◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】大成と大林がリニア工事談合主導か 早稲田大学理工学部同期の幹部同士 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513985020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.asahi.com/articles/ASKDQ61VXKDQULZU00T.html リニア中央新幹線の建設工事を巡るゼネコン大手4社の談合事件で、大成建設元常務と大林組副社長が4社の受注調整で中心的な役割を果たしていたことが、関係者への取材でわかった。2人はそれぞれ工事を希望する複数の準大手ゼネコンを排除するなどしており、大成建設と大林組が主導した4社談合の構図が浮かび上がった。
東京地検特捜部は、大林組、鹿島、大成建設、清水建設が談合していたとして、4社の各本社を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で捜索。大成建設元常務と大林組副社長にも事情聴取し、全容解明を進めている。
複数の関係者によると、4社のリニア工事をめぐる受注分担の協議では、正式ルートが発表される2011年以前に、業界内でJR東海の発注工事に発言力があるとされる大成建設と大林組の当時の幹部が受注調整を開始。その後、鹿島、清水建設に働きかけ、大手4社で談合する枠組みになったという。
JR東海の具体的な発注案が固まった時期とみられる14年ごろには、4社が受注調整の内容に合意。遅くともこの時点では、大成建設元常務と大林組副社長が主導的な役割を果たしていたとみられる。2人は同じ大学の同期卒業で個人的なつながりもあったという。
その後、2人は、品川駅建設工事などで受注を目指す数社の準大手ゼネコンの動きを察知した際、それぞれ工事の受注を断念することなどを働きかけたという。
大林組副社長は、4社のうちの…
残り:816文字/全文:1401文字
追加ソース
https://mainichi.jp/articles/20171221/k00/00e/040/256000c.amp これだから土建屋は┐( ̄ヘ ̄)┌
何も変わっちゃいねえな
この手の記事で早稲田理系は珍しいな
大学は案外喜んでるだろこれ
また朝鮮W大ですね。
性懲りも無く沸いている気味が悪いガリベンチンピラは置いておいて、
ここだけはもう大学とは呼べないレベルになりつつあるからね。
気味が悪い談合や癒着ばかりでね。まともな学生は3割いないんだろうね。
>>5 東大落ちたけど東工大なら余裕で受かってるレベルの人が多いよ
もしかして東工大の人?
>>8 オボちゃんはあれだけど、こっちは日本の中枢て感じがしていいかなとw
元SAPのケツが好きな犯罪朝鮮人も朝鮮W大の商学部だったからね。
最悪ですよ、朝鮮W大は。
朝鮮W大の不祥事は比較にならないでしょ。
こいつら、必死にごまかしてるだけですよ、朝鮮マスコミにも仲間がいるからね。
まともな学生もいるのは確かですが、ほんの少数のまともな学生を基準に7割の
”詐欺師”を語るのは愚かでしかないからね。
東大作家まほろちゃんみたいなガリベンは、学歴板に行けって。な?
お前らチンピラは人がおとなしくしてりゃうっとうしいから俺の視界に入ってくるなって。
な? 学歴板で1Bitマウンティングでもしてればいいだろ? 本当にIQ高いのか? こいつら。
俺が引退するまではここに沸いてくるな、雑魚。東工大だからどうした、本当にうっとうしい。
リニア疑獄に揺れるゼネコン大手4社(大林・大成・清水・鹿島)が、自民党に5年間で2.7億円もの巨額献金を行なっていることをしんぶん赤旗が報じた。
安倍自民党が政権を再び取った13年以降に金額が大幅に増加しており、その上で金額が横並びで同じであることから「献金まで”談合”している」と話題になっている。
こんな奴らは一回死刑にしないと
談合見つかって死にたいか、死にたくないから自由に競争入札するか
首都圏で土木系の学科がある私立大学って結構少ないからね。早稲田だけじゃないだろうね。
早稲田、中央、芝浦工業、武蔵工業(東京都市)、法政、東京電機、東京理科ぐらい?
小保方晴子と言いコイツらと言い、早稲田卒が日本の足を引っ張るよね(^◇^)
>>10 何いってんだアンタ。東工大無理だよ。理系で私学の方行きたいとか普通ならん
こういうのはだいたい慶応だと思ったが早稲田だったか
早慶は派閥を競い合ってる点で日本の2トップだから同類だけどな
早稲田といえば今年の甲子園の飛ぶボールが清宮仕様との声もあるが
そういう体質なんだろうな
大手4社間での調整ならまだしも、準大手を排除とかいくと完全に悪質
擁護してたやつらは赤っ恥ですな
何を今さら
大きな金額が動く事業・業界は調整が入るもんだろ
>>1 リニア建設めぐり談合
スーパーゼネコンを一斉捜査
>>28 建築系は早稲田閥強いよ
早稲田は医学部が無いから理系は理工学部という事になる。でも、純粋な技術および学術的価値が判断できる材料や電子電気といったとこでは成果が出てない。建築は技術だけじゃない側面持ってるから、学閥の力が効く
>>1 安倍は犯罪者
不正リニアは強大で役に立たない負の遺産・採算は取れない。
環境破壊がすごい。国賊安倍は増税して無用の不正リニアに税金つぎこむ
http://blogos.com/article/265396/ ↑ 売国安倍・庶民に増税し、アベ友利権・使えない武器に浪費
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ 憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399880 ↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。
安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。
自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ
http://blogos.com/article/255633/ ↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。
https://togetter.com/li/997432 ↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!
自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。
http://blogos.com/article/264574/ http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/fc3b984b8fb12d68a2b1e92ee7e08617 ;feature=youtu.be
↑ 安倍晋三小学校・アベ友不正スパコン・リニアに30兆円血税無駄使い
早稲田閥は結束が堅いというイメージだな。慶應もだけど。
理系なのに粘着質な派閥に拘るとかが早稲田っぽい汁っ気があるね
リニア工事は建築の仕事なのか?
どう見ても土木の気がするが
公取と特捜はこの巨大案件なら絶対にやつらは談合するはず、と見越して網張ってたんだろうな。
そこにタレコミも来た。ってかんじか
>>1 あぁ、やっぱり早稲田だ。
さすが、小保方の母校
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
fcっhっっjっっっhっっgっっっhy
文字通り、国民の命までをも削って、自分たちのお仲間同士で「税金吸い上げシステム」を構築し、
甘い汁を分け合っている安倍政権は、文句なしの史上最悪の悪徳政権だね。
>>21 年齢にもよるけど子会社か関連会社に出向じゃね
ゼネコン汚職で逮捕された大林組の東北支店長が
最後はそうだったらしいし
でも実際問題、この大手以外に工事が出来るのかって言われたら
なさそうな気がするが
>>40 大林組は土木と建築は部署分かれてるはずだけど
今は違うの? 自分がいた頃はそうだったんだけど
スーパーゼネコンって早稲田の理工出程度でも常務とかなれるんだ
それこそ上位帝大の土木や建築とかだと思ってた
罪を軽くするために チクったんだろう?
なんという卑劣なことをするんだろう。
大手企業?のくせに 細かいことするじゃんか? もう業界から🐛されるんだろうな。
そうだな、他の3社は どう思うんだろうかねえ?
自分だけ助かろうと抜け駆けかよ。って。
4社談合して1社だけが密告って 罪は軽くなるのかよお? おかしな話。
心情からしたら罪は重くなるんだけどな? 裏切りはあかんでしょ。 社会性がない。
1社の談合もやらせなのかもしれんぞ。 告白するための囮だったりしないよな。
東芝潰したのも早稲田だし、早稲田やばすぎる。
たまたま?早稲田大学卒の役員が多い150社
http://toyokeizai.net/articles/-/53093?page=2 フジテレビを中核とするフジ・メディア・ホールディングスも役員の4割強が早稲田卒。
>>28 学閥争いで両校に関係ない国民がとばっちりを受けるのは
ひどい話だわ
安倍友大成とレイパー小保方大学早稲田か・・
日本のガンが出世して日本を滅ぼしているんだな
早慶は個人は微妙だけど、コネだけは強力だからな。どんな無能でもそれなりのポジションに付けるのは正直うらやましい。
常にアウトプット出し続ける生き方て楽しいけど、しんどいしね。
社会で活躍するOB達 第一回
https://www.waseda.jp/top/_import/28037 早稲田大当局は過去にこの副社長呼んで講演させてるんだな
これは如何なものかと思うね
一大ニュースになったという点では活躍しているのかもしれんが
ワセダ(笑)
まさにこれか
東大の官僚気質で隠蔽、秘密主義が蔓延し
慶応の変な愛校心による馴れ合いで腐敗し
早稲田の個人プレイでボロが出る
詠み人知らず
つか、談合なんてどこでもやってるし当たり前
なぜかって競争入札なんかしても誰も幸せになれないから
巷で言われるエコと同じだよ
電気作るために石炭燃やすってな
大林が最後に捜索されて、大林から主要な決定的証拠が出てる。
つまり、大林がリニエンシーしたということ。
大林は、一番初めに垂れ込んだので、課徴金は0で大勝利。
近所のビルの解体建て替えを竹中がやってるんだけど
すごく現場が綺麗で、丁寧な感じ。
新国立も竹中にやってほしかったな。
建築土木系は、東大、早稲田、日大が強いと言われてるな
東大卒が官公庁で普通にやってること
法律作ってやるからタチ悪い
今の大学受験が人間性捨てることで成り立ってるからだ
談合の刑罰が軽すぎるってことか?
一発懲役10年コースにしてやれば
ビビってやらなくなるだろ。
大学閥の宣伝だわな
大学にとっちゃ嬉しくてたまらんだろな
「土建屋」「談合」「学閥」
もう頭の弱い愚民が脊髄反射して飛び付くキーワードがてんこ盛りだな。
今回のは一般競争入札の原理原則にこだわることの方が、
むしろキチガイ沙汰って話なんだけど。
糞林組ワロタw
受注調整を主導した分際で、
真っ先に密告して自分らだけ課徴金全額免除で刑事告発も無しだって。
>>74 どのへんがどうキチガイ沙汰なんだ?
入札といえば大層に聞こえるが、実際はただの合い見積もりとかコンペだろ。どこでもやってることだ。
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all 早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html 天下りと引き換えに補助金騙し取り
>>34 昔は早稲田建築強かったけど
最近は落ち目と建築のムックに書いてあった
日本もいい加減に学閥問題は解決しなければいけない問題だからね。
朝鮮W大の学閥は悪評だらけで特に酷いですが、東大も義塾も”学閥”はかなり有名ですしね。
京都大学も学閥なんてないと言いながら、実はそういう学閥主義者が結構居るんです。
自分の母校に誇りを持つことは素晴らしい事だと思いますが、それはしっかりした人間性の上に
存在すべきものであり、人間性を無視してただガリベンばかりしていた人間達の”利権マウンティング”は
見苦しいとしか言いようがありません。
アメリカの大学院が自分の母校を選べないようになっている理由を日本人もようやく理解し始めたのではと思いますね。
そのまま模倣しろという話ではありませんが、日本も学閥解体に向けて大いに参考にすべきでね。
学閥は日本の発展を歪めている問題の一つだと思いますね。東京大学が歪んでいる理由もそれです。
ただ東大という名を利用したがるだけの人間が東大とわめきながら詐欺をするから東大はああなったのです。
文科省も朝鮮W大に乗っ取られかけてるしね、抜本的な改革が必要ですね。
>>47 国際入札すれば中国や韓国の業者が参入するんじゃね
学閥問題は朝鮮人問題と合わせて解決すべき問題でね。
朝鮮人が関ると、必ずあいつらが抜け穴を作りますからね。
日本の学問も”除鮮”しなければならない時期に来ている。
韓国の”嘘吐き文化”は学問とは対極の存在だからね。あんな連中に入り込まれたらそりゃおかしくもなります。
>>75 カルテル横行してる車関連だとチンコロすんのは大抵トヨタ系
そもそも民間企業が自腹でやってる営利事業に、なんで談合罪とかが有り得るのかが分からん。
株主訴訟ならまだわかるが。
最初から東海は自腹だけでやるって言ってたやん。
いつの間に公費が入ってたんだよ。
>>87 そこだよな〜
長期低金利の3兆円があるばっかりに談合万歳出来なくなってんのw
>>75 じいさん相変わらずセンスない書き込みで、ここでも本スレでも浮いてるな(笑)
建築科のチョンボで51号館はかしいでいる
その責任を取って最上階には建築科が入っている
ってネットにもあってワロタw
52〜54号館だっけ、あの正方形の建物の階段は
あからさまに斜めになってる段があったよねぇ
あれはなんだったのだろう
>>88 公金入ってない純粋な民間取引でも談合は禁止されてるだろ
>>92 無理やり公金突っ込んでてだしなおさらだろってハナシ
まーた、大企業末端か中小企業しか行けない地底駅弁が嫉妬で発狂するなww
土建業界では、社長・役員クラスに上がれるのは、創業家か現場を経験してきた技術系社員
他の業界と違って、文系社員は頑張っても部長止まり
そのため、談合の調整役は理系出身者
こういうの懲役10年くらい付けろよ
こいつらは税金ドロボーのクズなんだから永久にやるぞ
ちっぽけな万引きでも懲役つくだろよ
昔からやってる事だろ。現在進行形の東京オリンピックの工事でもやってるわ。政治的な意図で見せしめてんだろ
へんちくりんな企業に落札されるより、
信頼できる大手が落札する方が合理的だろう
リニアは国直轄の公共事業じゃないんだから、
合理的な選択肢を取るのは当然
特捜は国民の利益を考えない自己中な組織だな
お前ら頭いいんだな
早稲田理工建築でダメ認定かよw
おれに取っちゃ逆立ちしても手の届かん学部だったわw
てっきり東大か京大の土木かと思ってたが、早稲田なのか。
優秀なんだね。
>>103 今更だよ
大林は早稲田のゼミ閥が設計のチームを握ってる
大昔からね
政治の世界では逮捕されない仕組みがあるのにな
なんで政治家はあれだけの強権を持てるのか
それだけの価値は果たしてあるか
無いよ
>>105 まじか
学閥がそこまで力を持っているとは
土建屋は頭あんまり関係ないから
日大が幅を利かせている
こんな大規模工事は受注調整無しでは成立しないだろ。
談合で建設費が高くなったからリニアの運賃が上がるとか言ってるバカ教授が居たけどね。
談合しなきゃ自由市場で勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>113
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ >>49 東大が一番多いけどその次が早稲田になるな
上位帝大が何を意味するのか知らんけど阪大とか東北大とかよりは早稲田のほうが
幅を利かせている
ぶっちゃけこの世代なら今のレベルだと東工大どころか
普通に東大受かってるだろ
巨費プロジェクトには
事前に技術投資人材投資設備投資が必要
スーパーゼネコン以外に
どこの建設土木会社が施行できるのか
JR東海は民間会社だろ
公共事業じゃないんだぜ
トチ狂ったか東京地検
>>118 東海旅客鉄道は民間の株式会社だが、
国がリニア新幹線建設事業に補助だしてるからね。
>>1 だれでも知ってることでしょ? 国家事業ともいえるレベルの土建で
談合がないなんてあるわけねえじゃん
コネと実弾 技術なんて関係ねえし 仕事は下請けに回すだけの簡単なお仕事 それが大手の土建屋じゃん昔から
同じソースの産経の記事がアホすぎてしょうがない。
技術屋が暗躍 理系出身者が調整役の“新形態” 専従幹部は撤廃したけれど…
http://www.sankei.com/affairs/news/171223/afr1712230003-n1.html >いずれも理系出身という点だ
そりゃ学部同級生なんだから同じになるだろ・・・
普通の記者の着眼点:同じ大学の同級生や先輩後輩の関係で結びつきを深めた
産経の記者の着眼点:二人とも理系出身だ! 理系の犯罪だ! 談合の新形態だ!
この記者は理系にヘイトためてるのかねえ。前半と後半も繋がってないし酷い記事だ。
首都圏での学生や教授のレベル(理工系一般)
東大>東工>筑波>=横国=千葉>農工=首都>=早稲田>慶応>電通=埼玉>>上智=理科
信じられないことに今は早大理工の方が東工大より上なんだよな
でも一般入試の話ね
オボちゃんの推薦入試は誰でも入れちゃう
早稲田の建築か。
俺も憧れたよ。落ちたけど笑
少なくとも俺の時は東工大と同じくらいの難易度だったよ。
>>18 そりゃ、ミンスとか、狂産には献金したくないだろ?
> 大成と大林がリニア工事談合主導か
談合は最大悪みたいなメディアの報道や政治の流れだが
入札=デフレ...企業の利益を削った戦い
デフレの大きな要因
入札制度をもっと考えないと談合は無くならないし、デフレは更に進む。
早稲田だからこういうことになる
慶応なら、ゼネコンも行政も締め出される準大手すらも全員三田会なので絶対発覚しない
早大理工建築といえば入試にデッサンがあり、デッサンの授業でヌードモデルが
登場することで有名だった。
いまもそうなのか?
>>129 役所が個別に価格交渉すれば済む話なんだよな
公務員の怠慢ってこと
今回の談合についてはJRからの値引き要求がエグすぎたって話もあるから、なんか
同情したくなるんだよな…
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZWyPwuB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html
2017年 2016年 2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大 1位 82.98% 理科大 1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大 2位 80.55% 明治大 2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大 3位 80.48% 法政大 3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大 4位 78.06% 明学大 4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大 5位 78.05% 早稲田 5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大 6位 77.92% 東洋大 6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大 7位 77.21% 立教大 7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大 8位 77.19% 成蹊大 8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大 9位 76.98% 中央大 9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大 10位 76.49% 駒澤大 10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大 11位 74.83% 日本大 11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院 12位 72.63% 国学院 12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院 13位 71.24% 青学大 13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田 14位 69.68% 上智大 14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大 15位 59.38% 慶應大 15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大 16位 54.09% 学習院 16位 54.96% 学習院 JRという「民間会社」がやってる数兆円事業の受注調整でしょ。
むしろ談合(というよりも根回し)しないと、受注し損ねた時のリスクが怖くてそもそも誰も
入札しないよ。
入札するまでには、当然受注後の自社の体制を万全にするということで
何億、何十億も先行投資してるんだろうからさ。
まるまるサンクコストになる上に、株主に説明できない。
>>138 当事者全員な。業界ぐるみ。
でも悪いことではないね。
施工可能な技術力のある会社に受注させたいし、技術開発費用を利益に乗せなければ、会社が倒産する。
談合が悪い事じゃないとか頭湧いてるな
競争力が落ちて海外展開が難しくなるだけ
無能は黙ってろよ
◆和田大の最近の悪人一覧◆
和田サン (⬅出所したん?)
スーフリ一味
小保方 (AO入学&研究捏造)
Z武 (弱者ビジネス&不倫自慢w)
与沢翼 (秒速でナントカ⬅w)
ゲス不倫 宮崎謙介(商学部)
広末 (インチキ入学&中退w)
上野瑞季=香月萌 (AV)
投資サークル一味(有罪判決)
橋本達也(法卒セクハラ市長)
伊藤勝身(社学卒強制わいせつ町長)
リニア談合 ⬅New!
臼井大貴 (おでん直飲み)
佐藤拓実 (PC窃盗)
弦本康孝 (NHK山形 連続レイプ犯)
↓Z武
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08230801/?all=1
↓臼井おでんツンツン
http://gokinzyo.weblog.to/archives/1804606.html
↓PC佐藤
http://bokunolog.com/satoutakumi/
↓橋本達也(法卒セクハラ市長)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/271344
↓伊藤勝身(社学卒強制わいせつ)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017120601176&g=soc
↓投資サークル一味
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG28025_Y0A420C1CC1000
↓NHK山形 連続レイプ犯弦本
https://moneytalk.tokyo/lifestyle/7419
クズばっか。
技術力が必要な工事の場合は発注側と受注側で話し合いして安全な工法など検討しないと発注も受注もできないだろ
見積もりだって何を基準に出したらいいのかわからんし
それすら禁止とか言われたら技術が必要な工事できなくなるわ
誰でもできるような仕事で価格釣りあげるような談合と今回のを一緒にするのは間違ってるよ
東京地検に邪魔されて可哀そうっていうのが感想で
こんな仕事するくらいならいない方がましって思うよ
もっと他にやるべきことがあるでしょうと
早大理工もしっかりしないと慶応藤原工業に追いつかれるぞ
JRが各社の担当者を集めて相談会でも開けばよかったんだな
>>10 東工大って管直人のイメージなんだけど
そもそもここで比較にされるようなレベルなのかね
>>145 お前嘘つきだな
JR東海とゼネコンが話し合ったから公正取引委員会と東京地検が捜査しているとでも?
競争入札案件なのに受注側のゼネコンがどの工区をどこが受注するか決めていたから独占禁止法違反で捜査されているんだぞ
>>1 >複数の関係者によると、4社のリニア工事をめぐる受注分担の協議では、
>正式ルートが発表される2011年以前に、業界内でJR東海の発注工事に発言力があるとされる
>大成建設と大林組の当時の幹部が受注調整を開始。
>その後、鹿島、清水建設に働きかけ、大手4社で談合する枠組みになったという
幹部どうしが談合を主導したので会社ぐるみの経済犯罪
トカゲのしっぽ切りでは逃げられない
まぁ大林組は真っ先にゲロったから助かるかもしれないけど
このおじさんの時代
早稲田政経>>日大理工>>早稲田理工
そういう時代。
その後の早稲田は小保方事件で無試験で入ってる奴がいる。
それにしても、
大林組副社長の土屋幸三郎の名前を出しても、
創価大成建設の幹部の名前を出さないのはマスコミの忖度だな。
てかゼネコンなんて全部談合だろ
国民みんな知ってるわ
あと政治家、ヤクザとつながりあるのもさ
土建業界は昔から悪の巣窟ですからね、あの粋がった態度や素行まで抑えて管理監督する組織が必要ですよ、じゃないと腐敗は止まりません、それに役所や大手のOB雇うとか反社会的行為ですからね
お前達の大好きな高学歴なんだから許してやれ
司法試験カンニングしても高学歴だと、
見て見ぬ振りするお前らだし
談合容認派の皆さんへ
法がある以上こんなとこでいくら屁理屈をこねてもダメですよ。
そんなことやってる暇があるなら政治家に訴えて法律を変えてもらう陳情をするなり、大学の教授を巻き込んで改善するための運動をするなりの努力をしなきゃ。
予算を増やしてくれとか仕事を作ってくれとかの陳情しかしてないでしょ。業界も努力不足だわ。
>>161 てか、税金でもないんだから、マスコミに踊らされて「ゼネコン批判、俺かっけ」はやめとけよ。
民間企業の大林、大成、鹿島、清水が民間企業のJR東海の入札工事で談合した
犯罪を犯したのは大林、大成、鹿島、清水
被害者はJR東海とその株主
加害者のゼネコンを擁護するのは筋違い
それだけの話
独禁法を守りますという当たりの事を誓約書書かされるとは情けない
建設業界の民度低すぎ
JR東海、誓約書義務づけ リニア談合事件受け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2504898025122017CN8000/ JR東海は25日、リニア中央新幹線の建設工事をめぐる入札談合事件を受け、受注を希望して見積もりに参加した企業に対し、
独禁法などに違反しないとの誓約書の提出を義務付けたと発表した。
誓約書の内容に違反した場合は違約金の支払いなどを求める。
同社によると、これまで発注した工事で、公正な契約が損なわれた疑いがあるためで、
法律の専門家と協議して、より公正さを保つため手続きを追加した。
同日契約したリニア走行用の側壁工事の2件の契約で、誓約書の提出を受けたという。
>>162 エールのつもりで書いたんだぞ。
それがわからないんだったら、一生負け犬だ。
lud20250213194506このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513985020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】大成と大林がリニア工事談合主導か 早稲田大学理工学部同期の幹部同士 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【東京都知事】「小池百合子さんはカイロ大学を卒業していません」かつての“同居人”が実名証言を決意した理由とは ★2 [ぐれ★]
・早慶上理同立 VS 豊田工業大学(トヨタ傘下)
・【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
・青山学院大学理工学部卒 36歳・資産34億のベンチャー企業社長が中条あやみと結婚
・【経産省】半導体「国家事業として取り組み」、海外と合弁工場も 「失われた30年の反省と地政学的変化を踏まえて大きく政策転換」 [上級国民★]
・【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」
・早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
・【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか★2
・上智理工学部だが、「理科大、千葉大、電通大、埼玉大」←この辺は下に見てる、、、
・【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★7
・【大阪地検特捜部】大阪市建設局を強制捜査=電気工事で官製談合の疑い
・高認→早稲田大学人間科学部eスクール→通学課程転部→大企業という最強勝ち組ルートwww
・大学研究室のフリーアドレス(共同研究室)化は「適法」、研究に集中できないと主張した私大教員らが控訴審も敗訴…上告へ [すらいむ★]
・早稲田大学野球部
・早稲田大学社会科学部社会科学科
・早稲田大学将棋部でソフト指し
・【私大法学部最強】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【予備試験発表】
・東北大学 工学部に合格したんだけど [無断転載禁止]
・東京理科大学理工学部数学科
・【金融】民主・枝野幹事長がアベノミクスを批判「東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている」 -和歌山 ★2
・【中核派】京都大学構内で職員に暴行したとして中核派系全学連幹部、京大4年の安田淳敏容疑者(21歳)ら2人を逮捕★2
・【岩手】ティラノサウルスの仲間の化石、岩手県で発見 白亜紀後期としては国内初 早稲田大学
・自称進学校→名大工学部の俺が自称進学校あるある言ってく
・ミス東大候補・中澤莉佳子さん(工学部3年)「駒場きたので健康的なサラダ食べました」 その写真がこちら
・【速報】池袋メンズクリニックの院長、東大医学部卒でありながら安楽死で使われる薬を簡単に出している模様。もうこれ尊厳死の理解者だろ
・熊本大学、半導体人材育成へ24年度新学部 女子枠も設定 [蚤の市★]
・【学歴厨】竹俣紅が東大文三落ち早稲田政経合格2
・同大学の他学部にコンプ持ってるやついる?
・【新型コロナ】大阪府の吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」地元医療関係者は「ありえない妄言」 [記憶たどり。★]
・【社会】女子中学生に痴漢容疑、逮捕の警部補を停職処分 同じ生徒数回触る「欲求満たすため」 大阪府警
・【京アニ放火事件】八田社長「過去の作画や資料も全て焼失。一切合切ダメ。コンピューターも全部ダメ。被害甚大です」★3
・【社会】山梨大の女性教授 部下が妊娠中に出血しても学生の指導にあたらせ、流産したあと退職を促す 懲戒処分 ★2
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★3 [記憶たどり。★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★4 [記憶たどり。★]
・【速報】日大アメフト部 内田正人監督が辞意 関学大の選手への反則行為の責任取り(15:41)
・今治で岡山理科大学獣医学部の学生によりつのの展示が行われる 「私たちが学んだことを市民の皆さんにも知っていただければ」
・【中国】 武漢大学医学部教授 「海外の新型コロナウイルス対策は比較的緩い。日本で発見された変異型は海外から来た可柏ォが高い」 [影のたけし軍団★]
・【女子中学生監禁】「アニメが大好きだった」…寺内樺風(かぶ)容疑者の素顔同級生語る、学生時代は『涼宮ハルヒの憂鬱』に熱中★6
・【WHO調査団】ようやく海鮮市場入り コロナ発生源調査、1年余が経過―中国・武漢 中国主導で関連のない市場を見学させる [右大臣・大ちゃん之弼★]
・東大理系VS医科歯科(医学部)<<入試問題バトル>>
・【統一教会】岸田首相「写真あっても認識変わらない」 元教団幹部との面会問われ 記者「主な同席者は3人か4人にしか見えない」 [ごまカンパチ★]
・【悲報】北大工学部ワイ、医学科や獣医にコンプ爆発
・【旧商船】東京海洋大学海洋工学部 9【越中島】
・【東京】港区で弁護士(42)が下腹部を枝切りばさみで切り取られる 大学院生の男(24)を逮捕★10
・【東京】港区で弁護士(42)が下腹部を枝切りばさみで切り取られる 大学院生の男(24)を逮捕★17
・東大3人刺傷事件の高校生、東海高校(偏差値75、医学部進学実績全国トップ)のエリートだった…「俺は東大を受験するんだ!」犯行前に叫ぶ★2 [スペル魔★]
・【アメフト】日大アメフト部、無期限出場停止処分へ。関東学生連盟「危険なプレーが繰り返されない保証はない」
・【速報】文部科学省支援事業の汚職事件で 東京医科大トップ2人が辞表(18:17)
・【調査】小学生の便秘、大阪最多29・8% 全国平均20%も「成人女性と同程度」 NPO調査
・【お知らせ】茨城大学のロックマンエグゼ同好会が解散 合宿においてメンバー間の信頼を著しく損なう行為があったため
・【国内】小保方晴子との心中を選んだ早稲田大学=卒業生は世界の笑い者に、二流以下の私大のレベルに零落
・偏差値50台の公立高校から慶應義塾大学商学部に現役合格←これのイメージ
・【アメフット】<日大の内田前監督>コーチの暴力問題も隠ぺい?「部を辞めるなら退学しろ」
・【リアル25浪】ニコ生主みきさんの宅浪東大理三入学記【東大生を夢見て25年の偏差値9】13スレ目
・「結婚したがらない」「反出生主義者」男子校出身の東大生たち。中学受験で人気の“男女別学”に潜むリスクとは [煮卵★]
・井上真央「岡部広子と岡田准一のカーセックス写真は事務所がネガを買い取って揉み消しました」と大暴露する
・【新コロ】反ワクチンの化学博士,タンザニア大統領マグフリが急死、後任に初の女性大統領が誕生 [かわる★]
・政治家一族とは言え、小学校から成蹊の安倍が総理大臣になれるなら、中学から慶應の俺など日本人やってる意味ねえから出てくわ。
・【東京理科大学】とにかく早慶上理、それが俺たちの喜び、よし。。
・【社会】地方大出身者からノーベル賞続々…なぜ東京大学は振るわず?「東大は入学と同時に燃え尽きてしまう『東大までの人』が多い」
・【悲報】日大アメフト部、関学大の抗議を当初 「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた」
・米半導体大手マイクロンCEO「日本の先端半導体工場に5000億円を投資」 [お断り★]
・【国際】北朝鮮から解放された米大学生(22)「大部分の脳細胞が損傷」 まばたきはできるが話すことはできない状態…医師会見★3
・【技術研究】人工ダイヤ使い高出力半導体開発 パワー半導体 大型機械の筋肉 6G部品 一個で街全体に電力供給 佐賀大の嘉数誠教授 [どこさ★]
・【田端大学】「GoToで泊まった高い旅館の料理多すぎ」で大炎上。旅館も炎上マーケティングの濡れ衣着せられる事態に★7 [ばーど★]
14:33:17 up 33 days, 15:36, 2 users, load average: 88.83, 85.88, 85.24
in 0.14180588722229 sec
@0.14180588722229@0b7 on 021604
|