◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】外見がオッサンになったのは何歳?「43歳の秋。気がついたら白髪の量が一気に増えてた」 YouTube動画>7本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514060982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
子供のころ、30代や40代の中年を目にしていると、なんとなく小汚い印象を抱いていた。
青髭を生やして、髪には白いものが混じり、肌もガサガサ。
そして腹も出てるといった中年男性を何人か見ていたからだ。
ひるがえって現在。
僕は33歳になったが、まさにあの頃の僕が嫌悪していた中年そのもののルックスになってしまっている。
オッサンになってしまったことを自覚するというのは、なんとも切ないものだ。
■「今32歳なのだが大学生のフリしててもバレない。バレるようになるのが怖い」
先日2ちゃんねるに「外見がオッサンになったのって何歳?」というスレッドが立った。
立てた人物は30代なんだけど、見た目はまだ若いという自覚があるそうだ。
「今32歳なのだが大学生のフリしててもバレない。バレるようになるのが怖い」と書いている。
怖いなんていっても、すでにオッサンなのだからいつかはもっと見た目も劣化するわけなので、怖がっても意味がないと思うんだけど……。
個人的な見解を書かせてもらうと、人って生まれてから死ぬまでに容姿はことごとく変化する動物なのだから、その変化を恐れてもしょうがない気がする。
若いころのルックスに固執するよりも、体質的な変化やら、徐々に薄くなる頭髪やら、そういった変化を受け入れて生きるほうが気楽に感じてしまうのだ。
少なくとも僕はどんどんデコが広がっているが、リアップやらアデランスなんか全く興味がわかない。
加齢に伴っての外見の変化は、それだけ自分の体が真っ当に成長できている証なので、それを拒絶するというのは、男らしくないように思える。
第一、この32歳のオッサンだって本当にそこらの大学生と並べば確実に浮くわけなのである。
だから見た目が実年齢よりちょっと若いだけというのも、どこまで有効なのかわかりにくい。
しかもそこらの大学生と同列に見られるルックスって、年齢に伴う威厳もへったくれもないから、僕は嬉しくない。
年齢は覆せないのだから、32にもなったらオッサンであることを認めてもいいと思うんだけどなぁ……。
■「ハゲでも白髪でもデブでもない。ただどう見てもおっさんなんだ」
スレッドには、自分がオッサンになってしまったと感じた瞬間について、オッサンたちがいろいろと書き込んでいる。
2ちゃんねる自体が今やオッサンの巣窟なのだ。
「42〜3で老眼がきて小さい字とか読めなくなる。目に見えて筋肉の量が減って軽い運動程度では維持できない。ちょっとしたことが思い出せなくてあれとかあのとかが増える」
「43歳の秋。気がついたら白髪の量が一気に増えてた」
「ハゲでも白髪でもデブでもない。ただどう見てもおっさんなんだ」
「30代後半になると萎んだ風船のように皺が増えてきて。顔の毛穴がミカンの皮みたいに大きく広がっていく恐怖に怯える。そして鏡で自分の顔を見るのが怖くなる」
こういう書き込みを見ていると、老化を恐れるオッサンの卵たちはきっと戦々恐々としてしまうんだろう。
でもどんなにあがいても、それこそ整形なんかしたって老化の波には抗えないんだから、抵抗は無意味と思って諦めるべきなのだ。
年齢不相応な若いルックスって、なんか気持ち悪いし。
実際、年齢不相応な顔だちの中年って、男女問わずいることはいる。
ちょっと太り気味だったりすれば、それだけで肌にハリが出て年齢不詳になったりするし、服装と髪型でうまく若作りしてるオッサンもいる。
あと、単純に人生経験というか、これまで味わってきた苦労が顔に出ておらず、幼い印象が抜けてない中年もいる。
だけど、実年齢にルックスが見合っていないって、やっぱり違和感が強いし、不自然なのだ。
10代の頃の自分と、20代の頃の自分。
そして30代、40代と年齢を重ねていった自分とでは、ある程度見た目も変化していないと成長している実感がわかないように思える。
そして変化を感じられない人生ほどつまらないものはない。
https://news.careerconnection.jp/?p=47729 日本人は若作りに執着し過ぎだ
海外では年相応であることが美徳
日本人は子供臭いから相手にされない
29だがいくら服装に気を使っても顔はもうおっさんだ
頭髪に白いものは未だに無いんだが・・・・
鼻毛に白いものが混じってるのを発見した時はショックだったなあ
人生\(^o^)/オワタ気がしたわw
自分はたまたま童顔でハゲ遺伝子ではないからヘアワックスで若作り出来るけど、肌は汚くなってくるからケアはしてるかな。この前警察に声かけられた時はどこの大学生だって聞かれたけどw @39
最近、みょーに髪がフワッとしてて、なんか、若返ったのかな、
子どもの髪の毛みたいだなって思ってたら、髪が弱ってただけだった
50歳の時、エロ同人買おうとして身分証の提示求められた私が来ました
爺になると、30ぐらいはとても若く見えるんだよ。
子供の頃に、20以上はオッサン、40も70も同じ、なんて大雑把にまとめていたのの逆になる。
41の兄貴は半分ぐらい白髪だな38過ぎた辺りから増えてから早いよ
気にして茶髪にしたけど1ケ月ほどで白髪の部分が金髪になっちゃって真っ黒にしたが今度は重々しいから刈り上げた
知り合いに20代後半に見られるって言い張るお婆さんがいる
どう見ても還暦過ぎなのに
4号機全盛期
等価で35回転もある新装パチイベント
開店ダッシュし瞬時に釘見れたが、今はな〜んも見えない。
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>冷やし飴 ★ オッサンってのは汚い男がそう呼ばれるんだよ
小綺麗なのは言われない
自分の老化具合はなかなか分からないからな。
他人からオジサンオバサン扱いされて気づく。
アンケートを採ると、殆どの人が「自分は同年代より若く見える」、
と答えるらしいね。そんなもんだ。
>>1 2ちゃんに立ったスレを記事にして、その記事のスレを2ちゃんに立てるってなんかこんがらがってきたわ
派遣で46歳アルバイトがいたが
どう見ても20代後半にしか見えなかったわ
目は弱って思考力は低下し、集中力の持続時間も短くなり、頑固になる。
蓄積された知恵のみが武器だが、その知恵が根本的に間違っているから、
存在価値があるオッサン、オバヤンはほぼ皆無と言って良い、
シワが増えてきたら太ればいいんだよ
そうしたらシワが伸ばされて目立たなくなる
放っといても年齢とともに基礎代謝が落ちるから太るけどね
耳毛が生えてきたとき オレもオッサンになった と実感した
22才の時に後ろに白髪があるって友達に言われて
その後、家で不幸な事が重なって髪半分が真っ白になったけど
薬品アレルギーでアトピーになったので髪染めは諦めてる
嫁と結婚式をあげたとき 隣組は10代のカップルで
自分の老けをいっきに感じた
最近職場でよく見かける眼鏡っ子が可愛いけど多分50代
高卒で入ってきて30代に突入した奴は当時からBBAくさかった
まあでも年齢は分かるけどね
自分はおっさんで結構なんだが、子供がかわいそうなので
髪の毛は染めてる。本当はそんなに白髪の部分なんて無いが、
それでも白髪があると途端に老け込んだ印象になるから。
ち○こが弱らないよう日頃から心がけていることを教えあうのもいいぞ
40台半ばで顔にシミが出来てきた。ああ、もうトシなんだなあと思った。
あの頃の僕らが〜笑って軽蔑した〜♪
恥ずかしい大人に〜気づけばなっていたよ〜♪
50も近いのに若く見られる、とか
子供いるとか思えない、とか言われて喜んでる男の人がいたけど
年相応の人生経験や教養を身に付けてないように見えるんだと
自分なら受け取るが
言葉通りに受け取って喜べる幼稚さに住む世界が違うなと感じた
>>1 この記事を書いた奴の顔
グロ注意
陰毛がちょろっと一本だけ白かった!それがショックだった‥
20代の終わり頃、気が付いたら髪の毛が一気に抜け出して手が着けられなくなってた・・・
そうだね、大体42〜44くらいから白髪、老眼、前立腺肥大、顔のシワなど老化
30になった時点で、結婚してるか金持ってるか、最低限どっちかじゃないと、それからの人生完全に終わり。
43歳独身だけど交通違反で違反切符を切られた時に若い警官に「ご主人」って言われて首絞めかけた。
33歳で生え際の後退を自覚して、愕然とした
39歳で頭頂の地肌が見え始めたことに更なる衝撃を受けた
44歳で疣痔になって死にたくなった
>>2 オッサンになった自分を受け入れろ
悪あがきはよせ
ネコ大好き
ハゲは非日本人だから仕方ないwハゲは前世が犯罪者w
見た目よりも年相応の含蓄が無い人に会うとかなりがっかりする。
>>55 こんなところでも常に上から目線を保ちたがる説教爺さんってw
顔が下ぶくれ
首が太い
全体的に丸っこい
細身の服を嫌がる
薄毛(ハゲ)
白髪
性欲の低下と反比例するように下ネタばかり言う
つまらないダジャレ(親父ギャグ)
流行遅れの言葉を気付かすにいつまでも使い続ける
いちいちよっこいしょとか言う
眉毛を整えなくなった
1000円床屋しか行かなくなった
新しい服や靴をほとんど買わない
指を舐めて紙をめくる
発達障害だから、外見は明らかに幼い。
受け入れるしかない
本当のイケメンかどうかが判断できる年齢が40歳
40歳でイケメンなら、そいつは100%イケメン
>>60 若い時は雰囲気イケメン雰囲気カワイイでも何とかなるもんな
でもさ、ずーっと老化に怯えてたわ。成人前からずっと。
25過ぎたらあんなになるのか、30になったらパッと見で中年と分かるようになるんだな、とか。
お腹下ってる時、あ、屁が出る…と思い気も身体も緩めた…
その後履いていたパンツはビニール袋に包まれてゴミ箱へ。40の時に経験して以来オッサンを自覚してなんとか生きてます。
>>61 中身って何だ?
学歴や教養か?
経験から滲み出る貫禄か?
あと加齢臭な
ある日突然うっすらほんのり自分の首筋から
あのおっさん臭が漂ってくる..
やっべと思ってネットで調べた加齢臭対策
しばらくしたら匂いがおさまった。
ホッとしたのもつかの間、ある事に気付く
いやこれは匂いが消えたのではない
自分の鼻が匂いに慣れただけなのだと...
>>5 お前の海外ってどこ?w
どこの国でもみんな若作りだよ
それだけ見た目の若さは値打ちあるからね
男も女もw
酒飲みと全く飲まない奴とで20台後半から大分と差が出るな
50手前くらいで顔の皮膚がたるんできて、普通にオッサン顔になるもんだな。
後は姿勢とかで若々しく見せるのが関の山。
人間だから気にしても始まらない。
もう見苦しいハゲは不確実は民間療法に頼らずに薬飲めや。
プロペシア系とミノキシジル系の組み合わせが鉄板だろう。これでダメなら諦めろ。
48歳。頭に白髪はあんまりないけれど、鼻毛が白髪だらけだ。鼻くそほじると鬱る
>>69 酒飲みアル中は顔にも声帯にも劣化が出るからねえ
脳細胞だけじゃなく、体細胞もダメになる
鏡で額の生え際はまだ大丈夫だなと思っていても
スマホで頭頂部を自撮りするのは止めておけ
中年になると腕や足が細くなるから ウエイトトレーニングはやった方がいい。 たまに会う友人たちの体型に驚くよ。 胴体だけが太い。
見た目はそんなに変わらないんだけど40過ぎると全然立たなくなったわ
ってか高血圧、尿酸値、血糖値、肝脂の値が健康診断のたびに気になるよな。
40過ぎるとマジで一日20分は歩いたほうがいい。脳梗塞とか血管詰まる系の病気がリアルに怖すぎる。
病院に運ばれて翌日からカタワだもんな。
大浴場で裸の自分を大鏡で見た時
見た事あるオッさんが前から歩いて来たと思ったら自分だったショック
>>69 っと思ってると実際にはそうでなく、タバコも酒もやらないから若いと思っていると周りにドン引きされる
俺がそうだった
芸能人じゃないんだから年相応が一番
老けて見えても若く見えても良いことはない
>>2 しょうもないまとめブログの典型みたいな長々した駄文
「しかし」とか「だけど」とかでずらずら引っ張るだけのこういうしょうもないアフィサイトいらね
>>77 歳かそうじゃないかというより
それは手足を使ってないってことなんだろうな
49だが同窓会行ったら男同士はワイワイあいかわらずなのに女はクソバアサンだらけだった
25歳の会社の事務の子と不倫してるとは、殺されそうで言えなかった・・・
山里亮太 40歳
劇団ひとり 40歳
田中卓志 41歳
山崎弘也 41歳
宇治原史規 41歳
くっきー 41歳
トシ 41歳
徳井義実 42歳
バカリズム 42歳
千原ジュニア 43歳
ふかわりょう 43歳
有吉弘行 43歳
伊達みきお 43歳
田村淳 43歳
後藤輝基 43歳
ハリウッドザコシショウ 43歳
設楽統 44歳
吉田敬 44歳
有野晋哉 45歳
児嶋一哉 45歳
ケンドーコバヤシ 45歳
博多大吉 46歳
藤本敏史 46歳
小木博明 46歳
遠藤章造 46歳
宮迫博之 47歳
岡村隆史 47歳
ウド鈴木 47歳
千原せいじ 47歳
上田晋也 47歳
加藤浩次 48歳
堀内健 48歳
月亭方正 49歳
まだ39歳なのに髪、鼻毛、髭、陰毛が白髪まみれ
髪はほぼ完全に真っ白だし髭は半分白髪、陰毛は4分の1ぐらいは白髪
ハゲてないだけマシだと言い聞かせてるがとにかく白髪多過ぎて辛い
1本も白髪ない奴や思いっきりハゲてる奴がいたり、この歳になると個人差が凄い
暴飲暴食、酒、タバコ、運動不足
これでスグに老けられるぞ
>>97 白髪だらけの人は禿げない
逆に禿げの人は白髪は少ない
45になるおっさんだけど若い女にまだモテる
けどピークは過ぎたね
顔の毛穴がみかんはまさにそれだわ
こんなに肌汚かったっけって思う
若い頃からおっさんルックスだった人は
実年齢が追い付いてきてくれて喜んでるんだろうな
おっさんには間違いないが
童顔のおっさんなんで年相応の貫禄が無くて困ってるわ!
>>60 年取ろうが痩せてりゃイケメンに見える
(皮膚のたるみは気を付け方がいいな、ただのガリと節制スマートでは違う)
本当のイケメンでも太ればイケメンとはほど遠くなるw
男のルックスはその程度のもんだろう
子供の育成が終わって種のバトンリレーが終わったら生物としては終わり。
種のバトンリレーを行わなかった劣等種は生きている価値など微塵もない。
20代フサフサな髪でハゲをバカにしてた自分も30代後半からデコも広くなり両サイドもヤバく、パーマを辞めて前髪垂らし誤魔化してる、オッさんだな
むかし玉置浩二や吉川晃司久しぶりにテレビで見たら頭真っ白になってて驚いたな
免許の更新したら知らないオッサンが写ってた(´・ω・`)
そういえば一時、髪の毛が大量に抜けて、前頭部が薄くなって、
とうとう来たかと覚悟したけど、しばらくしたら収まった。
あれは更年期障害とかストレスのせいだったのだろうか。
いちおうリアップで予防するようにはしたけど。
童顔おっさんだけど人並み以上に苦杯を舐め続けてきたんだぞっ!
70年代産まれだから、若い頃は男らしい奴がモテてたけど、どちらかと言えば可愛い系のオレは30歳過ぎてからモテ始めた。相手ババアばかりwww
40代で同窓会に出ると、
年相応、もうおじいさんみたいなのと、30代前半でもいけるのに分かれる、て
飲み会の席ではネタにするが
結局、そいつの人生がそれで上手く回って満足してるんなら、
他人様がとやかくいうようなことでもない
遅かれ早かれ老けるんだから
鏡みるのも忘れるくらいの
楽しい趣味やら友達やら
作っておけばいいさ
最近よく思うんだが今生きてることは幸せなことかもしれないと
人間いつ死ぬのかなんてわかんないし、明日が普通に来ると思ってる
でもその当たり前のような事は当たり前じゃないんだよな
10代から20代前半までは実年齢よりかなり高く見られて苦笑いしてたけど、いつ頃からか実年齢よりかなり低く見られるようになって今はそれで苦笑い
>>117 無理して若く見せようとしても
ズラかぶってる違和感と同じものが出てて
気持ち悪いよ
年の取り方にまで暗黙ルールや同調圧力はいらんと思う
ハゲの同級生をバカにしてた自分がハゲた時
床屋で指摘されるまで、てっぺんハゲに気付かなかった
>>127 ほんとそれ
どうせもうすぐ死ぬのにアホかと思う
43になってから一気に老けたわ。
白髪、白髭、ハゲ。一気に進んだ。
体型は維持してるけど。
植毛してヒアルロン酸注射しろよ
老いに抵抗しろ
戦え
生え際が段々後退してきた。
てっぺんからスッカスカになるのは回避できてるがおでこが広がる
高須先生がアンチエージング指南をしてたけどやっぱ保湿が一番大事だそうだ。
ワセリンでもなんでもいいから肌の水分を保てとのこと。
>>16 目も悪くなるから仕方ない。
写真で見せてあげるといいよ。
おっさん外見になると損だよな
若い人が行くような場所におっさん外見がいると目立つ
外見相応に盆栽かゲートボールでも趣味にしてろよ
最近はひざが悪くなった
ちょっとつまずいただけで足が動かず転ぶ
俺は昔から白髪だらけだが
原因は中学生の頃のオナニーのし過ぎだと思っている
43歳=1974年(昭和49年)生まれか。
缶蹴りで遊んだ記憶のあるぎりぎり最期の世代だろうな。
昭和50年代生まれになると 缶蹴りってなに?となる世代なんだよなw
まあ理由はこれが大きいだろうけど。
1980年代におけるジュース飲料サイズの変化変容の歴史
若い頃から老け顔だったから今になって実年齢が追いついてきた
性欲がなくなるんだよな。
女が一気にウザイ存在になった。
皆んな鏡の前での自分の顔はニセ物だから
証明写真を撮ってみな、それか免許証の更新時でもいい変なオッさん顔にビックリする
>>139 逆におっさんばっかのとこに若い奴が居ても目立たない
ある映画を観て思ったがおっさんの方が存在感がある
40前後が一番存在感が出るのではないだろうか
48歳
見た目はもうどうでもよくなる。
ファッションも髪型も気楽なのしか選択しないようになる。
>>100 それはそんな気もする
でも本当に白髪も辛いよ、顔はそこまでおっさんじゃないし年齢的にまだまだ白髪は似合わない
つか男より女だよ
若いころ爆発的に輝いてる分劣化したときのギャップが激しくて大変よ
10代の頃だと論外レベルの男にすら相手にされなくなるのが女性の加齢
すごく厳しい世の中です
鏡を見て、美容関係のtvcmで言う「くすみ」ってこれなのかあと気付かされた時。
見慣れた自宅の鏡より、歪みや採光が違う家以外の鏡を見たときの方がダメージでかい。
>>144 サイズというよりアルミ缶のせいじゃね?
スチールのカッチリ感が缶蹴りには不可欠
>>153 病気だか遺伝だか何だか知らないけど
もう高校の時点で白髪多い奴もいたな
ハゲだけはホント恥ずかしい
さらにそれを人に見せる迷惑行為
ホントやめてくれ
ハゲはよく反省すべき
>>154 確かに年取って独身なら女の方がより辛いかもな、風俗もないしセックスの相手にも困りそう
綺麗な40歳ぐらいなら俺は全然アリだけど綺麗な40歳が本当に少ない
オッサンになったと自覚したら前髪を下ろすのはやめろ
前髪作っても若くはならんぞ。若作り感が強くなるだけだぞ
>>157 顔の大小は若い頃からあんま変わらんと思うが
首周りに肉が付いてくるとそう見えるんじゃないか?
でも子供の頃から比べると横に広がって目が離れて
なんか爬虫類系になるやつもいるね
.
彡⌒ ミ∩ _ ∩ ,∵; .
( )/ ⊂/ ノ ).'' ;
⊂ ノ / /ノV
( ノ し' ̄∪
(ノ
━━ ━━
>>5 ハリウッドの俳優とか40、50でも若くてカッコイイのが多くないか?
まあ医者のおかげだろうが
わい57歳だお スキンヘッドだお 月一で大塚ピンサロに行ってJKみたいなお気にの地味子指名30分コースで抱っこハグベロちゅう乳首吸い手マンクンニして3回射精してるお 最高だお ハァハァ
>>156 サイズの影響は大きかったとは思うよ。
83年以降ばったり缶蹴りをやる子どもを見なくなった思い出あるけど
自分もまだ小学生だったけど わざわざ250CC缶探して
缶蹴りやろうってな友達まるっきりいなくなったし。
厄年過ぎたら一気に白髪が増えたな
後、細かな気配りが面倒なったすまん
人によるが35ぐらいまではまだ若さのかけらが残ってるよね
40になると急に老け込み出す
いくら若作りしても痛々しいから格好も方向転換せんとあかん
気持ちを持てば見た目も若く保てそう
同窓会で結婚してる奴はやっぱり所帯染みてるし、色々と諦めてる感じがする。
モテなくてもいいって気持ちが老化を加速させるんだろうな
44歳だが、だいたい30前半〜中盤に見られる
でも老眼はくるし、白髪も増えた
白髪は染めて誤魔化せるが精力の衰えは隠せん
抜かず3発とか今はムリ
お酒飲むと顔が浮腫むから
お酒飲まない人は60歳でも若く見える
別に年相応の外観で良いのでは?
ただし、同じ40歳相応の外観でも好ましいものと好ましくないものがある
どうせなら好ましい方になりましょうよ
独身おっさんは自分の外見に気づいてなさそう。
中身が幼稚すぎるし。
>>175 それをやると俺は確実にハゲになるわ
てか25歳ぐらいでチラホラ有った白髪を抜いてたら真っ白になった現在
抜いたら増えるってのはガチだと確信した
おいおい、お前の日記帳を世間に晒してるだけじゃないか
こんなんがプロの仕事かよ
で一言、なんか変わり方を言い訳にしてるが
中小企業の社長に多いんだが見てみ、自分のやりたいことやってる人間が
多いからか若く見える。折衝とかあるからかオシャレにも気を遣うのかもしれない。
対して会社員みてみ、物凄く老け込むのが早い、40代初めで60代の雰囲気を
醸し出す人間は多い。
なぜか、思うような生き方じゃないから。
金はもらってるが自分の意思と反する生き方の日々だから。
家畜豚と言われる由縁だ。
家族を養うために自分の人生を犠牲にするのだ。
その絶望の代償に苦悩の姿を与えられる。
43くらいまでは、「見えない若い」と言われてた気がする
。
それ以降は年相応。
ハゲの人は少し太れば頭の皮が余るから
ハゲないよ
ハゲてる人はみんなツルツル
>>136 ホホバオイルすげーいい。シェービングジェルの代わりに使ってるけど使用後に肌がぷるんぷるんになる。
白髪よりショックだったのは耳毛と長い眉毛が生えてた事
めちゃくちゃ女遊びしてるからか同級生の中でも自分だけやたらと若いと言われる45歳。
彼女23歳やしな。
>>176 貫禄なく頼り甲斐ないから幼く見えるだけよ
独身だろ?
13名無しさん@1周年2017/12/24(日) 05:36:39.47ID:HM6BHZDY0
50歳の時、エロ同人買おうとして身分証の提示求められた私が来ました
お前の場合は年齢確認ではなくて、かなりヤバそうなおっさんだったから防犯の観点から一応身元確認されたんだろww
自撮り写真と実物が全然違う人は
自分の外見に気づいてない
四十一才の春だから元祖天才バカボンの パパだから冷たい眼でみないで ♪
毎日歯磨き洗顔で顔見てるから
いまいちピンと来ないな40代後半。
ただ、基礎体力はほんと著しく低下してるw
まず、常に腰が痛い、
食が女の子並みに細る
学生時の重さ10kgが今3倍くらい重く感じる、
階段3階ぐらいで息切れ、
1日のうち集中力は2時間もって限界、
セックス中にかったるいと感じ出す、
洋服の肩幅、ズボン太ももがゆるゆるに、
とにかく妥協、妥協の意思決定になる、
カミさんが偉いと思うようになる、
もう、ダメかもわからんね
10歳くらい若く見える人はザラにいる
ただ実年齢が40超えると10歳割り引いても30過ぎのオヤジだからどうでもよくなる
確かに43から白髪増えたわ。30くらいから太り始めたけど。
オナニーも毎日してたのが週に5回くらいに減った・・・
>>175 白髪は抜いちゃダメだよ。
抜くと後に生える白髪は毛根が潰れて確実にクネクネの天パになって余計に目立たせることになるから。
>>27 元ヒッキーだろうな
頑張って社会復帰しようとあがいてるんだろうな
中学から大学まで女子校で、その後福祉系(女率9割以上)の職場にいった妹が
出会い求めてネットの婚活サイトに登録したら
相手の年齢は「35才まで」と書いていたにもかかわらず
40過ぎたオッサンから多数のメールがきて
全員、判で押したように「年齢より若く見えます」と書いていたらしくて
「オッサンは若く見えると主張しないと死ぬのか!」って喚いてたの思い出したわ。
さらに口をそろえて「元カノは20代です^^」みたいなアピールするんだと。
白いだけならいいじゃん
生えているだけマシと考えるべき
46歳でガリガリくんの当たりでもう一本もらいに行くのは抵抗あったな
>>197 今39歳だけどその全てに前兆が有るな
未来に希望が見えませんぜ先輩
若い頃はテキトーにしてた準備運動しないで急に動くと反動が必ず返ってくる。
筋肉痛も翌日ではなく翌々日にやってくる
>>205 おまえは25の姉ちゃんと同じ精神年齢なんだよw
またバブル世代が就職氷河期をディスっているのだろ。最低だな。このバブル世代というやつらは。(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3 バブル世代
定義
バブル世代は、バブル景気(内閣府景気基準日付第11循環拡張期、
1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)2月)による売り手市場時
(概ね1988年(昭和63年)度から1992年(平成4年)度頃)に新入社した世代で、
とりわけその時期が大学卒業時と重なる1965年4月2日から1970年4月1日生まれを
指す[1]。
短大・高専・専門学校卒であれば1970年4月2日から1972年4月1日生まれ、高卒で
あれば1972年4月2日から1974年4月1日生まれまでが該当する。以前の「モーレツ社員」
(団塊の世代)や、それ以降の「就職氷河期」世代などと比較されることがある[2]。
学生時代
小学校に入った時期は第1次・第2次オイルショックの直前か直後であり、「四畳半
フォーク」が流行した時期であった。小学時代から中学時代にかけての1970年代には、
この世代の間でスーパーカーブームやブルトレブームが席巻した。
女性の間ではモンチッチ、リカちゃん人形、キキララなどが流行した。
中学時代から高校時代に当たる1980年代前半はツッパリ文化の最盛期で、矢沢永吉や
横浜銀蝿などの、リーゼントロックとツッパリ(不良)ファッションが、当時の管理
教育に反発する少年層の間で大流行した。
ここのおっさんたちがまだ気づいてないことがある
おっさんらが発してることは、おっさん化したことじゃなく
ジジイ化したことばかり。
これこそおっさんの所以。
>年齢不相応な若いルックスって、なんか気持ち悪いし
妬みにしか聞こえない
別にいいじゃねえか
俺がオッサンになればお前はオバサンになる
それを嫌悪する方がおかしいわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3 バブル世代
校内暴力発生件数が戦後最多を記録したのもこの時期である[3]。
80年代を通して、アイドルでは松田聖子やたのきんトリオ、シブがき隊、
中森明菜などがブームになっていた。
学生時代に、学習指導要領が改訂され、初めてゆとり教育を受けた
ゆとり世代ともいわれている[4]。
しかし、実際には、内容はほとんどそのままで授業時間だけが削減されたため、
消化不良や落ちこぼれといった問題も起きた。
一方、入学試験などの競争が徐々に激しくなった世代であり、当時のいじめ問題について、
要因の一つとして受験競争によるストレスが挙げられている[5]。高校進学率は当時総合
選抜や地元集中などの制度を実施していた都道府県も多かったため、進学率の低下傾向
はほとんど現れず、90%台を維持していたが、大学・短大合格率は、1967年(昭和42年度)
生まれから1971年(昭和46年度)生まれ(1986年(昭和61年度)から1990年(平成2年度))
にかけて低下し続け、1990年(平成2年度)には大学合格率は63%になり、1967年(昭和42年度)
の62%以来の最低の値となった[6]。
大都市の大学に進学した者は、バブル文化の発信源として華やかなファッションブームや文化を
生み出していった。1980年代の「女子大生ブーム」の時期にあって、都会の若い女性は消費対象
としてもてはやされた。大学卒業時にはバブル景気により就職市場は大幅に好転、売り手市場
となった。
>>204 鏡で見るとわからんけど、たまに写真で見るとハゲてきたなーって思うことあるわ(30代後半)
なんで鏡だとわかりにくいんやろうな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3 バブル世代
就職
企業から人気の高い有名大学の学生は3S(寿司、ステーキ、ソープ(風俗))やディズニーランド、
海外旅行で接待されたケースもあるという。当時の大卒就職市場の状況は、
映画『就職戦線異状なし』が参考になる。
中年期
管理職となる者が増えるに連れて、ポスト競争の激化と責任の重圧から精神的疾患を抱える
ホワイトカラーやブルーカラーが増加している。
特徴
世渡り上手で、対外的な人当たりも柔らかく、コミュニケーション能力が高いと評される反面、
自分の対外的な評価をとても気にし、他人との比較で劣等感を持ちやすい
「見栄っ張り」の気質がある[9]
>>77 ウエイトやってるが、
五十肩になって、
スクワットやベンチプレスやほか諸々できなくなった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3 バブル世代
バブル景気とバブル世代
バブル景気の時期は、1986年11月から1991年2月であり、有効求人倍率上1988年から1992年まで
売り手市場であった[12]。ただし、就職活動は入社前に行われるためズレがある。
大卒
売り手市場時に大卒で新入社したのは、おおむね(1965年(昭和40年度)から1969年
(昭和44年度))に生まれた世代で、この時期の就職活動は、バブル景気の影響を受け
て売り手市場であり、容易に就職ができた。ただし、1965年生まれ(1988年入社組)に限っては、
前年の「公定歩合が戦後歴代最低の2.5%を記録」、「ブラックマンデーと、世界同時株安」、
「造船不況からの脱却の遅延」などの要因により、就職は比較的困難であった。
高専卒・専修学校(専門学校)卒・短大卒
1967年(昭和42年度)〜1971年(昭和46年度)に
生まれた世代。1966年生まれはバブル景気の恩恵を受ける前に就職することとなったが、
極端に世代人口が少ない(→丙午#迷信、日本の人口統計#年齢別人口)丙午年生まれに
該当していたこともあり、就職は容易であった[要出典]。ただし、1967年生まれ(1988年入社
組)については、前出の「大卒」1965年生まれ(1988年入社組)と全く同じ状況に遭っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3 バブル世代
高卒
高卒の場合には、おおむね1969年(昭和44年度)から1973年(昭和48年度)生まれが、
好景気による就職売り手市場の恩恵を受けているとされる。
女性
多くの女性は「男性は仕事、女性は家庭」の戦後女性の価値観を引きずっており、
専業主婦志向の女性が多数派であったが、「均等法第一世代」と呼ばれた新人類世代に
続き、大都市圏の高学歴層を中心にキャリアウーマンを目指した女性も多かった。
男性は団塊ジュニア世代と比べて、正規雇用率が高く非正規雇用者率が低い世代であ
る[13]。
バブル世代に対する批判意見
バブル世代は、就職氷河期の前の企業の大量採用により苦労せず、就職氷河期以前の
価値観を持って入社し、さらに同期が多い。そのため、バブル世代は、就職氷河期以降の
社会の考え方と合わず、自立心があまりなく[14]、依存体質であり[15]、会社の負担である
といわれており[14]、一部では「花の90年組」と皮肉をこめて呼ぶ者もいる[7]。一部の者が
学校に不当なクレームをつけ、学校関係者に過度の負担を強い、ひいては他の生徒や保護
者に迷惑をかけるという現象が社会問題となったことから、その者たちをモンスターペアレント
と呼んだ[16]。
存在そのものが親子揃って犯罪者じゃねーかよバブル世代は(´・ω・`)
外見はぶっちゃけどうでもいいけど身体的な能力の衰えがなぁ
老眼&動体視力の低下、最大筋力の低下
このあたりがキツイ
持久力や柔軟性は普段の軽い運動でなんとかなるから問題ないけどさ
>>209 付き合う女で精神年齢が決まると本気で思ってるとしたら、お前はまず人生経験が圧倒的に足りない。
25の女は、25にない価値観を求めてるんだよ。
なぜ若い女がオッサンと付き合うのが良く考えてみろ。
>>212 以前、オフ会に出た時30後半のババアが露出度の高い若い子に流行してる服を着てきて
「ワタシって若くみられるの〜」ってアピールしててキモかったけど
多分、それの男女逆バージョンだと思うわ。
実際に実年齢より若く見えたとしても、若く見せようとする・若く見られようとする「必死さ」が気持ち悪いんやと思う。
そういうババアみると、「痛々しい」って言葉が浮ぶ
幼く見えるのと若く見えるのとでは大分違う
幼く見えるのはやだね
>>191 結婚して、家も買いましたがな
子無し夫婦だけどな
>>221 機能不全家族で育って、異性に父性を求めるメンヘラだからだろ。
三船美佳なんかその典型やん。
父親不在で育ったから、モラハラ親父と結婚して、その後離婚した。
年の差結婚が離婚率が高いのは、女の精神年齢が低いから成立していた関係が
妊娠・出産で娘から母にジョブチェンジした途端「若い女しか相手にできない」性新年齢の低い男を見限るからだろ。
明確におっさんと判るのは30代後半かな
10代からみたら20代後半はおっさん
不思議だ
>>150 60くらいに見えるが
肌凄く汚くて最近特にシワシワ
>>221 >>209は単純に僻んでるだけじゃね?
45歳で25歳とか割といるよね、ある程度見た目若くないとちょっときついけど
若く見られると恥ずかしげもなく言ってる
ババアとオッサンはヤバイ奴ら
オッサンに見えるのは見る人の年齢によって違う
幼稚園児から見れば20歳でも「おっちゃん」だし
年配の人から見れば40歳でも「お兄さん」だ
42になってオッサンを認めて以来、年相応の、自分でかっこいいと思える自分が見つからない。
とくに髪型、私服は昔のままで、明らかに若作りしたおっさんで、
どんな格好をしていいのかいまだにわからない。
アメリカ映画に出てくるオッサンのような、ズボンとシャツのカジュアルでラフな格好をしたいんだけど、
私服をどこで買っていいのかわからないんだよな。
>>223 幼く見える=若く見えるだろう
若く見える人間を社会経験がないとか訳の分からん謎理論でディスるバカがいるけど、お前は酒、タバコ、コンビニ弁当、カップラーメンとかゴミみたいな食生活で、肌の手入れもせず日頃の不摂生が原因で醜く老化してるだけだろって思われる人間が殆どなんだよね
ちゃとした生活を送って人並みの肌のケアをすれば今の時代若く見えるなんて普通だろう
>>233 髭を生やしてセーターを着ればだいたいいい感じのおっさんになる。
>>233 イタリア人のジャケットスタイルを参考にするといいよ
アメカジをオッサンがしてるとビンボー臭い
>>233 おっさんて服装難しいよな、金が有るならサファリみたいな感じだろうか?
>>230 そんな女希
母子家庭で父性に餓え精神病んでるのだけ
どM多いけどな
>>230 オッサンが一定数の若い女にモテるってのはあるけど、オッサン側も努力してるんだよなぁ。
服なんかも金かけてるしな。
>>242 そんな事ないよ?45歳25歳まで離れてると多少稀だけど、40歳と25歳とか普通に居るし
>>233 へんなプリントとか奇抜なデザインじゃなけりゃいいでしょ
個人的には服よりもすこし体を鍛えた方が効果があると思う
猫背はやっぱあかん
>>240 カジュアルデーとかゴルフウェアのおっさんだらけになるよな。
年を取ると熟女もストライクゾーンに入ってくる。悪いことばかりではない。
>>233 わかるわ
若い頃細身でレディースとか着てたワイが、30半ばくらいから腹でてきて
それまできてた服に違和感でてきて、何着て良いかわからんようになった。
アウター買い換えたいけど、何買っていいか迷っていまだに買えず仕舞い。
>>240 ディオール、ペラフィネ、ルブタン、モンクレール、バルマンあたりでチョイ悪あたりに仕上げるといいぞ。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 41歳
顔のマッサージとコラーゲンをとるようにしてる
>>244 そうそう、自分に金はかけてるよねモテるおっさん
モテないのは普通におっさんになってしまったおっさん
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 外見がオッサンになったのは中坊の頃からや。
と言うか、悲しい事に人相が悪い。
だがしかし、今現在は30代にしか見られない。
前の会社で年齢不詳の男性いたな。
勤続30年とか言ってたから、えっ?と思ったら、オラより20歳年上だった。ついでに入社2ヶ月くらい女性だと思ってました、すいません。
男の場合 細っこいのより恰幅いい場合の方がカッコイイケースも多いからな
>>224 子なしで老化するのは辛くないか?
と言ってもどうしようもないことだが。
5ch独身おっさんなんか中身は20代で止まってるようなおっさんばっかだろ。
>>256 だね。
なんだかんだ言ってもオッサンの最大の魅力は金。
車、時計、服や靴、鞄。
こういう事に金かけないと絶対モテない。
46歳だけど
外見はおじいちゃんだからな
ただおちんちんだけは子供のままなんだぜ
>>252 クソ高いブランドばっかりだなw
俺は39歳でディースクとかサンローランとか着るけどそれでも高い
>>246 普通にはいないなw
それただのセフレの話だろ?
髪薄くなったけど若い時よりモテるようになったわ。
女の子を転がせる匠の技が身についたというか余裕があるからだよな。まさに年の功w
髪染めはホント禿げるよ
もう間違いない
高校大学の友人や会社の同僚
何を勘違いしたか30過ぎて突然金髪にしちゃう土建屋やデザイン系の奴
どんなドフサでも全員禿げてるw
女はもっと悲惨だよ
TV通販でカツラ売ってんのも頷けるわ
45だけど、既に同年代以下で死んだやつが2人いるから、生きてるだけでいいか、と思っとる
>>266 ディースクは45歳ぐらいからキツくなるけど、39ならまだええやろ。
サンローランはまだまだいける。
>>268 巧く転がされてカモられんように気をつけろよw
>>264 時計は大事だね、若い奴に買えない程度の時計はしてないと辛い
貧相な格好してるからモテないだけなのにおっさんだからモテないなんて言ってるのはただの怠慢だとは思う
白髪はチラホラ出てきたが晩年は翁顔なれるように頑張る
観音顔に昇華する人もいるよ
激しい運動が常習的なってる人、特に有酸素。
あと、体重の増減が激しい人、
こういう人は、老けるのが早いと思う。
ソースは俺
>>267 まあセフレも有るけど普通に付き合ってたり結婚したりも居るけどなぁ
もうちょい幅を狭めて35歳と20歳そこそことかもめっちゃ多いし
資格用の証明写真撮って、こんなはずは…ともう一度撮り直して絶望に変わる
>>252 ゼロ年代の香りがするラインナップでここでもおっさん臭さ全開だな
デザイナーも変わって今はどれも人気ないところがまた
>>273 時計も、雲上だけでも駄目だんだよな。それだとただの金がある大人。
ジェイコブみたいな若者には買えない、でも常識のある大人だと買わないという時計を
休みの日につける、ちょっとアホなぐらいがオススメ。
歩き方、姿勢。
筋トレして無いおっさんは、歩き方や姿勢が
老化し、だらしなくなる。
車離れと言われているが車も大事だな
あとはスノボだったりキャンプだったり料理だったり一通り出来る必要がある
休日に寝るか飲むかアニメ・ゲームなんかだともう完全にアウトだ
まぁ しかしそのころからすごくもてるようになったw
理由はわからん
>>278 まぁ、オッサン臭いと言われればそうかもしらん。
お前のラインナップを聞かせてくれ。
肌はやっぱり若さには勝てない
首筋とかもう年齢を物語るよねー
>>271 サンローランもアウターとか高いからねぇ、ディースクはデニムとかで使ってるけど値段も手頃だし買いやすい
ペラフィネとかバルマンとかはちょっと気合い入れないと買う気になれないw
白髪は下半身だけちょこっと
38なんだけど35過ぎてから虫歯でもないのにケンタッキーとかで歯の先が欠けるようになった
歯医者で樹脂で補修工事だがステイン付きやすくてみっともないや
ダメージ少なめな審美でお勧め何かないですかね
40過ぎとか無理だわー
いつかは来るんだろうけど想像したくねえ
知り合いに小綺麗なおっさんいるけど肌きたねえし夜になると臭えし
>>279 ああいうのは普通に居るでしょ
若い時からアダ名が「社長」「おっさん」
若者に言わせると、もう腕時計の時代は終わったらしいわ
>>288 30歳過ぎたらあっとう間に40歳になって
どうでもよくなる
サンパリとかディオールとか40でよく着れるなぁ
もっぱらモードはヨウジで普段はフランクリーダーやsehケリーとかだわ
若い頃はタイトな服ばっかきてたけど
人生経験が顔に出るってあれ嘘だからな。
どーしようもないボンボンでも歳とりゃなんかソレっぽい顔になったりする。
ジョジョの荒木先生みたいにある時期から老化が止まって見える人もいるけど
だからといって荒木先生も見た目は十分おっさんだからなぁ
同年代と比べて相対的には自分の劣化はマシと自分を慰めるのは勝手だが
そういう人でも外見の絶対的な劣化は進んでいくから
それは早めに受け入れた方が楽しく生きれるよ
>>280 ジェイコブとかウブロは流行り過ぎたからなぁ
今は安いフランク着けてるけど次はゼニスとかが欲しい
単純に酒と睡眠時間のせいだよ
ビタミンとか抗酸化物質を併用しないから老け込む
>>286 ディースクはむしろデニムにしか使えんわな。
Tシャツにしてもアウターにしてもちょっとガキ過ぎる。
普段使いならエンポリとかは?
定番&安いで使いやすいけど。
GAの方がいいかな。
まあ、白髪はともかくその他の外見に関しては
今までの積み重ねだから、急に老け込むとかは無いわけで。
>>207 どうも!
ちょうど30後半ぐらいからだったよ、
ミネラル水の箱持って、ずいぶん重てぇなあ
なんて感じたの、
外見についてはお陰様でまだ自称30代なんだけどなw
頭悪くてストレスが少ない生活してると見た目はなかなか歳とらないぞ
>>294 そっちの方がいいよ
ジジイのピチピチなんて見てらんねぇわ
でもヨウジなんてかなり身長高くないと無理じゃね?
小デブだからシワも少ないし、ハゲも白髪もない。
お世辞で若いとも言われる。
でも陰毛に白髪が混じってきて、確実に年とってんなと実感した。
43才。
174cm65kgBMI21.4体脂肪率14%体内年齢31才。
年収1020万、今の俺のこれが現状の限界。
ただ、これでもおっさん。
43才というのが全てだわ。
>>277 写真屋さんへ行ってちゃんとしたバックで
ちゃんとしたカメラで撮ってもらうとちょっと違う
高いけど
貧乏人が見栄張って高級腕時計しても若い人には見透かされてるってことなんだろう。
俺が32歳のとき、ヒッキーでネトゲしてたが、俺のネット年齢を23歳の設定だった。
そのゲームで20歳前後の人とオフ会したのだが、俺のHNはオジーンになったよ。
>>299 そうそう、ディースクはデニムかTじゃないシャツしか買ってないわ
今後エンポリとかドルガバとかかなーと漠然と考えてる
40代半ば過ぎると眉毛、耳毛、鼻毛に一本、二本くらい妙に太い毛が混じってくる
>>294 ヨウジ切るとかスタイルに自信がないと無理やわ・・・
男の方がお世辞で言われてるの気づかないんだよなぁ・・・
>>303 陰毛の白髪は泣けてくるよな、俺は一部分に密集してるからそこだけ剃ってるけどこれから広がってくると思うと泣ける
ユベラEC を大量に摂ってきたおかげで15歳は若く見える
>>306 これな。
20代に買ったエクスプローラが恥ずかしくて付けれない。
>>306 見透かすも何も腕時計着けてる時点で爺って事w
>>298 野菜:5 肉魚:3 炭水化物:2 が食生活の基本で、その中でもアスタキサンチンを多く含む鮭や甲殻類、最強の抗酸化物質と言われるレスベラトロールも摂取してるからか、実年齢よりも15歳以上若くみられるよ
コーヒーはデカフェ
>>308 あー、ドルガバ楽でいいかも。
全身どれでも無難にまとめられるし。
>>310 いいじゃん!いくつか知らないが、
そのまんま歳とれば、後で絶対有利!
同窓会とかいってみなw
マジ?こいつら同年代?なんて感じるし、
若く見えるとどんな服も似合うんだよなぁ
こんなたくさんおっさんが5chやってるの?
ネタで書き込んでるんだよな?
40過ぎて5chとかこの国大丈夫か?
他にやる事いっぱいあるだろw
>>306 そもそも若い奴はヴァシュロンコンスタンタンとか知らないしね
>>318 俺も20代で買ったカルティエのパシャが着けれないから弟にあげたけど弟も着けてくれない
30万ぐらいの安い奴
>>304 うちの還暦夫とまるで同じだわ
年収サバってる?
20代前半からほうれい線があったから常にプラス10歳くらいに見られる
体型さえカッコ良くすれば全然イケるよオッサンでも
運動すりゃそれなりになるのにそれすらできない人たくさんいるからな
>>312 ヤンキーの妻子持ちとか30代なのに、40代に見えたり貫禄ついて見えるから子供いると違うんだろうな。オラは中学時代から40代の風貌で独身なのにお子さん何歳ですか?とか聞かれるわ
>>323 だよね、体型変わっても意外にいけそうだし
後はハイブランドじゃないけどアディダスが好き
めっちゃ使いやすい服多いわ
30代の頃は10〜20代の女子に相手されてたけど、40になったら自信ない
というか明らかに視野に入って無さそう
ほうれい線がきっついわ
人生経験も浅く 実家にながいこといて
仕事でも苦労してないと全然ふけない
>>326 5ちゃんねるの平均年齢は40代半ばと聞いたぞ。
高卒などの低学歴ほど、老けるのが早いし、バカがもろ顔に出ている
>>327 ヴァシュロンとかピゲとか買いたいが手が出ないなぁ
>>336 身長いくつ?エディ・スリマンのデザインだとパンツ丈無理でしょ?
184の夫で丁度よいくらいだから
>>330 もうこれ以上体脂肪が落ちない。
年収は85万の12ヶ月。
高校の時、馬券買いに行くパシりされてた
(もちろん、馬券代はソイツらが出してたけどさ)
ある日、そのパシりをしてきてるヤツと一緒にウィンズ行ったら、ソッコーで職員に声かけられた
悲しくなった
寄る年波、一方子供の成長のおかげでみのりはと思える。おれは老けて自由になれた。
>>342 エディスリマンって何?ここで名前上がってるブランドのデザイナー?
身長は171しかないどす…
最近朝起きると抜け毛がハゲしい45歳
リアップとか効果あるなら試そうかな
>>342 ググったらサンローランの人か
サンローランはシャツとかばっかりだわ
>>343 w、これからとんどん体脂肪率上がる一方だよ、
基礎的な筋肉落ちるからね、
モテたいとかイケそうだとか?
そんなことどーでもいいんだけど、
とにかく自称30代気持ちと体のギャップを感じるから悲しくなるんだょなぁ、
体力奪われるのがほんとつらい
>>341 正直バセロンピゲパテックは頑張って買う時計じゃないと思う。
社会的に成功した証みたいな感じだもんな。
>>347 サンローランオムの伝説なんだけど
忘れてください
カラダは細身〜普通
でも髪はいしだ壱成みたいなスダレの薄い状態なのに形だけは若者向けのにしてる知人がいるが
余計に薄毛が目立つかは止めた方がいいと思うなあと見ているけど
本人は若く見えると言われる!俺はおじさんじゃなくてお兄さん!って言ってる
40過ぎて薄毛なら短髪の方がまだすっきりしていいのに
>>1 自分は45歳になった時かな。
白髪が一気に増えてついに来たかって思ったよw
それまでは顔が幼く見えることもあって、
30前後に間違えられることがよくあったんだけどねw
>>13 Passport please.だったろうが
おじさんには正直に答えなさい
外見がオッサンなのは悪いことではない
ガッチリしてて顔も渋いとなかなかカッコいいし
問題はここでいうオッサンの見た目が小デブで禿なところだ
>>352 だよねぇ、最近ホストの子とかがたまにピゲ着けてるけどお前凄いなと思っちゃうわ
>>353 ごめん、洋服好きだけど意外にデザイナーの名前とか知らないニワカなんですw
現48歳・・・
頭皮が薄くなる〜白髪〜鼻毛白髪〜眉毛白髪〜ポコチン白髪〜耳毛
鼻毛白髪ぐらいからだよ本当に老化していくのは・・・
>>164
∧___∧ / / / /
⊂( ・∀・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て.彡⌒ ミ
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y( ´;ω;`)
/ノ / | \ 彡 l r Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ U>>1|:_|j 40代が付ける時計はトーマスニンクリッツだな、と書いてみる。
おっさんおばさん年齢になったら
若く見られる事よりまず清潔感を心がけた方が良いと思う
それが一番大事になる
酒タバコ一切やらず、
ビタミンサプリ飲んでれば20歳は若く見えるよ
>>361 ううん 好きならいいじゃない?
ニワカとか思わないよ
見た目若造りするのはいいことだと思うけど年取ってるのに安い服でコーデしてお洒落ぶる人がダメだと思うわ
女だとババアなのにセシルマクビーとかね
厄年とはよくいったもんで確かに42くらいから白髪とか増えてくるもんなぁ
>>364 おっさんのスレだからそういう話にもなるよ
俺も序盤は白髪の話してたけど
>>349 髪の毛が薄くなるのと反比例して髭が濃くなり
毎日のひげ剃りがめんどくさい
若い頃は1日や2日剃らなくても目立たなかったんだがなぁ
>>16 それ持ちネタだから
本人も本気で言っちゃいないよ
なにこのスレ
アラフォーのおれには年末にきて今年1番の恐怖を感じるスレだわ
服ヲタって、長期のデフレを経ても、まだ絶滅してなかったんだね
希少種には違いないだろうけど
スレタイと同じ年齢だけど白髪もなくてシワもないけど
>>368 ありがとうw
バカにされそうだからちょっと勉強しようかな
しょっちゅうショップには行くんだけど知識が無いんだよね
>>5 >日本人は若作りに執着し過ぎだ
>海外では年相応であることが美徳
日本人て、相手の歳聞いた後
「お若いですね」とか「全然見えない」とかいうのが褒め言葉と思ってるから
外国人に同じように言って「ハァ?」ってなられてる
>>379 モテるオッサンになるのは服も頑張らないといけないんだよ・・・
時計とか言ってる時点でオヤジだろ
若く見られたいならスマホが時計だろうが
男は年取っても容姿が劣化しにくくむしろ魅力が増すことすらあると思って
20代後半以上の女をBBAと見下してるおめでたい連中がうじゃうじゃいるよなwww
Twitterで「おっさん きもい」で検索すると、自撮り載せてるJCJKJD辺りの年代層の女さえも
山ほど三十路以上の男を嫌がるような言葉発してるの知らないんだろうな。そういう奴らは。
自分らは年取っても自分が望む世代の女から好かれると思ってるみたいだが、
当の彼女らは若いジャニーズ、同級生、先輩くらいしか殆ど眼中に無いっていう。
>>369 それはひどいw
でもおばさんってどんな服が良いんだろ?
>>373 そんなしあわせな爺ちゃんが5chやってちゃいかんよw
41歳
167cm56kg 体脂肪率17〜18%
酒も煙草もやらない
藤原竜也似
年収500万程度
独身 結婚歴なし
今年から白髪がちらほら生え出した
自分では老けたと思うけど周りはお兄さんと言ってくれる
服飾や装身具にはそれほど興味はないけど、
それでも身だしなみは気を付けないといけないなとは、
若い時以上に思うようになったね。
>>385 そうか。
じゃあお前のアドバイスを聞かせてくれ。
>>379 服好きはマニアの域だし
他人に迷惑かけていないし許してください
外見がオッサンになるもの辛いんだろうけど
逆に若いままで歳相応に見られないってのもある面辛い
しかるべき場所で歳相応に扱われないというか
>>380 いいなー、俺の方が若いのに白髪まみれで辛い
シワは今の所ないけどいずれ来るんだろうな
>>1 松田聖子
井森美幸
山本リンダ
叶姉妹
aiko
南野陽子
安田成美
井川遥
>>108 87kgあるけどユニクロ着てるな
トレーニングしてるからウエストは細いのや
人間30超えたら死んで良いと遺伝子に書いてあるからな
諦めろ
>>369 全身ロゴ入り有名高級ブランド服の
俺私イケてる系の爺婆よりずっと良い。
評価の高い乙女ゲームの公式が人気キャラランキングをしたところ、上位は軒並み若いイケメンが揃い、おっさんキャラは最下位から2番目で、主人公よりランクが下って現象が起きてたな。
乙女ゲームで攻略キャラが主人公より人気で劣るって、
二次元でもおっさんどんだけ需要無いんだとちょっと笑ったわ。
そのゲームはシナリオ勝負で、おっさんも主人公にガツガツ盛ったりせず、むしろ若者を導きさり気なく励ます良いおっさんで、私も彼に限っては好きだったんだが、そんないい人でもやっぱおっさんってそれだけで需要ないのよ。
乙女ゲームでおっさんが出てるってだけで自分達は女に受け入れられてるーー!!!って喚くブ/スjjiはそこんとこちゃんと理解しようね?
43歳だが、30歳そこそこに見られて仕事でも損してた。
俺の事を知らん若手に自分よりも下と思われたり、新規の客に「上の担当者つけろ」と言われたりw 仕事に入ると向こうも違和感感じて気づくが。
が、確かに
最近、急に白髪が出て皮膚のハリツヤなくなって、おっさん化してきた。
そのせいか、若く見られると却って嬉しかったり。
こうなったら、もう終わりなんだろなw
>>394 小顔の人って老けにくい傾向だな。髭でも生やせば。
貴乃花と前川喜平…似た者オッサン同士!
・公の責を疎んじ、私怨恨に走り、蔑ろにされたと駄々をこねる官僚
・公の報告を疎んじ、私怨に「沈黙は金」とのメッキをし
「角道とは」の駄々をこねるチャンコ男
何故か、身振り口ぶりが心療内科的症候群の翳を引きずっておる
その陰に寺脇研や宗像(元名古屋高検)の尻尾がチラチラ(笑い)
ワイがスレタイと同じ年齢で白髪、シワ、シミがないのは童貞だからなのかな
>>386 んなアホな
若い子は良いけどおっさんが時計してないのはやばいよ
別に高いのじゃなくてもTPOに合った時計は着けておくべき
46
オナニーには貧欲ではあるが
実戦ではたたなくなる
白髪は個人差が大きい
30代で真っ白もいれば50過ぎてもほとんど出ない人もいる
>>386 若い奴と同じ事をしても若く見られない。
若い奴にできない事をお洒落にするのがモテるオヤジ。
あと、芸能人でもプロスポーツ選手でも成功してる奴は若くてもそれなりの腕時計してるぞ。
>>390 醜い太鼓腹ジジイがチビっこい身長と太い太地晒して何になるんだ?
おれぐらいになってから晒せ
178/53
>>389 離婚して元嫁側に皆居るからねw
俺はぼっちwww
忘れてた
視界のピントが合うのに時間掛かるようになった
「これが老眼か!」とちょっと勘当したw
服より趣味にお金をかけるようになったからなぁ
服?休日は自転車やアウトドアだからその延長だな
時計はGショックかGPSウォッチだわw
ドライブや小旅行なんかも加えてオンオフを切り替える
おっさんになって感じたのはこういうことが大事ってことだな
>>390 そこからの2年で一気にキモいオッサンになるから。
>>385 俺はそこで名前上がってるブランド全部好きだけどなぁ、ちょっと高いから夏ならともかく冬はきついけどw
無頓着夫を着飾らせるのたのしい
だけど最近やたら耳がでかいんだけど
頭もデカイのよね 私も人のこと言えないけれど
容姿がどうとか気にしない
ただ健康であることが全て
手塚治虫の「男の一生 女の一生」とか見ても、昭和の頃はみんな老け顔だったように思えるけど、
大正時代以前の写真を見ると歳をとってても若く見える人も多い
昭和の頃老け顔が多かったのは、戦争で苦労した人が多かったからだろう
>>170 まじか
二本ばかり白から黒に変化した髪あったから
やってみようかな
>>417 最終的にはホントそれ
既に癌や卒中の人もいるからね....
>>406 300円ガチャで出て来たチープな腕時計はたまに付けるよw
人間って痛い所突かれると過剰反応するよね
結婚少子化氷河期非正規おっさんハゲ
大体この文字が含まれてるスレは悲壮感が漂ってるw
有名人の若い頃と中年になってからの画像を見比べるけど
顔は同じなんだけど全然違うんだけど何が違うかわからない
>>1 33で大学生に見えるわけないだろw
30過ぎたら男も女もオバサンだしオジサンだ
hoyuの白髪染めのCM見たけど(シラガ怪獣が追っかけてくる奴)、
ありゃ、統合失調症患者の恐怖の対象である妄想の産物そのもの
だろうなあ。患者さん、あのCM見たらパニックに陥らないか?
健康大事
でも健康な人って見た目も若かったりするんだよなw
身長が高ければ、
年を取って不精ヒゲを生やすとカッコよく見えるんだろうけど、
チビなオッサンがそれをやると、
顔がデカク見えてしまうから出来なくて悔しいですわw
十代後半では既に髪の毛薄いんじゃないかと思ってた
二十代前半でもう坊主にしてたわ
髪の毛に関してはすげえはやい
逆に肌は三十でもピチピチしてたな
35に過ぎたら残ってる髪の毛にも白髪が出始めたし
鼻毛胸毛も白髪が交じってきた
>>429 53て 私は170で55だよ?
骨大丈夫?
>>161 口臭がキツい女がぐっと増えるんだよな。
歯周病になってるのに気づいてない。
>>416 旦那さん背が高いから良いよね、俺は171の62のありふれたおっさんだからなぁ
モデル体型になりたかったわ
いま無駄な抵抗をしないで
オッサンになりきって節制したら
60くらいで渋い初老男子になれそうな気がする
やっぱ肌で歳がでるね
若い頃無頓着に紫外線あたりまくった人は肌が老けている
>>427 老け顔の大学生がいるからなぁ…
気を使ってジジイにしか見えなくても、
雰囲気がガキ臭さいとそんな扱いになんじゃね?
芸能人の若く見えるとは意味が違う。
>>440 雰囲気あればokok 夫はバランスがヘンなの
昔はこんなじゃなかったのに 笑
>>171 あーそれあるな。車の割り込みとか無視しいれてやらなくなった。
めんどくさいことを極力回避
>>422 30代40代で死ぬ奴は死ぬもんなぁ、その年代で癌になった人とかほんとに気の毒だわ
俺も不節制しまくりだから明日は我が身だけど
40過ぎのおっさんなんだけど、今まで一度も髭生えたこと無い
髭面な奴が羨ましい
髭ジョリジョリとかしてみたい
年相応な外見に憧れる
40過ぎたけど、おっさんという自覚はあるわ。
人と会うとき、年相応の対応しないといけなくなったわ。
若い頃は楽しかったな。
顔が若っぽくても、手とか首のしわが多いと年齢を感じさせる、そのしわもないと若く思われる
高身長の男は、早死に。
チビ男は長生きだが、痴呆になる確率がかなり高い。
どちらが良い?
>>433 アゴ髭伸ばしたいけど白髪多過ぎて辛い
マジで体どっかおかしいんじゃないかと思うぐらい白髪多い
>>445 だよな。
だから、キツい仕事だったら30代で辞めて楽なのに
した方が正解。
金や世間体より、健康第1
社会人になって大人の男女関係を色々見てきた。
20代の可愛い娘とセックスしてるのはオシャレで格好いいオッサン。→これを目指したい。
30代とか40代のオバサンと飲み会とか不倫とかでセックスしてるのは、格好良くはないけどギラついてるオッサン。→汚らしい感じで何か興奮する。俺もヤりたい。
普通の善良で無害なオッサンは性的な話も全くしない感じ。→そんな刺激の無い生活はちょっとイヤ。
中学生の頃から若白髪が異様に多かったから
40代になった今ではそんな気にならない
それより髭伸ばすと仙人みたいに真っ白w
>>450 40以下で癌になるやつはほとんど遺伝だから
秋篠宮殿下も30代のころは若白髪で全体が灰色だったよな
>>462 大丈夫 うち夫は天パハゲだから
白髪のほうが良いよ
>>454 プライベートで自分を「私」と言ったりしてる自分におっさんを自覚するわ。
>>448 頭でかいって書いてたねそういえば
俺もやや頭でかいからなぁ
でも高身長なら頭でかくても体鍛えたりでバランス良くなりそう
>>449 逆だろw
かえって変な奴だった場合、めんどくさい事
になる可能性高くらないか?
俺なんて、もう、どうぞどうぞご勝手にですわw
>>144 1978年生まれ(昭和53年)ですが子供のころ缶蹴りやってましたよ。
同級生が、自殺と癌で、数人死んでたな。
氷河期世代だからか、自殺は経済苦、癌は女が乳がんが多い。
福一の事故以来、癌増えたよ。明らかに
缶蹴りはコーヒーのロング缶でよくやってたな。サンガリアとか。
>>64 w経験あるな
最近コロコロした小さい丸いウンコが三回くらい床に転げ落ちて焦った
>>464 ハタチ連れてるおっさんは女から見たらバカっぽいけどね
>>466 そうなのかな、ウチも癌家系だから怖いわ
同世代の男はまだいいが、女性の劣化スピードに驚いて出会っても声をかけられない
目尻のシワとか顔のたるみは女性のほうが目立つ
>>473 同期だわ、俺は缶蹴りやってなかったから地域差があるのかな
>>476 1974生まれだが、実家が田舎で当時は自販機がほとんど無く缶が無かったわ。
>>471 そうなの 日本人はやはり外国人にはなれない典型よウチw
がり痩せなのに頭でかくてお腹タルタルだもん
鍛えないからなぁ ニガテなんだってさ
仕方ないやw
やはりオバサンの女性が
「どこで倒れるか分からんから
下着だけはちゃんとしたのをつけとく」って言ってて
成程と思ったこれもある意味勝負下着なんだって
>>483 それは異性の方が見る目が厳しいからってだけ
たぶん女から見たら同年代の男はきついってなってるはず
>>474 そりゃ子育ては疲れるだろ
独身で幼い雰囲気なのに顔はおっさんってタイプは、
ガキ臭くて大学生みたいな扱いされるしな。
>>493 なんか異性には厳しくなるよな
独身おばさんおじさんは同じ様な思考してそうだし
フサフサ、白髪なし、チンコ朝立ちギンギン
よって俺は、オッサンではない
テレビで自分と同じ年齢の人がいかにもオッサンだと
他人からは自分もこう見えてるのか…と思うことある
30年連れ添うと、やはり旦那にはずっと健康でいてくれとしか思わなくなるね
40.代後半になるとハゲではないけど髪が減ってくる
これ法則のようにみんななってくる
イチローも40過ぎたころから横が真っ白になってきたもんな。染めてただけなのかな。
>>490 外国人のスタイル良い男のかっこよさは異常だもんね、羨ましいわ
旦那さん何歳?年齢によっては鍛えるのもしんどくなってくるもんなぁ
30過ぎて、完全な一重まぶたから、二重になった
ただの皺だけど、二重の幅が広くて整形失敗みたいな目になってしまったw
>>495 30代前半で真っ白になったよ
多分仕事のストレスなんだと思うけど
その後黒くは戻らないな
これ書いてる奴はもともとたいしたこと無いルックスで
若いときにルックスの恩恵を受けて
女が寄ってきたことがないから年取っても平気とか言える
要は若いときとおっさんのときの落差がないわけ。
それに威厳って老けてればあるってわけじゃない
中身や経験が伴わないとただの勘違い
ただ腹が出てるとか老けた顔してるとかそんなの年取っただけの奴
>>8 そんだけ童顔や大人の覇気がないおっさんってのもなぁ笑
>>472 あーいや、そんな無理やりな割り込みじゃなくて、
信号待ちしてたら、左折まちが道路に入ってくるとか、緩いやつね。
いちいちブレーキかけるのもめんどくさいし、どうぞてやるのもめんどくさいし、なのでガン無視。
小型車なんで後ろを煽られるの嫌だから、前後ドライブレコーダーつけて、後ろに録画中のステッカーも貼ってる。かなり効果あり。
年数経過してもあんまり年取ったように見えない人もやっぱ35過ぎると変わってくる
>>500 > 30年連れ添うと、やはり旦那にはずっと健康でいてくれとしか思わなくなるね
そうはいかん
仕事やめたら寝たきりよ
>>493 そうかな。女性として見てるつもりはないんだけどなあ
若い頃だけだもん楽しいの
特に日本はそうなんじゃないの?
年寄り馬鹿にする風潮もあるし
>>1 が追っている、日本の影のカリスマ、メンターは、現在43歳いうことやな
タイトルが恣意的や
顔立ちは幼いっしょ
白髪無し、皺無し、童顔、冴える頭脳、余裕の金銭感覚
ドス黒い婆とキモ豚がいなけりゃ天国よ
吉川晃司みたいな白髪混じりはカッコいいけど
あれはなんかやってるんだろうな
>>504還暦だよ
私は50前 もう共白髪 あちらはハゲ
全部含めて愛してるけど
寿命>外見かなー
白髪とか禿げとか正直どうでもいいわ
死んだら終わりだし
おれは血液が若いわ、医者に誉められた
γ-GTPなんか8だった
>>479 オッサンが二十歳の可愛い子とセックス出来るなら、オバチャンからバカだと思われても構わないでしょ。
若い娘以外にもオバチャンともセックスしてるだろうし。
子どものときに
オッサンオバサンに丁寧に挨拶されたりとか
大人と同じように扱われたら嬉しかったから
それはなるたけするようにはしてる
という思考がすでにオッサンなんだろうけど
>>499 いやいや、テレビの人よりも一般人のがもっとオッサンに見えるから
今日、テレビに出てた上原浩司は42でも30前後に見える
イチローは白髪になって老けたな
20代に見られることが多くて「年の割にはしっかりしているよね」とか言われるけど実は40間近
年相応に見えるのが一番良いよ
年齢相応が一番良いよな
女だとしても若く見られたいとは謂わない
毎日人並みに喜怒哀楽を表現していればそれなりの顔になって当然だと思うしな
うちの会社は福利厚生で髭脱毛とかネイル出来るからおじさんもおじさんじゃない男社員もみんな肌とか爪キレイだし清潔感あっていいよ
>>500 なんだかんだ体の変調が1番辛いもんなぁ
おっさんとはいえ健康で服だの時計だの言えてるウチは幸せかもね
表面に白髪なかったんで安心してたら、髪の毛かきあげて鏡で見たら結構な白髪だった…
オッサンにはオッサンのルックスがあって
昔はそれはそれで認められてたし
適当にモテてた
気圧を気にするようになった
低気圧の日は調子が悪い
>>49 なかなか若いうちはそのことに気づけないのよね
これ稲垣?顔が変わった変わった言われるけど高校の時からイケメンやん
芸能人なんだし垢ぬけるでしょ
草gは雰囲気イケメンに成長したな
>>529 芸能人はそらそうでしょ
一般人とか事件で捕まるやつとかテレビで見るとそう思うの
ドキュメントとかニュースばっかり見るからかもしれんが
38歳で白髪で真っ白だけどイケメンだから特に問題ない
>>538 そうだよー 体も心もキープしてね
起きてきたからご飯食べさせてくるわ
ありがと
昭和の60代〜って髪が真っ白で見るからに爺さんって印象しかなかったけど、
今時の60代〜はみんな黒染めしてるから若々しいよな。法律で黒染め禁止にしたら皆一気に爺様になるぞ。
>>530 イチローは増毛っぽいけどな。
額が狭くなったのと、あの親父の遺伝子。
老いは醜いよ
老化って成長ではない
若々しいほうがいいに決まってる
このニュース書いた人は日ごろからおそらく鍛錬していない
キモオタ系のぶよぶよだるだるのみっとも無い外見だと思う
>>521 その年で180cmオーバーは珍しいね
挙げ句サンローラン着せてめっちゃ格好いいおじいさんを想像したわ
>>510 あ、そっちか。失礼、
確かに一度発信し始めるとめんどくさいなw
俺もあえて気が付かなかったにして済ましてるは
年齢不相応な若いルックスって気持ち悪い、とかいうやつが気持ち悪い。
無理矢理な若作りは、そりゃ気持ち悪いけど。
オレなんか、年齢より若く見える人じゃないと友達にもしたくないね、出来るだけ
>>538 中年の人はみんなそれ言うわ
体力がないのがつらいとか
若いときに健康にお金かけとけば良かったって
>>542 歳を取っても見た目を努力しようとするかどうか、だよな。
お洒落を諦めてファストファッションで適当に過ごしててモテるわけない。
>>554 thanks おじいちゃんにご飯あげてくるね
あなたもお元気で
何歳からってよくよく見りゃ年相応にオッサンだろ
毎日見る顔だから変化に気づかないだけで
アラフォーおやじで冷え性、低血圧だわ
冷え性の男なんて初めて見たって80ぐらいの婆さんに言われた
>>557 どっちもどっち
そんなことを気にするヤツがイヤ
年取って汚いジーンズだとホームレスっぽくなる
ヴィンテージだろうが
小学生でも社長と呼ばれる男子がいた
外見だけ見ればおっさんみたいな男子だったから
改札でも駅員に声をかけられていたw
周囲を笑わせてくれる楽しいおっさんキャラでしたw
元サッカー日本代表の高原
38歳だけど、髭まで白くなってるのに驚いた
43歳か。あと3年で一気にフケるかと思うとやりきれんわい
既に走るのがしんどくなり始めてるのに
若々しく見せようと頑張ってる人って何故か結果的には若々しくは見えなくて痛々しくなってるね
>>551 その法律は死ねる
法律が出来なくても染料が無くなったりしたら俺はもう秋篠宮殿下になっちゃうわ
>>31 俺は鼻毛。
バカボンのパパになった気分だった。
>>559 歳をとってモテたいと思うのが気持ち悪い
>>563 ガリガリなのに老けて見えないのがすごい
>>42 わかる、確かにセックスの時相手の顔まで飛ばなくなった
>>8 写真を見せてくれ。
単純にどんな風なのか興味ある。
>>1 ガキの頃から嫌な奴だったんだなこいつ
自分がガキの頃にそんな事思わなかったけどな
芸能人じゃないんだから、若く見られるのって凄く軽蔑され、馬鹿にされるよ。
なぜなら、内面が顔に出るから。
年相応でない人は内面の幼児性の賜物で、実際にそう。
小奇麗でハンサムなのと幼児性を混同してるとしか思えん。
>>558 先々不安だなぁ、不節制もやめた方が良いんだろうな
おばさん?でも20代だよな
久しぶりに自転車に乗ったら
ものすごくしっくりこなかった
学生のころは身体の一部のように乗り回してたのに
服装で印象はずいぶん変わる。
嫁チョイスと娘チョイスでは、見た目10歳は変わってくる。
ほとんどの人が自分は同年代と比べて若く見えるという勘違いをしている
>>32 ストレスと白髪に因果関係ないって発表されてたけど、そうでもなさそうだな
>>560 なんか素敵なセレブマダムっぽいね、楽しかったです
ガングロとか あいつら今どうなってんだろ
シミやら 皮膚病に悩んでないだろうか
>>573 そんなんだから老け込むんだよw
モテたいという気持ちは老化を防ぐ大事な原動力だぞ。
>>559 見た目なんてどうでもいいと思うけどね
偉ぶって人を見下したり人生終わった様な暗い顔したオッさんが駄目
オッさんでも明るく元気が一番
目の下にデスマスク様みたいなほうれい線が目立つようになった44歳
オッサン、オバサン化は外見より行動
少し喋るとわかるわ
年相応なのにかっこよかったり綺麗だったり可愛かったりが
美しいのであって無理な若作りなんか浅ましいよ
>>568 ケンコバとかも髭の白髪多いよな、俺もだけど
鼻の下の髭脱毛しときゃ10歳は若く見えるぞ
10回ぐらい行かないとならんがやっといて損はないぞ
服はディーゼル着てニューバランスのイギリスのやつ履いときゃいいwwwwwwww
おれでも20台に見られるわwwwwwwwwww
>>573 モテたいじゃなくても格好良くはありたいけどね
>>561 5年前、10年前の写真見れば嫌でも分かるからな
モテたくはないが娘に嫌われたくないので
身なりには気を使うよ
白髪染めしたらアレルギーで救急車で病院に運ばれた
呼吸が止まって死ぬとこだったが何とか助かった
自分が高校生だった頃の親の歳になったと思うと
外見はオッサンでも中味は若いというのが分かる気がする
デカイ声で話さないだけでも
オッサンくささは減るよ
>>588 第一印象は最初の3秒で決まる、と言われるとおり、見た目はやっぱり大事だろ。
>>573 それは別に気持ち悪いとは思わないな
気持ち悪いと言ってる人には冷たさを感じる
このスレは若作りと医学的に年齢より若い体質を同じに語ってるなw
もっと本を読めw
おじさんおばさんになるとパーソナルスペースたもてなくなるんだって
だから並んでるときとかつめてきて距離近い人とかは確実に若くない
あとは周り気にならなくなるんだって
服装や見た目もだしおしぼりで顔ふいたり
うちの会社の部長は50代後半だが
かっこいい50代だと思う
仕事もできるし努力もしている人なんだけど
見た目はおっさんと言うより50代男性
と言う言葉の方が似合う。
正直かっこいい50代だと思っている。
学生の頃よりゲーム強くなったわwwwwwwwwww
学生の頃よりスタイルいいしおれは今が全盛期かもしれん
ところでお前らは子供にクリスマスプレゼントは用意したのか?
若く見えても若い女と付き合って相手が自分の実年齢知ったとき相手が興ざめして振られるパターン多すぎ
20歳の時←15歳に見られる
30歳の時←20歳に見られる
40歳の今←25歳に見られる
添加物とか一切取らない生活だからなぁ
老け込んでる奴はまずタバコと酒やめた方がいいな
外食ばっかりとかもやめた方がいい
女は40過ぎたらどんなに頑張っても綺麗にはなれず悲壮感が漂うが
男は年齢とともの収入も上がり身なりに気をつければいい年の取り方が出来る
ここが男と女の違いだな
高齢独身女は悲惨
>>595 若いときよりも時間と金に余裕があるから清潔感は身に付いた
>>524 酒飲んでないからだろ
飲んでてそれなら、チート
年取ると若いときはそうでもなかったのに
兄弟って合体するんじゃないかってくらい似てくるから面白いよな
>>613 嘘だろ?スト3たまにやるけど反射神経めっちゃ悪くなったわ
>>525 同年代に相手にされずに年取った奴が金払って女に相手してもらってるとか
20代男から見ても滑稽
いい意味でオッサンに見える人もいるよな
いつも行ってる居酒屋の店主がすごく落ち着いてるので44~45歳ぐらいじゃないか、
と友達と話してたんだが、聞いてみたら34歳で自分たちより年下だった、という
あの時はたまげた
そういやさ、眉毛の一部が異様に長くなるいわゆる爺眉が生えてこない?
それも細胞の複製エラーによる老化現象らしいんだが。
>>622 外科医がそう言ってた
手術をする患者の外見をまず
よく見るって
成長ホルモンとかサーチュイン遺伝子なんて言葉は
このスレからは出てこないなw
さすがハゲ小太りで腹が出たのを威厳と勘違いしてるだけのことはある
>>49 日本企業の凋落を見れば
結婚している方が圧倒的に不利だよ
不良債権抱えて行動範囲が著しく限定されて
人生詰んでいるようなもの
人工知能やロボットが人間を超える時代が来ているのに
子ども養育している奴とかめちゃくちゃ頭悪いよ
>>617 単なるとっさん坊や ニートにしかみられてないよ
>>525 私の父の同僚が二十歳の中国人女性と結婚した
すごい美人でスタイルが良くて
いつも写真を持ち歩いて見せびらかしてるそうだよ
憧れるよねえ
>>626 有る、めっちゃ有る
眉カットしないとたまにとんでもなく長い眉毛を発見して落ち込む
>>625 そういうのはカッコいいねえ
まあ子供の頃からそうなんだろうけど
このスレ旧ザクがやせ我慢してる
時代はリックドム、ゲルググ
>>559 誰にモテたいんだよw
清潔感だけ気にしておけば、無理にカッコつけるより、自虐ネタ等で笑ってもらえる方が楽しいわ。
>>608 歳をとってるのにモテたいなんてのは20代で精神的成長が止まってるんだよ
独身なら本能としてしょうがないのかもしれないけど、高齢独身で女にモテたいってのが同年代で子どものいる人から見ると気持ち悪いんだよ
年齢の離れた人から若くみられるのは本当に若く見える人じゃないよ
それを本気にして自分は若く見えると勘違いしてる人がたくさんいるけどw
同年代から若く見られる人が本当に若く見える人だよ
年齢より若く見える俺も40歳すぎたらおじさん呼ばわりされるようになった
ピークは18。
それから何十年経ってるんだって。
40以上でアンチエイジングだの若作りだの往生際が悪い。
今年まさに43で一気に年食ったと思ってたのでスレタイ見てビビった
こういうのって他者にはどう映ってるんだろか
周りがとっくに気づいてることにようやく自分の認識が追いついたのか、他人からすれば大差ないことを自分だけがチマチマ気にしてるだけなのか
どっちも嫌だが、こんなん考えても詮無いことか
>>499 一般人は芸能人より更に圧倒的に老け顔ですが
【最期の音楽】21世紀に入り、米国の自殺者が自身最期の時に選ぶ音楽として、英国のロックバンド、モグワイが多く聴かれていることが米国のRESEARCH NOW社による調査で分かった。
中でも突出していたのは2001年発表の「Rock Action」収録曲 「Take Me Somewhere Nice」であるとのこと。
この曲を流した自殺者の多くは、麻薬、アルコール中毒者が大半を締めるものの、ごく稀に健康な状態にある成人男性まで衝動的に自殺を図っているという。
RESEARCH NOW社は「音楽は時に悲しみに寄り添う音楽であり、死を促すようなものではない。」と綴り、自殺を思い留まるよう促している。
「Take me somewhere nice (日本語役)」
写真の中の幽霊たちは
決して僕に嘘をつかなかった
僕はそれになる
僕はそれになる
嘘の思い出で埋め尽くされていく
否定と排除
今まで何だったんだろう
今まで何だったんだろう
もしグラスゴーの上を宇宙船が通ったら
君はどうするの?
怖がるかい?
すべての飛行体と、すべてのカメラが
まだ捉えきれてないもの
今まで何だったんだろう
今まで何だったんだろう
最悪な事をしよう
最悪な事をしよう
若く見られる?それでも彼女いなくて今日ひとりぼっち何でしょ
>>620 酒は飲まんがサプリやら飲みまくってるからもっと悪いかと思ったらこの数値、まじおれの肝臓は強靭だろ
>>623 色んなゲームでランキング入ってるわwwwwwwwwww
>>632 いいね
どうせ結婚するなら中国人のような
先進国の人と国際結婚するべきだよ
昔の東南アジアを彷彿とさせるけど
日本人と結婚したら共倒れだわw
36歳に更新した免許証の写真では老けてるとは思わなかったけど
41に更新した免許証の写真見て老けたなぁと思った
おでこの生え際も後退してるし
>>636 「魅力のある男性」でありたいのは当然だろ。
そのためには外見も内面と同様に大事。
カッコつけるのに無理が生じるのは、普段から頑張ってないから。
常にお洒落に気を配ってれば無理にカッコつけてる様に見えなくなるよ。
>>626 耳毛もそうだな。鼻毛並に生えている爺さんいる。
身だしなみに気をつけてれば結果的にモテるって事はあるけど
モテたいと思ってお洒落すると悪いオーラ出てモテないだろ
>>203 若い女と付き合ってるアピールするオッサンて必死すぎて哀れだわ
付き合ってるっていうのそれ?
女の同世代の友達に彼氏として紹介してもらえんの?
若い男友達とか会うのキツくないか?
20年ぶりくらいに大学の同級生と会うとすごいよ
そこらへんのアトラクションより驚ける
まあお互いそうなんだけど
>>645 マジか、俺は明らかに衰えを感じるから格闘ゲームやらなくなったのに
反射神経と動体視力が著しく低下してるわ
>>531 お前はその位の歳でもなきゃ許されない、
レベルだぞって遠回しに言ってくれる優しさかも
>>643 他の曲が数十万とか数百万チョイなのに対して、この曲だけ5000万再生なの気持ち悪いな
イチローがあんなに老けてんだもんなぁ 30から40は一気にくるねぇ
>>638 年の離れた若いヤツに同年代くらいと思われてるとかは?
>>648 家の裏で取れた無農薬の野菜食ってる
肉より魚の方が好き
1日2食で少食
どこの小学校にも何人かはおっさんと呼ばれてる生徒がいるよ
白髪も全体にまんべんなくある人と頭頂部に集中する人と
側頭部に集中する人といろいろあるもんだな
俺は側頭部タイプ
ちょうど43だ。
耳の上に大量の白髪。でも髪が茶色いからあまり目立たないらしい。
鼻毛にも白髪が混じり若いって言われてた俺も鏡見ると老けたなって思う。
でもこの前会社の飲み会で20代の女子達が人気あるんですよって皆集まってきた時は嬉しかった。
勿論1度浮気バレした嫁には内緒だ。
なんせオッサンでも最低限の身だしなみと清潔感は大事だよ
後は露骨に老害みたいにならない様に自分を律するとか
大声とかマナー悪いとかで挙げ句小汚いオッサンとか最悪
モテるモテない以前の問題
>>657 欧州の人ってひとくくりにしている人は
実はひとりも知り合いがいないし実際に会ったこともないw
ネットで聞いた知識で適当に喋ってるだけw
大企業のトップとか政治家はおっさんでも鍛えてるけどな
すごい体してたりする
下層階級はデブ
>>646 日本人男性は中国人女性が大好き
1年間に1万人近くの日本人男性が中国人女性と婚姻している
どこがそんなにいいのでしょうか
>>637 それはちょっと違うんじゃないの?
オッサンはキモいからセックスしちゃダメって言っているようなものだぞ。
>>626 背中の産毛がところどころスネ毛くらいに育ってるなあ。当たって痒いから毟るけど長さにびっくりする
>>655 昔は蝿とか小蝿とか素手で捕まえられたんだけどな
今は目で追えないね
配属されたばかりの交番のお巡り見て『まだ子供じゃん』って思う
相対的にやっぱ自分老けたなって思うよ
>>69 タバコはそうでもないんだけど、酒飲みは顔がくたびれてるよな
>>649 20代で美しい男は多いけど
30すぎると髪の毛が減って
40すぎるとお腹が出てくる
50近くなっても20代の美貌を保っているのは
ホモか芸能人
43歳。鼻毛が真っ白になった。写真を数年前から写真を一切撮らなくなった。あまりに醜い自分を見るのが嫌だから。
>>578 芸能人の若いって意味と勘違いしてる、
ジジババは痛々しいよな…。
見下されてるだけだぞっていう。
老眼は45、白髪は47で何かスイッチ入った様に来たわ
30前半で四十肩なった。
42で老眼はじまった。
白髪そこそこ、ヒゲにも白髪。
>>597 徐々にだとわからんよな。
凄い久々に会う友人とかなら、
お前一気に老けたなーってわかるんだろうが。
>>678 そうそう、単純に視力も低下してるんだけど動体視力は特に衰えを感じる
こないだキャッチボールしたけどかなり見にくいから眼鏡かけたわ
酒はまだあれだけど、タバコ吸ってる奴って本当に肌が汚い。なんか浅黒くてシワとかシミとかだらけで30代でも50代に見える奴とかいるよな
本人は年相応の渋みが出てかっこいいとかおもってるのかもしれんが、周りから見たら臭い哀れな老人にしか見えない
>>1 【高学歴】偏差値70以上の芸能人がスゴイ!
【意外な人も】偏差値39以下の芸能人
>>671 嫌がられていることに気付かないでやたら若い女の子に絡む上に、俺に相手にされないババアは可哀そうだって本気で思ってるから
>>617 年相応に見えないガキ臭さ放ってるんか?
写真ではおっさんにしか見えんかと
外見がおっさんになったかどうかすら気にならない。
それが、おっさん。
デパ地下でブラブラしてると、俺を確認した店員が話しかけられるを避けようと
あからさまに引くんだよな。
変なクレームとかしないから、寂しくてたまらないからあれはやめて下さい。
>>682 だよね、小汚いオッサンが電車ででかい声で話してたり路上で独り言言ってたりするのを見ると泣きたくなるわ
反面教師にしてるつもりだけど、いつかは俺らもああなるんだろうか
>>629 経済的に金銭を受け取れる、受け取れないだけで評価しちゃいかんな
人間だけじゃなくてすべての動物は世代交代していくのが大目的の1つだから
子供を作って養育するのは大事
はっきりいって会社でexcelやwordで読み捨てられる資料作るより
本質的には重要な仕事だよ
鈴木一朗
三浦知良
50まで生きればいいやって思ってる
親の葬式やったらもうこの世に未練はないけどな
あと3年ちょっとかあ、もうめんどくさくなってきた
>>1 >単純に人生経験というか、これまで味わってきた苦労が顔に出ておらず、幼い印象が抜けてない中年もいる。
↑これ何か問題あるの?
その人なりに苦労していても顔に出ていないだけじゃん
外見が若いと「苦労してないだろ」と決めつけるアホな奴いるけど
そいつらは苦労じゃなく酒タバコ風俗に溺れて老けこんだだけだろ
>>624 若い男女から見たら哀れなジジイだもんな…
>>635 ( ´,_ゝ`)プッ
ガルバルディβが最先端だろ常識で考えて
>>689 おれは加藤茶を憐れに思うことはあっても嫉妬することはない
>>680 > 配属されたばかりの交番のお巡り見て『まだ子供じゃん』って思う
> 相対的にやっぱ自分老けたなって思うよ
洋服には気を遣ってるけど若作りと小綺麗の境界が分からない
>>315 頭の方は40過ぎればこんなもんでしょと、別にどうとも思わなかったけど、
陰毛は流石にショックだった
>>610 クリスマスが楽しみな歳ではないからねえ
>>707 人生経験が顔に現れるってなんの根拠もない妄想だからねww
>>696 居酒屋でキャバ嬢連れて武勇伝語ってるオッサンとかたまに見るけどその類かなぁ
格好いいオッサンも居るには居るけどそういう人はみんな小綺麗でお洒落な感じだわ
高校生の時にジャニーズみたいな顔の男がモテて
自分はオッサン顔だからコンプレックスだったけど
20代半ばくらいからモテ始めて
30歳くらいから貫禄があるとか知的とか言われるようになったな。
高校時代ジャニーズとか言われてた奴らはみんな貧相で
ジャニーズ系は老けるとダメだね
だから非ジャニーズ系の若い人でコンプレックスがあったら
そういう人たちはまずは身体を鍛えろ、
そうしたら30くらいからモテるようになる。
>>711 よくそんな画像集めたなw
そんな画像がHDDにあったら、PCが腐りそうだw
>>268 推測するけどそのモテるってヤレルじゃなくて気軽に話しができるとかじゃないか?
それってお前が年食って女の恋愛対象から外れたから気軽に接してくるだけなんよ
はじめて海外出張でアメリカにいったとき30代だったんだが
「君は20代前半かい?」って言われた。40歳のときは20代後半、
50代のときは30代後半・・・日本人って若く見られるんだなあw
高校のクラスメイトに若白髪の女がいたよ
全体的に黒7白3くらいの割合で生えてた
意外と自覚が無いのが声の変化。若い頃の声はもう出せない。
髪の方の白髪がまだないせいか
陰毛白髪は厨二心がくすぐられむしろ嬉しかった
変に若作りしてる方が気持ち悪い。
年なりが一番。
不潔なのはダメだが。
>>720 ここは40過ぎたおっさんのスレで
30代は糖に過ぎ去った。
40過ぎてから筋トレとか続かんよ。
>>722 そうなん?
じゃあ、その方がいいわー
俺、いくつになっても恋愛対象に見られてつらいわー
百貨店ではおばちゃんの店員さんが最高。
シャツ選んでると、そのメーカーは標準体だからあなたには大きい。
こっちのメーカーにしな。
とか普通のことなんだけど言われるとなぜかほっとしてしまうw
>>707 そう
若いときからもてて女日照りしてなければおっさんになりづらい
若いときにもてないから苦労して老けた顔つきになるわけ
>>718 昇進できない奴は顔や言動がぱっとしないってのはあるだろ
そういうのを見てきた経験則が根拠なんじゃないかな
おれ、山口組のTOP司忍にそっくりと言われる。まだ30だぜ。
どうりで、
あちらから怖い兄ちゃんが歩いてきても、すぐに道をあけるわけだ。
>>715 俺なんて35歳ぐらいで陰毛の白髪見付けたよ…髪の白髪を抜いてたらめっちゃ白髪が増えた過去が有るから抜けないし根元で切ってた
最近は増えすぎて密集してる部分を剃ってるけど色々とショックだわ
問題は着るもの。
心は若い、見た目はおっさんで若い子ブランドのパーカー
とか着てるとギャップがあって自分でもきもいと思う。
>>307 よく若いのと交流しようと思ったなあ
怖くないか
このスレ見て筋トレはしとこうと思った
スキニージーンズとか履いてる場合じゃないな
老けてても中身幼い奴たくさんいるし人生経験は違うだろ
>>720 ジャニーズでもTOKIOは格好良いおっさんが多いな
長瀬、松岡、山口辺りは格好良い
山Pみたいなのはおっさんになったらキモくなりそう
実際その辺歩いてる中高生がおっさんおばさん顔だからねえ・・・大学生と言えばカッペ面が無理してる感じだし
そういうのがじいさんばあさんになって、そのまた子供が大きくなったらおっさんおばさん顔に育つ遺伝的連鎖なんだよ
頭の回転が鈍ったと感じて晩酌やめて1ヶ月経過したくらいから身体の調子が一気に良くなった
アルコールはいかんよ、肝臓と言うより脳をやられると痛感した
結婚してATMになったおっさんは小遣いも少ないので、おしゃれにお金をかける余裕もない
40代から経済的な格差がグンと広がるから、身だしなみすら気に掛けることもない
>>730 筋トレは思ってる以上に筋力落ちてるから本当軽めにやれば続くと思うよ
過信してやり過ぎると体痛めるからね
その辺もオッさんだなとしみじみ思う
今年に入ってから急にきたよ
いきなり目の周りが目の骨に沿ってくぼみ始めて疲れきったような顔になった
20代までは目鼻立ちはっきりしてていいねとかお世辞で言われてたけど
今は目にクマ出来てるけど大丈夫?って言われて辛い
歳をとるのは当たり前だが老いるのは別
ぎこちない若作りをやめて年相応の身嗜みと清潔感
目標と遊び心を忘れなきゃいい
家で出来る「ゆるトレ」ってのがオススメ。
3秒間隔での反復運動だが、程よいキツさだから嫌にならず続く。
>>728 オチンチンだけにしくんなのか。
年をとったら若い娘あいてしてくれないし。
楽しみはAVの中の娘だけ。
老け顔だったってのもあってか38歳になった今では20代後半〜30代前半に見られるな
いわゆる「おっさん」にはなりたくないから身だしなみ気をつけるけど40代入ってからグンと来たら発狂しそうだ
見た目はブサイクなおじさん
中身は子供
5ch独身オッサン
>>310 年相応の落ち着きがあれば大丈夫
年相応の顔なのに落ち着きがなくて「若いですね()」と言われるよりは余程いい
背が低いと若いうちしか無理なんだよ
ジャニーズだってそうじゃん
>>738 もう開き直ってパイパンにしてやりたいが毛じらみ貰った直後みたいで嫌だしなぁw
割と深刻な悩みだわ
死への恐怖が毎年大きくなっていく。
見た目とかより健康を優先するし。
健康診断も恐怖しかない。
>>1の若僧ように「あのおっさんの皮膚カサカサ」とか
「あのおっさんの髪は白髪」とか
そんなつまらないことはもう考えなくなる。
毎日死を感じてる。
>>736 白髪はぬいちゃだめ
生きてる毛を抜くのはすごいストレスだから
他の毛にも悪い影響がある
最悪、ハゲる
髪の毛はまだしも
鼻毛に白髪が出てきたら、ショックだよな
>>763 数本しかなかった白髪をずっと抜いてたのは後悔してるわ
完全にあれで白髪が悪化した気がする
>>1 はぁ?なにその糞一般論
俺、58歳だけど高校生ですかって言われるぞ
20代のDJとか知り合いに多いしバイクとか趣味だし女にもてる
アホノミクスで40代で億達成
人生半分通過程度
まだまだ人生は続く
誰でも老いはやってくる
長い目で見て物事を考える
ガキの頃には、目先のことしか考えてなかった
鏡ばかりみてるからそうやってノタウチまわるようなことになるんだよ。
1〜2ヵ月に1回ほどだが、自分の加齢臭に気づいて嫌
これが一年中って年齢になったら外に出られない。
>>769 生きてる毛を抜いたことで他の毛根にストレスを与えて他の毛も白くなる
3回抜くと毛根が死んで生えてこなくなる説もある
>>493 女は同窓会から帰ってくると、男はハゲとデブばっかりだったって言ってるぞw
>>767 ちょうど10個上かぁ、その年になったら俺の体もだいぶ変わってるんだろうな
健康なの?
47だけど知らない子供からお兄さんと呼ばれ
年配者から学生?と呼ばれるわ
多目に見ても30代後半にしか見えないと思うけど身体はガダガタ50代オーバー
独身で仕事もガツガツせず自由に生きてるから
若く見られるのだろうか
>>774 ガクブルだわ
おかげで今は真っ白
まあ陰毛とか鼻毛にも白髪有るから体質なのは間違いないと思うけど髪は自ら悪化させた気がしてならない
>>764 あれは目の周りがたるんで脂肪が移動するせいで
目の下が膨らんでしまうらしい
どちらにしろ老化が原因だね
自分の好きなようにすりゃいいじゃん。40代なんてまだまだ若いだろ。異性にモテるがあまりなくなる程度。別にそれが人生の全てじゃない
胸張って堂々オッサンでよろし。歳取る事はマイナスばかりじゃないだろうに
自宅の鏡で見ると黒々としてるのに、床屋のでっかい鏡だとかなり白く見えてショックを受ける。
>>750 まさにそれ!
体力筋力を若い時戻そうと、いろいろトレに励む、しばらくすこし体調良くなったとこで、
調子に乗って懸垂、8回ぐらいできる様になった
ところがこれが災いした
片手懸垂もできるのではナイか?もっと早く筋力復活するではナイか?なんて思って
ぶら下がったら、グキッ!((((;゚Д゚)))))))
背中の肩の裏だかどっかの筋肉と筋、
断裂(T_T)、3年前の秋、
長らく続けてきた水泳もできなくなってさ、
また筋力体力元に戻るし、回復遅いし。
今49ほんと情けないですよ
すげー、1スレで60レスとか初めてだわw
いくら今暇だとは言えおっさんと会話するの楽しいんだろうな俺
まさに43歳
今まで白髪なんてそんなになかったのに、いきなりバーーーっと増えた
何だこりゃ
>>776 39ならまだまだ若い。「健康診断楽しみ」って思う位。
45過ぎると徐々に数値がおかしくなっていく。
そして見た目とかどうでも良くなって健康にしか気を付けなくなる。
健康状態は微妙(´・ω・`)
>>483 女の方が皮膚が薄いしたるみやすいのかね
出産も老ける原因の一つかな
男は肌とかよりも髪が薄くなったりお腹が出たりする人のほうが多そう
何年か前に当時65歳の親父がめっちゃ筋トレしてて自信満々で腕相撲挑んで来たけどめっちゃ弱かった時は泣けた
俺は特に筋トレしてなかったのに
老化は怖いな
インボディで23歳だから実年齢はおっさんでも良いわ
>>788 ながら筋トレがええよ。時間作る必要ないし身体も痛めにくいから
続きやすい。
スポクラやジョギングとかおっさんが始めたら
100パー痛めて三日坊主になるな。
>>785 へ?
歳を取るって、悪いことばかりじゃん
何か嬉しいことあるの?
自分では43と思ってても
36ぐらいからオッサン化してる。
厄年あたりが分かれ目かな。
若く見えててもこのあたりからじわじわ来る感じ。
>>791 去年人間ドック行った時は全て正常だったから安心したけどこれから色々出てくるんだろうね
100歳目指してるならそちらもまだ折り返しだもんなぁ、不節制は全然してないの?
髪型を七三分けにしても違和感なくなったwオッサンを自覚したこの冬
>>747 酒は百薬の長というのは嘘らしいですね。
ちょっとだけなら健康というのも、お酒を止めた人が無飲酒に数えられているので、少し飲んだ方が良いというグラフになってるのだそうです。
つまりは飲めば飲むほど体に悪くなるのが酒なのです。
ワイのおっさんになった日:陰部の白髪、朝立ちしなくなった
>>800 確かに
千里眼と自負していた眼が、小さな文字が見えにくくなるのも厄年あたりだった
20-30代の頃は全く帽子被ってなかったけど40代になって被るようになったな
ヘアスプレーしなくていいから楽
>>5 昔は日本も大人っぽいことが良いとされていたよね。
バブルのころのファッションなんてそうだし。
自分がおっさんと感じる年齢は周りが「あ、こいつ超おっさんだ」と
感じた年齢より10歳若いと言う
仕事で出会った人がチンチクリンみたいな顔していてどう見ても40半ばだけど
仕事だから話題作りに若く見えますね〜みたいに言ったら
でしょ、言われる、30くらいって言われるけどとかノリノリだった
そう言われてみればその人は若造みたいな顔立ちだったから5年くらい前まで30くらいに見えたのかもしれないけど
今はシワシワで30は絶対通用しないよ、どう見ても40後半だよって思った。
自分の顔の若さのイメージって自分が思っているほど若くはないよ
>>789 お前まだ気付いて無いかもしれんから言っとくが
ゲイだよ
40過ぎてから気付く奴もいるから心配するな
そういえば、おばさんが髪の毛が抜け落ちて、量が少なくなってきている。
放射能の影響に違いないって、しゃべっていたけど、
48歳じゃ、そんなもんだよなあ
顔つきとか顔立ちは中学の頃とほぼ変わらないまま皮膚や筋肉や髪質は年相応に
オッサンになってしまって若いのか年食ってるのかよくわからない容姿になった
今まで自分の容姿とかそこまで悪くないだろうと思ってたけど今はひたすらキモい
かすみ目の目薬にはほとんど40っていう名前がついてる
40歳代からかすみ目がはじまるから
>>571 でも殿下は顔が若いし細身だからか若白髪に見える
>>811 マジかよ、女大好きなのに俺はゲイになってしまうのか
44だけど周りからは驚かれて30代だと言われてるけど、外観は騙せても体内は確実に蝕んでいってるし疲れが全然取れない。
44歳、白髪はモミアゲと鼻毛くらい。
しかし眉毛に髪の毛みたいな長い奴が生えだした。
48でちんこがふにゃふにゃ 18の頃にわ、リンゴのっけても折れないくらいビンビンだったのになwww
皺々になるのが怖くて下手にダイエットもできん
困ったもんだ
>>812 閉経したら一気に抜けるらしいぞ。
女はウィッグかぶっても違和感ないしだれも笑わないからまだマシだろう。
三度の歯磨きを欠かさない。歯茎に違和感を感じた。「加齢由来の歯周病です。現状維持がやっとですね」
老化は脚からだと思ってたが、老化は歯からを感じた40歳冬
帽子後ろ向きで被ってるおっさんはひたすらダサい
本人はいいと思ってんのかね
白い目で見られてるよ
>>815 そうだね、結構お年のはずなのに
でもイケメンだし次男だから割と自由そうだし佳子様は綺麗だし超勝ち組だな殿下は
小学生の頃、TVで高校野球を観戦
「おっさんが野球やっとる」
オッサンの今
「子供が野球やっとる」
更に数年後
「子供が監督やっとる」
自分で若いと思っていても確実に歳とってるから気をつけろ
ちん毛に白髪が混ざった時かな
おしっこの切れも悪いわ。
>>796 うん、お陰様で筋断裂は1年ちょいで完治したんだけどさ、絶対安静が半年も続いたからさ、
長らく続けてきた運動もやらなくなる癖ついちゃうとやらなくなっちゃんだよね、
んで腰痛持ち、
ちな、学生時ベンチ最高130、バックプ65、100m11秒代、引っ越しバイトじゃあエレベータ無い公団五階大冷蔵庫1人で背負って上がる、
セメント40kg袋四体肩に背負って運ぶ、
体だけは丈夫だったんだけどなw
どんな体も常にトレしてないとほんと、
フツーの人以下に戻っちゃうんだよな、
ってことで始めたのが足腰トレの山登り、
70、80ぐらいの方も登ってるの見ると
あーなれるといいなぁと思う今日この頃
31男独身。結婚は35までにしたいと思ってたがここ見ると急いだ方が良さそうだな…
やっと自覚できるようになるのが40代ということで周りからはもっと前から
毎日鏡見てると自分では分からん。
自分では実年齢より10歳ぐらい若い外見だと思ってるが、他人が見れば歳相応のオッサンに見えてるんだろうなぁとは薄々感じてる。
何歳ぐらいに見える?って聞く奴いると見える年齢より何歳か若く言うじゃん。
その歳が実年齢越えたらヤバいと思う
42
染めないと完全な白髪
ふっさふっさだけど染めないといかん面倒
体重が簡単に落ちなくなったのもオッサンになったと思わされた1つだわw
それと食が細くなったのもあるなw
若い時は1日で2〜3キロくらいなら簡単に体重が落ちてたんだけどなぁ・・・w
秋篠宮殿下は一時は黒染めしてたけど40代のころはこんなだったからな。
>>801 不摂生は睡眠不足と過労と暴飲暴食位かな?
タバコは若い頃一時的に吸ってて(生涯で10箱にはなると思う)
しかも当時は会社の中が副流煙だった。
タバコ吸ってマックで倒れてから一切止めた。
酒も電車で気持ち悪くなってからほぼ止めた。
肉はもともと嫌いだからほぼ止めた。
病気で筋肉が落ちまくって、激肥りしたときだな。
治って痩せたら目尻がしわしわになったわ。
体型維持、スキンケア
これやってないと30代後半で完全にオッサン
イメージでは若い時そのままに足が前に出ているのに、
現実の足の動きはイメージと解離しているから、膝から崩れるように転倒する
かっこよく歳取りてえよな
>>828 >>301でレスくれてたんだね、今気付いたわ
てか凄い体だね、ウェイト以外にスポーツとかしてた?
43歳か
ちょうどその頃に老眼来たな
あれって、ある日突然来るからびっくりするんだよな
昨日まで普通に見えてたものが、翌朝見えなくなってる
気のせいだろと自分をごまかしたが、ダメだった
ピザMサイズ1枚でお腹いっぱいという体たらく
昔ならL3枚を平らげたのに
まあ財布には優しくなった
体壊してから何で体重落ちないかわからんかったが、
握力の低下が原因だな。
握力が落ちると、どんな運動しても無駄だわ。
足もちゃんと動かない。
生きてるならみな老いていくのは当たり前
老いにコンプレックスを持ってる
>>1は見苦しくて気持ち悪い
>>848 女は筋肉少ないから体型崩れやすいんだよな
ヨガやジムに通ってる人はまだまだ若く見える人もいるけど
>>828 すげえなw恵まれた身体してるわ。
そんだけありゃ緩やかな筋トレよりは登山でも始めたほうがいいな。
やってる奴らの雰囲気は人外に思えるし。
達成感がいいんだろうな。
昔から笑わなかったから豊麗線とか目尻のシワは気にならんけど
シミが気になる43歳の冬…
>>681 酒は出るね、タバコはあんまり関係無いような気がするわ
>>796 それ同意w
自分は自重をメインにした家でのながら筋トレやってる。
ダンベルも高重量だと何かあったら怖いから1キロのモノを使ってる。
30代半ばの時に組技格闘技に体験入門したことがあったけど、
筋の痛みが3週間くらい取れなくて、
年寄りの冷や水でもやるべきじゃないと思い知らされましたよw
>>839 睡眠不足は老化を早めそうなイメージ
酒タバコやらないのは偉いね、俺はどちらもやるから40代は色々とやばそうな予感
白髪はヒ素かなんかの影響じゃないか
病気だって聞いたな出ない人は出ないし
>>832 鏡じゃつくった顔だからダメだね
電車通勤なら窓に映る自分の顔をみてみ!
電車の窓は陰影が映りやすいからリアルなおっさんがそこにいるから
>>859 自分が中年になって分かったが、
男は年を取ると、やってきた事(特に悪さ)が顔に出ると聞いていたが、本当だった
いま45だけど
20代とか云われるわ
得意先になめられるが
おんなにはモてるな
>>859 ある程度鍛えてスキンケアもやってるなら、20代が芋臭く感じるほど垢抜けるけど滅多にいないね
はじめていれば作ったよ 複雑な心境だ 腕立て伏せすると翌日に心臓近くがキリキリする
筋肉痛なんだろうがドキッとするわ
二重瞼くっきりでソース顔でかっこいいと言われてた奴が三重瞼になってたのはびっくりした
人相変わるレベルでまるで苦労した人みたいに見える
あと、旅だな。旅が好きで一人でも行くって人は若々しいよ
日本人って加齢恐怖症みたいなとこあるよね
歳取るのは全く悪いことだとしかとらえられない
逆に若いことこそ、いいことだと思ってる
彼らにとっては加齢は恐怖と憂鬱でしかなく
時に異様なほど若作りしたりするが、それでも自然現象には勝てず
やがて絶望して、人生を終えてしまうのだ
もう少し老いを楽しむくらいのゆとり持てんかね?
大学生に間違えられたことがあるっていう人にあったけど40代だった
実際20代にしか見えなかったわ
>>828 ストイックな筋トレって負荷に慣れてくるとそれが当たり前になってくるから、ほどほどがいいみたいだね。運動して食事も控えてるのに痩せないのもそのせいらしいし。
回り回ってウォーキングが手頃で年取ってからやってもムリなくできる運動なんだよな。
>>826 いくらなんでも「子供が監督やっとる」は。。
70代の方ですか?
寒い日が続きますけど風邪などひかないように暖かくしてお元気にお過ごしください
手指の関節に瘤ができたり、喉仏のあたりの皮膚をつまんだらそのままになったり
物忘れがひどくなったりとかかな。
>>875 若い奴が中年を全く尊敬しなくなってきたからなぁ
しない若者が悪いのかされない中年が悪いのかは分からないけど、日本は相当金持ちとか社会的地位が無いと若者からは尊敬されない
いずれ60になりゃどうしようもなく爺さんになるのか
>>847 どうも!
中学サッカー柔道は外で週2、
高校ラグビーで基礎体力作り、
大学ラグビーとアマボクシング、
社会人アマボクシング引退、武術の道に目覚め
抜刀、柔術、んで心配機能にロングゆったり水泳〜と、運動は常にしてたんだけどね、
武術ってのが悪いのか良かったのか?
力を使わない、ってトレーニングの発想なんだよね、で、筋トレもやらなくなり30代頃、
ここから筋力落ち始め、
すると次に腰に来始め、
んで40半ばから筋トレ開始で怪我、
んで今ただの49ってとこ
昔自信あってそこそこら動けただけに
そのギャップで悲しくなるんだよね
20代後半で白髪だらけだったから
こういうの見るとイラっとする
50近くになった北斗晶がブログで初めての白髪染めのとか書いてた時はもう
デリカシーなさすぎる
高血圧でジョギングを始めて1年経ったけど、
Youtubeの指南動画に倣って正しいフォームで走ったら膝の痛みもなくなるけどな。
内股ガニ股で走ると踏み込むごとに膝を捻ることになって炎症を起こすだけだから。
それと最近じゃ心拍数120くらいでゆっくり長く走るランニングスタイルがダイエット効果が高く注目されてるらしいぞ。
先日、70くらいのじいさんがゆうパック持ってきた。
歳取っても頑張ってるなあと感心したが、
母に、あの人30だよと聞いて二度驚いた。
【レス抽出】
対象スレ:【話題】外見がオッサンになったのは何歳?「43歳の秋。気がついたら白髪の量が一気に増えてた」
キーワード:ハゲ
検索対象:[本文]
抽出レス数:79
やっぱりこれかなあポイントは
20代に見えたとしても若作りおばさんと同じで痛いけどな
しわ、シミが出てきてからだろうな。
レーザーで取ったけど
おっさんになって、ハゲでもデブでもいい意味での色気が出る人とそうじゃない人に分かれる
コンビニで、何歳のボタンをおしてるか、すんげえ気になる
あ、剥げてる!と思ったのは33。
あ、老けた…と思ったのは35。
それで運動して痩せたら余計老けて見えたので
もう運動やめたよwwwwww
でも、mixi使って18から23の若い娘7人と
知り合ってセックスしまくりになった。
昨年スローライフで田舎に越したら
まったく出会いがなくなったよwwwwwwwww
つか、田舎って若い女が少ないし
可愛い娘がいないねw
>>884 すげーー
無茶苦茶スポーツマンだね、野球してたけど極々普通の選手だった俺からしたらかなり羨ましい
しかも中学だけだしw
でも確かに得意な事が出来なくなっていくのは最初から出来なかった奴よりへこみそうだね
>>751 パソコンスマホのやり過ぎと違うか?
否定する人もいるだろうけどパソコンスマホは確実に身体に良くないわ
>>5 それお前の思い込み
世界中どこでも若作りに執着している
>>875 うちの職場に入ってる派遣社員みてると
30代40代なのに茶髪や金髪にしててズボンを下げてケツ出して
裾引きずって歩いてる奴。アラフォーなのに鼻ピアス口ピアスもいる
若作りというより精神年齢が低くて自分が年老いている事に気づいていない
独身で非正規で社会的立場が無いからいつまでも子供気分みたいだ
>>855 !ほんと30代ちょい前までだよ、
いやいや、歳とっても全然老いない〜
ぐらい自信あったけど、
体力の衰えって思ってるよりも早いものですよ(T_T)、
山登りなら途中で辞める訳いかないし、
結構お爺さん婆さん登ってるんだよ、
だから励みになるし、ゆっくり話しながら登ってお友達になったりする、
そーいうのもいいなあなんて、月3心がけて筑波山とか低山通ってる、四季を感じながらマイペースも意外と良いものですよ
>>882 若い方がいいって国だからな。
サブカルチャーからそうなったんじゃねーかな?
あとゆとりやマジキチ世代がガキの頃
大人げないって言葉で大人を抑えてたり
注意できない大人が、まだガキだからさと
変な寛容見せて逃げてたのもあるな。
白髪は良い意味で加齢を感じる。
デブやはげは悪い意味でおっさんを感じる。知り合いの30歳、腹がぼよぼよに出てて薄毛でだらしないたらありゃしない
白髪が初めて生えたのは10代後半
前髪の後退に気付いたのは20代前半かな
それから変化のない小康状態が続いて
白髪が増えたのが40代半ば
>>898 仕事含めて一日10時間は見てるから、フリー体ルテイン必須になった
眼精疲労から来る色んな症状が劇的に緩和されたから効果はあると思って毎日飲んでるわ
>>896 農家のおばさんのでかい尻 たまんねえぞ
>>875 マウンティングと年功序列、年齢でいろいろ振り分ける国民性だろうな。ネットを見てても年齢で就職も制限され、何歳までに結婚してないと〜この年齢で年収がこれだけだとどうのこうのだし、
老いに人一倍恐怖がある男は女を年齢で叩いて自分の老いから目をそらそうとしてるし、お互い年齢で判断し合う。日本人は初対面で年齢聞いてくるとかラジオで聞いたな、どこの国か忘れたが年齢聞かないから相手が何歳かわからないし、気にしないらしい。
年取ると口角が下がって、怖い顔になっちゃうけど怒ってるわけじゃないからね、勘弁してや。
何も考えてないだけや
>>901 なんか素敵な人生送ってんなあwここは2ちゃんだぜ?w
>>902 あーサブカル文化からは確かに有りそう、斜に構えるというか
もっと昔のヤンキー文化とは違うもんね、ヤンキーは目上は立てるし
後は仰る様に大人が弱腰になったのもある
>>903 確かになあ
そのお知り合いも30代のうちに体型だけでも改善目指せるといいんだけどな
それより年齢上がると体重コントロールも困難を極めるようになってくるから
小さな頃から中年や高齢者しかいなかったから
年齢による外見の変化に悪い印象がない
38だけどまだ20後半〜30代前半に見られるけど
年々髭だけが濃くなっていく
もともと髭が濃くて10代の時に30くらいと間違えられたけど
20代のときに髭の永久脱毛したら40過ぎた今でも20代くらいに見えると言われるな。
手っ取り早く若く見られたいなら髭の脱毛がおススメ
ファッション、加齢の衰え、文化と語ってるウチに70レスか
なんか楽しいクリスマスイブの朝だわw
>>897 とにかくよく仕事もしたけど、
体も怠らなかったなぁ、というより
ジッとしてるのが苦手〜、
今はジッとしてないとすぐ、疲れちゃうから
こんなお休みもたまにここに遊びくるんだが、
絡んでくれると、これも楽しいものだね!
30代とか40代前半なら体型戻すの難しくないから、早い内に習慣含めて改善した方が良いな
>>848 女は25から老け始めるよ
顔つきが変わるね
性格は年々悪くなる
中にはガキの頃からキチガイもいる
>>830 いま彼女いるならすぐ結婚したほうがいい
いないならわりと絶望的
>>905 おっさんとか、おばさんとか草生やす人って、人一倍、人の百倍くらい老いを気にしてるんじゃないかなと思う。
自分は若いつもりで女子大生の娘と服共有してて、同年代を「だからおばさんは嫌なのよ」とか言ってる人いたけど、実年齢より老けて見えたよ。
自分が太陽に吠えろの頃の石原裕次郎の年齢を超えてしまったことに驚くわ。
俺は中二の頃からほぼ真っ白だった
これで30、40とかで若ハゲになったら泣く
生物としては終わっているくせに、欲望だけはまだ一丁前だからタチが悪い
>>922 なんか凄く爽やかな大人だね、いい人そう
今はジョギングとかもしないの?
>>922 はじめてきたら、自己紹介するのが礼儀って揉んだ 顔写真も貼ってな
昔の職場に、20代半ばで波平さんのてっぺんの一本が無い状態の人がいたなあ
老け顔なんで、最初紹介された時に自分より二回りぐらい年上と思ってた
後で自分より一つ年上と聞いてビビった
>>929 俺も白髪やばいけどハゲてないよ、39歳だけど
でも中2で真っ白は凄いな
>>911 ヤンキーは上下間系ちゃんとしなきゃいけないし
大人になるとちゃんとしてたりするからね。
中途半端な奴は大人になっても
ヤンキーぶるけどwww
>外見がオッサンになったのは何歳?
なぜ、男限定なんだね ?
>外見がおばさんになったのは何歳?
って書いたら、クレームが大量に来るのが怖いからか ?
>>928 バカボンのパパの年齢超えた時はさすがにショックだったが
波平の年齢に近づいたいまはもうどーでもいいわ
日本で女に差別されるのはハゲだけだ
年取って渋みが増すぶんにはちゃんと需要あるので安心して欲しい
年は、女しかとらないと信じたい夢見るオッサン多すぎ
>>1 髪の毛がないほうが年相応だから波平がいいと言うのか?
おまえの理屈だとそうなるが
>>882 若い人に奢ってくれる中年が減ったからだろ
飯おごってくれたら、尊敬するわ (´・ω・`)
>>934 爺様が真っ白で親父が30前半から無毛だったようで恐怖ですよ
>>934 よう同級生!
若白髪で頭が60代みたいな先輩いた。
メチャクチャ頭よかったみたい。
>>936 そうなんだよね、大人になってヤンキー的な行動してる奴は余りに幼稚でショボいのが多い
個人的には暗い大人はもっと嫌だけど
タフで明るい紳士が最高かなぁ、職を問わず自営のおっさんとかはそんな人が多い気がする
>>931 なぜかジョギ苦手、昔はオフトレでやったけど、だだその辺走るって飽きるんだよね、
冬は寒いし、夏は不快だしね、
なんてったら山登りも同じなんだけど、
登ったら降りて来なきゃいけないし、
歳のせいか、高齢の人と会話が合うから
そこそこ退屈しない程度に楽しめるよ、
あと零細オヤジだから空いてる平日行けるので、道中も渋滞遭わずそこそこ楽〜
そんで続いてるというところかなぁ
タフなおっさんはかっこいいな
人生いいときも悪いときもあるけど心が折れないおっさん
他人からの評価を気にしすぎなんだよな
わかってんだけどさ
>>144 51年生まれの41たけど、普通に缶けりしたよ?
>>946 俺めっちゃ奢ってるよ
尊敬されてると信じたいがどうなんだろうなw
フランクに接するから威厳は無いと自覚してるが嫌われてはないとは思う
>>949 暗いやつは害がないから別にいいけど
未だにヤンキーやりたがる奴はウザい。
もう普通でいて欲しい。普通で。
;twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
BBA
>>952 別におっさん設定でもいい
ケンモメンとかネット全体の設定だからな
>>953 いい歳してぶーたれてるオッサンは若いのより見苦しいよな
高校の頃からオッサン顔
四十路の今は年相応と言われてる、陶磁の写真と見比べて変わってないとも
>>955 53年のわいもやったよ
基本ファミコンだけど
たまには外で遊ぼうって
年相応の見た目に見られたいわ。
軽く10歳は下に見られるから、初対面でビジネスの場だと難儀が多い。
女って年取ると頬がコケてくる?
30超えると頬が茶色くなるよね?
>>948 同級生か、S53年?
若白髪は頭使いまくってるのかねぇ、俺は人並みにしか使ってないがw
33歳くらいの人は歳食って衰えることを成長と呼ぶのかね
50過ぎたらアホでも自分の体が成長してるとは考えないぞ
>>965 土日は外出てひなたぼっこするとシミもしわも大量にできて10歳年上になれるぞ
外見はまだ大丈夫かな。
白髪ぽつぽつなら高校時代の同級生(高校1年の時)にいたね。
腹髭禿の3Hの方が重要かも。
乃木坂のメンバーを覚えられなくなった方に年取った感を感じてる。
>>958 「おっちゃんに任せてみ?」って感じで若いお姉ちゃんとかに絡みに行くのも平気になる
>>930 だなあ。身体の性欲、食欲は落ちているはずなのに
精神の性欲と食欲はあるんだよな。
心身のアンバランス甚だしい。
50代になればおちつくだろうか?
>>965 わいは老け顔だから初めはいいけど
歳がバレると対応変えられるてたよwww
年配の部長と一緒に営業で取引先に行ったら、30のオレを部長だと勘違いされた。
>>970 昔は40代で孫がいてもおかしくなかったもんな
>>958 若い女をセフレにする
趣味に興じる
わいはギターと海釣り
>>951 そうなんだ、俺は運動はジョギングのみ継続してるわ
考え事しながら走るのが好き
山登り楽しそうだね、景色も良いだろうし
知らないお爺さんとかと話しながら一緒に登るのも結構良さそう
いや〜、高校生のころから中小企業の社長みたいなやつ居ったで
だから、40代でも20台に見える奴は昔からそういう容姿だっただけだろ。
おれも40代だけど30代にしか見られん
そろそろ死後はどうなるのかも考え始めたほうがいいだろうな。
糞尿から生まれた八百万の死んだ神々などを
信じてるふりしても、みんなで仲良く地獄逝きなんじゃないの?
>>900 そういのが流行った時代だからね。
今の10代、20代は黒髪だし小綺麗でいいよね。
>>957 無害だけど一緒に遊ぶのは明るい奴が良いなぁ
おっさんヤンキーは一緒に居て恥ずかしいからもっと嫌だけど
普通にイケてる感じがベストかな
俺は49だけど、よく30代前半に見えると言われる。
嫁は明らかに老けたけど、ちょっと悲しい。
>>1 〜 ほどつまらないものはない。
けど若返りの薬が完成したら飲むかって?
飲むに決まってるだろアホがしねよクズ。
まで読んだ。
>>927 若い頃ジジイババアと見下してたやつらほどいざ自分が年取ると老いを気にする
>>985 まあ暗い人とは遊ばなきゃいいし
挨拶と必要最低限の会話ででいいよ
>>973 そんなん恋愛対象から外れて女が警戒しなくなっただけじゃんか
スーツ着ると年より老けて見られ
私服だと年より若く見られる
>>201 それで白髪がウネルのか
2ちゃんは真偽はさておき色んな情報が得られるな
>>67 十個下の彼女には加齢臭くさいくさい言われてるが、それも慣れてしまった。
>>947 お前の将来
彡⌒ミ←この部分が真っ白
(´・д・`)
>>994 そうだね、この年になったらみんな合う奴としかつるまくて当然だし
まあ友達も年々会う頻度が下がってきてるけど
-curl
lud20250127130119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514060982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】外見がオッサンになったのは何歳?「43歳の秋。気がついたら白髪の量が一気に増えてた」 YouTube動画>7本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・外見気にしなくなったの何歳から? [無断転載禁止]
・SMAPを始めて好きになったのは何歳頃ですか? [無断転載禁止]
・オッサンになったらプライベートも革靴履かないとダメってマジ?
・ももクロがサンシャイン噴水広場を出禁になったのは何故かを考えてみよう
・アホ「わーい、畑に塩撒いたら雑草が一気に枯れたwすごい」
・33歳のオッサンになってしまうけど3000万円貰えるボタン、押す?
・昨夜しゃぶ葉(は)行ったらオッサンが一人で一番安いコース食べてた…しかも90分もいた…野菜もデザートも食べてて怖かった…
・槇原敬之の逮捕 2年前の捜索でなぜ今逮捕なのか 警察「最近1カ月で事態が一気に動いた」
・乃木坂ちゃんがロストバージンしたのは何歳の時だろ!? [ひまわり学級]
・35歳のオッサンが一人で劇場公演に来ていたらどう思う?
・【日本スゴ…くない】訪日留学生「良い国のイメージだったけど…一気に0点になった」 バレた日本の正体 パワハラ、差別、冷酷… [ramune★]
・【日本酷い】訪日留学生「良い国のイメージだったけど…一気に0点になった」 バレた日本の正体 パワハラ、差別、冷酷、嫌がらせ…★5 [ramune★]
・35歳のオッサンになる代わりに1500万円貰えるボタン、押す?
・レジでおしるこを一気飲みするオッサンってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる
・レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる
・【社会】日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと★2
・平成仮面ライダー一気見したけど、二期からいきなりしょうもなくなったのはなんで?
・【錠剤を砕いて🍆🥒】サラダに睡眠導入剤混ぜ女性に乱暴容疑 43歳の男を逮捕 「4年位前からやっていた」
・子供の時はつまらなかったけどオッサンになってみると面白い映画とかあるな
・【立川のマッサージ店】「うそ予約」相次ぎ経営ピンチ!かけてたのはライバル店 うそ予約の名前はなぜかだいたい「田」がついた
・オッサンになってこのレベルの漢字すらパッと見、迷うようになった。確実にバカになりつつある。 [無断転載禁止]
・今年で一気に地下板が廃れてしまったんだが年末だし原因について語らないか??????
・OLにエロスを感じるようになったらオッサンの証拠だよな?
・めっちゃ酔っ払って気がついたら中央林間なんよ(´・ω・`)さっきまで溝の口だったんよ!! [無断転載禁止]©2ch.net
・理系でオタサー姫レベルにはカワイイ菊池捺未ちゃんが、なぜ落武者みたいなオッサンに遭いに行ったのか予想
・「釣り」はなぜオッサンだけの趣味になってしまったのか?
・海賊行為が一気に消滅 「お前らを漁師に戻す」 ソマリアの海賊に説いた“すしざんまい社長”の言葉 [puriketu★]
・【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」画像・動画あり ★2 [お断り★]
・ペンギンになりたい 仕事をしなくても餌をもらえるし気が向いたらプールで泳げる
・定食屋で豚カツ定食食べてたら歴史の教科書に載ってるオッサンにカツ盗られた
・【大分】83歳の男性「間違えて入った」 大分駅前のイベント会場に車進入
・【芸能】<40〜50代が選ぶ好きなコンビ芸人>3位ダウンタウンや2位博多華丸・大吉をおさえて1位になったのは? ★2
・猛烈に「海離れ」が進んでいるらしい。 若者「海に親しみを感じるのはジジイだけ!分かったかオッサン!」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【反日左翼】サンモニ・浜田敬子「就職率が良くなったのはアベノミクスの成果ではない」 ネット「民主党時代に10%以上もいた失業者…
・ドラゴボ超でウーブがいなかったことになってるのは何故
・なぜカラオケ人気がトロ火になってしまったのか
・最近まじで服装が中学生のころと変わらないオッサンが増えてるな
・37歳のオッサンが聴いてても恥ずかしくない女性アーティストを教えてくれ
・36歳のオッサンが聴いてても恥ずかしくない女性アーティストを教えてくれ
・35歳のオッサンが聴いてても恥ずかしくない女性アーティストを教えてくれ
・フェミさん「イケメンなら痴漢やセクハラも無罪説はオッサンの妄想。喜ぶどころか幻滅&軽蔑&警戒のコンボが一瞬で決まる」
・【大阪】「道路が混んでいたので側道に行ったら、高さ制限のバーに衝突しました」 助手席の男性、首を打って搬送※画像
・【国会プーッ】安倍首相、誤った国会答弁を釈明 F15墜落事故で「飛行停止求めた」 実際は求めず 枝野氏「またうそをついたのか」
・【アメフト】日大、関学大の抗議文に当初「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた。騒がれ始めても危機感はなかった」
・1月26日〜28日のラブライブ!放送ラッシュでサン民が一番効いたのって原理が予想以上に多かったことじゃなくてさ
・渋谷スクランブル交差点を突き進んだ車 21歳男逮捕 「パニックになり信号無視をしたが、仮免許を持っていたので無免許でないと思った」
・お前ら自我が芽生えたの何歳?俺は2歳ぐらい。
・何歳まで寝癖ついたまま外に出てた?
・こいつ知ってたらオッサン確定!!
・嫌儲が深夜に伸びなくなったのは何故か?
・【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」 東京五輪契機に★3
・結局、連合赤軍ってのは何が言いたかったの?
・【カンブリア宮殿】「ゾフルーザ」販売する塩野義製薬の株価が上昇するもその後一気に下落 医者「自業自得」
・この女性アーティスト10人全員知ってたら完全にオッサンwww
・オッサンでもプレハブ小屋建てたら近所の小学生女児が簡単に集まってくるぞ
・長い時代を生きてきたオッサンに聞きたいんだけど、全盛期に引退・解散したのって安室奈美恵以外にいる?
・サッカーの日韓ワールドカップの時お前ら何歳だった?何してた?
・なんかめっちゃヤバい雰囲気になってるけど一言だけ。こんな調子で感染者増えて病床足りるの?
・セブン店員、「温めますか?」に「うん」と答えたオバちゃんにブチギレる→そばにいたオッサンに盗撮され炎上
・【動画】 youtubeが「村下孝蔵」とかいうオッサンの動画を勧めてきたので見たら超絶ギター変態だった
・【画像】港で夜景を撮影していたオッサン、突然プロカメラマンに絡まれ「構図も設定も下手過ぎだからもう写真辞めろ」と酷評される
・【朝日新聞/社説】参考人にヤジ 言論の府をおとしめた ネット「野党が参考人にヤジったのは何回もあるよね?記事にしないの?」
・元交際相手が「知っている男の車に乗っていたので気に入らなかった」嫉妬しドア損壊疑い、指定暴力団神戸山口組の男(53)を逮捕
・ゆきぽよ「見たくないから見ない。気がついても言わない。言っても聞かない。そして破局を迎える。」
・知ってたらオッサン
17:08:04 up 21 days, 18:11, 0 users, load average: 7.92, 8.67, 9.54
in 0.12718200683594 sec
@0.12718200683594@0b7 on 020407
|