◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【環境】気温3度上昇で、蔵王の樹氷が消滅? 山形大教授が調査 「地球温暖化を止める努力を」 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514072586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
蔵王の樹氷が消滅する? 気温3度上昇で…山形大教授が調査 「樹氷は地球環境示す指針」
産經新聞:2017.12.23 12:00更新
http://www.sankei.com/politics/news/171223/plt1712230015-n1.html
まるで「ゴジラ」? 蔵王温泉スキー場の樹氷=山形市
地球温暖化による気温上昇に伴い、山形・蔵王のアイスモンスター(樹氷)が減少している。
山形大学理学部の柳沢文孝教授(地球化学)が日本国内にある樹氷の変遷地図を作成、樹氷を通して地球環境の過去を探れるだけでなく、未来を見通す環境指針といえ、
柳沢教授は「気温が2度上がれば、蔵王の樹氷も消滅しかねない」と警鐘を鳴らす。
アオモリトドマツに氷や雪が付着し巨大な塊になる樹氷は、大正3(1914)年、冬の蔵王に初登頂した山形高校(現山形大学)の神山峯吉教授らが発見。
10(1921)年には慶応大学山岳部の鹿子木員信(かずのぶ)教授らが厳冬期に初踏破し、紀行文と写真を年報「登高行」に掲載した。
その後、樹氷は、北海道から長野県までで確認された。
柳沢教授は樹氷研究者の研究成果から全国の樹氷分布を調査。
昭和20年代中頃までは北海道から長野県の志賀高原、菅平まで確認できたが、昭和45年以降は、
東北地方の八甲田山(青森)、八幡平(岩手、秋田)、蔵王(山形、宮城)、西吾妻(山形、福島)でしか見られなくなった。
さらに明治43年から100年間の山形市の平均気温(12〜3月)が、43年はマイナス0・5度だったが、平成22年には2・0度にまで上がったという。
これにより、蔵王山頂の樹氷分布面積も縮小した。
樹氷ができる標高は、気温が1度上がると50メートル、2度で100メートル上がり、3度上がれば蔵王もすべての樹氷が消滅してしまうという。
柳沢教授は「樹氷は地球環境を示す指針でもあり、地球温暖化を止める努力をしていかないと、蔵王の樹氷は消えてしまう」と指摘している。
温暖化の影響でこんなことに
その前に関係者の自殺を止めたら?国立大学法人山形大学は
暑いときも寒いときもいろいろあるやろ
人間ごときがどうにかでにるもんちゃうわ
42 :名無しのひみつ:2017/12/20(水) 16:09:56.86 ID:+4sEWS4q
地球の地軸がズレた→寒暖の差が激しくなった
とあれだけ報告されてるのに、まだCO2温暖化詐欺で騒いでるヤツ哀れwww
【緊急】イヌイットの長老たちがNASAに本気で警告「異常気象や巨大地震は地球のポールシフトが原因」「太陽があるべき場所にない、空も変わった」
http://tocana.jp/2017/10/post_14827_entry.html 何十年も空の微妙な変化を見つめてきたというイヌイットの長老たちが、地球温暖化の本当の原因は「地球のシフト」にあると明言しているのだ。
彼らによると、地球がシフト、あるいは“揺れ動いた”ことで、空の様子がおかしくなってきており、世界各地で多発する異常気象や巨大地震の発生にも関与しているとのことだ。
事態を重く見た長老らは、NASA(アメリカ航空宇宙局)に警告を発しているほどだという。
彼らがまず気付いたのは、太陽の変化だったそうだ。太陽が通常あるべき場所よりも上方に現れるようになり、その影響で日照時間も長くなっているという。
ある長老によると、日照時間がほとんどない「極夜」の頃になると、日の出とともにアザラシ漁を始めても普段は1時間程度で日が暮れてしまうが、今では2時間も日が出ているという。
北極点がヨーロッパ方向へ急移動と研究発表
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/041200028/ 北極点を見つけるには、北へ向かえばいい。ただし、少々注意が必要だ。今、地球の北極点は、着々とヨーロッパ方向に動いているのだ。
北極は東西へ行ったり来たりを繰り返し、全体的な傾向としてはカナダに向かって移動していた。
しかし、2000年以降の北極の移動は「劇的な変化を遂げた」と同氏。
カナダ方向から経度にしておよそ75度東に向きを変え、子午線が通る英国グリニッジ方面に向かっているという。
地球の地軸の傾きと自転速度低下
https://ameblo.jp/agnes99/entry-12337632452.html (主人)「去年来たのも19日でさぁ〜。その時マスターは『地軸がずれているんだから異常気象は当たり前だって』と言ったけど覚えてる?」
(マスター)「うん、覚えてるよ〜」
(主人)「どこから聞いたの?TVや新聞では云わないでしょ?」
(マスター)「TVや新聞じゃないよ。僕が船舶免許持ってるの知ってるでしょ?車の免許と同じく更新があるんだけど、その講習で『地軸が6度傾いている』と説明を受けたんだよ〜。
海上保安庁の人が講師で、気象庁とか色々な機関からのデータだから間違いないんだよ〜」
(マスター)「アハハ・・・だから地球温暖化なんて嘘なんだよ〜」
漁師さんも船舶免許を持っていますから、魚が獲れない原因の一つは、「地軸の傾きがずれているからでは?」と薄々気がついていることになります。知らないのは庶民だけ?
44 :名無しのひみつ:2017/12/22(金) 19:01:00.18 ID:TzA2Wz6b
太陽の異常は極限に : 異常な短期間でサイクル24が終焉していたことが、ロシア科学アカデミーの「太陽はすでに活動極小期に到達した」という発表で明らかに 2017/12/22
https://indeep.jp/solar-cycle-24-is-finished-in-historical-short-span/ 12月18日のロシアの国営通信社「タス」の報道より
ロシアの最高学術機関であるロシア科学アカデミーが今週、「第24太陽活動周期(サイクル24)が極小期に入った」と発表しました。これはつまり、サイクル24の期間が終わったということを意味します
【異常気象】北極の温暖化が「新たな常態」に、地球全体に影響も NOAA年次報告書
http://2chb.net/r/scienceplus/1513207788/ >>1
> 山形大教授が 「地球温暖化を止める努力を」
支 那 に 言 え よ
. 3度も上る頃には人類滅亡しているだろ
それに樹氷が消える事自体はそれほどの大事ではない
3度上がれば、冷害の心配がなくなる
今の日本は、干害には完全に対応できてるから
これで日本の農業は確実に安定する
温暖化は、日本にメリットしかもたらさない
むしろ積極的に進めるべき
お前らは今年の冬が寒ければ温暖化してないと言い、来年の夏が暑ければ温暖化してるとか言うからなあ・・・
>>16 完全同意
CO2濃度が上がれば作物の成長は早くなるしね
>>1 この山形大教授はどこに住んでるの?
どんな暮らししてるの?
てめえは暖かいところで研究し指一本で何でも出来るような暮らししながら地元民が凍死してもいいから温暖化に歯止めをとか言ってるなら見当違い、みんな寒いところでガタガタなりながらなんて暮らししたくないんだからな。
樹氷の研究を続けるためには、「地球温暖化」という言葉を使わないと予算が降りない現実があるんだろうな。
>>16 温暖化は寒波を頻繁に呼び込むことになる。
単純に温度があがるだけじゃない。
>>36 寒波来るなら樹氷も安泰だからこの無知な教授に教えてやれよ
今の地球は氷河期の中の間氷期なんだけど
氷河期が終わる(超温暖化)可能性もあって
逆に本格的な氷期になる(超寒冷化)可能性もあるらしいけど
現代文明はまだこのどちらもまだ経験はしていない
だから今の気候を当たり前だと決めつけて適応しすぎると
逆に全員絶滅することになるけど
冬が更に寒くなってる原因は温暖化にあると学者さんが言ってたが、そういう妙な説明の仕方を直すとこから始めろやなあ
樹氷が見られる姿が本来の正しい地球環境かどうか分からない
昭和45年以降ってとこで、嘘っぱちなの確定じゃね?
60年くらいまで、気温下がってたんだしさ
だから人工減ってるのかな。これから生まれくる子はマンモスみたいに滅ぶ?
>>1 山形マット大学は、
樹氷気にする前に、学生さんの自殺とアカハラ隠ぺい体質を気にした方がいいのでは?
地球温暖化を止める方法?
中国人と韓国人を絶滅させれば即解決よ
氷河期の前厄でこれくらいなら、厄過ぎたら80℃くらいになるんじゃね
何が問題なんだ。無駄なエネルギーを使わずに、常夏の地球を楽しんだら?
気象観測ができるようになった、たった91年間だけのデータで温暖化語るとか笑止。
一瞬、樹氷なんて要らないだろうって思ったけど
雪が減ると雪融け水が無くなって、日本全土で水不足になるのかな?
毎年水不足の四国みたいな感じだな
2000年から、全く上昇してませんが?????
はあ?
柳沢教授は当然CO2を多く放出してる国を知ってますよね。
その上位三国に温暖化を止める努力を促してはいかがですか?
そうでないと日本がいくら努力しても無駄ですよ。
地球寒冷化対策はされないし、できないのに
地球温暖化対策はやっても、できないのに
なぜやるの?
>>61 排出量5位の日本にもそれなりの責任があるのでは?
地球の温度は、人間ごときが上げ下げできるものでは無い。
人間の努力でできるなんて考えを「奢り」という
確かもう温暖化の阻止限界点を超えちゃってるんだろ?
それを言うとじゃぁ何やってもいいじゃん、
となるから大きな声で言われることは無いけど。
今年は見事な樹氷だそうで。秩父の氷も見たことがないくらい立派に育ってるとか。
ありもしない温暖化対策じゃなくて寒冷化対策しなくちゃダメなんじゃないの?
ヒートアイランドと温暖化の区別も出来んのに
止める努力とかいわれてもー
>>67 排出量第一位の中国も努力してるよ。トランプのおかげで温暖化対策の国際的なリーダーになりそう。
ちなみに一人あたりのCO2排出量は日本>中国です。
今の地球の気温が正常で普遍的な気温であるという思考が間違ってる。
地球も生きてるんだから変化して当然。
人間が誕生する以前から種の絶滅なんて絶えずおこってる
>>70 してないしてない。
2030年まではこのまま発展していくと明言してる。
人口削減には温暖化のほうが効果がある
人類は暑さに弱い
気温が上がるの大歓迎なんだが…
寒いとジンマシンがでるんで…
>>73 パリ協定の批准も日本より早かったし、再エネ導入量世界一だし、EVにも力入れてるし、何より一人あたりでは日本人よりCO2を排出してないし、一体何をもって努力してないと言ってるの?
>>77 中国の一人当たりってのは分母がデカすぎるから数字のマジックになってるだけ。
一人当たりGDPが日本の四分の一にも満たない中国。
にもかかわらず、一人当たりの二酸化炭素排出量が日本の七割もあるってそうとうやばいぞ。
そもそも中国企業に環境配慮なんかほとんどないだろ。
首都北京の空気ぐらいなんとかしろよw
>>1 氷河期が来るらしいが?
何が本当なんですかw
>>36 寒波が作られるのは温暖化してないからだろ?
>>77 >一体何をもって努力してないと言ってるの?
CO2排出量の推移だな。
中国と日本のCO2排出量比較
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB&d=CO2EKT&c1=CN&c2=JP
テレ東の番組で15年以内に氷河期来るってやってた気がする
夏はほぼ晴れないで気温低いわ、この冬はやたら寒いわ。
どこが温暖化なんだかね。
>>84 それ、全然改善されたニュースじゃないw
っていうか、動きが遅すぎろw
中国人は自分の利益になることなら動きは早いが
利益にならないことには見向きもしない。
だから、マナーも向上しないし二酸化炭素も垂れ流す。
温暖化と言ってる割に、南極等の氷は増えてるんだってねww
>>67 世界では日本の温暖化対策は評価されてないようだけど
先週のNHKスペシャルでやってた
後50年地球が大丈夫ならそれでいい。対策なんて不要。
>>89 逆に温暖化させれば、住みにくかった極寒の地域が住みやすく成るのにな。
>>92 NHKもテレビ放送や出版物を減らしてCO2削減に貢献してもらいたいね
>>95 TVを長時間点ける方が、クーラーつけっぱにするよりも消費電力も大きいし
環境負荷デカイのにね。
>>95 日本の電力会社が再エネ発電の普及を遅らせてるから改善しなければならないよ
政府は東南アジアに石炭発電を輸出しようと企んでいるようだが
>>94 北海道が楽園に、
九州がヌーディスト村 になるよな
>>81 でも最近はすごく暖かい日もあるだろ?
温暖化というのは地球のエネルギーの増加で万能なんだよ。
エネルギーがあれば暖房・冷房・扇風機、だけでなく乾燥機や除湿機、冷蔵庫で氷を作ることもできる。
ただ地球は人間の都合に合わせてそれらのスイッチを入れてくれないということ。
どうせ「だから中国様に援助しましょう」って繋がるんだろうね。
>>99 >でも最近はすごく暖かい日もあるだろ?
すごくってほどの日はないだろ。
冬場って修験者は何してたの?夏にしか蔵王登らなかったのかな
冬に登ってたなら樹氷くらい見たことあったと思うけど秘密にしてたのかな
一般人は流石に温泉くらいまでしか行かないだろうな
中国とかがある限り日本がいくら頑張っても焼け石に水。無駄。
太古から温暖化と寒冷化は地球のサイクルなんだから無駄な事はするなよ
寒いときだけ騒いで、こういうニュースは報道されないんだよなぁ。
今年も暖冬なのにw
たぶんこの先生だと思うけど前に大陸から汚染物質が飛んできて樹氷が汚されてる、って調査もあったはず
温暖化を止めるってどうすれば良いんだよ
二酸化炭素で温暖化してる証拠もないのに
温暖化の次には必ず寒冷化がくるから安心しろ
人類の活動とか大したことは無いよ。
>>111
ナイスだね 寒いと食料不足 温暖化した方がマシ >>110 すでにCO2のせいで寒冷化しているという詐欺師も出ている。奴らは逃げはしない骨の髄までしゃぶり尽くす。
>>99 万能じゃないからw
地球のエネルギーが減ってるから宇宙の温度-270℃に引きずられてるだけだから
>>114 それを繰り返しながら徐々に上がってるんだよ
暖かくなるなら地球温暖化には賛成だな
夏の平均気温が5度上がっても、冬の平均気温が3度上がるなら良い事だろう
地球温暖化を妨げる政策には断固反対。燃費の悪い車は大好きだし
懐疑論なんか真に受けて信じてる奴がいるのか
科学リテラシーやばいなw
>>1 樹氷なんかより山形でおいしいお米がとれるほうが重要だろw
>>119 気温差が大きくなるような
実際沖縄やフロリダで雪降ったりしてるし
>>116
なる うそつき学者ランキングでもつくろうかしら アクセス数伸びそうな予感 >>1 最近は毎年冷夏のせいで野菜が高騰しているというのに、
まだ温暖化とか言ってるのか。もう流行らないよ。
時代錯誤だな。
3度の気温変動なんて、地球の歴史から見たら誤差の範囲だろうに
地球が真っ赤な塊だった頃から考えたら大幅に寒冷化してるだろ
なくなったらなくなったでしょうがない
おれも何度もここ滑ってるけど
山形大学の職員は山形県のみならず全国的にも人気で
山形県庁はもちろん、オリエンタルランドや明治、グーグルやNHKの内定を蹴ってでも行く価値がある
ただの現象をキープして何の意味あるんだ?
温暖化詐欺するにしてももっと工夫しないと主婦しか騙せないわ。
>>1 ●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1502705160/4- あいう
>>137 ●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
→ 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
→ 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。
在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
女が損させて、同時に求婚した物証を取って、金持ちの親に証拠を見せ助けを求めればよかった。
当時の理工学部は廃学部になり、今は医療資格取得大学に変わったから、校風も変わっただろう。
教授が一部の悪いバイオ女を守っても、資格第一の帝京経営側から凶弾ガバナンスがあるだろう。
●田舎娘の作戦失敗
彼女たちは、教授の次に発言力がある。モヤシ金持ちへ損させて振り向かせて、モヤシへ求婚する。
女「結婚しろ。断れば損させる。」 → 男「結婚しよう(ウソ)。だから、損させるのやめて。」
こうなるから、田舎娘の作戦失敗だ。
彼女たちは人並みの外見だから、男へ優しくすれば、結婚できたろう。
不良はYesをNo、NoをYesと言う女が好きで、彼女たちは不良好みのアマノジャクになった。
私はアマノジャク女が嫌いで、ここでもうすでに、恋愛になるかどうか、微妙だった。
●平常運転の不良
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合う女たち」とは無理だ。
不良たちと助け合うカッコウの托卵女たちとは結婚を前提に一緒にやってくの無理だ。
●H教授の私怨
在学中の私は女へ「オナニーしてください。返事は無用不要。」と手紙を送った。
H教授は富裕層が嫌いで、富裕層の家の息子を破滅させる口実を探してた。
何かの偶然で、H教授は、女が私を叩いて気をひいて、私がウソ恋文を送ってるのを知ってしまった。
H教授は、月例教授会で女を被害者に、私をストーカーに仕立て上げて、私を叩いて破滅させた。
そもそも彼女たちは私をバカにしてイバリ散らしてたから、私を怖がる心理面のストーカー被害無い。
H教授は持ち前の頭の良さで、在学中の証拠手紙なしでも富裕層の家を潰せると見切った。
「オナニーしてください。返事は無用不要。」の内容を在学中に未把握なのは、教授の作り話の傍証。
●対応
モヤシ金持ちが、一部の悪いバイオ女から、人間関係の複雑なシガラミでまとわり付かれた。
偏差値50バイオは、女なら手先が器用で、男性教授より実験が上手く、教授に次ぐ発言力がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
死人が出てるから自衛の言葉選びでこういう↓レトリックもある。
「彼女たちはカネ目当て。彼女たちの外見は人並みで、ストーカーが付くような容姿じゃない。」
問題児は共通して、極端な美人とも、極端なブスとも違う、小保方晴子のような普通の外見だった。
美女は男に口説かれて断る対応に忙しい。ブスは、恋愛に関してだけは消極的だ。
普通の外見の女は、状況によっては、自分を世界一の美女と勘違いするのかも。
問題児の女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた。
このままじゃ、モヤシ金持ちは勉強実験を邪魔されて無職破滅する。
彼女たちは、「不良男から喜ばれる恋愛テクニック」をモヤシ男に向かって実行したのかも?
仮にそうなら、男側の都合を読み違えた向こうの作戦ミスだ。
人並みの外見なら、不良男とは違う男に優しくすれば、結婚相手が見つかったのに。
対応無理なら、「損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って家族に相談。
証拠取りに苦労すると思う。大学側が息子を非難しても、金持ちの親なら、ピンとくる。
女は財産目当てだと。
あいう
米国海軍ウェザー情報によると、この冬、極東では気候寒冷化に基づく
超低温が見込まれ、日本海側では豪雪が危惧される。
http://www.usno.navy.mil/ プチ氷河期来てるんじゃないの?
体感としては夏も冬も過酷になって秋が消滅した感じなんだけど
温暖化より氷河期が一番怖い
氷河期が来ると文明社会は一気に滅び
人類の殆どが食料不足で死ぬ
オマエラ甘く見てるけど
産業革命後の気温上昇は偶然とは思えんぞ
さらに氷河期の前に温暖期が来るから
温暖期+人間による温暖化で
今まで地球が経験したことのない高温になると俺は見ている
確か平均気温が1度上がったんでしたっけ?
凄いよね地球
>>143 逆に、暖かくなったから人の脳が活性化して産業革命が起こったのかもしれない
どうとでも言えることを関連づけて考えてもあまり意味はなかろう
>>143 今が良ければ先の数十年後数百年後なんてどうでもいいっす
いやマジで
蔵王の樹氷が消えるから地球温暖化が問題なんだ ヘー
肉食禁止キャンペーンが始まるまでは温暖化なんて信じない
そのうちに地球温暖化詐欺が、暴露されます。
欧米が、日本から、お金を巻き上げる詐欺ビジネスです。
NHKを含めマスごみは、その洗脳機関です。
ノーベル平和賞は、胡散臭いです!
>>122 夏は冷夏だったり酷暑だったり 冬は大雪だったり暖冬だったり
?異常気象を誘発する それが温暖化?
山形市ならある程度の都市だからヒーチアイランドで気温が上がるだろうよ。
では那覇はどうか
1971年と72年の年平均気温は22.4,22.6℃
2011年と12年は22.9、23.0℃
大して変っておらんだろが。那覇は温暖化してませんね。
>>19 お前が馬鹿の意見しか理解できない同程度の馬鹿だからだよ
>>1 もうすぐ核の冬が東アジアにやってくる。心配いらない。
>>1 はぁ?
これから氷河期に入るのに?
信じるか信じないかはあなたしだいです
>>145 あまりにも酷い理屈
「温暖化詐欺」って言ってるヤツラの知能が低すぎる
>>157 なんで?
人格攻撃しないと持論が保てない程度なの?
>>157 そもそも地球温暖化して何が悪いんだ?
地球温暖化の影響で寒冷化するとかいう言葉の概念覆すようなこと言うのかな
災害が理由ならまだしも、樹氷か理由で温暖化対策しろとか
>>1 北海道で樹氷が見られるようになるだけだから、気にすることはない。
>>151 温室効果ガスが原因じゃないと困るから、温暖化って使わざるを得ない
温室効果ガスで寒冷化では騙せないけど
温暖化の影響で寒冷化ならまだ騙せるんだよ、テレビで言ってた、でw
>>160 いいか悪いかはともかく
データから導ける予想を言ってるだけだよ俺は
結局「どっちが悪いか主張したいだけの文系」vs「理屈っぽい理系の俺」との考え方の違いになるんだな
>>160 温暖化影響でが寒冷化するのは事実じゃね?
エルニーニョがラニーニャを誘発するのと同じ。
あとなんか「冬は昔より寒くなってる」と思ってるヤツがなんかいるっぽいけど
そんなことないだろ普通に夏も冬もどんどん平均気温は上がってるはず
寒いんでもっと温暖化してください
マジで農耕は捗るしいいことばかり
>>166 地球温暖化がー
とか騒がれる前に異常に暑い夏が続いてたぞ
熊谷とどっかがうちの方が暑いとかイミフな争いして
>>167 え?
あなたが言葉を理解してないだけに思えるが。
>>170 ん?最高気温を更新したのは最近じゃなかったっけ?
>>170 盆地の暑さ・寒さ自慢は江戸時代から続くご当地アピールだからな
伝統芸だよ
>>172 人間ごときにできるのは与えられた環境に適応することだよ
地球を救うとか神様にでもなったつもりか?
マジでアホだわ
温暖化した方が人間にはメリット多いわ
地球の歴史的には気温はもっと激変するのが当たり前で、現代が奇跡的に安定した
状態が続いているだけなわけだが
>>172 ここ数年の夏は明らかに涼しいぞ
かつては
残暑ガー残暑ガー
だったのにここ数年は本当に
>>158 「20世紀以降の急激な気温上昇の何故?」に対する答えとして俺は「産業革命だろう」と言ってるわけ
それに対して君は「それは逆で気温が上昇したから産業革命が起きた」と主張したわけだけど
そうすると「20世紀以降の急激な気温上昇の何故?」は結局置いてけぼりにされたままじゃん
>>1 じゃあ、お前の家の石油ストーブを止めろよ。
関連スレ
【山形】山形大で学生(4年生)飛び降り自殺か…今月だけで2件 ここ3年間で4人が自殺
【山形】パワハラ訴え3人退職 山形大リチウム電池研究拠点 センター長が常態化か
>>174 何言ってんの?
地球を救うなんて誰も言ってないだろ
あと地球環境を激変させることなんて簡単だから(良くするのは難しいけど)
>>181 はい
ではこの100年で地球温暖化に人類が原因の気温上昇率は何%ですか?ソース含めて提示してみなw
ホントは、CO2使ったエコキュートが全世界に普及してたら問題0だったんだろうけどな
3.11震災と関連して、東電壊滅したからな
>>177 いくらでも考えられるじゃん
太陽とか太陽とか太陽とか
急激にっていうのも今の人類が思いつく限りの範囲で
氷河期からの気温上昇カーブから少し上に外れてるだけだし
地球はこれから寒冷化する。
2030年までに寒冷化する確率95-100%
太陽の黒点が消滅した。
太陽活動が衰えているとのこと。
太陽風が弱くなって、宇宙線による雲が多くなり
雲に遮られて、到達する太陽光も減るし、
さらに太陽自体の活動が弱くなっているからね。
今年は例年より平均気温下がってるね→それ温暖化の影響
こういうことが平気で言えるのが詐欺師
既に、北海道が、かつての新潟の豪雪環境になっているわけだが?
樹氷のために自然界があるわけではない。
温暖化で北海道が住みやすくなったら移住してもいい。
よりによって(今のところ)例年より寒い冬なのに、
>>1みないなことほざくセンスの無さ
寒いのも温暖化の影響らしいぞ
自分で言ってておかしいとは思わないらしい
>>196 気候は変動するものだからなw
マジで温暖化になった方が幸せだけど寒冷化に向かってる
それよりもツバルはどうしたんだよ?ヴェネチアは?
もうとっくに水没してるんだよね?
なんつーか、これだけ技術が発達してるんだから
気温程度は人間様の技術でコントロールして欲しいんだよなあ
ヒートポンプ使えば出来ると思うんだよな
地震とか火山の噴火はコントロール出来ないと思うんだけどさ
>>199 それは期待しすぎというか知らなさすぎというか
人間ごときが地球規模相手に出来ることなんてまだ全然ないや
ヒートポンプてのは超々局所的に温度を移動する装置だよ
地球温暖化とはちがうねんで
気候変動のブレが大きくなってんねんで
今住んでいる場所で、起きてしまったら大変困ることを想定しておくこと。
暖房のいらないところは、寒冷に注意
冷房のいらないところは、熱波に注意
水害のないところは、水害や土砂崩れに注意
地震のないところは、地震に注意
水が豊かなところは、砂漠化や渇水に注意
中国とアメリカに何も言えない時点で
温暖化は世界的詐欺に過ぎないわけだが
樹氷が出来る場所が移動するってだけだよね
そこで農作物育つようになったらそれはそれで助けになる
なんで人間の役に立たない樹氷を重要視するんだろう?
>>200 断熱したタンカーで、必要な場所に移動させればいいじゃん
お湯とか氷とかドライアイスで
マイナス270度の液化天然ガスをタンカーで輸送する時代でっせ
>>1 温暖化現象そのものがうそとか言ってる奴はどうしようもないが、
温暖化そのものは自然現象だからどうしようにも止めようがないのでそれにあわせて生活しるしかないでしょ。
こういう自然現象もかつてあったけどなくなってしまったものと受け入れるしかない。
>>3 宮城県側の樹氷が大丈夫なら割とどうでもいい。
今日は稜線での横風が辛かったお!
>>204 それが地球の大気の何%になるのかっつー話よ
>>208 大気の比熱なんて小さいから、液体で熱移動したら可能じゃねーのか?
って言ってるの
大体さあ、再生可能エネルギーwって言うけど
可能なだけで、再生してないし
欺瞞も大概にしとけってこと
このスレの書き込みを全部読んだ
「温暖化なんてウソ」という陰謀論めいた考えをしてる奴が多すぎてヤバイだろ・・・
「水素水」を買い漁ってる無学者と同レベルなのに本人は「俺は陰謀を見抜いた情強」のつもりらしい
だから早く教育無償化をして国民の過半数が修士号博士号ホルダーにならないとダメだ
無知は認知バイアスを拡散する
地球の寒冷化なんて簡単だよ、核の冬を起こせばいい。
で 今年は 今は 例年になく 樹氷ゴリラ だっラリー????
研究資金手当目当ての毎年の恣意性ニュース フェイクニュース地球温暖化 但し今回は厳冬 ってか 教授も資金集めが仕事だな 研究内容が虚業なら わら 獣医学部と同じ論理
オゾンホールは小さく 南極氷は増え なんとかにゃーにゃのお陰で厳冬な2017イヴ
蔵王でおくつろぎですか。憂慮すべき点はそこだけですか。
またCO2温暖化詐欺かよ
温暖化の最大の原因は圧倒的に水蒸気
CO2の影響は水蒸気の影響が大き過ぎて殆ど影響を評価するのは無意味
極端に湿った空気が豪雨、豪雪をもたらす
水蒸気により熱が逃げにくくなる
水蒸気を減らすのは無理
気象予測の正確さはメシュシミュレーション演算の計算量にひれいするんだろ
それと衛星やら レーダーの解像度密度による現在の大気の状況をデジタイズできるか さらにメッシュを細かくできるか
量子コンピューティングまで含めて演算スピードから 量子場シミュレーションによる近似値解の観察までしても 一方的な温暖化とは言えないって言われ出して ビジネス地球温暖化になったし 石油枯渇も 採掘経済性からのビジネス油断だし
ネットでバレる時代 ビジネスなんとかってキャンペーンや ビジネスグローバリズムわ
>>211 どっちかつーと逆じゃないかw
地球温暖化信奉者=水素水信者
蔵王の麓である山形市なんか一人一台の勢いで自動車を走らせている。
先祖伝来の田んぼもどんどん埋め立ててアパートやら大型店を誘致している。
蔵王はこの惨状に怒り狂って火砕流で山形市を飲み込むことに期待する。
>>218 熊野岳中腹で噴火しないと、御釜で噴火したら被害が出るのは遠刈田だろうね。
確実に言えるのは寒冷化の方が温暖化より100倍危険。
山形県民だけど、雪かきが難儀だから雪なんて降らなくていい
樹氷なんて消滅しても一向にかまわない
>>57 平均気温が3度上ると日本は熱帯になり、海に囲まれているので毎夕スコールが降る。
国土の75%を占める山野は樹木が生い茂り、溜め池では淡水の車海老が幾らでも取れる様になる。
水不足とは無縁の国になる。
香川でもうどん湯でほうだい。(´・ω・`)ノ
3度上がったら樹氷なんて気にしてる場合じゃないだろうに。
>>223 そうだね
さくらんぼじゃなくみかんとかオリーブに転作しないと
20年前くらいに新潟で12月か1月に雨が降って「温暖化だ」てニュースになったけど
今じゃ真冬でも雨と雪の割合が半々になったからなぁ
>>222 香川は水が増えたら増えた分だけうどん消費も増やすから無理
何が温暖化だよ。
このところ毎日寒くなってきてるだろ。
>>226 今年めっちゃ雨降るから雪下ろししなくて楽チンだわ
>>195 空気の流れで気温は変わるから局地的な温度の上下は地球全体の温暖化とは大して関連しない
温暖化で何が悪いと言うならともかく、
地球温暖化にはなってないというのは頭悪い発言に見えるからやめた方が吉
地球全体の平均気温も100年で1度差とか最近ニュースで見たが
今は間氷期にあって温暖化は道理
何百年か何千年先かはわからんが氷河期が来る
それまでは何万年もかけて上昇し下降する
自然に逆らうことは出来ん
>>136 ビールの〜谷間の暗闇NEET〜(さいたま)
キラリと〜光る痛みどめ〜(さいたま)
>>232 それは地球全体だから。
一般に北半球は南半球の倍の速度で温暖化が進む。
また陸の方が海に比べて温度上昇が大きい。
そして温暖化の影響は高緯度ほど大きくなるので中緯度にある日本は低緯度よりは大きい。
この三点から地球の平均気温が一度上がれば
日本の平均気温はだいたい三度ぐらい上がると考えられる。
日本が騒いだところで大勢に影響ない
中国・インド・インドネシアあたりが人口を50年前レベルに戻せばすぐ冷える
製造過程でCO2を減らしますとか宣言してる企業が、宣伝トラック走らせて帳消しにするパターン
昔は地球は寒冷化するからさあ大変と言っていた。
ある時期から地球温暖化と言い出した。
でもまた寒冷化説が出てきた。
なにが本当かは全くわからないが、樹氷で温暖化なんかわからないだろう。
ヒートアイランド現象だからな。
大規模核戦争とか破滅的火山噴火とか起こせば温暖化止まるぞ。
人間は滅びるだろうが樹氷は保たれる
>>199 自然のエネルギーの前には、人間なんて無力。
M5程度の地震ですら、原爆数千発のエネルギーやで。
>>242 >>245 スマン、その通りだ
月山と間違えた
太陽が相手なら止める方法ないけど
いずれ地球なんて人間が住める環境じゃなくなるのは明白
過去に今と同じ以上に地球が温暖な気候だった年代があるんですけど、そのときも謎の文明が二酸化炭素排出しまくってたらしいねw
>>247 バックカントリースキーなら厳冬期でもスキーできるよ、月山。
>>252 恐竜時代は地球の平均気温が10度は高かった。
>>254 恐竜たちは石炭火力発電所バンバン建ててガソリン車乗り回してたんだろな
あほらし。
地球温暖化すると、北海道で雪がみられなくなるといってるようなもので、
そもそも雪なんて、ないほうがいいだろ。
北海道が東京みたいな気候になったら、作物もよく育ち、
住みやすくなって人口も倍増するだろ。
温暖化厨ってどんどん気温が下がってきても温暖化、温暖化って
念仏みたいに言い続けるんだろうな
>>261 ロシアも歓迎している 逆に寒いと食料危機がくる
食糧危機になるからヤバいとでもいうのならまだわかるがw
>>263 地球温暖化って実は海水温の上昇のことで
どこかの国や街の気温が上昇してる現象を言ってるんじゃないんだよね
地球温暖化の結果、どこかの気温が上昇したりしなかったりするわけだ
気温ってあくまで従属変数だし、ローカルな気象の指標でしかない
一つ賢くなっただろ?
もうすぐ氷河期が来るから温暖化なんて気にする必要無いんや
>>264 北海航路が普通の貨物船で航行できるようになるしな
マラッカの海賊は商売あがったりだが
数日前のロシアでの火山噴火でどのくらいのCO2が排出されたんだろうな
>1
3度気温が上がれば、北海道の農作物収穫量がどの程度増えるのか考えた事ないのだろうか。
だいたい欧州で主力のディーゼル車の排気ガスに含まれる窒素酸化物のほうが
二酸化炭素よりもはるかに温室効果が高いのに
それに何も言わない時点でおかしいよな
>>271 マラリアの蔓延なんて平安時代以前から戦後しばらくまで普通に日本にあったけどな
温暖化カルトが「温暖化が進むと病気が蔓延するぞ」と必死に恐怖を煽ってるが
地球温暖化に人為的な影響などほとんどない
逆に人間がその気になれば地球を暖められるか聞いてみたいわ
正直、もっと温暖化してほしい
蔵王の樹氷なんてどうでもいい
と思ってる人、日本に9000万人くらいいると思う。
>>240 必要なのは確実に存在して我々の暮らしに直に影響があるヒートアイランド対策なんだよね
日本でコーヒー豆栽培出来るようになったら農家に転身するわ
地球温暖化というより
ヒーターアイランド日本と海域の熱放射率の急激な上昇を
どうやって軽減化するかどうかではないか
どうして北海道や東北でマグロがとれるのか考えただけでも
異常事態だとなぜ言わない
焼酎の樹氷があったなら蔵王の樹氷なんか消えてもいい。
もう地球は氷河期に向かっているから意味ない
こういう虚栄心の強い左翼で反日の大学教授はカッコ悪い
どちらかと言えば、樹氷より霧氷が良い。
初冬の青空にキラキラ輝く霧氷の林は美しい。
> 日本国内にある樹氷の変遷地図を作成
しかしこれが教授のするような仕事か?
>>1 樹氷が消滅するだけなら、特に温暖化されても困ることはないなぁ。
もっと他になんかないの?より切実な例は。
>>16 日本の農業は水稲だけじゃない。
葡萄の産地は既に、より標高の高いエリアへの
移動を検討中。
温暖化があるのなら冷却化もあるのだろう
人為的に冷却化もしたら良いのではないか
>>232 わりい、わりい。家に帰って
>>236をちゃんと計算してみたら、地球の平均気温が一度上がっても日本の気温の上昇は1.2度強ぐらいにしかならなかった。これは謝るよ。
ただし、それより高緯度の北極圏になると地球の平均気温一度上昇に対し気温2.5度〜3.7度くらい上昇するようだ。
樹氷が消えて誰が困るんだよ
木だって氷がつかない方がいいだろうな
去年、20年ぶりに蔵王スキー場行って来たけど本当に樹氷が減ってたなぁ
減ってたし、樹氷そのものも小さくなってた。
あと半分、木が見えてたり。
二酸化炭素が増えて温暖化が進むと植物が増えるんだろ。
>>19 気候変動と訳さずに、キャッチーにするために温暖化と訳した馬鹿のせい
そしてそれをいつまでも使い続けるアホ行政のせい
三度下がったらコメが取れなくなるぞ
くだらん事で騒ぐな
いまだに地球は温暖化してないとか言う馬鹿がたくさんいるんだよなあ
>>302 いや、ハナからグローバルウオーミングだから
>>304 温暖化と二酸化炭素による温度化の区別が付かんバカもよくいるんだよね
子供の頃は今頃雪が積もってたのに最近は降ることすら珍しいからな
裸足だと足の裏が膨らんだような感覚になったけどこれももうない
暖かくなったな
ミニ氷河期到来確実と言われてるのに、いま地球温暖化言う奴はアホだろ?
温暖化ってフェイクだろ。
だいたい地球温暖化を止める努力とおっしゃる方たちが努力をしない最前線。
私のように、冬季の室内温度1℃以下、個人所有の車なし、冷蔵庫なし、テレビなし、電気はペダルを回してバッテリーに蓄えている、風呂は週に1回などを実行してから言いたまえ。
原因とされている事柄は、人間が生きていることによるものだ。
人間をやめれば解決するのだよ。温暖化温暖化と言う人間に限って誰も実行しない。
温暖化詐欺グループってまだいたんだ。
ド低脳で恥知らずの糞ダニだなぁ
上がって樹氷消えてもなんら問題ないわ
>>10 ほんそれ
人間が小手先でなんぞしても
変わらないわな
温暖化してるかも知れないししていないかも知れない
寒冷化も同様。
信頼できる科学データなどとりようもない
地球全体の平均気温など100年前に分かるわけがない
だが可能性あるのは寒冷化のほうだ
太陽黒点と言う目に見える存在があるからだ
義務教育で氷河期習ってるだろ
人の力でどうこうなる事なんてたかが知れてるんだよ
インチキ教授さん
肝心の東北人が薪ストーブなんて温暖化の最たるもんをありがたがってるからなあ
昔この樹氷の問題NHKが特集やった時は
中国からの汚染物質が原因で酸性雨のせいだって言ってたんだよね
いつの間にか温暖化があにすり替えられてしまった
人間にどうにかできる問題なんか?
自然現象にしろ、何とかできるもんならしなきゃならんけど寒冷化のほうがやばいんだから温暖化なら御の字だろ
俺が長年に渡って調査した結果なんだが・・・。
どうもこの地球は過去に悪戦苦闘の末、悪魔の石油を地下に封じ込めたみたいなんだよ。
地球が壊れないように地形を変えながら地下に封印した。
ところが封印した石油を人間がわざわざ掘り起こしてしまった。
悪魔は人間の欲望を使って石油を開放してしまった。
今後どうなるのか俺にも分からない。
>>1 魔王の樹氷に見えた俺は相当疲れてるんだろうな…
温暖化やばいなら暑い夏は休めばいいのに。
アホなの。
ブナ消滅の予測
>>324 縄文時代は今より暖かくて海水面高かったんだよね
その時からブナとかはいたはずなんだが
ドングリとか食ってたからな
おかしいんでない?
新潟の湯沢辺りのスキー場に慣れてると蔵王は寒すぎる
今時のスキー場ってみんな人口降雪機使ってるから
噴出した水滴が雪になる時、気温が暖かくなってるんだろ
樹氷は綺麗だが寒い思いしてまで見に行きたくはない。
地球温暖化の嘘、とか流行ったけど息してないな
徹底的に反論されてしまったからなあ
実際温暖化の影響で気流が乱れまくってる
「暖かくなるんだからいいだろ」って言ってるヤツもいるけど
生態系の変化、しかも急激な変化に対して
単純に「暖かくなる」で済むとは思えないんだが
もしかしたらいい方に変化することもあるかもしれないが
人間がもたらした環境の変化でいい方に転がったってケースが思い当らないんだが
絶対に悪くなるとは言わないけど温暖化否定派の方はあまりにも楽観視しすぎてるだろ
どうでもいいを通り越してその程度なら別に温暖化してもいいやと思わせる罠かと思える
北海道でも積雪かなり減ってるね。
本州の日本海側も殆ど溶けた。
しかし寒波の時だけニュースになって、ほら温暖化は嘘だったとクソみたいな意見が幅を利かせて暖かい時はニュースにならない。
結局寒い寒いと言われた12月も平年より高くなりそう。
そして年明けからは寒気もほぼ供給されず異常高温になる。
「アポロは月に行ってなかった」
とかと同じレベルだと思う
「温暖化は詐欺」って
なんか逆らいたいんだろうね
>>334 アポロは月に行ったが、月の表面には放送してしまうとまずいものがいっぱい映像に映ってしまった
よって、代わりに地球で撮影した特撮映像を代わりに使った
これに懲りて、公式には月へはもう行ってないことになってる
あれから宇宙開発技術も進歩したのだから、
本来ならとっくに月に人類が基地を作っててもいいはず
>>334 それから、温暖化詐欺ってのはCO2増加だけを目の敵にしてビジネスを行っている温暖化詐欺のこと
現在の異常気象は地球の地軸が大きくズレはじめたのが一番の原因
>>335 月には何回も何回も行ってるぞ?ww
今時まだそんなこと信じてるなんて珍しい奴だな!!www
>>336 あと地軸なんて今まで何度も傾いてきてる。
それよりやはり最大の要因は二酸化炭素の増加
南極の氷床コアで二酸化炭素濃度の増加が分かる。現在の増加スピードはあまりにも異常。
それに海水の深部まで二酸化炭素濃度が上昇してる。
いずれはこれが飽和して破局的な地球温暖化と異常気象に見舞われる。
地球温暖化の原因って結局はっきりしてないだろ
省資源化ビジネスと結びついた辺りからどうにも胡散臭い
>>340 何千人もの世界中の科学者が各地でデータを観測して集まって一つの報告書ををまとめてるだろ。
9割の科学者は二酸化炭素濃度の増加が原因だと言ってるぞ。
残りの1割は宇宙線の増加による雲量の増加が原因とか言ってる。
てか二酸化炭素濃度の増加と宇宙線の増加が今のところ最有力候補。
「2000年に入ってから宇宙線が増加してる割には寒冷化してね?」って言われてるからこれも信憑性は落ちてるけど。
二酸化炭素濃度の増加なら、海水や樹木への吸収で気温上昇にタイムラグが生まれるから説明つくけども。
まあ地球は複雑系だから断定はできないけど殆どの確率で二酸化炭素が犯人でしょ
>>343 火山に蓋しないと温暖化が酷くなっちゃう
>>345 火山も地球全体が活動期に入ってるから要因の一つではあるのかな?俺はそこ詳しくわからん。
>>347 火山が活動期?そのソースは?何を比較しての活動期?
地球のCO2量推移を調べてみ
植物が絶滅する一歩手前なんだから
ただでさえ凄く減っているのにこれ以上減らす?むしろ増やした方が良いくらいだろ。って思うわ
以前放送された、BBCの科学番組で
地軸の傾きが地球の気温に一番影響するって解説してたけど
傾きゼロだと、全球結氷だって
>>330 どちらかと言うと2000年以後思ったよりも温暖化しなくてざわついてたのと
去年温暖化したから江守先生大喜びしてたけどもw
海外においてはクライメートゲート事件の結果CO2温暖化説が相対的に地位が低くなってんだよね
結果海外の懐疑派は昔ほど活発に動いていないがネットワークはそれなりにできてる
実際ここのところの温暖化の緩慢さでまたデータをいじりだしてるからなぁ
>>353 クライメート事件、ってのは別に大したことじゃねえって海外では言われてるだろ
ムーとかオカルト論者、陰謀論者が騒いでるだけで。
もう古いね。
それにIPCCの温暖化予測って物凄い多様なんだよ。
ぜんぶスパコンで出した計算。
この範囲内に入ってれば全てIPCCの予測の範囲内で地球は温暖化してる。
なのに陰謀論者は「IPCCの予測は外れた!」とか騒いでる。
俺から見ると間氷河期の時代で温暖化防止ってアホじゃないかと思う
太陽の黒点活動が最大の温度変化要因のはず
地球自体はホメオスターシス的にあちらで寒くなればこちらが熱くなる程度で誤差の範囲
>>357 黒点は太陽活動が活発な時に多く発生する。黒点はあくまで太陽活動のバロメーターにすぎない。
恐竜がいた頃はもっと暑かったんだろ?
そのころの気候に戻ったら巨人とか出てくるのかな
山形市の平均気温が上がったってそれ当たり前じゃん
アスファルト使い出してんだから
寒い
むしろちょっとくらい温暖化してくれませんかね?
まず山形大が冷暖房やエネルギー使用やめろや
もちろん自宅でもな
新庄市のマットモンスター7人衆は消滅してほしいのに
メスと交尾して繁殖してるんだとさ
>>355 大したことがないって日本のWikiとか鵜呑みなのかねw
検証されてる本とか読めばどれだけの事が起きたかわかると思うんだが
あれ陰謀論者が騒いでるように見えるってのがそっちの方が陰謀論者的な考え方だよ
海外の検証サイトでもいいからちゃんと時系列踏まえて見ておいた方がいい
クライメートゲート事件以後では北米や欧州でも一般市民の問題としての感心の順位が下落してる訳で
あとそのスパコン予測が正しいから正しいってw
ずっと数字いじってるでしょ
IPCCの報告書もいくつか懐疑派の文書あるのと
近年の温暖化の緩慢さに結論つけられねぇなって話題もちゃんと載ってる
地球温暖化対策は環境対策ではなくてビジネス、商売だからな
特に排出権取引と二酸化炭素の地中貯留関連
あいつら地獄へ落ちるわ
>>365 数字いじってる、って何?
温暖化の緩慢さ、ってそんなの二酸化炭素が海洋や樹木に吸収されてるからタイムラグあるだけでIPCCの予測は外れてない。
勝手に陰謀論者が「外れた」って騒いでるだけ。
-curl
lud20250130074016このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514072586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【環境】気温3度上昇で、蔵王の樹氷が消滅? 山形大教授が調査 「地球温暖化を止める努力を」 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【地球温暖化】21世紀末の日本の平均気温、5・4度上昇
・【地球温暖化】氷の消失、地球気温0.4度上昇の原因に 研究 [すらいむ★]
・蔵王の樹氷作り出す樹木、山形大教員が無断伐採 玉手学長が謝罪「重く受け止める」 [すらいむ★]
・【環境】地球温暖化止めるために「北極と南極を再氷結させる」研究 費用対効果に疑問も [すらいむ★]
・【速報】温暖化で気温があと2度上昇するだけで「壊滅的被害」と米研究機関が指摘
・【地球温暖化】北極圏の気温上昇が早すぎる件
・【オピニオン】地球温暖化を追い風に:流氷が解けてできた水を地元企業に販売してきたカナダの流氷ハンター【動画】[08/30]
・【衝撃】たった3℃の気温上昇で終わるほど脆い『人類』 人類絶滅のプロセス完全判明! 2050年までに地球滅亡へ[06/07] ©bbspink.com
・【地球温暖化】国内最大サンゴ礁、生息6割減…海水温上昇で
・【地球温暖化】太陽光を反射する粒子を大気中に散布して温暖化を防ぐことで世界の格差を50%埋める可能性=ジョージア工科大ら試算
・【韓国】 対日貿易赤字、解けない難題なのか?〜韓国外大教授「責任は企業と政府にあるが、国民も不買運動で改善努力を」[02/08] [蚯蚓φ★]
・【環境】温暖化対策にパラダイムシフトが必要 2030年にも1.5度上昇 IPCC報告書 [10/08]
・地球消滅願う人生滅亡部
・豚双六は地球上から消滅してほしい!
・【地球消滅】天神貴志【サイコパス】
・地球温暖化問題5
・【国際】米大統領選、若者の23%が両候補より「地球消滅」を選択
・【温暖化】国産ものが消滅する!? ホタテガイの生存を脅かす一大危機の正体 [すらいむ★]
・地球温暖化説は捏造
・地球温暖化やばくね?
・【環境】2018年の気温、過去4番目の高さ 「温暖化進行の証拠」とWMO
・【朗報】地球温暖化嘘だった
・少子化対策は地球温暖化対策に逆行
・地球温暖化対策は冬しか基準にしない!
・地球温暖化+ゲーム依存症+若者の生物離れ
・人口を半減させたら地球温暖化収まるんじゃね?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134426 地球温暖化
・【快適】地球温暖化が心地良い理由【理想】
・【快適】地球温暖化が心地良い理由【理想】
・スマートフォンが地球温暖化を激化との研究報告
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152903 地球温暖化
・【快適】地球温暖化が心地良い理由【理想】
・安倍首相「途上国に地球温暖化対策で1.3兆円あげるぞー」
・【地球温暖化】日本の石炭消費4年ぶり増 火力発電量の伸び要因
・『地球温暖化』二酸化炭素を減らすより人類を減らした方が効果がある。
・【地球温暖化】もはや世界は「気候危機」 100年に一度の表現やめて
・ベーリング海のズワイガニが全滅、地球温暖化で餓死
・【青森】21世紀末のリンゴ栽培に地球温暖化が与える影響を研究/弘前大
・【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道
・【地球温暖化】グリーンランドの氷融解は予想以上、すでに「手遅れ」か
・雲を「明るく大きく」→地球を冷やせる? 温暖化対策の理論と現実と [北条怜★]
・【気象】地球温暖化で台風が巨大化か 今世紀末に2割大きくなる試算
・IMF「地球温暖化対策と経済成長は両立する! 政府は環境対策に投資すべき」
・地球温暖化で北海道のジャガイモや小麦の収穫量が激減、グレタさんが正しかった
・【地球温暖化】このまま進めば、強力な暴風雨の頻度が60%増 NASA試算
・【地球温暖化対策】牛のげっぷ抑制へ 胃の微生物や餌を研究 農水省 [ばーど★]
・トランプ大統領「地球温暖化信者のチャールズ皇太子には会いたくない」 訪英を巡り米英間で論争
・小泉進次郎環境相「地球温暖化対策で中国に後れを取っている」 中国ガーしていたネトウヨどうすんの
・カリフォルニア州、EV充電禁止、地球温暖化で水が枯渇、メイン電源の水力発電が全滅
・未だに経済成長を信じてる人間っているよな 格差やら地球温暖化で色々と無理が起きてるのに
・【気候変動】中国・黄土高原に「緑」よみがえった 🌳地球温暖化の思わぬ影響🌊
・【地球温暖化】グリーンランドの氷融解は予想以上、すでに「手遅れ」か ★2
・【環境・米研究】地球温暖化によって昆虫の食欲が増したら、作物の収穫に何が起こるのか [09/10]
・アメリカ人「世界平和人権の尊重男女平等人種差別撤廃地球温暖化」と言い続けた結果→
・【バイデン】「核なき世界」「地球温暖化対策」に期待 一方、拉致被害者家族は落胆 [かわる★]
・暖気「うーっす」 人「地球温暖化だ!」 寒気「うーっす」 人「10年に1度の寒波だ!」
・地球温暖化はフェイクニュースと言ってたトランプ信者、自宅が山火事で全焼して「私は間違っていたと後悔」してしまう
・エクソンモービル社「地球温暖化?40年前から知ってたよ。うん、温暖化は嘘だってロビー活動もしてたよ。で?」
・【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」 ★2
・【地球温暖化対策です】エアコン「3時間で自動切断」に苦情 レオパレス、猛暑で対応策 7月の問い合わせ千件超
・【米国】カリフォルニア州知事リコール、次期知事は黒人のトランプ信奉者に? 「地球温暖化は嘘っぱち」「ノーマスク、ノーワクチン」 [樽悶★]
・陸海空 地球征服するなんて 地球上で今1番有名な日本人は誰だ!?世界1万人大調査!!★2
・【北極】温暖化で氷河から溶け出した水が、アマゾンの熱帯雨林を上回る勢いで大量の二酸化炭素を吸収している…調査結果から明らかに
・【科学】藤田東大教授が「ウルフ賞」受賞、ノーベル賞の登竜門
・【研究】服部半蔵は「不本意な忍者の最終形態」、三重大教授が論考 国際忍者学会
07:51:50 up 32 days, 8:55, 0 users, load average: 85.79, 80.79, 75.44
in 0.25185012817383 sec
@0.25185012817383@0b7 on 021421
|