警察署に今年も匿名の寄付 佐渡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180101/1030001267.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大みそかから1日朝にかけて、新潟県佐渡市の2つの警察で
「交通遺児のために使って下さい」というメモが添えられた現金の入った袋が見つかりました。
佐渡市では、こうした匿名の寄付が40年以上続いていて、
警察は交通事故の遺児のための基金に送ることにしています。
31日午後6時20分ごろ、佐渡市の佐渡東警察署の駐車場で、車の上に
現金が入った袋が置かれているのを巡視中の警察官が見つけました。
中には硬貨が365枚、合わせて1万2110円あり、添えてあったメモには
「毎日1枚づつ集めた小銭です。交通事故で困っている人に少しでも役だてば幸福です。月光仮面」
と記されていました。
また、1日午前0時15分ごろ、15キロほど離れた佐渡西警察署の交番の入り口に
硬貨の入った袋が置かれているのを警察官が見つけました。
硬貨は合わせて1万7370円あり、
「1年間財布の中の小銭を集めたものです。わずかですが交通遺児のために使って下さい」
と書かれたメモが添えられていました。
名前は記されていませんでした。
警察によりますと、こうした匿名の寄付は昭和49年から毎年続いていて、
ことしで45回目になるということで、お金は交通事故の遺児のための基金に送ることにしています。
佐渡西警察署は
「善意の気持ちをうれしく思います。寄付した方の気持ちを役立たせたいと思います」
と話しています。
01/01 10:38 ど〜このだ〜れかは知らないけれど、だ〜れもがみ〜んな知っている。
こんなの報道しなくていいよ。普通の人は適切に寄付してるんだから。
広島県警が来て欲しい奴はこいつだろ?
これを45年も続けてるってのがすげーな
一回も見られてないのかよ。盗み放題じゃねーか
これがなくなったら死んだとしかおもわれねーのが悲しいな
これが、なんで許されるんだろう。
贈与に該当しないの?
その資金源がどこかもわからないのに。
昭和49年に生まれても44歳だから
寄付するだけの余力があるとしたら30代になってからだろうし
寄付者は80歳前後の好々爺なんだろうな 神奈川県警と広島県警なら第一発見者の巡査が着服だろう
こういうのはニュースになんてしないで淡々と処理をすればいいこと
本当に寄付が目的なら直接慈善団体に寄付すればいいこと
何で警察署に置くの?
馬鹿だろ
警察って福祉施設じゃねえぞ
逃走オートバイ見つけたら死ぬまで追跡し追い込む殺人役所やで
>>22
どこに置いても
結局は警察に届けられるから ちょうど無保険で物損おこしたとこや
遠慮なく使わせてもらうで
そういうのは、国庫に納めるだけだから。
とりあえず、免許書をコピーさせて〜
27年位前だっか?オイラの経験談です。
普通に寄付した人は取り上げられなくて
犯罪まがいに警察の手を煩わせて変なハンドルネームつけるバカが美談仕立てて報道されるとかw
警察署も「普通に寄付してください。匿名希望ならそうしますから。今度署内に無断で立ち入ったら捕まえます」とコメントすればいい
ヒーローにあこがれて、
ヒーローになりたい
SF好き何だろうな
>>26
ニュースにすればネコババしにくくなるからな
心理的にも
だから有効 防犯カメラで○○さんって分かっているけど
分からないふりして受け取っています(^_^)
何者かに侵入される警察署とか
警備体制どうなってるの
あとこの不法侵入者は
直接募金すればいいのに
自分にとって嫌な奴を斬り捨てて「俺はコミュ強」みたいな感じの奴もいるし、
本当のコミュニケーション能力ってなんなんだろうな。
こういうのって
手紙に書いてあるのに使われるの?
ほんとうの持ち主がわからないし、盗んだものだったら大変だし。
>中には硬貨が365枚、合わせて1万2110円あり
もっとがんばれよ・・・
実際は監視カメラにバッチリ映ってんだろうけど、警察の人も見てみぬふりしてんだろうなあ
>>41
24時間チャリティー番組「よっしゃ中抜きしたろっと」 ≫43
侵入されたんじゃなくて、内部の仕業じゃない?
正義感あるだろうし、少ない小遣いで、貯めたみたいな
いい話だけど情報伝達しないで新人警官が捕まえちゃうとかオチが数年後にありそう
毎年頑張る月光仮面様に大きな幸せが訪れます様にお祈りしてます。
もうちょっと頑張れなかったのかよ、100万円も無いとか情けない
>>1
多分、ひき逃げしてそのまま逃げおうせた人なんだろう。
良心の呵責で毎年寄付。そんなもんで喜んでいる警察は間抜けだ。
…爺さん、今はそう言う時代だよ。 広島なら、美味しく、がめ煮、
もとい、がめるところだな。
毎年年末に金をゲットできる可能性があるとなるので
具体的な置かれ方は報道しない方がいいのでは?
寄付を募ってる施設いくらでもあるのに何でこんなことする必要あるんだ?
意味不明すぎる
北韓国からの不審船工作員も
この警察署なら、簡単に侵入出来そうw
偉いな。
大金では無いけどこう言う善意の心を持って生きていきたいな。
昨日酒飲んでオヤジを殴る蹴るして背負い投げして、母親を殴る蹴るしてフライパンで顔面フルスイングしたオレは最低かも。
ぶっちゃけこんなやり方でやっておまわりが着服しても
どうすることもできんぞ。
名乗り出るのも恥ずかしいし。
たまたまおまわりが良識があったからよかったものの
おまわりと強盗は紙一重ってことちゃんと認識しろよ
本当は警察はずっと昔から誰だか分かってるんでしょ?
分かってて、知らないふりして放置してるんでしょ?
ど〜こ〜の だ〜れか〜は
し〜らな〜い〜 け〜れ〜ど
か〜らだは み〜ん〜な
し〜って〜 い〜る〜♪
簡単に侵入し車の上に[なんでも]おいていける、、、という事を教えたいんだな?
>>20
そいつの後継者かも知れんぞ。もしくはカツアゲしたか。 中には硬貨が365枚、合わせて1万2110円あり、添えてあったメモには
「毎日1枚づつ集めた小銭です
1年で?少ないだろ
ケチって
500円抜いてんじゃねーぞ
>>43
逆じゃないの?
何か相談がある人とかは普通に警察署に行けるじゃん
警察が難癖つけようとしたら不法侵入にできるってことでは 佐渡は平和だからね
殺人事件って一度も起きたことないらしい
警察にカネ渡すとかwww
署内で行方不明になって終わりだろw
実際は裏金になって飲み食い代・遊興費・接待費に消えるんだろうけどな
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
&t=1m27s&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
「冤罪というのは、ふつうちょっとした捜査ミスというふうにみなさん思われるんですね。そうじゃなくて、犯人が誰か、誰でもいいから作らないと裏金が作れないんです。」 >>81
どこの誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っているからな >>84
地方の警察署の駐車場なんて簡単に入れるだろ
免許の更新に来た人が駐車できるように開放されているのが普通
講習待ちで車に留まって寝てても通り掛った警官は特に何も言わんぞ 尼崎なら死体の一部が入ってただろうな
佐渡で助かったな
>>99
税金で補填になった
広島県警の税金着服大成功
ほんとうに汚職警官は皆殺しにしたいわ
警察が信頼できないと治安終わる 1万7000円とか持って来られても、、、
なんか署内の手続きで忙しくなるだけでないの、、
月光仮面だ!月光仮面のおじさんが来たんだ!(゚∀゚)
>>2
ω 金玉拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください 遺失物って3カ月経って取得権限取っても、処分されるまでの期間短すぎだよな
あれ、絶対サツが懐に入れてるだろ
この金の出処は故・ジェンキンスさんだと思うわ
つまり曽我ひとみさんが置いていったんだろう
JRの切符売場で硬貨と数千円が返却口に残ってて
改札口の駅員にそこにありましたと差し出したら金額も確かめずこちらの名前も聞かず、あっそうですか〜と受け取った
まともに処理してなさそう
確かに最近一円玉五円玉の処分に困るんだわ
大抵はICカードで払うから、現金使う機会が少ないが、たまに
現金オンリーの店でそういう細かいのが出てしまうと財布が膨らんでこまる
家に帰ってから抜き出して貯めてるんだが、それがいつの間にか結構な量に
なるけど、銀行ってそういうの受け取らないんだよ
「硬貨ごとにまとめて数を数えて金額を計算して持ってきてください」という
だから使い道がなくて困る
>>125
財布に十枚ほど入れといて現金使うときに出せば済む話だと思うが >>104
流刑地のイメージあるからやべーのかと思ってたら 交通事故で両親を亡くした女子小学生にオレの金玉袋が少しでも役立てば幸福です
交通違反で罰金とられた人に渡して欲しいのかと思ったw
>>125
最近増えてるセルフレジがいいよ
小銭が多くても店員の手を煩わせず払える もし警察署の誰かが寄付のそ瞬間を目撃してたのに見なかったことにしてたとしたら
■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
iiiiiii iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
iiii __ __ iii
ii / \ ii それをアポジがレイプして〜♪
| | ウリが誕生 卑しい血♪
| |
| \ / | オンニーは整形 韓国エステ勤務
/ _ _ _ _ \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
| |
| | 名前も2つや 使い分け〜♪
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |< 特権ラクやで 帰化するかいな♪
| \ / | あー白丁 ペクチョン チョン♪
| \ / |
| \/ | 息をするよに嘘をつき〜
\_______________/ 生活保護で パチンコや〜♪
祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
おまえらって他人の善意にケチはつけるけど、おまえらは本当になにもしないよな
また侵入されたのか
警察のセキュリティてどうなんだよ
どうせ警察幹部の遊興費に消えるだろう。
この人は腐りきった公務員の現実を知るべき。
>>4
8500万円どこいった?
年越したね。
早くしないと犯人が転勤していなくなるだろ? このニュース見て猫ババしようとして捕まるバカに期待
>>17
1, 2万円で資金源って。何を言ってるんだ?
そのくらいでは贈与税もかからない。
例え高額でも税金の支払い義務が発生するのは贈与を受けた側。 憎むな、殺すな、赦しましょう
しかし森進一だけは、何があっても赦さない
BY 川内康範
ちゃんと交通事故孤児の為の機関あるんだから、そちらに直接寄付したらいいのに
泣けてきたよう
すごい人だ
事故で自分の親を亡くしたのかなぁ
え、いやこれ駄目だろ。
どうしてこれが美談なんだ…
>>145
自分がやってたら、自分にケチつけるようなもんじゃないかw より正義感を持って職務を全うする気にさせる良いやり方だ
全国の警官にホンの少しでもよりやる気出して貰えば何件か防げる事故もあるかもしれん
高々一万円ちょっとでも一時感化してくれる人はそれなりにいる
>>162
この手の基金とかもどうせ天下り関連になってるだろうから、
もっと金寄越せっていってんだろうよ これ素直に募金した方が良いのでは こんな面倒な事をすると警官の手続き作業(人件費)で
2万程度なら飛んでしまうような…
>>162
1万ちょっとでも40年以上続けているのはすごいことだよ
というか
ちょっと嫉妬し過ぎだろ
みっともない 刑事「だってよ。じゃ飲み行くか。」
新米「いっすねー」
何者「「じゃ」ってなによ。かえしてよ。」
よかったな。
広島中央署とは逆パターンで。
同じ不法侵入でも。
で、広島中央署の8000万円はどうなった?
ニュースになったから来年からなくなるんだろうな
警察官が見つける前に誰かが回収するよ