◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514665969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供
日本経済新聞:2017/12/30 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267970Q7A231C1NN1000 世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。
専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。
その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。
経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ…
※公開部分はここまで
※ この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!
▼前スレ(★1、2017/12/30(土) 23:39:05.27)
http://2chb.net/r/newsplus/1514644745/ 科学技術の開発には結構なお金が掛かりますよって誰かちゃんと教えてあげるべき
まだ安いなw
最低でも年収1000万円〜
成果給5000万円〜3億だろ
500万とか糞過ぎて呆れるな
いつまでも技術者に金出さない日本はオワコン確定
技術大国もあと何年名乗れるかな?
コンピュータって、結局論理の積み重ねで作るものじゃないのか?
だったら天才のひらめきなどいらないだろ。
凡才の頭のいいのがいればいいんじゃないのか?
よくわからんけど。
日本人が広く募集なんかできるもんか
権威がなきゃ権力が無きゃ非人間だろクズだろ
それが日本人の通常運転じゃないか
そんな特殊技能持ちを、たった500万って・・・・・・
>最大500万円
舐めてんのかw
0が2つ足りねーよ
>>1 桁間違えてないか?無能政府
世間知らずのお坊っちゃま公務員はシリコンバレーの給料見てこい話しはそれからだ
あぁだからと言って協力する気は無いけどな
シャドウバース大会の賞金1億円やぞ
やる気あんのか
桁が足りないだろ
この国は,世界的研究者の大学教授でも
むちゃくちゃ給料安いしなぁ
500万円・・・wくるわけないだろw
最低でも5億円だろ?それ人件費以外にも研究費(機械機器、ソフトライセンス使用料、開発部屋の家賃、水道光熱費、消耗品費諸々含めた金額でしょ)人件費だけで500万円なら
可能性はゼロじゃないだろうけどな。w
年収なら一桁、成功報酬なら二桁は足らないんですけど、、、
500万とかよく真顔で言えるな
この狂った感覚、、もう救いようがない
むしろ科学者達はこれを見て絶望して
この国を捨てる決心をするんじゃないか?
>>1 ウユニ塩湖の全リチウム資源採掘権利を
500万円で譲れって聞こえた
数百兆円産業のiPS中山教授にもたった100億の研究費しか出さなかったってマジなん?
>>1 そう今の国産スマホや国産PCに足りないのは話題性だよな
話題性を簡単に出すのなら極端なスペックにすれば良いだけなのにやらない
iPhone Xが未だにメモリ3Gでラインナップするのに対して台湾メーカーのASUSのモデルにはすでに8Gモデルがラインナップにあるし、
Razer Phoneみたいにメモリ8Gだけじゃなくリフレッシュレート120Hzまでやっちゃう
つまり極端なスペックを載っけて宣伝しまくればブランド力で信者を増やしてるiPhoneと同じ土俵に立てるわけ
そういう戦略で成功してるのが今の韓国メーカーや台湾メーカー
デザインはどこの国も目糞鼻糞
ならば極端なスペックで差別化を図るかどこよりも先に新技術を披露するしかない
しかしどうも日本人は宣伝下手
悪徳業者を見習えとは言わないが、
悪徳業者たちは粗悪な製品を口八丁手八丁あの手この手で売りまくる
その図太い精神を日本のメーカーは学ばなければ海千山千の海外の悪党たちには未来永劫勝てはしない
今までの聖人君子戦略や性善説戦略じゃとてもじゃないが世界に勝てないよ
安定重視も良いけどいくら良いもの作っても売れなきゃただのガラクタ
売れるには宣伝力や営業力を上げるしかない
良いもの作って自然に売れてた時代は終わったんだよ
2007年頃までの国産ガラケーは日本も極端なスペックのハイエンドモデルを出してたんだけどなあ
だから、文系に支配層を握らせるなって
あれほど言ってるのに…
量子コンピュータを500万で買い叩き…
>>29 付加価値のあるスマホが売れる時代
これからはコンテンツを独占したスマホが生き残るだろうね
そういう時代に入ってきている
もうお金を渡す先は決まってるんじゃないか?
スパコン詐欺はうんこだった
開発成功するぐらいのブレイクスルー産みだす頭脳なら年間500万ドルだろ?
>>34 スマホに求められるのは、
・低価格
・近未来感
のみ
お前ら桁が足りないとか言ってるけど
実際5000万とか5億とか個人に出したら文句言うだろ
>>1 あほやなぁ桁が2つぐらい違うだろ
本当に舐めてるよなw
スパコン開発詐欺には四億以上だましとられておいて、天才募集にはたった500万。さすがネトサポトップ無能世耕。
何を、 やってるんだ
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな
さすがの、
世界最低の 原始人の 国だなあ
そもそも最大ってw
最低500万ドルだろうがw
馬鹿しかおらんのか経産省はw
ダイナブックに量子ってテプラで貼って応募してみようかなぁ
何、 やってるんだ
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな
さすがの、
世界最低の 原始人の 国だなあ
>>44 あれ100億以上使ってるからな
スパコン詐欺事件、関連会社に100億円超の助成・融資
一部は私的に使ったとみられ、助成金などの使途は社内ではほぼ独断で決めていたという。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/16/pezy-deceit_a_23309629/ 出来たのは手動で水冷が必要なポンコツ
こうやって科学技術に金をケチってるうちに
日本は凋落したんだなってわかるな
日本の数学オリンピック史上最強と呼ばれている
片岡俊基と副島真の2人はコンピューター科学に進んだんだよね
このクラスが500万でやってくるのかな
何、 やってるんだ
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな
さすがの、
世界最低の 離島ガラパゴスの 旧人類国だなあ
経済発展に役人はいらないんだよ
いらないというより、じゃま
技術とお金を垂れ流した結果
500万しか出せないんだな
>>39 なんで?
技術者にそんな事言うわけないじゃん
クソの役に立たない文官には言うけどさ
何、 やってるんだ
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな
さすがの、
世界最低の 辺境離島ガラパゴスの 旧人類の国だなあ
ネアンデルタールは、 何、やってるんだ。
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな。
さすがの、
世界最低の 辺境離島ガラパゴスの 旧人類の国だなあ
>>35 冗談かと思ったら本当だった
情報処理推進機構(IPA)は1月30日、経済産業省と共同で、「ソードアート・オンライン」(SAO)
のヒロイン、アスナ(結城明日奈)を「サイバーセキュリティ調査官」に任命したと発表した。2月1日
から始まるサイバーセキュリティ月間で普及啓発活動にあたる。
アスナは、川原礫氏の小説「ソードアート・オンライン」シリーズ(KADOKAWAアスキー・メディア
ワークス電撃文庫)のヒロインで、2月18日に公開される「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディ
ナル・スケールー」のヒロインも務める。
2017年のサイバーセキュリティ月間では、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)とIPAが「劇場
版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールー」とコラボレーションし、サイバーセキュリ
ティの普及啓発活動を推進。NISC側の「サイバーセキュリティ調査官」には同作の主人公、キリト
(桐ケ谷和人)が任命された。
IPAと経済産業省、NISCではキャンペーンポスターを制作、配布して、普及啓発にあたるほか、2月上旬
に特設サイトも開設する予定。サイバーセキュリティ月間では官民連携による普及啓発が行われ、2016年
は「攻殻機動隊」とコラボレーションした。
そして天才は集まらず、その公僕関係者に莫大な税金が食われるだけの下級国民であった。
ネアンデルタールは、 何、やってるんだ。
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな。
日本の場合は、 無駄なものはムダなんだから、ね。
さすがの、
世界最低の 辺境離島ガラパゴスの 旧人類の国だなあ
>>52 ホントだ四億どころじゃなかった。サンクス。結局ほぼ税金で埋め合わせ
そもそも量子コンピューターの専門家で、
しかも現在フリーで日本在住の奴なんて居るの?
文科省の小学校プログラム教育の案もそうだけど、
科挙形式(暗記中心)の国T種合格者だけで、
この資源の無い日本の行政を回すのは、もう限界でしょ。
あまりに無理解過ぎ。
ネアンデルタールは、 何、やってるんだ。
で、 結局、
土人 の 日本は、
人工知能 AI は、 やらないようだな。
日本の場合は、 無駄なものはムダなんだから、ね。
駄目 なものは、 ダメ !
さすがの、
世界最低の 辺境離島ガラパゴスの 旧人類の国だなあ
そんなに行間とって目立とうとしても、邪魔だからNGに放り込まれるだけなのに
>>39 エンジニアには誰でも敬意を払うけど
文系脳公務員にはあいにくと持ち合わせが無いな
このスレで散々言われているアイデアやソフトに金出さない構図は一体いつ始まったのか?
失われた20年とか30年とか言うけど、その前の調子良かった時からずっと同じ。
ただ明治には、お雇い外国人に巨額の資金を提供していたが。
自治体の地域おこし協力隊とかと一緒なんだろう。
公務員が仕事しました実績作るだけ。もともと仕事させる気もない
日本は技術者を大切にしないで使い捨て扱いだから日本にいても意味ないよ。
なぜか
ポスドクやオーバードクターは誰も応募しない怪w
大量の書類書かされて研究開発の時間を奪われる簡単なお仕事です
>>60 >>72 成果を出す前に金を出すんだから
当然成果を出せない人間にもそれだけ出すことになるのを見越して言えよ?
はなから天才を集める気はないんだよ。
予算をつけてどれだけ自分らが食い物にするかの問題。
そして最後は達成はされなかったが認知に繋がったとか言って。
いつものことじゃないか。
ケタが最低でも2つぐらい間違ってる気がするけど?
500万でなにすんの?予備調査とかだけ?w
マジでアホ官僚が量子コンピュータ()の研究してる連中を舐めてるとしか思えない
>>1 参考までに。
NHK職員の平均年収=1185万円
ソースはリテラ
『NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、
さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。』
>>67 お前 いつ も読みにく い 注意し ろ!
>>64
,――――――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) / IPA主任の岡田まピョーん☆賢治は元気です!
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
採用は戸籍謄本を提出させ身辺調査しないと工作員が入り込むから気を付けてほしい。
AIの中にまみれて交友するだけの簡単な作業wwww
天才に500万円って、桁が最低一桁違い過ぎ。
500万なら、外資系に行くわ。
>>81 最先端技術の研究開発をしてくのに先に成果ありきでの金の話なんか民間でできないから
国主導で開発はしていくものなんだがな
それが理解できていないお前はただの愚か者
いい加減
マネージャー>プレイヤー
っていう固定待遇をやめるべき
官民問わずね
>>1 こんなケチり方するから、日本の経済力は落ちてきたんだと思うわ。
これが今の日本の限界なのかと思うともの悲しくなるな
基礎技術開発に金出さないと10年20年後には取り返しがつかないくらい遅れてしまうのに
まあ上級国民関係者の大学生の子供への小遣いとして500万はまあまあでかい額だな
まさか成功報酬500万てことはなかろうよ。まさかな。
ほんと時代遅れ
これからの天才は人間から生まれないのにw
AIを作るのに投資しろよ
>>100 スポーツプレイヤーはみんな条件の良い(高い年俸)リーグ行くもんな。
>>81 当然だろ、技術屋ってのはそれだけの価値観がある。覚悟もねえなら余計な口出汁せずに外資に任せておけ。ってことだ。はりあいてえなら腹ぁくくれよカス
500万とかそこらの大して人気のないインディーズゲーム作ってる素人でも
支援してもらえる額だぞw
これあれだろ?
偉い人のお友だちに金あげるための制度だろ?
>>98 でもなんの成果も出さないのがほとんどだったらお前文句言うだろ
言わないのか?
言わないならそう断言しろよ
>>115 まぁコレだろな。本気でやるつもりなんざハナから無いと思われ
年間500万円wwww
無能公務員でもなんだかんだで1000万円ぐらいかかってるだろうに
「天才」にプログラマーを宛がうって話だろ。
その費用の足しに500万円援助すると。
>>118 必要経費と断じるだけだね。結果出せなきゃ首だし。
>>1 た っ た 500まんえん www
中国人小学生の小遣いかよ
五憶や5000万ならまだしも500万って
ばかしか来ないぞ
天才は無料で仕事してくれる幻想すごいな
資本主義社会では良いものは高い
人材も天才レベルなら
それ相応のものを出さないと来ない
下級国民に埋もれた天才なら大喜びで飛びつくと思ってる
上級国民様へ
死ねよ
経産省自体に天才が必要じゃねーの?
500万で募集してみたら?www
「量子コンピュータ作れるくらいの天才なら億稼ぐのだって簡単だろ?」ってことなんだろうな
世界での量子コンピュター開発に勝ったら兆円規模の経済効果があるのに
たった500万とかw
車でももっと貰ってるだろw
これが現実のジャップクオリティだよなぁ。ひでえ話だ
天才以下の世耕は500万の価値もないと自白したかw
アフィサイトばっかり作って脳がとけてるもんな
>>118 きちんと開発の為の研究をしてきた技術者にはいわないが?
開発過程でのデータの積み重ねがあるから無駄にはならないからな
知っているか?
失敗したデータも次の開発に使える貴重なサンプルとなるのだぞ
これ北朝鮮のほうがまだ成功報酬高いんじゃね?
外車1台で500万越えるだろw
>>122 そこでクビにする時点で駄目なんだよなあ
結果なんてその時点で出てないだけでいつ出るかわかんないもんなんだよ
お前は無能文系公務員と一緒だ
お前らは何もわかってない。
この額ではお前らの触手は動かん、それくらいずる賢い役人は分かりきったこと。
きっと役人や公務員さまの大学生とかのご子息向けなんだろ。
安くても500万ドルだよ
それでも安いわ
500万円ってwww
量子コンで必要なブツを作ろうとすると5億でも足りんわっていう
ワイの学生時代の研究室の予算が外部からの獲得資金も含めて年間10億ぐらいだったのに
>>137 そういう意味じゃねえよ
プロジェクトごと少滅するって事だ。文字通り死ぬんだよ。文系君
>>134 それで途中で援助やめるなら結局一緒なんだよ
多少成果が出ないからって途中で放り投げられらるプロジェクト誰が引き継ぐんだよバーカ
上級国民のボンボン学生が、公務員になる前に
小保方ノートレベルの研究ごっこで500万バイト
>>13 既存のものを作るならそれでいい
今までに無いものを作るとなると設計にひらめきが必要になるんだけど
日本はそういう出来る人を徹底的に潰して来たからね
クソ待遇ってバレてるのに誰が応募するんだよ
上のクズがチューチューするだけなのに
天才小中学生の子供たちなら
すぐ集まりそうだな
決定!数学の得意な13歳 特技は一輪車だそうです!
多分非正規で埋もれてる中から
そういう人材が見つかるんなら
奴ら年収200万ぐらいだから
500万で十分だろとか
官吏的発想なんだろうな
上に居る研究しない奴が毎月千数百万もらってあとは奴隷のゴミ組織なんだろうなぁ・・・
>>144 じゃあ駄目じゃねえカバーカ
お前が文系かよ
>>155 それが日本だろ?変えてえならどうにかするこった。
給与が安すぎて 旧帝大の理系に IT技術者は一人もいないのは有名だからなぁ
多分これに付けてる予算は
莫大な予算つけてるんだろうな
これはあれだな
「我が国はコスト500万で天才を集めることが出来ます」
という、海外に向けてのブラフ
その代わり、国内の真面目なエンジニアたちが発狂する諸刃の剣
ガチで桁が二つは足りない
5億は出さないとまず来ないだろ
またITを安く見てる
まぁ2020年にセキュリティ事故起きるのは目に見えてる
一回実害食らうがいいさ
ボランティアの天才を募集してるのか
もしくは節約の天才
実力より縁故で採用するのが分かりきってるけど、騙されて応募する天才ってどれくらいいるんだろ?
5億くらい出したいけど国民からの反発が怖いお…
↓
2桁削るお!
500万www
そんな高度な人材に年間500万ってどこのアフリカの発展途上国だよwww
>>153 官僚「同世代学力トップだったけど?俺達より頭良いとかあり得ないから」
非正規で埋もれるとか漫画の世界で現実にはあり得ない、そんな素質が
あって家庭の事情で高校も出てないとかだと今更どーにもならない。
>>167 確かに
500万で驚くほど優秀な人材来たら
そっち疑ったほうがいいね
500万とか何の冗談だ・・・糞役人一人の年収よりも低いじゃねーか
どういうつもりなんだ?ネタだよね?
>>153 そんな奴が派遣にいるわけ無いwww
大学の生徒狙いだろ。
ITは安く見られてるな
俺は国から金貰う側の仕事だからちゃんとした報酬で見積もってるが、なぜ前向きな投資はしっかり出来ないんだろう
大学の研究所で
教官はけっこう依怙贔屓で、とくにNTTが親の奴は仕事で融通がある
ためか優遇してた
俺は隅に置かれてゴミに囲まれて当時は罠とも知らず、アメリカの物資を
組み立てて文殊の開発もどきとあとで解ったことをしてた
ところが、優遇されたほうは、部屋に内戦電話があって部屋中が直流電流で
汚染された、研究になるはずがない
ゴミとボロで囲まれた俺だけ成果が残った
原因は不明だが、松岡とか松任谷由実は知ってるかもしれんな
おかげで、ボロで貧乏で研究が進むと勘違いされたのか、ああ糞が
此処にも役立たずの公開データベース状態でnukeも自衛隊からも火が出る
NTTの電話回線来てるよ、できっこないわ、糞が
天才じゃない俺でも1日10万からで見積もってるのに、1/5以下とはw
助成金詐欺で技術者が捕まってたけど4億だっけ?
ああいう天才に国が金出さないから詐欺をやられたり海外に流出するんだよ
ケチったらいけない分野なのにまるで分かってない
国が出せる額 = 500万
!!!??!?!?!!WWwwwWWWWWWwww
ドルの間違いじゃねーの?
500万じゃ一人分にもならんぞ
>>176 そいつぁ省に言うんだねぇ。どのみちこんなんなら全て外資に任せとけよ
余計な事してんなということさ。手ぇ出す資格すらねえわいな
500万ねえ
これでも官にしては頑張ってるつもりなんだろうけど
8ビット電卓って感じだなケチ臭さが
天才募集なのに500万て……
デフレすぎるから人材が逃げ出すんだよ
海外の低賃金奴隷をアテにしてるから
どんどん下がっていくんだろ、アホめ
頭がおかしいんじゃないの? この人たちw
天才がいたとして、「おれは天才だぁ!その500万につられてやる!」とかいって募集してくるとでも思ってるのかね?w
俺は由緒正しい武家の天才でSAPでは社長候補だったから20億の慰謝料をこれからHVBとBGI、
その他金がある組織には要求しますし、クソ安倍と日本政府には手切れ金1000億要求してましたが
知恵遅れの原始人のような朝鮮文化の労働文化の国で500万ぽっちの為に量子コンピューター開発に参加する気はありませんね。
SAPの善良なドイツ人のみなさんにも全面的に協力してもらわないとね、乞食まみれの乞食チョニーや日本政府はもう全く信用してませんが。
ちなみに、ソニーにもSAPのERPは入ってますw
その昔極東に世界経済第二位まで登り詰め
栄華を誇った伝説の小さな島国 ジパング があったという
既に日本はこの状況なのだな
>>145 文句の先と意味合いが違っているが?
お前、頭大丈夫か?
これ中国なら最低5000万成果出せそうな奴なら5億出して来るよな…
発想すべてがケチ臭い。
ちゃんと国立大に予算投入して、
人材を活用すべき。
大学の准教授が、当時の新型の9821とか9801を持ってきて
9821はmate
9801はfellow
なんだよ、こっちには9801しかこなくて
しょうがねえから機材とか集めて無理矢理つかえるように改造した
ら、いまの中古相場ではmateは壊滅にちかく、俺が改造してた
9801fellowが大人気で、製造業なんかでいまだに使われてるらしい
適当に仕方なく組んだだけだぞ?それでトヨタ自動車の性増してんのか?
おまけにfellowでタダに近い設備で、俺も金ほとんど貰ってない
別にトヨタ自動車がボロ作ってるとは言わんが、もっと金あったら
まともなの作れたのにな、どうしようもないわ、奥田硯の糞が
>>194 仕事でSAPの元になることはやったけど、使っては無い
噂では、あんま成果出て無いって言うがどうなんだよ
映画で当たりもしないくソニー
500万じゃ公務員の年収以下じゃねーか
最低でも3000万だろ
まあ、何度も言ってますが、私は既に世界中の方々にご理解いただいてますので
アメリカの知性派の方々にそれなりの援助とアメリカでの生活拠点くらいはすぐにしていただけるとは思いますがね。
私は被害者だからね、やっぱり自分でマンションくらい選んで買いたいからね。
それをご理解戴けるとありがたいですね。
そして、アメリカでの一等地でそれなりの自由を得て暮らすのなら20億は妥当ですね。
まあ、量子コンピューターの開発なんていっても、結局は基礎研究に大きく依存するから
数学者の設計なんて重要なパートじゃないんだけどね。
重要なのは量子重ね合わせ状態を適切に同時に処理するQBIT処理技術や演算技術の研究開発だからね。
人材は時間をかけて育てるしかないし、
そのなかから天才が出てくる。
投資もなしでそんなもんいるわけない笑。
他所から人材呼んで終わったら追い出す。今の企業と同じ思考してるわ。
日本が衰退するわけだな笑
こんな技術者をバカにするようなことばっかり
やらかしてるから日本はアメリカに永遠に勝てない
>>206 9801が人気なのはエロ下する為だろアホ
コネ採用の公務員よりも安い賃金だなw
この国はコネが全てだから頑張るものがバカを見る
>>219 じゃあ、松岡のmateって意味不明じぇねえか、糞が
>>213 日本語で書けよ
意味不明な長文は鬱陶しいだけ
500万てどんだけアホなんだよ
天才が前提なら中国でハントされれば普通に億だぞ
天才を安い給料でこき使いたい、経済産業省のスレはここでしょうか。
これ記事を読めばわかるけど「量子コンピュータを開発する技術者」を募集してんじゃないからね?
勘違いするなよ
「量子コンピュータ専用のソフトウエアなどを開発する人材の支援」だ
>同事業は独自性が高いアイデアを持つ25歳未満の若手研究者を発掘・支援する内容で、高校生が選ばれたこともある。
量子コンピューター関連では30〜40代も対象とし、支援額を現在の年間250万円前後から300万〜500万円程度に引き上げたうえで、
年間20〜30人程度を支援する。
だそうだ
>>225 そっちが意味不明だろ
松なんとかの詐偽やめろ
天才への報酬額の話じゃないぞ?
募集するのは天才だが、研究開発費の援助をするとの話だろ。
やめれるか
大学の研究所で、後輩に松なんとかってのが居て
そいつが俺の作った研究所のバナーとかを利用し
おまけに円周率論文とかも利用して、ビットコイン
なんかのブロックチェーンの元を取り組みしたんだよ
たぶんだがな
>>209 何だかんだ言って成果が出てるからソニーは盛り返してるんでしょう。
まあ、私の経営アドバイスが決定的だったんだろうけどね。PS4も含めて。
まあSAP内部でも”ソニープロジェクト”はいろいろ有名だったからね。
デスマーチ開発として有名でしたよw
SAPのERP導入に文句を言ってる人がいたが、その人はソニーをリストラされてたよw
たいした事なさそうな人だったから俺が社長候補の天才だったなんて見抜けなかったですね、その人w
最大500万、最大・・・たぶん、人類史に残るような理論構築したら500万なんだろうな
起業している、もしくは企業に雇われている天才に金払うって話だろ。
自称天才君は、9801のDIPスイッチ(ソフトスイッチ)弄ったぐらいで天才だから50円のアイスでも奢ってれば喜んでくれるよ
そもそも募集ってなんだよ
なんのための官僚だよ
おまえら役立たずすぎだよ
500万なら高いよ
青色LEDなんて二万円の報酬だぞ
>>244 役立たずの村田製作所のコンデンサを50円で買ってきても駄目だろ
つかお前ら凡人以下の下層民が何を怒ってんだ?
お前らなんて対象になるわけもないし関係ない世界の話だ
「天才の代わりに俺が怒ってやってるんだよ」とでも思ってんの?
一般公募は意味がない
学校を絞って援助するのが妥当だよ
ギリ学生がターゲット、社会人では無理だろ
天才なんだから既に紐付き
>>242 日本の漁師コンピューターは韓国などの後進国では海軍が使ってんだぜ・・。
インチキ量子コンピューターより役に立ってんだぜ・・。
一日当たり500万円か
1人当たり月500万円じゃないと意味がない
500万って数字が糞ブラック日本を表してるなwww
カリスマ理容師は対象になるのか?
いちおうその分野では天才なんだろ
>>239 ソニーは、俺を猿にして腰を攻撃してイヤホンジャックからの放電で
馬鹿にしてそれでウォークマンで儲けただけで
それが忘れられずにストーカー行為ばっかして、俺がノンバンクに就職したのを
真似て金融に入りこんで、いまは金融の稼ぎで電子関係やってるだけで、盛り返してる
状態とは思えないな
なんせ開発できる物が無いので足の引っ張り合いしか無いって聞いてる
最近政府や官僚が採用するやつってショーンみたいな詐欺師ばかり
類友であの人の周りには偽物しか集まらないのかな
天才の僕は、全てを清算してもらいますからね。
そして、謙虚な私はもともと”俺は天才だぁ!雑魚はここですぐ死ね!”なんて叫びながら攻撃する
アミバのような人間じゃないからねw
俺を怒りの権化のような存在にしたのはお前ら謙虚さの欠片もない乞食ガリベンチンパンジーなんだよ。
この期に及んで本当にお前らは最悪なんだよ、東京大学や京都大学からして。
さっさと東大も京大も強制捜査しろって、大々的な”朝鮮人狩り”をしろ。
とにかく俺に関しては全てを歴史に残してもらうからな。
お前らは由緒正しい日本人を潰して日本を乗っ取ろうとして”偽日本人”なんだよ。
量子コンピュータのことはさっぱりわかりませんがよろしくお願いします
コンピュータの警備くらいならできます
カケの池沼教育に何百億も使わずにこっちに使うべきだよな・・。
天才にたったの500まんかw
ジャップ人件費感覚らしいや。
米国へ逝っちまうわな。10倍は出るから。
>>1 天才に500万円は確かに安過ぎるが、ここで発狂している輩には高過ぎる。
量子コンピュータの開発者って、扱えるのは数学の天才クラスだぞ?
たった500万って手付け金にもならんわ。
中国様が年棒500万ドルで引き抜きますわw
レイパー山口のスパコン詐欺には100億超
安倍ってなんなの?
カネだけが全てとは言わんけど基礎研究を中心に日本はもっとカネかけないとヤバいぞ
経済産業省は思いつきで仕事する。「プレミアムフライデー」が好例。
宣伝費いくら使ったことか。人件費含めたら犯罪的。
え?また↓?
量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供
日本経済新聞:2017/12/30 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267970Q7A231C1NN1000 世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、
国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。
専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。
その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。
経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ…
※公開部分はここまで
日経電子版が2月末まで無料!
>>273 統合失調症の原因になってるの掴んだ感じだが、金が亡くなる
文系なんて採点者に受けのいい回答しかしないんだよ
予算が少ないと知ったら空気読んで下げちゃいけない加減を超えて下げちゃうから
>>9 名乗るのは勝手
実際はもう技術大国なんかではない
研究費に500億、給与として年間5000万
最低これくらいだろ
日本の役人って、頭がおかしいと思わないか?皆
東京五輪委員会は、東京五輪開催期間中、英語が堪能な薬剤師のボランティアを募集
東京の宿泊費も出さないとか言っていなかったか?
委員会の連中、年収が1000万円を超えてるんだぞ。
通商産業省の連中も同様な話だ。
天才を募集するのに、自分達の年収の何倍かくらいを払うのならいざ知らず、
その半分くらいしかやらないのに、天才来てくれってかwwww
天才がいたら、そいつは自分で会社を興し、年間、何億円って稼ぐぞ。
本当、役人って馬鹿しかいないんじゃないのか?
こういうのって途上国の方が大鉈を振るって大金かけたりするよな
理系や技術者をないがしろにして、
公務員を優遇してるのがこの国が没落した原因
>>33 武官に支配させたらあかんのと同様に、明治政府の頃から理系をトップにつけさせたらあかん言われてるんやで
奇矯な言動多くて、説明が無駄に長いから
でIT関連でプログラマー気取ってる奴は線形代数とか分かってんの?
お前らはプログラマーじゃなくてただのコーダー。
アイディアに応じて支援額を査定するなら分かるけど
一律500万円ってのが官僚的だな。
>>287 明治政府?バカ垂れ
戦国時代、日本では鎌倉時代からとっくにそうだよ記憶喪失者か
>>287 俺が
東条英機のはずが無いが、本来に指揮官になるのが殺されたので
陸軍なんかと率いたと聞いたが
東条英機の本人は教師向きだったとか
当時は台湾人なんかが言うイギリスの戦闘機が万能と言われ
ゼロ戦の戦闘力は確認されてなかった、それで決まった決まった
可能性もある
搭乗イギリス戦闘機
>>250 民主主義なんやから、天才を厚遇せえやいう声を挙げるのは当然やんけ
なんや後のゴミコメンテーター
>>282 天才も奴隷扱いなんだろ?役人的にはw
ノーベル賞ですら3000万出るのに、
次の時代ヘ一気にジャンプさせる量子コンピューターで500万とは…
長い間、奴隷労働し過ぎだ、日本人は…
うちの息子がたいして成績もよくないのに俺は天才と言っている
うっとおしくてどう育てたらいいのかわからない
どっかの研究室で量子コンピューティングやってるような奴が対象にしても絶望的な額だな。
在野に隠れてる天才なんか発掘できんわ、これじゃ。
実は老害で無く、俺らと同年代くらいの経産省の人間が500万とかやりすぎくらいだろwwとか判断下してそうで怖い
>>299 > 武官に支配させたらあかんのと同様に、明治政府の頃から理系をトップにつけさせたらあかん言われてるんやで
陰陽連が理系じゃないと?
>>284 そうそう。技術者や研究者がないがしろにされる国。
自分の卒業当時、その軽視される風潮に反発して、多くが大学院への推薦蹴ったり、
技術者、研究者の道を捨ててたな
日本の時代遅れ感がすごい
これ中国ならものすごい額はらって
囲いこみするだろ
>>300 「成績は悪くても○○に関しては天才だ!」と思ってるかもしれんからジックリ一度話あってみたら?
「俺の事何もわかってくれない!」と変に拗らせる前に
お前らって今でもネットコンピューティング()してるよネ
努力とかまったく報われないジャップ
血筋とかコネだけ
>>229 それってようするに最大で500万円出すからソフトを作れ!
で、出来上がったソフト、成果物の著作権などの権利は全て国が貰う
作ったやつは勝手にそのソフトを市販したり他者に譲ったりはダメな契約書にもサインさせる
みたいなことをしようとしてるに見えるな
500万とか、DMMのスマホエロゲーを作ってる人でも雇ってろばーか
子供を発掘するしかないんじゃない?
発掘した上で教育
実際に役に立つかどうかは判らんが、人間に早いうちから投資するのが結局一番早いし一番安上がりな気がする
>>279 それでもじゃっ○とか言ってるバカはヌッコロしてやる
>>304 あれのどこが理系や
暦法天文同様、まじないと分化してへんのに
>>315 警視庁のコンピューターシステムやってた感じの人間だと
作らされて殺されて、成果はみんなの監視やちんぽ切りに
使われるだけかもな
500万てアホか
というか、まだこれ出来てなかったのかよ
何にもわかっていないクセにやろうとしている役人がイニシャアチブをとろうとするから、
こういうことになるんだよ。
こういうのは、国営ではなく、民間にやらせて、その民間が自由に研究開発できるように守るのが役人の務めなんだよ。
日本てIT軽視しすぎのんだよなぁ
いまだに電機、土木の国
5000万とか5億じゃなくて500万って舐めてるのか?
「そんなもの何の役に立つんだ?今すぐ成果が出ないのはゴミ!」
この程度の認識しかないからな
日本の国家予算を握っている財務官僚たちなんて
要は、まだのるかそるかわからないITドカタ募集って事だろ
もう頑張っても、AIさんに負ける分野じゃないの?
なんというか・・・・・
レア人材に対して民間基準とあまりにかけ離れすぎた待遇w
桁が1つ足りない、昭和の給与かと
何の才能もない公務員には年収1000万で終身雇用なのに
>>325 矛盾を含まない公理系を導き従い或いは敷衍する事
今なら天才が500万円!お値打ち価格でご紹介です!
え、在庫切れ?残念!
公安は、不法侵入したり電波つかって本だなを監視してる
俺が大学で貰ったというか買った電子回路論、電験、とかの教本が
赤色だっただけで、公安総出でITも嫌って破壊した感じ
そんな非難することはないんじゃないかな
給料からいってそこそこの人材を募集してるんでしょ
おい、お前ら!もしかして、この話、小学生の天才に呼び掛けてのかもわからんぞw
小学生なら、500万円って、なんか多そうって喜ぶかもなw
天才を遊ばせておけばいいのに
愚民のネンキンをかっぱぐためだけに成果なんてほとんどない労働に狩り出すからこうなる
国からして天才・スーパーマンを奴隷待遇で雇おう・使おうとする姿勢だから
この国のブラック体質改善されないわな
年末年始は
アベサポ業者もさすがに休むだろうから
徹底的に
糞安倍叩きやろうぜ!
>>331 あれは、あの女は俺が組み立ててた自作機に
将棋ゲームを入れて親父にさせてたのを
データを全て盗んだ上で、入れ物の設計を
俺にさせて証拠をマイクロソフト株式会社ごと破壊
人参になりすましてるだろ
>>315 別に雇用するわけでも出資するわけでもないから結果は特に結果は求められんだろ仮に結果出してもこの団体に一銭も入らんだろうしただ研究報告は必要だろうな(´・ω・`)
>>343 小学生って「ひゃくまんえん」とかって言葉好きだよな
桁が2つ以上足りなくないですかね…
米国中国がどんだけ札束叩いて人材買ってるかも知らんのかw
量子コンピューターにたったの500万円(´・ω・`)
ここまでIT音痴がひどいとハッカーさんに
好きなだけ省庁ハッキングしてくれやといいたくなる
そら天才は海外へ逃げるわな
安倍のお友達なら簡単に億もらえるけどw
プレミアムフライデーでわかったろ?
経済産業省の能力が
賃金
大学事務員>ただの教授>>九州大スーパースター>量子コンピュータの専門人材
美しい国、日本
>>351 >>346 「ご理解いただき」「一定の成果があったものと認められる」が通用するのは役所内だけなんになw
500万で天才を買うって
シムシティの市長もびっくりだよ。
少なすぎやろ、量子コンピューターやろ?ないわこれw
冗談じゃ済まない事をこいつらはいい加減に理解すべきでね。
こんなクソみたいない”放置国家”で法律もクソもないからね。
というか、さっさと東大京大や東工大、義塾のような主要大への強制捜査をしろって。
大義名分はあるだろう、”南北朝鮮の核開発に協力したスパイ狩り”という名目が。
この期に及んでずれた事を言うなよ、お前らは。
日本人の腐れた感覚
若い人は自分の私的な労働力
有能な人は社会(つまり自分)に奉仕する労働力
Σプロジェクト : 250億円の血税
スパコン詐欺 : 4億円の血税
-----------------越えられない壁---------------
量子コンピュータの人材 500万円
天才と遭遇する機会って自分もそこそこのレベルが無いと遭遇しないんだよね。
俺の人生では一人も遭遇しなかったが、息子の友達に一人だけいる。
安倍友には億単位で出すのにたったの500万wwww
あかんな
これは中国にはもうどうやっても追い付けないやつだろ
こんなん仮に自分で開発できるとしたら通訳付けて海外行くわ。
500万円って月収で?
年収なら求める人材に対する対価がおかしいと思う。
あるいは、先端技術に対する後押しをしているという
パフォーマンスだけだね。
>>371 頭ええもんは、相手が大したことないと韜晦するからな
>>359 量子コンピュータの技術者がこの程度の年収なら公務員は50万円程度でいいかな
そんな才能があるんだったら、
バカのくせに生意気な霞が関の小役人の下で下働きするより
シリコンバレーに売り込みに行くわなw
>>369 あの女の子は、電話で見積もり書か設計者を子宮FAXくださいと無理言って
できません、と断ってもずっと監視して、ソニー用の開発をタダでさせてんだろ
さっきからERPとか五月蠅い馬鹿はとぼけてるけどさ、尻の穴で犯しくなってんのか
>>367 ヒトゲノム解析も、
学会からボロクソに叩かれた手法のプロジェクト(東大閥研究室)に
500億円の税金ぶちこんで、案の定6割解析でプロジェクト終了したぜ。
北のカリアゲの方まーだ科学者の囲い込み方心得てるわwww
老人の学び直しに5000億やったっけ?
アホやwww
米澤富美子も高野もコメント用意しとけよ、冗談じゃ済まないから俺はこういう言葉遣いになっている。
本当に洒落にならないからね、こいつら犯罪軍団は。
ようやくこの掲示板でも”朝鮮人狩り”が始まったようだけどね、それも限定的でしょうね。
とにかく俺は全てを清算です。
何度も言わせるなよ、俺は時間を返してもらう方がずっとありがたいんだよ、20億円や1000億円よりもな。
そのほうがすっきりしますね、当時俺は既に数千万のゲインを得てたからね、15年前の時点で。
余裕で億万長者ですよ、クソの犯罪朝鮮人たちに目をつけられて人生を妨害されなきゃね。
もうごまかせない事もいい加減に理解しろ。
とにかくさっさとしないとね、金の話はなんとでもなるだろうしな。
予算を決定してるのは経産省ではなく財務省だからな
経産省はもっと予算を要求してても財務省に却下された結果がコレということかもしれんぞ
此処が、家がエイリアン扱いでFBIが連邦政府の管理下に置いて
外国扱いなの辞めてくれ
FBIのアメリカ以外での活動は違法だろ?
>>385 これなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500万てギャグだろ
いつまで理系軽視すんの?政府がこういう態度だから企業も何も変わらんのだろ
>>351 スーパーコンピュータの詐欺で捕まったのは何でだったっけ?
天才には5億は最低支払わないとw
その辺の公務員レベルしかこないよ
日本に、もし天才がいたら
自殺か、精神病、社会不適合な変な人
こういう扱いを受けてると思うから
今頃はデパスとか飲んでアホになってると思う
日本のタレント発掘番組の優勝賞金が1000万。
米国のタレント発掘番組の優勝賞金が1億円。
何で日本は才能がこんなに激安なんだろうか?
>>1 うをおおおお、500万円も貰えるのかっ!!!
俺行ってみようかな
😉😌😆😄😊🌟✴❇🌠✨🎵🎵🎵🎵🎵🎵
日本の人選する側の頼りなさよ
そもそも上の人間が能力で選ばれてないような気が
>>389 あの女の子はクローンで吉原に半導体の偽造と同じように
大量のダミーが居て、それがフジテレビの商売だし東京の洗脳になってんだろ
おぞましいな、慶応大学の手管か?
>>398 プロセッサかなんか、重要な部品の調達だか開発だかに失敗したからやったはず
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
szっっdっxっcっっgf
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i ________
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / < ここで働いたら負け
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>>385 家族を捕まえて成果出さないと一人ずつ殺していくんだろw
外務省職員が英語できない
経産省職員がPC出来ない
馬鹿安倍が総理できない
困ったもんだ
>>400 スーパーコンプータのひとや
お尻プリンセスのひとなんか
逮捕だもんな
ごひゃくまんえんwww
最大たったのごひゃくまんえんwwwwwww
バカボンのハジメちゃんなら 500万の材料経費で作り
人件費は 数兆
自宅で ホイホイ
>>388 あれも、本来の著者の主張に沿うなら
40〜50代で学び直しじゃなきゃならないはずなのにな。
誰も70歳に学び直せなんて書いてない。
>>397 きょう、ほかのサイトでアメリカと怒鳴りあいして思い出したけど
円周率論文の指導教官ほかの目論見は、この呪いのアニメ
https://ja.wikipedia.org/wiki/超時空世紀オーガス
>>405 この件も結果出さないと詐欺で捕まんのかな。
>>1 プレミアムフライデーのあほの経産省は何もするなよ。
また、無駄な企画モノで金を使いやがって。
アメリカは民間企業が開発研究してるのに、今更、経産省が税金つかってやるフェーズじゃねーだろ。
おまえら、あほの経産省が主導した、ジャパンディスプレイと東芝をさっさと再建しろや。
毎回、毎回、話題になりそうなところだけ首つっこんで、結果の出せないキチガイ集団が。
第五世代コンピューター
シグマ計画
こんなのが何百億円もの費用をつかって、素晴らしい成果を上げたから
量子は500万円なんでしょう
こういうのこそ三本目の矢の目玉として重点的に予算つければいいのに
でも理想的な報酬を約束するには生活保護削減して消費税上げなきゃならないだろう
おまえらそれでもいいの?
量子コンピューターで乗り遅れたら本当に日本は終わるがな(*^▽^*)
天才小学生募集だろ?
いくら経済産業省でも500万円ってそこまで馬鹿じゃないだろ
才能ない奴らがこういうの決めてるんだからこんなしょっぱい金額になるよな
この記事、世界中に発信して役人の間抜けぶりを知らしめた方がいいな。
>>398 経費の水増しと虚偽の報告書による詐欺らしいけどそれが何か関係あるか?(´・ω・`)
>>431 最大だとしたらゼロを3つ増やしても足りないぐらいじゃね?
>>424 そりゃ、公務員内で人件費調整したがらないから
出せないのは分かってるw
いやこれ、ウソかと思ったらほんとだったというレベルで恥さらしなニュースなので。
まあ、文系役人は銭ゲバ、酒池肉林、税金払う奴はただの馬鹿、みーんな俺達の懐だい!
ってなモンで、理系は品行方正、晴耕雨読、欲しがりません勝つまではで、修道士みたいなモンだと思っているから、
500円で良いと思っているんだろうな。
天才したら負け。
>>437 理系だって予算山と使ってマッドなことしたいのにな
5chではよくコミュ力こそ一番大事だと言っているが
こういう時はコミュ力って言わないのだな。
>>421 あったねー。
アイデアは悪くなかった。
当時はIT関連が超有望産業だったよね。
今の惨状を予測できていればもうちょと違った対応もあった気がする。
>>424 役人の給与10%減らせば、6兆円捻出できる。消費税3%増税分くらいだから、
それで良いよ。
投資をせずにケチるから衰退するんだよ。
そりゃみんなちゃーんと見合った金額をきちんと出してくれる海外に行きますわ。
市役所のチョットだけいい臨時職員な感じ(新卒正規より下の扱い)
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; なんで北朝鮮ごときが核開発できたのか不思議でならない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そう考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
500万は準備資金で、成果出すたびに段階的に500億まで上げていくとかせんとあかんわ
上限が500万って、なんやそれ
>>447 お前に見合った金額なら
今の1/10だな
>>440 東大系は好き勝手やってるだろう。
後、理研とか。
新元素生成実験一回の金で、グンマー大学工学部を1年間運営出来るんだぜ?
東大と理研、金使いすぎ。
量子AI出来たら
日本は一番先に殺処分されるな
全く生産性無いクズの集団と認識されるよ
プレミアムフライデーを作った経済産業省様がやることに文句をいうな!
日本人記者「日本の通産省は500万円で量子コンピュータのソフトを作る天才を募集してるそうだが、トランプさんはどう思われます?」
トランプ「これはフェィクニュースだ」
日本人記者「いいえ、本当です」
トランプ「!!!」
財務省の役人も次官会議で頭張って政策調整してるけど、全然大したことないやんけ
むしろ馬鹿に類するわ
量子コンピューターこそ、この前の超並列化の技術が役に立ちそうだけど逮捕しちゃったしな
まずは政治家役人経営の上にいる無能共を何とかしないと、どうにもならんだろ
日本はITはカス&軽視だからいくら金出してもこねえだろ
先に育てた方がいいんじゃねえの
それでいいならワイが雇って開発してもらいたい
大儲けできそうや
しかも少しでもガチガチの目的以外に使ったらマスコミに不正受給って叩かれて人生終了だろ
誰がやるんだろ
関係者がみな笑ってる
これは、真田広之さんの映画、亡国のイージスの撮影かよ
ニートですけど応募してもいいですか?
学校では、教科書の公式を覚えるのが嫌いで、新しい公式ないかなって探してばかりいましたけど
これ名乗り出でも契約終了とともに他国が全力で引き抜くやつだな笑
詰め込み型受験勉強で「一流大学」に入り、その後は通産省に入った「秀才」のアイデアがこの程度。
日本は教育体系を明治時代の科挙型から米国型に変える必要がある。
欧米の文化を輸入してコピーしてた時代の人材は今の時代では役に立たない。
500万って・・・
おいおい天才を発掘するんだろ・・・
CS系のエリートを500万で引っ張るなんて無謀だろw
経産省舐めすぎだと思うわ。
は?たった500万で買えると思ってるのか
バカにしてるだろ
お前の価値は500万程度しかないと言ってるようなもの
>>9 もう技術大国どころか底辺外国人がタムロする世界の最底辺国に片足突っ込んどるやろ
ちゃんとした
量子コンピューター作れたら
報酬5兆円でも安いと思うけど
最大500万円w
真田広之さんもアメリカ行ってるよなあ
日本の映画も駄目か
こんなはした金で天才が集まったら良いよね500億なら来てくれるかもね
>>462 役得人件費枠があまりに多すぎてなぁ・・・
必須枠がケチすぎになるのは公然の秘密w
>>465 即戦力ならこの待遇なら外資行くだろうし
一からだと戦力レベルは育ったら退職して民間いくw
残るのは半端もん・・・・あれ日本企業じゃん
今のうちに予言する
日本の量子コンピューター開発は中国にすら後れをとると
その要件満たす人材なら最低桁が2つは違う
日本の科学技術ランキングが落ちた原因が丸わかりやな
この奴隷国家が再浮上することはないわ
>>409 > 外務省職員が英語できない
外務省は英語ペラペラだろ。
交渉できないだけで。
ブラインドタッチは早い方だと思う。エクセルも少し扱える
応募しようかな
>>473 応募するのはかまわんけど、量子コンピュータの使用方法を提案するアイデアやそれを実現する技術力はあんのか?
これ、経済産業省の渾身のギャグだぞ?
お前ら引っ掛かってないよな?
こんなもん本気で言ったらただの馬鹿だからw
500万円で天才発掘ってw
日本では年収がなぜか特別なもんになってるから、
官僚より高い給料を出すことは、官僚の権威に傷がつくという考えである
コンピュータを触れもしなければ
興味もない人間がうじゃうじゃ関わってるだろうに
海外にはいくらでも金出すが国内に金使うのはもったいないニダ
>量子コンピューターの専用のソフトウエアなどを開発できる人材
うん、そんな天才がいたとして、ソシャゲのサーバー系なんかでは、いい人は
年収1800万とか言われてるご時世に、500万程度のはした金でなびくと思ってんの。
本当にそれだけの実力があるなら海外に売り込んだら年収数千万も夢じゃないってのに?
かって経産省が主導して成功したプロジェクトは一つもない。
公務員の給料を10%削って、捻出した6兆円でベンチャーを育てた方が良い。
>>472 だから、失われた20年以上に成っちゃってるんだろうなw
役人なんか、自国の新規産業絶対死守が仕事なのに、
爆発的な富生みそうだったトロンはアメリカの恫喝で、尻穴見せて泣き崩れて、
アメリカ捧挿されてヒーヒー言っちまう始末だった。
車で復讐を誓ったが、エアバックとかで引っ付かれて、まーた中国に持っていかれた。
イラネー省庁なのかもなw
まぁ、技術大国ではあるとは思う。
メインは張れない隙間技術大国だが
こんなことやってたら
近い将来ノーベル賞をとれる日本人はいなくなるだろうな
これで喜ぶ人間は日本でさんざん安くこきつかわれる奴隷だけ
官僚の給料かき集めれば5億ぐらい簡単に出せるだろ
こいつらのキャリアなんぞ社会や企業のなんの役にもたたない
イノベーション起こす人間の後追いと便乗しかできない
それで何かやった気になって勝手に幸せな気分になれる能天気な連中
この顔にピンときたらとかいう
どこぞの懸賞金みたいやの
>>497 それが役得ブランド枠w相当いると思うよ
こんなふざけた発表して。
やる気ないならやめちまえ。
韓国の歴史ドラマとかみてると、
策略と足の引っ張り合いばっかしで、
日本の上のほうの世界もこんな感じなんだろうと推測する
平成に入って、タダの儒教の閉鎖的な国に戻っちゃったな
報酬500万て派遣社員かよww
そんなんだから有能な人材が海外に流出するんだよww
500万て一般の公務員かよw
たまに見せる官僚の頭の悪さどうにかしろよ
>>1 お茶飲んで昼寝する以外何もしない地方公務員に年1000万払ってるのに
天才に500万とかww
ワロスニッポンwww
天才まで年功序列か
おっさんおじいちゃん連中より遥かに売上出そうがイノベーション起こそうがもらえる給料は一人じゃなーんにもできないおっさん連中より下
誰がやる気出すんだよこんなとこで
アインシュタインだって論文が認められるまでは事務職だったんだからな。
論文の方に時間使わなきゃならなかったんだから貧乏だっんだろうね。
おい、おまいら。
そもそも、IPAに期待しすぎ。
IPAの成果って、なんかあったっけ?
ガラパゴスで不思議な日本と言われているが、
公務員=両班と定義すれば、
すべてが完結に解ける
500万なんてお前らの年収より少ないだろ
頭おかしいわ
基地外だよ基地外
>>518 日本では、一度レールから外れた人間が再び認められることはない
東大法学部卒だらけの財務官僚「俺たちより頭のいい奴なんているわけないし俺たちよりカネ持たせるのも気に食わないから500万円な」
>>524 言われてみたら確かにそうや
おかしなもんやな
もう神頼みに近いな……。簡単に天才が集まるならどの国も苦労なんぞするかよ。
にポンはモノを買うのには価値以上のムダ金出すけど、知識やアイディアにはカネ出さないよね
銀行もそうだけど
天才が作り上げた成果を国官僚が掠め取る
で、500万円の絞りカス渡してポイ捨てかぁ
上は糞野郎ばっかでゲス国家もいいとこだね
これ別に仕事しながら研究論文書いてもいいんでしょ?
論文が認められればその先も有るって話じゃないの?
普通のサラリーマンと変わらないって意味わからない
どうしようないほどの世間知らずか
ごみくずみたいな人格か
そもそも頭のネジがぶっとんでる基地外か
それぐらいしか考えられない
こんなくだらないことをやってる暇があったら
飛び級制度とか天才児教育でもやれよ
>>520 あれは天下り先のメーカーに税金撒くための団体だ
超天才が年収500万の時代がきたな。
森永が言ってたが、国民総吉本時代の到来だ。
>>504 トロンは経産省(当時通産省)が禿つかって、わざと潰したんやで。
だって、トロンは文部科学省主導で開発したものだから、
あんなものが、国内に導入されたら経産省の立場がなくなる。
今後必要になる技術者にこれしか出せないんだからマジで日本は衰退してる
>>536 飛び級、天才児について制度化するには、秘書雇えるくらいの高級あてがわんと、本人が世慣れてないでやり損なうのに、日本はぜーったいやりっぱなしにするわ
>>531 日本人はいつまでも人になりきれない民族なのさ
威張るのはいつもイエローモンキーパーク内だけ
これで先進国なんて口が裂けても言うべきじゃないよ
はした金で世界中が欲しがる才能を買えると?
その思考回路が日本を駄目にしたのでは?ww
>>83 それだね。
合法的行政的な腐敗と言ってもいい。
500万で集めれる程度の人材でやるのか?
まともにやる気ないんだろうな
仕事してるふりしてるだけ
記事全部読めないけど年間500万の報酬で雇うってことじゃないでしょ
さすがにそれは馬鹿だってみんな気づくでしょ
プレミアムフライデーの宣伝費に何十億円使った?
経済産業省とかマジでゴミだと思うわ。
量子開発クラウドにして証券化して
日銀砲、年金砲、郵貯砲
で買いまくれよw
中韓に技術を売る売国奴〜とか、中韓は人材使い捨て〜とか、この板で言ってるの真に受けてんじゃねーの、東大官僚。
というか対象はお前らじゃなくて理系大学生や研究者の懸賞論文なんだろ?
給料年収500万とか言っている訳じゃない。
天才「こんな国スルーしますわー」
誰が天才でもこう思うわな
その辺の中小企業ですら500万円出せるぞw
それで天才が就職してくれるのかって話w
>>542 日本企業のお手本だろうねぇ・・・
>>545 役得ばかりしてたら傾くぞ・・・・
500万円って安いな。
500億円くらい準備しないと無理だろ?
>>17 病院からもらってるクスリが切れたのかな?
500万以前に100m10秒切れる人材を募集するようなマネに近いものを感じる
年収500万で働けってはなしじゃないだろ?
誰か全文貼ってくれよ。
冗談抜きで中国か韓国かなんかのスパイじゃないのか経産省は
日本を衰退させようとしている悪の枢軸
はやぶさも成功して予算が増えるかと思ったら、逆に削る国だからなぁ
政府が財政均衡主義なんかやってたら、何も発展しないぜ
そして、人類はこのまま衰退
天才が金に興味あるかは微妙だから、むしろ桁が多すぎる。
ぶっちゃけ年収1500万で研究費も馬鹿みたいに出せば100人くらいすぐ集まるんだけどな
昔の通産省はアメリカに睨まれるぐらい日本経済発展に尽くしていたのにな
っていうか、日本一優秀な官僚に開発させればいいだろw
税金ばら撒くのが仕事な奴らなんかいらんだろw
これって研究開発費が500万って話なんじゃないの?
まさかとは思うが、いやまさかなあそんな中の上のクルマが買える程度の金でまさかなあ
500万なら
特典として無効一生税金免除 社会保険料免除 医療費無料 教育費無料 一軒屋支給 車支給 一族への特別功労金支給
これぐらいやれ
>>575 ま、スカウト費用のための支援金だから会社への補助だわな
国家規模で先行したいなら2000億くらい出しても勝てるか怪しい案件よ
何も出来ずに22億円全損
国策クールジャパンの暴走
経済産業省主導で行う官民ファンド産業革新機構を使った法令無視の公金横流しスキームの実態
https://www.excite.co.jp/News/anime_hobby/20171014/Getnews_1915541.html 美少女フィギュアに税金投入…国会でオタク論争
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/328862/ 革新機構の投資先が次世代型のフラッシュメモリー破産 20億円が回収不能に
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO11118010W6A221C1EE8000/ 計算できない経産省、監督官庁として、天下ってばかりで原発爆発させても、反省しない。
パワポ芸だけだろ。この官庁
>>574 官僚なんてぶっちゃけ税金集めて配り直すだけだから、何の生産性もない
官僚の給料削って、研究開発に回した方がマシ
>>575 さ、さすがに…
優秀研究論文に懸賞500万円と信じたい。
>>574 ぶっちゃけ、官僚ってそこまで天才はいないんだよ
小学校から塾に通ってみたいなタイプが多い
ほんまもんの天才は専門職(弁護士とか)になったり、研究者になったり
そういうのを知ってるから、やっかんでる部分はあるんだろうね
>>566 まぁなんかの委託費だと思うけど
会員登録してまで読む価値はないよ
天才募集スレなんだから、東大京大ハーバード、オックスフォード卒以外の池沼の書き込み禁止な。
>>424 役人65才定年とかやらなきゃ余裕だろw
>>575 開発費500万だったら桁が2つ足らんわ
これは開発費自体は他から頑張って取ってきてねという国からの暖かい声援みたいなもの…w
これが格差社会な
公務員は無能でも1000万
下級国民は天才でも500万
原爆の開発とかでも、
日本は東大の一番有名な教授の研究室(たぶん御用学者)に委託とかだったけど、
アメリカは世界中の優秀な研究者を高給で集めた
あんまし変わってないよね
研究は総当たり検査とか計算とか力仕事が多い
だから予算が大きく結果に影響する
官僚は、そういった現場を知らないからなぁ
頭だけで、こんなもん、これぐらいできるでしょって感覚
>>581 クールジャパンwww
こいつらの頭こそ冷やしてやれww
まずは天才の足を引っ張ったり邪魔をする人を排除できる環境を整えないとね
結局は二流三流の集団にしかならない
500万円で量子コンピュータ?
「小学生にプログラミング教育」といい、日本の官僚がどれだけマイコン音痴だか分かる逸話だな(笑
ペーパーテスト以外の仕事できなくても天才よ技術者専門家より上の給料もらえる日本は衰退するべくしてしてるな
自殺行為
日本は個人で独創的な研究するには結構いい環境だしな
外国行くのは既に専門分野が確定してる人くらいじゃないか
>>305 今博士課程に進むのは文系だけじゃなくて理系でも
自殺行為になりつつある。
そのうち地方駅弁なんかは修士課程に進むのすら
危険になるかもな。
>>587 あれって65歳まで給料上がり続けんのかな。
50歳位から逆に給料下げる仕組み作らんとあかんやろ。
>>589 5億円だなんて、「前例ないから出来ません!」
そもそも、組織になじめる時点で、天才はないよ
まず、天才は、組織を目指さないしね
官庁に就職したいっていう段階で、天才ではない
年収500万で天才を雇おうとかアホちゃうん
そんな給料で集まる時点で天才ちゃうわ馬鹿発見器かよ
>>591 電通で高橋まつりさんが
つぶされたのも
よくわかるわ
天才を探すのに500万円か
やっすい天才しか集まらんだろw
マジで
>>586 天才なら中卒の軽度池沼でも良いわけだよ
>>600 それも(いろいろ理由はあれど)、官僚の嫉妬も入ってるんだぜ
まあ、ほんまもんは、どんな状況でも目指すと思うけど
カネと権威にしか興味ないって時点で凡人だし
>>383 えっ?500億!?
医学部付きの駅弁大を5年運営できるぞ?
>>605 まつりは、さっさと辞めてれば
よかったんだよな?業界に向いてないw
500万???????
年俸として最低でも一桁おかしくない????
官僚達がこぞって量子コンピューター開発したらいいじゃない
東大出てるんだし余裕でしょ
>>611 STARS大学とか田舎の地元企業では争奪戦だが?なにか
成功報酬は少なくとも10億円。先進的な発想に基づくならば。
>>490 中学校の頃『アメリカじゃ3歳児だって英語喋ってんだ、何でお前らに
できないんじゃ!』と言われたな。
まあ、今もできないが。
>>596 小学生にプログラミングは先進国の趨勢
STEM教育こそ正しい
またド直球な募集だなぁ
どうせ金に釣られた東大卒の勉強できる馬鹿ばかり集まるよ
これじゃ技術者が日本から出て行くわけだわなw わざとやっている節もあるな。
1日500万円なら、年間200日働いて10億?
悪くない金額では???
5百万円か。天才が。
ラノベ作家とかyoutuberに成りたがる訳だ。
ジャパニーズIT土方にくれてやるには破格と考えたんだろう
先端技術はシリコンバレーのエンジニア基準で考えろよ
中学生のときに3平方の定理を習って、
すげーなと思って、他にも、教科書に載ってないような公式ないかな、ってずっと探してたけど、
ついに学生時代は見つからなかったな
他の同級生は、人が発見した公式覚えて、問題解いて喜んでたけど、何が楽しいのかよくわからなかった
自分らで育成できません500万で買って来ますww
官僚の頭がお花畑過ぎて草も生えず
量子コンピュータという最先端の技術開発で、その天才に500万円出すから
募集して来いとか、異常極まりない発想だな。だから日本はここまで衰退したんだなと
垣間見れた瞬間だな。
鉄緑会とか通って、東大の2次に似た問題を中学生のときからゴリゴリ解いて、
みたいな秀才に、頭のいい奴なんていないよ
タダの努力家
>>454 すげえな。自分のいた研究室では試験管立ては材木にドリルで穴を
開けた奴だったし、隣の研究室の教授は学校から5万しか研究費が
出ないとぼやいていて、トイレは壁に向かってするタイプだった。
こんな奴
量子コンピューターの人材募集なのに文系のキャリア組が考えたような金額だな
学校の勉強できない奴の中にもそういう天才はいるから
無試験で入れるIT系専門学校でも国が作ってそこで発掘するのが早そう
>>1 どうしよう
小保方ちゃんのようなのが登場する気配を感じる
車離れ、過疎化の『高速道路』に、1兆で
世界を出し抜ける『量子コンピュータ』の報酬が500万(´・ω・`)エェ!
最低報酬10憶円。最高報酬は10億ドル。
世界基準ならば。
>>1 ほんとこの国って官僚が食いつぶしてるんだなとよくわかる
超一流大学と大学院出てる研究者が、公務員より給料もらってないからな
終わってるんだよ
大学入試じたいがアレだよ
努力と暗記力の比重が高すぎる
「教科書に載ってないような公式を書け」
これだけでノーベル賞級人材を選別できる
日本をここまで落ちぶれさせたのは、間違いなく官僚だな。
発想が異常だわ。まともな発想で政策作ってないのが丸見えじゃねーか。
景気がいいと、こういう企画ものを役人はやり始める。
スーパープログラマー認定とか何の役にたってる?
1985年に設立した基盤技術研究促進センターは、基礎研究支援として100社以上に投じた約2900億円の95%が回収不能
http://report.jbaudit.go.jp/org/h12/2000-h12-0625-0.htm 官民ファンド産業革新機構のベンチャー投資が全損だらけ 失敗案件に追加出資してさらに税金をドブに捨てる
知識連鎖 (旧・千日ブログ)
能力がある人間が正しく評価される企業、組織、社会にならないと日本はダメになる
堕ちるところまで堕ちる
じじいってだけで仕事してなくても金もらってる連中とか
反対するやつは全員非国民扱いして構わない
日本にとって非常に有害な存在である
どうりで中国人から3流国とバカにされるわけだw
終わってんなぁこの国
税金で持っていかれて、さらに みみっちい額に・・・
>>1 500まんえん・・・?
500億円じゃなくて?
無能な働き者ほど、有害な存在はない
日本では多いけどね
こういうのを排除できない時点で、組織の未来は決まるでしょう
量子ビットの状態は0,1,又はその両方の値を一度に保持できる。
おまえら理解出来んのか?
オレハワカラン
また、ばら撒きだよ
500万円は、経産省の人件費から支出します
中国韓国は能力ある奴にちゃんと金出すからな。出さないと出て行ってしまう
教授だか、名誉教授だかが
爆破弁とか言っちゃう国ということをわすれてたわw
下手に高い賞金だすと、賞金目当ての凡人や秀才が集まるだけだよ
戦前の軍部暴走と、今の官僚の暴走は同じだな。どちらも亡国の道を突き進んでいる。
>>652 官僚の大部分を排除しないと何も変わらないね
防衛費に回さなきゃいけないんだから中国と朝鮮に文句言えよ
国なくして研究もクソもあるか
>>661 なお、官僚の天下り先に毎年12兆円使っているもよう
スマホゲーでさえ、テレビでたったの1000万円だけど当たる
って宣伝してるのに・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>655 中国の雇用形態は全員契約社員みたいなもんだからな。
能力ないやつはどんどん切られる。
>>653 目の前の信号機を見たときに、赤信号の信号機と青信号の信号機が同時に存在するってことだ
赤なのか青なのかは確率による
>>1 機構の平均年収より安いって、
どんだけバカにしてんだwww
>653
1である確率が50%、0である確率が50%という状態のまま計算するんだよ
500万円w
本当に天才ならアメリカにでも行けばもっとくれるぞ
>>658 全く同じ考えだよ
戦前の軍部も官僚化して、ペーパーで優秀な奴(無能)が大本営にいた
戦後も同じように、低成長時代に入ると無能な偏差値役人が権力振りかざしてる
日本が一体となって国難に立ち向かわなくてはいけないのに
カネカネカネですか
乞食のような日本人が増えたな
いや本当に日本人なのかねえ
>>653 ノイマン式プログラム方式の今のコンピュータは、命令を順番にこなすだけな。
コンピュータの性能が上がって処理速度は上がっているけど、構造は一緒。
量子コンピュータは、理論上は複数の命令を同時にやれる。
量子コンピュータの価値考えたら最大5兆円でも釣り合わないんだが
>>675 安倍としゃぶしゃぶ食ったら500億
政治家は誰かと合うのが仕事と勘違いしてるからな
>>671 ブラック企業の報酬はやりがいってやつか?ww
世界の笑いもんだなw
これむしろ「少しでも才能あるなら俺たちみたいな無能集団とは絶対に関わらないほうがいいぞ!」って告知してるようなもんだろ
>>616 学生を争奪って事?俺ん時はそう言うの無かったなあ。
一番良い就職先が県庁、次いで県警、銀行と言う時期
で工学部なのにスーパー社員とか塾講師なんか。
実家の寺を継いだ奴もいたな。
最大で1日500万円なら年間200日労働でも10億円だぞ!
お前ら、この500万円が年収だと思ってるのか?
そんなわけねーだろ。
経済産業省だぞ?
>>681 こういうのに関わったら官僚の天下りを大量に受け入れないとならなくなるからな
断ったら、重箱の隅をつつくような捜査で逮捕な
>>670 ペーパーだけの奴に国家権力を与えると国に甚大な被害を与えるよな。
神戸製鋼も経産省の天下りがいたらしいな
不祥事の原因は天下りにありってね
ダチに付き合ってハロワ行って
求人票を見てビックリしたこと思い出したわ
時給800円台で※英語堪能な方
いいかげんにしろってのw
量子コンピュータの性能を活かせるアルゴリズムって、
素数判定くらいしかないんじゃなかったっけ。
そこを突き破れる人材なら5000万以上が妥当だよ。
天才が500万円とかやっすいなあ
アメリカとか中国なら天才に50億円くらい払うやろ
>>628 整数論に嵌まらなくて良かったな
廃人だぜ
つか
この分野って世界で争奪戦なんだろw
バカじゃね〜の
天才を増やしたいなら
Fランの補助金を廃止して、その金を東大と京大に全額つぎ込め
Fランの奴らに税金使うのなんて無駄なんだから
一般競争入札でございます(ニッコリ
安ければ安いほどいいのでございます
そこでコストカットした分、私たちの給料になるのでございます
>>664 今回の
>>1は契約社員にも満たない
激安ポッキリ請負契約だろだろw
世界じゅうの笑もん
65歳以上の就学支援に1500億出すのにな
なんだこの国
安倍友加計の獣医大に何百億も補助金出してのに
500万円w
この国もう駄目だw
ジャアアアアアアアア
本気で世界を取ろうという気概がない
また出遅れてる
ウサギとカメのカメにすらなれない
米国「100万ダラー出してもいいぜ!」
中国「なら私たちは1000万元出すアル」
日本「500万円で天才募集します」
>>702 企業が高卒で十分な求人にも大卒求めてくるから仕方ない
買い手市場が完全崩壊しないとダメだな
>>684 確かに。この500万円の「分母」がわからないと何とも言えないね。
「毎月」500万なら相当なもんだし、「毎年」ならうーむ…だし。
もしも「1回」、つまり「天才的アイデア1件」当りなんだったら、
ここのみんなが言う通り、ふざけんなって額だね。
>>704 そうなのか?
優秀な論文に500万って話じゃないのか?
誰か全文貼ってくれ〜
>>1 うーん、優秀な人材に対する報酬がデフレってる。
つかこの技術に対して上層部が全く理解出来ていない事が分かる金額ww
暗記しか取り柄のない奴らってこんな程度なんだな
本物の天才ならこんな奴ら相手にすらしないわな
日本人って投資が下手だよね
というか投資という発想がない
今あるパイを保つことに思考の大半を割いてる
いくらIT土方でも500万はないだろう 時給500万なら、そんなもんかと思うけど
天才さえも舐められてるなw、最低でも数千万円、できれば億だろ
天才が海外に行くのは当たり前だな
>>9 投資に金を出さない国は滅びる
技術大国でもなんでもない
国がこれじゃあ世も末
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Czech-2013-Theresienstadt-Arbeit_Macht_Frei_(detail).jpg
労働で自由になれる
まさに資本家の人格が表れている言葉の表現
しかしながら、過剰すぎるほどの支配をなくしたことは評価に値する
日本はいまだに旧世界のまま丁稚奉公のまま古い集団主義を資本家が食べている
天才求む
ただし、25歳以下(40歳以上がOKとは言ってない)(キリッ
これだろ?
PESYの斉藤が詐欺がバレて逮捕されたので
経産省が代わりに天下り先にしようとしているのが量子コンピューター
フォン・ノイマンが考えたのは何でもできる汎用コンピューター
日本人がやってる量子コンピューターは巡回セールスマン問題しか計算できない無用の長物w
日本の官僚と同じでカネがかかるだけのやくたたずw
>>1 こういう連中をスカウトして研究者にしたほうがよっぽど、良い物つくるよ。
B-CASカードが邪魔だった。ネットで独学ある意味天才があらわる
佐賀市の17歳の少年が不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2615905 こういうのって本来公募じゃなくて、大学の偉い先生がいるべきなんじゃないの?
発想が安月給で超有能な新人を募集する大企業と同じやんけ
>>723 いまだにわからんのだけどPEZYって結果は出してたんじゃないの?
>>719 完全になめきった金額だけど、
これ開発に成功したらノーベル賞とかフィールズ賞
の候補になれるレベルだよ。
昔で例えるとアインシュタインに月給12、3万ちょっとで相対性理論を解明させるようなものか
そして手柄を横取りして官僚がノーベル賞を頂く感じに近いかな
経産省って糞すぎだわ
>>656 あれ、見てて凄い不思議だったんだが、設計図も見ないのに
良く分かるよね。
>>670 俺、戦術でびりケツだった。でも田原坂の防御陣地選定で、
俺が選んだ場所は130年前の実陣地と同じ場所だった。あと
?市の防御想定で敵の攻撃ルートと我の防御陣地の選定では
俺だけ他の全員が選んだ場所とかけ離れていたが、教官の
意見も俺の案を支持した。
合ってたのは現地戦術の2回だけだけどね。
まあドロップアウトだからどでも良いけど
これじゃあ天才技術者がGoogleやらAmazonやらAppleやらに流れるのは当然だよなぁヘッドハンティングしてるし待遇良いし
アメリカだったらクラッカーとかハッカーも国企業問わず積極的にスカウトするもんな
日本だったらただの犯罪者で終わりだけどさ
やる意欲がある人や団体に500万補助してうまくいったらもっと、って話だな
>>1 そんなはした金だと、海外に行った方がましじゃないかな?
Winnyの人は逮捕され、ビットコインの人は億万長者に
日本は才能潰すのが得意技だし
たった500万で馬鹿なのか?
海外から数千万で交渉されたわ
500万円って舐めすぎワロタw
モノの価値が分からないヤツらが経済産業省だというならこの国が衰退していくのは当たり前だろ
500万で買えるのはグーグルが5000万出してかっさらった後の残りカスの天才擬きだろ
でも国からの支援とか補助金って、後々しがらみとかで色々大変そうな気もする
>>665 >>668 >>672 うーむ。それが巡回サラリーマン問題の解法と結びつかない俺は凡人。
今のコンピュータでプログラムするなら全ての経路を検索してみて時間を比較して1番や値の小さいやつが解となるが量子コンピュータではどのようにプログラミングし、解はどのような形で量子ビットから取り出すのか見当もつかないw
ジャップ政府「てんちゃいあちゅまれー」
完全に池沼国家ですわw
>>149 出たよチョンモメンのファーウェイ連呼
ファーウェイは量子コンピューター全然やってないし
そもそも天才なら記事読んで年収として500万出すとかそんな話じゃないこと分かってるだろ
>>742 下手したらPEZYみたいに逮捕されるしね
>>746 やってるかもしれないし、やりだしたら足元にも及ばなくなるな
たった500万w
バカにしてるか価値が理解できてない。
アメリカか中国に行った方が
高待遇だよ。
>>748 最初安くしないと金目的の詐欺師が集まってくるじゃん
世界中で水面下でえげつない人材の争奪戦争が繰り広げられてる中でよくこんな恥ずかしい待遇で人材募集出来るな
日本は次の世界の姿や先端技術が人類に与える影響をまるでイメージ出来ていないって世界に公言してるようなもの
ま、官僚には関わるなってこったな
これは罠だと思う
500万って…日本でも優秀ならベンチャー行けば若くても倍もらえるだろw
天才って代えがいない非凡なもんだから天才だと思ってが
日本では役人よりも価値がないんだなw
中国だと億は出してくれるぞ
しかも居住や光熱費は国が出すしほしい機材も希望に近く揃えてくれる
まぁ食事の問題がなければ誰でも向こうを選ぶわ
>>753 見抜く能力のない無能が金を持ってる時点でダメかと
これ日本政府がモノ作り撤退宣言したようなもんだよな
今のネットって何の能力もない底辺が自分を天才と重ね合わせて
権力的なものへの被害妄想から生まれる反感を消化するために
天才を模したお人形に自分の言いたいこと言わせて切り捨ててもらうって壮大なオナニーやってるよな
まるでスカッとチョンモメン
頭イカれてるのか?
最低5億だろ?
完成したら100億やっても元とれるわ。
グーグルとかだと、量子コンピューター開発に
たしか10億円単位で金だしてるよな
国で500万円とか、バカかw
障害児の中には天才が〜って言ってる馬鹿親にそろそろ本気出してもらわないとな。
>>1 もうね、社会主義や共産主義の政治体制を敷いてる国の発想だわw
>>761 まず妄想で中国マンセーする前に記事くらい読めよキチガイチョンモメン
お前は自分のこと天才側の人間だと思ってるのかもしれないけど
実際はただのスレタイに踊らされてるアフィの走狗だぞ
世界中が求める人材をはした金で買おうと
いう乞食根性がw凄いな
中国企業は億単位の報酬を出すよ
当然出来高払いで終身雇用ではないが
アメリカに転職してもいいし中国で
起業する人も居る、日本には何の可能性も無い
身近な便利グッズ開発じゃないの?
犬糞を簡単に拾えるやつとかダバアしない湯切り口とか
>>767 1プロジェクトに500万だろ
結構な額だと思うが
>>1 ユーチューバーの小学生姉妹は1億円プレーヤー
アイデアや才能を持つ人がそのまま埋もれるのはよくないから
国が500万までなら出しますよってことだろ
審査が通れば500万まで支援するから頑張ってねって話で
500万で優勝な人材を囲いたいってわけじゃないぞ
>>727 ベンチマークの計算が早いだけw
PEZYは斎藤と同じで、仕事してるフリだけで何の役にも立ってなかったw
ただの補助金詐欺
結果を出すってのはNVIDIAのGPUみたいに
ビデオゲームに使ったり
ビットコイン掘りに使ったり
人工知能の学習に使ったりすることを意味する
>>774 量子コンピューターなめすぎやろ
第二次世界大戦中に欧米に暗号を解読された日本軍の二の舞やんけ
>>771 オナニーは黙ってしてろボケ
脳ミソくさってんのか?
>>29 たかが電話を一年おきに買い換えるような、馬鹿げた現状は10年も続かないと思うけどね〜
>>772 こういう馬鹿は記事を読まない時点で論外だが
どこから理想の中国って何の根拠もないデマを作り出したんだろうな
どうせチョンモーの適当なデマ見てその勢いで適当な話を作ってるだけだろうけど
>>781 根拠のないデマで中国マンセーオナニーしてるキチガイはお前って話なんだが
おまえ客観的に自分を見ることができない病気か
>>779 ベンチマークだけでも結果出せてたらたいしたもののような気もするけどなー
中国のスパコンだって数にモノをいわせて結果出してるだけだし
まぁ、認定されれば、IPOで金が集められるって魂胆でしょ。
pezyでやらかしたばっかで、大風呂敷ひろげたら、もう、後がない。
>>780 成功するかわからないプロジェクトに500万+専門家派遣だぞ?
そこんとこわかってるか?
量子コンピュータてせんとくんくらいの価値しかないのん?無知でスマン。
>>785 ベンチって数字眺めて満足するだけだからなw
なんの役にも立ってないw
で補助金一億で豪遊してれば逮捕されるわなw
バカにはわからんだろうけどw
>>792 豪遊してたの?
他の研究に使ってたとか聞いたけど
東芝潰した脳無し国民が何期待してるんだ?
脳死してるのはオマエらだよ
>>784 キチガイのお前には現実が見えないんだろうな
引きこもってないでたまには外に出たら?
500万で人が呼べると思ってる斜陽
イン土人も来ねえ
俺なら米国か中国に売り込むね
売国奴と罵られようと
>>797 優秀かどうかわからん奴には500万で十分だろ
お国のためなら安いカネでもやってくれるよね?
ネトウヨこじらせてるヤツでも探してやってもらえって話だわw
>>798 チョンモしぐさすぎて笑ったわ
言い返すことできないと自分が根拠もない情報信じてるにも関わらず相手がネットにある真実に気付いてないだけとおかしなレッテルを貼りをあーあー聞こえない状態
記事読んでないことに反論できない
中国のソースも出せない
空っぽなお前にできることはオウム返しだけ
天才の意味がわかってない
ひらめきが素早く確実なこと
この仕事は量子世界をきっちり理解していて
積み上げた知識に基づいて理論を組み立てられて
応用に満ちていてコンピュータ化が可能な頭脳がほしいんでしょう
その対価が一応500万でしか無い
じっくり型の研究者を探すのが一番なのに
なにが天才求むだよバーー?
米国、中国ならもっと出すって判ってるのにこんなのに応募してくる時点でアホ確定w
安物買いの銭失いの典型的パターン。
他所に情報売れば金になるから500万でいいよって天才詐欺師が集まるだけや
まあ1億でも売るやつは売るんだろう
日本は死ぬ
>>808 お前の書いてることの方が空っぽだけどな
頭も空っぽだから理解できないのかな?
>>789 うまくいったら
天下り役人がウマウマなんですかねえ・・
この500万もくだらない会議や出張をして決めたんだろうなー
ほんと馬鹿だな。桁が2つたりねーよ
>>814 こいつ頑なに記事を読もうとしないな
ソースも出せないし
記事読んだら記事読んだでさらに難癖付けるんだろうけど
一生死ぬまで嘘つきチョンモメンやり続けるんだろうな
いいんじゃない?勤務時間も公務員的にできるし。
ブラック業界に滑りこんで鬱病になるより遥かにマシ。
>>13 今のコンピューターの考え方は、ノイマンとかいう凄い天才が作ったとかではなかったかな?
ええっ……
なんの役にもたたない寄生虫公務員の給与よりも低い額しかもらえないとか……
googleは天才一人囲うのに500億以上だしてるのに
>>826 それは確かにその通りで、日本は個人レベルの努力だけで維持されている
本来努力すべき、大資本家は中小企業いじめ、労働者いじめで蓄財しているだけで
何も仕事はしていない
それは官僚も同じ
天下りでボロ儲けしかしていない
500万ってwwww
ほんとに日本の行政ってセンス皆無だわ
一方googleはデミス・ハサビスに来てもらうのに500億
要するにやる気ないってことだよ
日本の量子コンピュータ分野は終わり
世界から置いてけぼり確定
仮に量子コンピュータが実現したらどうなるの
歴史にコンピュータが出現したときみたいな革命的発見になるの?
弾道計算から始まって今や世界中の人間にはなくてはならない存在になったノイマン型コンピュータだが
それ以上の大きな影響を持つようになると思う?
500万という額からしてこの国の未来が見えたようなもんだな
麻生が私用で使う税金の1/10もない金しか出さないのかよ
1M量子ビット超えてから募集しろよ。
アイデアは汎用性と応用分野の高い。
人工知能開発以外考えられないと思うが。
Microsoftの新卒ですら700万もらえるのに
将来のライバルはカンボジアらしいからもう量子コンピューターなんてやらなくていいよ
アンコールワットの観光客の奪い合い頑張ればいいよ
>>822 quantum leap しちゃってる奴なw
5千万とか億にして
京大あたりでスカウトしたほうが
早い気もする
>>836 なると思う
おそらく一番恩恵が大きいのが創薬
あらゆる難病が難病でなくなる
経済産業省のポスト作り
そいつの給料はもちろん500万以上
この国終わってんな
給料は500万でもいいけど、一生税金免除とかのオプションないと
この日本じゃ、技術力よりも、コミュニケーション能力が評価されるから
気まぐれで応募すると人生棒に振る。
500万で天才雇えるならおれだって雇う。
そして5000万で出す。
天才が500万で参加するかよ
お金より環境や待遇を改善した方がいいよ
そもそも素質ある人たちはもう幼少時代には買われている
そこからどう引っ張ってくるか500万円笑で考えろよ無能
日本っていつも「投資しても成功するかわからないから」とかいって出遅れるよな
世界中どの国も企業もみんな成功するかはわからないけど、必ず成功させるために巨額注ぎ込んで人材かき集めてんじゃないのか?
成功するかわからないと絶対成功させるとではまるで考え方が違うよな
>>848 天下り役人の人件費が1千万で
そのあまりで、”天才”雇うんだろう・・
どうやったらそんなセコい金額を提示する脳みそになんだよ
やっぱ日本にはまともな思考な世代は居ないな
アヴェ「公務員の給料を上げるためには、500万円でも高すぎるくらいです。
日本を支えているのは公務員です」
一方でカップ麺が1個500円と思ってるからな
奴らの価値感覚はマジでわからん
>>854 むしろ日本は金使いまくってるよ
20年前に盛り上がった人工知能ブームにいち早く資金投入したのは日本だからな
結果はまだハードの性能低すぎて今みたいな発達することはなかったが
安倍マリオに10億以上かけて、天才には最高でも500万円だって?
そりゃ落ちぶれますわこの国
ネガティヴに失敗したらを先に考える国だからな
成功したら世界がこんな風に良くなるとかそういうポジティブな視点で物事を考えようとしないし
仮に失敗したらそれをどう次に生かすかをポジティブに考えるよりも失敗した奴らを徹底的に叩く事しか考えない
高齢者の教育(趣味サポート)には、5000億も大金をポンと出すのに
こういう技術や教育には本当に金を出さないな
後進国含めて、投資額が伸びてないのは日本だけで、どんどん世界から引き離されて行ってる
もう手遅れなので政治家はあきらめたんか?
誰一人として全文読めない記事でスレ立てて大盛り上がり
>>863 資金投入の仕方が、学閥ごとに政治力に応じて金をばらまくだから
成果なんか上がるはずもないさ。
65歳以上の大学進学に1500億円超の予算付けてるくせに先端技術エンジニアに500万円?
本当に自民に任せて良いの?
冗談抜きにさ
少しは日本の未来を考えてくれ頼む
>>858 専門学校の生徒募集みたいなもんだろ
100人くらいは集めるんじゃないかな?
一人の天才には懲りたばっかりだからなww
なぜ日本から人材が流出していくのかわかった
官僚という奴らは所詮「秀才」でしかないので、本物の天才が現れたら困るんですかね
最大500万円提供って着手金だよな?
その後、見込みがついた時点で成功報酬として最低でも5千万は出すよな??
最初から、出しすぎると例のスパコン詐欺みたいになるから要注意だぜ。
あほか!500万ってなめとんのか
お前らの年収の倍は払えよ
65歳以上の大学進学に5000億円超の予算割いたから量子コンピュータのエンジニアには年収500万しか払えないって安倍が言ってる
ゲームチェンジできる天才を募集
報酬500万円
単年度会計のため契約満了で解雇
みたいな話?
>>875 所詮、マウンティング命のおサルさん
ですからね…
俺スゲーできないと不愉快なんでしょう
まあサルですから、しょうがないですね…
所詮サルですからね…早く人間になってもらわないと…
桁が二つたりねーよ
これだから日本は置いてかれてんだよ
googleのチーフエンジニアとか年収1億円だぜ
勝てるの?日本
2017/4
三菱電機の特許出願の報奨金は10万円弱。
トヨタは80万台以上を販売する自動車に採用された画期的発明に対し、最大215万円。
という日本の大企業の相場に比べてどうですか 太っ腹の大盤振る舞いじゃないですか、カップ麺食ってりゃ満足の技術オタクごときに 何を言ってるんですか情報弱者のみなさんは by 年収1千万、退職金天下り1億超えの役人様
>>121 プロのグラマーか、、、
素人のグラマーを選択できればやってもいいぜ?
>>814 こき下ろされた通りの発言してる〜www
500万円?!?!!!!!
フォン・ノイマンばりの天才要求しておいて
たったの500万円?????!!!!!
小学生で相対性理論を理解し大学に飛び級した天才は研究所を辞めトラック運転手やってます
ってTVでやってたぞ
成蹊や加計のバカ私立に出すカネがあれば天才を育てろ
>>889
アヴェ「もちろん、天才と言えども、年収800万の公務員、
年収1700万のNHK職員と比べれば、ゴミのような価値です。
公務員の年収は今後もどんどん上げていきます
国民の皆様、よろしくお願いします。」 500万円で量子コンピュータの基礎設計させる気か?
そんなもん出来る人材なら
アメリカや中国なら10億円だすわ
>>865 北のカリアゲは、失敗した科学者粛正せずに改善策レポート出させて、成功するまで囲ってんのにな
科学者の方も誠実義務は履行しとかないと、即刻銃殺なんやろうけど
北のロケット技術って、高度から爆破指令から各段階の分離品の落逹位置まで完璧に制御してて、めっちゃ性能ええわ
>>1 経産省潰せば2兆円の予算枠と人件費が浮くんですけど?
>>890 飛田新地の娘達は、グラビアアイドル並みのスタイルの美人ばっかやで
本当の天才なら自由市場で何億ドルも稼げるのに
日本だと500万・・・
500万で天才くれくれ
やっぱ経産省が日本の癌のような気がしてきた
コンピュータや通信などのICT産業の世界市場は年間500兆円
1億分の1の金額でブレイクスルーを起こせると思っているんだから日本の文系官僚は凄いなw
全国模試の理科だけ偏差値72の中卒は応募できるのかなw
天災なら俺の半分くらいでいいか・・・みたいな感じで決めてそう
たったの500万w
実現させたら5兆円支払う
ぐらいの契約じゃないと割に合わんわ
実用化されてないコンピュータの技術者とかこの国の役人にとっては何の権威も無いからね。
IPS細胞の山中教授ですら資金には苦労してんだっけ?東大じゃないから。
お偉い人たちは後から奴隷扱き使って追いつけばいいとか呑気なこと考えてそうだけど
この国は儒教的権威主義に溺れ死ぬんじゃねぇかと思えてくるは。
下劣な銭ゲバに協力する酔狂な奴がいるのかね
自殺希望者か
>>908 レール外れてるのは門前払い
日本じゃアインシュタインも無能扱い
とりあえず、量子コンピューターが普及したら
FXや、株取引の5分後を予測しようとすることかな。
>>894 たぶん
飛び級で、目つけられて
出る杭は打つどころか、引っこ抜かれて、ぽい
のような気がする
シリコンバレー「たった500万ドルとかエンジニア舐めすぎだろw」
今朝さ、40超えてあり得なかったくらいの朝勃ちしてたんだわ
本当にもうコチコチ。いつもの糠じゃなく鉄板に釘が打てるかというくらいカチンカチンこ
あまりにも自分でも驚いたので隣で寝てた彼女に咥えさせたら、10代の頃のような快感だよ
やっぱ固さは重要だわ
しっかり出して朝からストロングゼロのロング缶飲んだら、全てのやる気がなくなって彼女を洗うのも億劫になってる
いくらカチカチでも年相応の射精に留めるのは大事だな
東大法学部卒の課長でさえこれくらいだから、量子コンピュータの天才でも
500マンくらいでいいんじゃないでしょうか的な発想だろうな
天才が500万?日本て人材を奴隷としかとらえてないよな
天才は国に依存する必要がないから、まぁ、普通に考えて、お金出して貰えて開発環境の整った場所に行くでしょうね
そんなはした金で天才が来るかよ
おそらくその分野の優秀な人達はもっと報酬を得てるだろ
「パーソン・オブ・インタレスト」や、アニメ「サイコパス」みたいな
監視カメラから未来予測を、国民一人一人に提供出来るようなシステム希望。
こういうのは無駄だからホント止めたほうがいいと思う。
エネルギーの使い所のベクトルが明後日だわ
500万は有能な人材の契約金だろ
プロジェクトが動くレベルの論文書けるのが年収が500のわけがない
歯医者の募集じゃないんだからさw
一線級の医者で1500は払うんだぜ
>>29 全く同意
日本企業は衰退の原因がわかってない
雪かきボランティア時給100円とか
参加費払わされる雪かき体験ツアーとか
いっぺん役人の再教育したほうがいいんじゃないか
> 専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集
できる人材
絶賛開発中のもののソフト開発者なんて
いるわけねーだろw
最低桁が2つ違う。
とりあえず20億円とか出さないと。
馬鹿なのか? 経産省は。
かつて冷戦時代、ソ連の技術者たちが日立に視察に来て、博士号を持つ優秀な日立の技術者たちの給料を聞いて
その安さに驚いたらしい。
日本は平等を旨とする共産主義国家なのか。
はたまた人材の価値がわからぬ間抜け国家なのか。
>>933 それ雪かき体験から着想を得て「天才に500万円払わせよう!」になるだけかもしれんw
>>1 選考をする官庁側が、応募する側の天才を見極められないという自己矛盾。
この案の関係者全部左遷した方が良いぞ。額も内容も求人内容も無茶苦茶。
ドラえもんに500万で未来から来てくださいって言ってるようなもんじゃん
神戸商船大学の教官とかと、俺は脇を刺されながら口論してて
調べてたら、うちの近所にある厳島神社が核弾頭から韓国から
呪いばかりで
厳島神社は、なんかの香川の俺の村の地方豪族の墓の上になってるらしい
天皇陛下の祖先と言われる大和朝廷と闘ったようだが
アメリカ共和党のコアである、スカルアンドボーンズの由来は
大和朝廷が殺した地方豪族そのものらしいんだが
海上自衛隊ほかは、それで俺などから金も無いのに摂取し
戦艦を大和をもう一度と考えてるらしいが、解決になるとは思えない
なんせ金がない、やった仕事も日立製作所を名乗る入江侍従長からして
否定しまくってるしな
どうせ先端産業で日本が追いつけるはずがない
また「先端産業を頑張ってます!アピール」に過ぎない税金の無駄遣いなんだろう
2000年代の国産検索エンジンとかと似た流れだ
さすが日本だ、天才を奴隷のような条件で働かせるさすがだ
っていわれるよーはずかしいよーやめてよー
技能研修生といいまあほんとクズ国になってる自覚ねえんだろうかこの国の上のヤツラ
漁師コンピュータが出来たら今のセキュリティがすべて意味なくなるから革新的に世界が変わる
真の天才なら天秤にかけられるぞ
500万円と500万ドル
どっち行くかは一目瞭然で中村教授みたいに日本はバッシングされまくりだな
日本はムラ社会だからどんだけ能力が高くても村長ってだけの奴にコキ使われる
わかった
この国の経産省やら官僚やらがガンだ
彼らは革命でギロチンされないとこの国は永久に良くならない
いくら言っても声が届かないなら革命とギロチンでどうにかするしかない
彼らが社会構造の上部に居座る限り、日本は良くならない
だからフランスからギロチンを輸入するしかない
ペーパーテスト上では優秀なバカどもはギロチンにて革命されるしかない
そこらのSEでも年収千万超えが海外の常識ですがー
たったの500万円補助ってそりゃ何も能力のない新人の給料ぐらいしかならんわ
ODAとかはこらの100倍出すのにな。この国技術終わってるのにさらに終わるよ。
量子コンピューターのプログラムは人間には無理だぞ
AIにやらせろよ
>>1 量子コンピューターに精通してて現場で働ける学者を「最大500万」で募集するアイデアを打ち出す経産省のオツムのレベルがやばい
全員中卒か?
たった500万w
これを企画した霞が関の職員の給料は何億かかってんだよwww
たいがいにせぇよ。
政治家転身した奴ら見てもわかるだろ
東大出たもんが良い社会作れるわけが無い
量子コンピュータが出来たら、素因数分解を解くことが出来るって本当?
そもそも天才なら自分でやれるからこういうのに群がらない
群がるのはただ金をむしり取ろうとする詐欺師だろ大抵
けたが2つ いや3つちがうやろ あほか これだからアホ役人は(-_-;
日本は未曽有の重税国家へ 全世代で生活ギリギリに
日本は2018年に未曽有の重税国家となる。
給与所得控除の廃止・縮小や公的年金等控除の引き下げといった
政府税調の増税議論が実行に移されると現役世代は「年間40万円」
の負担増となるサラリーマン増税を強いられ、
年金生活の高齢者は「年間15万円」の年金増税に直撃される。
さらに住民税、観光税、森林環境税、宿泊税など続々と検討されている増税で
身動き取れなくなったところに、社会保障の負担増が重なる。
一方で教育無償化はなんと私立にまで及ぶわけの分からない
政策をとっている
世界中にはどんどん金をばら撒いている
自民に入れた人は覚悟したほうがいいよ
>>29 ニートはパソコンかスマホでしか世の中を語れないwww
天才ってもコミュ障とかサヴァンとかじゃダメっすよw
そんな連中が科学の発展に貢献した事はない
国自体が天才技術者の価値を500万としか思ってないとか本当に終わってんな
天才に日本人の平均年収より少し多い500万円補助って舐めてますな。
ただでさえ、日本企業のエンジニア年収は低いのに。
それに、京大のIPS細胞の研究員が非正規職員で激安給与って驚いたわ
一緒に井戸を掘って一人で飲む
隣国のことわざだけど官僚にピッタリ当てはまるじゃないかw
○ねよ!
よくみたら「天才募集」じゃなくて「天才」募集なのか
ちゃんと考えてスレタイ作れ馬鹿
そもそも既存のエンジニアを土方と言い出す国
役人すら釣られている
東京オリンピックでも「天才」を手弁当でボランティア募集してたな
少なくとも「」つきの「天才」募集と書かれてる以上
おまいらの考えてる天才は募集していないはず
>>573 構造改革路線以降、完全に売国路線。
政治が悪い。
まあ何にもしていないときの支度金ならありだろ
毎月の勤務手当てが普通にあって経費や人を雇う予算とかは別にあるとかならな
馬鹿が考えたのなら全部でそれだけとかいう感じかも知れないが
>>987 育てられる人材がいない
成果を掠め取りたいだけなのが丸分かり
まだ金を出そうとしているだけマシかもしれん
天才募集(ボランティア)とか言いだしかねんからな最近は
中村教授一時期叩かれてたけど
今思えば正論だな
この国で研究するだけ無駄
アメリカか中国いきましょう
高度な技術分野は、公務員が理解できないもんだから半分詐欺の情報とか掻き集めて、詐欺師を参謀とかにして物事決めるからこんなことになる。
この国は才能を潰す天才
何でも好きな事を言っていいよって言うから
「沖縄から米軍海兵隊は出てけ!」っ言ったら
ブチギレされた
最初から幅が決まってるじゃん
お前のケツの狭さに
は?500万
本気で量子コンピューター開発できるなら桁がおかしいやろ
月給か?日給か?それとも時給?
>>988 >>993 >成果を掠め取りたい
ほんそれ
-curl
lud20250126150212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514665969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・経済産業省、量子コンピュータ開発の才能に最大500万提供 誰かのお友達なら数億気前良くもらえるのに500万てw
・【上流会社】富士通、ITコンサル新会社を設立 社長「募集する高度人材は年収4000万円になる可能性もある」
・【大阪】「接客のプロ求む!」 窓口業務強化に専門職員12人募集 大阪・寝屋川
・【量子クラウドサービス】D-Wave、量子ビット数5000以上の商用量子コンピューターのクラウドサービスでの提供開始を発表 [すらいむ★]
・【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★11 [potato★]
・【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★17 [potato★]
・【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) [かも★]
・【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★4 [potato★]
・【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★5 [potato★]
・【兵庫県警】特殊詐欺の犯人検挙に結び付いた情報提供者に「最高100万円の報奨金」・・・専門の捜査部隊「特殊詐欺特別捜査隊」を発足 [クロケット★]
・防衛省、サイバー専門人材を民間採用へ…年収2000万円で処遇 [どどん★]
・【雇用】韓国の人材を求める日本企業…「TOEIC高得点なら月1万円追加」「住居費支援」
・【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか★2 [和三盆★]
・ポータブル量子コンピュータを119万円で発売 消費電力は60W、常温動作 スイッチサイエンスから [香味焙煎★]
・【東北大学】スーパーコンピューティングシステムの愛称を募集!賞金5万円(税込) 3月7日締め切り
・大阪本町の靴下メーカーが「足クサ川柳」募集 最優秀賞商品券10万円
・【台風15号】一部損壊に最大20万円上乗せ、千葉県が独自支援策 政府支援と合わせて最大50万円
・【社会】「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク
・【スパコン】新型コロナ研究支援で「地球シミュレータ」の計算資源を無償提供。海洋研究開発機構
・親「何とか立ち直ってくれ」 ギャンブル依存の40代息子を10年支援〜800万円【共依存】
・「責任を持って届けたい」 ポーランドに住む日本人女性がウクライナへ支援物資を届ける活動を行う。SNSを通じて1000万円の寄付が集まる
・【Netflix】日本でアニメーターの育成支援 受講生の生活費(月15万円)と授業料を負担 [チミル★]
・感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは ★2 [首都圏の虎★]
・習近平「東京五輪の開催を支援する。ワクチンの協力も強化する」 IOCバッハ会長との会談で表明
・【コンテスト】金魚鉢のデザインを全国募集 これまでにない金魚鉢や水槽のあらたなデザインを全国から募集 賞金5万円
・主婦(41)「ソシャゲのために借金500万円をして、風俗専門店で働き始めました・・」
・【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★6
・【東京五輪】異例の早さで来日した南スーダン選手団に続々と支援 ユニクロは本番まで衣服を無償提供 日本語学校でパソコン技能も習得へ
・【栃木】町にないから…ラーメン専門店「急募」 条件:家賃1万円・開店費用半分を補助・週5回以上・1日6時間以上の営業
・バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得した」 ウクライナ支援強化「日本も巻き込むことができると思っていた」 ★4 [樽悶★]
・【IT】年収5000万円もザラ、米AI人材のヤバい報酬
・【国際】中国、台湾人材3000人引き抜き 半導体強化へ
・光バイト募集!「闇バイト犯見つけたら300万円」
・京アニへの支援金、2日足らずで6億2000万円超えに
・高須院長、西日本豪雨の被災地支援で日赤に500万円寄付
・ヒロミ、自民河井案里議員に「1億5000万円も党が出すような人材だったのか…」
・【賞金100万円】頭脳王の出場者募集の予選が開催中 IQに自信モメンは急げ
・反日サヨク、テロリストに支援金100万円差し入れてしまう
・【生活困窮者支援】最大200万円に拡充 政府 [マスク着用のお願い★]
・【厚労省】児童相談所の体制を強化 専門職2900人余増員へ 昨年度、児相が対応した虐待は13万件余り
・【横浜】保育士確保できず「本末転倒」認可保育所が休止 運営代表「広告費や人材紹介会社に200万円以上払ったのに・・・」★2
・【タイ】ドリアン長者が娘の結婚相手を募集:合格者に約3500万円付与で「日本人も応募」[03/06]
・子育て支援金、年収600万円なら月1000円負担 政府試算 ★2 [蚤の市★]
・【企業】メルカリ、社員の博士号取得支援 年200万円支給 [田杉山脈★]
・【最大1200万円】居住支援法人活動支援事業の一般公募を開始しました。 [haru★]
・「ウクライナ人道支援の募金お願いします」→6000万円騙し取られる事件が発生
・【観光業の人手不足対策など】熱海就職者に市が支援金最高100万円 東京圏からの移住者対象
・【乞食速報】ウクライナでロシア軍と戦う傭兵を絶賛募集中!「日給」23万円!月給だと約700万円!急げ!!😲
・【国内】 トヨタ、最高年収1400万円でメカトロ制御に関するエンジニアを募集、正社員フレックスタイム制 [お断り★]
・【外食】月商500万円超も続出!いま、「唐揚げ専門店」が激増する理由 [砂漠のマスカレード★]
・【菅内閣】感染急拡大のインドを支援 政府が人工呼吸器と酸素濃縮器をそれぞれ300台提供! 日本すごい! ★2 [ネトウヨ★]
・ひろゆきさん『適正な賃金』について私見「居酒屋の店員を年収1000万円で募集したらすぐに埋まりますよ」ネット上ではさまざまな意見 [フォーエバー★]
・ボートレース大村、コロナ対策支援で総額1億3000万円寄付 大村市の医師会、医療従事者へ [爆笑ゴリラ★]
・【終活】 立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速!? 国民・都民ファ合流も逆風に 40人以上が離党の準備? [ベクトル空間★]
・【自民党】河井案里氏陣営、提供額は2000万円超 地元議員ら受け取った側の被買収容疑での大半は立件せず 毎日新聞 [オクタヴィアス5世★]
・【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね?
・【芸能】稲垣・草なぎ・香取の「新しい地図」、日本財団と基金立ち上げコロナ対策 医療関係者とその家族支援に3000万円寄付 [湛然★]
・【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★3
・【給付金】「家賃支援給付金」の申請受け付け開始。今年5月から12月の間で売り上げが減少した中小企業に最大600万円を支給 [記憶たどり。★]
・【サッカー】J1鳥栖・竹原社長、市の5600万円支援に謝意「皆さんが心配しているようなことは起こらない」 佐賀県からも1億円の支援 [ばーど★]
・【技術】加熱する量子コンピュータ投資……オランダ162億円、イギリス378億円、EU1200億円、日本31億円!
・【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★4 [ばーど★]
・我らが天才プロデューサーつんく♂ちゃん、マクドナルドの「名前募集バーガー」に緊急参戦 『DO DA バーガー』で応募したよ!
・【天才現る】廃棄されたカード決済機を利用し415万円を勝手に増やした無職の小野寺雅人(25)を逮捕
・お金支援です現金30万〜150万円迄
21:28:24 up 37 days, 22:31, 0 users, load average: 17.90, 57.64, 68.45
in 1.7119390964508 sec
@1.7119390964508@0b7 on 022011
|