◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★6 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514507025/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キャリコネニュース 2017年12月28日 7時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14089173/ 12月25日、日経平均株価が今年の最高値を更新し、このままの調子でいけば、6年連続の株価上昇が見込まれるという。景気は上昇傾向だと言われているが、多くの働く人にとってその実感は薄い。
12月半ばの女性向けコミュニティサイト・ガールズちゃんねるには「今の給料が低すぎて悲しくなるひと」というトピックが立っていた。トピ主はアラサーの現役保育士で、日々の保育はもちろん諸々の管理・雑用をこなして手取り15万円。「明細を見て、がっかりしました」と肩を落とす。
同じような経験がある人を募ると、共感や嘆きのコメントが相次いだ。(文:okei)
「こんなに少ない総支給額からまた引くの? もうやめて!」
レスコメントには、「はーい! 介護福祉士です。 夜勤5回やって手取りで15万でした」を始め、介護職や保育士からは「重労働で責任が重い割に給料が安い」という訴えが多数上がっている。
「1日9時間近く働いて手取り10万。人間関係最悪でボーナスもなし。つらい。転職したいけど田舎だから給料高いとこなかなかない」
中には、「障がい者枠パートなので時給800円。 月10万円届かず… どうやって生きていこうか」など、自立が難しい現状も浮き彫りに。書き込みは、10万に満たない人から12万、15万という人が多いようだった。
また、給料明細を見て手取り額にがっかりするというよりも、所得税、住民税、社会保険など引かれているものを見て「本当にため息が出る」という嘆きも。
「こんなに少ない総支給額からまた引くの? もうやめて!って思う」
という訴えに、筆者も果てしなく共感する。もともと少ない給料から、ごっそり引かれる悲しさよ。
「旦那の給料が上がらない」「将来の事を考えると結婚できるか不安」
女性の場合は給料が安くてどうしようもないとき「結婚」の二文字が浮かぶだろうが、こんな声が悲しさに拍車をかける。
(全文は配信先で読んでください)
1がたった日時 2017/12/28(木) 19:14:10.58
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1514481742/ 1608年5月6日に3なのに『2get』と書いてしまい、 『500年ROMってろ!!』 と言われた者です。 あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。 来る日も、来る日も。 そして今、 やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、 2をget出来るだなんて……… 感動で……胸が一杯です。 人間、辛抱すれば良いことって有るんですね! こんな僕ですが、 僭越ながらとらせて貰います…! 2get
800万でもモテない(´・ω・`) もう独身でいいけど
アラサーの頃はそんなもんやったな アラフォー超えてようやく倍になったけど
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、 実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、 貧困層の不満を対中に向けて中国と戦争させようとしてるからな こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての改憲に反対票を投じることだけ
本当に困窮してる人は今日もショットワークス使って小銭稼いでます つまりここに書き込んでいる人は工作員です
いい年したオッサンらが金、金と金に縛られたようなことを言ってるし それではダメだ 貧乏なおっさんにそれが多い傾向がある
>>15 (仕事に見合う対価を渡すとは言っていない)
保育士と幼稚園の先生は ベラボーに給料安いで 結婚して旦那の給料ないと やってけない仕事 もう辞めるしかないよ 大事な仕事だけど食えない
自分の収入に見合った生活をする事 貧乏を他人のせいにできる人は実際そう多くはない
格差が酷いと言われながらもアメリカやEUや中国や韓国に比べたらマシ まだまだこれからが本番だ
毎月1万でもいいから投資しろよ 俺も年収250万だけど毎月2万ずつ積立投資してる これから給与なんて上がらないんだし(上がってもそれ以上に税金とかで持ってかれる) 自分の金は自分で増やさなきゃ
>月10万円届かず… どうやって生きていこうか 不足分は生活保護受ければ良いじゃん。 生活保護は糞みたいに不正受給してるヤツのためにある制度じゃ無いんだから。
地方だけど、40歳で550万円 24歳のときは280万円だった。 日本は、40歳くらいでやっと普通の生活を送れる年収になる。 ここはじゃ、年収3000万円や年収5000万円がゴロゴロいるから、 私なんて雑魚みたいなもんです。
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★ 人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。 賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。 これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。 また、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。 実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。 マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、 @安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。 A移民を推進し、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。 のため。
どんな仕事してたらそんなに安いの? うちの安月給の会社でも手取りで30万以上だぞ。
限定社員制度とか非正規雇用だらけで 日本がどんどん貧しくなっていく。 組合は非正規雇用や限定社員制度に もっと反対の意思を表示して欲しい。 組合はぶっちゃけ同一労働同一賃金に ついてどう思っているの? 社員と限定職と非正規が同じ賃金に なるように組合が仕事をすべきだと思う
>>1 機会は平等は有り得ても、
階級の平等は有り得ないことを自覚しないとねw
今の置かれてる階級から、
少しでも上の階級に行くにはどうすればいいか考えて行かんといかんとねw
ブサイクは金があってもモテないよ おれは年収1000万近くあるがぜんぜんダメだ そのぶん一人で贅沢してるけど
1000万円以上稼げない男しか アラサーになっても見つけられないやつは 負け組よね
>>7 年金は全く期待できないね、そういうパターンの給料って。
>>19 そら元々寿退社前提の仕事だからな
結婚してやめるんだから安くていいでしょっていう90年代の感覚でビジネスモデルが成り立ってるから上がるわけない
そのうちさらに最悪の事態になり、あの頃はよかったと言いだすね
手取り15ってことは 総支給は20で 年収240ぐらい 中小企業の事務や営業もこれぐらい
文句言うなら進学校、国公立か有名私大、大企業のコースを目指して頑張ればよかっただけ 何様抜かしてるの? それにまんこは男に永久就職できるから別にいいだろ
>>30 それを教えて欲しい。
今は江戸時代並みの身分制度。
プロパー
グループ総合職
エリア限定職
有期社員
キャリアスタッフ
みんな同じ仕事して違う賃金。
この身分制度から抜けるには
どうすればいいの?
貧乏に合わせた生活をしていない 言い換えると、貧乏なのに、消費を楽しんでいる 貧乏なのにスマホもってたりな 責めてるんじゃないよ 人生を楽しんでいるんだから、なんでハッピーじゃないんだよ ってこと
「給料は天から降ってくるのではない、お前がお客様から頂いてくるのだ」ってのは有名な話なんだけどな、女はそこがまるで分かってない
結婚や彼女を持つメリットや良さがわからない 1人のほうが自由で楽じゃない?(´・ω・`) 金も時間も俺は自分のために使いたいんだが。 マジレス頼むわ
路線バス会社も悲惨 規制緩和以降給料が下がって最悪の職場になってしまった。 出勤時間が不規則で運行時間も5時から25時半 人手がいないので休みが取れない 賃金に関しては、平均23万(残業35時間込み)で手取り17万 賞与も年間50万程度 退職金もない 交通費もない 老人増えて車内事故多発 命を預かって神経使う割に賃金的に恵まれていません
若者はこれからが大変だな…
■中国人に最速で永住権を渡す移民政策
■日本の税金で韓国留学生を支援(毎月12万以上)
■賃金・貯蓄・消費が激減の中で日本は増税ラッシュ
みんなの目の前で打ち込んで96 しかも1話丸ごとだから セコクわざわざちょっと低い数字乱立させてイメージ低下はかるな雑魚
>>41 自分のためにお金や時間を使うのは儲からないぞ
上手く他人を使わないと大金は稼げない
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
VIDEO 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
..
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 年収5000万って、手取りは2500万やろ こっちが国支えてんねん!お前ら貧民の社会保障払ってやってんねん!! あぁ?お前らが病院行った代金払ってんねんぞ? って感じだな
>>47 マニピュレイターですね
元からそんな野望ないし
何年か前、5chおじさんの発見により、この国は上級国民、下級国民の存在が明らかなものになった 今年は、5chおじさんがなぜか隠し続けてきたこの国を滅ぼす独身オッサンの存在が明るみになった そしてもう年末。 マウンティングや貧乏なおっさんの不安を煽るだけの心無い書き込みに惑わされず明るくいよう。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
VIDEO 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
VIDEO 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
VIDEO 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
VIDEO 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ...
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>38 国民が正社員・正職員じゃないと絶望的って意識を捨てないと駄目
それから新卒至上主義と解雇規制の撤廃、同一賃金同一労働の導入
これらをしないと働き方改革だの何だの言っても無駄に終わる
まず前提として 終身雇用制度あるから 新卒で失敗したりすると 稼げなくなる で特に女性は厳しい 男でも厳しいけれど で女性は結婚や妊娠で辞めるで 中途採用に回るで稼げなくなる 男でも会社を辞めたとか非正規だと こうなる レールから脱線するとかなり厳しい
固定資産税とか含めると毎年どれだけ税金払ってるんだろう… なのに稼ぎがほんとなくて(;ω;)貧乏一直線
ハーバード大学卒のなんちゃってエリートなんで(笑)
>>1 「結婚」という逃げ道がある(あった)だけ男よりマシだろうがよ。
>>41 めっちゃ分かる(´・ω・`)
しがらみが多いと出費もかさむし面倒くさいし
他人に合わせるのってほんと我慢の連続だよね(´・ω・`)
株やればいいんじゃね? 直近IPOとかビットコインのランコルゲがアホに見えるくらい一方的に騰がってるぞ。
見とけよ そのうち自民党は幸福度とか 言い出すから そりゃお前が民主党と同じ無能だから だろw
主婦のパートなら分かるけど、普通に就職活動して時給800円の仕事しかありつけなかった人って中卒かなんかなの?
高級ブランドに身を包みパリの街角にたたずむレデーがいます
>>65 彼女は必要でしょ
三大欲
睡眠
食欲
性欲
もっとも重要なのは性欲らしい
まあ、「カネだしたやつの負け」は今や日本人全員のせいしんに叩き込まれてるからなあw んで、「従業員は会社のカネ=俺のかね、を無断で持ってく泥棒」は全経営社の精神に叩き込まれた。
一回失敗すると手取り10万~20万の世界しか無くなるな
「プッwwあなた達にはクッww貧乏になる自由もあるwwww」 by ケケ中平蔵
>>56 んでも、それやった日には、国民総奴隷だよw
同じ教育を受ける機会はあっても、 同じ階級に属することが出来ることは保証されてないのよ。 底辺出が自分一代で社会階級の上にまで成り上がることは、 よほど本人の力量と幸運とが重ならないと有り得ないってことを理解しないとね。 ケネディーにしても、、 大統領になるまでに祖父と父が頑張って社会階級を上げてくれてたからこそ、 いい大学にも行けたわけなんだから。
終身雇用を廃止しろ 年功序列を廃止しろ 連合、自治労、日教組は死ね
>>47 他人の金を掠め取る卑怯者が増えたせいで給料据え置きなんだよ
医者になれるなら医者になれ 公務員になれるなら公務員になれ 社長になれるなら社長になれ 愚痴るやつって貧乏神と同じだからね できないこというててもしゃあないだろ 少なくとも、30年前と世の中変わったし、やれることはあるはずだ 何かをつくってネットで売ることもできる もうここまできたのかと思うのが、有料で一緒にランチします、などという宣伝 もうなんでも売れる時代だw
これ言ったら終わりだけど 介護士 保育士 美容師 あたりは食えない仕事なんだよ そこを理解してやるならいいけど そうじゃないなら止めた方が良い なるなら看護師とか理学療法士とか 介護、保育やってるら 看護師とかに転職するとかした方がいい
この仕事、 大手で1つやって18万 月に2つやれば36万 仕事の量があれば悠々自適も夢じゃない
>>50 他人働かせて得た金だろうに他人に還元くらいしろよ
俺が介護士なら、ストレス発散にイジメ抜くわ 底辺は本当に余裕無くなると野獣になる これはマジ
なんか貧乏自己責任論みたいなのは好きになれん 我慢するのが美徳って何の解決にもならん お前らも仕事の給料増えたら嬉しいだように 仕事としてあるのに それで真っ当な生活が送れないのは社会のほうか間違えている
それなりにお金使って経済に貢献してるやん この前もサプリ買って今飲んだし
>>82 1日9時間労働の仕事をどうやって2つやるんですか?
とにかく 介護士や保育士なら 転職しかない 食えない 何をするかは知らないけど 基本的に食えないんだよ
日本人=貧乏がすっかり当たり前になってきたな(笑)
>>85 世の中お前みたいに心のすさんだ人間ばかりじゃない
体力的にも条件も厳しい職業だとストレスたまるだろうけど
人の役に立つことが心から好きでやってる人がほとんど
>>38 自分一代だけで成り上がろうなどと欲をかかないことだよ。
隣の芝生が青く見えようが、
隣は隣、自分のところは自分のところと、
欲をかかず自分が出来ることをやってまずは基礎固めを心掛けることだと思うよ。
>>88 GDPに影響すんのは車以上の買い物だけです
残念です
車とか家買って下さい
>>94 そうだけど
やっぱ食えないのは厳しい
選んじゃいけない仕事なんだよ
>>89 1日19時間労働って世界もあるぞw
給与は20すらいきませぬ
変な話、女の場合は甲斐性のある男と結婚出来たり男から貢がれるのも一種の才能だし。 若さを失うと、見た目が普通で秀でた資格や親にコネでもないと女の人生は厳しいね。 男相手に援助交際したって、若くて美人は1回10万円だけどデブスは1万円とかになるだろ?
社会に間違いなく必要な仕事なのに それじゃ食っていけないってのは 社会のほうが間違いなんだよ 我慢してはいけない問題だ
>>89 自分、今は月に2つできるんだけど、
そのときのクライエントはあり得ないほどの安いサラリーだったので
数か月ぶっつづけで働かないとまとまったお金が出来なかったほど
あの時は本当につらかった
「こんなに頑張って〇万円。まあないよりはいいか」
それに比べると大手は「2日やって〇万円。ありがたや〜」
>>104 経営者「嫌なら辞めろ」
経営者「無能はリストラだ」
経営者「給料もカットだ」
経営者「正社員を非正規に置き換えてコスト削減だ」
経営者「あれっ?製品が売れない・・・これが消費者離れなのか」
自分は市役所職員だけど、認可保育園勤務の女性なら処遇は同じのはずだけどな ちなみに40歳で、女でも年収600万はいってる
>>1 これ本当なん?
自分も彼氏も月に2週間しか働いていないとか
そんなんと違うの?
この時代、20万円以下の会社、は人を雇う資格は無い。 国民みんなでそんな卑怯な会社企業は排除すべきだ。
>>76 欧米では新卒至上主義なんてないし、解雇規制も緩いし同一賃金同一労働が当たり前
就職してからも大学や専門学校に入り直してスキルを身につけて再就職も普通
日本でそれやったら再就職が難しい
新卒至上主義なんてやってるのは日本や韓国など極一部の国だけ
>>102 じゃあその労働環境も間違いなんだよ
一緒になって我慢しましょう、じゃ何も良くならない
>>103 まあそうだけど
お金ある男性自体そんな多くないから
あぶれる女性が出てくるわけじゃん
社保高すぎ ことし冬のボーナスは去年の倍にしたけど 差し引き支給額見てるとかわいそうになる 会社は凄くがんばって沢山出してるつもりだが もらった人らはそこまで感じないんだろうなと思ったわ
大学時代に1ヵ月バイトずっと入れてた年があったけど その時で23万行ったなあ
「無能は積極的に投資するべき。種銭?ウチの会社で派遣紹介してやんよww」 by ケケ中平蔵
自殺願望の女を引き込んで容赦なくバラバラにしたやつがいたが あれはある意味、ネットの威力でもある 特定の人に、特定のサービスを売る方法だってある 自分が得意とすることを売ることができる たちえば、服を選んでやるとか、家計診断してアドバイスしてやるとか 便利屋というのが昔からあるが、電球変えてやるだけで、お金払ってくれて喜んでくれるんだぞ ただし、向いていない人がいる 顧客はサービスそのものの他に、人と話したいという欲求がある それを満たしてやればいい
>>1 政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、 むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。 「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、 労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、 男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。 女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。 夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。 そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。 そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。 1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、 「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。 男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、 かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、 男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、 「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。 いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 “フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、 家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。 しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。 つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。 この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、 「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。 これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、 “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、 「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。 【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (N0945) >>108 公務員なら保育士も稼げるんだけどな
確かの
>>104 自分からGDP下げる主張してる
バカにそんな当たり前の経済活動は理解できないと思う
こいつらアホだから
>>58 貧困問題でも
女の貧困は精々贅沢が出来ない、生活が苦しいとかそういう程度だが
男の貧困はホームレス生活で一歩間違えれば餓死・病死・凍死・暴行死という
まさに生き死にの問題だから深刻さの度合いが全然違ったりする
金あるやつを旦那・彼氏にすれば困ることないのに 相手選びの時点での失敗
>>107 本当にな
経営者が一番ダメだけど、従業員側も我慢すりゃいいってもんじゃない
>>116 自分も
大学のケーキ屋でのバイトのほうが稼ぎは良かった
こちらから仕事取らなくてもあるからね(´・ω・`)
>>116 税金も社会保険料も引かれない金額とはわけが違う
>>122 関係ないでしょ
男も女も貧困は厳しいよ
女の場合、結婚がある意味セーフティーネットになってるからね 男だと働かなければホームレスかナマポか餓死の3択だけど
>>81 自分もそれには同意。
今の自身の置かれてる環境が不満なら、
そこからキャリアアップを図るにはどうすればいいか考えるべきだと思う。
天は自ら助くる者を助くってやつで、
な〜んもしないで不平不満を言ってては幸運は振り向いてくれないよ。
>>115 金がじゃぶじゃぶ余ってる宗教家は豪遊し放題なのにな
真面目にやる気が失せてくるな
>>108 嘘つくなって
知ったかぶりでデマ広めるからまた足りなくなるんだぞ
>>114 借金してでも女に貢ぐ男も沢山いる。
男のほうが限界貧乏は多いはず。
>>70 公務員がこんな認識だから国が傾くんだよ。
おまえらが大嫌いな地方も おまえらが大好きな資本主義も おまえらが大嫌いな家族も みんなブラックが大好き そんな奴らしか生き残れない人類文明 エジプト文明は日本のバブル期とかわらない
>>106 そんな辛いなら何で我慢しなきゃいけないんだよ
おかしいだろ
>>131 でも街中でホームレスやってるのは殆ど男(おっさん・爺さん)で
女でホームレスやってる人なんて見たことないし、困窮しても行政や身内やNPOとかが
助けるんじゃね?
保育士が給料低い なんて初めから分かってたはずなのに なにを、いまさらって感じ 金欲しいなら、金融や保険業界にいくべき
>重労働で責任が重い割に給料が安い そんなに頑張ってるのに、氷河期世代で今は廃人の身の俺とほとんど変わらない生活とは気の毒だな
>>133 まあ
そういう部分がある
結婚と風俗が日本人女性のセーフティーネットになってるっていうし
副業の斡旋のお仕事してて 最近は新人さんかなり増えたけど 事情がある人より稼ぎの足しにしたい人の方が多くなった
1人の収入が少ないと 世帯人数増やして暮らすしかないんだけど、 政府はあらゆる課税を個人じゃなくて 世帯単位でしようとしてるからな。 マジで厳しいよ。 1人で暮らしても貧乏、三世代同居したら 課税されまくり。
>>115 その通り。
収入が減っている最大の隠れた原因は、高齢者のせい。
日本ほど高齢者が金を使わない国もないし、生に執着する高齢者もとても多い国はない。
後、何より労働組合が完全に御用組合、政治運動のための団体になっている。
逃げ切り世代の多くは貰い過ぎ。だから、少子化になる。
今月休み無しで30日まで仕事で日当18000で54万 ヘトヘト
障がい者枠パートなので時給800円。 月10万円届かず… どうやって生きていこうか 障害枠でもほとんど健常者の最低時給に近い給料もらえるんだね・・そっちがショックだわ
>>114 PGとかCEとかオタク系で年収700万で彼女いないなんてたくさんいるが、
年収100万の彼女たちに言わせると見た目が「あんなの」と結婚するぐらいなら独身のがマシだそうで。
社会保障費と税金で合計で月額19万円も引かれてるのに、数万円で文句言うな。
これ以上貧困化すると欧米みたいに親子ホームレスとかも出てきそうだな
今までの人類は何千年も公共事業で成り立ってるのに いまだけこういう状態じゃ破綻する
年末年始も休みなく仕事して冬休みの代休すらない これかスーパー勤務の実態です。給料安いしもう辞めたいよ
>>116 たぶん長期パートとかになると休みの日を確実に月何日以上と設定されるだろうから
短期集中型の学生バイトより安くなるよ
>>156 どうしようもないアホも公共事業で飯食えたからな
>>78 成果主義でも低い評価しかしないのがケチな連中なわけで
最後一行は同意
女にとって結婚がセーフティーネットと考えても、肝心の男に結婚する気ないのが増えまくりだからなあ。 それに専業主婦願望が多いから、共働き前提の結婚だとノーサンキューの女も多いんじゃない? 惚れて惚れて結婚する男相手なら共働きも苦にならんだろうが、セーフティーネットとして 結婚する場合だと結婚しても共働きじゃ意味ないだろwww
パイを占めてるんだから 税収50兆で公務員に27兆使ってんだから 公務員の仕事をAIに置き換えてBI導入するしかないだろうな
>>150 どこ投票すればまともな賃金の社会になるの?
21世紀に入りますます奴隷大国として磨きが掛かる国、中世ジャップランドw
共産党が運営しているような赤い保育園に勤めているからだろ
保育士にならなきゃいいだろ。なんなんなんなんだん。
>>140 結局安いものを買うのがブラック企業を儲けさせてるんだよな
そのブラック企業で働いてる人間もブラック企業の安物しか買えない
ブラックスパイラルと言っても過言ではない、政府も止めようとしない
>>142 都内だとよく見かけるよ。
朝も早くからゴミ捨て場で残飯や空き缶漁りしてるのを見ると、
オトコならまだわかるが、オンナでここまでするってどんな人生送って来たんだと、
憐れみ通り越して寒気すら感じるほどだよ。
>>151 障害年金貰えればマシだけどな
俺のように障害者手帳持ってても障害年金貰えない場合もある
その障害を理由に通院しても補助が出ない場合もある
>>162 結婚がセーフティネットというのが無理がある
性格合わないと生活なんかできないんだから
>>158 それがおかしい
仕事が出来る人の賃金が安くなる。
>>156 現代人は公共事業に価値を見いだしてないというか
ほとんどの人が現状で満ち足りてるからな
事業側も賑わい施設とかいう謎の箱しかネタがないし
>>66 今その悲惨なアラフォーアラフィフ独身増えてるしね
>>162 女が定年まで働こうと思ったら大企業社員か公務員、看護師や薬剤師などの資格職でもなければ厳しくない?
>>87 ほんこれ
会社の儲けをマネーゲームの景品にしてから、会社は株主しか見なくなった
「暮らす」ってもともととても贅沢なことで ひとりでなんてできるもんじゃなかったんだよね
安い仕事にしか就けないのは仕方ないだろ 不正ナマポは死ねと思うが
>>113 まあ辞めたけどな
皆で我慢を認めるわけじゃないが
そのくらい働かないと人件費分の利益すらない
大企業がプレミアムフライデーとか賃上げすればするほど
中小の利益が減って格差拡大という話
そりゃ皆大企業目指すわ
大企業になれば経営は楽チンだしな
一旦大きくしたらこれほど楽な商売はない
>>159 稼いでも使うところないし何より休みがないから曜日感覚なくなるしモチベーション保つの難しい
親方から毎日小言言われるし胃が痛い
>>153 女に限らず見た目や第一印象ってすごく大事なのに
なぜ、そこに気を使わないのか
オタクのそういう無神経さはほんとに理解出来ない
>>165 ぶっちゃけどこでもいい。
若者の投票率が高くなれば
どの政党でも若者向けの政策をするようになる。
投票率が全てだよ。
投票しない奴のために政治家が動くわけない。
働かなくていいからねと言われて優雅に専業主婦をしてる。 お金に困ることなく好きなものは買い放題。 旦那の選び方って大事だと思う。
どうせ人生一回きりなんだし 彼氏を変えろwwwwwwww それがいやなら今のままで
>>179 というか男性は
年収が少ないと
そもそも結婚できない
最低限の家庭を維持する収入が
ないと、無理なんだよ金かかるで
そうなると無条件で結婚できる女性の方が
結婚数は多くなる訳
>>164 そんなもの高齢者福祉に使われている社会保障費に比べたら
ゴミみたいな数字。
今この時間もジジババの延命代の為に莫大な金が使われ、単なる老化に過ぎないのに
サロンとかした病院代のために余程の高収入でもない限り約9割の公金が投入されいている。
>>183 なんでそんなに安いの?
転職すれば良いのに
>>1 だからそんな人のためにナマポの支給額を下げてバランスをとっているんじゃないか
そんなに悲観していないで元気出して、国と政府の対応を評価しろよw
>>204 女脳にいい顔しようとしない事だ
女脳に奢ったりしたら絶対ダメ!
これが人生を豊かにしてくれる俺からのヒントだ!
>>172 ゴミ置き場からの空き缶集めとか違法っぽいが
お巡りさんも普通にスルーしてるね(というか見逃してる)
配管工の現場監督募集してるけど、まったく来ない 30万/月なのに 介護より楽だと思うけどなぁ
>筆者も果てしなく共感する。もともと少ない給料から、 >ごっそり引かれる悲しさよ。 おおーい、朝日の給料はすげえ低いらしいぞ 学生は就職やめとけー
>>6 民間のはダメ 同じ保育士でも公営(市町村立)に行けば高待遇
役所は男女とも同じ賃金体系だし 公務員は最高
勉強して公務員に鞍替えすべし 飛び切り能力が高い人は一般企業で高給取りになれるが
そうで無い人は公務員が最高 繰り返すが男女別の賃金体系では無い 女性には魅力です
何でこういうスレはバカまんの自分語りが湧くんだろうな
>>202 今の若者は給料より休日、残業時間などを気にする。
20代なら普通 30後半になる頃にゃ年収500超えてるって
だから、首都移動だよ。 東京は、子育てに向いていない。 まず、5LDKを3万で貸さないとダメ。 そのためには、首都移動して、土地の価格を下げる。 で、行き先は畿央な。 ここは国有地が多いため、土地の心配が無い。
誰でも出来る仕事は給料が安い。 古今東西常識なのだが、 今更何をいってんだろう?
謙虚に生活できない障害者は、社会から迷惑者扱いされ、最終的には排除される。 給料が低いのを嘆くより、自分の無能を恨めよ。社会のせいにするのは、その後でいい。
転職か 結婚だろ 解決策は 最近は中高年独身男性も多いし 結婚できるだろ 転職だって いろいろ知恵を使えばできる お好きにどうぞ
>>174 取り敢えず女にとっては結婚するだけで衣食住を確保できるのがデカいわな
男だと働かなければホームレス、ナマポ、餓死という惨めなルートしかない
公務員はこれからものすごいダウンサイジングがくるぞ 株と一緒で、主婦がやりだしたらおしまい。並の女が集まってくるころにはもう旨味はないな
しかし、14万とか高校生のバイトでももっと稼ぐだろww なんでそんな仕事選んでるんだよ
年収低い自慢のカスは自分が能力なしのクズって事に気づけ 給料多くもらえる会社は探せばいくらでもある。が入れるかは自身の能力次第
国民総奴隷の結果、超少子化に拍車が掛かり、 向こう50年は世界で日本一人負けの状態が続くことが確定してるんだよ お前らは棄民であることがすでに確定している
年に500万くらいで生活できれば贅沢しなければ生きていけるし お金がないならビットコイン買って寝てればいい 儲かるか知らんけどって5ちゃんの先生が言ってた
ネトウヨ「安倍ちゃんのためなら貧しくても平気。安倍ちゃんが耐えろと言うなら喜んで耐える。安倍ちゃんの政策に文句言う女はチョン」
>>173 手帳持ってても年金もらえないのか・・全盲で1級ですら年100万ぐらいだもんね
実家で同居でもなかったらどうにもならないか
>>217 DV男と同じく
悲劇のヒロインしたいだけ
>>23 自分の金は自分です増やす
たしかにそうだね
でもこの手の人にその知恵、知識、学ぶ意欲がないから無理
そして高収入の人は増やす術を知っていて、また金が増える
>>190 見た目が良くてかっこいいのは高支出で出ていくお金が多い
当然手元に残るお金は少ないしマイナスのこともある
見た目地味な男は実は貯めているし本当の価値がわかってるから
派手なことには使わない
結果年齢が高くなるにつれて生活は楽になる
見た目にこだわる女は頭が足りないから
それでもiphoneスマホは持ってます っていうんだから日本は豊だよw
>>179 男女平等、働き方改革などと言われても、
基本的に家計を支えるのはオトコの側なんだよ。
そうなるとある程度貯めこんでおかないといけないのは当然なわけで、
低所得層は15年〜20年は働いて貯えを用意しておかないと、
嫁さん子どもを路頭に迷わせるだけだよ。
>>215 結婚する「だけ」ってw
働く方が簡単じゃね?
だから低所得者が下を見て過ごせるように、ナマポの支給額を下げてあげました!って言ってるんだろうw
とにかく食える仕事につくこと これが大事 女性なら 新卒で大企業いくとか公務員 あとは看護師やプログラマみたいな専門職につく この辺じゃないの まあ男でもレールから外れると似たようなもんだけど 結婚で挽回できる女の方がマシかもしれない わからんけどな
>>229 子供へブサイク遺伝したらその子がかわいそうだから
特にブサイク父そっくりの女の子生まれたら
給料あるだけで社会に役立ってるんだし人間らしいから誇りに持ちなさい 5ちゃんのおっさんは働きもしないで安倍ちゃん叩きなんですよ こういう大人になっちゃダメでしょ
>>230 スマホすら持ってないやつは
人権ないみたいな風潮あるからね
それが豊かさということや
「ほかに良い政党がないから〜」と言える特権持ってるのは、いまの給料に満足してる人だけやで これ連呼してるのは、ユナイトはじめカルトの連中やからな〜 こいつらはこれ連呼するだけで功徳が積めるんやて〜
勉強は好きでしたか? しましたか? できましたか?
自ら「給料が安い」と嘆く人間って給料の仕組みが良く解っておらず、しかも大して能力も高くない。 給料を10万得ようとすれば勤務先には30万の利益を齎さなければならないのに。
車生活なら家賃0円だけどどうよ? 問題はガソリン代や税金、DQN・外人からの襲撃 あとどこに駐車するかだが・・・
直接雇用なら上がるじゃん 派遣も入れてて一向に上がらないんラ辞めたらいいんじゃないか
>>230 アフリカ人もシリア難民も
スマホぐらいあるぞ?
>>230 日本でウォール街を占拠せよ暴動がほぼ起きないのはそれ。
給料が低くてもスマホいじって実家暮らしなら、まずまずな生活が送れるからな。
>>231 家計を支えるのは男性っていうのは
もう性差だし仕方ない
そういうもんだって割り切るしかない
>>43 突っ込むと繰り出される魔法のワード「自営業」
>>235 その挽回出来なかった40代50代一般職ないし非正規独身が最も悲惨だと思う
>>242 派遣でピンハネとか言ってる連中のことやな
>>190 コミュ障だから病院へ行けないんだよ
そしてコミュ障は発達障害が原因だから
正社員 準社員 契約社員 期間限定社員 派遣社員 アルバイト パート 選択肢が多くて楽しくなってくるね(笑)
>>228 ここに書いておく。
SBI 証券で、iFree ダイワ S&P500、または iFree ダイワ NYダウ
楽天証券で、楽天 VTI
リセッションで米株価が下がることは近々ありそうだが
数年で盛り返すから、価格は気にしないで、ただひたすら積立。
日本人の平均年齢は 47 歳、米国人の平均年齢は 37 歳
これだけでも分かるでしょ。
>>41 孤独死要員だな。
年取って寂しくて仕方なくなる。
ただ歳取るだけって歳取ったときに虚しいぞ。
>>243 住所がないような人間がまともな仕事に就けるとは思えない
<公営俺俺詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に戻ってくるから!! → 身内で食い潰して増税 一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w 幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www 民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www 公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!! アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!! 年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw 非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復! 資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www 賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね? 冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!! 災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」 公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw 被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww 民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前! 「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円 氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww 日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ? さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw 民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利! 作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」 自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!! 自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね! オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!! 経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww 貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w 非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX! 公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造ww 益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員
50歳だが働いた事がない 資産家だからね 負け組は子供作るなよ
>>232 ホワイトな会社でそこそこの給料貰えるところならそうだが
ブラック企業やワープアならくっそハードモードやで
>>243 観光地とかキャンプ地でそれやってる人いて
ちょっと前に問題になったような
住所不定だと車庫証明もないってことだから
いろんな意味でギリギリの生活になるな
寄生虫ゴキブリ公務員「知ってた?今バブル越えの未曾有の好景気「らしい」よ? 民間サンは大儲けで荒稼ぎしてる「らしい」から、当然民間準拠俺らの給料も当然スライド昇給だし、国民皆ウインウインだねw あ、ソースはお前ら一般人が入れないような有名大学の教授とか偉い経済評論家とか頭良い官僚の話ねw 当然俺等の餌代分の負担として各種増税だけど、民間サンはソレ以上の所得増がある「らしい」んだから問題無いよねw」 派遣「すげええええええww知らなかったけどマスコミがそう言うならそうなんだあああ!!俺も好景気の恩恵受けてるんだああああww日本サイコオオオオ!!!」 バイト「痛みに耐えて良かったああああ!!!アベノミクス最強!!!」 契約社員「増税とかマジ余裕w時給20円も激騰wwwマジ敗北の味知りてえwwww
>>247 妊娠出産がない分仕事に専念できるわけだしね
女はどの道を選んでも叩かれる
先進国断トツの最貧国 どころか、最近は中進国にも抜かれ続けている でもね日本人の勤勉さからすると 堕ちるところまで堕ちたら、また維新みたいな革命が起こって這い上がれるかもよ いま続々と入れてる移民で、日本人の血も薄まってもう無理か
>>226 俺は生まれつきだから障害基礎年金になるけど障害基礎年金2級の基準にも達してないから貰えてない
親が健康で健在ならいいけど病気になったり死んだ場合は生活が苦しくなるよ
今年親父が急死して病気で働けない母ちゃんと生活してるけど障害年金貰えればなぁって思うもの
甘えって言われるかもしれないけど
>>249 年いけばいくほど
挽回できなくなるでな男女とも
もう必死で貧困から抜け出すしかない
体力的に有利な男
結婚で脱出できる女
まあ条件は似たようなもんだ
結婚という逃げ道亡くしたのは女だかな 同情の余地はないわな 日本の社会には雇用機会均等法とか合わない
>>262 維新って底辺は我関せずだろ
フランス革命もだが
>>133 結婚せずに自宅で親の年金あてにして暮らしてる女も多いそうな。
女はいつの時代も自由にやれる。さらに権利まで男と同じにしろと言い出した。
>>254 子供がちゃんと育って立派な社会人になってくれたらいいけど
障害者やニートなら却ってお荷物やで
あと身内がいるからといっても安心ではない
介護疲れで旦那・奥さんを殺したとかあるしね
そんなに給料安い人はほとんどいない 100000000人に1人くらいだ 交通事故で亡くなる人の方がよっぽど多いし気の毒だ こんなくだらない問題を考えるより交通事故問題をとりあげろ
インプラント2本やったら 年収分が吹っ飛んだ 借金は残ったが後悔はしない(´・ω・`)
50歳だけど働いた事がないよ 頑張れよゴキブリ諸君
アフォがなろうとバカ大学行くから金かかるんだろう 金かけたくないなら努力(勉強)すればいいだろ
>>245 iPhone率が高いんでしょ日本は
しかも低所得の女性ほどiPhoneって言う現実。
38歳だけど新卒時の給与でも 手取り19万はあったぞ 女ならともかく、男でその手取りはありえないww
>>243 エコノミークラス症候群に掛からんように気を付けてねw
昨年の熊本地震でも、
車中泊してたのが原因で死んでるのがいるからね。
>>41 金に余裕のある男性しか
そもそも結婚できないんだよ
金あるなら子供や妻がいた方が楽しい
そんだけ
>>65 友達多いヤツって絶対貯金無いよな。事あるごとにやれ飲み会だ旅行だ、結婚式のご祝儀だなんてやってたら金なんて貯まらない。
ヤツらはそれをSNSでリア充自慢してそれを誤魔化してるけどw
>>274 ジャップ製スマホは無理だし
ギャラクチョンも無理だからな
>>202 事故があったら警察に身代わり出頭する仕事じゃん
>>260 好景気なんだけど、人件費が上がってないだけ
人件費上げさせるのは組合の仕事
自民党がベア要求してるのがオカシイんだよ
パヨってる暇あれば、ストライキでもやればええねん
手取り14万wwwwそんな男と付き合うなら死んだ方がましw
>>1 ガールズちゃんねるって普段は高橋一生と窪田正孝以外の俳優や若手女優を叩き
裏ではこんなに酷いと妄想や捏造したプライベート情報書き込む糞女の巣窟じゃん
普通の会社員なら手取り40万くらい むしろ手取りは上がっている こんな記事に騙されるな
>>272 次に転生したときは、重労働者です。
神様が決めるのです
単発連射する煽りコメントの多いこと、よっぽどこの話題が嫌なんだねえ
>>249 派遣やバイトは実家が持ち家ならカツカツだがまだ食ってはいける
賃貸ならボロアパートでド底辺生活だが生きていくだけなら一応可能
問題なのは40代50代の高齢ニートの連中
親が亡くなったらホームレス・ナマポ一直線やで
海外ばら撒き放題、金持ちしか優遇しない安倍がふんぞり返っている内は下層民は楽にならんよ
自国の通貨の価値を下げて、途上国に逆戻りしてるんだもの 貧乏人は更に貧乏になるわ アベは経団連の言うがままに動いてる人間のクズ
地方だから給料が低いだの仕事が無いだの甘えぇ。 なら引っ越せよカス。風俗でもドカタでも睡眠時間削って働け。 海外の貧困層に生まれるよりよっぽどマシなのによ。 海外には字も読めない奴らだってたくさん居る。贅沢いってんな。
>>292 海外とか女レイプして殺して捨てる国とかあるもんな
結婚で貧困から脱出できる女性が羨ましいって男性はいうけど 他の条件は男の方が有利なんだ 体力的とか そう考えたら稼ぐ事に集中すりゃいいだけで 男の人生は単純でいいじゃん
一般的なサラリーマン 22歳 手取り18万円 ボーナス60万 30歳 手取り35万円 ボーナス100万 40歳 手取り50万円 ボーナス150万
>>278 かといって女は非リアには見向きもしないからな
俺も友達1人もいないが彼女や奥さん出来れば大切にするのにな
じゃあ社畜になれよ、稼いでる女性はそれだけシンドイ思いしてるよ
世間「不況で賃金が安くて辛い」 職歴なしネトウヨ「別の仕事に代わればいい」 無職ネトウヨ「給料のいい仕事なんていくらでもある」 独身ネトウヨ「女は結婚すれば仕事しなくても平気」 ナマポネトウヨ「ナマポ受けろ」 世間「税金などであれこれ取られて手取りが少ない……」 ネトウヨ「安倍ちゃんってかっこいいよな」 世間「不景気で旦那の給料が少ない……」 独身ネトウヨ「別れればいい」 ネトウヨA「安倍ちゃんの」 ネトウヨB「悪口を」 ネトウヨC「言ったな」 ネトウヨD「在日」 ネトウヨG「在日」 ネトウヨH「チョン」
>>289 そうだけど
自分でなんとかするしかないわな
>>289 でもずっと親元に居るのは、ファザコン・マザコン疑惑かけられるし、一人では生活出来ないダメ人間として評価されるので結婚遠のく。
局長室で文庫本読みながらふんぞり返っていても 月150万
>>290 物理的な暴力革命は、
先進国を名乗る国ではあってはならんと思ってる節があるからねw
と言うかそもそも日本って、
有史以来、民衆革命をやったことがないからやり方自体知らんと思うよw
>>303 ググったらたくさん出てるサラリーマンの平均年収から逆算
>>252 皮肉たっぷりだな
今の日本の労働市場で
東京一極集中とツーワーストの
問題だと思う。
明治の四民平等とか身分解放とか
なんだったんだ?
日本は利権共産主義と強欲資本原理主義の一国ニ制度の国 どちらも国民から過剰に搾取することしか頭に無い ジャップのトップではこれからの時代 世界で生き抜いていけないだろう 軍人上がりの白人総督にでも支配された方がマシだ
男は黙って稼ぐしかない 女なら稼ぐか結婚 選択肢は2つ そんだけ 中高年金がないのは男女とも地獄だよ
賃金が下がってるのは老人も再雇用などで働きだしたからだ 本当ですかね
早めに結婚しろってことだ 貧乏民族は子沢山なんだ そして日本の底辺はその部類だ
うちのパートの事務員さん (時給1,200円、平日8時間勤務、残業無し)でも、 月手取り18万は超えるのに。 どういう内訳だ?
>>3 「はーい! アベサポです。
1万回アベちゃんGJして
手取りで50円でした(笑)」
>>291 民間の給料あがらんのは、組合のせいだってば
組合抱えてるレベルの会社の人件費が上がれば
製品価格に反映されて、ゆるやかなインフレになる。
なんでもアベのせいにして思考停止しないほうがいいと思う
>>297 そうだね。
私は月給が23万、年収は400万くらい。
それだって多くはないと思うけど、忙しい時期は残業残業で食事作る気力もなく、お弁当生活になるわ。
歳とともに段々としんどくなってる。
手取り14万だと土日祝日休みで 残業なしの夕方帰宅だろ。 余った時間何してるの? 嘆いてないで、資格の勉強したり有意義に使えよ
>>319 組合がモリカケ丼おかわりしてるから
安倍ちゃんが賃上げしないとね
>>315 早めに結婚いうけど
そう単純じゃない
早めに稼げる同年代と結婚だから
競争率高いからあぶれる人も出てくる
なかなか難しい
高齢独身童貞5chネラーウッキウキで説教をするの巻
>>308 景気はいいよ。
ただトリクルダウンは起こらない。
せっせとタックスヘイブンに金を流す。
九州の田舎のサラリーマン 22歳 手取り13万円 ボーナス20万 30歳 手取り16万円 ボーナス25万 40歳 手取り22万円 ボーナス35万
>女性の場合は給料が安くてどうしようもないとき「結婚」の二文字が浮かぶだろうが 男性の場合はその二文字が消える。
>>319 組合持たせないように非正規の派遣を多目にするんだろ
派遣は人件費じゃなくて消耗品費だから年功序列とも無縁だし
消費税がかかるから政府も儲かる
手取14万なら、額面180千円ぐらい? 12ヶ月で2,160千円 賞与4ヶ月で720千円 残業で200千円ぐらい 年収3,000千円いくやん
>>312 景気が良いならなぜ、増税オンパレードでナマポ減額になんの?
>>296 友達一人もいないやつが奥さんや恋人を大事にできるはずがない
>>336 庶民の担税力が上がっていて
まともならナマポいらないから
>>331 サラリーマンならこんなもんだろ??
何か不満でもある?のか?
介護は資格が必要で需要があって人手が足りていないというのにも関わらず 給料が安いというよく分からん状況を本気で何とかしないと産業が終わる ITみたいにお上も現場企業も諦めて終わっているのとはわけが違う
アベノミクスで企業だけは儲かってるおかげで 若い世代は大手企業に入りたい放題 こいつらは無能な馬鹿だから仕方ないだろ
手取り、、、 所得税、昼食代、介護保険料、健康保険料、社会年金掛け金、 払ったあとだよね??
>>291 何を言ってるんだ?
円高になったら日本の利益を
吐き出されてしまうだろうが?
前回の円高で何を学んだんだ?
仕事も無い、
ハローワーク行っても聞いたこともないような
企業の求人に何十人何百人も応募があって、
ハローワークは人だらけ。
非正規の日雇いとかそんなのに行くしかないと
かそんな時代に戻りたいのか?
>>297 そうそう。
男も女も稼いでるヤツはそれなりに努力してるし長い時間働いてるからな。
ただ、天引き分の社会保障費は高すぎると思うわ。特に年金。
誰でもできる仕事で、高給をもらえるはずがない いやなら辞めろ、で済むんだから 高い金を欲しいなら 高いスキルがなければできない仕事をしろ
消費税増より社会保険の止めどない増加 しかもこれからが本番の苦しみですよ 政府の債務もアベノミクスでべらぼうに増えて、財政規律も緩んだ 政治家は人気取りのためまだまだ政府支出を増やせると思い出した
英検3級持ってるけど、英語ぜんぜん喋れない。 準2級あれば年収上るかな。 40歳独身。
>>278 30回結婚式にでたらそれだけで100万以上吹っ飛ぶわな
泣きそう(´・ω・`)
田舎に引っ越そうぜ 色々と生活費安いから でも都会で遊びたいんでしょ?
適当にバイトしてても手取り12万はいくぞ 職場変えたらいいじゃん
>>338 さあ、妻子は大切にしとるが仲間はおれど友人は見当たらんな
今どきは共稼ぎしないとマトモな生活おくれないのに最悪結婚すればいいとか頭湧いてるよね それこそ男の稼ぎだけで養っていける人しか結婚出来なくなるし。女の賃金が安いだけの話だと考えてるニートがアレだね
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
>>349 そんなあなたに、スピードラーニング・・・・
>>353 難しいんじゃなくて
やるかやらないかだよ
そうやって言い訳ばかりしてるから貧困
学生時代に真面目に勉強してたのかどうか判らないと何とも言えん。
保育士幼稚園教諭は高卒では就けない仕事なのに安いという
給料の良いポストは急速に無くなって行くよ。おれは設計をやっているが昔たくさん雇ってたトレーサーやタイピストやレイアウター、皆不要になった。 指示するより自分でやった方が速いしきれいで正確。まあ何よりコストカット効果莫大。製図、書類作成、計算も含めてすべてpcのおかげ。 同業他社もみな同じ状態で少数の人間が多くの報酬を独占してる。 正直、今すごく好景気。ちゅうか80年代終わりからずっとこの状態。ただ現場が半分以上海外になってそれは大変だけど。
アベノミクス大成功で、史上空前の好景気w よくもまあ恥ずかしげもなく こんな宣伝やれるもんだわ。 左翼にキチガイ演じてもらって 悪役負け役になってもらうのも限界だろ。
怠けてないで自分の頭と体を使って稼げよ バカのままなら一生搾取される側だぞ
>>333 それは仕方ないよね。
お互いに役割を果たす事を求めているから、
男性は女性に家事スキルを求める。
これは時間が多い女性の方が適任なわけで、パートやアルバイトの人がむしろ良い。
女性が男性に求めるのは生活力だから、大した稼ぎがなければ対象外になる。。。
いやーー 文句言うなら、自営業やれば?? 年間休み無しで、死ぬほど働けば一千万円位は簡単に稼げるよ?
>>325 オンナは、
同年代のオトコと結婚しようと考えることに無理があることに気付かないといかんと思うけどね。
何故なら同年代のオトコで、
家庭を支えられるだけの収入を手に出来てる割合が低いのは分かり切った話なんだから。
逆に手取りが20万以下の人は 出世とか昇給とか興味ないんでしょ? 自分や家族の都合で休んだりしたいんでしょ? それなら給与に文句言うべきじゃないなあ 生活できないって、それ国や企業の責任じゃないし 自分たちに創意工夫が足りないんじゃないの?
社会保障関連の予算は削られていて、今後も単価は削られる予定。 そんな業界にいたら、給料が減るのは当たり前。
病院の受付事務で支給15万円。 手取り12万円。 週末だけスナックでバイト。 日1万円で月8万だけど、 タクシー、衣装の経費がいろいろかかって、 手取りが4万ぐらい。 そこそこ金持っている、 割りとイケてるオジサンと 御飯同伴して美味しいものは食べている。 オジサンから、都度3万出すから愛人になって と言われていて、そろそろそうしようかなって考えている。
逆におまえらなんの仕事なら出きるんだよ?? 何か能力やスキルや学力あるの??
50歳だけど働いた事がないよ 働かなきゃ食べていけない人って本当にいるの?
>>316 たぶん
>>1 に出てくるのは田舎なんだと思う。東京だとその条件でも安い方だもんな。
2年後には年収400万以上は高額納税者になる予定だから 月14万も2年後には中流になる、すごい時代になってきたな
>>370 だから最近
10歳上とかと結婚が増えてるわけじゃん
「貧しい人ほど貧乏人同士で結婚したほうが豊かになれる!」 勝ち組の人は散々こき下ろしていたがこれが現実ですか
そうやって保育士・介護士人口を減らして日本を破滅させるための在日の工作
家電メーカー(ソニーの例) 40歳平均年収=851万 50万×12ヶ月 600万円 ボーナス 125万円×2回 250万円
>>1 そんな会社に勤めてるから問題であってスキルをつけなかった本人が悪い
そもそも雇ってもらって文句言うのは時代遅れだし自分で稼ぐ術をみつけないと生き残れんよ
>>377 逆におまえらは何の仕事なら出来るんだよ?なあオマエラ
まぁ諸君らが資本家の狗にそそのかされて社会主義やら共産主義を叩きのめしたから今があるんだよ 彼らは従順な弱者に優しいのに差し出された手をひっぱたいてその上落書きまでしているのだ
>>376 病院の受付って判子押したみたいにブスがいないよね
顔採用してんのかな
こういう人には失業保険を活用してほしいね。 ちったあ楽になるだろ。 あとは解雇予告手当金とか。
>>357 共働きとしても、結婚すれば適当なパートやるだけでもよくなるからマシなんちゃう?
専業主婦したいってなら別だが
いま売り手なんだから愚痴ってないで転職しろ 自分も彼氏もな
贅沢しなければ手取り40万で生きていけるし、足りないならギャンブルやったりビットコイン買ったり 富岡八幡宮で神頼みでもすればいいんですよ。今年の正月は富岡八幡宮へGO
>>281 確かに景気は良いよな。
実質GDPは4兆7,000億ドルを超えて、株価もうなぎ登り。
バブル期の実質GDPが2兆6,000億ドルだったことを考えても、経済規模も拡大してるから、この好景気は本物だよ。
氷河期世代が恵まれてないのは時代のせい!俺らは被害者!! クルッ 女は頭使え。自己責任。 うーんこの
もう自己責任だよ 金稼げないのは あらゆる手段を使って稼ぐしかない それだけ 世の中、金がないと悲惨なのは男女同じ
仕事を押し付けられるだけ押し付けて専門も技術も総合職の内に入れて 評価基準が意味不明な会社で従業員として昇給を待ち続けるよりかは 起業するなりフリーで仕事取ってくるなりした方が前向きだとは言える
この国はこれから収入上がることはないよ グローバル企業ならいけるけど 少子高齢化かつ人口減、増税でね 子供らはリアルに海外行く選択肢も持っとけ いつでも逃げれるように
>>1 当然、民主党に投票したんだから復興増税は未だに取られてるよ。よかったねっ。
>>398 氷河期が無能で人口の再生産がなく
少子化で年金減る
死ね無能氷河期
>>377 他人が餌を与えてくれるのを口を開けて待っているだけの連中ばかりなのに
それを言っちゃあ・・・w
>>38 すごく簡単な話だけど、別に自慢じゃないけど俺みたいに
小中高ときちんと勉強して遊んで大学に推薦で入学して遊んで、4年で卒業
その後、地元なり都会なりの大手企業で正社員で採用
働き続けるという簡単なことができればいい。
そんなこともできない人が
>>1 みたいになるんじゃないの?
気持ちはわかるけど俺も俺で大変だから他人の面倒は見きれない。
>>310 言わんとすることは分かる。
共産主義的な部分としては、
公務員や税金で飯を食う人が潤って、
税金や補助金から遠くにいる人が貧しい。
資本主義的な部分では、
アルバイト、パート、地域限定職社員、
定年再雇用スタッフとか雇用形態たくさん
作って低賃金で搾取してる経営陣がいる。
そして役員報酬は高い。
その板挟みになってるのが、
一億層中流とかつて言われた
日本のサイレンとマジョリティで
ある中間層。
>>397 君だけにできる仕事内容ってのをぜひご教授願いたいな、さぞ高尚なんだろう?
もっと給料やれよ若い連中に、こんなだから未婚少子化なんだよ 若いやつのが金も使うんだからもっとやれよ
>>398 氷河期氷河期いっても仕方ない
なんとかするしかないし
なんとかできないなら
死ぬしかない
これさ、必死で勉強したり苦労して資格取って物が売れまくってるいい会社に入ってる人もいるのに 「仕事して疲れるのは同じだからお金回して♪」とかってこと? 気持ち悪いな
破綻するまでこの状態が続くだろう 国民が政府への要求を止めないから 政府が問題解決と称して介入し、新たな問題を起こす 増税してはそれを繰り返す 「政府は制限せねば」の声はあまりに小さすぎる
>>373 カードで精算して給料から天引きするシステムのやつか
>>376 毎日スナックに勤めて、40歳くらいで店出せばええやん
てか、金のない奴10人ぐらいで集って共同生活すればいいんじゃね?
>>344 何を言ってるんだ?
ドル高のアメリカは失業者が溢れているか?
日本は生産人口が足りないの
お前の頭のようにw
>>395 まぁ、売り手って言っても元々人手不足のところが条件改善しないで人手不足って言っるだけだからなぁ
25職歴なしニートだけど年内に自殺するために自殺キット買った
今年は6000万ぐらいのプラスで終わりそう こういうの見るとなんか申し訳ない感じ
>>2 コピペを端折るなよ!
タイミングもずれてるぞ!このハゲーーーーーー
安倍ちゃんあはパート主婦でも月25万稼げると言っていたが
>>385 底辺はバカだから目先のことばかりに目が行って、
その後のことはよく考えてないだろうと思ってたんだろうねw
結婚してちょっと収入が増えても、
嫁さんが妊娠して働けなくなったら途端に収入が減ると言うのにねw
>>1 この年の瀬に、この国そのもの、この国の一年を象徴するようなすばらしいいいいいスレだなwww
こんなスレが年をまたぐとか最高だなw
>>390 ぶっちゃけこの二人は結婚すれば世界収入24万になるんだから、かなり楽になるだろ
>>411 というか
必死感がない
必死にやらないで金を稼げないんだよ
金稼げない人は男女とも
年齢関係なく
甘いんだよ
貧乏な人は
考えが
>>394 今はよっぽど頭メルヘンじゃない限り専業主婦なんて考えの女は少ないよ
生活費から子育て習い事と、とてもじゃないけど旦那の給料だけじゃやっていけないから
女の社会進出って女の自立を促すって話じゃないから(´・ω・`)
>>426 つーか底辺のくせにプライド高いのが問題
>>406 ゆとり世代以下は氷河期世代の惨状を見てるからそれを言う権利はあるけど
バブル世代より上は日々やってくる仕事をこなすだけで昇進できてただろ
>>426 まあ男の収入が増えれば問題ないんだがな
けっきょく、国が結婚した夫婦に手当てや減税措置とらないといかんのだわ
なのになぜかしないんだわw
俺44で年収450 今の仕事ほとんど出張 始発に乗らないと間に合わない ギリギリ自宅到着 みたいな生活だけど 容赦無く乗り物乗って各地へ出向く って自体が大好きなので めちゃくちゃ満足してる クレジットカードのポイントやマイルは溜まりまくるし 出張の段取り組んで申請出して仕事片して報告書出して トラブルでもない限り褒められない が 怒られない 結局給料に文句のある奴は 仕事がつまらないからせめて金銭的に満足なければ耐えられない って状況なんだろうな 俺にとっては今の仕事天職
>>414 もちっとぐらいマクロ経済学べや、さすがに読んでて不快になる馬鹿レベル
>>397 グローバリズムで郊外にまで外国人が流入してる今の時代に
円で計算したものに意味があると思う?
はっきり言って無意味。
それが素晴らしいなら、インフレの国ジンバブエが素晴らしくなる。
・失業保険 ・傷病手当金 ・解雇予告手当 活用するならこの辺かな。 これで時間稼いで他の仕事に就くのがよい。
日本も階級社会になっちまったからな 自分がどの階層かどうかで生き方が変わる 階級が違うと生き方が全く違うからなぁ 階級ひとつ上げるだけでも大出世だ 底辺 階級労働者階級 労働者階級 上級労働者階級 資産家階級 上流階級 最上流階級
年収850万円以上が増税と聞いて 関係ないと思っていたら テレビも週刊誌もサラリーマン増税という論調があって あゝやっぱりな 勝ち組は勝つ一方だなと思った次第
>>429 そうは思えないな
貧乏同士が
一緒になっても喧嘩ばっかで上手くいかない
そういうもん
民主党政権時に所得累進課税と相続税の強化がなされているから、 日本国はより社会主義的な国になっている。 さらに、AmazonやAppleなどの外国企業の課税逃れを無くすために 消費税比率を引き上げる政策をとっているので、日本国は生きているだけで 税金を貪り取られる国を目指している。 日本がソビエト連邦のようになるのは、時間の問題。
>>404 非正規雇用の割合だが、
氷河期世代は2.5割、全世代平均が4割だからね。
断然正規雇用が多い世代なんだよな。
で、失業率が3%切ってる今の時代、実質の完全雇用なのだから、働く意思があれば無職は有り得ない時代。
俺の月の手取りが12〜13万だから 俺は恵まれてる方だったんだな
>>418 奇をてらったことばかり言って
まるで地に足がついてない。
円高で日本が豊かになるわけ無いだろう。
どれだけ経済に無知なんだ。
工場の生産ラインが止まったり、
輸出ガタガタで就職難で、
とんでもない不景気だったの覚えてないのか?
まあこの国は今後貧乏になる一方なんだから 貧乏は自己責任って言ってもなんの解決にもならん 若い世代は海外行け
>>431 認識が甘い奴は多いね
「のんべんだらりと暮らしたい」とか言っておいて「給料が少ない」とか言い出すからねw
>>422 まぁ、イキロ
そのうちイイ事もあるぞ
知らんけど
>>413 今は勉強して資格だけ取っても働けないけどな。努力すれば…とか解決にはならん。昔とは違うんだよ。
歯科系や士業なんて超有名じゃん。
独立開業だから定年無しから、あぶれるんだよ。なら人口多い3次産業メインになるのは当たり前。でもここは基本パートが主力やろ。
一方独り者の男はセックスはお金で解決し、オタク趣味に思う存分カネを使っていました
>>438 日本の今の実質GDPは4兆7,000億ドルだけど何か?
選ぶ彼氏も悪いが、そもそも給料みて就職してるはずだが
>>450 年末正月仕様のスーパーに行くなら覚悟していったほうがいい
ショックを受けてしょんぼりして帰ってくることになるぞw
悩んでいる暇があったらバイト掛け持ちするか転職しろw 時間があったら勉強して資格を取れ。ちったぁ頭使えよw
>>433 たしかにね
今の日本は階級社会なのに、それを認識できていない日本人が多い
名目と実質の違いに惑わされやすい日本人らしい勘違いだ
共産主義は人間性を捨てられれば実現できるけど、 そんな事は不可能なわけで結局はソ連や北朝鮮みたいに 資本主義以上の格差が生れるだけになる
>>451 そうやな。負担が増えていくのは確実。
今苦しいようなら日本にいても未来はないやろ
>>432 今の若い女みてると
働く覚悟決めてるよ
腹座ってる
立派だと思う
お正月なんか普通の一日に過ぎないのに そういうところから変な洗脳されてるから苦しみが増す
>>460 なんで奴隷にならなアカンねんwww
スキに生きたらええんや
>>467 人の奪いあいでは勝ち目がないから詰んでる
そもそも金がないやつは 他人の2倍、3倍の努力をしたの?
>>454 それ
不可能なことを
しないとダメなんだよ
生きるには
俺の人生は大家さんの高級車維持するためにあるのかと 最近たまに思う
現状が個人に帰す(`・ω・´)とか言っちゃう時点で選挙権取り上げたくなる、どんだけ勉強不足なんだか
>>447 そういうのに興味ない奴からするとどうでもいいんじゃね
海外旅行は金が入らないと選択肢にすらのぼらないしな
俺が最後に海外行ったのは3年前だが、金も時間もあったから「行くか」ってなれたんだよね(2週間休みが取れた)
今は「別に」ってなってる
自分磨きについては、金のかからないやり方もあるでしょ
>>38 厳しいようだけど、人と違う特技や経験を持つしか無いよ。
俺は40過ぎの高卒だけど、学歴が無い分を資格や経験で武装した。給料は安いけどまあ普通の家庭を持ててる。
>>452 ほんとそれ
のんびりと仕事して給料寄越せという考え自体がおかしい
必死に切磋琢磨して、敗北した、というなら救済は必要だが
アベノミクス炸裂 日本に生まれことが悲劇 爺婆の奴隷になるか国を捨てて海外行くか諦めて死ぬしかない
>>429 二人併せて同世代一般の一人分
劣等感で死にたくなるんじゃね?
>>40 給料は店がくれるから店は好き恰好いい店だし♪
金を出さない客が悪い、客なんか適当に扱っていい
と本気で言ってる若いカフェ店員がいてドン引きしたことある
>>471 働かないと生きていけないから
なんの能力もない人間は奴隷になるしかない
>>432 専業主婦やりたいなら、夫の年収が最低でも500万はないときついだろうねえ
500万あっても、やりくり上手じゃないとギリギリだよね
>>38 投資で富裕層になったよ。おれはこの13年かけて。
バカの奴隷はこれでいい バカは一生奴隷でいればいい
>>479 バカはインスタバエと見栄の張り合いで生きている
>>480 例えばどんな努力したの?
ちょっと興味あるんで聞いてみたい
>>465 んにゃ臆面もなく
>>212 とか述べてたじゃない
>>493 複利と長期。それでいける。最初はみんなないとこから始める
>>467 海外の主要国は日本と違って移民受け入れてるからな
これからは国籍関係なく人の奪い合いになる
日本はすでに出遅れてるから詰んでる
若い世代は必死に勉強してスキル身につけ将来性ある国にいけ
夫婦共働きで楽になるなら、 もっとくっつけば更に楽になるのではないか。 男10人、女3人くらいの共同生活を一般的にしよう。
まあないっつってもゆうちょに40万くらいあるけど 40万でどのくらいの土地が買えるのかは知らん
年収300万の介護職員は夜勤ありでクタクタになるまで働き、 年収800万の教師は金と暇をもて余して未成年にエロいことやり放題。 でも、教師の方が自分達の仕事は大変だと声高に叫ぶ。
>>487 実際は400万前後でも専業主婦やってる世帯かなり多いよ
ちなみに家事もしないまさに産む機械みたいな女も少なくない
男は子供の頃から 稼ぐしかないのは理解してるから 能力みがくけど 女は結婚という選択肢があるから 稼ぐ能力を磨かない部分がでてきちゃう なかなか難しい どっちがいいのか わからんわ
勝ち組、リア充、イケメン こんな言葉が出てきたのが90年代に入ってからかなぁ 嫌な時代になったもんだ
使えない、足を引っ張るだけの糞プログラマが月50万もらっているのを見ると、世の中不公平だなと思う。 しかしその糞プログラマにも及ばない、変数やら条件分岐などの基礎的な概念すら理解できずに脱落していくのも多く見ているから、いかんともしがたい。
>>399 誰かかが稼げば誰かが搾取される
その構造は変わらない
結局は国民同士で金の取り合いしてるだけ
そこに気が付けば、まず「国」の金の増やすことを考えなきゃいけない
で、この貧乏人は選挙ではどこに投票したのかな? まさか選挙行ってないとかだったら笑えるなw
>>495 ところが欧州でも、愛想のいい店員のいる店のほうが売り上げ高いし、チップも弾む傾向にある。
>>387 それでも20年前はかちぐみではなく
普通。1千万超えじゃないと勝ち組といえなかった
>>500 俺の運用成績に当てはめると13年前の40万はいまの8000万(13年で20倍)になってる。
>>497 あんまり奪い合ってねーな、つか押し付けあってる、でさスキルって何?言っとくけど日本語は超難しいぞ
お前の爺さんと婆さんは年金貰ってるだろ。 その年金は、お前の給料から引かれた分を支給されている。 その年金を返して貰えばいい。
>>505 ほんと女は楽だよな
男は有能以外首吊るしか選択肢ない
>>437 東京の一極集中
政府権限肥大の弊害
政府の許認可権により企業が東京へ集まる
企業が集まるから雇用が増える
雇用があるから人が集まる
毎朝の通勤で国民同士が罵倒や小競り合いをしながら非人間的な環境を余儀なくされている
>>457 日本の株価が2倍になっても、為替が2倍の円安になってると
株価値上がりはゼロと同じ。
この単純な理屈が理解出来ます?
>>1 終身雇用時代は
こんくらいなら、
躊躇なく結婚してたんだけどな
>>294 バリバリ働いてガンガン出世するぞおおおおお!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
みたいなアッパー系ならそら男の方が良いけどさ
平凡・無能・バリバリ働きたくない人で
平穏無事な人生を送りたいというなら女に生まれて主婦生活の方が楽でしょう
>>509 しかしそれは国同士で金の取り合いをしてるだけだろう
どこかの国が富めばどこかの国が搾取される
そこに気が付けば、
>>504 家事しない専業主婦は何のメリットもないわw
まあヒステリックにならず、常にほめてくれるとかなら、癒しになるのかもしれんが
「はーい! 介護福祉士です。 夜勤5回やって手取りで15万でした」 ヘルパーで夜勤やって総支給額20万円 地方ならそんなもんだと思うが
>>449 だからその円安バンザイという固定観念は捨てろ
ここ直近のGDPは少し円高に振れた2016年度だけ上がってるんだわ
それは個人消費が増えたからなんだわ
第一、円安は庶民にとって苦痛以外何者でもない
>>494 古今東西常識だが
誰でも出来る仕事は給料が安い。
事実に反論したいなら、例外でも出してみて。
クズ処罰法作ろうや。 明確な搾取に対しては私財没収しないとブラックが消えない。
>>515 日本語なんてなんのスキルでもねーよ
スキルってのは選択肢の多さ
日本がダメでも他で生きていけることが重要
>>518 それな、一言で言っちゃうと単なる不景気時の民間の防衛本能でしかないんだわ
勉強して進学校に入学して難関大に進学上京して大手優良企業か公務員の内定を貰えないとこうなるんだよ今の日本は
>>508 体売らんでも、場末のラウンジでオッサン相手にカラオケするだけで
月収30万は行くけどね
こんな楽なしごとないわ
>>515 看護師、介護を海外から引っ張ってこようと何年もやってるが、みんなカナダ、米、豪に逃げてく
>>517 そうか?
別に有能じゃなくても
そこそこ稼げればいいだけじゃん
年収400とか
男の方が楽じゃん
>>517 いやー女もめんどいよw
マタハラ訴訟や痴漢冤罪でまともな女もろともクソ扱いですから
>>512 10年前の時点ですでに「1000万もらってるのは数%、それもほとんど50歳以上」って言われてたよな
当時はまだ「結婚するなら1000万以上!」っていうお花畑がたくさんいたけどw
>>491 インスタ蠅ならまだしも、匿名掲示板で自分語りしてるバカは救いようがない
この手のスレにわんさか湧くんだよなぁ
>>528 >事実に反論したいなら、例外でも出してみて。
総理大臣
>>509 自分の植民地から一方的に強奪できなくなったから、自国民と世界の国民と競争して強奪するしかなくなったんだよな
>>519 1ドル113.5円ですよ。
60円切った時代なんてないからね(笑)
今じゃ、地方都市でも介護施設は人手不足だから、 40代でもよっぽど本人にすぐに採用される。 介護施設も待遇が良くなっており、年収300万円とかも普通になってきている。 まあ、人を選ぶ仕事ではあるけどさ。
新自由主義が日本の国民性にマッチしていないのでは? 田中角栄が最も偉大な総理だったな
日本全体の資産分布の割合 1億円以上 2.0% 1000万円〜1億円未満 46.7% 1000万円未満 51.3%
>>294 単純だね。だから野心あって男性ホルモン出まくってる男は、実際成功するよ。
中性的で、学歴も職も今一つって男が一番危ない。
日本の政治家がやってることは個人→企業への所得移転です おめでとうございます 厚生労働省の「国民生活基礎調査」 年収中央値の推移 1995年 550万円 1996年 540万円 1997年 536万円 1998年 544万円 1999年 506万円 2000年 500万円 2001年 485万円 2002年 476万円 2003年 476万円 日経平均7800円 2004年 462万円 2005年 458万円 2006年 451万円 2007年 448万円 日経平均18000円 2008年 427万円 2009年 438万円 2010年 427万円 2011年 432万円 2012年 432万円 2013年 415万円 2014年 427万円 2015年 427万円 日経平均20800円
>>519 ドルの価値が変わらないならね。
ドルの価値が下がっていればさらに酷いが。
>>539 単発IDくん
総理大臣の給料はいくらだね?
>>535 女は結婚すれば楽じゃん
男みたいに首吊る必要がない時点でイージーモード
>>536 くそ扱いって実害ないじゃん
男は価値ないと誰にも助けてもらえないから
>>422 20代後半なら仕事さえ選ばなければ正社員になれる
外食とか介護とかになるけど
30歳で職歴なしなら完全終了
女は結婚できていーよな っていうけど 基本、もてる時期なんか若い時だけじゃん 30以下までだよ そんなモテモテの時期は あとは男と変わらん 男ならグダグダいってないで稼げば モテるんだから稼げばいいんだよ 単純で分かりやすい
>>504 今専業主婦やってる家は全世帯2割しかいないけどな
若者だともっと少ないんだけど
>>530 かなり重要なスキルだな、あと作法とかも
あれか、海外に行って発揮できれば「スキル」にでもなると?それ海外の人に勝るの?
キーワードは海外ってかwwホント無邪気だな
>>543 なら、この記事の保育士は公務員になれば良いね。
資産別分布人数 ・1000億円以上 14人 ・500億円〜1000億円未満 33人 ・100億円〜500億円未満 702人 ・50億円〜100億円未満 1719人 ・10億円〜50億円未満 3万7169人 ・5億円〜10億円未満 9万1969人
>>553 ドルは安定してインフレしてるのでどんどん下がってるな
バブル時代でも いわゆるお茶くみって言われる 一般職の女の子なんて 手取り12〜13万円くらいだった、マジで。 でも、ボーナスとかがすごかったり 派遣なんていなかったから みんな正社員で、安心してカネ使ってた。 あと、派手に無駄遣いしてた飲食代は だいたい会社の経費で落としたりできてた。
>>541 はぐらかさずに、真面目に答えろよ。
基軸通貨でGDPは見なければ
意味がないよって言ってるんだよ。
>>191 選挙で票を取るための内向きな話でレベルが低い。
国際競争で負けまくってるんだから。
>>507 大学のときのOB紹介バイトというか請負契約の仕事でも
夏休み2ヶ月で2本アプリ作って60万円だったわ
仕事選べるプログラマーは美味しいし辞められない
>>559 若さ処女カードドブに捨てて
自分で食う能力もない
ゴミじゃん自己責任じゃん
>>528 薬剤師
政治家
内科の医者
役人
基本的に誰でも出来る仕事ほど高給なのが日本なんだよねw
仕事内容ではなくてその職に就くまでが大変なだけで
>>1 給与が低いのは最低賃金がいつまでたっても上がらないからやで
今すぐ時給1500円に上げて、さらに上げ続けなければならない
>>294 異論はないが、男は結婚すると人生の難易度急に上がるからな
>>549 デフレ25年なんて新記録だよ、エジプトにでも挑戦したいのかww
>>26 > 競争社会
> 以上
○ 過当競争社会
>>566 そうか?この20年ろくに安くなってないだろ
>>570 男なんか
そんなもんだ
仕方ないし
それが分かってんなら稼げばいい
>>544 うーむ、いくら地方でも40歳で300万はきつい。やはり400万にはなってほしいな。
>>559 男には余程付加価値がないとモテ期なんてないんだが
>>569 ハイハイ(笑)
では、君は今の日本のGDPはいくらだと主張するのかね?
>>561 だれも外人に勝つなんて言ってないんだけど
重要なのは生きて行く上での選択肢の多さ
作法が活きる世界にいるなら作法は大事だろね
手取り15あるならまだいいよ、所帯は持てないけど生きていけるさ 10万前後を行ったり来たりだと悲惨だよ 健康な人は夜も働けると思うけど、体壊すよ
>>573 そう
男女とも食えないのは自己責任なんだよ
結局
>>584 モテる=リア充から言い寄られる
ならそうだな
>>586 俺は30歳の時、やたら年上の女からアプローチ受けたぞw
こんなに頑張っているのに、給料安いんですよー 根拠はないけど俺より能力低いのに、俺より年収高い奴がいるんですよー 一生そのままでいてくれ
>>553 >>556 基軸通過でみないと仕方ない。
いつまでドルの天下が続くのかは知らないが
これが一番正確に価値を表すのだから仕方がない。
実際に、ドルで見ると体感的に合ってる感じするだろ?
>>575 逆説的に日本の構造の問題が浮き彫りになってるってこった
いかに日本が歪な社会なのかそろそろ理解しよう
>>577 なんで?
稼ぎ続けるだけじゃん
それができなくなったら終わりですわ
男なんか
>>589 んでスキルはどこ行ったのさ?日本語”だけ”スキルにならないんだろ?
>>574 努力すれば、高給が貰える社会が日本てことね。
最低賃金上げればいいのに。 欧米に比べて低いから、無能な経営者が、何の工夫もせずに人海戦術で生き残るわけだろ? 日本のGDPが低成長なのは、非効率かつ価値を生み出さない企業を、 サビ残と低賃金で温存してるせいだと思うわ。 せっかく人手不足でその辺が改善されるかと思ってたら、移民入れろだの 研修生容認しろだの、あいつらが国を駄目にしてるんだよ。
>>422 ブログに広告貼って投稿すればいいじゃん
>>557 いや、私は人事関連だけど女は取らないよう通達来てる。知人も人事だけど控えてるってね。リスキーだから。
冤罪もそうだけど、騒ぐやつは自分たちで首締めてんだよ。ますますやりづらくなる。
>>569 さすがに、意味がないというのは言い過ぎやろwww
弱肉強食の世界に生きてるってことを認識しないとな。 グチグチ文句垂れてても食われておしまい。 歴史から消え去るのみ。
>>586 付加価値って
ようは金だろ
稼げばいいんだよ
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください 千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい 仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ! 仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。 仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です 竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である 竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。 竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。 寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団 寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題 の国営暴力団ですから。 大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう 大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」 リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。 原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。 原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない 飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。 飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。 故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください 俺; 警察組織のトップが腐っているから末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
>>560 まあパートやったら専業主婦じゃなくなるからな
うちの母親も40からパート始めたし
ずっと専業主婦やる人は滅多にいないよな
>>441 なんか違うな
武士 = 公務員・政治家・公益法人など税金を元手に事業を行う階級
農民 = 土地持ち・資産持ちでそれらを元に事業で人を使用する階級(旧地主階級の富農家)
工業 = 土地や資産は無いが手に着いた職能のモノづくりで金を稼ぐ階級
商業 = 卸小売りや外食、サービス業など、流通で物を左から右で金を稼ぐ階級
エタヒニン = ゴミを拾ってきては転売など汚い仕事や、風俗、違法カジノなど裏社会に近い事業
以上はすべて職種の違いで、その職種ごとに、大企業・中小企業・零細企業のカーストがあり、
それぞれの企業規模に、オーナー・役員・正社員・パートタイマー・派遣契約 のカーストがある
自民党に投票している公務員が鼻ほじりながら 「自己責任でしょ」
世界のお金持ち連中からすると いまの経済状況が丁度良い状態とかの話を どこかの公共放送の早朝のニュース番組でやってた
東南アジアの子らの方が英語は流暢だし接客の仕方が優れてる
>>602 経営者だけじゃなく
平社員も人海戦術が好きだから
日本はこのままだよ。
自民党に投票している公務員が鼻ほじりながら 「じゃあ、お前も公務員になればよかったじゃん」
>>592 稼げよ
無理とかじゃなくて
稼げ
ほんと死ぬしかなくなるぞ
>>619 稼ぐ能力がない
死ぬしかないから死ぬよ
>>192 金で男選ぶとかかわいそう
うちは親が資産家だから一文無しでもokよ
>>545 新自由主義というよりも、
経営者に優れた人格が無いとこうなる。
例えば、ホワイト企業で有名な企業の
経営者の言葉とか聞くと、
社員を思いやっている。
でも、大抵の今の経営者は
非正規雇用を拡張したり、
エリア限定色社員作ったり、
海外の実習生とか安く使うことで
その人たちの人生はあまり考えてない。
競争はあってしかり、
共産主義はみんなでお手てつないで
みんなで貧しくなりましょうだし、
やはり競争や努力はなくてはダメなんだけど、
そこに奴隷を介在させてはダメ。
労働者を奴隷にするのと
新自由主義は違う。
新自由主義の精神はもっと高尚なもので
道徳的規範を言っているのであって、
労働者を使い潰したり、
非正規や実習生や限定社員を安く使うのは
全く違う。
努力や工夫や頭を使う、才能を使う、
それこそ高尚な経済活動であって、
結局それは、新自由主義を否定するのは
お門違いで、人を身分差別する経営陣の
人格の問題だと思う
>>262 明治維新は英国とフランスの代理戦争なんだがw
一番簡単なのは、 同じ職種でも給与の高い地域に移ることよw 変わろうと言う意識を本人が持たないと何も始まらんよ。
安月給でも仕事する奴がいるから、つまりお前さんが仕事辞めないからそうなってるのわかんねえのか?給料なんか需給で決まるんだからボイコットすりゃええ話。
>>559 女は若い時だけでもモテモテなのがデカいんでしょ
男なんてモテモテなのはイケメンや金持ちなどの一部の男だけで後は基本雑魚
年は女ほど重要でもないが、
30代後半とか年を取り過ぎたり、頭が禿げたりすると致命傷
損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、
営業部門の職員が手掛ける事務作業のうち9割を人工知能(AI)などで代替する。
保険の契約にかかわる手続きや情報照会の対応などを自動にし、
全社ベースで見た業務量を2割減らす。手があいた職員は営業支援などの担当に回す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2520504028122017MM8000/ 事務の9割は失業時代きたね
おまえら安心してる場合じゃねえぞ
いつリストラされるかビクビクして生きろやw
ヒャッハー
>>601 努力よりはコネが重要
特に公務員にそれは言える
公務員の筆記テストは非常に簡単
問題はその先のコネ
>>517 うちの職場のアラフォー派遣女はかなり有能なんだけどアラサー無能正社員男はその女の2倍の給料
派遣女は入り口でしくじったからしょうがないよねーって笑ってる
結婚まで考えた男は自分が財力に余裕が持てるようになったら若い子に鞍替えした
もうアラフォーだし婚活も若い子にはぜったい負けるからキツいって言ってた
就職氷河期世代の女って気の毒なのが大半
>>577 ・転勤すれば地位も収入も上がる!←嫁が引っ越したくない、子供の転校問題などにより、単身赴任となる
・夢をかなえたい!独立しよう!←嫁ブロックを突破しないといけない
・何があってもいいように身軽でいたいのに嫁から「家買え」攻撃を受ける
・人間関係つらい、精神ヤバイ、転職したい←家族を養わないといけないので失敗できないので行動できない
時給700円台の仕事ならたくさんある 人手不足というのに、賃金が上がらない
お前ら貧乏自慢が大好きだけど 年収180万の俺様に勝てるヤツは 誰も居ないんだよなぁ
>>627 それで、日本に来てたITインド人が
アメリカに逃げてしまってるだわ
>>600 日本語しかできないなら日本でしか生きていけない
今後衰退するだけの国でしか通用しない言語しかできないのらそれだけで選択肢が狭まる
それはスキルとは言わねーな
公務員になるならそれでいいんじゃね
労働より投資で稼ぐ金額がでかいとか明らかにおかしいんだよなぁ
>>626 そして靖国は薩長の神社だから愛国となんら関係がないんだけど
石原慎太郎みたいな馬鹿にはわからないみたい
>>594 実際は非リアにも言い寄られない女が大半
だからキモいだのなんだの「寄ってくるな」アピールするんだよ
そうならないようにみんな必死で勉強して、今の職に就いてるんだけどね
>>294 稼ぐ方がはるかに難しいだろ
女なんか何もしなくても男の方から寄ってきて
その中から一番好条件の男を選んで結婚すりゃ良いだけだろ
あとは旦那という下僕を従えて勝手気ままに生きれる
女の人生の方がイージーすぎるわ
>>545 国民性じゃなくて企業側の問題
いまだに新卒一斉採用したり正規と非正規を区別してる日本的な雇用形態じゃ
経済的新自由主義なんて上手くいくわけないし国際競争力も持てるはずがない
>>613 大企業は武士なのか商人なのか微妙なところだな
介護士と保育士が給料低すぎるのは、その通りだとおもうわ、 国が強制的に賃金上げさせないと無理
>>614 公務員で自民党に入れる人は少ないよ
赤旗購読者がなぜか多い
>>612 20年前は女の5割は専業主婦だった
後10年したら専業主婦はなくなるだろう
彼氏と別れて月35万の彼を探せばいい 相当のブスでなければできるだろ
>>631 そんなん言うても仕方ないじゃん
女は金のある男性が好きだろ?
女欲しいなら必死に稼ぐしかないんだって
逆に男は若い女が好きだろ
だったら、それを上手く使って生きればい
男と女は違うんだよ
>>531 うん、不景気になる前からあるから防衛本能ではないな
>>1 サギノミクスの血税食い荒らし泥棒が一杯いるから、
一般人はこうなるのが当然です。
>>641 そういう努力する奴は公務員にはならんからなw
そんなに安くないだろ おれも一部上場の正社員30歳で手取りだと20ちょいだぞ
>>1 フェイクニュース乙
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452441651/ 安倍ぴょん「SHINE!」
>>624 派遣を規制緩和するのが
新自由主義の目玉政策だっただろ。
これにより競争に勝つためには、
どの企業も派遣非正規を導入せざるを得なくなった。
今さら、何とぼけてるんだ?
新自由主義思想に基づく派遣規制緩和が諸悪の根源だろ。
彼氏おるんかい! 自虐風自慢やんけ! ふざけんなクソ女
>>576 何のためにナマポ下げてんだと思ってんだよw
>>463 共産主義って実は大乗仏教、東洋思想にヒントを得て生まれたって知ってた?
大航海時代に中華の東洋思想がヨーロッパの知識人の間でブームになって
それに影響を受けて生まれたんだよ
だからソ連とかが失敗したのはキリスト教文化の白人には合わなかったってだけで
俺ら東洋人の価値観は何世紀も前から実質共産主義
神の教えを守り神に選ばれた者だけが繁栄すると教えるキリスト教と
衆生の最後の一人を救うまで菩薩は天に上らず民とともにあるという大乗仏教
中華圏の繁栄みても日本に合うのは後者なのに、バブル後、変に西洋崇拝になったからおかしくなった
>>639 はい、先生
衰退するゥ!なぜなら衰退するからだぁ、ってのはまあ言ってみればデフレ25年に悲しいくらい適応しちゃった不勉強の妄言だと思います
漏れも今月、月例給28しか無かったけど、そもそも総支給37から90,000円も社会保険料とか税金とか組合費(笑)とか盗られているからなぁ。 社会保険料は労使折半だから、実際には月110,000円も老人に喰われている事になる罠。マジで老人どもには彼の世へ逝って欲しいぉ!
>>607 実際楽な事務仕事なんて全部女しか取らない
金持ちの家の嫁でも偉そうにすんじゃねえ 偉いのは旦那だ、能力があるのは旦那だ 嫁はその旦那に股を開いてガキを産んだだけで、何の社会的地位も無い 勘違いするなよ?
>>643 男女ともにスペック上位しかモテないからな
ただ、女のほうが彼氏作るのは楽
男が彼女作るのはやや大変
>>647 でも、年下上司が嫌だとか
年上だと教えづらいとか
そういうのが根強い日本の文化だから難しいよ。
>>646 男がガチ強い奴だと下僕にはできんぞw
もちろん、その代わり安定した生活を提供してくれるからDVや相性が悪くなけりゃ問題ないだろうけど
>>632 パートで事務系の仕事に転職したいとずっと思ってたけど、もう諦めるわ
今大手倉庫で働いてるけど、
体力的にキツイけど続けるわ
>>646 男のごく一部にしか女を養う能力がないのに女は選び放題でイージーなんてことがあるわけない
いまどきの女は共働きで家事育児やって損しかない
保育士ってキャバ嬢みたいなのも多いからな。専門性が教師や看護師ほどあるとも思えんし。手取りならそんなもんでは。田舎なら都会へ
>>672 それは言える。ただ、超絶モテない女が処女捨てるのは男性より大変
男性なら端た金で処理できるからね
>>631 別に男は
モテなくたって金があれば
生活はできる
年取ったら女には相手にされんて
そりゃ
恋愛は金だけじゃないし
>>646 なら主婦してみたら?
子供と24時間離れられないし、子供の不手際は全責任妻だよ。いちから躾けるのも自分。言葉も食事もトイレもね。
お金も旦那が少ないからやりくりして、必要なら自分でも稼ぎに行く。
>>650 組合系のやつな
まあ基本競争や切磋琢磨が嫌な奴が公務員になるからな
左思想は多い。有事があるから左思想じゃいかんのだけど
>>667 それな
給料上がっても手取りが全然増えん
大学生になるまでどれだけの努力をしてきたんだろうな まさか皆が勉強しているあいだにギャルサーやエンコーにうつつ抜かしてたのではなかろうな
>>657 安いけど、役職なし社歴浅いなら、
その程度の給料の会社は、上場企業でもあるよな。
>>663 まあなにがあっても日本で生きてくならべつにいいんじゃね
自分の人生の可能性狭めてるだけだけど
>>679 不況の一言で済むわな、処方箋も知ってる
>>634 それでも楽に稼ぐ方法なんて腐るほどあるじゃん
男にはそんなのないからな
ほんと男に産まれたくなかった
マスコミは安倍自民に官房機密費で買収されてますからサギノミクスの事実を言いません。 インチキマスコミ用語 大企業、利権団体へ血税食い荒らしさせて見返りにキックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 財政出動 日銀が輸出系大企業儲けさせる為に金刷りまくって日銀に国債買わせて、大企業から、キックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 金融緩和 年金で集めた金や日銀に大企業の株を買わして株価上げて見返りに大企業からキックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 株価上昇で景気回復 サギノミクスで、大企業、利権団体、闇献金三昧の安倍自民が血税を食い荒らし血税泥棒し、 一般国民は大借金を地獄に突き落とし重税と福祉切り捨てで極貧地獄に突き落とされてます。 マスコミのスポンサーは大企業や利権団体ですからサギノミクスの事実は報道しません。
保育士が公務員?
そうなったら
>>1 のような人間は保育士をやれずに他の安い給料の仕事をやるしかなくなる
勉強しろ 学歴社会なんだから残念ながら
生活水準を下げても給料おいつかんのやもんな 誰も救われないわ
>>685 それは老人のせいや
あと人口の再生産をしない安倍
簡単に就職できるところはそれなりの収入でしかない。 大変な就職活動を乗り越えてきた人間との収入を同列に語るなよ。
現場労働者不足と AIの登場で肉体労働賃金はあがるよ まぁ投資家と労働者ばかりになって 中間搾取が激減するな
>>688 ひろいもんな〜世界wwワールドワイドのグローバルだww
>>670 うーん、君のレスに絶望的な格差と断絶を感じた
有名大企業や役所や公的機関は「年末年始はやることないから休みます」が当たり前だからな…
>>643 ああ、目からうろこ。なるほど。
大昔にあったねるとんという番組で
選ばれてない女性が一番多くて悲惨な事は
なぜかスルーされていたのと同じ。
男が悲惨ばかりアピールされていたけど。
>>683 最後の行で結局稼ぐのが大変なんじゃねぇかと思った
借金のある人をゲームの駒にして見世物にする番組をやっていたらしいな その様な発想が各人の倫理コードに触れない事態はとんでもない話だと思う
>>668 職種いろいろやってみてわかったが
事務仕事が楽なところは
代々の先任者たちが
徹底的にマニュアル化して残してってくれてるからだぞ。
そうじゃないところじゃ
事務仕事ほどむちゃくちゃで
いろいろなことのしわ寄せがくる部署になる
>>41 自分のために生きて生涯を閉じたヤツのその後の扱いは悲惨そのものだからな
我が天敵増永もクソガキ時代に電車に潰されて死んだので誰かの役に立つことも子孫を遺すこともなかったが、皆さん存在自体スッカラカンに忘れてるぞよ?
おそらく今この瞬間ヤツのことを話てるのは、地球広しといえど私だけだな
世の中カネだけじゃないと思うぜ 俺なんて独身だし使い道もそんなにないから 貯金だけが積み上がってるけど、全然幸せでもないしな
北野誠のサイキック青年の答えの言えないクイズで 芸能人らがつかまったんで 薬物 で それで 関テレ のお笑いらと 武ら あと 、選挙からみだから それで 電磁波かけとる。 しゃぶ 逮捕だよ 麻薬 と 選挙。 関テレと ふじてれび と 関西おわらいら いいかげんにしろ 関テレ
>>699 つーか海外はクリスマスから休みだから
欧米のオフィスもろくに人がいないからこっちも休まざるをえん
>>694 今年もおじいちゃんから数十万お年玉せびろ
三十路だがw
>>668 でも全ての女が事務やってるわけじゃないよね?あと事務なんて楽じゃないよ。室内だから空調きいてていいだけ。
男も事務系も多いから。課長以上なんて男ばっかやんw
>>683 余裕でやれるならやるわ
でも現実養ってくれる奴なんかいない
>>690 そんなん言っても仕方ないじゃん
男に生まれたからには
稼ぐしか道が無いって
愚痴っててもしゃーない
シンプルで分かりやすいじゃん
男の人生なんか
競争し続けるだけ
>>191 若者の投票率7割超えたら
まともな賃金になるの?
>>683 >子供と24時間離れられない。
一緒にいればいいだけ。つか旦那なら働くうえに半日子供と離れられないじゃん
>子供の不手際は全責任妻
そんなわけない。旦那が「全部お前のせい」なんて言ったら発狂するくせに
>いちから躾けるのも自分。言葉も食事もトイレもね
そんなわけない。旦那も半日家にいるじゃん
なんかまんさんて「アタシも大変」「アタシのほうが大変」アピールうぜえけど、
お前らのやってることは全て消費活動なわけで。
オムツ一枚どころか、水の一滴でさえ金が無きゃ買えないのに、
何張り合おうとしてんの?w
金融機関は今日が仕事納め。 もう仕事納め済みとかホワイトでもそんなにないよ。
>>698 うん世界は広い
だから若い世代にはいろんな可能性試してほしいね
>>686 結局そこなんだよ
その日暮らして遊びほうけてたキリギリスが、政府に責任転嫁する
反自民、反安倍の連中を見てたら、みんなそんな類だ
税金社会保険料諸々引かれた後の14万ならなんとか暮らしていけるんじゃない?
>>683 子供大きくなったら手が離れるやんけ
トイレとか3-4歳で自分でいくやろww
>>684 思想じゃなくて組織的に強制されるんだよ
俺組合系に勤めてたけどことあるごとに呼び出されていってみたら10人くらいに囲まれて共産党員になれ、ならなきゃ出世できないとか言われたり
赤旗新聞は強制だしで、そういうのきつくて精神ボロボロになって辞めたわ
>>708 その職業が人気になって底辺はその仕事に就けなくなるけどなw
手取りで考えるな 結婚したら控除増えて手取り増えるで
>>543 >>672 30過ぎると女もハードモードになるよ
魅力ある男は既婚者
余ってる男は低所得者か、魅力ない男、地雷男
収入的・性格的に問題がない男がいても極度のシャイだったりして(だから余るわけで)、仲良くなったのに全然アプローチしてくれなかったりなw
>>704 孤独なら死んだ後なんてどうでもいいんじゃないの
>>703 皺寄せっていっても肉体労働しなくていいだろ
空調効いた部屋でタイピングしてりゃいいだけ
やれるならやりたいわ
>>714 というか若者が圧倒的に自民支持だから
政府はああ若者は満足してるんだな自民支持減ってきた高齢者の支持増やすために高齢者のための政策を
となってる
(´・ω・){ ICan't Stop The Loneliness こらえ切れず 税金がとまらない I Can't Stop The Loneliness どうしてなの 薄給がとまらな〜い ♪
>>705 今でもカネだけじゃないと思ってる割合のほうが多いと思うぞ。
>>23 来年からは「つみたてNISA」が始まるから、そちらへシフトした方が良いよ
20年間の期限付きだけど、利益分から税金が引かれないのは大きい
自分は40万円の限度額まで突っ込むつもり
それとiDeCoもおすすめですな
こちらは利益を求めるよりも、投資分が全額所得から控除されるから、
年末調整で税金が戻ってくるようになるよ
どのくらい戻るのかは、年収と投資金額によって変わるので計算をしてみると良いかもね
って、もうやってるよって言われそうだけど
さっき郵便局行ってきたけど、年末だからすごい混んでて大行列 番号札呼ばれるまでの時間が長すぎる 一人の客になんであんなに時間かかるの? 郵便局は事務処理の仕方変えてほしい 古いやり方は時代遅れ
>>726 ああわかった
女って男の底辺はないものとみなしてるのか
まあ女も同数の底辺はいるけどな
>>712 稼ぐ能力ないから自殺するわ
お前みたいな奴の奴隷になんかなりたくないからな
>>701 そう?仕事だけの方が遥かに簡単よ〜
会社は誰かが助けてくれるし、外出れば基本仕事は終わりだから。休憩時間あるしね。
仕事如きで大変っていうんなら貴方が単にいっぱいいっぱいなだけだよ。
マスコミは安倍自民に官房機密費で買収されてますからサギノミクスの事実を言いません。 インチキマスコミ用語 大企業、利権団体へ血税食い荒らしさせて見返りにキックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 財政出動 日銀が輸出系大企業儲けさせる為に金刷りまくって日銀に国債買わせて、大企業から、キックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 金融緩和 年金で集めた金や日銀に大企業の株を買わして株価上げて見返りに大企業からキックバック闇献金血税泥棒 ⬇ 株価上昇で景気回復 サギノミクスで、大企業、利権団体、闇献金三昧の安倍自民が血税を食い荒らし血税泥棒し、 一般国民は大借金を地獄に突き落とし重税と福祉切り捨てで極貧地獄に突き落とされてます。 しかも円安で本当の意味での、一般国民の給料や金融資産は2/3になってます。 マスコミのスポンサーは大企業や利権団体ですからサギノミクスの事実は報道しません。
>>705 金だけじゃない
というか
金は最低限いる
>>676 損しかないなら結婚もそうだし、育児も家事もしなきゃいいね
親も親戚も高所得者で金持ちだから、実家暮らしでバイトと資産運用してるだけだけど勝手に金が貯まる 今まで行った国は、20代で11か国(20回以上行ったあたりから覚えてない) 外出着もユニクロなんて着ない。この季節は全身100万円 食事もチェーン店には入らない。 兄貴が結婚したから、甥っ子か姪っ子が生まれるのが楽しみ 正月明けは女の子や友達とモンハンワールドや買い物を楽しむ。 上級国民の日常でした。
>>707 うん、電話番すら必要ないんだよね。だから新人でも有給取れる。
でも小売りや介護や病院とかだと無理だよね
この環境・認識の違いは結構でかいと思うわ
>>597 >>659 >>700 >>569 君は今の日本のGDPはいくらだと主張するのかね?
早くお答えくださいね。
そんなに苦しいなら生活課に相談しにいけよ ケースワーカーが調査して、生活に支障をきたす対象と認められれば 所得税、住民税、社会保険の支払い免除ぐらいにはしてくれるだろう そこそこの収入もあるし金はくれないと思うけど
学生時代に怠けてた代償だろ自業自得としか言いようがない 社会に逆恨みするな過去の愚かな自分を恨め
だからさも景気いいから株価上がったみたいに書くなよ 日銀が金を刷って買いまくってるんだから上がって当然 日銀も隠してないじゃん マスコミは言わないけど
このAAは2017年現在の若者を再現したつもりで作ったのだが 増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ! . -―- . やったッ!! さすがアベノミクス! / ヽ 消費税8%増税 もうすぐ10%増税 // ゆとり世代 ', 外国人は消費税非課税!移民大歓迎! | { _____ | おれたちが望んでる政策を有言実行! (⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ 平然とやってのけるッ! ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる! /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ! `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 {(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { ゆとり世代 \ ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ | 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 , ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ } ''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._ //^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ / <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"// \___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ 自業自得なんでねーの?w
>>705 金の価値は稼いだ額じゃなくて使った額だからw
>>742 それがお前のふだんしてる妄想か
悲しいなぁ
>>710 肉体労働より確実に楽
肉体労働に女が殆どいないのが何よりの証拠
年金生活者が価値を決めてる社会なんだから仕方ないよ。
額面30万円でも手取り21万円だからマンションの家賃8万円払ったらカツカツの貧乏人だな!
>>743 小売も病院も
サービス業は他人が休むから仕事しなきゃいかんようなもの
休日に病院閉まってたら死ねるわ
>>41 こんなふざけたセリフ吐ける人間そう多くはないだろ
工作員だ
給料少なくて結婚できない、が本当のはずだ
>>734 郵便局は民営化してから
かえって使いづらくなった。
集配局を統合したりしてるから
一部の局が激込み
>>705 金は絶対裏切らないよ
女は裏切るけどね
金も持ち逃げされるし
>>735 底辺同士が結婚すりゃいいじゃんって思うけど、なかなかそうもいかんのだわな
>>705 いやいや、世の中やっぱカネだよ。
カネがなければやりたいこともやれませんわなw
>>729 肉体労働もマニュアルろくにない事務もやってきた身からすると肉体労働の方が色々楽だぞ
マニュアルないようなとこは電話応対から窓口応対から全部こなさなきゃならないし、それやってる間やらなきゃいけない仕事が止まるわけで
>>711 でもあなたじゃ無理だと思うw
仕事と育児って対象が全然違うから
仕事してても思うけど、舐めてかかるやつにまともなやついない
>>722 それまでの過程が大変なんやで。。。
相手は大人じゃないから言うこときかんし、やる気にさせてあげるのも親の勤め。そこは独身じゃわからないと思う
損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、
営業部門の職員が手掛ける事務作業のうち9割を人工知能(AI)などで代替する。
保険の契約にかかわる手続きや情報照会の対応などを自動にし、
全社ベースで見た業務量を2割減らす。手があいた職員は営業支援などの担当に回す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2520504028122017MM8000/ もう事務のホワイトカラーの9割はなくなるんだよ
おまえら安心してる場合じゃねえぞ
勝ち組もいつリストラされるかビクビクして生きろやw
ヒャッハー
>>750 ニヤニヤが止まらないwww
全部本当なのにww
>>726 だから女は20代が勝負なんだよな
スペック高い男を捕まえるチャンス
その男に捨てられてゲームオーバーになる女もいる
結局、頼れるのは自分だけだな
>>736 世の中
厳しいんだって
みんな生き残るのに必死なんだよ
辛いんだって
みんな死にたいって思いながら
必死に生きてる
そんだけ
このレースは確かに厳しい
だから、死ぬっていうなら止めないよ俺は
でも戦う気があるなら
イキロ
>>695 今の時代半数以上は、一流大学でも推薦入試だよ。
親が偉くてコネがあっても低学歴しか得られなかった
努力がすべての昭和とは違うんだって。
>>756 でもあそこを公的機関に戻す価値があるかっていうと、それも微妙だなあ。
>>760 おまえがマニュアル作ってシステム化したらええやんけ
>>747 日本株の購入者は6割以上が外国人だぞ
外国の機関投資家が買いまくっているから株価が上がっているの
何で買いまくっているのかというと、日本株はどう見ても割安だから
全世界的に好景気で金余り状態になっているから、
今後も全世界的に株価は上昇していくよ
それがいつ終わるのかは分からないけど
>>760 人と話すのとタイピングだけだろ
余裕じゃん
>>763 ん?勘違いしてる?
それ、単に効率化を図るだけだぞ
残業を減らして残業代をカットしたいだけ
馬鹿女が一人で生きてくのは無理があるな 基本馬鹿だから出世できないし三十路過ぎたら結婚も難しくなるしマジ無理ゲー
世界的な同一労働同一賃金の流れが起きている。世界最貧国のバングラデシュ人にでも出来る仕事はバングラデシュ人並み給与しか貰えないという事だよ、もうじき0を1に出来る能力の人間しか普通の暮らしが出来なくなるだろうな
部屋の中に押し込まれてる事務は精神的にキツイ。 肉体労働のほうが程よくストレス発散できるかも
なかなか反乱も起きないし・・・ 左翼も人気ないから革命も起きなしい・・・
>>738 自国の幸せも確保できない人に、それどころか隣人地域の幸せも身内意識も確保できない人に、一足飛びで世界安寧とか言っちゃう新自由の人が一番嫌いだったんだよ
にたようなところじゃJMケインズなんかもな
隣以降の芝生はサファイヤ色かい?
>>765 20代が勝負なんか
若い女は感覚的に分かってるだろ
だから若い女はピリピリしてんだろう
こだわりがあるんかもしれんけど こだわるのを止めたら、もっといい給料もらえるだろ 人のことは言えんけどね 温くまったり稼いでるのもいいもんだろ つらいならさっさとやめろって 「つらいけど(大変だけど)稼げる仕事」はないわけじゃないから
なぜ皆さんの生活が苦しくなってるのかお答えします。 皆さん、政府発表の訳の分からない景気動向指数なんかに騙されてはいけません。 GDPも官制のGDPですし、ドル換算すれば、GDPだけでなく、皆さんの年収も金融資産もマッツァオです。 経済屋も買収されてますから、経済屋は、国家組の組長連中・大企業・役人にとって都合のいいことしか言いません。 訳の分からない経済用語や、訳の分からない経済指標を使って、言葉巧みに国民を騙してきますが、決して騙されないで下さい。 もし本当にサギノミクスが正しく、日銀が際限なく国債発行できるなら、誰も納税する必要も労働する必要もなくなります。 こんな大嘘に騙されてはいけません。 最後は国民が酷い目に遇わされるのです。 どっちが良心的? 断然こっち。 ⬇ 山口組の司組長のミカジメ料は月に五万円のみ。 日本組傘下の自民組の安倍組長のミカジメ料 所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、航空機燃料税、 石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、地方道路譲与税、石油ガス譲与税、 航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、 固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、軽自動車税、市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、 水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、 歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税 ⬆ どっちが悪質?断然こっち。 国民が全く気付かないうちに、商品やサービスの値段にもミカジメ料が何重にも上乗せされて、結局国民は膨大なミカジメ料を何重にも巻き上げられてる。 更には税金ミカジメ料だけでなく、国民には殆ど還元されない、膨大な額の健康保険ミカジメ料、介護保険ミカジメ料、年金ミカジメ料も巻き上げてる。 巻き上げたミカジメ料は、大企業・利権団体・公務員、 そして何よりも、自民組への上納金や献金や闇献金に消える。 更には自民組安倍組長は、大企業や利権団体から闇献金を貰う為に、円安に誘導し、国民の年収や金融資産の1/3を失わさせた。 そして更には膨大なミカジメ料を巻き上げておきながら、それ以上にサギノミクスで膨大に使い込み、私腹を肥やした自民組の安倍組長は、 国民を天文学的な額の借金地獄に突き落とす。
■アベノミクスの正体 = 土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売り、中国人大量入植 ■アベ五年の海外バラマキ110国54兆円 しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま しかも、中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行が中国に融資している (exみずほUFJ鴻海、ADB経由) ■アベノミクス破産 三菱自、三洋電機、NECリチウム電池PC、富士通PC携帯、東芝PC重電、シャープ、タカタ、AESC etc 全て中国が買収へ 鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/ 2016/5/14 鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I20_S6A620C1EA2000/ 2016/6/23 ■第一次アベ政権が中国進出企業に補助金 → 技術搾取で日本の製造メーカー壊滅 ●中国進出企業は既に日本企業でなく中国系グローバル企業に変質 ・日本企業は現地法人作れず、すべて 中共が株式過半数をもつ合弁会社にされる ・現地子会社の不正会計による倒産・乗っ取り多発 ・日系企業内に党組織建設 ●売上益を日本に戻せない ・中国内の売上益を回収するには、合弁会社の同意必要 日本への持ち出しは、実質不可能 ・全額前払でないと受注受けても入金されない ●盗まれる技術 ・中国への技術移転・共同研究が義務づけ ・不当拘束・ハニトラで技術・機器・機密を奪う (2015〜 日本人12人拘束) ・既に中国国産車が最大シェア、日本メーカーは技術を盗んでお払い箱になりつつある。 ●撤退したら資産・技術・設備・図面データ全没収 &違約金・責任者逮捕 ・残した工場設備・従業員をつかってそのまま中国が事業パクリ会社設立 ◆ホンママシナリー 大型工作機器メーカー 中国から受注うけ未入金倒産 ◆インテル 工場移転で技術を盗まれ、中国がスパコン作る。 ◆シチズン 全資産わたして中国から撤退 ◆ドイツ銀行 経営悪化で中国資産売り、ドイツに送金しようにも差し押さえ。銀行資金でも一円たりとも中国外に持ち出せない >>705 通貨は引換券だよ
自分が価値があると思った物に使ってこそ意味がある
要は何に使うかが重要で貯めることに意味ない
障害者枠のパートで時給800円て凄くいいだろ うちの地元じや、時給はどこも800円切ってるのがほとんど
>>737 会社は誰かが助けてくれる←これは社会に出たことのないやつの妄想
外出れば仕事終わり←これも働いたことのない奴の妄想(一部例外的に飲食業とかならそうかもしれんが)
休憩時間ある←飯食う時間すらない時もある
>>766 日本で厳しいとか言ってたらどこでも生きていけないけどな
田舎じゃ9万だろうな。 日本は殆ど田舎だが。 大都会は1%くらいしかないのじゃないの? しかし 田舎過疎とは言う物の、どこにでも住宅が有る。 農業人口4% その内専業14% 田舎でも農業してる訳じゃない。 家だけは昔農家だったが、いまは給料取りが多い。 それが10万程度の収入。 それが、この間の生活保護費下げの理由になった。
>>436 自分のクレカで経費落とせるってやべーなその会社の経理
>>766 ない
皆生き残るのに必死ならなぜ子供を産む?
子供に同じ思いさせるなんて鬼畜すぎるだろ
>>759 「生きていくために金を無視してはいけない」というのは真理で、それに異を唱える奴は浮世離れしてるとみていい。
「金を稼ぐ能力」って大昔の「食糧を採ってくる能力」と同じだからな
これを無視してはいけない
>>734 人が多くて、帰って来たわ。
昔はあんなことなかったなあ。
人を減らし過ぎ。
郵政民営化でまるで共産国みたいな不便さが
出現してしまった。
>>779 そもそもこの国は、
民衆革命を経験したことがないのだから、
他国と同じ基準で考えてはダメなんですよw
>>762 子供は3人いるけど、大変だと思うのは1人目だけで
2人以降は余裕やで
いう事聞かんとか、子供が言う事聞くわけないやんwww
呑気にゴルフやってる安倍晋三に投票したんだろ?自分で何とかしろ貧乏人
値上げしないとダメなんだよ 無料化に伴い、公立は給料上げてやれ
世代間格差とかいうけど生まれた時から国のために死ぬことが決められていて20前に特攻で死んでいった世代よりマシだろ
>>796 外国はあるの?
フランス革命も上級市民・ブルジョワの革命だったんだが
底辺には底辺なりの生活、楽しみもあるだろう 映画もアニメも動画も工夫すれば無料で見られるし、 食べる楽しみも享受できる 公共図書館、美術館もあるし ネット上で情報も集められ、発信もできる 生の充実、文化の享受という意味では富裕層に劣るわけではない
もうお金を稼いで物質的な豊かさを求める時代は終わったんだよ。 若者たちはそのことに気づいている。 お金を求めて人生を擦り減らして生きても、なんの見返りもないことを。 老人達の肥やしになるだけだと。 流れに流され、時が来たら死ぬ。 何も考えずに死を待つ。 今の時代は、これが一番現世を謳歌する生き方なんだよ。
>>729 性格にもよるんだろうが
おいらは条件がいいはずの室内事務のほうがつらかったわー。
至近距離に他人がいる閉鎖空間で
何時間も座ってるの苦痛だった
>>729 机に向かって勉強するのが苦手だった奴ほど、デスクワークが楽とか言い出すよな。。。
そんなにデスクワークが楽だと思ってんなら、今からでもさっさと勉強しろよ。
あれ? アベノミクスで日本人全員給料増えて幸せになる計画はどこ行ったの?
>>631 だからさ、そんなのはわかりきってる事なのよ。
男性だって家事スキル無いと無理って言うじゃん。同じ事なんだよ。
稼げないなら、家事もロクに出来ず、底辺職の女性に目を付ければなんとかなるよ。
>>789 仕事によっては子どもとお昼寝とかテレビ観たりお菓子食ってる余裕なんか全く無い奴もいるよね
だから結局人それぞれだね
金がらみや、貧困に対して 過敏に反応する2ちゃんバカズラー (笑)が止まらんわ これだから、貧乏人は心も狭くなる (笑)が止まらんわ
>>762 無理かどうかじゃなくてそういうケースに至ることが男は潜在的に無理がある
>>795 やっぱ公社化でとめておくべきだったな
田舎の郵便局は三セク化されてるけど、それなら公社でええやんって思うw
>>800 あったねえ結構な数のフィクション、日本の東西分割もあり得た未来だわ
手取り14万ってうちの家賃以下かよw さすがに政令指定都市以下の地方の話だよね?
先日、契約してる生保屋のオバちゃんとの話の中で ヨーロッパへ海外旅行に行ったとか言ってたわ コッチは毎月の保険料払うのにヤリクリしてるのに 儲かってるんだろね
イギリスもピューリタン革命・名誉革命はジェントリであって農民じゃないしな
>>789 仕事って一人で出来ることってたかがしれてるよ。それでやった気分になれるなら止める気ないけど。
最近、入ってきた経験者のおばさんもあなたみたいにスタンドプレーだから、周りから「役立たず」「ホントにあれでチーフしてたの?」って言われる始末だから心配になったわ。頑張ってね
>>790 海外だと人間扱いすらされないみたいだしな
日本はまだ優しい
>>771 休日さいてマニュアル作っていったよ
ただ、そういうマニュアルない組織ってことは周りの人間がどんな感じか想像していくと大変さがわかるかと
>>774 肉体労働は当然体疲れるけどマニュアルない組織の事務よりは断然良いよ
人と話すのとタイピング楽勝と思ってる人間が何で肉体労働選んだのかが疑問だわ
>>791 東京の最低給与と地方の最低給与は1.5倍の差も内が、同じ広さで同じ間取りの家の価格は3倍の位の差がある。東京に仕事を求めていく人の9割以上は無意識の内に貧困になろうとしている。
>>659 確かにあんたのいう通り。
派遣を緩和したのは間違いだったと思う。
それに、1億層中流時代にもそうゆう
人を大事にしない経営者がいたのは確か
なんだけど、昭和の古き良き思いやりや
寛容の文化で、そうゆう経営者は否定された。
今みたいに非正規の文化ではなくて、
日本型経営といえば、
終身雇用、年功序列賃金、護送せん段方式、
家族性すなわち社員を家族と思い上司は部下を
子供のように可愛がり、部下も上司を親の様に
慕い、ひとつの家族のように扱い。
昭和の古き良きお節介で上司が部下の縁談を
取り持つこともあったり、
今だったらセクハラ扱いだけど、
人間関係が希薄になりすぎて、
冷たい社会を感じる。
特に、社員同士でももはや身分制度
だろと思う昨今
■雇用改善のウソ ・アベ政権で年200万人団塊大量退職 新卒110万人 たんなる少子化による人手不足 ・就業ふえたのは介護・非正規・外人 製造業就業 →民主以下に縮小 ■年金溶かして株高演出 ・GPIF年金リスク運用25→50%に拡大 年金39兆+日銀ETF21兆 (公金60兆円)でユニクロ・ローソンなど国内外の特定株購入 ・年金ETF引き揚げたら株大暴落なので毎年日銀6兆円で買い支え その分、外人投資家が売り逃げ ・年金溶かしたら次は郵貯200兆・農林中金90兆円 ■年金黒字演出のために日銀が買い支え →無限円安 日銀が4兆円超つぎこみ、外国人投資家が3.5兆円売り逃げ 外国人に公金バラマキ ■円安にして円建てGDPを膨らませる細工 →アベノミクス円安 → 技術産業は中国買収で壊滅 中小製造業は原料値上げで経営難 http://www.asahi.com/articles/ASKBM4V52KBMULFA01N.html 政府系商工中金 中小企業の月次統計の改ざん常態化 売上高もねつ造 IMF統計 日本の個GDP 安倍政権で30%減少 ■GDP総額 ドルベースでは大幅縮小 2012年 6,203 2013年 5,155 2014年 4,848 2015年 4,382 2016年 4,938 2017年 4,841 ■製造業を破壊したアベノミクス目玉産業 観光 →闇民泊と中国資本ホテル拡大 → 中国が地方旅館買収 → 日本人解雇 ゼネコン →五輪利権 末端作業員は外人だらけ 金融 →不動産ローン融資額はすでにバブル期超え → 日本の人口より多い空家マンション建設 → 価格崩落まぢか・移民スラム化 不動産 → 国土の2%超が中国に買収 介護 → 胃ろうだけで56万人 毎年10万人胃ろう造設 延命植物老人100万人 私立学校 →大半Fラン 消費税10%で創価高校無償化 私大600校の45%が定員割れ 無償奨学金の外人留学生で定員うめ コンビニ →GPIF年金投入されながら外人雇用・食品大量廃棄・過剰出店で地場スーパー倒産 ■移民スラムをつくる不動産バブル アベノミクス円安・マイナス金利・異次元金融緩和 → 円がだぶつき 銀行が不動産ローン乱脈融資 →不動産ローン融資額はすでにバブル期超え → 人口より多い空家マンション建設 → 中国系銀行が永住権ない外人に不動産ローン貸付 →バブル加速 → 回収不能・税金投入・地価暴落・サブプライム化 【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2 http://2chb.net/r/newsplus/1505292686/ 東京スター銀行 取締役が中国人だらけ ■UR公団(創価国交省所轄) 保証人なし外国人も入居OK → 闇民泊&ナマポ中国人コロニー化 >>6 それでも世界で一番保育士の給料が高いのが日本。
海外ではボランティア扱い。誰でもできるからな。資格みたいにやっているから勘違いする。
皆さんが貧乏に喘ぐのは当然です。 皆さんのお金を巧妙に泥棒している連中がいるからです。 皆さん、政府発表の訳の分からない景気動向指数なんかに騙されてはいけません。 GDPも官制のGDPですし、ドル換算すれば、GDPだけでなく、皆さんの年収も金融資産もマッツァオです。 経済屋も買収されてますから、経済屋は、国家組の組長連中・大企業・役人にとって都合のいいことしか言いません。 訳の分からない経済用語や、訳の分からない経済指標を使って、言葉巧みに国民を騙してきますが、決して騙されないで下さい。 もし本当にサギノミクスが正しく、日銀が際限なく国債発行できるなら、誰も納税する必要も労働する必要もなくなります。 こんな大嘘に騙されてはいけません。 最後は国民が酷い目に遇わされるのです。 どっちが良心的? 断然こっち。 ⬇ 山口組の司組長のミカジメ料は月に五万円のみ。 日本組傘下の自民組の安倍組長のミカジメ料 所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、航空機燃料税、 石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、地方道路譲与税、石油ガス譲与税、 航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、 固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、軽自動車税、市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、 水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、 歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税 ⬆ どっちが悪質?断然こっち。 国民が全く気付かないうちに、商品やサービスの値段にもミカジメ料が何重にも上乗せされて、結局国民は膨大なミカジメ料を何重にも巻き上げられてる。 更には税金ミカジメ料だけでなく、国民には殆ど還元されない、膨大な額の健康保険ミカジメ料、介護保険ミカジメ料、年金ミカジメ料も巻き上げてる。 巻き上げたミカジメ料は、大企業・利権団体・公務員、 そして何よりも、自民組への上納金や献金や闇献金に消える。 更には自民組安倍組長は、大企業や利権団体から闇献金を貰う為に、円安に誘導し、国民の年収や金融資産の1/3を失わさせた。 そして更には膨大なミカジメ料を巻き上げておきながら、それ以上にサギノミクスで膨大に使い込み、私腹を肥やした自民組の安倍組長は、 国民を天文学的な額の借金地獄に突き落とす。 皆さんの生活が苦しいのは、皆さんのお金を泥棒している連中がいるからです。
>>729 え、そんな簡単じゃないぞ事務仕事w
エクセルの知識ゼロだと残業必須だし、覚えることが多いし、
コミュ力絶対主義の職だから、ネット民にはきついぞw
しっかり受験勉強やって勉強する癖がついてる奴、物事を覚える癖がある奴、じゃないと苦労するよあれは。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。 愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
>>659 規制緩和は別に悪いことじゃない
問題は既得権益にしがみつこうとする正規雇用にメスを入れなかったこと
土台にある既存の社会主義的な仕組みを存続させたまま
姑息な政策だけをフライングで導入したから失敗した
女が男を選ぶんじゃなくて 恋愛って基本 男が女を選ぶんだよ 男は、まず稼ぐじゃん 金ないと話になんないで で医者になったりすると女が寄ってくるじゃん その中から選ぶんだよ 金あればあるほど、選べる女が増える そん中から、気に入った女と付き合うだけだわ こんなもんだよ恋愛なんか
>>744 逃げてばかりいないで、真面目に答えろよ。
だから安倍支持者って工作員だと思われてるんだよ。
ほれ。数字出してやったぞ。
あんた何が言いたいんだ?
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD& ;c1=JP&c2=US&c3=CN
>>778 肉体労働は若い時は良いけど
体力が低下してくる中年以降がきつそうだな
>>681 簡単だよ好きです抱いてくださいと言えば普通の男なら皆抱く
男はそういうわけにはいかん やらせろといえるわけない
女からの成功率はほぼ100男はイケメンでも0だぞ
>>797 だから大変だし、大人とは違うんだよって言ってるじゃんw
ちゃんと行間読んで〜
>>826 おい単発、一応聞いとくがそれはなに調べだ?
>>779 選挙も不正だし裁判もヒラメ裁判官が忖度判決だすからもう民主主義は破綻してる
このまま不正選挙で憲法改悪にまで走ったら愛国右翼は今度こそ立ち上がるだろ
昔聞いた正義の話 ある工場で最低時給以下で従業員を働かせていた 他の従業員のことを思って、新しく入ってきた新人が会社を告発した 告発した人間は、最低時給以下で働いていた人に憎まれることになった 自分のペースでちんたらやっても何もいわれずに働くことができていたからだ 「割りにあうかどうか」 見るべきとこはそこだよ 仕事があっているかあっていないかは人により違う 事務仕事がいいという人もいれば、事務仕事なんてやってられるかよ、という人もいる
H28年留学生 一位中国人 9,9万人 二位ベトナム人 5,4万人 三位ネパール人2万人 中国人留学生の6割以上に無償奨学金 ・私費留学生 毎月5万円〜8万円 ・国費留学生 毎月14万円〜27万円 ※院生 毎月27万円〜 +研究費50万〜100万円 文科省国費留学生 ・奨学金 月14,5000円 (年174万円) ・授業料免除 (私費留学生は減免) ・航空券往復分実費 +一時金25,000円 ・宿舎費補助 月9,000〜12,000円 (年14,4万円) ・医療費補助 実費の80% 【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人 http://2chb.net/r/news4plus/1135058219/ 教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三) http://2chb.net/r/newsplus/1177094711/ 自民党・外国人材交流推進議員連盟 (中川秀直会長=第一次アベ政権幹事長) http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf ・移民庁 移民1000万人受入 ・50年内に人口の10%を移民に (毎年20万人移民受入) ・日本人父親が認知してない外国人の子への国籍付与と入国を人道的見地から弾力的に認める ・永住者の子として日本で出生した者に、日本国籍付与 ・2025には留学生100万人に ・2025には外国人介護士看護師を30万人に ・留学生の国内就職率を七割に ・少子化で余剰が生じる大学を活用し、専門知識や先端技術を修得する外国人材を育成・支援 誰でも出来る仕事は給料が安い。 古今東西常識なのだが、 今更何をいってんだろうか?
>>822 採用されなかったから仕方なく肉体労働するしかなかった
お前らみたいなイヤキチどもにさんざん嫌な思いさせられてるから死ぬ前に通り魔起こすかも
付加価値を持たない労働力が最低賃金で働くって資本主義としては当たり前じゃね?としか記事読んでも思わんなぁ。
>>1 今の売り手市場のうちに転職しろよ
それ以外にない
移民入れないでやってんのよ
月の残業100時間超。 昼も夜もない仕事で、丸1日休める日など一年を通して一度もない。 そんな仕事でも、税金や年金を引かれて手取りは生活保護以下しか貰えない。 こういう下層の現状を国は理解しているのか?
育児は子どもが「おかあさん大好き」ビームを出してくるだけで充分報われる(ただし5歳くらいまで) 姑さんと完全同居しながらある国家資格を生かして非常勤で働いてたけどストレスは 姑>仕事>>>>>>>ママ友との付き合い>>>>>育児 だったわ
<公営俺俺詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に戻ってくるから!! → 身内で食い潰して増税 一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w 幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www 民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www 公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!! アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!! 年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw 非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復! 資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www 賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね? 冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!! 災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」 公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw 被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww 民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前! 「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円 氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww 日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ? さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw 民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!! 作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」 自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!! 自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね! オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!! 経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww 貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w 非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX! 公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造w 益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員
>>828 エクセル職人ごときで、そんな自慢されても・・
お勉強が本当にできるのなら、
そんな誰でもできる仕事で人生を捧げていることに
疑問を持ったらどうなのよ。
現代の専業主婦が大変だとすると、家電皆無で家事育児を同時進行でこなしてたご先祖は神レベルだな
正規雇用なら気の毒だが、パートなら10万いかないのは普通じゃないのか?
>>848 10歳以降の子が「お母さん大好きビーム」出して来たら、別の意味で心配しないといけないよなw
それでもバブルと言い張るマスゴミ共 バブルの頃は30代の年収600万今は400万
>>828 Excelくらい使えるわ…
そもそも事務だと男というだけで面接すらしてもらえない
50歳だけど働いた事がありません 女は小4から切れた事ない
>>843 誰にでもできる仕事を述べよ、いくつ列挙できるか興味がある
>>850 人生はささげてないよ
ただ事務職をあまりに甘く見てる奴がいたのでくぎを刺しておいた
>>808 総合職の給料は上げなくても
いいから、非正規や限定色の
給料を上げてやれと思うは。
それに最近、コンビニや工場なんか
東南アジア系の人たくさん働いてるけど
そうゆう人の給料とか今後の人生
とか経営者は考えてるのかな?
みなさん看護業界は今だに人手不足です 夜勤はありますが首都圏なら手取りで30万も余裕です お待ちしておりますよ
>>824 終身雇用なんて松下幸之助が作り出したもので日本の雇用史からすれば特殊なケースだ、明治維新からこの高度経済成長が始まるまで日本はアメリカのような雇用形態が多かった
女はともかく 彼氏は手取り14万で彼女要るって言うのに俺たちは
>>31 年収1000万は都内では高収入ではないからね…。地方だとモテるのでは?でも地方でそんなにお金あっても何に使うのかな。
>>843 今は難関技術系の仕事が安い。
派遣非正規化がどんどん進んでる。
世襲で推薦で大学行って、誰でも簡単に出来る仕事の方が
収入が多い。構造改革路線でそういう風に世の中が変わった。
だから急激に衰退してる。
預金金利低くしたり 投信の税金優遇で個人投資家増やしたり 国民にナンバー付けて口座に紐付したり 金を吸い上げる仕組みは必死こいて作るくせに高景気が循環するような仕組みは無視 安倍ちゃんのお仲間だけが潤う美しい国ニッポン
パパ活してお金余ってる独身爺さんに援助してもらえばいいじゃん どちらもウィンウィンになれる
>>833 私の提示したGDPと同じだな(笑)
今の日本のGDPが4兆7,000億ドルで世界有数の経済規模だと書き込むと、
お前は何か都合でも悪いのか?
女性は結婚さえすれば解決だからな 男性の場合の貧困の方が女性の結婚みたいな逃げ道がないだけに悲惨
>>865 試験が難しいから勉強できない奴には無理だな
もっとも北海道あたりは公務員の内定辞退が6割とかいうニュースがあるからなりやすいかもしれん
給料安くて悲しいという価値観ほど悲しいものはない でもうまく経営層に使われているだけだしそれも悲しい
>>851 マジで掃除機やいい洗剤がないと
そうじだけでもそつなくこなすと
2時間くらいかかるからな
>>34 ビジネスモデルっつーか、
大半の保育園は社会福祉法人が運営してて
公務員の給与に準ずるってなってんだよね
だから定年まで続けられればいちおう生涯年収の辻褄は合うんだ
上がり始める前にいびられて追い出されるわけだけど
そらトヨタの期間工みたいな給料の高い仕事をしなきゃ高い給料は貰えないよ。
ドライバーとか言うタイヤ転がすだけの底辺だけど手取りで40近くあるやがこんなもらってええんか…?
就職氷河期世代の39歳。 源泉の額は579万円。 貯金は必死で貯めた3,000万円があるのみ。 下流は貧困で死にそう。
>>865 公務員が憎いのは判った、さあ誰にでもできる仕事とやらを述べよ
>>864 男だって金稼いでれば
いやってほど女からアプローチくるんだよ
医者とかモテモテじゃん
男はモテたいなら稼ぐだけ
>>734 いくら払ったの?
小銭でサービス受けようとか厚かましい
>>867 地方の金持ちは多趣味だよ
アウトドア、DIY、あと騒音心配しなくていいからスピーカーにこだわる奴多いし
あと車が好きな奴は地方のほうが断然住みやすいね
★サギノミクスのインチキ成果★ ■ インチキ雇用増 @ 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで貧困層が増え、 今まで働いていなかった主婦が働かざるを得なくなった。 A 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで年金だけでは 生活できなくなり、今まで働いていなかった高齢者が働かざるを得なくなった。 B 今まで大手の正規社員だった夫や家族が非正規になったため、賃金が減り、 主婦が働かざるを得なくなった。 C 高齢者の増加で医療介護の需要が増え、それを賄うための雇用が増えた。 D 円安により国力を弱めた結果、外国人観光客が増え、それに伴う観光業の雇用が増えた。 国力を弱めれば外国人観光客が増えるというのは後進国などを見れば自明。 第一次大戦後の独ワイマール共和国でも観光客は激増した。マルクが毀損し、外国人が格安で 財やサービス(売春など)を手に入れることができるようになったから。安倍自民がやろうとしてることの実体は 日本と日本人の切り売り、外国人を地方まで受け入れることで日本の文化伝統まで破壊させようとするもの。 E 資格取得など教育に関する補助金などにより、教育関連の雇用が増えた。 F 円安により製造業が強くなったというのは全くの出鱈目。雇用はほとんど増えていない。 雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人) 2011 5459 998 314 647 267 222 2012 5461 981 311 677 267 224 2013 5514 991 321 706 273 229 2014 5560 990 324 727 274 235 2015 5610 988 325 753 278 231 2016 5696 999 334 778 282 231 増減 237 1 20 131 =@ 15 =@ 9 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/ 【結論】サギノミクスによる雇用増加は@高齢者の増加。A円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。B財政支出(公)により需要を創出した(バラマキ)。の結果生じたものである。 ■ インチキ有効求人倍率 @ 若年労働人口の減少(求人は圧倒的に若い労働者に対するものが多い)。 ■労働力人口の推移 15-24歳 25-34歳 合計 2011 525 1291 1816 ▲57 2012 514 1261 1775 ▲41 2013 518 1239 1757 ▲18 2014 518 1214 1732 ▲25 2015 516 1191 1707 ▲25 2016 539 1180 1719 12 A 高齢者の増加による医療介護の求人が劇的に増えた。 B 政府に有利になるように数字を操作している可能性もあり得る。企業が偽りの求人を出したとしても統計でそれを省くことは不可能。 【結論】サギノミクスによる有効求人倍率の改善は、少子化による若年労働人口の減少と高齢者の増大 による医療介護の求人の増大によるものである。金融緩和や政府の経済政策によるものではない。 そもそも安倍自民が優れた行政集団であるならば、あらゆる分野(医療介護、製造業、飲食など)で生産性を 効率化させたはずであり、そうなれば雇用者数は減っているはずである。 それでも家計が窮することのない豊かな社会を作り、余剰労働力はもっと知的な生産活動(科学文芸など) に投入され、科学や音楽、映画、ゲーム、文学などの分野において、もっと優れた作品や技術革新が 生み出されたはずである。 だが、現実は正反対あり、世界で賞賛されるほどの文芸作品や技術革新はほとんど生み出されず、 貴重な労働力を介護、飲食、観光業などの低劣な労働に従事させて、奉仕という従属の精神を植えつけ 自尊心を著しく損なっている。これは成果ではなく弊害。 うぇふぇ うちは大手の研究所だけど2割くらいは派遣だ。 昔は少なかったのにな。 派遣の人はスキル高くて優秀だよ。
>>844 肉体労働とホワイトカラーの間に、ブルーカラーや営業職があるわけだが。
なんでブルーカラーにも営業職にもならなかったのか?
わざわざ倍率の高くて平均給与は比較的低い事務職をうらやむのか
★サギノミクスのインチキ成果★ ■ インチキ株価上昇 @円安により割安になった日本の株に外国人投資家の買いが入った。 2012年12月28日日経平均10395円、85円/ドル。円は第二次安部内閣発足時より40%程度毀損している。 10395円×0.4=4158円、少なくとも4000円程度の上昇分は円の毀損による株価の上昇。 A円安による家計から企業への所得移転により企業の売り上げが増えた。 《1ドル80円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 20兆円(80円) 家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円) 《1ドル120円の場合のトヨタの売上と家計の負担》 トヨタの売上 30兆円(120円) 家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円) 円安によりトヨタの売り上げが10兆増えたとしても、それは家計の負担増が為替市場を通じ移転されたに過ぎない。 B将来の財政破綻による銀行券の大量発行を見越し投資家に買われた。 アルゼンチンやジンバブエなどにおいても財政破綻時は著しく株価は上昇した。 C日銀のETF買い。 【結論】サギノミクスによる株価上昇は、@円安により国民負担を増加させ、かつ、それを 為替市場を通じて企業の利益へ移転させた。Aドル建てで割安感の出た外国人投資家が 日本株を買った。B日銀によるETF買い。C将来の財政破綻を見越し投資家の買いが入った。 Dデフレ脱却をお題目に企業に値上げを促し、それによって家計の所得を企業へ移転させた。 ことによるものである。企業が強くなったものでは全くなく、国民を苦しめた結果生じたものである。 ■ インチキGDP増 吉野家の牛丼価格280円→380円 原価率7割として原価200円、利益80円。付加価値が80円から180円になった(225%増)。 GDPが牛丼一杯あたり225%も増えた。これがサギノミクスによるGDP増の正体。 デフレ脱却をお題目に意図的に企業に値上げを促し、その結果、効用(満足)は変わらないのに物価だけが上がり、 国民を苦しめたことにより達成されたGDP増がサギノミクスのGDP増。 企業利益になるくらいなら、その利益分を消費税増税で税収として徴収し、国民の福祉 (教育や行政の効率化を促す投資)に回したほうがよっぽど良かった。 安部自民は消費税増税の時に散々値上げを促していたが、企業利益のための値上げと 消費税増税による値上げをいっぺんにやったら、物価は急激に上がり消費が落ち込むのは 明らか、結果、個人消費の落ち込みは想定以上になった。あの対応は馬鹿としか言いようがない。 増税しつつ、企業には値上げを促すべきではなかった。 【結論】サギノミクスによるGDP増は国民を豊かにした(財産などを与えた)のではなく、国民を苦しめ、 国民の財産を企業に移転させたことによって生じたものである。これは貯蓄率などからも伺える。 うぇwg
>>775 よく読めよ
事務作業の9割がAIになれば
9割の事務作業員はやはりいらなくなるんだよ
>>879 お前は底辺を知らんだろマジで
この1みたいな層は公務員試験とか絶対受からんぞ
>>862 日本人の優しさとか思いやりとか
寛容の文化とかあなたには分からない
んだろうな。
道徳心の無い人が増えすぎた。
人の痛みの分からない人が増えすぎた。
高い給料は、学歴なり資格なり経験なり、 何か、親の世代含めた過去からの蓄積の結果のはず
>>723 ミンス系の組合なら、全労済と労金の加入強制だな。赤旗の購読料よりも全労済の保険料の方が高いし。
氷河期世代の正社員だけど年収600万にやっと到達したお 転職できて本当に良かった 今月は月収40万にさらにボーナスで3桁収入 彼女いないけどな
>>894 そんな底辺が人間として生きようとすることがおこがましいだろ
バブル以後に若年層が一極集中すれば摩るほど若年層の給与は下がって行った。実は若年層はバラけて住む方が豊かに暮らせる。
武田先生が仰ってたけど、誰でもできる仕事の給料が安いのは当然。その通りと思う
日本死ねって書いた民進党員は年収1000万越えだったのにね ああいう高収入者が年金や保育園を譲らないからこうなる
>>820 仕事にもよるけどパートだと助け合いは感じやすいかもな
あとは農業や、大工仕事なんかも助け合ってる感はあるかもな
デスクワークは基本仕事の押し付け合いだから助け合ってる感は皆無
いかに仕事を回避して仕事を他のやつに回すかだからな
責任の押し付け合いよ
試験に受かるかっていうのと誰にでも出来るってのは違うじゃん。 公務員の仕事で誰にでも出来そうなのはあるよな。
>>900 だから結論は「努力しろ」ってFAなわけよ
>>746 学生時代に勉強ってw
勉強なんて生まれつきの才能が大半だよw
親が東大卒なら適当に勉強しても東大に入れるw
>>851 大家族なんだからみんなで手伝うに決まってんじゃんw
うちの母は家事も家業も手伝ってたし、甥姪の子守もやってたってさ
>>875 持ち家だと庭の手入れもあるんですよ
年末にまた満期になって退職しました、非正規ですが 東京にいれば、見た目、そこそこ時給のいいのはありそうですが まぁ、時給以外に満期になるたんびに有休がなくなって6ヶ月間病気しても自己負担だし 有休つき始めてもまた新卒以下からの年間5日とかだし 勤め始めて1ヶ月たってさらに給料支払日まで最大2ヶ月近く無給で持ち出しで働くし 満期が来ても一円も退職金もつかなきゃボーナスもなくw
>>889 えぇ…
荷積み荷下ろしなしの肉体労働ゼロでカレンダー通りなのにええんか…茄子抜きなのにええのか…??
>>868 ホームラン王の子はホームラン王
練習王の子は蹴落として、揚げ足取りして、重力波して
ざまーねーな!WWWいいきみ!!
だろ?
>>859 構造改革路線の人件費削減がいかにうまいかで人事評価されて、
重要な所をどんどん切って行き
どんどん彼らの給与が上がっているのを見ると
事務系や総務が尊敬されなくなっても仕方ない。
日本がそれで衰退しているのだもの。
事務方が悪いというより政治が悪いんだろうけどね。
>>888 仕事と聞かれているのに職業を答えるのか…
会社員って言ってるようなもんじゃん…
金持ちを相手にする商売をすれば必ず儲かる 更に言えばそれがどうしても欲しいと思える商品を開発できれば金持ち相手でも殿様商売できる 不老不死の薬とかそういうのを創るべき
>>899 >>880 だが俺と似たような感じだな。
本当に就職氷河期世代は辛い。
>>910 庭の手入れなんか業者に頼めばいいだろ。
>>910 でもその庭の手入れが好きなら問題ないし、そういうの嫌いなら「なんでマンション買わんのよ」って話だよな
草刈なんか3kなのに福利厚生人並みに求めたらこんな金額だもんな 一体どうしろと
2chしながらduo3.0のCD聞きながら書き込んでいるだぞ 勉強しなさい まぁ今どき英語勉強している俺は問題だがね
自分手取り10万で彼氏14万なら結婚すりゃ24万 田舎なら十分やっていける金額だと思うが
結局、企業が派遣とか非正規を使ってる理由ってのは 労組とかで守られてる以外の人、守られてない奴隷が欲しいっていう事だから 新卒の人はみんなちゃんと知ったほうがいいよ
>>905 うちはそういうのないから、民度高い会社で良かったわ〜
>>873 非常勤職員から常勤に引き上げてもらえるケースもないことはないけどねw
ただしこれは運が良ければのお話であり、
給与の等級も低いことは覚悟しないといけないけどねw
>>891 よくわからんよな。
前の会社で一般事務職2人応募かけたら200人近く応募があってビビった。
課長の俺より高スペックの人たちがワンサカ集まる。
給料も手取り20以下なのに。
>>903 じゃあなんで安倍の給料が高いんだよ?
答えろやネトサポ
>>923 子供が欲しいなら車は一台にとどめてうまくシェア
みたいな工夫は必要だけどな
>>922 俺も英語と金融の勉強してる
結局、頼りになるのは自分だけ
ただただ稼げばいい男の方が 良いと思うけどな 稼いでりゃ女も寄ってくるし 所詮、女なんか金目当てなんだし 気楽なもんだろ 男にしたって所詮 女の体目当てだしな お互い 結局、人間なんか利害関係で結びついてるだけだわ
>>912 一昔前はドライバーなんて底辺の代表的仕事だったが
いま、大型とか取るのが大変になってるし
人手不足で良い業界だから
それでいいんよ。
>>927 公務員で常勤に上げてもらえるとしても試験は必須でしょ?
大変工場ラインもマイルドヤンキーの巣窟で コミュ力?仲良しごっこ?絶対主義やったわ
>>858 50くらいは余裕だが面倒だな。
高校生や学生でもアルバイト出来る職種を中心に、相当あるぞ。
>>909 >親が東大卒なら適当に勉強しても東大に入れるw
安倍晋三を一人提示するだけで、論破出来てしまうw
馬鹿?
>>918 似てるな
36歳だけど、一昨年まで派遣だった
もう派遣会社の正社員はいやだわ
普通の正社員にやっとなれた
あと今の20代の男を蹴落としてでも若い女の子の彼女ほしいよ
若い世代抹殺政策をもう一度してほしい
>>901 政府が介入しまくるからな
それでしなければならない国防意識低下を招来し二重に良くない
>>909 それは効率の良い勉強の仕方が分かっているからでは?
>>929 日本で一人しか出来ない仕事だからじゃん
おまえが替わりに絶対なれないだろ
>>926 単なる私立だからね
どうも誤解している者が多いよね
私立は大学ですらないよ
>>844 マニュアルないような弱小だと、離職率やばいから万年人不足でよほどでなければ採用されるよ
当然肉体労働よりも低賃金で精神面できついけどな
肉体労働いやならそういうカスみたいな事務方やればいいよ
ただ、マジきついぞw
俺はマニュアルない組織なら肉体労働の方が楽だと思うけどね
確かに体疲れるからジジイになった時にちょっときついけどな
>>919 いちいち草むしり(除草剤は庭が汚くなるから無し)とか頼むの?
>>920 でもさ、誰かがやらないと汚くなるから必要な時間だよ。好きだからいいだろとかじゃなくて。
>>778 体力的にきついよ
女性でもたまにすごいタフなタイプの人いるけど、普通の女は大変だよ
働いてるだけナマポより良いし、この額なら昭和の頃からある
>>935 ワイ底辺ガイジドライバーやのにすまんで…
サンガツ
巣に帰るンゴww
>>912 さてはダンプだな
実は、ダンプは、人力積み下ろしがないから
女でもできるんだよな。
さすがに手取り15万以下で朝から夜まで働くとなると風俗のがマシじゃないのか、それかナマポ貰えばいい
手取り60くらいだけど、別に生活に余裕はない ワンメーターくらいでタクシー使うことは多いが
ああ、つうかね、今の職場って「人を育てる」ないよね 教育を与えないし、教育を与える教育も与えてないからw 教育のないものは悲しいですよ(職務上の教育ですよ)
子ども出来たら、それよりも稼げなくなるよ。。 二人の子どもの弁当作って車で送迎して、車で家に帰ってバスに乗ってパートに行っている お金になる時間は休憩入れて6時間だが、一日中働いている感じ それで月6万位 長期休みは、給食や幼稚園の送迎バスがなくてキツい
>>895 日本の寛容性や優しさの原点は不便な田舎や地方の村社会での隣近所の互助と共助の精神だ、そして郷土愛だ、それを若年層は仕事だけで都会へ出て集中することで利便性を追求した結果、今の現状が出来た。
>>950 さすがに昭和の頃とは生活コストが違う
スマホやネットなんかなかったしな
うちのじいちゃんの給与明細みたら手取り20万以下だったわ
公務員なのにな
>>934 統一教会CIAの人脈で売国するのが仕事だから褒美に高給だってこと?
>>944 替われるなら今日にでも代わるけど
>>949 誰でも出来る仕事は給料が安い。
古今東西常識なのだが、
今更何をいってんだ?
氷河期世代で 手取り24.5マソ…。 独身なので全然生活は楽ですが、ひたすらモテねーっすwwwww
>>936 捕まって刑務所に入っても、底辺労働者よりは人間らしい生活ができるしな。
どちらに転んでもリスクはないとも言える。
犯罪しなきゃ損だという社会になってきてる。
真面目に働くほうが犯罪者よりヒドい生活になるんだからね。
>>929 総理大臣より給料が高いやつがたくさんいるのもおかしいと思うけどな俺は
>>823 東京は給与を家賃などの土地代で回収する巨大なタコ部屋だからな
>>937 そんな面倒なことしないところもあるよw
だからこそ給与等級が低いんだよw
>>41 年収低い女をもつと養うことになるからそう思うけど、
年収同じくらいの女をもつと変わるよ。
割り勘だから旅行いっても高い所泊まれるし
二馬力だとマジ金持ちになる
>>778 おれも、今度管理職で
事務室に押し込まれるので
来年は辞めるつもり
金より現場の解放感が大事だな
>>947 そういうのは全部入札で決まってるんだよね
メンテナンスやらお掃除やらコミコミ
>>947 草むしりも業者に頼めよ。年間契約するんだよ。
>>929 国会議員は日本国民を操る立場だからたくさん給料もらえるんだよ
その元締めである総理大臣の給料が高いのは当然
「底辺の癖に高給取りで悔しいキィーーッ」 を期待した ID:NijKeKZu0
>>972 誰でも出来る仕事は給料が安い。
古今東西常識ですよ。、
今更何をいってん?
>>957 だから結局、男のほうが踏ん張るしかないんだよね
「ゆるく生きたい」「のんべんだらりと楽しく生きたい」「もちろん子供も欲しい」
とか抜かしてる奴はダメだわw
結婚して子供も欲しいというなら、どんな形でもいいから金を稼いでくるのが男の役割なんだわ
>>947 細かいな〜
うちは除草剤まいてるしちょっと伸びても平気
介護師は給料が自由競争じゃないからな そりゃ役所が経費を低くすれば給料も待遇もどんどん下がる
>>946 新聞の折り込みでしょっちゅう募集かけてるような
地元の会社はだいたいやばいわな。
人づてに後任を紹介してもらえないってことだからな。d
職業別で給料の妥当性考えたらいくらくらいが妥当なんだろ 年齢や性別関係なく、純粋に職業だけでみたらさ 例えばコンビニバイトなら時給1000円 工場プレス工なら時給1800円とかさ
>>956 そりゃ使い捨てだもん
長くいられると給料高くしなきゃならんし
だから下げやすい手当とかで賃金多いように見せて40くらいでポイする仕組みになってる
今やたら人探してる企業多いけどほぼこのパターンだね
>>978 介護師の給料が安いのは自由競争じゃないからだよ
おまいらな「誰でもできる仕事」なんてのはないからな たとえば、一日中パチンコ台の前に座ってればOKですとかいう仕事があるとして 大喜びの人もいるだろうけど、あの空間には入れないよって人もいるし 誰にでもできるってうたってるような仕事はつまりは 何も考えないような事を一日8時間続けられるとか、何も考えないような人に ハイハイハイいって従えるとかいう能力が必要なんだよ
とりあえず最低賃金をとにかくあげろ 政令指定都市で最低賃金700円台とかおかしいだろ 欧米みてみろ、多少増税していいからとにかく賃金あげろ、最低1000円にしろ
>>969 旅費切迫にするような男って魅力感じない
月10万から15万ってさ悲しくなっちゃうよね夢も希望も無い素晴らしい国だよ(怒)
事務仕事は苦手で肉体労働メインでやって来たけど、 しかし、年取ると肉体労働はキツクなるわなぁ・・・w
>>969 確かにな
年収高い女は超モテモテだよ
だけどプライド高いからなかなか結婚しない
女性は要求するだけの立場なんだから自身の給料と結婚とは関係ないだろ。
>>41 年収低い女と一緒になるとそうなる
ただ年収が同等だと生活レベルが上がるし、
または自分が平均年収の二倍稼いでると、家の仕事を色々頼める相手の存在はかなりメリットがでかくなる
-curl lud20241225033125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514507025/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★6 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★7 ・【働き方】「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」 ・【働き方】「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」★2 ・手取り15万円以下のリアル「貯金を切り崩さないと生きていけない」「プロパーと仕事は変わらないのに月収14万円」 ・【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 [ボラえもん★] ・【人生100年時代】年金「月14万円」…手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 ★4 [ボラえもん★] ・【話題】「アニメにエロ要素は必要ない」に共感多数 「原作が面白いのに無駄なエロを足すな」という声も★2 ・「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」★2 ・「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」★7 ・【話題】「ドトールは落ち着く」に共感多数 「ちょうどいい感じがいい」「初めて行く場所にあると安心する」というファンも★3 ・【話題】「ドトールは落ち着く」に共感多数 「ちょうどいい感じがいい」「初めて行く場所にあると安心する」というファンも★2 ・「日本お弁当食べる場所がない問題」に共感多数 「トイレ個室最強」「私は倉庫」「入場料払って新幹線の待合室で昼食ってた」人も ・【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境★4 ・【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★8 [スペル魔★] ・風俗嬢「abemaやザノンフィクション見ると手取り20万未満の貧困特集やってるけど、あの惨めな人達どうやって生きてんの?」 ・【肥料の時間】女性様(34)「彼氏の冬のボーナスが70万円(手取り)しかありませんでした。別れるべきでしょうか…?」 ・【社会】女湯に男児が入るのは「気持ち悪い」? 6歳ほどの男児と一緒になった女性の投稿に賛否両論の声[02/04] ©bbspink.com ・【野球】大谷翔平 入団4年目で貯金5億円超も「お小遣いは月10万円」★2 ・手取り14万円「生活保護受けたいけど役所で「あなた健康で働けますよね」終わるから受けられない」 ・【科学】「呼吸しない微生物」を発見 研究者「どうやって生きているのか全く分からない」 ・【芸煤zショーンKの現在の様子 所属事務所社長が語る 「4月からどうやって生きていけば」 ★2 [無断転載禁止] ・「同性愛者ですなのですが、この先どうやって生きていったらいいのか不安です」(25歳、男性、 フリーター) ・【コロナ戦勝国】韓国、1〜4月の失業者200万人超え 過去最多に韓国ネット悲痛「全てコロナのせいだ」「どうやって生きていけば」 [鴉★] ・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★3 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 ・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★7 ・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★10 ・【悲報】12年勤務して手取14万円「日本終わってる」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 ・外国人研修生の逃げる理由の大半が「給料が安い」10万円以下って地獄だろ。 ・【画像】女性「私の人生、マジでこんなかんじ」 わかる〜と共感多数 ・【音楽】<RADWIMPSの野田洋次郎>「俺何して生きていこうか」“自己破産”言及で応援の声殺到!「返金いらない」 ・来年からどうやって生きていくかわからん ・おまえら、親死んだらどうやって生きていくの? 9 ・40代の初老どもに質問だけどこの後の人生どうやって生きていくの ・男の発達障害(30歳以上)ってどうやって生きていけばいいの?(自●しろ禁止) ・絶望【】28歳職歴なし工場派遣社員僕、これからどうやって生きていけばいいのかと暗い部屋で寝転んで宙を見つめ泣く ・無職1年半41歳だと書類全く通らないんだけど、これどうやって生きていけっていうんだ?日本おかしいだろ ・怒る麻生氏「意思決定の正当性が」 「10万円」舞台裏 [首都圏の虎★] ・自民若手「政府ににブチギレてます」 公明主導の「一律10万円」決定に党内不満露呈 ★2 ・【支援】困窮学生へ現金給付検討 「10万円」公明要望に萩生田文科相 [うずしお★] ・【東京】マッチング高2少女AV撮影疑い 「お手当7~10万円」と勧誘 [窓際被告★] ・【テレビ】<山田花子>「キスは1000円、“行為”は10万円」の家庭内ルールに視聴者が驚愕! ・青森の郵便局で働く岸田ガール(20)「給料低いから転職したいけどウチ頭悪いし…どうすればいいの」 ・アラサー女医「月の手取り25万で毎月10万貯金してる夫婦いるけど、どんな生活してるの?貧乏人の生活が想像できない」 ・【公約】小田原市長選の選挙公報「ひとり10万円」に批判…初当選の守屋市長「だます意図はなかった」と釈明 [ばーど★] ・【MLB】大谷翔平との“1000億円契約”でドジャース戦チケットが平均「5万円→14万円」に高騰! [ニーニーφ★] ・え待って、給付金が「10万円」(一回だけ)に決まったのは野党のせいってマジ?そこは30万円とか言っとけよ無能💢 ・【武漢ウイルス・緊急経済対策】野党、補償要求強化へ 国会審議あす再開 福島党首「外出自粛と言うのなら一律個人に10万円」[4/8] ・「額面30万円、学会費など強制徴収され手取10万円」 コロナ徴兵のためのアルバイト禁止令、最前線で戦う医師たちが死にそうだと発表 ・寒天「ゼロカロリーです」←じゃあ元の植物はどうやって生きてたの? ・デリヘル嬢「濃厚接触どころか粘膜接触だしウチらどうやって生きて行けばいいのサ」風俗に広まる影響 ・風俗嬢「月給15万の人どうやって生きてるの?私が12時間働いて完売したら1日で15万稼いでるよ😆」 ・【芸能】「浅田真央を知らない人」の登場でSNSも騒然「どうやって生きてきたんだろう?」浅田「日本で私知らないって人いるのかな?」★4 ・【芸能】「浅田真央を知らない人」の登場でSNSも騒然「どうやって生きてきたんだろう?」浅田「日本で私知らないって人いるのかな?」★3 ・【恋愛】「20歳以上年上の男と付き合える」女性の共通点と若い女性と付き合いたい男が「一番勘違いしている」こと[09/09] ・【佐賀】「風俗店で働いている」女性の実名をネット掲示板に投稿 名誉毀損容疑で男(45)逮捕 白石町★2[Lv][HP][MP][★] [チンしたモヤシ★] ・会社「給料が低いのはお前の能力が足りないから よって副業は認めない」 ・【悲報】 女性の顔面を殴り、傷害罪で起訴されたネトウヨさんの投稿に安倍昭恵夫人が「いいね!」 ・A社「B社さんこの仕事よろしく」B社「C社さんこの仕事よろしく」C社非正規「給料が低く貯金が出来ずお先まっくら」←これ ・公務員「給料が低すぎて大学の同期にも哀れまれていました。チャンスが来たので民間に転職しました」 [無断転載禁止] ・【北海道】「給料が少ない」に激高 紙パックの焼酎1リットル内縁女性の頭にかける 48歳男を逮捕 [七波羅探題★] ・【話題】「温泉でスマホをいじっている人がいた。ありえなくないですか?」20代女性の怒りの投稿に賛同集まる ★2 [ボラえもん★] ・Yahoo!ニュース、コメント欄の投稿に携帯番号を必須化 ネット賛否「ヤフコメは昔の2ちゃんよりも酷い」「盛り上がらなくなる」 [ストラト★]
18:24:05 up 20 days, 19:27, 2 users, load average: 8.73, 8.68, 8.81
in 6.5975480079651 sec
@6.5975480079651@0b7 on 020308