◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514803199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハンバーグタイカレー ★2018/01/01(月) 19:39:59.72ID:CAP_USER9
初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現

元日は初日の出で太陽がクローズアップされますが、今年は夜の月にも注目!今夜の月は、スーパームーンです。いつもより一際大きく、そして明るく輝くスーパームーンをぜひお楽しみ下さい。

いろいろなニュースメディアでの「2日はスーパームーン」という見出しから、2日の夜にスーパームーンを見ようと思っている方も多いと思います。1日〜2日にかけての夜、2日〜3日かけての夜、どちらがスーパームーンと言えるのでしょうか?スーパームーンという言葉はNASA(アメリカ航空宇宙局)がウェブサイトで紹介したことから一般に広まったものですが、その定義は曖昧で、概ね月と地球との距離が36万km以内となって、いつもより大きく見える満月をスーパームーンとしているようです。では、1日の月と2日の月、どちらの月がより大きく見えるのでしょうか?そもそも今回は、満月の瞬間が2日11時24分のため、真ん丸な満月を日本から見ることは出来ません。そのため日本から見えるのは1日の夜も2日の夜も「ほぼ満月」となるのですが、月が地球と最も近づくのは2日6時49分ごろのため、日本でより大きい月が見えるのは、1月2日の月の入りの前(東京では2日6時30分より前)の西の空となります。以上のことから、大きい月が見えるという意味では、今夜がスーパームーンと言えます。しかし、もともと言葉の定義自体が曖昧なため、2日の夜の月をスーパームーンと言っても間違いではありません。

図は今年大きい満月と最も小さい満月を比較したものです。こうして見ると、その差は一目瞭然!同じ月でもこんなに大きさが違います。今回、日本からは満月の瞬間は観ることが出来ませんが、今夜未明頃の「ほぼ満月」もほとんど同じ大きさなので、がっかりしないでくださいね。NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、月がいつもより大きく見えるスーパームーンは、最も小さい満月と比べて約14%直径が大きく、約30%明るく見えると言われています。ただ、実際の空では図のように並べて比較することが出来ないため、その大きさを実感することは非常に難しいと言えます。ちなみに、最も小さい満月は皆既月食になるので、お楽しみに〜♪

全文はURL先で
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14105015
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

2名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:41:45.39ID:fF1oGpc60
今よ!

3名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:42:16.91ID:VPOpv/Gk0
だからか

4名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:42:20.69ID:q0FQN6500
メイクアップ!

5名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:42:29.59ID:O1RIhJdA0
めでてえ

6名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:42:57.69ID:H5KfJqTz0
俺自身は地震に自信あり

7名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:43:04.08ID:qyUUWadf0
でもいろいろ悪い影響もあるんだろ?

8名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:43:11.38ID:ULG4tcif0
ウェンズデイムーン

9 【ゾヌ】 【45円】 2018/01/01(月) 19:44:46.14ID:vW81Q8hm0
月に変わって

10名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:45:06.28ID:4pLj/ZPK0
ポニョが暴れてるな

11名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:45:06.58ID:x/stw4JS0
お前ら外出てみろ!

月が綺麗だ


ってスレ立てようとしたけどスレ立てれなかった
綺麗だとおもったらスーパームーンだったか

12名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:45:31.40ID:Z1hIfqQu0
妙に月が大きく見えて明るいなぁ、と思ったらそうか。なるほど。

13名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:46:58.91ID:/hjBJ+7P0
月が綺麗ですね

14名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:47:07.61ID:f7OAlxAX0
地震予兆?

15名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:47:17.42ID:PwqK5HY10
仕事帰りに眺めながら歩いて帰ったけど綺麗だった

16名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:47:18.72ID:VuQc8mLv0
このジングルは…タキシードクイズ!

17 【小吉】 【340円】 2018/01/01(月) 19:48:23.46ID:1F9UnyeZ0
夕方、月見た瞬間に分かった
アレはデカイわ
去年のよりも大きいかも
房総と伊豆の場所の違いもあるのかな

18名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:48:44.64ID:C+eJ5rSX0
月綺麗なーと思ってみたけどスーパームーンなんね
どうりで綺麗なわけやわ

19名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:00.01ID:iP6kWifC0
スーパームーンで こいつを思い出した

【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

20名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:05.61ID:GnBUVD1o0
スーパームーンとセーラームーンの違いを教えてヱロい人!

21名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:34.83ID:I5z8Cp/K0
大猿になるわ

22名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:41.41ID:a32N5d0q0
梅干し食べて

23名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:44.95ID:Q+z+p6c00
あ、地震来るわこれ。

24名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:49:49.45ID:x/stw4JS0
>>17
はいはい、お前は何でも知っている
お前は偉い偉い
偉いなー

25名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:50:00.25ID:6caAFcLr0
今日、月みたらデカイって思った。

26名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:50:03.14ID:Bf+5iV3f0
小室Kさんを思い出しました

27名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:50:05.38ID:GsMAG4tt0
ごめんね素直じゃなくて

28名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:53:14.26ID:D0Oqmn9k0
後で双眼鏡引っ張り出して見ます!

29名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:54:26.44ID:LNyiUgDK0
で、大きいから何なんだ?

30名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:54:34.01ID:Y0u895A90
月に代わって、お・・・・・

31名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:54:55.82ID:i9ISNJYL0
今だ!っていうと思い浮かぶのはまこちゃんだよな?

32名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:55:09.27ID:g+PK3pG/0
昔ママがまだ若くて小さなあたしを抱いてた月がもっと遠くにあった頃

33名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:55:49.03ID:zfA2TQsn0
俺のスーパームーンを見せてやるよ。

34名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:55:53.67ID:vbqyxsF+0
>>1
確かに明るい付きだが、スーパーなのか

35名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:56:14.07ID:n7O8XK6P0
曇るかどうかの方が大事

36名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:56:16.82ID:sAdQOV5H0
地震来るかも

37名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:56:36.63ID:H2mt24ra0
今年最初の満月だから現時点では今年最大だろう
例え年が暮れてみたら、1月の満月が一番小さかったってな結果でもな

38 【中吉】 【900円】 2018/01/01(月) 19:56:44.82ID:pvxbS2V0O
今年は歴史に残る年になりそうだ。

39名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:57:03.05ID:MoEaepC60
今日のお月さまは「ほう」と思ってしまったな。

40名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:57:28.68ID:88mnuVQg0
俺男なのに、生理きたわ

41名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:58:35.19ID:SecRWcC40
え、また?
ついこの前もあったよな
日本人はお月見大好きだよね

42名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:58:58.19ID:eEdu2nBg0
東日本大震災の時もスーパームーンの前後だったんだっけ?

43名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:00:05.38ID:uUsDHoJ70
冬に津波は怖いんですけど

44名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:00:58.62ID:kiGDMYRd0
綺麗だった ありがとう

45名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:01:27.72ID:V47WOjl/0
やっぱり スーパームーンだったか?どうりでデカイと感じるわけだ

46名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:02:12.82ID:zW+r+yDK0
さっき見た

47名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:05:26.90ID:6kkOHa890
くだらねえとつぶやいて

48 【大吉】 【342円】 2018/01/01(月) 20:06:04.54ID:2zb67+jR0
でかい月がきたもんだ

49名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:06:58.75ID:o6LwHNyP0
月光の

雲間に 見えた

風の道

50名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:07:09.39ID:n5owBefF0

昭和大学病院で医療被害を受けた経過の概要

・2012/9 心臓病治療のため入院
 ・うつ病を他の病院で治療したが、薬の効果に疑念があり使用を望んでいなかった
 ・その為か、精神科医は私ではなく家内と話をし 診断した(★医師法違反の疑い)
 ・診断名(躁うつ病。★誤診)と、その治療薬リーマスの処方を★私に伝えなかった
・病院を出る10/1 リーマスの成分リチウムの血中濃度が上限値を大きく超えていた
・処方を知らず自宅でもリーマスを飲み続け、強い意識障害が生じ 10/3 急遽再入院
・意識障害の中、セレネースが投与され、11月初め意識が戻った時、既に寝たきり状態
・2013/2 寝たきりの原因の説明もなく転院。転院先で躁うつ病ですかと聞かれ驚く

・2015/8 昭和大学病院へ手紙で寝たきりにななった原因の説明を求めた
・精神科医の介入 / 躁うつ病の診断 / 向精神薬の投与 /
リーマスが意識障害の原因 等を知る

・★★質問への回答は嘘が多く、送られてきたカルテは、何箇所も改ざんされていた。
 (例:10/3の再入院を予定通りの帰院と記載。自宅での意識障害の記載が無し)

・★小脳がダメージを受け寝たきりとなった原因を、院側はセレネースの副作用と説明
==============
・★★原因は、リチウム(リーマス)とする声が複数あり、院側の説明に疑念あり
=============
・リーマスは使い方に問題があり、原因の薬だとなれば院側の責任回避が難しい
 そこで、セレネースが原因薬だと言っているのだろうか? と疑っている。
・2016/5
問題が浮き彫りになりつつあると感じている時、院側は一方的に回答を拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e7l:-

51名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:07:25.85ID:Xs3XuQfL0
さめたつらして歩く

52名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:07:42.28ID:xjBopmKFO
すっぱあむーんってしょっちゅうあるのな
割と有り難みに欠ける
ハレー彗星並に溜めてから来いよ

53名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:08:02.22ID:VAfvx2QV0
神奈川県川崎市の上空は雲もないから
透明な空に星はきらりと笑うようだ

54名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:08:22.14ID:HHn7ypUE0
月に変わってエバー発進

55名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:09:06.13ID:Cb3NCHBr0
初日の出の次は、初日の入りに決まってるじゃん

56名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:09:32.07ID:AxAHNN/f0
リリスだっけアダムだっけ

57名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:09:53.27ID:uUsDHoJ70
雲におおわれて見えない

58名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:11:39.57ID:qCU5bFVH0
明るくてきれいだね
@静岡県

59名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:12:39.80ID:Pv61EXay0
今見えてるけど、いつもより大きいかどうか全然わからん…。

60名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:13:09.22ID:RAKrXwX20
地震

61名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:13:31.00ID:w7jWSIwv0
天照大神と月夜見尊の加護を享けた以上我々大和民族の一人一人が破邪顕正の素戔嗚尊である事を自覚し日本に仇なす勢力を殲滅するぞ

62名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:15:20.79ID:ervVWjMl0
>>20
うさぎが餅つきするのがスーパームーン
うさぎがエロいことするのがセーラームーン

63名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:16:40.46ID:pAkTKQbz0
今日は新妻と五回戦できたわ
いつもは二回戦がやっとなのに
お前ら何回した?

64名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:17:44.18ID:i49mRv2n0
オリオンも近くに見えて夜空むっちゃ綺麗やな

65名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:18:12.09ID:AyOzmiILO
>>1
今年初の満月なんだから最大だよな、そりゃ。

66名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:19:43.75ID:0Rat1Zeb0
スーパームーンとか、そんなでかくないけど!
これって、地震フラグ?

67名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:21:32.59ID:HVPX6U8C0
月は出ているか?

68 【酔ってないもん】 2018/01/01(月) 20:22:13.84ID:kWNnXeOD0
月がとてもきれい。

69名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:22:14.99ID:o6LwHNyP0
キレイな お月さま
地球のそばから、いなくなると さみしい 冷たい お月さま


あの黒い影に オモチを敷き詰めたら、もっと白く反射して キレイに輝くかもしれないなあ

70名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:23:15.37ID:uGscX/FM0
アホの朝日新聞みたいな
 反日パヨクって
漫才のボケが演じるには
 最高の役柄だね
ツッコミどころの山だもん

71名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:23:48.20ID:9/WNh98q0
>>66
月が地球の周りをまわってる軌道の問題で凄く地球に近いからでかく見えてるだけ

72名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:24:05.40ID:4FuQacEU0
まあ4000〜5000km しか 離れていない事実

73名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:24:38.73ID:i/RKpRrg0
きれいなお月さまだわ、大きな地震来るね

74名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:27:26.86ID:8mvUb7uQ0
先月もスーパームーンだったよな

75名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:28:08.64ID:Mmx6yTA80
またかよ!

76名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:28:32.39ID:djqlXlap0
干満差で密漁捗るって事ですかね

77名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:28:42.93ID:8mvUb7uQ0
地球人のスーパームーン離れ

78名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:30:16.97ID:eEnxM+Em0
のぶひこ「俺はどうしてあの女に勝てない・・・」

79名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:32:48.91ID:jZsxpQOM0
スーパームーンセーラー

80名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:33:54.97ID:eL4OhlRU0
>>40
子供産めるな!おめでとう!

81名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:34:39.29ID:bkGLnltg0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
 
◇ 日本経済には60年の長期周期がある ◇
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

82名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:37:53.76ID:2/dGJHti0
みらくるっろまんす〜♪

83名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:38:53.22ID:sRZ3braf0
どうりで俺のウルフが疼くわけだ

84名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:40:02.54ID:6K1CNGhU0
>>32
レベッカか

85名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:40:37.94ID:/838NcFM0
大地震来るで

86名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:41:06.41ID:DZ89uD9j0
地震来るかな?w

87名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:42:44.83ID:stpm8Iqn0
♪シルバームーン〜レッドムーン〜

88名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:42:55.96ID:PCBpd0/T0
今見てみたけど満月でもスーパーでもないぞ

89名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:44:40.38ID:o/2DyW540
>>40
切れたのか

90名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:45:15.58ID:o/2DyW540
見上げたら〜♪

91名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:46:57.99ID:+VmWtPEF0
たしかにでかかった

92名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:49:23.01ID:TlWkOjnA0
>>2
それ、同人の浣腸するやつの方だろ

93 【大吉】 【61円】 2018/01/01(月) 20:50:59.83ID:m4wmY7+c0
>>62
だいたいあってる

94名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:52:15.99ID:LM7vJHVv0
明日かと思ってた

95名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:56:28.57ID:0NvUB3Sa0
>>90
それモーニングムーンだから死んで詫びて

96名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:56:40.42ID:vIAYb+FE0
月のうさぎなんかがわからないくらい明るかった

97名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:58:33.14ID:Q4ncJhQS0
今日が最大なら小さくなる一方かよ
縁起が悪いぞw

98名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:02:03.45ID:07bcZTgS0
あなたも冤罪被害者になる!!警察による恐怖の恫喝的取調べ!!


99名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:03:02.44ID:bDADkb4O0
>>9
わしが突くわよ

100名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:10:39.87ID:3l26uimq0
つくづく月は怪しい
「ほら、球体に光が当たってる方向が変わってるの、分かるでしょう?」 と言わんばかりの地表模様が見える大きさ
月を見る者の知性に働きかけるために誰かが作ったんじゃないかと

101名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:12:23.86ID:WpxU6zKu0
見上げたらー、スーパームーン

102名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:14:54.43ID:2FNGjm7O0
>>87
上海ダンディー?

103名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:18:08.41ID:xuejAPRi0
見上げたら〜

104名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:19:17.92ID:xuejAPRi0
>>103
少し前のレスも見ずにスマン
逝ってくる

105名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:24:21.61ID:RJHKSuv20
お徳な水蒸気w

106名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:29:49.11ID:o6LwHNyP0
月のウサギさん ミルク色のフワフワ数匹
金色の もちつき棒で ペッタン ペッタン
エビいれて ヨモギいれて 黒豆いれて カラフルに
ペッタン ペッタン♪

107名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:29:56.36ID:d/pvxG4J0
東映的日本三大ムーン

セーラームーン

シャドームーン

キュアムーンライト

108名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:32:23.62ID:Q3a6TV2J0
月が綺麗ですね

109名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:34:43.48ID:5WUqIxZw0
パイセソ・・・。

110名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:35:45.87ID:+/gCJBEH0
>>20
うさぎが餅付くのがスーパームーン。
うさぎが他のセーラー戦士の胸の大きさに
毒つくのがセーラームーン。

111名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:38:39.60ID:3o6AY+hq0
なんかでっかい月だなってさっき見て思ったわ。

112名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:39:29.22ID:r4sD39Lq0
月がスゲエ明るいなと思ったらコレか

113 【凶】 【336円】 2018/01/01(月) 21:41:32.35ID:8mtV35aD0
月に代わってお仕置きよ

114名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:42:03.81ID:8mvUb7uQO
セーラームーン!に見えた
老眼だなあ

115名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:42:10.28ID:By4iu6ir0
今夜の月は観る気にはならない。
何故なら極端に上空に出現してるからな。首が痛くなるのは間違いない。

116名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:42:34.98ID:d/pvxG4J0
>>110 セーラー戦士はちびムーン以外は胸あるよ プリキュアじゃあるまいし(フレッシュは除く)

117名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:44:49.66ID:k6ssduXB0
Ah Ah 午前五時〜

118名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:46:10.91ID:LVo+JhIS0
スパムン楽しみぃ

119名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:47:37.80ID:89GZFoxa0
モーニンムーン♪

120名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:48:13.61ID:5M8tDLLH0
そんなこと知らずに普通に眺めてたけど 奇麗だったわ

121名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:49:40.95ID:Eyc6iw580
ん見ぁげたらぁ〜

122名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:50:40.01ID:lXernpJh0
これはダークキングダムの仕業に違いないわ!
みんな、変身よ!!

123名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:59:25.88ID:K7DGo2Cg0
さっき見て来たけど地震とかが起きる兆候は見えなかったよ。
少なくとも西日本では何もないんじゃないかな。

綺麗な月だった

124名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:59:35.70ID:+/gCJBEH0
キングダークなら仮面ライダーXか。
東映系だな。

125名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:00:48.42ID:xFDoNAO90
>>31
今だ!変身!北斗と南〜♪ も
月に関係有るけど知らないだろうな

126名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:01:03.54ID:KyotTnvJ0
しぶんぎ…

127名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:03:17.80ID:UwHZ3F340
眩しいくらいに明るい!

128名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:06:51.05ID:i5i7ON2a0
今日は血が騒ぐわ

129名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:07:32.15ID:PKdAqdJ90
比較イメージ見たが 大して変わっとらんがなー

130名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:08:42.98ID:d/pvxG4J0
>>125 古すぎぃ!ってそれを分かる俺もおっさんだけどな

131 【大吉】 【254円】 2018/01/01(月) 22:13:01.37ID:ZY5beH8n0
>>13
夏目漱石乙

132名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:14:40.41ID:8Lm67mK20
セーラームーンのコスチュームさして
セクロスしたい願望はあるけど・・・

133名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:16:07.08ID:KOusWj/U0
>>125
ルナチクスという超獣(怪獣ではない)が
いてだな。

134名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:16:54.93ID:t+81j//l0
確かにかなり明るいな今夜は

135名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:18:04.69ID:7zf1s/V10
地震、来ますよ。
割とマジで

136名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:18:30.38ID:1A+1xOKs0
>>8
モヤモヤ乙

137名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:21:35.96ID:AguPC4uX0
シルバームーンとレッドムーンはいつですか?

138名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:25:00.15ID:M7RAAPzD0
セーラームーンのコスプレさして
う、汁が

139名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:32:09.46ID:b3OhnAlt0
月に、基地を建設するな、月が落ちてくる。

140 【犬】 【86円】 2018/01/01(月) 22:34:23.94ID:sj0Zyd7B0
>>19
www

141名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:36:42.00ID:iBoMIQZT0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ghっっjんっっっjっk

142名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:43:53.93ID:6T8KWAgL0
ムーン・クライシス・メイクアップ!!!

143名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:46:36.06ID:Th9ti6Eg0
>>125
メビウスのとき泣いた?

144名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:53:07.00ID:vCieDS8x0
浅見俊哉容疑者

145名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:00:51.77ID:zUrRqPTv0
嫁が臨月なんだけど来ないから地震も来ないな

146名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:35:17.34ID:oDxeErZm0
スマホでもAFロック掛かるカメラアプリならそれなりの写真撮れるぞ
明かりが強めLEDなり懐中電灯なりに向けてロックして最高倍率で月撮るだけ
スマホでも拡大すればクレーターの影とか分かる程度の画像にはなるぞ

147 【中吉】 【120円】 2018/01/01(月) 23:36:42.33ID:UvEA4KdO0
もしも地震が起きるとしたら、今週の金曜日か土曜日あたりかな。
急に寒くなったり天候が急変したら要注意かも。

148名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:38:05.15ID:Eqse2pnj0
下着の広告と全く同じポーズで撮影。モデルが訴えたかったこと
http://www.kopbhkl.shop/newsplus/1514814148

149 【禿げてなi】 【125円】 2018/01/01(月) 23:38:16.55ID:MIwsue+r0
とりあえず月の光を浴びてみた
何かいい事あるかなぁ

150名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:41:01.41ID:ceEglqgF0
そりゃ今年初めての月なんだから今年最大だろう、どんなに小さくても1つしかないんだから1位

とおもってしまったよ

151名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:41:17.70ID:y0gsDJpA0
やべー大地震が起きるよ

って今朝の早朝に地震が起きた原因は
これか!!

152名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:44:37.60ID:OzEtqDwD0
で、月食はいつあるの

153名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:46:33.38ID:hgbAtIF1O
冬は高いところに月があるから
うちのベランダの上のヒサシが邪魔でよく見えん

154名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:50:08.29ID:hgbAtIF1O
>>152
今月31日かな

155名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:51:02.81ID:KSLYQp5e0
夕方運転して見た月は
確かに綺麗なデカイ月だった。
しかし今は雨☔
岩手県

156名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:04:50.40ID:U6wJEnp50
夕方の月の出たしかに異常にでかかったわ
左側欠けてたような気もするけど

157名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:07:34.65ID:BghIgi2x0
今月最後にはブルームーンもあるしね
なにかが起きそうだ

158名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:19:44.33ID:YkH7iIUx0
>>156
正確には2日の正午頃が満月
1日の月の出だとちょっと早い

159名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:23:04.38ID:XTlltzUIO
日本三大ムーンが入るゲーム

ムーンクレスタ
ムーンパトロール
マイケル・ジャクソン・ムーンウォーカー

160名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:26:36.34ID:fenmeO7n0
>>1
最近、スーパームーン多過ぎだろ。

スーパームーン詐欺っぽい。

161名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:36:48.25ID:aSBHBpBx0
それよりブルームーンじゃないの?

162 【牛】 【0円】 2018/01/02(火) 00:59:42.02ID:FmMRwxc+0
>>13
死んでもいいわ

163名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:08:31.76ID:vW1TYkQR0
大晦日のほうが大きく見えたんだけど場所のせいかな

164 【酔っちゃったぁ】 【282円】 2018/01/02(火) 01:14:59.43ID:w2JFeDHF0
やっぱり眠れんな

165名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:28:11.45ID:Jz0iyy/V0
夕方、昇り立ての白い月が異常に大きいのでびっくり
大根の輪切りスライスに見えた

166名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:02:16.06ID:JvUIVkPhO
ちょっと真の姿を解放して来るわ
脆弱な人間ども、震えて眠れ

167名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:04:22.95ID:DM+8s+yb0
夕方登って来たときに大きくてびっくりした。
今見たら月明かりがいつもより明るい。

168名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:08:43.85ID:YCZ0p1So0
>>84
先輩…

169名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:43:18.05ID:9mLaTsL60
ムーンあなたは知ってる〜の〜

170名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:50:59.76ID:4Lw03tBT0
>>169
レベッカ

171名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:31:04.10ID:jweZ6Rpn0
見上げたら〜
スーパームーン
夜〜に〜
はぐれ〜て〜

172名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:18:13.60ID:kWnvdAC40
ムーニーマン
いいゾ

173名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:32:47.09ID:gxatwD6A0
曇天…

174名無しさん@1周年2018/01/02(火) 07:27:21.26ID:woroakg70
ハッブル望遠鏡で見たら月の上の足跡くっきり見えるはずだけど、ライブとか見たこと無い。

175名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:28:14.18ID:HDeBxfkR0
月に変わってお仕置きよ(´・ω・`)

176名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:29:25.67ID:+FC1iNVyO
昨日の夕暮れどき
5時ごろ
やたら低い東の空にでっかい満月がいてびびったが

177名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:43:56.68ID:4PDFi9mp0
なるほど。地震の可能性が高まるわけだ。

178名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:49:01.72ID:zSXy+yA+0
見逃したから今夜見よう

179名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:13:11.18ID:Hv6aYwJq0
ロックファンのオレは月といえばDarkside of the Moon、太陽と戦慄、キースムーンw だな。。

180名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:15:03.39ID:eNIgqb8P0
いまよ!スーパームーン!

181名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:20:42.40ID:FaNVehqW0
あれ、だんだん大きく…

うわああああ!!

182名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:33:02.73ID:9NysnG5z0
いつも過ぎてから知る

183名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:38:46.18ID:yXGE7VYw0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 534
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

184名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:01:12.43ID:Yy8hGualO
>>182
今日もほぼ満月だから

185名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:24:15.54ID:cywhtYcE0
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

186名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:44:57.74ID:/0l/969O0
昨日の満月はえらい不気味に輝いて怖かった

187名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:52:57.44ID:ZFqSNcOf0
今朝早起きして三脚でじっくり撮ろうとしたら月の動きが早くて三脚使う意味が無いなとは思った

188名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:34:46.93ID:KbR6qzaf0
>>102
リン・ミンメイの劇中歌

189名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:42:32.89ID:nKgNQ+z30
夜中に寝る前に見たけどピカーっ!と大きく明るく光ってて綺麗だったよ
あんなに光ってるのに周りの星も見えて不思議だった

190名無しさん@1周年2018/01/02(火) 16:20:47.03ID:Wyqlo91Q0
>>184
今日の正午が月齢15だったりする…
昨晩は厳密には満月前

191名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:27:41.74ID:mdj5cTub0
今月が登ってきたけどめっちゃでかい

192名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:28:22.74ID:9dnJiLdQ0
月光浴に行ってくる!
【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

193名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:30:11.07ID:25KL6cPg0
わしは流星群ガン見するよ

194名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:30:53.81ID:Uao6fB/X0
スーパームーンの時は距離が近いんだろ?引力の影響とかなんか出ないのかな?
普段36万キロなのが10万キロ位まで近づくんだよね?
なにかしら有ると思うんだけどなー。

195名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:31:30.70ID:6Jpmuhsc0
スーパームーン詐欺

スーパームーン商法

もう飽きた。

196名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:33:04.53ID:mdj5cTub0
>>194
スーパームーンのときはいつもどこかで大災害が起きてるね
地球のどこかなので日本で起きるとは限らないが

197名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:07:48.27ID:47kMOcyR0
昨日のお月さんは凄かったわ
スーパームーンやったんか

道理で昼間からガマン汁が止まらんなって思ってたんや

198名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:28:46.02ID:O5r+7mqX0
>>1、すげー晴れてて月がでかいw

199名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:36:51.85ID:4SXmpSo20
スーパームーンってどっかで聞いたことあったなと思ったが、太陽とシスコムーンだった

200名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:58:54.90ID:T4E2LpMn0
なんとかムーンて、ムラムラするよな

201名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:59:39.60ID:Tqmbxb8y0
確かに、いつもより大きく見える・・・・みたいな。。

202名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:02:12.95ID:u0bLWbL10
東向きの窓が級に明るくなって
何だ何だ、と思ったら満月だよ
すごいねー

203名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:05:29.19ID:QawYusKz0

204名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:05:49.90ID:63F035FM0
デカいのか

205名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:08:17.67ID:tYha0G/00
>>22
すっぱむぇーん!

206名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:11:35.66ID:9vGgwPtf0
レベッカの歌でもきくか

207名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:23:17.45ID:/TsRfhjW0
>>203
これは有名な曲なの?
何かのドラマの主題歌とか?

208名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:28:21.03ID:7ltYq23x0
モーニングムーンだろチャゲアスの。

209名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:29:01.53ID:HEUS0R0T0
確かにでかい
うさぎもよく見える

210名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:51:42.41ID:7ltYq23x0
ほらな、地震来た。

211名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:43:07.93ID:O5r+7mqX0
東京湾震度3。

212名無しさん@1周年2018/01/02(火) 21:11:38.68ID:x6xbPTAb0
ムーンライト伝説
モーニングムーン
MOON

213名無しさん@1周年2018/01/02(火) 21:30:09.61ID:mdj5cTub0
やっぱり地震きたな

214名無しさん@1周年2018/01/02(火) 21:48:04.65ID:qNiHsQTn0
>>1

30%大きくなったフリスクみたい。

望遠鏡で月を見ると、アメリカ国旗も見えるよね。

215名無しさん@1周年2018/01/02(火) 21:56:36.76ID:cKD2/bu20
月光蝶

216名無しさん@1周年2018/01/02(火) 22:18:55.76ID:7nyMwxhp0
デカ目のが真上で照らしてるね

217名無しさん@1周年2018/01/02(火) 23:30:08.38ID:xFn/1+Mz0
>>194
アホかい!
10万キロまで近付いたら潮汐力で地球が壊れる

218名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:23:12.75ID:6scH6TCW0
デカくてピッカピカ電球みたいに光ってる

219名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:44:40.62ID:7Vmp0wt20
やはり地震が来た

220名無しさん@1周年2018/01/03(水) 01:15:52.84ID:DXPY0cQd0
>>22
お前はもっと赤くなっていいぞ

221名無しさん@1周年2018/01/03(水) 01:18:24.53ID:5+NAZ8UP0
下手くそな文章だなぁ
何いってんのかわかんねーよ

222名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:06:51.26ID:EEg4k51r0
また?
満月のたびにスーパームーンって、、、もしかして落下してるの。

223名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:57:14.17ID:yTWh2fcu0
月観ようと起きたけど、外は猛烈な吹雪だった@宮城

224名無しさん@1周年2018/01/03(水) 04:13:44.78ID:J8xNSlLd0
やっぱり地震あったな

225名無しさん@1周年2018/01/03(水) 05:15:15.07ID:UvnCvMAX0
スーパームーンと言えば「美少女戦士スーパームーン」ってアニメがあったな( ´∀`)

226名無しさん@1周年2018/01/03(水) 05:16:05.11ID:mta+LrGJ0
小雨が降ってて月が見れないよん

227名無しさん@1周年2018/01/03(水) 05:35:31.67ID:bwEkDdMX0
錯覚だろ

228名無しさん@1周年2018/01/03(水) 05:37:30.76ID:6L/nRPmc0
偽物の狼男が女をレイプしまくりそうだな。
というか、もうやっちまってるから
これはその消化工作なのだろ。韓国人は正月に
日本人の若い女をレイプしまくりました・・・・そう読みました。

229名無しさん@1周年2018/01/03(水) 07:37:17.84ID:SidEhKTJ0
スーパームーンの翌日から翌々日がマジで危ない
準備しとく

230名無しさん@1周年2018/01/03(水) 08:17:04.78ID:BYYZHcab0
見上げたらモーニングヌーン
夜に逸れて

231名無しさん@1周年2018/01/03(水) 08:56:29.20ID:jDpz7LkQ0
ヌーン

232名無しさん@1周年2018/01/03(水) 08:57:47.81ID:FgV84KNk0
>>2
ケツみてえな口しやがって…

233名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:07:28.30ID:whRHH22B0
今日も大きかった(´・ω・`)

234名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:14:16.75ID:EUBWLpdJ0
おぅっおぅ凸

235名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:15:27.53ID:IYP82C080
                     ― 、
                     /≠ミヾヘヽ
                     l_ イ     l | 川、
       ,. <ヾ\   /V |/ ト、   りノ ノノ \
        〈´`> >一'´〈 | | | ` ー←く    \
        ヽ/   , ― ヘ | | |      丶 \  ヽ \
  ト、|\__/  `Y    O〇○         ', 、 \ \
.  \\\    r=ミ、   ヽ\  ヽ 、    ! \ \  \
   トo0○  f≧'⌒/| 斗‐廾十ー }l |      卜.  \ \   \‐-  _
   |//  i |ト 、__/ノ_ノ _ノ丿__ノj,ノ   厶  | ` ー \ \   \    ̄  ー―――
   ヽ| | | |Xニィ(J)/  〃7T ヾ衫 ー'/^| ,        ` ー-\    \
    \l 、 しイィr=、    ∨ゝ'シ   〉 / /           \     \―--  _
     ヽ\ 彡ハハ      >'    /こイ/             \     \
           ソ,          ゙ー'/           ¬        \      \
           ヘ   -:'           |/    ,. ´/   /          \       \
            \          |   /__/_____/___           \
             `  、  イ_,.-‐'  ̄|/ /-、____/_,. _´ /
                 ♡_,.-‐'´/´ /    \,  ´   /  ‐- 、
              イ  /// /   /     / \ /,.` < /
           , |   / |/_,.-'´  /   /   /   ,. \´ヽ  / - _
          / | /  ├'´     〈_/_,. ‐'´,. ‐'´    \ X      ー- _
        / __|/      !      \ー―<   、        \\       ,. 一
      ′/Y´    .′        \    /\        \ ` ー…―'´
       |  トイ     / ___      `ー ´  /\       \
      |  ゞ〉    / ̄  /          /   \        \

236名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:19:08.04ID:EUBWLpdJ0
月替わりでおしおきよ

237名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:27:14.60ID:xjqPO5l60
大きいからなんだっていうんだろうなw

238名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:37:03.11ID:IzndnFOS0
>>237
月の引力で地震が多発する
実際に東京湾を震源とする地震が発生
東日本大震災の原因もこれが関係してるとする説が有力

239名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:40:04.23ID:n5U/CQU30
ジェインムーン

240名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:49:08.68ID:bbb6qEn20
今夜の月 でけーー 感激

241名無しさん@1周年2018/01/03(水) 22:02:35.44ID:xjqPO5l60
>>238
いいことはないのかw

242名無しさん@1周年2018/01/03(水) 23:52:31.37ID:60F1Modb0
大地震って満月の前後15日以内に起こってるんだぜ。
なんと100%の確率で…

243名無しさん@1周年2018/01/04(木) 00:34:07.59ID:R5pFBWEb0
たしかに、なんじゃコレ!? と思ったわ、この月を見たときは。
ビルの上を掠める低い位置にあったかた余計にデカく見えたんだろな。
すぐに、あぁスーパームーンてやつなのかと思ったけど、いきなり見た時の驚きと感動を味わえて良かった。バイクで湾岸線を東に向かってる時だったけどさ。

244名無しさん@1周年2018/01/04(木) 00:37:47.18ID:7sP5WOll0
月が狂ってやがるぜえ!

245名無しさん@1周年2018/01/04(木) 03:04:55.16ID:vkIQb2xI0
三大ムーン
*スーパームーン
*アドマイヤムーン
*セーラームーン


lud20180104040531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514803199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【🎑】初日の出の次はスーパームーン!今夜は2018年最大の満月が出現 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【今夜から明日!】今年最大 スーパームーン お家から満月を眺めよう!
【宇宙】今夜の満月は「スーパームーン」 6月より3割明るい
【たのしみ】来週26日(水)夜は日本全国で『皆既月食』。全国で見られるのは約3年ぶり!今年最大の満月でスーパームーン [記憶たどり。★]
【満月情報】2017年最後にして最大!12月4日はスーパームーンを見納めるチャンス
今夜はスーパームーン!月が通常の1.5割以上も膨張するぞ
【アメリカ】スーパーチューズデー トランプ大統領「今夜 最大の敗者はブルームバーグ」
【今夜!】令和元年最後の満月 コールドムーンを眺めよう
【LGBT】日本最大級のLGBTイベント「東京レインボープライド2017」今日から開催 今夜、都庁で開催宣言
見逃し厳禁 ピンク色の満月「ストロベリームーン」が今夜登場 [無断転載禁止]
【空を見よう】今夜は「ブルームーン」 ハロウィンの満月は日本では46年ぶり [ばーど★]
【何を願う?】今夜、「ふたご座流星群」出現ピーク
【関東広域で雷雨】今夜いっぱい注意を…群馬では危険な「アーチ雲」が出現、埼玉では雹の報告も
【大雨】熊本県に線状降水帯が出現中、最大級の警戒を 30日
【災害】新潟県中越地震から15年、最大震度7…奇跡の男児救出現場などで追悼の一日[10.23]
【台風速報】台風21号「ブアローイ」、今夜には「猛烈な勢い」に発達、最大瞬間風速60m/sで小笠原諸島を直撃。10月22日16:11
【ν速天体観測部】今夜から「スーパームーン」観測できる見込み 月が地球に接近
【🌠】「オリオン座流星群」今夜出現ピーク 広範囲で観測チャンス [ぐれ★]
【話題】大阪駅・時空(とき)の広場がくまモンで埋め尽くされる 過去最大級の巨大くまモンも出現
【LIVE】ペルセウス座流星群、今夜ピーク 1時間に最大30個も [ばーど★]
【スーパームーン】1月21日の満月はスーパームーン アメリカではSuper Blood Moonとして話題に
【空をみよう】今夜は満月 年に一度のストロベリームーン 別名「恋を叶えてくれる月」
【気象】次回は3年後 今夜の月は ブルームーン!
【鹿児島】早くも今年最大のスーパームーン 国内最大の越冬地、出水ツルも驚いた?[01/01]
今夜は満月「スタージェンムーン」 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【今夜は満月】スノームーン2021 冷え切った列島を照らす月明かり [砂漠のマスカレード★]
【今夜は満月】「ハンターズムーン」 太平洋側は見られる所が多い 広く北風 寒さ対策を 2021/10/20 [朝一から閉店までφ★]
【スーパームーン】今夜も関東から九州で楽しめる
【宇宙】今夜のスーパームーンは「68年ぶりの大きさ」、ウェザーニューズが21〜23時に天気の良い場所からライブ中継 [無断転載禁止]
【空をみよう】今夜は年に1度のストロベリームーン! サッカー日本代表の大勝利待ったなしか!23時キックオフ!
【速報】2018年 初日の出は太平洋側晴天
2018年の鉄鋼輸出実績によると、タイが韓国や中国を上回り初の最大相手国となった。これまで最大だった韓国は23年ぶりに2位
【LIVE】今夜は満月。最も輝く「火星」が寄り添う【コールドムーン】(12/8) [1ゲットロボ★] (95)
【韓国】砂浜を埋め尽くす初日の出の人だかり(写真)[01/01]
謹賀新年だし俳句キメるか「元旦に 嫌儲眺め 初日の出」 ドドン!
【Apple】アップルの2018年最大の戦略ミスは「iPhone SEの廃止」か
【Apple】アップルの2018年最大の戦略ミスは「iPhone SEの廃止」か ★2
【天気】「中秋の名月」今夜は満月 広く見られる期待大 局地的に雨 今夜はぐっと冷える所も [Ikh★]
【肉】食肉の供給網が崩壊して、植物由来肉への需要が高まる…インポッシブル・フーズは全米最大手スーパーで販売へ [ごまカンパチ★]
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★7 [樽悶★]
【東京】[青梅市]御岳山 初日の出[2018/01/01]
【東京】[港区]東京タワー 初日の出[2018/01/01]
【今夜】 日本では3年ぶりに皆既月食 31日午後8時48分ごろ月が欠け始め、午後9時51分ごろ皆既月食状態
【秋田】[潟上市]天王グリーンランド 初日の出を望む[2019/01/01]
【漫画】マンガ単行本の売れ行き、過去最大の落ち込み 理由は、電子版だけではなかった 長期連載の人気作が次々に完結
JR北海道全23線区の赤字最大 4〜9月が383億円、コロナで [首都圏の虎★]
【コロナ日報】サウジアラビア、感染者3,651(+ 364) 1日の増加数で最大  10日
【新潟】上越に日本最大級の「マクドナルド」20日にオープン! 日本初の軽自動車デリバリーも [チミル★]
【東京】スーツケースに危険ドラッグの小瓶200本「店のパーティーで配るため」 過去最大量の「ラッシュ」密輸、容疑の韓国籍の男逮捕
【初日の出】太平洋側は期待できそう
【韓国】新年の初日の出は7時26分に独島で
【千葉】[銚子市]犬吠埼 初日の出[2017/01/01]
初日の出暴走族で周る所晒して近かったら合流スレ
【東京】[港区]東京タワー 初日の出[2017/01/01]
たまにチンコがガン勃起してパンツから初日の出になる事あるよな。
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ725【初日の出】
【元日仕様】「初日の出走り」を前にバイク改造工場を捜索、改造バイク5台を押収。北九州市
【最強小学生】これ12歳が解けるの?超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
【最強小学生】これ12歳が解けるの?超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた★2
「通行止め」のゲートを勝手に開けて、山に初日の出を見に行った14人 予想通り土砂崩れが起きて山に閉じこめられる
【牛丼】吉野家 3-8月期は73億円の赤字見通し 売上高の回復次第で最大150店舗の閉店も [鬼瓦権蔵★]
【ロシア】解ける永久凍土、インフラに危機 露で燃料流出 環境団体「北極圏最大の事故」 [次郎丸★]
【経産省】電通に再委託が問題視、「持続化給付金」事業は最大9次下請けも…最終報告書 ★2 [フラワー★]
小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 [potato★]
福井県の人口が丸ごと消えた! 岸田政権「異次元の少子化対策」に突きつけられた「過去最大の人口減」という現実★3 [七波羅探題★]
【赤銅色の月】7月28日はこの年最小の満月『ミニムーン』の皆既月食
【LUSH臭】LUSH、JR新宿駅前にアジア最大規模の旗艦店、2019年初夏
19:26:20 up 25 days, 20:29, 0 users, load average: 18.30, 44.29, 41.80

in 0.28545999526978 sec @0.28545999526978@0b7 on 020809