◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】守ろう公園遊具、自治体が寄付募る 老朽化で負担重く


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514345638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/12/27(水) 12:33:58.33ID:CAP_USER9
公園の遊具をみんなで守りませんか――。各地の公園や学校で遊具の老朽化が進む中、一部の自治体が修理や新設費用を寄付で賄う取り組みを進めている。バブル期に多数設置された公共の遊具は相次いで更新時期を迎え、自治体が多額の整備予算を組むのは難しい。各市の担当者や住民らは支援の広がりに期待している。

 老朽化で使用中止になっている遊具。撤去、新設に地元企業からの寄付が充てられることになった(22日、千葉市美浜区の市立保育園)=共同

 「ブランコは使用中止のまま。ジャングルジムは補修を繰り返して何とか維持している」。千葉市の担当者は遊具の維持費捻出に頭を抱えてきた。

 国土交通省によると2013年度末時点で、全国の公園にある遊具約46万4千基のうち47.7%が設置から20年以上経過し、使用中止になっているものも多い。千葉市では公園や公立保育園、小学校で修理や新設の要望がある遊具は約220基。全てに応じるには約2億2千万円が必要だ。

 市は少しずつでも実現しようと17年8月、企業や個人を対象に寄付を募り始めた。一定額以上を複数年続けることが条件で、市内のマンション施工会社と系列会社が3年間の寄付を決めた。

 この2社が17年度に贈った計2千万円は、通称「ピラミッド公園」(同市美浜区)の象徴で、火災で焼失したアスレチック遊具の再建などに充てられる予定。近くの60代女性は「火事の後は遊びに来る子供が減っていた。活気が戻るのが楽しみ」と話す。

 名古屋市は14年4月から、リストから数十万円程度の小型遊具を選び、希望の公園に寄付する方法で募集。14年度は個人、団体から12基分、約220万円が集まった。ただ、翌年度からは伸び悩んでおり、担当者は「子供の未来のために贈り物をしませんか」などと呼びかけている。

 寄付文化の普及に取り組むNPO法人日本ファンドレイジング協会(東京)の鵜尾雅隆代表理事(49)は「自分らしい形で社会貢献しようという人は増えている。遊具への寄付は、子供が喜ぶ姿を見ることができ、達成感を得やすい」と評価している。〔共同〕

配信2017/12/27 9:46
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25131360X21C17A2CR0000/

2名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:35:02.71ID:3HApE6cc0
>>1
今の子は公園の遊具なんかで遊ばないよ

3名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:35:55.95ID:vE8kkKoJ0
くそ公務員の給料を半額にして手当、退職金全廃、
天下り法人廃止すれば余裕でまかなえる

4名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:36:36.00ID:jxRikb2l0
きけんだから全部撤去するってPTAばばが言ってた

5名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:37:45.40ID:RA+DplTa0
寄付文化の普及に取り組むNPO法人


この手の団体・・・わしも作りたいんじゃが

6名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:38:55.05ID:8dKcWiO30
公務員の給料を他の国並みに下げればいいんじゃないかな。

7名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:40:15.52ID:mtDyKODY0
NHKがため込んでる金を没収したらいい。

8名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:40:31.30ID:qT+az0b90
>バブル期に多数設置された公共の遊具は相次いで更新時期を迎え、自治体が多額の整備予算を組むのは難しい。

バブル世代がやれ

9名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:48:07.74ID:P06w9zyL0
乞食かよ千葉らしいね
千葉の公務員と医療関係者は仕事しないことで有名だよ

10名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:54:05.45ID:B5UMmRWc0
<公営俺俺詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!絶対に戻ってくるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!

アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www

賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね?

冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!

災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww

民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w

非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造wwww

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w

11名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:54:22.31ID:wLsGv9sU0
ガキが怪我して訴えられるだけ
全部無くせ

12名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:54:51.55ID:xsR7NoyfO
一定額以上を複数年続けることが条件か…
維持する物だからそうなっちゃうんだろうけどハードル高いなw

13名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:57:08.60ID:B5UMmRWc0
え?管理してる以上メンテや維持が大前提じゃねえの?
まさか、ランニングコスト無視して身内の寄生虫ゴキブリ公務員同士でボーナス食い荒らして足りませんとか
そんなこたないよな?
「もう必要分は十分強制徴収されてる」筈なんだから無理なら無理でお前ら寄生虫の餌代「払い戻して」費用当てろよ?

14名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:57:09.46ID:t9ViZydy0
ろうくちかした遊具ほど危ない物はないからな。
もっと、自治体が金を出せよ。

15名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:58:46.83ID:I/evxDbB0
>>8
バブル期に設置計画をした世代なのか
設置された遊具で遊んだ世代なのか
どっち?

16名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:59:23.94ID:lVCn4L2e0
寄付して出来た遊具で誰か怪我したら
訴えられるかもしれんのに怖いわ

17名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:59:26.16ID:yR0NZZjk0
随意契約でB地区民に作らせてきたツケだよ

18名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:00:07.53ID:1RgXXDkO0
メンテ費用考えずに設置したの?
バカなの?

19名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:00:44.48ID:mZpokry00
何の為に税金とってんだよ?

20名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:03:14.67ID:hUgO9ApW0
普通に使ってて
頭打った!みたいなのに
クレームつけられて減ってきたイメージしかないけどな

21名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:03:34.93ID:msOVIAfI0
公園がある多目的トイレでの
性犯罪が危なくて
遊ばせられない

しね!障害者

22名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:05:26.16ID:0qpYmLYh0
オリンピック予算で1兆だ2兆だって簡単に言ってるのに

23名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:05:30.70ID:V3RoUhZD0
遊具って実はかなり危険でけが人も多い。
「通学路の不審なおじさん」に対しては必死で警戒して
不審者情報をメールで回したり見守り隊が立ってたりするのに
遊具の危険性に無関心なのはバランスがおかしい。

24名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:11:29.14ID:B5UMmRWc0
寄生虫ゴキブリ公務員が人間遊具になればいいじゃん
人間サンドバッグとかサッカーボールキック練習人形とかさ?
大人も楽しめるし一石二鳥じゃん、何でやんないの?

25名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:12:20.14ID:TjTx3YAa0
「安全面」も考えんと、そっち方面で撤去される遊具も多いしな。
シーソーとか回転ジャングルジムとか。

26名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:29:12.40ID:RXXmV3Cp0
そのうち公務員天下り団体が設立した協会のライセンスが必要になる
このシーソーは三級以上、この雲梯は一級とか

27名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:31:15.52ID:xaQRsMlj0
公務員はボーナス返上して設置すれば良い。

28名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:48:57.22ID:nW9WKSvr0
予算減っても自分達の給料は減らしません

29名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:54:59.23ID:rpuUnYhh0
>>23
危険性を理由に遊具が撤去されていく現実を知らんのか

30名無しさん@1周年2017/12/27(水) 13:57:04.91ID:B5UMmRWc0
>>26
ありそうwその前にBBQ利権来ると予想してるわ
「原則」全国一律野外BBQ禁止、「但し」公益団体日本BBQ協会の安全講習を受けて
年会費と講習費用払って認可証所持していれば許可、とかなw

31名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:04:27.17ID:eAASvJOw0
>>25
遊具どころか砂場ですら衛生的な理由で撤去され始めてる。
もうそういう時代なんだろう。

32名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:08:22.24ID:zbVbO00K0
遊具なんて無くても場所さえ提供すれば子供は遊べる

33名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:12:01.34ID:5upqK4VQ0
公務員の過剰な福利厚生をやめれば
余裕で捻出できる金額でしょ

34名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:17:19.73ID:msOVIAfI0
公務員への

恨み

35名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:20:54.24ID:eBmjKjvf0
>>1
まずお前らの人件費から減らせよ。
または市債を発行しろ。

自助努力をしてから寄付を募れよ。

36名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:43:20.71ID:xf1fsmlE0
役所が寄付を訴える時代なのか。
考えれば奇妙な話だな。

37名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:44:49.31ID:GhS1hUoH0
遊具が無いと公園として見なされず補助金が出ないらしいな

38名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:44:55.94ID:0dsWQp/O0
守ろう公務員に見えた

39名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:46:36.16ID:xf1fsmlE0
20年も野ざらしの遊具なんかかえって危ない。
自動的に撤去するべき。
しばらくのっぱらでもしょうがない。

40名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:48:32.90ID:CSZkHdNp0
維持できないんだから撤去でいいじゃん

41名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:48:38.49ID:3/UEXIGP0
また自発的税金かね
国民をバカにするのも大概にしたらどうかな

42名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:49:39.81ID:QQsHiI4x0
これから公共施設の維持費は寄付になるのかな?

43名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:50:13.09ID:3Ve0I0700
必要とする人がカネ出せばいいだろ

44名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:56:46.30ID:xf1fsmlE0
更新予算が組めないなら児童公園は廃止するべきじゃないのか。
廃止しないなら予算を組めよ。
つまり優先順位をつける奴が役所にはいないんじゃないのか?

45名無しさん@1周年2017/12/27(水) 14:59:54.41ID:7qEfURdt0
パークマネージメントを推進しようとしているからな
大規模公園はとっくの昔に始まっているし、小規模公園もこれからそういう流れになる>>26
>>26の話は全然的外れじゃない

46名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:05:39.28ID:Vgg6rF8o0
モノ作る予算はたっぷり
修繕はなし

47名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:09:59.61ID:cD/aucpA0
うんてい、滑り台も、ブランコ、シーソー、ジャングルジム。
全部危険だから撤去しろと五月蝿いから寄付要らないだろ。

48名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:22:01.96ID:/d7Q6sN9O
最近こんな乞食ばっかで嫌になる

49名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:36:06.01ID:nJsVG9ss0
遊具より球技ができる場所が欲しい

50名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:47:41.33ID:+JmVcZMj0
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生

51名無しさん@1周年2017/12/27(水) 15:54:10.41ID:7u3UAfnI0
公園の遊具で遊ばないだろ
うちの子も遊ばないぞ

52名無しさん@1周年2017/12/27(水) 16:09:48.68ID:/UUmTuC50
安全に遊べる広場さえあれば、遊具なんて要らない。

53名無しさん@1周年2017/12/27(水) 18:31:53.48ID:uDnKTN+a0
守ろう公務員。自治体が寄付募る

に見えた
外から帰ってきたばかりだと目が疲れてるな

54名無しさん@1周年2017/12/27(水) 20:49:23.42ID:q1xnOHAO0
公務員の給与を削れば修繕費出るやろ。
安倍政権になってから給与がずっと上がり続けているのだから、元々の額を下回らないぐらいのちょっとした給与削減で財源作れよ。
どうせ人事院勧告がーって逃げるのは分かってるけども。

55名無しさん@1周年2017/12/27(水) 20:51:48.28ID:nxWG48Gh0
>>23
そうしてどんどん遊具撤去されて危険を知らない子供たちが育っていくんだよな
平気で危険な行為をして死んだり殺したりする
で、「そんなに危険だとは思わなかった」

56名無しさん@1周年2017/12/27(水) 21:32:29.04ID:Yz4PBy3C0
なんのための税金だよ

57名無しさん@1周年2017/12/27(水) 22:18:45.80ID:JDjMGRnc0
田布施システム(本末転倒)

58名無しさん@1周年2017/12/27(水) 22:23:51.09ID:lHbFXXpn0
そのうち退職する職員へ感謝の寄付をと言い出す

59名無しさん@1周年2017/12/27(水) 22:40:55.08ID:dRD5a5Bb0
集まった寄付金も
予算編成時に経費と称する項目を利用して、
金を抜くのが公務員たち。

60名無しさん@1周年2017/12/27(水) 22:56:30.54ID:IsWM+pvV0
>>57
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだね

61名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:03:29.32ID:vPMXmsl/0
なんか寄付とかボランティアとか濫用する自治体増えたな
どこまでもたるみやがってクソどもが
そのへんのタダ乗りコジキDQNと同じじゃねーか

ボロのままでほっとけ
事故起こして担当者がノイローゼになれよ
堂々と休職できるぞw

62名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:21:48.48ID:uNZUbL6M0
>>51
お前のところの引きこもりを一般化するなよ

63名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:26:34.40ID:ni2IoYkm0
やたら免除だの割引だの補助だのしてるから公園に金がまわらなくなってるのでは?
そもそも遊具使うのはほぼ子供なのに子供がいる世帯や子供への補助だの優遇をやり過ぎなんじゃないの?

64名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:41:00.36ID:0m01UWBT0
遊具♡

65名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:42:43.96ID:y0xFr9cX0
こういうのは、子供税を徴収して整備すべきだと思う。
子持ちを甘やかす事ばっかり考えてないで、
子供の費用はちゃんと親に負担させるべき。

66名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:42:47.26ID:KbuW+Sje0
空き地に土管を並べて置いとけ

67名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:51:00.46ID:c+Vb3m1V0
公務員のボーナス1%減らせば余裕だろ

68名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:54:10.18ID:/eVnJJiM0
積み立てしてないの?

69名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:01:19.12ID:K3OykKhV0
俺らの記憶の中にしかない遊具も増えた
思えばよく大事故にならなかったなと思うようなのばかり

70名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:07:44.82ID:JNkgXyP20
公務員の給料は借金してでも上げるのに公園整備する財源は無いんだよな、
どうなってるの地方の議会は

71名無しさん@1周年2017/12/28(木) 03:00:31.46ID:mIAb21pm0
>>36
奇妙極まりないですね。
強制的に税金を徴収する奴らが寝言をほざいている。
役場の給料は死守するだろうよこれ。

72名無しさん@1周年2017/12/28(木) 03:01:37.96ID:G6z17xEr0
野球、サッカーやらせたって。

73名無しさん@1周年2017/12/28(木) 07:31:59.66ID:DOtbuusM0
※皆様の税金は、私たち公務員に天下り先の提供等の形で還流される建設土木工事に全て遣わせて頂きましたので
遊具のための寄付をお願いします

74名無しさん@1周年2017/12/28(木) 07:34:46.42ID:c33wG+9d0
一番扱いやすいブランコだけ残してあと撤去でいいだろ
あとは使いやすいベンチとジジババのゲートボールのコース作ってやれよ
本当はパークゴルフのほうがいいけど土地ないだろ?

75名無しさん@1周年2017/12/28(木) 07:42:31.20ID:JhE6fvDw0
税金から使ってくれ

76名無しさん@1周年2017/12/28(木) 08:59:19.21ID:uRYyQH9+0
>>1 バブル期に多数設置された公共の遊具は相次いで更新時期を迎え、自治体が多額の整備予算を組むのは難しい。各市の担当者や住民らは支援の広がりに期待している。

業者と癒着していろいろウマい目にあったあとのしりぬぐいは納税者に任せますってことだよねw

77名無しさん@1周年2017/12/28(木) 11:50:34.59ID:skgl6t1a0
今般の税収不足の折り、議員には口利き代としての政治献金や選挙の手伝いなどとして、公務員には天下りポストの提供などとして
それぞれ業者から血税を確実に還流するルートが構築されているセクタ以外に遣う税金は残って居りません
一般国民の皆様はご理解下さい

78名無しさん@1周年2017/12/28(木) 11:51:29.35ID:U7jFDrCqO
でも遊んだら遊んだでうるさいって言われるんでしょ

79名無しさん@1周年2017/12/28(木) 11:52:24.84ID:+1zseO4b0
異常に高い公務員の給料を1%下げるだけで
余裕で買えるだろ

80名無しさん@1周年2017/12/28(木) 13:41:23.92ID:+AoIZAjS0
公園法くらい読んでから書き込め 薄らが

81名無しさん@1周年2017/12/28(木) 14:48:28.69ID:p/YYEXh30
一般スレに来る専門バカっタチ悪い

82名無しさん@1周年2017/12/28(木) 15:52:41.05ID:LvuY4+Cz0
>>1
完全な気違い発言
千葉市も名古屋市も都市計画税取ってる自治体じゃねえか!
目的税取っておいて金がないから寄付寄越せ?
公園を作るためと言って事業所から取り上げた都市計画税はどこに浪費したんだよクソが
こんな杜撰な物言いを放置している千葉市長と名古屋市長をとっととクビにしろ!


lud20200716023417
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514345638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】守ろう公園遊具、自治体が寄付募る 老朽化で負担重く 」を見た人も見ています:
【長野】不要マスクの寄付を 長野の店や自治体が募る 障害者施設などに届ける予定 [爆笑ゴリラ★]
【教育】小中学校に広がる「プール廃止」 老朽化、コスト負担大きく★2
【政治】政府が復興費用負担求める…被災自治体は反発
自治体の大規模接種会場「国が全額負担」 [マスク着用のお願い★]
ツイ民「共産党などに寄付はせず、自治体や赤十字に寄付をしよう」「復興予算を中韓に流す旧民主党議員にも気をつけよう」
【社会】自治体負担、200億円増も 自民の地方議員年金復活案(朝日新聞)
【政治】保育無償化 誰のため? 所得水準で恩恵に差 。自治体負担、国が肩代わり
【ふるさと納税】ついに脱・返礼品?寄付金で犬・猫殺処分ゼロを目指す自治体が広がる…いずれも豪華な返礼品は用意せず
【MLB/税】住民に2800億円もの負担が…マーリンズがスタジアム建設費用を巡り自治体と係争に
【西日本新聞】被災者は歓迎も…「迷惑だ」首相らの被災地視察、自治体の負担に [爆笑ゴリラ★]
【政府】インフラ、民間への売却容易に 自治体の負担軽く PFI法改正へ 老朽水道など運営効率化
【安倍】首相、閣僚ら相次ぎ被災地入り 自治体に負担、「迷惑だ」「邪魔になる」 選挙応援目的の場合も 問われる「実のある視察」 [ramune★]
【震災復興事業費】集中復興期間終了に伴い今年度から発生する自治体側の負担額、宮城の場合は交付金138億8800万円に対し59万円の見通し
自治体負担「そんなにかからず」 マイナンバー情報の総点検―河野デジタル相 [蚤の市★]
【コロナ 医療を守ろう】コロナ病床数 政府過大公表 空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑
【東京】都内の公園遊具に接着剤、逮捕の地元高校生ら側に復旧費134万円を賠償請求へ [どどん★]
小1女児、公園遊具「ターザンロープ」で指切断 大阪府岸和田市 [蚤の市★]
【あそび】公園の遊具で遊べない。なぜなの?「遊具狩りだ」「子どものためになるのか」とネット上では疑問の声
【東京】上野モノレール、ピンチ 老朽化で都が廃止示唆 車両10月引退、更新に18億円
【地域】上野動物園のモノレール、運休へ 老朽化で11月から 時間も3年ほどかかる見通し
【東京】初の民間分譲マンション解体 築60年 老朽化で建て替え 15日から解体/新宿
【鉄道】上野動物園のモノレール、車体老朽化で運行休止…都は廃止も視野
根拠薄いがん検診、自治体の9割で
【三浦市】 京急油壺マリンパークが9月末で閉館へ 設備老朽化で判断 [puriketu★]
【石川】京王井の頭線と北鉄浅野川線で計60年…『8802+8812号』老朽化で引退 鉄道ファンが惜別 [七波羅探題★]
【河野氏】コロナワクチンの3回目接種、自治体が日時指定も  [影のたけし軍団★]
憲法記念日の講演に憲法学者起用、自治体が「政治的」理由に拒否 [蚤の市★]
【新潟】ヨーカドー柏崎店が8月に閉店へ 1981年オープン、老朽化と売上減が理由か
【サッカー】「チームは地域の宝」 苦境Jリーグ、自治体がアシスト [首都圏の虎★]
【ソウル】少女像、自治体が管理=撤去は一層困難に−韓国[6/29] [無断転載禁止]
【ふるさと納税】返礼品見直しで自治体が内容の充実を図る 新潟県は「雪だるま」など新たに追加
【産経】京都平安ホテル廃業へ 老朽化と借入金返済の目途が立たずと府支部は説明、従業員は納得せず [みの★]
長野赤十字病院 患者7人感染 うち5人死亡 集団感染の原因は…「施設老朽化で換気不十分」一因か [どどん★]
【コロナ】酸素濃縮装置、自治体が確保の動き 医師の処方で在宅使用 [haru★]
【テレビ】橋下徹氏、幼児教育無償化に「こんなもん国がやる必要ない、自治体がやれ。ボケ!」
【西日本豪雨】生活用水・飲み水に井戸水注目。災害に備えて、自治体が各地の井戸を登録する取り組みも
【政府】街づくり資金、自治体が徴収…新支援制度創設へ ビジネス活性化地区(BID)制度[17/12/02]
【メタボリズム】名建築・中銀カプセルタワー、築50年を前に「売却」の転機 老朽化の現状と今後、管理組合に聞く [上級国民★]
【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄 [どこさ★]
【経済】全国で水道料金上がる…10倍予測も─老朽化した水道管の更新費用+人口減少&節水技術の進歩による水道収入減で [デビルゾア★]
【交通】ごみ収集車の後部に掴まり足を載せる「ステップ乗車」、自治体が業者に注意。高知県越知町
【政治的中立】配慮 揺れる自治体
【社会】赤茶色の濁水が水田に…太陽光発電巡りトラブル続発、自治体が条例で規制 [砂漠のマスカレード★]
【教育】小中一貫校を制度化 自治体に権限…文科省検討
【行政】民間ノウハウを自治体に 企業から「助言役」派遣へ
【マイナン】河野太郎「個人情報一元化で自治体が業務逼迫とか言ってるが、USBに落としてアップすればいい。簡単だ」★4 [スタス★]
【社会】斎場の残骨灰を収入化 合金・指輪含む 売却自治体が増加
【速報】軽症者などは原則、自宅や宿泊施設で療養を 厚労省が自治体に通知
「全店、回るのは不可能」時短拒否に罰則、自治体も困惑 [蚤の市★]
コロナ患者が入院先から逃走16件 調査協力拒否 107件 発見や医療提供の遅れなどの支障が生じる 137自治体が回答 [マカダミア★]
コロナ「対策強化宣言」2県のみ 各自治体、目立つ慎重姿勢 [蚤の市★]
【熊本地震】自治体困惑「関連死の定義分からない」
【社会】「外国人の住民投票権」認める自治体増 メリット、デメリットは
【政府】田村厚労大臣「『重症患者以外は自宅療養』の運用は、自治体が判断して!」 [ネトウヨ★]
【公私混同疑惑】舛添知事 またも“繰り返し”、東京の6自治体が辞任求める
【松本】Jリーグに補助金を出す自治体が告発された理由とは
【人手が足りない…】弱る自治体の体力 台風被害の調査進まず 千葉
【調査】首長の66%が原発低減求める 全自治体調査、防災見直しも
【夏の参議院選挙】期日前投票の時間延長 約10%の自治体が検討
【STOPごみ屋敷】高齢者のごみ出し 支援自治体は2割余にとどまる
自治体基金1兆円超を取り崩し コロナ対策で42都道府県 [爆笑ゴリラ★]
【社会】「生理の貧困」全国の30%余りの自治体で無料配布などの支援策 [凜★]
【コロナ対策】コロナ対応は「鳥取が1位」 慶大教授、自治体ランク [みなみ★]
【福岡】北朝鮮有事に備え国に要請 自治体マニュアル作成を 福岡市長
【北海道・札幌市】スプレー缶穴開け、火災の原因に 自治体「やめて」 
【来春新制度】地域の起業家、ふるさと納税で支援 自治体が推薦した起業家が対象
18:34:07 up 32 days, 19:37, 3 users, load average: 81.86, 72.45, 65.85

in 0.05429482460022 sec @0.05429482460022@0b7 on 021508