lq5Ho4xO0
>>1
教師が給料もらいすぎだし好待遇にも程があるんだよ。メンヘラ欠勤で
5年でも10年でも給料出るとか。民間並みに給料3分の1にしてそれを
資金に部活指導者雇えばいい。定時後のモンスターペアレント対応も
害獣対策専門会社に委託すればいい。それでも金が余ってしょうがないだろ。

574名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:29:05.98ID:RnJdbXJe0
>>566
現職やねん

経験したことのない競技の審判やらせれてるねん
ライセンスは休みの日に自費で取って、
大会に駆り出されて、生徒は帰宅、教員は最後まで残って審判や

575名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:29:18.37ID:YB06EzZC0
>>560
公務員あるあるだね。
給料少し減らしてもいいからサビ算なくしてくれっての。
実際それやったら確実に時給換算では上がるだろう。
もちろん削減度合いにもよるけど。

576名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:29:51.19ID:p81xdjwh0
>>568
昭和の分隊行進や平成の組体操って、軍国主義以外の何ものにも資しないんだけどねww
教師ほど軍国主義文化が大好きな連中もいないww

577名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:30:25.17ID:i1E2YaPG0
いいんじゃね、教師が如何に非効率的だったかよくわかるよ

578名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:30:34.78ID:9oMQrikl0
>>572
外部委託のコーチの暴力事件が最近あったはず

579名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:30:44.63ID:kNmHrb6n0
>>574
現職ならラ抜きやめれw

580名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:31:20.76ID:hKi0gWD00
>>576

それが軍隊式だって自覚できないバカが多くてな

581名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:31:45.89ID:XqkFpuXu0
やめれ←これどこの方言?

582名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:32:14.38ID:2auSz6R+0
>>576
仕事で偶にお邪魔する小中学校では体育で走る時に自衛隊みたいな掛け声出してるわ

組体操は敵の城壁や堡塁を人間梯子で乗り越える教練の名残だっけか

583名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:32:53.71ID:Lq5Ho4xO0
>>581
ホッカイダーやろw

584名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:32:55.14ID:iXU+F4db0
>>581
ネットスラング、又は徳島w

585名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:33:36.11ID:XqkFpuXu0
>>583>>584
そうなのか、ありがとう

586名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:33:44.32ID:UccN1ckJO
先生は過重労働から解放されるし
生徒は学校の悪い意味でのしがらみが薄くなって良い

587名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:33:59.11ID:YB06EzZC0
年収600万で定時退校
給食費徴収やモンペ対応、部活動は他が対応

これが守られるだけで教員の待遇の魅力は一気にあがるのにね。

588名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:35:12.64ID:Vs9EbqXK0
田舎だと金のない自治体やスポーツ指導をする団体がないから
そういった地域の子はスポーツ経験が乏しくなるんだろうな
なんらかの格差みおたいなものが生まれるかもしれん

589名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:35:17.63ID:EbwzFS9G0
日本のチームが勝てないのは、非科学的なトレーニングを未成年のうちにやって身体を壊すからと言われてるしなあ。

590名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:36:22.54ID:i1E2YaPG0
>>587
嫌な対応している方が信頼が高くなり、教師がゴミだとはっきりするな
最後は教育も民間に委託した方が良いとなるのでいい傾向

591名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:37:07.80ID:yPcYZjBs0
>>573
さすがに五年も十年も休職していたら給与は出ない
最初の一年程度、給与(全額かどうか不明)が出るけど、その後は傷病給付金(給与より少ない)
が出る、原資は共済だったと思う
昭和の頃は、五年も六年も病気で休職して、一日だけ出勤すれば翌年も雇用は保障された、
などという話を聞いたが、今はそれは無理だろう
地域差もあると思うけど、病気休職は数年しか認められず、治癒しなければ自発的に退職
させられると聞いた
まあそれでもすぐに退職に追いこまれないぶんは民間よりめぐまれているとは思う

592名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:37:28.51ID:Vs9EbqXK0
>>587
少子化と労働者不足でロリ野郎ぐらいしか
学校の先生にならないような状況に入っていきつつあるから
不当な労働負担の削減はよいことだな。

593名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:37:39.84ID:jm5ZOIWF0
スポーツやら芸術も地域のクラブで賄えれば
本当にそれはすごい事だと思う
県単位だと難しいなら昔の藩くらいのサイズなのかなあ

でも、サッカー日本代表で言えば
クラブチーム出身のテクニックがある子達より
高校サッカー経験者が選ばれるからなあ
スケートや、ゴルフなど特殊なスポーツは
部活なんてレベルじゃないでしょ

594名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:37:46.86ID:5nVnxQRX0
大会を無くせばいい
みんな部活は趣味の範囲だけ、土日夏休みは活動なし
上を目指したければ外のクラブに入る

595名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:38:34.37ID:79xzr/7Y0
>>527
学級が減ると教員の定数も減る。学級単位だから生徒数の推移とイコールではない。

一見減ってないのは戦線離脱してる輩のせいじゃないかな。
実働してないけど籍は置いてる。その補充人員も人数としてカウントされているとか。

病むのが当たり前の労働環境だ。
定数減って、年々仕事は一部の層にばかり集中してると思うよ。
学校全体の仕事は変わらないかむしろ増えてるので、一人当たりの業務量は加速度的に増えてる。
繊細な人は何もしないうちに潰れる。
まともな人は過労で潰れる。
仕事投げるのが上手い人は元気。すなわち部活動しかやらないタイプの人は元気。

596名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:38:41.55ID:HW9iSzx8O
>>588
いや田舎のほうがスポーツやりやすいよ
都会の子供は経済的に余裕ない子が多い
オリンピック代表の出身みてみ

597名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:39:39.70ID:Vs9EbqXK0
>>596
俺がいう田舎は人口2万人ぐらいの僻地だよ。

598名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:39:59.30ID:0qhf4sgu0
アンケートに答えた運動大好きバカ体育教員連中全員は絶対に学校教員が管轄すべきに入れる訳だから除外しろよ
実際は比率もうちょっと違うだろ

599名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:40:38.10ID:yPcYZjBs0
>>576
もともと日本の学校教育自体が、明治期の軍国主義イケイケドンドンの地代に、
軍隊を念頭において構築されたものだから、いまだにそれを引きずっている
組み体操が危険だ危険だと言われながら一部教員の間でいまだに人気がある理由のひとつは、
「横から見て見栄えが良い」ということがある
運動会は二階三階から見るものではないから、どうしても、水平な視線で見て見栄えがする、
つまりは「高さのある」ものが教員に人気がある

600名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:42:13.53ID:Vs9EbqXK0
>>598
部活動を通じてしか児童を掌握できない教師は反対してるんだろ。
そういうスキル不足の教師が多い。
そして、ほとんどの中学生はなぜか部活が大好き。

601名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:42:27.76ID:RnJdbXJe0
大会の運営や審判は競技やってた奴がやるべき

部活を熱心にやってたお前だよ、お前

602名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:42:48.67ID:G34K7L4H0
>>595
学級減らさないように35人学級とかしたの何なのあれ
結局学力上がらなかったし

603名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:43:31.85ID:YB06EzZC0
>>590
教育の民間委託なんて国家崩壊以外の何物でもないけどね。
俺は単に教師を本来の仕事に戻せと言ってるだけで
別に教師を蔑んだりする気はないから。
そもそも公務員バッシングする何とか維新みたいなの死ぬほど嫌いなんで。

604名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:43:42.38ID:Vs9EbqXK0
>>602
それ、でたらめな数字に踊らされている

605名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:44:14.38ID:0fHN36ax0
学力で下位半分はゴミ予備軍だから部活禁止にして勉強させろ

606名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:44:38.89ID:yPcYZjBs0
>>595
少人数校のほうが大人数校より、ひとりひとりの教員にかかる負担が重く、
個々の教員の能力もはっきり出てくる
だから少人数校のほうが教員の労働的には苛酷になるね
一般の人はこの点をとかく誤解しがち
大人数校は教員ひとりにかかる負担は軽くなり、能力のない教員も適度に埋没してめだたない

607名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:46:06.98ID:UA8MWrGg0
富国強兵時代の軍国主義な感じを嗅ぎつける鼻もってる人って一体何歳なんだよ

608名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:46:48.32ID:W7NouNCV0
これはやってほしい。スポーツの経験のない教員が男性であるというだけで運動部の顧問とか監督とかをやってる。
やらされてる教員も迷惑だろうけど、そんな人に指導される生徒はもっと迷惑。
迷惑という以上に危険でもある。

609名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:47:29.11ID:YB06EzZC0
>>595
北欧カブレの俺が言うけど
教員が生徒の面倒をちゃんと見れるのは
デンマークでは25人が限界と言われてる。
だから最大でも25人学級しかない。
日本もそうするべき。
特に今の日本なら尚更いじめ対応とかもあるし
そうしないとまずいんじゃね。

610名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:47:47.96ID:3PkqqdV/0
教師は大喜びだろうけど、子供にとってはあったほうが良いと思うけどな。
外部の人間を準公務員扱いで雇えよ。

611名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:47:54.83ID:+lSTJRCS0
これでいいんだよ
部活なんてやりたいやつだけやらせてりゃ

612名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:48:05.82ID:Vs9EbqXK0
>>606
福井の少人数学校の担任と副担任が2人がかりで
生徒を自殺に追いやったな。

613名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:48:26.50ID:Lq5Ho4xO0
>>591
メンヘラ欠勤で5年間給料出てた教師の話は2chでもスレ建ってたぞ、もちろん
最近の話。犬hkの穴も連続6年間も産休で給与もらってて批難されてたな。

614名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:50:23.41ID:Zn61rT250
いっせえのーでやるんじゃなくて、大阪だけやってみるとか、九州だけでやってみるとか、とにかくやってみればいいのに。
そういうのが移住のきっかけになれば、それはそれでいいんだし。

615名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:50:29.76ID:5i2glgOm0
学校なんざ同好会程度でいいんだよ。余暇を楽しむ程度で
真剣にやりたいならクラブチームでやるべき

616名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:51:06.95ID:yPcYZjBs0
>>608
外部コーチを入れている学校も少ないけどあることはあるね
教員は管理顧問として、部員の管理監督をやり、技術指導はコーチ
外部コーチにまさか無償ボランティアも頼めないと思うけど、
そういう学校ではコーチへの報酬はどうやっているんだろう
もちろん最終的な責任を持つのはあくまでも教員で、試合引率などや馘首連絡などは全部教員がやる
私は、自分がやってない運動部の顧問をやらされたときは、OBに技術指導をしてもらっていた
もちろんOBへのお礼は全部私のポケットマネーから

617名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:51:08.96ID:79xzr/7Y0
>>602
そういえば何だったんだっけ。周りは今も40人学級だ。
定員超えてても、エリア全体のバランスで学級が減っていく予定は順繰りに決まってるな。
35人は学力向上効果があるかは分からないが、要支援の子が増えてるから実現させた方が何かと良い気はする。

618名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:51:49.54ID:YB06EzZC0
>>612
それはまた別の話でしょ。
少人数学級だから自殺したんじゃなくて
他に逃げ場がなかったから自殺した。

619名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:53:37.06ID:yPcYZjBs0
>>616誤字訂正 ×馘首 ○各種

620名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:54:26.49ID:Vs9EbqXK0
>>618
俺が共感したことと違う。
少人数でも教師が無能だと非常に危険という意見への同意だよ。
少人数だと、教師の無能さがダイレクトに影響しやすい。

621名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:55:35.60ID:W7NouNCV0
>>609
それは正しいかもしれん。
俺のいる街の小学校は生徒が少なすぎて今度他の学校と統合されるんだけど、生徒数より教師の数が多いおかげで生徒の成績は県の平均よりだいぶいいそうだ。
もちろん荒れる様子は微塵もない。統合に親は皆反対なんだけどもう決定されてどうしようもないらしい。
うまく行ってるシステムはいじらないほうがいいんだけどね。

622名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:56:24.49ID:V3omz3TL0
>>347
出たでたこういうバカ

623名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:56:45.15ID:9DRVcP2R0
50年後、学校はなくなるからな

私塾と習い事、学習は自宅にてAIにより行われるようになる

624名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:56:45.93ID:p81xdjwh0
>>588
1人当たりのスポーツ活動の活発さってのは田舎のほうが実は高いww
都市民は実はそれほどスポーツ活動はしていないww

625名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:57:50.07ID:NyJElMf00
中学生女子が真っ暗な時間に帰宅してるのを見ると部活は廃止でいい

626名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:59:48.22ID:79xzr/7Y0
>>616
外部コーチに部分委託で教師は中間管理…みたいなやり方しそうだけど是非ともやめてほしい。
フランスの公立校に入ってる給食サービスくらいすっきりと丸々民間委託してくれないと、精神的にも事務的にも負担が増えるよ。
今まで顧問をやってきた教師にしても、外部コーチにしても、その道に一家言ある人も多いから、全部お任せするのがお互いのため。

627名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:01:15.02ID:69IJymlW0
部活でも金取ればいいんだよ、そんでそこからプロの指導者の給料を出す
そしたら金銭的にせいぜい週2くらいの活動しかできないだろうけど
それでも素人の顧問が見るより結果出すと思うよ
実際、子供が習い事で週1プロに習っていたけど、そのクラブの子は
学校の部活で毎日やってる子達を軽々追い抜いて賞をかっさらってるよ

628名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:01:24.60ID:YB06EzZC0
>>620
それは教員の質の問題であって
適切な学級人数とはまた別の話だよね。
教員の質がよくても45人学級だったら
その教師は過労で心労でぶっ倒れる。

629名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:01:50.56ID:nCGwTvJ00
>>623
道徳指導をする為の教育機関はあったほうがいい。
学力向上のための授業と、道徳を教える教育を、同じ人間にやらせようとするからおかしなことになる。
分離すべき。前者はAIでも出来るよな。

630名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:02:07.32ID:Vs9EbqXK0
>>624
そのスポーツ活動はウォーキングやジョギングも含め
かつ子どもから大人まで対象にしたものだろ。
僻地の子どもは、スポーツ経験が乏しくなるだろっていう俺の考えと
ずれてる。

631名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:02:16.89ID:yPcYZjBs0
>>616自己レス
ちょっと検索したら外部コーチ制度は各自治体がそれぞれ別個に実施していて
方法も制度もいろいろあるようだ
コーチへの報酬は自治体から出るが、一時間1000円程度で、決して高額ではない
コーチは、体育大学の学生などが多いようだ
対外試合引率もコーチにやらせている自治体もあるとのこと

632名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:03:50.02ID:nCGwTvJ00
>>627
実質同じことだけど、
アウトソーシング化した上で、学校がそれをする場所を貸し出す方式と位置づければいいんじゃね?

633名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:04:48.84ID:p81xdjwh0
>>599
義務教育だから必然的に平等が志向されるし、平等というのは軍国主義とまことに
なじみやすいww
いじめ対策そっちのけで組体操に興ずるのも、教育が義務だからという原点に辿り
つくww

634名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:06:03.65ID:+xmXXOcV0
テニスや競泳なんかは部活に籍を置きながらクラブ・スクールで主に練習していることが多い
ていうか学校で練習してるだけじゃ実力がつかない
全中やインターハイに出るために籍だけ置いてる逆の意味での幽霊部員がたくさんいる
サッカーだって高校の選手権よりユースの高円宮杯リーグの方がレベル高いよね

他の競技も同じようにすればいいんじゃないのかな
困るのは部活の実績で進学する道を絶たれる脳筋の生徒くらいじゃないの

635 ◆twoBORDTvw 2018/01/03(水) 16:06:18.46ID:D3OYFrAs0
25人か。確かに1個小隊もその程度だな。いやもっと多い場合もあるだろうが
そもそも下士官が分隊長として複数の兵を纏めているし。

636名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:06:26.41ID:84Mb8tjf0
そういえば教師が過労死したとか深夜残業がずっと続いて後遺障害になったとか聞いたこと無いわ。

637名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:07:10.06ID:Vs9EbqXK0
>>628
そう。俺は質の面を言った。
ものごとはなんでも器と中身がある。
器を変えれば、中身にも違った気を配る必要がある。
少人数学級は良いものだが、教員の質への配慮が特に必要ということ。
人数が少なくなったから、質の低い教員でもこなせるわけではなく
人数が少ないからこそ、教員の質は要請される。
北欧の教員は高給で人気が職業だろ。
高い給料で質の良い教員を確保し、少人数学級をやっているわけだ。

638名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:08:34.57ID:p81xdjwh0
>>629
道徳教育のほうがAIになじみやすいww
白熱教室のような演習問題をAIが添削してくれるようになるだろうww

639名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:10:05.39ID:UYioddWQ0
部活の指導をしたい教員がいるなら、その教員も地域住民の一人として部活の指導にも関われば良い。
教員は指導員になれない訳じゃないんだろ?

教員にも地域住民にも指導員になりたい人材がいないならその部活は廃止するか、保護者が指導するかだろう。

640名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:10:16.41ID:GH6cjMbv0
教師が部活に忙殺されて授業が二の次三の次よりはよほどいいだろうな

641名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:10:26.01ID:MOufKo7w0
公立教員一家死なねーかな

642名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:10:54.22ID:nCGwTvJ00
>>638
教訓伝えるだけならAIすら要らず、絵本とかアニメとか見せればいいだけだが、
悪いことをした奴を叱るのにはやっぱり人手は必要。

643名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:12:23.04ID:ltO+YAqd0
まあ教員削減に関しては明らかに財務省が正論で支持するわ

644名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:12:44.97ID:p81xdjwh0
>>634
学校では、なべて"基礎体力"を付けさせるようにすればいいww
それでクラブのほうでは、ある程度の基礎体力が付けられた子供を受け入れるようにするとww
クラブとか行きたくない子供は、もうずっと基礎体力を付けることだけに専念すればいいww

645名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:13:31.42ID:yPcYZjBs0
>>636
あることはあるよ、報道された例もあるんじゃなかったかな
ただ、教職は過労死認定されにくい職種
「上司から業務命令を出されて過重労働した結果、健康を損ねて過労死」という因果関係が
なかなか成立しない
なぜならば教職の場合、残業手当が出ないので、管理職が時間外労働の職務命令を出せない
(修学旅行などわずかながら例外はある)
つまり教員の過重労働は、ほぼすべて「教員自身が好きで残業している」ということになって、
過労死認定がされにくいわけ

646名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:14:50.12ID:nCGwTvJ00
>>639
公務員の副業は不可。
ボランディアなら自由にすればいい。

647名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:15:37.26ID:E1SCOTkG0
>>636
教員の自殺が問題とか一時期左翼メディアが騒いで、ネット民が圧倒的に少ないデータ出して簡単に論破されてたな。どう考えても結果を出さないといけない民間の方がはるかに大変で社会に貢献してるわ。

648名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:16:02.29ID:nCGwTvJ00
>>644
体育で球技とか要らないよな。
ビリーズブートキャンプでもやらせればいい。

649名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:16:34.35ID:p81xdjwh0
>>642
点数の悪いやつには電気ショックww
つうか、それで点数の悪いやつってのはパワハラかサイコの可能性があるから
カウンセリングに回すことになろうww

650名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:17:34.84ID:Op4OaZfG0
>>596
田舎は競技が選べない

651名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:18:15.44ID:nCGwTvJ00
>>649
それでも電気ショックの為の椅子に座らせる人手は必要。
子供が電気椅子へ自発的に座るわけなかろう。

652名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:18:44.31ID:b6ZrI7d60
プロじゃないんだから
勝ちにこだわる必要は無いと思う

653名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:19:18.97ID:km6eISOT0
教わる側もその競技のプロに教わるからハッピー。
教員側も授業に専念できてハッピー。
少年団やクラブチームも人がたくさん来てハッピー。
良いこと尽くめじゃないか。

まあそれでも教員が部活みたいに教えたきゃ指導員の資格を取ってクラブチームのコーチとして参加しろ、ってことだな。

654名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:19:23.24ID:IQL4fqWI0
もういい加減、学校と部活切り離せよ。

655名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:20:02.78ID:79xzr/7Y0
>>646
これは申告内容によるけど、副業として認められるケースなんじゃないか。

656名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:22:13.63ID:XqyftfR50
教員が激務だから人材増やして欲しいと言うなら分かるが、
帰宅部のお前らが部活潰せとか喚いてるのは何なの?
関係ないじゃんw

657名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:22:36.41ID:p81xdjwh0
>>648
柔道でも乱取りや試合はなしで、ただもう受け身を極めるようにすれば、事故防止に役立つww

658名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:22:42.76ID:Op4OaZfG0
>>647
ネット民のデータが信用に足りたの?

659名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:02.22ID:nCGwTvJ00
>>655
法改正次第か。
文科省が認定するクラブに限定して、
一定水準以上の競技技能を持つ教師には、
コーチとしての副業を認めるとすればいいだけだな。

660名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:10.38ID:Op4OaZfG0
>>655
報酬なしなら認められる。

661名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:19.24ID:YB06EzZC0
>>637
デンマークの場合だと
教員は民間企業経験者で30近くになってから入ってくる人も多いらしい。
新卒で教員になるのが多い日本とは違うね。
そういうので質は保たれてるのかもね。
もちろん教育方針とかが根本的に違う点もあるだろうけど。
質を求めることは否定してないよ。
あくまで過重労働はやめろと言ってるだけなので。
ただ過重労働をやめれば自然と質は向上しやすくなると思うけどね。
教師が教師をサポートさせる体制が整ってればだけど。

662名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:28.90ID:fSmqwT5m0
クラスより小さなコミュニティで団体行動やチームワークを学ぶ
チームが一つの目標を共有する
メンバーは毎日一緒に勉強してる友達

こんな貴重な学びの機会を無くそうってのか
絶対反対だ

663名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:29.13ID:UA8MWrGg0
部活否定派では決してないけど、運動部はガチすぎる全国大会とかいるか?美術部でよかったは

664名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:23:45.38ID:DnVOEkeW0
学級会とか無くさないと部活の外部委託は出来ませんよ
特に行事の前とか今ですら放課後に残っていろんな準備してて部活にはいけない子が多いからね
外部委託すれば行事もできなくなるよ、まっ体育祭とか無くてもいいけどさ

665名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:25:03.38ID:oVAiFGV70
箱根駅伝とかも大学の部活だよね

666名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:25:16.25ID:Z4hCyG9u0
部活無くすのになんで柔道必修にした?

667名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:25:41.64ID:Op4OaZfG0
>>661
デンマークなんて日本よりもずっと学力下なんだけど。
それで日本よりも質が保たれてるってどういう理論なんだよ。
日本も別に社会人からの転職組を拒否してないよ。

668 ◆twoBORDTvw 2018/01/03(水) 16:26:03.25ID:D3OYFrAs0
ニコラスペタスもデンマークに戻って教師するかもしれんな。
「オレター、オレター!」とか言いつつ。

669名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:26:11.49ID:Op4OaZfG0
>>666
柔道人口が急減してたので、柔道界が危機感を持っていたから。

670名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:26:16.80ID:cxhSJO7w0
帰宅部だと小馬鹿にされるから
仕方なく部活やってたのも結構いたよ

671名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:26:46.02ID:YB06EzZC0
>>647
そうやって民間と公務員って構図に持ち込むのって暴論だと思うけどね。
民間だって業種によりけりだし。
それに自殺しなければいいってモノではないでしょ。
教員の過重労働が明らかにおかしいレベルにあるのは間違いないんだから。
自殺がもし少ないとすれば、それは休職である程度最後のセーフティが働いてるからかもね。

672名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:27:33.96ID:hILO/lr+0
マイナー競技でも学校にクラブがないと悩むことなくプロショップのクラブチームに入ればいいと割り切れるな

673名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:28:09.49ID:yPcYZjBs0
>>655
微妙だね
教員が副業として塾で教えるようなものだと考えれば禁止だけど、
社会体育は、学習塾と違って営利企業ではないしなあ
社会体育指導員を教員が兼職していた例を昔聞いたことがあるように思うが曖昧

674名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:28:27.25ID:oVAiFGV70
箱根駅伝や甲子園的なモノを無くす勢いでないと、なかなか難しい気がするな

675名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:28:42.50ID:XqyftfR50
楽しそうに部活やってる学生も沢山いるじゃん
嫌々やってるお前らみたいなのがさっさと消えれば済む話

676名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:29:05.22ID:p81xdjwh0
>>656
球技系スポーツは指導者が必ずしも教員であるわけではないから外部委託すべきだが
文化部については教員に指導力があるので学校で行ったほうがいいww

677名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:29:11.26ID:YB06EzZC0
>>656
教員が部活を完全選択性にして
部活顧問やらなくても一切の不利益を受けない道が保障されてるなら
その主張は正しい。
でも現実にそれは村八分にされるから
それを根本から解消するには
部活そのものをシステム的に教員から切り離すしかない。

678名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:30:03.56ID:Vbk2wLZt0
公立教員はルーティン業務だからボケるのが早い、老人ホームで最悪なのが元教師

679名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:30:05.41ID:fZe0f+mo0
>>675
その裏には教員の犠牲があるんだよ

680名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:30:43.85ID:/gD1zguH0
イタリアには小中学校に校庭も体育館もないよ
クラブ活動は午後に別の場所でやる
他の学校の生徒と一緒に年齢の垣根もなくプロ選手や元プロの指導者の下で
だから学校教師が生徒に暴行振るう場面もない

681名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:30:53.88ID:1L+3g4Tn0
「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」っていうその具体像が分からないしな
各自治体内の学生が使用する学校のグラウンドや体育館やプールなどの設備ってすさまじいと思うのよね
学校だからできたことであって市民運動場や市民プールだったり
企業のスポーツジムやクラブじゃとてもボリュームが足りないだろう
学校の設備を使って外部の講師使って部活動させるっていう文脈にも見えないしよくわからん

682名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:31:37.43ID:79xzr/7Y0
>>655
>>660
え。法改正も何も、既に副業届的なの書かされたことあるぞ。
時間外勤務を公認するためのシステムで、全然副業でもなく本業だろという内容。報酬は最低賃金に程遠く、何かあったときの訴訟対策なんだろうなーっていうブラックな感じの。
しばらく前の話だが。
そんなわけで、現行法でも所属長が認めれば副業できるんじゃないのかね。

683名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:31:41.57ID:oVAiFGV70
しかしホント部活については謎だよな。
なんで糞弱い公立高校が行けもしない甲子園や国立を目指そうと
死に物狂いで頑張るのか。マジで謎。

684名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:31:55.50ID:hILO/lr+0
>>678
親の入ってた特養に女の元校長先生が居たけど認知症で見る影もないな

685名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:32:40.89ID:YB06EzZC0
>>667
そもそもカリキュラムが全然違うからね。
教員の質って政府が求めたカリキュラムに沿って
その通りに生徒を教育していけるかってことでしょ。
その政府方針の中身がそもそも日本と違うから学力を比較しても意味がない。

686名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:33:17.68ID:oVAiFGV70
>681
多分だけど、ヨーロッパのサッカークラブ(総合スポーツクラブ)的なものを目指しているのだと思う。
ヨーロッパだと元プロ選手たちが中高生にサッカーとか教えていることが多いので。

687名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:33:18.28ID:W2qwZ8j40
>>679
財務省にお前みたいなクズを真っ先に消して欲しいな、地獄の業火で焼かれろや

688名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:03.90ID:DnVOEkeW0
今でも部活は顧問が損害賠償の責任をとらされてるよ?
部活中に何かあった場合、教育委員会は一切お金出しません

689名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:06.87ID:XqyftfR50
>>679
そもそも教員になるんだったら部活の顧問くらい当たることがあると知らないはずがないよな

690名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:40.35ID:p81xdjwh0
>>667
デンマーク語は数詞が恐ろしいほど複雑なので(↓)、学力テストであまりいいスコアが出ないww
だからといって、デンマーク人がバカだというわけではない点がミソww

【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2 	YouTube動画>5本 ->画像>3枚

691名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:43.43ID:Op4OaZfG0
>>685
統一基準のテストだと日本がずっと上。

692名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:51.31ID:YB06EzZC0
>>675
そもそもこの記事の趣旨は
教員の労働問題だから。
生徒側に焦点をあてたものではないので
生徒が部活を楽しんでるかどうかは正直どうでもいいの。

693名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:35:23.08ID:nCGwTvJ00
行政がアウトソーシング化まで考えないでいい。
行政がすべきは部活廃止まででいいよ。

放課後のスケジュール空いた生徒を取り込む努力は民間クラブが自らすべきだ。
そこに税金突っ込む必要はない。
学校や地方行政機関や文科省が民間クラブに公認出して、学校にそこを紹介する張り紙くらいはあってもいいと思うけど。

694名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:35:27.24ID:Op4OaZfG0
>>687
財務省は特別支援学校廃止しろと言ってるがな。

695名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:35:32.36ID:vJvYOI/c0
>>684
老人ホームで働いてる人に聞くととにかく周りから浮きまくって孤立して攻撃的になるらしいよ、元公立の教師の人は…

696名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:35:54.40ID:XwBjNd4z0
良いことだと思う、2つ以上のコミュニティに属するのは教育上良い意味も強い

697名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:35:57.92ID:UA8MWrGg0
嫌々部活やってる人は可哀想だわな、特に何もない学生時代だったが案外良かったのかもしれない

698名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:36:05.44ID:DWSEjaBU0
>>670
おかしいよな。

699名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:36:13.31ID:nCGwTvJ00
>>693
>学校や地方行政機関や文科省が民間クラブに公認出して、学校にそこを紹介する張り紙くらいはあってもいいと思うけど。

自分で書いた意見だけど、やっぱり撤回する。天下りの温床になりそうだ。

700名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:37:22.96ID:1L+3g4Tn0
>>685
そうだろうけどヨーロッパって国民が割と本格的にやる競技スポーツ
もうごく少数に絞ってるじゃん
オリンピックとかでもそうだけど
サッカーとバスケと自転車とウィンタースポーツみたいな
どの競技でも一流の選手を輩出するみたいな
社会主義国家的なのとはおさらばするってことだろうな

701名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:37:33.50ID:YB06EzZC0
>>689
それは電通に入る人間はブラックだってみんな知ってて入るんだから
電通に入ったら奴は一切労働者の権利を主張するなって言ってるのと同じ。
教師は教職をしたいのであってブラック労働を容認してるわけではないよ。

702名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:37:33.61ID:2n/aWuxe0
>>694
最近の教師はすぐに発達障害と認定して、排除するらしいよな

703名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:39:23.38ID:oVAiFGV70
教員の労働問題ではあるが、教員が一斉にボイコットするだとか、
激しい抗議活動している、っていうワケでもないんだよな。
本当に不思議。

704名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:39:28.65ID:XqyftfR50
>>692
部活なくせとかいう安直なこと言ってる奴が湧いてる理由がそれでいいの?
教員を楽させるために学生に対するサービスや学校教育の質はどうでもいいとか
どんな単細胞バカだよ

705名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:39:31.82ID:j8jvA1MK0
Jリーグと連携してやるしかないな

706名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:39:59.66ID:p81xdjwh0
>>662
正課外の科目については、自治体からバウチャーを発行してもらうようにすべきかとww
おっぱいバレーみたいに女教師のおっぱいを見たいから頑張りたいやつはバウチャーを女教師に渡して
指導してもらうのも蟻かとww

707名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:40:07.56ID:yPcYZjBs0
>>681
現行の学校設備や施設を使って行う成人対象の社会体育みたいに、
まずは学校の設備を使用し、場所以外の管理責任は外部というかたちで試行するんじゃないかな
そのほうが保護者の抵抗感も少ないだろうし
それで足りなければ自治体の施設、さらに不足したならば民間施設と増やしていくと思う
場所もだけど、外部の指導員の教育も重要

708名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:40:54.57ID:j8jvA1MK0
そもそも学校で部活なんてやってるのはアメリカ日本韓国くらいだしな

709名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:41:10.09ID:an9IyLp8O
気合い入れすぎな部活をどうにかしたら

710名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:41:12.11ID:XqyftfR50
>>701
お前に何の権限があるのか知らないけど別に人員増やしてもいいんじゃない
予算があるなら

711名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:41:42.81ID:/gD1zguH0
>>670
放課後に何やるかは本人や保護者が考えることで学校が囲い作ってあれやれこれやれしてる日本はおかしい
絵を描くのにもバイオリンひくのにも学校に居る必要ないんだよ

712名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:42:07.65ID:bPlzvID50
学校は勉強と集団生活の基本ルールを学ぶところ。

基本的なしつけは家庭で、運動は地域のクラブで教えるのが基本。

713名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:42:30.35ID:XqyftfR50
ちなみに今少子化なんで教員一人当たりに対する生徒の数は減ってるんだよな〜

714名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:42:54.57ID:oVAiFGV70
例えば箱根駅伝に出ている選手たちは大学生なのに
ほぼ1年中走ってたりするんだよね。うーんw

715名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:44:26.33ID:4ydkKzzd0
教師を暇にさせたら、ますますエロいことやりまくるだろ。
野獣を野に放つな。

716名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:45:02.55ID:yPcYZjBs0
>>703
とにかく目の前の子ども第一、それ以外は二の次三の次というのを新人時代に教員は
たたきこまれるからね
別に教えられなくても、周囲の仕事を見たりしているうちに自然に会得する
よく事務主事が、教員は書類仕事がルーズで締め切りを守らないと愚痴っていたが、
担任クラスの子どもが怪我したりすれば、書きかけた書類などそっちのけですっとんでいく

いかに部活が大変と愚痴っても、部活ストや部活ボイコット、なんてことは頭にまったく
うかばないのが教員

717名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:45:18.74ID:Dmn056Kx0
これ実現困難だろ。反対するところが出てくる。
スポーツの得意な学校が差別化できない、潰れる。

718名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:45:40.73ID:p81xdjwh0
>>680
言うことを聞けないやつは一度脅して、それでダメなら退部にするから暴力はなくてすむww

719名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:45:48.49ID:DnVOEkeW0
20年前から提唱してる案は
学校の授業は13時までで終了(その分朝は7時半登校)、その後昼食で14時下校
あとは各自好きな塾なりクラブなりに行き、問題行動があった生徒はそのまま警察行
教員も16時までの勤務
全ての行事は廃止か自由参加ね
で、教員の年収は今の半分で良い

720名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:46:02.09ID:ZYuMtosP0
>>1
外部委託としてのアウトソーシングの方がスムーズだと思う。

それはそれとして、役人としては最下級の負け犬でしかない文科官僚は、これにて日本解体・弱体化の完成と思ってるのかな。
馬鹿かな。
寺脇かな。

721名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:46:33.83ID:79xzr/7Y0
>>711
それは本当にそうだよな。もっと社会活動ができる機会を子どもは持つべきで、現状ではそれを部活が阻んでいる。

サッカーはすぐにでも切り離せそうな仕組みがいろんな地域にありそうだけど、高野連とかどうなんだろうね。
できる地域、できる部から始めないと、きっといつまでも変わらないね。

722名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:46:37.90ID:vthxbpDq0
部活、修学旅行、文化祭、体育祭、音楽祭他全部外部委託でええ。
教師の給料半額くらいにできるだろ
ウハウハだね

723名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:47:24.36ID:YB06EzZC0
>>704
そもそも部活は教員の正規の仕事じゃないのに
教員が半強制的に部活顧問させられてるのが問題なんでしょうに。
楽させるじゃなくて正常な姿に戻すんだよ。
生徒が部活する機会設けたいならそれは別に議論すべきことで
生徒のために教員が犠牲になる合理的理由は一切ない。
教職は聖職でもなんでもなく、ただの労働の一種なので。

724名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:47:32.63ID:Q0zfRYbM0
>>3
民間のスポーツクラブに送迎するバス用意位でいいよな
スポーツクラブは儲かるし安全でもあるから死亡事故とかはなさそうだし
異常に長時間部活させるってのも減るだろう
お金負担のことなら、学生サービスとか割引とかやればいいだけ
町内の大人と学生一緒にやらせるようにしたら、少しは大人との関わりを持たせることも出来る

725名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:47:47.77ID:4ydkKzzd0
>>703
部活で実績出せば出世できる。部活を通じて人脈も広げられる。
体育教師が出世しやすいのもこういった理由。

そのためにムキになって部活に打ち込む教師が多いのも事実。

726名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:47:50.07ID:oVAiFGV70
>716
その辺りはやっぱ国民性なのかね〜。
欧米なら負担が大きすぎるので分散しましょうとか、
元プロ選手やプロ指導者に教えて貰った方が技術も伸びる、
と合理的に考えるのに、なぜか日本は専門外の教員が頑張るというw

727名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:48:33.11ID:jTbwsg2E0
>>723
お前が詭弁なのかガチのキチガイなのかわからん

728名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:48:43.04ID:YB06EzZC0
>>710
逆に言えば予算がないのなら生徒は部活を諦めるしかない。
教師の犠牲の上に成立させる理由はないので。

729名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:49:11.37ID:4ydkKzzd0
>>719
教師の仕事が16時で終わったら、その後未成年買って遊び放題になるじゃないか。

730名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:49:13.02ID:oVAiFGV70
>725
つまり教員同士でも意見が割れちゃって結束できない、
っていう感じなのかな。

731名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:50:15.81ID:nUypaCKB0
子供の通っている幼稚園が降園後の課外学習を地元のサッカークラブや体操教室に委託してる
小中学校もそんなんでいいと思う
外部委託ならカチッと時間決まってるから夜遅くまでやらせることも無いだろうし

732名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:50:55.45ID:oVAiFGV70
>728
君の意見が正しいとしても、それを貫いて
周りを説得するのは結構難しい気がするな。
なんというか日本ってそういう国だしさw

733名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:51:01.89ID:2fEQgTam0
授業もアウトソーシングでいいでしょ

734名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:51:23.26ID:2R/52LrW0
健全な肉体には健全な精神なら良いがね。

スポーツできりゃ、あとはなおざり。

未成年なのに、喫煙、飲酒に始まり暴力、窃盗やらなきゃレギュラーになれない風潮の団体なんざいらんや。

735名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:52:17.97ID:jTtozLUP0
教師って楽だよね。

736名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:52:23.66ID:4ydkKzzd0
>>730
1にも書いてある通り、めんどくさくてやりたくない教師と、本業よりも部活の方が大事な教師とほぼ同数。

なぜか、やりたくないって言ってる側の声だけが大きく取り上げられているが。

737名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:52:36.95ID:UA8MWrGg0
お前らストレートに言わないけど学校も嫌いなんだろ・・・それは分かる、おれも妖怪になりたかった

738名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:52:40.57ID:Dmn056Kx0
アウトソーシング、外部委託なら可能性あるとおもうが。
学校では部活やらなず地域だけでは、体育を売りにしてる学校がやばいだろ。
サッカーとか野球とか水泳とかテニスとかなんでも。
一校だけこれに賛同しなくてもライバルが地域化してしまえば強さ不明。

739名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:53:09.48ID:wu0rLSpm0
都市部と過疎地でかなり問題点が違ってくる

740名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:53:44.51ID:S58be8W60
部活はそこまで楽しい思いでないから俺はいらんと思ってしまうな

741名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:53:53.47ID:YB06EzZC0
>>>727
・部活は教員の本来求められてる仕事じゃない(法的にも正式に)
・その部活が教員の世界的に見てもおかしい長時間労働の大きな原因になってる
・教員とてただの人間。10時間も12時間労働もできるようなタフさは備わってないし、そんな必要もない

⇒だから部活は教員から切り離せ。生徒への影響は政府が別個に手当てしろ

って言ってるだけなのに何かおかしい?

742名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:54:24.90ID:4ydkKzzd0
>>737
嫌いではないよ。
熱血部活バカ教師がうざいだけで。
あと、必要以上に自分たちだけ仕事が大変だ!って騒いでる教師たちがムカつくんだわ。

743名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:54:36.36ID:rF1QnY7b0
やりたい先生だけやればいいと思うんだが、採用の時「部活の顧問はできますか?」と聞かれて断ると採用されないから、建前上全員「部活やりたい先生」なんだよね。

744名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:55:16.97ID:oVAiFGV70
>738
サッカーは高校選手権の価値が低いのでまだ何とかなりそうだけど、
野球は甲子園と強く結びついているからね。
強豪私立+地域クラブチームという感じになるのかなぁ、上手く行けばの話だけど。
大阪桐蔭対神奈川総合野球クラブ(仮)、みたいな。

745名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:55:42.36ID:XqyftfR50
>>723
その代わり教師の年収は高く設定されているはずだが
半強制だのと都合の良い解釈ばかり目立つがそれぞれ引き受けてるんだろ
部活する機会が別に議論?
部活には顧問が必要と規定があるのに何言ってんのお前?

746名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:55:50.36ID:UYioddWQ0
>>730
全員一致なんて起きる方が異常な訳で。
民主主義だから多数決に従うのは当然だけど、違法なブラック労働(長時間、休日なし、最低時給以下)に従わせるのは間違い。
法律上で認められる範囲内でしか勤務させられんよ。
部活指導が勤務ではないなら拒否されて当然。

747名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:56:08.16ID:p81xdjwh0
>>726
その代わり、"教育目的"では教えられないww欧米の元プロがブン殴ったりしないのは
才能ややる気のないやつはクビにすればいいからww

748名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:56:26.77ID:YB06EzZC0
>>732
そりゃ正論が慣習に負け続けてきたから今こうなってるんだもんね。
論理で語れない日本は誇らしい国でも先進国でもなんでもない。
でも内田さんみたいなのが声を上げ続けるしかない。

749名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:56:53.11ID:cNR09XL80
一般国民が学校中心に考えるなんていかれてるわ。損するだけだぞ。距離を置け。距離を。

750名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:57:10.66ID:4ydkKzzd0
>>745
40代で800万くらいか。

部活やってる時間も実働時間として計算しても、随分厚遇されてるよな。

751名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:57:49.08ID:1L+3g4Tn0
サッカーだけでいうなら問題ないというか
ユースだの地域のクラブだの制度を変えなくても現状ですでにできているし
逆にいえばプロスポーツ競技の部活動は制度を変える必要がないともいえる
ただ多くのアマチュアスポーツは絶滅すると思うし
また、積極的にスポーツに取り組む子供や親は制度が変わってもスポーツに取り組むと思うが
部活動がなくなると受け身で部活動を通じてスポーツに接してた子供などは
地域の活動に参加しなさいなどと言ってもまずスポーツをしなくなると思う

752名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:57:57.17ID:oVAiFGV70
>746
拒否できるなら拒否すればいいのでは?
というお話になるよね。
ところが拒否できない!?(謎)になるんだよなぁ。

753名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:58:42.14ID:yPcYZjBs0
>>738
そういうのはたいてい高校でしょ、それに私立高校も多いし
>>1で文科省が問題にしているのは主に公立中学だと思う
スポーツ推薦で高校進学を希望する中学生もいるから、部活が地域スポーツに移行した場合、
調査書に地域スポーツにおける成績を担任が記入できるようにすれば良いと思うが

754名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:59:10.33ID:XqyftfR50
>>728
国も学校も部活推進してるんだがお前が勝手に理由がないとか言ってるだけだな
諦めるしかないとかどこの国の話してんの?
現状成立してるのに脳内の話しされても困るんですわ

755名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:59:18.98ID:sRGEqb3q0
保護者が試合に印相つ出来るようにしろ!
学校の先生に頼むとか外部コーチに頼むとか面倒なんだよ!

756名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:59:41.92ID:UYioddWQ0
>>745
その年収は部活指導を前提にしたものではないよ?
みなし残業としての残業代は含まれているけど、部活指導は業務としての残業とは別枠。

757名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:59:52.91ID:2fEQgTam0
高校、大学は全部私立でいいんじゃないの

758名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:00:06.38ID:nxjPa2f+0
部活は教師にとって麻薬
生徒を服従させられるのは部活のみ

759名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:00:09.37ID:dy0sGbEV0
一般的な学生生活が、勉強は塾に依存して、運動は学校に依存する、ってねじれたことやってるからなあw

760名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:00:10.89ID:3B5MkxiS0
>>750
技術開発などの仕事じゃなくてただの教員がこんな厚遇とかマジで狂ってるわ…

761名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:00:30.37ID:1L+3g4Tn0
そう
あとサッカーのジュニアユースやユースなんて
才能のないやつは上に上がれず活動を続けられないしな
みんなで平等にやるような公立学校の部活動とは異なり
そういうセレクションも確実に進むと思う

762名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:01:13.06ID:DZiEfbbN0
>>737
今からだってなれるさ
学校も試験も無く、朝は寝床でグーグーグーな人間に

763名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:01:15.16ID:4ydkKzzd0
>>756
部活の指導もやらずにそれだけの給料もらってるのはもらいすぎだって話もでてくるだろうな。

764名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:01:17.35ID:Op4OaZfG0
>>702
教師は発達障害の認定できないんだが。
何言ってるんだ?

765名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:01:56.31ID:Op4OaZfG0
>>763
だったら部活指導をしてない大半の小学校教師の給与がおかしいということになる。

766名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:02:04.80ID:YB06EzZC0
>>745
高くってたったの4%だよ。全然割にあわん。
実質無償で部活顧問やってんの。
半強制って紛れもない事実ですが?
部活顧問やりたい教師だけが好き勝手やってて
やりたくない教師は気にせず帰れるから
そもそも部活問題なんてここまで大きな問題になってないから。
顧問が必要なだけで別に教師じゃなくてもいいじゃん。

767名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:03:11.07ID:Op4OaZfG0
>>760
幼稚園教諭の給与はもっと下げろって考えてる人?

768 ◆twoBORDTvw 2018/01/03(水) 17:03:18.06ID:D3OYFrAs0
鬼太郎といえば歌で学校も試験もなんにもないって主題歌の後の本編で、
妖怪学校がどうのの話が始まったのは笑ったっけ。学校あるんかい!

769名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:03:23.36ID:oVAiFGV70
>766
今でも部活の顧問を拒否する拒否権はあるわけでしょ?
それを行使しなさい、っていうのが今の国の答えだと思うが。

770名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:03:34.45ID:vYD0DiUr0
>>750
まあ民間じゃこの仕事やりたくないから、無くしてくれ。
こんな事あり得ないな。

771名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:04:02.49ID:p81xdjwh0
>>751
学校では"基礎体力"を培ってもらうことになるわけで、大学入試の科目にも
"基礎体力"を入れるようにすれば力を入れるだろうww

772名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:04:06.66ID:2fEQgTam0
高校、大学は全部私立でいい。義務ではない。

773名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:04:51.77ID:UYioddWQ0
>>754
部活の推進をするうえで教員が犠牲になってきたし、部活を有意義だから継続させつつ教員の犠牲もなくしましょうという議論。
教員は今でも犠牲になってないとか犠牲になって当然という意見の人も居るだろうけど、その意見は多数派ではなくなってきたからこういう流れになった。

774名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:05:58.45ID:YB06EzZC0
>>754
部活推進と教員の犠牲と何の関係があるの?
部活推進したいなら勝手にすりゃいいけど
それ教師の部活強制(空気的な)を正当化できるものなの?
何度も言うけど部活は教師の正規の仕事じゃない。
だから教師がやりたくないって堂々と言える環境を作るのがまず最優先。
生徒の事情によって教師が犠牲になってはいかんのよ。

775名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:05:59.70ID:wlUAZPJf0
嫌なら教師辞めろー厨公務員ウラヤマー厨が減ってきて、だいぶマトモな考えが浸透してきてお母さんうれしいです。

776名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:06:32.51ID:XqyftfR50
>>756
そういう枠の話ししてるんじゃないんだけどな
じゃあ他国の日本より税率高くて大学で高い教育を受けた選りすぐりの教師が
日本より年収低いのは何なんなんだって話になるが

777名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:08:16.17ID:UYioddWQ0
>>770
残業代も払わず、残業時間の上限などの労務管理をしない民間企業を普通扱いしないように。
そんなブラックばかりじゃないから。

778名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:08:25.21ID:p81xdjwh0
>>737
妖怪は呪いの文化の化身だからこそ勉強が不要なわけで、人間が勉強しなかったら
ウーマンの村本みたいに徹底的なバカになるしかなくなるww

779名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:08:39.15ID:4ydkKzzd0
>>765
ならもらい過ぎじゃね?

あと、頼んでもいないのに部活みたいなことさせる小学校が増えてるな。

780名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:08:49.67ID:rF1QnY7b0
>>769
若い男性の場合、部活の顧問をすることが暗黙の内に採用の条件になってるから
拒否することはできないし、本人も面接で「ぜひやりたい」と言ってるはず。

781名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:09:09.47ID:oVAiFGV70
この議論は結局、公務員の給料は高い。
給料が高いのだから、部活も面倒見ろよ、っていうのも根底にあると思う。
なので公務員給料を下げて、薄給でコレはキツイ、
ってならないと世論は動かないのではなかろうか。

782名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:09:41.99ID:79xzr/7Y0
>>750
40代だがそんなに貰えるのいつになるんだろう。もちろん手取りじゃないぞ。

783名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:09:46.47ID:YB06EzZC0
>>769
あのね、世の中には絵に描いた餅のように
法的には書かれててもそれを行使するのが著しく難しい権利なんていくらでもあるでしょ。
特に労働関係は大半がそう。
なんでこんなに世の中サビ算やパワハラセクハラが横行してんのよ。
全部権利行使を徹底して行えれば根絶してるでしょうに。

784名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:10:31.20ID:XqyftfR50
>>774
こいつもう言ってることが意味不明だな
こいつの中では何と何が関係あるんだ?
全部連動してるようにしか見えないが
顧問は半強制的で嫌々やらされてるんだーとかそれこそ知らねーよ、大人がどうにかしろ
犠牲一辺倒だけどそうでない教員のことは無視(笑)

785名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:11:10.12ID:3zMPLhOO0
>>781
公務員でも教師の給料は安すぎてロリコンしか応募してこない印象があるけどな

786名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:11:11.24ID:p81xdjwh0
>>768
アニメや特撮はすべからくして学校が舞台になるww
その点で、平成ライダーにニートが多いのは教育上よろしくないww

787名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:11:57.87ID:oVAiFGV70
>783
まぁ君の言いたいこともよく分かるよ。
オレもどちらかというと君の意見に賛成だし。
ただなんで日本はこうなってるのかなぁ、っていう不思議な感じはしてねw

788名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:11:59.24ID:LJcIiGve0
>>1
部活は時間ではなくどれだけ上達したかで評価すべきかもしれない

789名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:12:03.64ID:+e8P/5Np0
>>745
それはウソ。
教員の給与はけして高くない
(高卒も混ぜた)一般職公務員の平均給与の方が高い

790名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:12:11.11ID:4ydkKzzd0
>>773 >>774

ばかの一つ覚えみたいに、犠牲、犠牲ってギャーギャーうるせえんだよ。

子供も親も望んでいないのに半ば強制的に部活を押し付けているのは教師達の方じゃねえか。
熱血部活バカのおもちゃにされるのは大迷惑だ!!

791名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:12:51.31ID:dy0sGbEV0
>>781
公務員の給料云々より、
大半の親が「部活というスポーツやりながら子供を預る無料のシステムがあってラッキー」って思ってるせいなので
コーチング費用取りますって言えば、即座に部活動の風習が消えるさw

792名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:13.82ID:YB06EzZC0
>>776
それは公務員の相場への国の考え方の違い。
公務員というのを総括して民間より高いって批判したいならそれは勝手だけど
労働は契約だから何の仕事に対する給料なのかまずはっきりさせないと
額面だけで話してら何も建設的な議論はできないでしょ。

793名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:14.37ID:cEc0zlK/0
まあ、教員は授業をやるのが主な任務だからなあ。

最近は、人事評価制度で公務員も成果主義で
他人と同じことしてたんじゃあ、評価が上がらないし
給料も上がらない、
普通の事をしてたんじゃあ、
校長の推薦が貰えないから教頭にすらなれない

だから、教師も部活で県大会上位、全国大会出場を目指すわけだし
部活指導から外されるとなると、反発はかなりのもんだろな

794名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:28.72ID:4ydkKzzd0
>>782
じゃあ、お前の給料明細と年齢のわかる書類公開しな。
そしたらその世迷言も信じてやる。

795名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:43.11ID:XqyftfR50
>>789
市役所職員の方が年収高いデータもってこい

796名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:45.04ID:wOR0XwO70
休日まで担当教師が大変だからなくてもいいんじゃない
何ふざけた試合してんだ俺は今日自分の子供の部活みにいきてえんだよ
って切れるからねw

797名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:14:17.40ID:oVAiFGV70
>791
それだと公務員はまたカネ食うんか!
ってなって厳しい気がするなw

798名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:14:24.06ID:jlzF9jaE0
50年遅い
もっと早くやっとけって話
全くの素人が指導者やってる国なんてこの国ぐらいのもの
しかも日本人独特の一つの事を長くやる直ぐやめるのは悪みたいな風潮も足引っ張ってる
欧米の転職みたいにアレコレ試せばいいのにね

799名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:14:29.02ID:1L+3g4Tn0
教師どころか公務員制度に対する批判や妬みみたいなレスばっかりになってるが
教育や部活動という点についてもっと真摯な議論はできないのか
君たちも部活動やスポーツを通じて得た人生で忘れることのできない貴重な体験や感動、友情、恋
そういうったものがあるだろう
そういう個人的な経験からこそ有意義な意見がでるのではないか

800名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:14:36.48ID:Esp9X/CL0
労働法のなにがくだらねえって
法に基づいて文句言ったら解雇されるところ

801名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:14:57.86ID:XqyftfR50
>>792
結論ありきの何の権限もない奴と建設的な議論とか言われても
便所の落書きって理解してないの?

802名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:15:17.98ID:bXEmHtbl0
生徒が優勝すれば学校の宣伝になる
勉強を犠牲にして部活やってくれる生徒に
給料を払うのが筋だ

803名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:15:26.90ID:nCGwTvJ00
>>736
なぜかって、そりゃ「本業疎かにしてます」なんて大きな声で言えないよな。

804名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:15:37.14ID:YB06EzZC0
>>781
それはただのルサンチマンだから
そいつらに合わせて議論する必要など一切ない。
世の中悪くする公務員バッシングって基本それだからね。
世の中動きやすくなるメリットはあるかもしれないけど
ルサンチマンで動かす社会は破滅への道そのものだからね。
あくまで理詰めが重要。

805名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:15:45.49ID:4ydkKzzd0
>>791
それでいいよ。
部活はやりたい奴が有料で教えてもらえばいい。学校は施設を提供するだけ。

806名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:16:23.38ID:gLZe+D7v0
>>795
残業代を入れれば高くなるよ。
それを入れないなら教員の方が月プラス2万くらい高い。
基本の給料自体は、市役所の職員とまったく同じ。

807名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:16:36.73ID:TawThOjA0
よし!今こそ寺子屋の復活だ!

808名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:16:48.33ID:dy0sGbEV0
>>797
民間コーチにコーチ料払いますから、その費用保護者から集めます
って言っても同じ反応だとおもうけどねえw

809名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:16:49.61ID:oVAiFGV70
>799
部活自体は否定している人はあまりいないのでは。
教える側が大変なので何とかしようぜ、っていう感じではあるが、
その解決方法!?を巡って凄い議論になっているというかw

810名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:16:54.94ID:te92ulNZ0
>>804
正しくは高いやつもいる(というか多いのは確か)
一律で下げると下まで割くう以上、下げるのは高いのに限定すべき
地方によって格差はいらんよ、業務によって差を付けろ

811名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:17:09.97ID:3zMPLhOO0
でも私大無償化よりこっちの方に税金投入した方がまだええんじゃないの
教育にお金掛けてないって言われてるんでしょ日本は

812名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:17:20.56ID:UYioddWQ0
>>790
部活を強制されて犠牲になってる生徒も居ると思ってるよ?
生徒も部活を拒否しやすくなるべきだと思ってるというか、部活に限らずやりたい人がやれば良いだけ。
やりたくない人に強制するから「犠牲」なんて感想が出てくる。

813名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:17:44.41ID:dlklYU+i0
ビジネスチャンスか?

814名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:17:47.01ID:YB06EzZC0
>>784
おまえこと何が言いたいのか分からないわw
結局どうなって欲しいの?

815名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:19:01.40ID:qyNE8it10
内柴しないように気をつけないとね

816名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:19:12.90ID:p81xdjwh0
>>791
自治体が育児支援をやるようにバウチャーを発行して、教えを請いたい指導者に
支払えばいいww
それを支払う相手が脳筋野郎でもおっぱい女教師であっても構わないww

817名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:19:34.15ID:YB06EzZC0
>>787
簡単に言えば日本が個人主義を徹底して押さえ込んで
同調圧力をやたらと重視する社会にしてしまったせいだろうね。
学校教育からずっとそうだから
それを変えるのはもはやフランス革命並みに大変。

818名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:20:21.45ID:XqyftfR50
>>814
割に合わないとか文句垂れるばかりで何もしようとせず
他国を例に出せば公務員に対する考え方とか言って逃げる無能を弄ってるだけ^^

819名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:20:35.11ID:4ydkKzzd0
>>812
部活をやらないと、非国民だとか協調性のない社会不適格者みたいなレッテル貼りする教師もいるからな。
そんな学校で子供が散々嫌な思いをさせられてきた者の立場からしてみると、「部活指導がきつい?犠牲?何言ってんだ?」
という気持ちになる。

820名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:20:41.29ID:oVAiFGV70
>817
まぁ学校の先生は空気読んで部活の顧問もやれよ、
っていう空気にはなってるわなw

821名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:20:59.16ID:8vY0Pn8u0
>>804
コウムインガーは現代のクメール・ルージュなんだよ。
正論などハナから聞く耳持たんよw


時にアウトソーシングとなると「女子〇〇部」なんてタダでもヤリたい男が殺到するのではないかな?w
まあ男子部を希望する男も居るだろうがねw

822名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:21:06.32ID:yPcYZjBs0
>>793
教科授業の成果や生徒指導の成果などは、目に見えてすぐ出るものではないし
人格面での成果などはそれこそ数十年後にやっとわかるものだったりする
それに比べれば部活は成果が比較的出やすいし、管理職のおぼえもめでたくなるから
部活に依存する教員がかなりいるのは理解できる

>>798
競技をやったことのない素人教員が指導するのはどう考えても無理があるし、
危険でさえあり、生徒のためにならない
間違った指導をすれば伸びるものも伸びない
生徒第一に考えれば、競技の外部の専門家に委ねるべきという見解が正しい

823名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:21:46.32ID:YB06EzZC0
>>790
じゃあそう言えばいいじゃん。
そうすれば教師だってしたくもない部活から逃れられるし。

824名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:23:10.38ID:oVAiFGV70
実際桜宮でバスケ部の子がぶん殴られまくって自殺したけど、
マジでワケ分からんわなw
謎過ぎる国だわw

825名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:23:12.73ID:p81xdjwh0
>>815
プロの指導でいいってんなら、あいつも指導者に戻れるってことになる罠ww

826名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:23:17.40ID:XqyftfR50
>>819
運動部・文化部合わせても結構な数の部活がるのに
顧問が嫌とかいうお花畑は始めから教師にならなくていいだろ
何で教師になったの?

827名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:23:27.29ID:te92ulNZ0
>>823
そもそも部活強制するような学校は大体バカ学校
強制しないと外で悪さするからっていうのが理由だから
悪さしても教員の責任にならないなら認めてくれるんじゃないの?

828名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:24:25.23ID:4ydkKzzd0
>>823
言ったけどな。
学校様、先生様のお言葉は絶対なもので、意味なかったな。

何せこちらは子供を人質にとられているようなものだし。

829名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:24:38.36ID:YB06EzZC0
>>801
>>812

なんだ、真面目に社会問題として話す気はないのね。
なら用はないわ。乙〜

830名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:24:50.71ID:UYioddWQ0
>>799
部活の有意義な面を否定はしないよ。
ただし自分が得る有意義さのために誰か(この場合は教員)が犠牲になるなら改善すべきだよね。

831名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:25:11.29ID:oVAiFGV70
>826
そうそう、そういう考えも根強くある。
だからこの問題の解決は難しい。

832名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:25:33.77ID:4ydkKzzd0
>>826
おいおい、書いたのちゃんと読めよ。
俺は部活バカ教師を批判しているんだ。教師じゃないぞ。

833名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:26:20.46ID:1L+3g4Tn0
感じ取れるのは
君らは公務員を憎んでおり
君らは学校や教師を憎んでおり
君らは体育会系の人間を憎んでいる
別に部活動は運動部に限ったものではないだろうに
君らにいったい何があったというのだ

834名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:05.19ID:4ydkKzzd0
>>827
公立だからバカも糞もねえわ。

835名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:18.46ID:Ac+/o5cN0
>>1
高校サッカーで言うと学校からユースへって感じ?

836名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:23.12ID:YB06EzZC0
間違えた
>>829

>>812じゃなくて>>818
失礼。

837名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:52.71ID:ffUX7Fa/0
演説部とか論文部とかあってもいいい

もっと文化系に力を入れるべき

838名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:55.35ID:pTXPMmpv0
そういえばテレビで未経験者でも顧問やらされるってやってたな

839名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:27:58.63ID:nCGwTvJ00
>>736
賛成反対は教師だけではなく、民間クラブ運営業者にも意見を聞くべきだと思う。

840名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:28:33.31ID:yPcYZjBs0
>>827
本当は生徒に対する学校の監督責任は、朝家を出てから、下校後帰宅するまでだから、
いったん家に帰ってから外に出て何かやらかした場合の責任は、学校ではなく保護者のはず
なんだよね
しかし今は、そういう場合でもまず学校が責任を問われる
だから、帰宅後に生徒が外でワルをやらないよう、強制的に部活に入れて学校の監視下に
おくようになった
まあたしかに学校で部活をやらせてそれを監視しているほうが、
外でワルをやったと連絡を受けて急いで現場に急行し、謝ったり保護者を呼んだり管理職に
報告協議したり、警察に連絡したりして奔走し苦労するよりは、ラク

841名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:28:40.09ID:XqyftfR50
>>829
結論なんて始めから決まっている
アウトソーシングで教員の負担を軽減とか口だけ立派でも人と金引っ張ってこれないなら現状のまま
その現状が嫌なら教師辞めろで終了

842名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:28:52.94ID:te92ulNZ0
>>834
公立だろうがバカは馬鹿
学校って空気が規律にダイレクトに来るから
バカ学校にはまともな人間は来ないし
バカは馬鹿のまんま
そこの教員も教員ではなくて調教師になってる

843名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:28:59.42ID:DK56xvXj0
>>789
両方のデータ見れるけど教員のが明らかに高いよ

844名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:29:17.34ID:QUc/PU740
部活なんて自腹でやれよ
野球部みたいにクソ金の掛かる部活なんぞ要らん

845名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:29:40.19ID:4ydkKzzd0
>>873
部活強制参加なのに吹奏楽部以外に文化部が一つもない学校とかあるからなあ。
そういう所は卓球部と陸上部が人気だとかw

846名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:29:49.33ID:p81xdjwh0
>>833
システムが不明朗だということだろうww
ただ明確にしさえすればいいかというと、そこは難しいがww

847名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:29:53.53ID:H/x0dPbb0
文系が政策を考えるからどんどん日本が悪化していくな

848名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:30:17.58ID:YB06EzZC0
>>827
うちの地元も公立は部活強制だったな。
たぶんバカとか関係なくみんなそうだったんだろうと思うけど。

849名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:30:34.11ID:H/x0dPbb0
文系のせいで日本人が日々不幸になっていっててワロタ

850名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:31:25.68ID:nCGwTvJ00
>>840
下校から帰宅まで、生徒自らの意志で順路から外れたケースに関して学校の責任は不問とするという指針を国が出すべきだな。

851名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:31:43.88ID:p81xdjwh0
>>837
それは正課の国語でやるべきwwいまの国語は国語じゃなくて文藝観賞になってるww

852名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:32:14.19ID:4ydkKzzd0
>>849
まあ、日本の大企業が次々にダメになっていったのは、アホな文系経営者が目先の利益だけで行動して、理系技術者を大切にしなかったせいだからな。

853名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:32:31.22ID:yPcYZjBs0
>>1
部活のアウトソーシングには賛成だが、
それにかかる費用にかんしては文科省はどう考えているのだろうか
人件費など、相当な費用がかかると思う
教員の人件費は国庫と自治体と両方から出るが、部活の人件費は自治体だけから
出すことになるとすれば、赤字の自治体も多い現在、どうなるのやら

854名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:33:23.56ID:YB06EzZC0
>>841
だからそれをこれからやろう。そのために教師も声上げようってのが>>1だろw
結論ですらねーだろw

855名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:34:22.56ID:te92ulNZ0
>>853
参加するやつに払わせればいい
欧米は全部そうだぞ
学校から補助する必要はないね

856名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:34:30.11ID:oVAiFGV70
>854
強硬に反対する人もいるからねw
どうするかだなw

857名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:34:43.78ID:UYioddWQ0
>>841
アウトソーシングという名の地元自治会への無償奉仕の半強制なんて展開もあるよ?
金なんか薄謝という名の月3000円とかね。

858名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:35:15.03ID:nCGwTvJ00
>>853
受益者負担

859名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:36:03.40ID:4ydkKzzd0
>>853
教師の給料削ればいい。
せんせーの仕事1割削れば、外部の人半日は雇えるだろ。

860名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:36:06.10ID:DK56xvXj0
昔は、教員の数が多かったので好きな人もたくさんいてその人たちがやってたけど
今は、子供の数も教員の数も減ってるからな
サッカー部みたいにわりとメジャーな部活作りたいと要望あっても数を増やすこと自体面倒だから認めないって学校あるくらい

861名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:36:29.70ID:p81xdjwh0
>>852
AIに遅れを取っているのも、第5世代コンピュータの開発ですっ転んでしまったからだ支那ww
あれで成功しとけば、アップルは日本資本のものになってた鴨ww

862名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:36:49.28ID:8jCjSEzf0
才能を伸ばすなら最初から経験豊かな指導者が指導するべきなのに
その競技のまともな経験さえない、指導力皆無の教師が担当する部活
義務教育での部活に多少なりとも意味を見出すなら生徒に未知の競技と出会いの機会を与えることだが
理解のない教師の指導で潜在的な才能があってもそのスポーツ自体を嫌いになる
部活は教育的にも、才能を伸ばすという観点からも意味がないどころか有害

863名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:37:31.44ID:MgmYUc3R0
>>853
部活がなくなるんなら給料別に下がってもいいって先生はたくさんいる。それほど先生は苦しめられてる。
そんな先生の給料をアウトソースに回せばいい。 
給料もっと欲しいという先生はがんばって部活も担当やればいい。

864名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:37:43.00ID:0F+YblN30
いいと思うわ
部活がブラック労働と変な精神論至上主義の源泉だろ

865名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:37:56.90ID:oVAiFGV70
>862
合理的に考えるとそうなんだけど、なぜか合理的に行かないんだよなぁ。
不思議な国だわw

866名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:38:27.10ID:/EcMoIqj0
別に構わないけどさ
ただでさえ低脳なクズ教師の仕事が減ってしまうね

教員数の大幅削減と教員の給料40パーカットな

実際の労働を考えると、部活抜きの教員の仕事って1日5時間あるか無いか

867名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:38:52.03ID:4ydkKzzd0
教師の側も生徒の側も部活の強制は迷惑だって考えてる人が少なからずいる。
双方に良いことがないのになんでこんな状態が続いてるんだ?

868名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:39:24.33ID:p81xdjwh0
>>853
そういう財政均衡主義的な考えなら何もできんよww
多少赤は出ても、財政支出で賄うしかあるまいww

869名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:40:18.68ID:oVAiFGV70
>867
正反対の意見もそれなりにあるんだと思うw

870名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:40:41.93ID:OVYRjnTm0
金掛かる部活
野球部
サッカー部
剣道部
テニス部

金掛からない部
陸上部
卓球部
水泳部

871名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:14.14ID:te92ulNZ0
>>870
水泳部は金掛かるだろ
プールがある学校ならともかく

872名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:30.61ID:y9eQwGZN0
まあ中学校の場合は、部活動を教師がやらなくなれば
その分教材研究するだろうし授業がよくなると思う

873名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:40.31ID:e7ZV7vzR0
部活より基礎的な体力を付けさせる軍事教練と勉強の時間を増やせよ。

874名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:41.51ID:p81xdjwh0
>>862
プロを育成するクラブに任せろってことなんだろうけど、能力と意欲のない
やつはバシバシ切り捨てられるよww教育だから切り捨てずにやれるという
長所があるww

875名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:57.10ID:gQZFeosc0
>>1
欧州はアウトソーシング化されてるだろ
アメリカは学校だけど

876名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:42:57.58ID:79xzr/7Y0
>>794
あまりまことしやかに煽るから検索してみたら、800とか出てこないぞ。

教員 給与 平均 40代
Googleで検索して出てきたリクナビのデータ(手取り計算)が一番近いわ。
それでも自分の給与より高いけど。

877名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:44:07.29ID:H7T/1NF+0
>>849
>>852
正確に言うとそいつらは「文系」ですらないんだけどな
ただ勉強してないだけ

>目先の利益だけで行動して、理系技術者を大切にしなかったせいだからな。
ほんとに文系学問やってきた人ならそういう事態は避けるから
歴史学んでれば尚更

878名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:44:26.60ID:UYioddWQ0
>>867
やらせたい人が居る、そんな人が上の立場に多いんだろうねぇ。
やるのが正しい、やらせてる俺様は立派なことをしてる、反対する相手が間違ってる、、、
押し進めるのに脳内麻薬でも出てそう。

879名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:44:51.11ID:6OLah8C+0
>>875
イギリスは町のスポーツクラブだね
だから私立の子も公立の子も一緒に練習や試合する
日本はアメリカ型なんだろうな

880名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:45:20.97ID:nCGwTvJ00
>>862
部活もそうだけど、体育の授業にもそれは言えるよな。
サッカーのド素人の教師がサッカーを教え、
50m走はタイムを測るだけ。早く走る方法の指導なんてしない。
俺は以前、ダンス必須化を馬鹿にしてたけど、今は見直してる。
ダンスはビデオでダンサーの動きを見せて真似させるだけでいいからな。
球技と違って全生徒にまんべんなくやらせることが出来る。
それで体を動かして体力向上するから案外いい事かも。

881名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:45:39.67ID:FZYBKw1W0
運動部も文化部も週3ぐらいで、その代わり目標を決めてきっちり活動するようにできんのかね
一部の文化部は実質帰宅部だったりして、所属しても何も身に付かなかったりするじゃん
あれもどうかと思うんだよね

882名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:46:48.07ID:gMoyatZb0
日本の体育の授業は欧米の学校の準備体操レベル
あまりに過保護すぎてアホらしくなる

883名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:46:57.63ID:p81xdjwh0
>>873
部活をやらないやつは、基礎体力や基礎学力を培うコースを宛がうようにすればいいww
一定の体力と学力が備わっているやつは防大に無試験で入れるようにするww

884名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:47:26.84ID:e7ZV7vzR0
これ、地域、親、スポーツ指導者の連携で
勉強より部活優先の流れがさらに強化されるんじゃないか。
10年しないうちに掛け算割り算すらできない大学生が
大量に出てくるだろうな。

885名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:48:04.43ID:dy0sGbEV0
>>879
日本も小学生については外部のスポーツクラブ型で自由参加なんだけど、
中高が学校ごとの部活で参加必須みたいな雰囲気醸し出すんだよなあ。

886名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:48:24.39ID:2zBW0Sd+O
陸上って、案外金掛かるぞ!スパイクだって安くは無いし、競技別に必要だぞ

887名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:48:24.43ID:138vazt50
そりゃ日本の学生が部活をしてたらメダルを取れなくなる可能性が高くなるから韓国の為に
外部団体の日教組が学力に続き運動を地に落とすべき工作するのは当然だろ?

888名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:48:30.63ID:yfbA5Rd20
部活なんて要らないよ

889名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:49:22.10ID:79xzr/7Y0
>>863
うん。部活動を正式に業務として位置付けることに大きな意味があると思うわ。
今は強制なのに服務的な扱いはボランティアだから酷いことになってる。
頑張って引率してて事故なんかに遭遇しようものなら、悲惨なことになる。事故なんてもらうこともあるのにやりきれない。

890名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:49:39.53ID:w0b5Xbpj0
教師の負担考えるとそうした方が良いと思うよ
学校教育で上手く自分の居場所見つけられない子でも
環境分けられる効果もあるし

891名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:50:09.92ID:y9eQwGZN0
これ、中高の部活が加熱化するのは
大会が学校対抗になってるからだよ

地域の小さな大会から全国大会まで
○○中学校、△△高校の名前で出場するようになってるから
そりゃ加熱化する

全国大会以下、すべての大会をクラブチームで出場するようにすればいいし
これは高校野球も例外ではない
「浦和学院高等学校」じゃなく「埼玉ファブリーズ」とかそういう名前で出るようにすればいい

892名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:50:10.70ID:nCGwTvJ00
>>874
スポーツ強豪校の部活は切り捨てないが、3年間球拾いと掃除だけですよ。
「下手くそも平等に試合に出します」なんてやらない。

893名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:50:12.92ID:e7ZV7vzR0
>>887
公立校の部活からメダリストなんて出てるの?

894名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:50:22.49ID:Op4OaZfG0
>>794
教員給与だけは何故か10年前よデータ使うので。
って平均年収で公務員を高く見せる方がアフィリエイトで稼げるから。

895名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:50:40.37ID:p81xdjwh0
>>882
一般の学校とエリート校とを比べんなよww

896名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:51:14.19ID:UYioddWQ0
>>881
早く帰宅できるなら自分で何か出来る時間がある訳で。
その時間をどう使うかで有意義な人や無駄にする人が出てくる。
まあ大半は無駄にするだろうけど本人や保護者の自己責任かと。

897名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:52:00.31ID:ZP4RKazy0
>>865
合理性とかまったく考えてない
ある学校で生徒数減ったから部活削減って時

真っ先につぶすべきは
野球部サッカー部バスケ部バレー部みたいな団体競技なのに

最初につぶしたのが水泳部
次の年につぶしたのが柔道部
だからな

898名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:52:20.24ID:OVYRjnTm0
陸上は体育館シューズとジャージありゃ何処でも誰でもできるよ。
カッコつけようとするから金掛かる。

899名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:52:48.50ID:yGrexzDp0
部活強制がなくなれば
少しは暇を持て余した若者が
暴走族に入って昔みたいに大人数でコールかましながら
夜の街を走ってくれるかな

900名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:53:18.55ID:1L+3g4Tn0
日本の教育において一番の問題は文系理系の枠組みだと思う
これを引きずったまま企業活動にも悪い様々な影響がでている
よくあるのが理系技術者がないがしろにされている
もてない給料やすい挙句それをいっているのが馬鹿でもできる三流プログラマだったり
文系の営業マンは勉強してないくせにいいように使って俺より給料もらってコミュ力あって女にもてて出世する
ちくしょー世界は間違っている
海外の本物のエンジニアからすれば鼻で笑われるような話
ビジネスは「価値を作る」と「価値を売る」ことの二本柱だが
海外は理系だの文系だのの区別はない
誰しもがスペシャリストとしての専攻をもっているが
同時にゼネラリストとしての力を持っている
そうでなければ底辺仕事しかできない
エンジニアであっても経営的視点を持ちビジネスの枠組を考え人脈を築き自分の価値をあげる術を持っているのは当たり前
日本には現代における本当の技術者なぞ数えるほどしかいない
文系理系の枠組みこそ今すぐになくさなければいけない

901名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:53:40.03ID:Dmn056Kx0
>>884
運動、部活優先の流れがストップするとおもうぞ。
学校別の甲子園とかの大会は衰退するはず。
地域別のが新規開催するとしても強豪地区というのが出てきにくいはずで
強豪地区へ移住してそこの学校へ通うってのも出にくいはず。

902名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:54:28.19ID:PfZbHCFH0
公立高校は部活要らないだろ

903名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:55:11.11ID:p81xdjwh0
>>891
学校の授業でハンドボールのチームに名前つけろってなったから、ポピンズとか
ニュービーズとか付けたクラスのやつは怒られてたなww

904名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:55:38.67ID:y9eQwGZN0
これから高齢者が増えるんだから
各県のバスケットボール協会とか柔道連盟とか
そういうところから指導者を派遣してもらって
月5万くらいで部活を見てもらえばいいし

学校の先生を顧問から解放してやれ

905名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:55:41.80ID:OVYRjnTm0
まー、やりたい生徒や先生がやりゃいいんよ。
周りに迷惑掛けなきゃ何でもやれよ。

906名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:56:29.81ID:MfhJNZFx0
日本壊しの一環だね
絆とかを全部ぶち壊す

907名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:57:51.90ID:nBZZGdVi0
ロリ「女子高の部活は俺にまかせろ!」

908名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:58:23.91ID:rxTh1TlH0
体育会系部活がブラック企業の精神を支えている面もあるからね
他人に面倒を強いることばかり上手くなって作業効率は悪化

あと教師が部活に付き合って残業とか世界のどこでもありえない
教師に関しては日本も残業なし前提の給与体系だし

なんかもうね、対価を払わず成果を求める悪習が教育の時点で身についてしまってるんだな
まず教師が楽してくれよ、まず教師が残業しないで家庭を大事にしてくれよ

909名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:58:35.74ID:Q0zfRYbM0
>>7
街でブラブラする子供も減ったと思うけどな
子供の数が少ないんだから

910名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:58:36.56ID:p81xdjwh0
>>898
セパレートタイプのレーシングウェアとか安かねえだろww
あれを着てもらわないと、見てて楽しくないしww

911名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:58:47.75ID:Iy3Dh9Xb0
安倍が総理になってからどんどん日本文化の破壊が進んでくな
しかも破壊したらそのまま放置
作り変える事をすらしてない

912名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:59:12.58ID:04uV/8rn0
教師の無駄な負担は減らすべきだろうな
割に合わない仕事だとまともな奴が教師にならずロリコンばっかが教師になる

913名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:59:34.28ID:OVYRjnTm0
根性論第一主義育成システムの部活動が無くなれば、日本の残業問題とかブラック企業とかも減っていきそう。

914名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:00:14.80ID:r71LLAzp0
部活が有料じゃ誰もやらんよ

915名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:00:18.57ID:9cDVSZg40
教員ってひとくくりにするけど、小学校とか高校の教員はクソ暇だろうな

916名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:00:26.00ID:aMkeF16M0
>>905
そうなると「なんであいつは顧問やらないんだ」と言われたり、強制的に「第4顧問」とかに並べられたりする。

917名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:00:36.56ID:p81xdjwh0
>>900
第5世代コンピュータ開発ですっ転んだのがすべてだなww
AIでも立ち遅れているし、量子コンピュータで捲土重来を期すしかあるまいww

918名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:01:10.87ID:aMkeF16M0
>>915
学校によるとしか言えない。

919名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:01:27.98ID:MXesjx7h0
完全部活頼みの野球はどうなるんですか

920名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:01:44.07ID:/EcMoIqj0
せめて教員と学校の希望制にしろよ

部活両立の教師は給料据え置き
部活無しの教師は給料50パーカット

921名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:01:55.08ID:UYioddWQ0
>>906
俺の大切に思う絆のためにお前の大切な絆は諦めろって意見に見えるんだけど。

922名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:02:10.03ID:vH0L24Gi0
そもそも部活なんて勉強には関係ないからな
教師だって授業に専念したいだろうし
だったら部活は全てアウトソーシングすべきでしょ

923名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:02:17.76ID:OVYRjnTm0
部活とか文化祭とか皆んなでTシャツ揃えようとか、新しいユニフォーム作ろうとかやり出すと金掛かる。

924名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:02:19.96ID:EprAgHNd0
>>920
は?

925名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:02:33.92ID:NytRFr5GO
学校の施設をそのまま使える強み

926名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:02:51.48ID:/RIiAPGP0
外部に任せればいいよ。
俺は中学のときに個人か団体で誰かしら全中に行く柔道部に属してたけど、
皆、部の後に少年団でも練習してたから、誰かしら教えてくれる人はいるよ。
その部活だってまともな顧問がいたのはたった1年だけ。
2年から柔道知らない先生で試合の付き添い以外は顔を見せなかった。
全部、外部に任せても成立するし、任せたほうがいいよ。

927名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:03:39.25ID:p81xdjwh0
>>901
大学入試に"基礎体力"の科目を入れればいいww
そうすればちゃんと文武両道を進められるし、部活専門のやつとの格差も開かなくなるww

928名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:03:58.27ID:Va+iBIBg0
>>919
野球なんてそれこそ外部委託がいいだろ
強豪は寄付金で成り立ってるんだからそれを外部に払うだけよ

929名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:05:08.81ID:XVvcm0cX0
教師が本来やることは学科の授業。一回の授業をやるのにその準備は早くても3〜4時間掛かる。
資料やらを作ったりするなら半日かかるかもしれない。
その中で部活動の指導までまかされているのなら新任の教師なんか真面目なやつほど時間が足りない。
たまに部活に命をかけている熱血教師もいるが、部活に傾いてしまって授業がおろそかになる教師もいるのだ。
それは全くの本末転倒。文科系の部活で部員が勝手にやっているような部活ならまだしも運動部なんかはそのスポーツをかつてやっていて、好きなやつ以外苦行だろう。
そんな苦行をするなら女子部員のおっぱい揉みたくもなるわな。
それを阻止したいなら外部に委託するとかが一番いい。金は保護者とかから徴収しろ。

930名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:05:27.65ID:KacFXwaR0
大会に強い部活の顧問だと自分の業績作りのために
授業より力入れてたりするから、一種の既得権益を手放したくないんだろうな

931名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:05:41.81ID:wX6056Y70
部活顧問しない分、教員の給与減らして
その分地域に振ればいいんじゃね、と思ったけど、
教科教えるのは塾の講師の方が上手だしなあ…(´・ω・`)
あれ?そうすると教師のいる意味って何?
本当の意味でのプロの教師ってどんなの?

932名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:06:24.82ID:OVYRjnTm0
田舎の小中学校行くとバスケ部とかバレー部とか頭おかしい指導者よくいるよな。
ボール座布団において拝ませたり、カルト宗教そのもの。

933名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:07:28.89ID:p81xdjwh0
>>919
プロと統一すればいいだけww
おそらく朝日新聞内部では、部活改革派と高野連との間で大揉めに揉めるはずww

934名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:07:54.23ID:XttwA8Wi0
強制して内申書に響かせるようにしないと誰もやらないだろ?

935名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:08:36.73ID:LT84yy8C0
本分は学業だからそれでいい

936名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:08:52.17ID:EprAgHNd0
>>926
その「試合の付き添い」も問題なのだ。

937名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:11:23.26ID:4IZogov00
帰宅部は不可とかいわれたんで美術部にしたわ
忙しいのは文化祭の前1か月ぐらいであとはマンガ描いたり落書きしたり
顧問の先生も3か月に1回ぐらいしか顔見せないしフリーダムだったな

938名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:12:06.38ID:OVYRjnTm0
日本のスポーツって高校までで燃え尽きてる感あるよな。
海外ではスポーツは本当に楽しむだけ。
一部の卓越している奴だけ本気で練習してプロになる。
そうした方がレベル高くなるよ。サッカーでもバスケでもバレーでもスキーでも何でも。

939名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:12:21.41ID:8MIBwQpJ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 676
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

940名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:12:40.52ID:y9eQwGZN0
これ、都会はともかく田舎の県は少子化で
もう学校単独チームというのは成り立たなくなってきてる

ソフトボールとか男子バレー
剣道・柔道なんて廃部になってるとこが多いし
マイナー競技はもう限界

クラブチーム化必須だよ

941名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:13:09.08ID:ZM/TYGMo0
学生が強制的に何かしらの部活に入らされるのは昔からおかしいと思ってた
だから暴力もそれを隠すのも無くならないからな

942山川k尚子.名古屋学芸大学講師2018/01/03(水) 18:13:26.44ID:qz79Pi9L0
公務員教師「楽がしたい!!!!部活なんて見なくてもいいって風潮だしてこ!!!」


死ね
楽したいなら死ね辞めろボケ

943名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:13:39.13ID:wX6056Y70
>>929
毎年基本的に同じこと教えてるルーティン作業の準備になんでそんなに時間が掛かるのん(´・ω・`)?

944名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:13:58.19ID:YoeblAVz0
学校にやらせるなら部活動顧問を教師じゃなくて外部指導員にしろや

945名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:14:08.39ID:ffUX7Fa/0
一定水準以上の高校レベルには論文部を創設すべきだ

レベルの高いインテリの教員に指導させ、いろいろな本を読ませ論文を書かせる
頭脳の時代に、体育会系の人間ばかり量産しても仕方がなかろう

946名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:14:33.15ID:EprAgHNd0
>>942
部活のために死んでたまるか。

947名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:14:36.74ID:Enxm+9Qj0
>>941
しかも運動部しかないとか。スポーツやりたくない生徒にとって地獄。

948名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:15:38.75ID:EprAgHNd0
>>943
毎年生徒が違うし取り巻く環境が違うし指導法も様々だからだよ。

949名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:16:17.50ID:Dmn056Kx0
学校間の競争を無くして、教師の負担を軽減するのが目的ではないのか?
地域化すると、地域のラジオ体操、寄りになって、スポーツ弱体化にはなるとおもうぞ。

950名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:16:18.85ID:EprAgHNd0
>>947
自分の中学時代がそうだった。

951名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:16:30.46ID:Enxm+9Qj0
>>943
「人にものを教える」ということをやったことないやつが
そういうくだらないトンチンカンなことを偉そうに言う。

952名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:16:34.75ID:wlUAZPJf0
雪崩で大量に生徒を殺したのも部活。
熱中症で生徒を殺すのは、風物詩化。
自殺まで追い込む指導という名の顧問による生徒虐待も部活。

953名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:17:00.60ID:xxU6qLoj0
別にかまわないけど
教員はボーナスカットだな

954名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:17:06.57ID:/EcMoIqj0
教師の仕事なんて最高に楽だぞ
でもって給料も高い
教師免許あっても空きが無いと正規教員にはなりにくいが、推薦してくれる恩師がいれば楽勝w

教員なんて相撲協会も真っ青なクズの組織である

忙しい!とか言っといて組合活動は最優先でやるしなw

まあ、部活両立の正規教員を2割、残りの8割を非正規教員(時給制)でやれよ

浮いたお金でアウトソーシングやれやボケ

そもそも、教員や学校なんて自分達の低脳とやましい行いがバレると嫌だから外部の人間を入れたく無いんだよな

955名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:17:10.26ID:OVYRjnTm0
まー、日本は集団行動第一の準社会主義国家だからな。
つい30年前まで練習中は水飲むな、ウサギ跳び、グラウンド100周、真夏の体育館窓締め切りで練習とか普通にやってたんだから。

956名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:17:36.14ID:tg17M5ou0
なんでもかんでもアウトソーシング

957名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:17:41.59ID:EprAgHNd0
>>954
推薦ってw

958名無しさん@一周年2018/01/03(水) 18:18:30.94ID:jrOTD2510
>>919
NPB12球団がユース作ればいいんじゃない?

959名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:19:05.96ID:IPN28oB90
一部のエリートを除けば部活の存在意義は中学生の学童保育だろ、現状

960名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:19:52.79ID:xwBcdjyp0
学校も大学以外要らないだろ

961名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:20:19.41ID:p81xdjwh0
>>938
その代わり、普通のやつが泳げなかったり逆上がりができなかったりするけどねww

962名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:20:46.05ID:wX6056Y70
>>951
でも教科教えるのは下手したら塾のバイト講師の方が上手じゃん(´・ω・`)。
教師の存在理由が近年どんどん削がれてきてない?

963名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:20:51.61ID:/EcMoIqj0
>>957
濁してごめん

口利き、鶴の一声、賄賂、一番なのは口利きした人間の傘下に入る事

俺もぶっちゃけ低脳Fランだけど口利きで一発だったわ

964名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:21:46.72ID:y9eQwGZN0
うちの県は20年前に中学校女子のソフトボール部は20校以上あったのに
今は8校しかない

しかもその8校も、初めてソフトをやる1年生の子が外野守ったりしてて
もう少子化で限界

965名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:22:17.48ID:lI9Xl47A0
学校の授業も、全面アウトソーシング化しろ。
塾に通う必要なくなる。

966名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:22:30.22ID:Dmn056Kx0
一斉に地域化するのではなく、弱い所、人が集まらないところが、
市民球団みたいな感じ、野党連合みたいな感じで結集したらどうか。
そうすれば、いちおう甲子園とかも開催できるのは? 地域チームもいれて。

967名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:23:12.71ID:p81xdjwh0
>>945
だから、そっちを正課の国語に組み込むべきで、いまの国語でやってる文藝鑑賞のほうを部活に
コンバートすべきww

968名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:25:22.95ID:/EcMoIqj0
低脳教師のポイント稼ぎの場

それが部活、組合活動

まあ、アウトソーシングもいいけど同じ人間は3年やったら一旦外れるとか法整備した方がいい
長期やると不正の温床になる気がする

969名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:25:40.19ID:p81xdjwh0
>>958
朝日と毎日はキチガイのように反対する罠ww

970名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:26:12.43ID:WlpqR7A00
適度な運動と学力には相関あるっぽいんだよな

971名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:26:23.76ID:Sg5HSvZ40
 
アーウトソーシング!

   ぽっぽー!!!

972名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:27:39.44ID:b+IiaAv20
そもそもなんで
個人的な趣味のスポーツなりに対して
残業して世話してあげないといけないのか

だろうね

973名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:29:06.63ID:lI9Xl47A0
>>931
>本当の意味でのプロの教師ってどんなの?

そりゃ、予備校や塾の講師だろ。

不評だと、すぐにクビ飛んじゃう。
逆に言えば、生徒側に選択の余地があるってことだ。

他方、学校は逆。
入ったら、3年間〜6年間は逃げられない(客を失うことがない)。
とくに、義務教育なら、寝転んでいても、不祥事がおきても、客が集まるというのが、今の公立校。

はっきりいって、学校制度って、オワンコなんだよ。
宗門改で、檀家が保証されていた、江戸時代の寺院みたいなもん。
堕落していくのは当たり前。

974名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:30:59.00ID:ffUX7Fa/0
>>967

正規の国語の授業は文学・古典主体で良いのではないか

それを超えるインテリジェンスの高い人間を養成することに意味があるのだ
肩身の狭いインテリの教員にとっても良いことではないのか

975名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:33:12.57ID:Enxm+9Qj0
ある程度以上の知的水準の高校だと、運動部至上主義ということはなく
運動部も文化部も趣味系サークルも相互にこどもなりの敬意をもって
理解しているけど、アタマ悪い学校は運動部至上主義だね。

976名無しさん@一周年2018/01/03(水) 18:33:40.12ID:jrOTD2510
>>969
朝日、毎日もだが強豪私学の反対がすごそう

977名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:33:42.04ID:p81xdjwh0
>>973
逆に3年以上やってる予備校や塾ってないよねww1〜2年の短期決戦だから選択
できるわけで、予備校や塾はそもそも学校を補完するものでしかないww

978名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:37:43.66ID:YJqdc7oR0
>>958
全国の高校生を12チームなんて現実的じゃない

979名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:38:39.28ID:ZDqPxfqe0
外国は民間のスポーツクラブに行くのが普通だからな
こういう所にも無駄に拘束時間が長い日本が出てるよな

980名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:38:47.47ID:wX6056Y70
>>973
教科は塾の講師、
体育、部活は実績のある外部講師
に委託したら学校の先生は道徳ぐらいしかやることないなぁ…(´・ω・`)
校内暴力イジメ対策に警官とカウンセラー常駐させたら、ホントに先生いらんよね(´・ω・`)
社会教育も色んな社会人に来て講義して貰った方が為になるだろうし、なんだかなぁ(´・ω・`)

981名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:39:00.43ID:p81xdjwh0
>>974
極論すると、しゃべりもできない教員に英語をさせても無意味なので、古典を独立させて
古代支那・古代ラテンの古典をやらせるようにしたほうが有益性が高いww

982名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:42:30.06ID:ibGEYUv10
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

983名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:43:25.68ID:y9eQwGZN0
文科省で部活動のアウトソーシングの話が出てきてるのは

一つには少子化でチーム結成が無理な地域がたくさんあるからだよ

984名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:43:30.93ID:p81xdjwh0
>>980
教師は、学習計画のカウンセリングとモニタリング、あとは"親"へのアドバイザリ
をやればいいww教育を親任せにするのは危険、カルトやDQNは多いしww

985名無しさん@一周年2018/01/03(水) 18:43:45.38ID:jrOTD2510
>>978
なら独立リーグにもユース組織を設けるとか

986名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:43:49.85ID:ibGEYUv10
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

987名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:44:01.36ID:wX6056Y70
学校ってグレーゾーンだけで成り立ってる感じなのよね(´・ω・`)
外部から人入れて色々白黒ハッキリ付けていった方が健全化するんじゃないの?

988名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:45:47.16ID:y9eQwGZN0
>>985
各県に野球連盟があるし
学校の先生より実績のある元競技者もいるんだから
県の野球連盟が主導して県で10チームくらいは作れるはず

989名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:47:37.42ID:Enxm+9Qj0
>>988
学校教員できちんと野球やらサッカーやらを指導できる人材なんて
ほとんどいないだろう。それなのに無理やり顧問をやらせている。

990名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:47:44.34ID:p81xdjwh0
>>987
義務教育ってタテマエがあるから、外から人を入れにくいってジレンマがあるのよねww
結局、それを解消するには憲法を改正するしかないってことになりかねないww

991名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:47:52.04ID:y9eQwGZN0
少子化のために学校は変わっていくだろうな
部活のアウトソーシング
授業はAIやビデオ配信
警察官やカウンセラーの常駐とか

教師の数はかなり減らせる

992名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:49:43.18ID:y9eQwGZN0
>>989
私立野球有名高のプロ監督は公立学校の先生とはまるで別物だしねえ

993名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:51:01.38ID:p81xdjwh0
>>991
学校運営こそAIでやるべきだよねww

994名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:52:15.15ID:Enxm+9Qj0
>>992
それでも体育教師に運動部の顧問をやらせるならまだしも、
運動部経験のない、合唱団の学生指揮者をやっていたような
数学や理科の教師に嫌がらせのように運動部を受け持たせる。

いったいだれが得するのやら…

995名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:57:21.97ID:d6YPEUjN0
日本は封建的とか
ものが言えない、間違いを修正できない組織とか
合理的でないとか言われてるけど
全部部活から来ているものだからな。

昔の悪い部分を培養したのが部活。
その証拠に昔の良い部分は根こそぎなくなって
やたらひたすら下品になってるだろ。

996名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:57:53.71ID:5nUQ9R9KO
運動部だったヤツって、大人になってからも体力が違うよ
お隣り韓国では、部活はおろか体育の授業さえないから
韓国のサッカー選手なんて後半バテるので有名

997名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:58:59.88ID:m2DcrLAQ0
仕方ない・・・

998名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:59:23.99ID:hkz4cFQN0
>>989
ライセンスがあるよ

999名無しさん@1周年2018/01/03(水) 19:01:25.80ID:VglE4JL70
いまどきは、授業よりも部活をしたくて教員になる奴も多いからたちが悪い。

1000名無しさん@1周年2018/01/03(水) 19:02:13.48ID:p81xdjwh0
>>995
アメリカのように、ジョックスがリアリーダーの女やナードのヲタを好き放題に支配している
ようなのがいいとも思えんがww
日本は確かに部活内では封建的だが、部活外で女やヲタを好き放題にしていいとはならないww


lud20220818024106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514946726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★2 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非
【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★5
【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★4
【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★3
学校の部活動、全国的に廃止が加速「このままでは金メダルが取れなくなる」
【教育】学校で先生が教える部活はなくなるか? 驚きの部活改革プラン 学校内にスポーツクラブ設置
学校にチアリーディング部はあるけど、体育会系がなくて文化系部活しかなかったらどうなるの?
【社会】小学校の男子便所から小便器が激減 完全個室化が進行
学校給食が無料に!大阪市立小中で20年度から 完全無償化は政令市では初めて
小学校の先生が残業を月に155時間もした結果脳出血して寝たきりになる 部活指導とかなのに公務外扱いで補償も受けられない状態に
【埼玉/中学校と高校の部活動】今月から運動部だけではなく文化部も教員生徒の負担軽減へ
【悲報】 「部活は奴隷労働…朝から晩まで学校に拘束・休日出勤…勉強する時間がない!」 [無断転載禁止]
【兵庫】ソフトボール部活顧問の暴力で顎が外れた女子生徒が語った不信感 学校に通えなくなり退学、うつ症状も 姫路女学院高校 [ぐれ★]
学校給食費の無償化 全国の約3割の自治体で実施 完全無償化には約5100億円が必要と試算 [少考さん★]
【東京】特別支援学校の高1、熱中症で意識不明 罰で10キロランニング中に 当日の気温35度近く 測らず部活
【横浜市長選】 林文子市長「手作りのお弁当を持たせたいお母さんはいる 完全給食にするとできなくなる」 などと持論を展開 [無断転載禁止]
福井の私立学校、部活や補習再開へ 3月20日から順次
きょうから学校・病院・行政機関などの屋内が完全禁煙に
「ストレスになるだけ」中学校の部活への“強制参加”に反対の声
小学校以降完全に無勉の2浪ですが今からマーチ行けますか?
中学生「やめたくなりますよ〜部活ぅ」学校「帰宅部は認めない」←何故なのか
【学校】部活に打ち込まないと「いじめられる」教員たち 他部の顧問から「陰口」「嫌がらせ」も [ぐれ★]
【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 [ばーど★]
【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 ★3 [ばーど★]
【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 ★4 [ばーど★]
【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 ★6 [ばーど★]
【コロナ】「日本から出て行け。学校つぶせ」…部活クラスターに中傷電話、生徒の写真も拡散 ★5 [ばーど★]
【群馬県】学校現場でクラスター多発、感染の低年齢化が顕著  県立校の部活動28日から休止 [影のたけし軍団★]
【話題】#サッカー部 日本から出て行け・学校つぶせ… 部活クラスターが出た高校が誹謗中傷される事態に 生徒の写真も拡散 [牛丼★]
【改正健康増進法】きょうから完全禁煙 学校 病院 行政機関などの屋内 灰皿を撤去など対策を怠った管理者には50万円以下の過料 ★2
【川崎中1殺害事件】きっかけはバスケ、夜遅くまで練習していた公園で他校のグループと知り合い、それ以降部活や学校を休みがちに
【川崎中1殺害事件】きっかけはバスケ、夜遅くまで練習していた公園で他校のグループと知り合い、それ以降部活や学校を休みがちに★3
6時に学校行って部活の朝練する意味あんのか
佐賀県と浜松市が学校再開へ 愛知県では部活動解禁
【おしごと】健常者のマッサージ学校規制、是非は 国は障害者に配慮……「職業選択の自由」とは
【教育】公立中学校の部活動の外部指導員採用に補助へ
【猛暑】学校での熱中症対策徹底を通知 部活動中止も 文科省
【大阪府】 学校部活動の自粛要請へ [影のたけし軍団★]
【名古屋市】市立小学校の部活動全面廃止 教員の多忙化を解消へ
テニスはダブルス禁止など部活動に注意事項 学校再開で北海道教委
オンライン授業・部活動制限「また作り直し」の学校現場 [蚤の市★]
【中学校教員】土日の部活指導、手当拡充へ 2〜4時間でも1800円
【静岡県】学校クラスター続発、部活動自粛を要請 [影のたけし軍団★]
【社会】札幌の中学校教師 女子生徒8人の胸触る 部活動の合宿中…寝ている部屋で
【文科省】学校指定水着 破壊力抜群、「セーラースク水」への完全移行を可決
【社会】ゴミの分別がうまくできない高齢者の為に、部活を中止して中学生がお手伝い 学校の方針
【悲報】アベノマスク、完全にゴミと化す 小学校に寄贈されるも、もう送り付けるなと叱られる
【文科省】中学校教員の土日勤務時間 部活動で10年前より大幅増加−部活動の負担減らす取り組みも
高校生「GW開けに学校が再開するとは思えない、体育祭、文化祭、部活、俺達の青春が終わった」
【沖縄】休日の部活、民間に移行したら 顧問「負担がかなり減った」 県内の中学校で試行中 [oops★]
【学校】中学部活の宴会で保護者が急性アル中で搬送。顧問の教諭はそのまま二次会へ。明石市立望海中学校
【部活】中学校の部活動はブラック企業の元凶? 部活動と長時間労働の関係 [朝日アンケート調査]
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★16
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★21
【教育】ゆたぼん激おこ 不登校児童を無理やり学校へ連れ出しに「完全に誘拐や!」 [七波羅探題★]
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★3
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★5
「進学校だと良い大学に行けるのはヒミツがあるんだろ!?」→進学校まんさんに完全論破されてしまう
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★26
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★24
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★18
【休校再開3区分】地域の感染状況応じ学校を3区分 文科省が身体的距離や部活など衛生管理マニュアル [蚤の市★]
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★11
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★19
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★13
15:05:05 up 4 days, 13 min, 4 users, load average: 6.41, 7.84, 8.19

in 0.38074803352356 sec @0.38074803352356@0b7 on 112405