◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リニア談合】リニア談合、清水建設も認める 大林組に続き2社目 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514499670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/12/29(金) 07:21:10.93ID:CAP_USER9
リニア中央新幹線の建設工事を巡り、大林組、大成建設、鹿島、清水建設のゼネコン大手4社が談合したとされる事件で、清水建設の元専務が捜査当局の調べに、4社での受注調整を認めていることが関係者への取材でわかった。

捜査当局に談合を認めたのは大林組に続いて2社目。大手4社のうち受注調整に加わったとされる複数社の関係者が認めたことは、秘密裏に進められた談合の実態解明をするために大きな進展となった。

東京地検特捜部と公正取引委員会は、これまでに発注されたリニア関連の22件の工事について、4社が談合していた、とみており、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで関係者から事情聴取を続けている。

4社はすでにJR東海などが発… 残り:331文字/全文:626文字

配信2017年12月29日06時38分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASKDX758GKDXUTIL05B.html
2名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:21:48.67ID:GmS7vP0H0
リニア談合、リニア談合、リニア談合
3名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:21:53.56ID:igormkIi0
小沢一郎もこれで終わりか
4名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:22:35.17ID:6btkxat70
ジャップいいかげんにしろよ
5名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:24:09.13ID:/VKzSBaQ0
まあいいんじゃないか別に
6名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:26:53.44ID:p/JwjmCJ0
談合ってチクれば先着順で許される規定がある
7名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:32:34.07ID:aENCa/b90
談合の何が行けないの?ゼネコンが下請け守らないと建築技術が衰退して震災なんかの時に困るのは国民だよ。談合は皆んなで生き残る為の知恵だよ。
8名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:33:12.56
これってさ、JR側からこの値段でお願いと言われてるだけなんだけどね。
なぜそのような事をやるかと言うと、工期が遅れるから。
談合したからと言って、特別に利益がある訳でもない。
裏のドンがカネを貰ってるなんて言われるけど、そんなこともないよ。
9名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:36:38.73ID:aENCa/b90
たまには飴を舐めさせないと、誰も建設業をやらなくなって建設業が衰退するよ。それで東北復興も遅れて国民は増税されたんだよ。結果としては大差ないんだよ。
10名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:36:47.48ID:TEGPBC/l0
似非愛国プロジェクト=談合w日本の腐敗大本営社会は世界一!
11名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:38:43.19ID:TEGPBC/l0
虚偽・隠蔽・不正の集大成=現在の安倍大本営日本
12名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:39:25.82ID:IA/A7UQF0
ガチで競争入札なんかやったら不調に終わるか
技術なくて完成させらない企業が落札するかのどちらかになるわ
13名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:44:17.68ID:yLvnyUWZ0
この国はほんと、ムラ社会だなw
14名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:46:32.66ID:kqWHAFRw0
談合会社は何か社会奉仕活動をしろよ
お前ら談合して金儲けしかしてねえじゃねえか
マジでクズだろ
15名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:47:36.86ID:aENCa/b90
職人の成り手が減っているから、より多くの職人に場数を踏ませて育てていかないと、技術力が衰退して誰も仕事出来ないなんて事にもなり兼ねない。ゼネコンには下請けを守り職人を育成して技術力を保守する社会的な使命があるんだよ。
16名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:47:59.07ID:rEKJuNQT0
>>12
ほんこれ。
こんな巨大工事を請け負うには、事前に相当な設備投資と準備調査が入るわけで、落札できなければそのコストはパー。
仮に全く準備もなく落札しても、それからあわてて準備してたんじゃ、工期が間に合わない。
こんなもん、入札にする方がおかしい。
そもそも公共事業じゃないから談合しても問題ないんだよ。
政府資金が入ってても、税金投入じゃなく、いずれ返ってくるわけだし。
17名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:49:06.80ID:p/JwjmCJ0
発注前の調査からゼネコンがやってるんだよ。
入札にいきなり外資が来て慌てることあるけど。
18名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:49:08.82ID:aENCa/b90
談合だと騒ぐ前にお金だけの話ではない事をよくよく考えるべきだと思う。
19名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:50:31.69ID:hl/1WOum0
>>12
そゆこと
ほんとは4社ともやりたくないだろリスク高い、儲からない
だからな
20名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:51:07.24ID:kqWHAFRw0
清水建設って震災補助金を不正受給してたとこだよな?
もう潰さないと駄目だろここは
21名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:51:46.88ID:aENCa/b90
談合の何が悪いのか?談合だ談合だと騒ぐ奴らが代わりにインフラ整備をやってくれるのかよ?出来るのかよ?
22名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:52:13.34ID:8gXwfL/D0
談合しなかったらこんな大事業できるかよ
23名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:53:03.20ID:p/JwjmCJ0
シミケンは何やってもドジだなぁ〜
24名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:53:07.53ID:hl/1WOum0
>>16
事前の準備で億単位行ってるだろうね
そこら辺の事情知らない素人は意味もなく談合の単語に反応してるけど
25名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:55:27.76ID:aENCa/b90
国民の生活を支えている建設業をイジメても国民の得にはならない。
26名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 07:59:21.68ID:p/JwjmCJ0
民間事業なら談合してもいいは間違い。
そもそもJRは純民間の扱いでないだよ。
談合は必要悪だけどね。
27名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:00:49.56ID:SjOYJXUF0
鉄道業界の鼻つまみと建築業界の鼻つまみの華麗なコラボ。
28名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:02:47.40ID:kqWHAFRw0
談合でも適正価格ならギリ許せるが
不当に吊り上げたなら問題だろ
今回は相当悪質だったんじゃねえの
29名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:07:45.42ID:kiGbCo+r0
別にこれくらいの大事業はしてるだろw
てかしなきゃ話進まんだろ…。

世の中グレーを白黒はっきりさせることが良いこととは限らんな。
30名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:09:23.89ID:lGiEoPk+0
>>28
しかしリニアの適正値ってなんぼなんだ?
31名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:10:32.70ID:QqZyPnm40
>>19
儲かるに決まってんじゃん!バカ?
国相手ほど粗利だせる仕事ないぞ
32名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:23:55.49ID:j+GYvhhy0
相当部分日本企業でなくても建設できるはず
あとは随意契約で貸しを作っておいて
レベルを落とせばいつでも切れるぞと暗に脅しをかける
33名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:26:03.27ID:Rsy5tNm70
談合を正当化するとか、盗人猛々しいわ
34名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 08:36:07.66ID:oam2vNs70
リニアダンゴーカー
35名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:13:25.69ID:A/2rcLD00
大手4社以外でこんな前代未聞の工事出来るかよ。
南アルプストンネルなんてバクチ工事だぞ。
中堅以下のゼネコンだと失敗=倒産だわ。
36名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:14:33.27ID:5dMB2FxH0
談合で良いじゃんと思うけど・・・
何が問題なん?
37名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:16:13.33ID:gyBl6Sot0
>>33
そんな理想論を言っても無駄だ 日本はすべて談合で動いてる
現実を見なきゃいけないぞwwwwwwwwwwww
38名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:17:24.28ID:3YbVOxdh0
  >>1 公共事業でない私企業の事業


【三橋貴明】リニア談合大林組 何が問題?

39名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:20:12.89ID:77MdXccM0
>>1

リニアは無茶苦茶な計画
膨大なトンネル工事が必要で長〜い南アルプスに穴をあけるのは不可能
残土の置場もなく 工事費も全然足らない。
JRが永遠に国から税金の援助補償受けられることが本当のリニアの目的

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-95506/

安倍は違法ドラッグしてることがばれた。
だから リニアみたいなアホでも無理だと気づく計画に
9兆円の血税を投入した  国会答弁もおかしかった

誰か薬中で正常な判断ができない総理を止めないと日本が破壊されるぞ
40名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:23:00.06ID:3YbVOxdh0
>>1
【Front Japan 桜】独禁法が日本を滅ぼす / 世界潮流〜ナショナリズムVSグローバリズム[桜H29/12/22] 三橋貴明



  コッチのほうが詳しい
41名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:24:12.45ID:DYvlQOWN0
リニアってつい最近始まったみたいだな報道だけど、かなり昔から山梨の実験施設とか、大手ゼネコンで建設してるんだよな。
JR東海が「実はうちが振り分けました」って早く言えばこんなことにならなかったのに。
42名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:24:38.16ID:c3cbPv860
国立競技場でインチキした大成建設が悪玉
43名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:24:44.40ID:x7tKwS+A0
>>16
リニアは東海自体が永遠に赤字経営と認めているのだが…
返ってくるかは微妙
44名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 09:33:01.82ID:nfF0Klrw0
>>31
少しは儲かるだろうけど、いま建設業は景気よくて技術者足りないからやりたい仕事ではないだろうな
他にいくらでもある
45名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:00:18.85ID:ErZmbPch0
田布施システム 談合
46名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:02:37.19ID:8bM+wQ1t0
談合の本質は「賄賂」と「カンニング」
47名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:06:24.43ID:hD6H0/IU0
清水が落ちたか。
48名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:10:54.04ID:r5lCtAbz0
上方商人は正直者
トンキンはみんな出揃うまで白を切る
最後が大成だろ
49名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:13:36.23ID:8bM+wQ1t0
カシマ 潰せや!  ゼネコン大手は解体して潰すべきだな…

ゼネコン大手は、国民の税金食いつぶしよる。
50名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:17:00.61ID:15EbBjCY0
JR東海、上手だな。ここまでシナリオ通りだろう。
今後、談合しないようにと、公にクギ刺すことに成功したわけだ。
51名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:42:27.93ID:uWkcS4/70
これ悪い意味の談合じゃなくて
国の事業だし、やりたくないけどみんなでリスク背負おうぜって感じの談合なんじゃないの?
これガチでやると利益出ないし、他の現場疎かになるしで誰も得しない結果になるような
52名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:52:38.60ID:CegFKtzB0
この4社じゃないと この工事は出来ないじゃん
他の中小共同でリスク考えたら出来ないでしょw

公共工事じゃないんだし 外資入ってくるわけでもないのに もう談合だの言ってらんないだろwww
53名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 11:56:28.41ID:3YbVOxdh0
>>51 民間事業だぞ!
54名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:02:56.78ID:vb3Naf/G0
大手ゼネコンは、20年間法人税を55%固定
犯罪を1つ行うと法人税が15%追加します
55名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:24:29.73ID:EiPaxQjy0
239 :(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 01:19:44 ID:???
正直、鹿島がなんだかんだスーゼネの中で
一番しっかりしてるんじゃないか
そりゃあ学閥とかマイナスな面もあるけど、
相対的にみてやっぱりがんばってると思う
談合決別とか女性の現場進出とか、
業界に先駆けて行っているのは評価できると思う

240 :(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 01:31:57 ID:x1t884p6
>>239
何今更。大林や清水に遅れているよ。

133(仮称)名無し邸新築工事2017/12/03(日) 05:41:26.74ID:???>>116
242 :(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 01:51:38 ID:???
>>240
え、そうなの?
談合決別って鹿島の音頭で始まったんじゃなかったっけ?

243 :(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 02:03:05 ID:x1t884p6
>>242
違う!現場での女性の活用。
鹿島は子会社だか何だか知らないが2chで中傷するような
奴を10年も放置しとく時点で遅れを取っている。
56名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:26:58.82ID:EiPaxQjy0
623(仮称)名無し邸新築工事2017/12/25(月) 04:57:39.64ID:???
大林女子社員の勤務態度にびっくり。勤務時間中にぺたろう、女性技術者いじめ
いろんな不祥事が起きるはずだ。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:43 ID:46BBSdjO
4月新卒で技術職として採用した女の子が
退職。
原因は事務の女の子達からのいじめだとか。
理由を聞くと、技術職の女の子が国立大学を
出て生意気だとか設計の仕事ばかりやって
雑用をしないとか。
どーして女の子は対立するのでしょうか?

http://2chb.net/r/build/1014731005/
57名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:27:42.85ID:EiPaxQjy0
689(仮称)名無し邸新築工事2017/12/27(水) 13:07:37.44ID:???
大林も遅れていると思う、現場での女性の活用。
仕事の時間に遊んでいる女性社員を数十年も
放置しとく時点で遅れを取っている。

690(仮称)名無し邸新築工事2017/12/27(水) 21:53:50.41ID:1twrjN+s
本店の関係者かな?

691(仮称)名無し邸新築工事2017/12/27(水) 23:22:42.33ID:gD5RqYrn
糞林組は女性は別の活用の仕方があるから放置しているんだ。
58名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:32:03.69ID:cCdycixr0
>>52
4社以外もできるみたいだよ
http://toyokeizai.net/articles/-/56895
>大成建設、鹿島、大林組、清水建設といったスーパーゼネコンのほか、
>熊谷組、前田建設工業、飛島建設など、すでに実験線建設工事で実績のあるゼネコンに発注されることは、ほぼ決まっている。
59名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:33:23.42ID:Exz9WVFC0
リニア談合坂46
60名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:36:31.22ID:ICJxyAHh0
******************
*リニア中止のお知らせ*
******************
61名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:40:30.21ID:aMG1ZzfI0
>>5
バカだなお前
談合のせいで運賃上昇に跳ね返ってくる
62名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:42:35.89ID:t2eA8qVa0
>>45
自演レス忘れてるぞ
63名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:48:06.74ID:pGmPhl/R0
国絡みの仕事ならわかるが
民間のやつがなぜあかんの?
建設はあまりに値引きやりあうと必ずすごいもんくるぞ
64名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 12:59:52.50ID:4r9Q+gDt0
朝日捏造新聞     
     
    
65名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:00:26.79ID:77MdXccM0
>>1

http://2chb.net/r/news/1514511714/

第3のモリカケ問題 マルチ商法業者を安倍の友達だからと行政処分ストップへ
66名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:01:41.37ID:3Bg0xNQw0
談合三兄弟
67名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:04:17.13ID:hmrW6XV+0
松本までリニア引かないから、こうなるんだ
68名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:07:28.64ID:NeSH8zH00
談合しようがしまいが、運賃は東海道新幹線並みの強気設定だろうよ。
69名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:19:40.82ID:wT65ULy00
俺の生きてる内にリニア乗せろよ。
70名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:21:59.22ID:+ZmrFtH90
>>53
すまん。国家的な事業って意味で言いたかった
71名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:32:34.84ID:A/2rcLD00
>>69
トシいくつだよ?
72名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:35:19.68ID:aENCa/b90
>>66ふいたw
73名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:47:20.22ID:5JqBtg610
リニア東京名古屋間が2020年に開通するなんて無理なんじゃ
74名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:56:18.03ID:tIlizkpS0
この規模だと談合認めていい
というか、出来る会社を集めて分担するよう発注側が配慮すべき
ガチの入札させてうまくいかなかったらどうすんだよ
75名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 13:57:13.37ID:SNkcutyx0
リニア談合事件
名古屋駅談合破り事件
名古屋駅建築基準緩和特例事件

これまた安倍案件だろ。
76名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:01:53.81ID:AULKL0BO0
スーパーゼネコン以外は新規技術力低いからな
こういう新開発任せるのは不安だわ
免震ビルだって初期はスーパーゼネコンしか造れんなかったが、今は裾野が広がって中堅でも作れる
77名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:06:40.43ID:xpIBnufG0
なんであんな不要なものを作りたがるのかと思ってたらやっぱりこれか
78名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:41:32.31ID:ryrUexhG0
難工事はこの4社しか出来ないのは認めるが他社でも出来る工事に圧力かけて独占するのはアカンやろ
79名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:47:25.98ID:8qG7Nu4C0
公共工事はネット中継にして公開入札にしろよ
80名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 14:51:19.03ID:9VZQ6Nu50
>>43
言葉が独り歩きしてるけど
リニアの営業利益が赤字経営なわけないよw
81名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 15:31:06.51ID:DYvlQOWN0
税金がどうのこうの言うなら、不正を犯した公務員の退職金カットからだな。
82名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:32:32.32ID:i4CSThT30
>>1
4社だけじゃねーだろ
83名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:46:43.83ID:OqawqY6i0
南アルプスにトンネル掘るバカみたいな工事するから悪いんだよ
ネットでも南アルプス迂回ルートを長野が出したと勘違いして的外れなこと言ってる
馬鹿しかいないからどうしようもないが
84名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 16:48:14.06ID:viPZJZ9j0
ボッタクリなのか納得できる金額なのかはJRが判断すればいいだけの話。
85名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 17:55:14.27ID:DeW0qCUB0
土建は屑
86名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 19:41:11.20ID:xpIBnufG0
>>80
リニア自体は赤じゃなくても新幹線は確実に赤転落だろ
今ですら盆と年末以外は座席数足りてんのに
87名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 20:39:13.68ID:YfK6zbNg0
カシマは役人に接近したり、皇族のパーティに出て、
国家レベルの建設計画の情報を事前に入手=カンニングをやってる。
だから、カシマの設計は、入札提出案を作成するのに
じゅうぶんな時間猶予と情報があるから、いつも勝てるわけよw

あとは、ローリミットを役人から聞き出してる。
あまり安いと、品質や施行に問題が出るといけないので、
最低入札価格を知っていれば、それよりちょい高値を提示して
入札にも勝てるわけよ。

カシマは、そういうズルいことばかりしてでかくなった企業だ。
しっかりしてるから、誠実だから、企業として大きくなれたわけでは無い。
88名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 22:38:25.28ID:/XwKJ8iC0
田布施システム(談合大国)
89名無しさん@1周年
2017/12/29(金) 22:47:50.03ID:HAcxJIca0
>>87
否定はしないが、どこも同じ。
90名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 00:20:46.16ID:H49tOrjB0
>>78
スーパーゼネコンは受注するだけで実際の工事は下請けがやるから
ただの中抜きなんだよ
91名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 01:27:35.17ID:WVykM9ni0
ありとあらゆるところでやってるよ
2020東京オリンピック関係とかスケジュール押してるから談合も急ピッチで進行
92名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:11:12.40ID:LKb7M6XN0
>>87
あのな カシマじゃなくカジマな
93名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:29:58.86ID:LKb7M6XN0
スーゼネは間違いなく指名停止になる ここは準大手の実力の見せどころ
業界の勢力図に風穴を明ける千載一隅のチャンスになるぞ
94名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:35:36.96ID:hN80nXI70
>>86
飛行機の方が時間も早いし、変更不可で抑えたら新幹線より安い、よほど飛行機嫌いでもなきゃ飛行機選ぶ
JRは何もかもが高い
95名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:36:26.38ID:uLZgQggm0
ゴキブリ集団ですね
工事出すやつ
受けるやつ
全てゴキブリ
死ね日本
96名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:38:22.14ID:uLZgQggm0
アホ面してバカ会社のバッチ付けて歩いてるバカサラリーマン見てます?
お恥ずかしいね
クズですね
97名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:48:49.63ID:oHv7QSkT0
まあいつもいうけどリニアとスーパー堤防、これはいらないね
そんなものに張る金があったら他にやることいくらでもあんでしょが
国破れて山河ありなんていうけどね
国ホロンびてリニア高架ありなんつってもしょうがないだろうが
大体走るのかそもそもリニアは。

まさかフォールアウトごっこするために建ててるわけじゃないだろ
ぼろぼろの崩落しかけた高架線をつくろうとしているようなもんだぜ
98名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 02:51:52.79ID:eYenuonz0
ここらがJVに入れなくなるとなったら建設計画どうするのかね
99名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 03:02:21.82ID:lAg/d6RI0
誰が設計してるのかって話だな。
こういう世界最先端技術の発注側が正しく適正に積算できるのかって話。
何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいに適用するから無理が生じる。
100名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 03:06:36.46ID:kaEUMf8YO
>>63

中国の妨害工作

そろそろ二階が動く
101名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 03:08:09.22ID:kaEUMf8YO
>>74

談合×

分担○
102名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 03:10:51.50ID:H49tOrjB0
>>98
錢高組や飛島建設でできるんじゃないの
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201702020338
>本格工事第1弾として最難関工区とも位置付けられていた南アルプストンネル工事(山梨工区)は、
>大手ゼネコンの大成建設<1801>と銭高組<1811>などがJVで受注して既に工事が進捗しているが、
>その後、同トンネルの長野工区でも施工段階にある。
>ここは大手ゼネコンの鹿島<1812>や飛島建設<1805>などが担当している。
103名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 04:49:32.64ID:ylqmvBfu0
とっとと認めて早く問題片付けて早く工事再開しろと忖度があったに違いない
104名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 08:07:21.11ID:9/1bsf2Q0
>>99
欠陥物件ばかり作るどこかの日建(ry
105名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 08:13:19.35ID:DFbsFDYJ0
>>102
工事はできても人、道具が足りなきゃ何も出来ねぇだろ
そのための受注調整の為の談合に文句言われたら
工事はマジで進まねぇよ
106名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 09:00:10.22ID:8z7amgbW0
そもそもこれ談合じゃないような気がするんだけど...
107名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 09:07:03.71ID:cXb952Jk0
 JRは民間企業
AHO日本政府が一民間企業をせっついて、銭を貸すから工期を早くしろ!

日本政府の公共事業ではありません。
 JRは文句を言ってません。
企業間の工事の調整で談合摘発 == 妨害工作
108名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 09:19:02.59ID:zbnPordT0
受注調整って言うけど、これだけ大きな工事で、どこかのゼネコンに集中したら、監督もいないし、下請もいない、そして倒産などのリスク背負えないだろ。
国策だし、インド新幹線計画もあるから、受注せざるを得ないけど、わざわざ赤字で受注するなら、ネクスコや民鉄工事やってるほうがいいよな。
109名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 14:14:57.24ID:L+h28GFJ0
大量の人命預かる公共事業にクソザコ建設会社にやらせんなよ
安いところなんてゴミ品質だしまともにつくれやしねーから
この前の博多陥没みたいになるで
110名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 18:38:04.84ID:LKb7M6XN0
>>102
銭や飛に出来るわけねーだろ JVのサブは金魚のフンみたいなもの
出来るのは前田西松熊谷五洋奥村 このクラス
111名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 18:43:04.36ID:LKb7M6XN0
不正会計>粉飾決算
受注調整>談合
無気力相撲」>八百長
不適切な関係>不倫

ものは言いようですな
112名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 19:01:50.42ID:qc4Dj31/0
リニアはもともと無理だから。

談合発覚→国からの補助金中止→リニア中止→安倍辞任 →安倍逮捕?

の流れかな
113名無しさん@1周年
2017/12/30(土) 20:54:52.62ID:JSbpH+4T0
こんなもの作った所で東京大阪間が1時間縮まるだけだろ
そんでもって運賃が1万円以上高くなるのは確実
114名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 09:24:57.34ID:WYFo95iz0
大林組は小林組、清水建設は汚水建設に改名だな。
115名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 09:28:09.26ID:WYFo95iz0
>>109
それは言えてるな。
土木だけでなく、出し抜こうとダンピングするやつがでてくると
競争になってどんどん各社の品質が下がっていくんだよな。

自由競争が健全ていう発想には間違ってる部分も大いにある。
116名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 11:52:40.83ID:Xn9cXhht0
談合が悪いとは思わない。それよりも大林や鹿島のように勤務時間中に遊んでいる女性社員や実名中傷をするパワハラ社員の採用を禁止して欲しい。
117名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 20:17:34.11ID:RDuL5WTk0
談合が無かったらゼネコンが破綻するがそれでいいのか?
過当競争は結局働く人を苦しめるだけ。
タクシーがいい例。
自由化すりゃいいってもんじゃない
118名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 21:43:48.13ID:QLLdVanO0
除染費用水増しの件の様に、また社員に責任被せて自殺させますか?
119名無しさん@1周年
2017/12/31(日) 22:08:44.33ID:DZJ6juad0
談合なしとか考えられないんだけど、
そんなことしたら超大手以外全部潰れるわ
120名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 00:20:31.51ID:l39PE5Uk0
スーゼネは技術力云々っていうけど、優秀な専門会社で成り立っているだけ。
121名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 00:39:40.76ID:WYXX0/0i0
>>120
年があけてもスーゼネ言ってるのか?アホの極みだな。
122名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 00:55:39.43ID:OEWl7EWP0
元ゼネコンの営業職…つまり談合屋(の下っ端)やってた者として言わせて貰うが、談合やって無い公共事業なんて存在しねーよ。
というか発注者が天下りのいる会社に受注させるよう指示してるんだよ。
123名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 02:40:25.02ID:uu9LCQ9q0
南海トラフ、富士の噴火終わってからにしたら⁉
124名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 02:54:36.10ID:9Vd5Spzf0
替えが効く普通の道路や建築なら談合はダメだと思うが
これだけの技術や規模なら談合無しでは決まらんだろうな
125名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 02:58:32.89ID:TmHWUNq50
地方の小規模の会社が慣れない建設工事をしてしまうのを防いでいると考えれば、大手に任せるのは間違ってないけどな
126名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 07:01:05.90ID:ohuvqtou0
>>120
オーケストラで言えば指揮者だよ。
127名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 09:43:03.11ID:FvMMAXEG0
国の金は受け取ると損という認識が大事。
国の財政出動を国民がガン無視した時ようやく話が始まるんじゃ無いかな?
128名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 14:20:59.47ID:2C/EyKEN0
このリニアとかいう色物。

なんとなく未完成に終わりそうな予感がする。
129名無しさん@1周年
2018/01/01(月) 14:23:35.07ID:2C/EyKEN0
TGVが570km/h以上でてるのに
600km/hちょっとってへぼすぎ
インパクトが全然無い
ダメダメ技術
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216090456
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514499670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リニア談合】リニア談合、清水建設も認める 大林組に続き2社目 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】リニア談合事件 3月から勾留されていた大成建設と鹿島の担当者が東京拘置所から保釈
【サッカー】<水戸ホーリーホック>市内で民設民営のサッカー専用スタジアムの建設に乗り出す方針!5年後目標...収容1.5万人超,
【大阪】長期無断欠勤で懲戒免職、44歳男性職員 2カ月以上行方不明に… 東大阪都市清掃施設組合
【リニア談合事件】 JR東海の予算大幅超での受注 各社が協力か
【除染ビジネス】清水建設の下請け会社、売り上げ100億円で役員報酬43億円...野球の応援で危険手当も支給★2
【酒害】「酒を飲むと無性に火をつけたくなる」会社員の男(35)逮捕 大阪・富田林の連続不審火と関連を捜査 [ごまカンパチ★]
金沢市にも大規模コンベンションセンターを建設するべき [無断転載禁止]
【サッカー】<清水エスパルス>過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
【日本】 ロケット、リニア、新幹線、高速道… なぜ、何もかも造るのに時間が掛かるのか 中国、月面基地建設へ
連合副会長「戦後の左翼史観のせいで天皇陛下が靖国神社参拝できない」「皇室を尊敬し、素晴らしい日本の建設のための教育を」
【サッカー】マジョルカ久保建英が4試合連続先発 強烈シュートで会場沸かせるも…ベティスに1-2敗戦
【先生だって休みたい】富山県教職員組合がアンケート 「土曜授業はやめて」が9割 子どもたちのゆとりがなくなる、との言 [水星虫★]
【社会】「自然エネルギー100%大学を目指す」 千葉商科大……メガソーラー発電所を建設
【速報】大阪市を強制捜査 建設局で官製談合か
【社会】製造や建設など人手不足の一方、「事務職」希望者は求人を17万人上回る…求人と求職者のミスマッチ、「増え過ぎた大卒」一因か [デビルゾア★]
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3559【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【バスケ】豊橋市、新アリーナ建設中止問題 事業継続を求める請願を賛成多数で採択… 住民投票の実施が確実 [冬月記者★]
【ラオスのダム決壊】“手抜き”指摘も 韓国のSK建設は「想定外の大雨による自然災害」だと主張
【鉄道】リニア、五輪後も続く「魅力的な工事」 談合復活の疑い
【サッカー】井手口(22)、2年ぶりG大阪へ復帰 宇佐美、パトリックに続き3人目の再獲得
【サッカー】<J2/第37節>清水、大前&テセのゴールで4連勝!長崎11試合ぶり白星!カズ、執念の“首ブロック勝利に貢献!
リニア談合、懲役2年求刑 鹿島と大成の元幹部に [爆笑ゴリラ★]
【不動産】賃貸住宅にバブルの懸念・・・相続税対策でサブリース契約のアパート建設が後を絶たず [無断転載禁止]
東芝、原発の建設工事から撤退へ 「リスクが大きすぎる…」
【国際】中国、原子炉建設でサウジに協力…首脳会談合意  [無断転載禁止]
【聯合ニュース】韓米 対北朝鮮で目標は完全一致=外相会談「韓米の連携はいつにも増して強固だ」[3/30]
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★6
【話題】実話記者 “マッチングアプリ失敗”談 藤田ニコル似の自称「処女」と付き合うことになった結果…[07/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
リニア談合 ゼネコン4社を立件へ 東京地検特捜部
アメリカ合衆国と互角に渡り合った国が世界の歴史の中でも大日本帝国のみという現実
【無慈悲】ラオス大臣が会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★3
【サッカー】甲府の新スタジアム 80億円以上の建設費 山梨県民の負担軽減が課題 有識者「日常的に利用できる機能やイベント活用を」
【サッカー】<モンテディオ山形>スタジアム建設株式会社が発足 民間からはJリーグ初 [無断転載禁止]
【志葉玲】建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった――韓国叩きに終始するメディアが報じるべきこと[08/21]
大工によるベートーヴェン「第九」 建設業界のイメージアップへ [無断転載禁止]
アニメ雑談総合スレ 728期目
籠池夫妻「政権打倒のために動いた人がたくさんいた」「小学校建設計画の阻止に左派勢力(辻元清美)が動いた」と告白 [Felis silvestris catus★]
アニメ雑談総合スレ 682期目
【速報】五輪談合、電通グループなど6社と組織委元次長ら7人を起訴 東京地検特捜部 [ぐれ★]
アニメ雑談総合スレ 694期目
アニメ雑談総合スレ 696期目
アニメ雑談総合スレ 656期目
アニメ雑談総合スレ 641期目
アニメ雑談総合スレ 618期目 [無断転載禁止]
【サッカー】米MLSの“メッシ旋風”はいつまで続く?チケット倍額、新スタジアム建設… 人気スポーツ化は「難しい」と見解 [梵天丸★]
【社会】建設現場で1トンの鉄製支柱が落下、下敷きになった作業員死亡 横浜市 [無断転載禁止]
【中央日報】米国アトランタ少女像建設に失敗…「日本が邪魔しても別の場所に設置する」=少女像建立委員会[03/06]
【K-1】初参戦の篠塚辰樹がRIZINで活躍する平本蓮と対談「K-1に合っていると思っていた。チャンピオンにもなれる」(平本) [砂漠のマスカレード★]
創価学会、大阪城の10倍以上の大きさの「関西池田記念大講堂」を大阪の一等地に建設
関西ローカル75240★リッチドールで客引きをする清水圭
アニメ雑談総合スレ 637期目
【東京】連れ去りか…建設会社社長(70代)が行方不明 昨年11月から 自宅に血や引きずり跡/羽村市
アニメ雑談総合スレ 687期目
アニメ雑談総合スレ 674期目
アニメ雑談総合スレ 636期目
【猛暑】冷却枕に塩飴、水シャンプーも。建設現場に学ぶ熱中症対策
アニメ雑談総合スレ 655期目
【  】医療事務受託で談合か ニチイ学館など3社に立ち入り 公取委
二代目岸本組・二代目清水組組長暗殺説 [無断転載禁止]
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part50【総合】
【サッカー】<久保建英>マドリードに到着…地元メディアから“熱烈な歓迎”地元と日本メディアを合わせ、約30人の報道陣が殺到
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part61【総合】
外環道工事で大手ゼネコン4社談合の疑い 練馬〜世田谷新規区間工事 [無断転載禁止]
アニメ雑談総合スレ 853期目
アメリカ合衆国大統領、安倍晋三にありがちな事
アニメ雑談総合スレ 718期目
19:04:56 up 33 days, 20:08, 2 users, load average: 88.32, 50.19, 48.95

in 1.6595180034637 sec @0.31003999710083@0b7 on 021609