dupchecked22222../cacpdo0/2chb/314/67/newsplus151366731421738819778 【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア YouTube動画>4本 ->画像>36枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア YouTube動画>4本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513667314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/12/19(火) 16:08:34.84ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000025-jij_afp-ent

不朽の恋愛映画『カサブランカ(Casablanca)』でハンフリー・ボガート(Humphrey Bogart)が
着用したフェドーラや、映画「インディ・ジョーンズ(Indiana Jones)」シリーズでハリソン・フォード
(Harrison Ford)が愛用しているハットなどを手掛けるイタリアの老舗帽子メーカー
「ボルサリーノ(Borsalino)」は18日、破産手続きの申請を行ったと労働組合が明かした。

イタリア北部のアレッサンドリア(Alessandria)の裁判所は同社の救済案を棄却し破産手続きに入ったと、
イタリア労働連合(UIL)のエリオ・ブリコラ(Elio Bricola)はAFPに話し、当面は「事業を継続させるだろう」が、
「従業員は怒っており、将来を不安視している」と語った。

「ボルサリーノ」のハットを愛したマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)に、同ブランドのファンとしても
知られる米歌手のファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)。デヴィッド・ボウイ(David Bowie)は
最後となった撮影で黒のフェドーラを着用した。

1970年の仏ギャング映画『ボルサリーノ』の題名は、人気俳優のアラン・ドロン(Alain Delon)と
ジャン・ポール・ベルモンド(Jean-Paul Belmondo)が着用した独特なフェドーラスタイルハットに由来する。

しかし映画での宣伝や音楽業界での支持も160年の歴史をもつ会社を無謀な経営から守り切れなかった。

2015年にはイタリアの投資会社「ヒエレス エクイタ(HAERES EQUITA)」が、3500万ドル(約39億4200万円)
もの負債を抱え経営難で苦しんでいた「ボルサリーノ」を救うために経営権を握った。

元オーナーであるマルコ・マレンコ(Marco Marenco)は、2015年に詐欺と脱税によりスイスで逮捕されている。

裁判官によって、「ボルサリーノ」の債権者に返金するという「ヒエレス エクイタ」の案が承認され、
1920年には200万個ものハットを製造していた歴史を持つ本ブランドは再出発へと向かった。
しかしその後、ブランドとその120人の従業員を救う案は裁判所によって棄却され、数週間前に提示された
同様の案も同じく棄却された。

2名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:09:20.31ID:TfMhEW+90
ボルケーノ?

3名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:10:00.82ID:V3bej+LW0
頭にボルサリーノ

お尻には

4名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:10:39.34ID:4FJPaIBI0
アンダルシアに憧れて

5名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:12:11.11ID:Aee+HsUN0
なぜかイタリア人は経営に向いてない偏見がある

6アニ‐2017/12/19(火) 16:12:14.05ID:8FiG4g7g0
三越にあったな

7名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:12:18.63ID:6B7adlij0
新宿古着屋など弾けさえしませんでしたよ
ヤフオクを手に入れた瞬間のみちょっと売れただけダイバクショウ
そのヤフオクを守るため必死のネカマ活動をして結果的に全て失いましたダイバクショウ
もう絵に描いたかのごとくの無能失敗ストーリーですダイバクショウ

8名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:12:52.21ID:Z/XfrdmvO
フェドーラってネットハックで考古学者がかぶってるやつ?
固有名詞だったのか
知らなかった

9名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:13:01.84ID:UxMZk3Ar0
麻生がかぶってるやつ?

10名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:13:31.30ID:Ym/kUsEw0
>>1
ボルサリーノって
トラック野郎の菅原文太ライバルトラッカーでいたよね

11名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:13:41.11ID:Xoqs/2xf0
>>9
そう。

12名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:14:16.24ID:a13v9fXr0
>>1
弾け飛ぶってマーシーのアレかよ

13名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:14:20.24ID:49Mqg2yy0
↓カフォラが一言

14名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:14:27.33ID:zkpb6Wya0
次元がかぶってるみたいな帽子

15名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:14:33.67ID:hEsDWTTS0
黄猿

16名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:14:54.24ID:Xoqs/2xf0
>>10
田中邦衛だっけ。

17名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:15:43.80ID:/Vm8PiwR0
マジかー
ボルサリーノの手袋とハット愛用してるのに

>>5
愛用してる食器メーカー、リチャード・ジノリも破産したしなあ

18名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:15:59.15ID:4Blrj7ny0
マッチね

19名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:16:03.80ID:L6cCERQE0
麻生さん 助けてあげてよ

20名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:16:07.10ID:nk2PE/d+0
>>2
ボルけぇのぉ!じゃあの!

21名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:16:56.47ID:ZkM6VF2w0
薄れていく意識の中
俺はカルメンと踊った

22名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:20:43.08ID:U5sup9C+0
コンクリートにキスをした〜

23名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:15.80ID:Sfp1BHv60
映画のタイトルにもなったのにな

24名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:33.62ID:VxFt3xvx0
うわぁ、シナ資本に買われそう…
ヤダな…

25名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:37.07ID:HsOJPVOI0
速攻セフレに見えた

26名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:39.67ID:Yy7EnFs90
帽子メーカー「ボルサリーノ」
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 日本人で似合う人って、なかなかいないわよねw

27名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:44.58ID:6cq3s7da0
誰かあの子に伝えてくれよ

28名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:21:51.64ID:lQXjcPio0


29名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:22:17.87ID:zV5Ovg2b0
ボルサリーノの映画音楽は好きだなぁ
お洒落の代名詞なのに残念

30名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:22:28.72ID:105F94x+0
マフィア御用達、だと思ってた

31名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:23:07.38ID:oEJH/eps0
イタリアの会社って全部が放漫経営じゃねえの?

32名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:24:26.21ID:2NbGnF9t0
トニーのやつがしくじったのか

33名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:25:09.37ID:W+lcqUWO0
立ち入り禁止の波止場の第3倉庫に8時半

34名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:25:36.88ID:nk2PE/d+0
スタッガリーはユーノス
で逃げたのさ

35名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:26:00.92ID:WhDq6KDv0
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

36名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:26:56.21ID:kYOXJAix0
山口組の人の被っていた?

37名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:27:21.50ID:hpYw29Jy0
ホームの端で待ってるはずさ〜♪

38名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:27:36.11ID:IEcrM3t20
マフィアの人に大人気っぽいのに

39名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:27:44.51ID:masypjt70
「こちら、黄猿ー」

40転載OK2017/12/19(火) 16:27:55.37ID:TO02bnBk0
今日の警察嫌がらせストーカー
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
あ?なんだって?w

東アジアカップは男子は韓国、女子は北朝鮮の優勝で終わったけど、この大会に北朝鮮が参加するなんてあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮と対戦したけど、過去の北朝鮮ニュースが事実ならこの対戦は絶対にあり得ない

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかそんな国と呑気にサッカーの試合をしてる

話がおかしいことがわかった?

韓国だけじゃない
日本も拉致事件が未だ未解決のうえに、度々日本上空を弾道ミサイルを飛ばされてる
日本のマスコミは北の核実験、ミサイル発射をどれだけ非難してきた?なのにそんな国相手に呑気にサッカーの試合してる

これだけ卑劣な大ひんしゅく国を招待してサッカーなんかしてる
しかも女子はその北朝鮮が優勝って

話が馬鹿げてることがわかったろ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

41名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:28:17.52ID:iqGhzG9g0
クニエしす

42名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:29:49.98ID:iM4uZqLa0
余談だがうちの爺ちゃんはいつもHB-101の帽子被ってる

43名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:30:02.61ID:OWKPguCL0
ボルサリーノといえばトラック野郎の田中邦衛

44名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:30:14.37ID:51Szz6xn0
z創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)

45名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:30:32.41ID:H3drMgpK0
セレブ御用達なのに破産するのか・・・

46名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:31:16.58ID:n/XXVc7b0
コルトは俺のパスポート黒くて固いパスポート♪

47名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:31:19.35ID:VVieEEt50
ぢには♪

48名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:31:29.23ID:x1geDM2o0
麻生怒りの朝鮮征伐

49名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:32:07.20ID:SxSk0LKw0
>>10 >>15 >>16
これで個々の情報がつながった。

50名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:32:16.68ID:0N876/SK0
もしもし〜〜あっれぇ繋がらないな

戦闘丸どこいったのかな?

51名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:34:27.61ID:ml0gZO310
麻生副総理

52名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:35:04.35ID:Sh7ZAWLR0
田中邦衛
ボルサリーノ2

53名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:35:30.00ID:sAixY5n00
正直、あれが似合う人が少ないと思う
欧米人のお爺さんくらいじゃね(´・ω・`)?

日本人がかぶってもコントみたいになりそう

54名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:35:46.55ID:dXdroZ8m0
アソウなんてヒョットコがかぶってるから
日本じゃイメージダウンしちゃったんだよ。

55名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:36:11.95ID:ml0gZO310
キムタコのこの姿をコンサートで見たが、木こりみたいだったよ

56名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:36:35.05ID:iaOsI7TuO
♪ホームの端で待ってる、あずさ〜

57名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:37:03.46ID:eaeruVxv0
麻生「マジかよ」
カズ「マジかよ」
司忍「マジかよ」

58名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:37:06.76ID:TMr6EsXJ0
またトニーがしくじったのかよ

59名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:37:18.74ID:2CI/kong0
セレブだってニューエラのキャップ被る時代だもん
これ見よがしなボルサリーノは流行らないのかもね

60名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:38:46.57ID:PbQ7Htih0
ちょっと遅れるかもしれないけれどー

61名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:39:06.96ID:cqQC8bCh0
うそーん
これはショックだ
いつかこれが似合うおっさんになりたかったのにw

62名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:39:31.44ID:tQiHzA/j0
誰か彼女に伝えてくれよ

63名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:39:35.04ID:gZ5Fi72P0
俺のハゲ隠しに最高のアイテムだったのにこれからどうすればいいのか・・・

64名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:40:14.07ID:BQEHc4K70
>>63
茹でたパスタでも貼っておけば?

65名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:40:26.35ID:txiqpWiV0
やばいことになっちまった

66名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:40:48.94ID:/Vm8PiwR0
>>59
ここ数年、ハットはかなり大流行してるんだが

67名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:40:57.03ID:Kz36aP0S0
麻生さんが被ってたやつだな。

68名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:41:03.36ID:LGXXaUr30
別に倒産したからって同時に手元のが消えるわけじゃないだろwww

69名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:41:30.83ID:5K/jfGL60
勝手にしやがれの帽子は違うとこなのか?

70名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:41:34.83ID:cqQC8bCh0
MADE IN P.R.O.Cだと
ダンディズムじゃねーんだよ

71名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:42:04.77ID:uDwYEzv+0
無謀な経営って?

72名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:42:22.17ID:Cwg4sszN0
ボルサリーノのフェドーラハットって高いもんなあ
10万ぐらいするだろ

73名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:42:30.09ID:Xoqs/2xf0
>>69
あれもボルサリーノだよ。

74名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:42:42.50ID:qH4k8jTK0
こういうときこそセレブが金出して助けりゃいいのに、それだけは何故か絶対しないんだよなw

75名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:44:02.50ID:dEQteRBa0
>>3
ボルケーノ

76名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:44:04.60ID:Cwg4sszN0
会社大きくしすぎたんだろ
身の丈にあった所までスリム化してファンドが出資して再出発するんだろ

77名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:44:06.03ID:EgxaWPxl0
>>4
それ

78名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:44:53.72ID:9eg6mj1X0
>>4
これ聴くと年末年始って感じする

79名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:45:39.48ID:sZLsMPQD0
日本の製造業も円高に苦しむなら輸出品値上げして、
高級ブランドとして勝負すれば良いのにと思ったけど
高級ブランドも生きのこれないんだな。
フェラーリは好調みたいだけど、ランボルギーニは身売りしたし

80名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:46:09.18ID:3GstkITc0
中央帽子(株)製のボルサリーノブランドはどうなるの?

81名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:47:16.75ID:1qLxz5Ve0
だいたいそんな重要な仕事をトニーなんて間抜けな名前のやつにやらせるなよ。

82名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:47:31.72ID:FrGG1h290
母さん、僕のあの帽子…みたいなのが頭に浮かんだ…

83名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:47:42.03ID:hs83nFtn0
知らないメーカーだけど破産するってことは需要がなかったのだろう

84名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:48:26.75ID:WhDq6KDv0

85名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:48:37.82ID:cqQC8bCh0
>>82
麦わら帽子やがな
ルフィーやがな

86名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:49:03.23ID:WhDq6KDv0
これ金持ちにしか受けないだろ

87名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:49:26.06ID:I1BF+7LO0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /\/\/\/\ヽ
         |   )  二二二二二二  | )
         |   ( -―\ | /―-  |(
         |    ) ll!!''"´ヽ,, /`゛``!ll |)
         |  /''Tlllllllllli===illllllllll| |(
          |⌒i ).|!!!!!!!/|  | i!!!!!!!| | )
          |λ|(   ̄ _|   |_  ̄   |(
.          |ヽi )   {,、   ,、}    | )
          lV (  /,,,,,,,,V,,,,,,,\  |(        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、彡 ヽ,,'κr=、__ヽ」'',,  !       <  おっかしいねェ〜
             |\ ;;;,,,,,`ヽ二/´,;;;/         \______
           ,,、rl   """""''''""" └ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /

88名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:49:37.00ID:ml0gZO310
>>4
マッチさん、乙です

89名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:49:40.50ID:hgUfgfRU0
アンダルシアに憧れてーって出たかな?

マーシー最高よ

90名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:50:34.05ID:dtWjv7cb0
ボルサリーノのアランドロンメッチャカッコよかった

91名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:50:34.39ID:IJyIB+XX0
ちょっとオクレ似かも知れないけれど〜

92 ◆twoBORDTvw 2017/12/19(火) 16:51:38.87ID:34doTtn40
ボルサリーノをアマゾンがかってあげればいいのに

93名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:52:47.54ID:cqQC8bCh0
野坂昭如


94名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:53:34.65ID:S8GR/Hpa0
お前ら仕事サボリーノして書き込んでんの?

95名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:54:56.05ID:wZLbnywM0
>>35
最後の写真、駅のホームでくわえタバコで掴みかかって、なにやってんの?このおっさん

96名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:55:01.81ID:LGXXaUr30
>>84
田中邦衛の口元ってスタローンだよね

97名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:55:54.03ID:LGXXaUr30
>>94
仕事中だけどボッサリーノしてる

98名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:57:16.06ID:9rtnEdTs0
ボルサリーのがボル去り〜の

99名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:57:34.64ID:z/XvOuE40
田中邦衛とかマーシーでみんな通じるって年齢層高すぎない?

100名無しさん@1周年2017/12/19(火) 16:59:48.76ID:xop55vqA0
>>53
日本人でも粋な年寄りは居るよ
都会に近くて伝統と規模がある神社の新年にある氏子の集まりとか
枯れ専や服飾マニアが見たら狂喜乱舞する人達が集まる

101名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:00:28.86ID:TWGWsWhE0
どうせ来年には中国メーカーになって登場するんだろう?w

102名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:00:33.17ID:yj/UmHAx0
>>19
ブランドイメージ落ちるからヤメテ!
と言われたんだよ、知らんけど

103名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:00:52.70ID:LGXXaUr30
こういうのが似合うジジイになりたい

104名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:00:57.58ID:8LeCjYhK0
キングカズのかぶる帽子が…

105名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:01:19.02ID:dtWjv7cb0
ボルサリーノが似合う日本人なんて居ないんじゃないかな〜?
あれが似合えばしびれるほど良い男だと思うwwwマジ

106名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:02:07.41ID:riMSoFt60
>>94
そうだよ
外は寒かった

107名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:03:01.23ID:DCyzsuMP0
ヒエレス エクイタ ボルケーノ

108名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:03:19.56ID:KF3hQvfi0
スタッガーリーは言うのさ〜

109名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:03:40.28ID:ol9vu/n30
写真みると1920〜1950くらいは帽子皆かぶってたくらいだよなあ特に冬
花形敬もこれだろ?

110名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:03:53.46ID:z/XvOuE40
ドンコルレオーネが被ってるやつだろ?

111名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:04:25.37ID:VIzkoxxS0
>>99
若いジャニーズもみんな歌ってるからね

112名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:04:47.27ID:QPZNfTr+0
>不朽の恋愛映画『カサブランカ(Casablanca)』でハンフリー・ボガート(Humphrey Bogart)が

ああ、あの飢狼伝説の…

113名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:04:51.67ID:VwCeuKkj0
>>105
キングカズと麻生元総理だけ

114名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:05:00.44ID:KF3hQvfi0
以下マーシースレでいいの?

マーシーのRAWLIFEはオールタイムベストで10本の指に入るよな

115名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:07:13.46ID:5lKajZqI0
>>88
マーシー「…」

116名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:07:51.16ID:Zrvr/74L0
俺はさよならビリー・ザ・キッド派

117名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:07:55.05ID:ks9jlAEg0
ボルサリーノ とか バーバリー とか ロレックス って
会社名が商品名みたいに思ってるよな

日本だと イナバ とか グンゼ とか

118名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:07:55.84ID:N4CoOHz+0
まともな人はかぶらんからな。セレブ一人で何千個も買う訳じゃないし。

119名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:08:25.74ID:tRil86s60
マジかー
ボルサリーノのハンチング持ってるわ
30000くらいの
デザインはすごくいい
でも縫製がいい加減なとこがあるw

120名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:09:13.87ID:5dfh6GOA0



BOSALINOのテーマ

121名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:09:48.92ID:VwCeuKkj0
この帽子は西洋人のマフィアしか
似合わないわ

122名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:09:57.40ID:5VcskfNp0
うちのおじいちゃん帽子はボルサリーノ以外は絶対かぶらない
もう手に入らなくなったら困るだろうな
93歳だからもうすぐ要らなくなるかな?

123名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:10:32.62ID:1Jtro6Mg0
え…麻生はこれからどこの帽子をかぶればいいんだってばよ

124名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:11:04.11ID:Bb1367TM0
ゴッドファーザーはボルサリーノじゃないんだよな
全部アルマーニ

125名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:11:11.83ID:SW/NSHsQ0
>>1
安心しろ、権利は全て中国が買い取ってくれるさ

126名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:11:26.34ID:fivQAiKk0
ボルサリーノ関が破産したって?!

127名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:12:25.15ID:rx1aCfyC0
>>117
クリネックスやホッチキスならともかくその辺はなんか違う

128名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:13:12.52ID:jVL/KQib0
マーシーって田代まさしのことだろみんななんの話をしてるんだよ

129名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:14:38.75ID:HYTECawe0
>>114
まあ、スレタイからして狙っているからなぁw

130名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:14:40.10ID:ZFKvJz+N0
日本人で似合うのは井上順ぐらいだろうな

131名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:17:18.83ID:NLfKTQbX0
アンダルシアに憧れてで近藤真彦の名前を出すやつはアホ
トラック野郎の話でやもめのジョナサンとボルサリーノがごっちゃになってたのは俺

132名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:19:55.74ID:96R7S12c0
>>123
麻生グループで負債ごと引き受けたりせんのかな

133名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:21:50.62ID:I7lcLI0k0
>>35
ジョニー・デップかっけー

134名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:22:43.80ID:u8N/JkmQ0
コンクリートにキスをした

135名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:24:49.26ID:QvLUPun20
>>4
マーシー!

136名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:25:29.05ID:0mi6PifC0
誰かあの子に伝えてくれよ〜

137名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:27:09.65ID:LGXXaUr30
麻生太郎の頭にこいつをかぶらせてやるさ〜

138名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:29:57.21ID:uSzBOUko0
銭形の帽子はボルサリーノ

139名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:32:19.46ID:+dU6jKyw0
引くぐらい高いからなw
買おうと思っても
まぁ多分、帽子屋行って
適当な商品な値段のハットに落ち着く事請け合い

140名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:34:06.23ID:LJkyRQmg0
うえー
憧れの帽子なのに

141名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:34:27.05ID:pm+/Wogx0
第三倉庫に8時半

分かる奴居ねぇかw

142名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:34:41.89ID:LTOqdwMK0
ビリージーンでぽんぽん投げてたあの帽子か

143名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:35:36.81ID:abowtJBZ0
>>139
高いのか カッコいいよね

144名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:35:53.25ID:SW/NSHsQ0
>>138
あの子のカバンはクラリーノ

145名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:37:40.38ID:s3XsepjV0
これはかなりショック
バカラショックと同じくらいにショックだ

146名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:38:33.29ID:+KOWN6pD0
ちんこは俺のパスポート 黒くて硬いパスポート

147名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:38:46.01ID:0BgaDPFT0
>>4
薔薇を咥えて踊ってる

148名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:40:01.03ID:hNZg6xR60
日本規格のやつも無くなるのかな

149名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:40:45.72ID:WGtm+pDO0
スタッカーリーは言うのさ↓

150名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:41:14.35ID:+YcBUKzc0
昔伊勢丹で受注会あって作ったな。6万5000円だった。
まあ、いま型入れ帽子なんか売れねえわな。

151名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:43:43.73ID:OWKPguCL0
麦わらほしいわ、ワークマンのだとやすっぽすぎる

152名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:45:33.83ID:k+sI9goM0
トラヤはどうなる

153名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:47:30.28ID:zMQpTIUG0
日本じゃ かつての ジュリーも?

154名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:48:48.94ID:73vZQKVR0
>>141
散々がいしゅつじゃねぇかw

155名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:49:10.33ID:Y+MdEeZK0
そういやボルサリーノって映画があったけど、この帽子の事か?

156名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:50:13.56ID:LGXXaUr30
>>149-150
ワロタww

157名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:53:38.72ID:kBDpBwFz0
俺のビーバー毛皮で作ったボルサリーノは10万以上したから、すげーショックだ。ボルサリーノジャパンはどうなるんかなあ

158名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:54:06.12ID:WhDq6KDv0
>>95
ツイッターで話題の電車内で葉巻吸う馬主

水兵@mdvdt_f
義務教育受けてなさそう��

電車で葉巻吸ってるやばいやつおるやんけ…って見てたら、そのへんの若者に適当な因縁付けて取っ組み合い始まって、途中駅で強引に下ろそうとしたから一時電車止まったし大迷惑��

北海道馬主会のピンバッジわろた
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

159名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:54:06.05ID:zXV2MPyL0
>>24
上がシナ資本になってから経営が上向くパターンも意外とあったりするからなぁ

160名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:54:06.84ID:KaCPEd5Y0
ボリーノ、サボリーノ、ポシャリーノ

161名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:54:34.84ID:WhDq6KDv0
多分中国企業が買収するんじゃない?

162名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:59:21.53ID:L5F0KBGA0
ドロンもかっこよかったけど
ベルモンドはもっと似合ってた
日本人はダメだな

163名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:00:54.90ID:rzPeu7340
今日の残念ニュース

164名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:01:21.31ID:WALX+SCn0
次元大介の被ってる帽子がボルサリーノだった様な気がする。

165名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:02:02.38ID:L7+hIozl0
カサブランカに愛を

166名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:02:16.25ID:r9uany1M0
もしかして今のうちに買っていたほうがいいんじゃね?

167名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:03:34.34ID:p2EpJhaN0
かっこいいけど自分には絶対似合わないのが残念だった

168名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:04:54.48ID:i0gq8cTt0
>>158
マジか〜。
都会は怖いなあ。頭おかしすぎ。
お金はあっても常識が無いのね。

169名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:05:58.57ID:pwSXpkLc0
スレタイもまともに書けないのか

170名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:08:17.04ID:KSPbPa6F0
麻生とカズと宝塚の男役の人ぐらいしか被ってないしな
しゃあないわ

171名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:08:22.64ID:0xAz9WgI0
日本人でボルサリーノが似合うのは麻生太郎

172名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:11:42.35ID:zlFk9CUZ0
田中邦衛2

173名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:12:01.26ID:oEIK4Yf40
>>158
いいなあ。お金持ちに殴られたいわ。
慰謝料もらえればそれでOK。

174名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:17:21.61ID:6ikqwqh/0
ハットよりかっぱらい帽が秀逸

175名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:22:28.50ID:KLjlrRAmO
国内外問わず、帽子が売れなくなったものね。
ハゲ隠しの野球帽すら見なくなった。

176名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:23:10.53ID:O2wfypk50
オレの手がふるえてるのは
何もこわいわけじゃないさ

177名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:28:46.12ID:BwvkHPgt0
>>17
すきあらばいいじぶんがたり

178名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:30:03.79ID:3Bl+tDhS0
ギャング ハット
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

179名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:30:40.61ID:nhmaNWhb0
出て行ってくれぇ〜〜

180名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:30:40.93ID:QvLUPun20
>>177
いきものがかり

181名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:33:22.42ID:UwQTV5S90
>>1
アンダルシアにあこがれて〜 のアレか。

182名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:33:42.09ID:3Bl+tDhS0
あした

貴乃花親方が 理事会に被ってくんぎゃね?

183名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:34:21.86ID:8lTquwqv0
>>47
それボラギノール

184名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:37:42.96ID:ypxy2HqF0
ちょっと遅れるかもしれないけれどぉ〜♬

185名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:38:01.20ID:gwTgogJh0
ボルサリーノだけじゃなくて、テンガロンハット作ってりゃアメリカで売れるのにな。
あ、アメリカ製じゃないからだめかw

186名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:39:10.36ID:tWUTUIHK0
みんなも弾け飛ばないように気を付けろよ

187名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:40:47.69ID:twQrqMd70
ボルサリーノの帽子って日本製のもあるよね。あれはライセンス生産なのかな。
日本の何処かの企業が買い取って引き継いで今後も作ってくれないかなぁ。

188名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:40:59.27ID:GchTHvNo0
痔郎の僕はどうすればいいの?

189名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:41:37.99ID:KeayXERZ0
やらかして正当に倒れてるのか
マネーゲームで負けたのか
どっちかわからん

190名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:41:58.51ID:KLjlrRAmO
>>182
理事会か。
協会は日馬富士の逃げ切り支援に意味がない引退勧告だからなぁ。
引き換えに貴乃花の処分しろだろう。
ミヤネは頭割れたら割れ癖付いて危険なのに、貴乃岩に早く相撲取らせてやれと非人道的なこと言っていたな。

191名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:42:44.72ID:twQrqMd70
あ、今調べてみたら日本の製造者は2016年でボルサリーノのライセンス返還してたのか。残念。

192名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:43:50.84ID:Jp11dLEM0
>>105
麻生元総理
カズ
やくざの忍なんとか

あ、三人目は違うな

193名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:44:50.03ID:OKQTBT6Q0
えっ
マジで
超有名じゃん

194名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:45:06.50ID:7ToAYkoO0
イタリアのより日本製のが作りがいいんだよな

195名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:45:35.13ID:Bb1367TM0
>>141
ボウイコピペの二番煎じか?

196名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:45:36.54ID:a+21L4ni0
ヨーロッパの人はブランド名だけで判断しないからな
中身が伴わないと他に逃げちゃう
日本人はブランドってだけで思考停止してありがたがるけどね

197名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:46:26.70ID:Y038XIXvO
くるりんぱ

198名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:47:41.75ID:l25Pa8+v0
他人のハゲ頭見たくない
男は帽子スーツ必須にしろ

199名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:49:12.54ID:eXHoTdZi0
戦前から50年代にかけての
スーツに帽子のスタイルはクラシックでかっこいいんだが
もう今はそんな時代でもないしな
今でも被っている人は極稀に見えるけど似合ってない人ばっかり

200名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:50:19.13ID:JjV0Ah2n0
>>196
ヨーロッパの人は〜なんて言ってる時点でブーメランにしかなっとらんぞ
少しは考えてから書き込めばいいのに

201名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:50:36.84ID:XV99rcLP0
バイク用のヘルメットも作ってたみたい
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

202名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:51:37.85ID:y5jC06xu0
>>109
波平も通勤時には必ず被ってるね

203名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:52:14.89ID:vt6DrHETO
コルトは俺のパスポート♪
黒くて硬いパスポート♪

204名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:53:24.44ID:gwTgogJh0
ちなみにアランドロンは軍隊経験があって
拳銃にこだわりがあった、オートはコルトガバメントが好きで
多くの映画でガバメントを使ってる。

205名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:53:50.54ID:XV99rcLP0
一番のお得意様は、ユダヤ正統派らしい

206名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:54:08.85ID:p0GjfiSh0
最近はハットをかぶってもきちんと預かってくれるレストランもなくなってきた。
かぶってるほうも屋内でもかぶったままだったりもうめちゃくちゃ。
完全にひとつの文化の終焉だね。

207名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:55:01.03ID:4cEzMkBA0
白洲次郎
麻生太郎

208名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:55:21.01ID:MxyRqFmm0
元オーナーであるマンコ・マレンコ(Mamco Marenco)

209名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:55:34.04ID:WhDq6KDv0
>>187
ライセンス製品だよ
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

ポールスミスとかもライセンス製品多いし萎える

210名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:56:03.30ID:008CPxTM0
>>102
リアルマフィアが愛用してるのに
何も知らんのだなお前w

211名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:56:38.53ID:WhDq6KDv0
金持ちしか似合わない帽子

212名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:57:07.38ID:gwTgogJh0
>>201
ベスパ乗りには最高のデザインだな。
国産スクーターには似合わん。

213名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:57:17.50ID:VB4B9oYM0
メーカー名だったの知らなかった

214名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:57:51.32ID:3xTMuDjz0
>>200
たし蟹

215名無しさん@1周年2017/12/19(火) 18:57:52.32ID:lXTHGFXt0
>>5
銀行とか金融って言ったらイタリアのイメージが強いがなぁ
メディチ家のフィレンツェとか貿易国家のベネチアとか

216名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:02:33.83ID:4cEzMkBA0
頭はボルサリーノ
尻はボラギノール

217名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:03:28.66ID:73OCg/AO0
麻生太郎って炭鉱夫から搾取した財産とかで金持ちなんだろ?
買い取ってやれよ、この帽子屋。

218名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:03:46.31ID:V0lkMHqk0
やっぱり田中邦衛はサマになってるな
俺も帽子が似合うジジイになりたい

219名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:06:32.64ID:gwTgogJh0
ボルサリーノにトレンチコート
ホルスターにはコルトガバメント
で銭形警部なんだけど、
アランドロンも映画のこの格好やったんだよな。

220名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:27:20.46ID:o61qln3z0
>>53
大正生まれの人は似合ってる人いたよ
カラーシャツにループタイして粋に被ってる人がいた

221名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:35:19.09ID:iPOO5/ml0
コルトは俺のパスポート

222名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:35:51.90ID:XV99rcLP0
次元のはボルサリーノだけど、
銭形はディック・トレーシーがモデルだから、安っぽいよ
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

223名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:36:41.90ID:iPOO5/ml0
マッチって何?真島昌利だろ

224名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:43:48.71ID:cVGvFctH0
>>149
スタッガーリーな
ちなみにスタッガー・リーという実在人物が元ネタ

225名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:44:25.60ID:W0wum4+c0
コンクリートにキスをした。

226名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:45:45.12ID:y+6VYMSm0
キラキラの実だっけ

227名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:47:06.44ID:TzMI7cn60
>>210
そういう話じゃなくて
ルックスの問題

あんな容姿の男にかぶられちゃ
どうしたってイメージ落ちる

228名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:48:47.05ID:GKj7C6j90
また髪の話をしてる(AA略)

229名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:51:14.03ID:GdemVvPw0
黄猿死亡

230名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:53:06.07ID:5qkUoE3N0
阿呆太郎見りゃ分かるだろ
政治屋が被ってもギャングにしか見えないんだから
みんな敬遠するわ

231名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:53:15.93ID:UWeBAYKc0
まじかよ
たくさん持ってる

232名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:53:33.15ID:62l1PYXH0
むかし吉原に「ボルサリーノ」ってお店があったな

233名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:55:39.74ID:Go7X3Dpw0
>>60
必ず行くからそこで待ってろよ

234名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:58:54.20ID:+mJLZwNK0
ここか
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

235名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:00:17.72ID:+YcBUKzc0
インディジョーンズの帽子はボルサリーノじゃなくてハーバートジョンソンだから
>>1の記者は死刑

236名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:00:37.61ID:lXTHGFXt0
関東連合とかの半グレも好きだったよね

237名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:03:39.83ID:rR9BLDpT0
イタリアも日本と一緒で、
不況(総需要不足)なのに緊縮財政を
強要されてかわいそうに。

まあ、自滅(消費税8%)を選んだ日本よりは、ましか。
イタリア人は、仕方ないって思ってんのかな?

238名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:04:45.04ID:FGnnTyhX0
>>35
渋すぎ。ステキ

239名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:05:01.81ID:SfAMy8Pq0
アンダルシアにあこがれて〜バラに咥えられて踊ってる〜

240名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:08:24.84ID:GHUOGiBo0
>>239
歌は本当に良いと思うけど
糞オンチの近藤以外でお願いしたいわ

241名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:14:48.46ID:4W3Smd490
>>3
ボラギノール

242名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:24:37.04ID:731Ca4ig0
>>240
まあ、近藤真彦が歌ったことで有名になったことは間違いないし、
マッチの歌だから、と云うことで、カラオケで歌うときハードルが低いのも
助かってるんじゃないかな。

243名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:27:04.06ID:UmDKja7U0
ちょうど買おうかと思ってたんだよな
ジャンポールベルモントとアランドロン

244名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:29:37.38ID:3oK3I2BT0
チャイナマネーで華麗に転生

245名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:32:12.91ID:eLFc5Dlw0
帽子にはhatとcapがあると中一英語で知った

246名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:35:15.32ID:tnNkj5TN0
マーシーすげえよ、映画のように場面が浮かぶよ

247名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:36:51.23ID:/DL8F2wd0
昔歌えたはずなんだけど…

今メロディーを頭に思い浮かべるとエースコンバットZEROとごっちゃになる、つかACの方が強い

248名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:38:14.44ID:IVKBw1GM0
>>83
需要に比してコストかけ過ぎたんだな、きっと。ただ高いだけあって良いモノなんだよなぁ

249名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:40:37.81ID:l3PaecRl0
ほう
帽子にもプレミアつくのかな?

250名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:47:23.38ID:ExzpDcvj0
ユニクロ「うちが買い取るよ」
無印良品「いやいや、うちが買いますよ」

251名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:54:44.30ID:731Ca4ig0
>>250
しまむら「必ず行くからそこで待ってろよ」

252名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:56:26.92ID:srl2ZvgG0
日本人でボルサリーノ似合うの誰だろう
横山剣くらいしか思いつかない

253名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:04:03.09ID:s3XsepjV0
ボルサリーノって割と高さがあるからガタイが良くないと似合わないんだよな
アルカポネみたいな体格だと様になる

254名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:06:37.28ID:mu30bpUZ0
あらまぁ びっくりしたわ
時代と言えばそれまでかもしれんが うーん・・・

255名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:22:50.39ID:qhU67JUV0
アウトレットに出店しているブランドと違って本物のブランド感がある会社だったのにな
しょぼいライセンス品はあったけど

256名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:24:52.74ID:Zxpaul2W0
>>252
麻生太郎と司忍

257名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:25:27.06ID:o61qln3z0
>>178
金持ちはいい物を長く使うんだよね
正しい金の使い方だよ

258名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:33:22.76ID:aN+lZbbr0
>>84
北の国からのイメージしかなかった

259名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:34:03.63ID:wj57frPU0
妖怪人間ベムでこの帽子を知ったな
10万以上すると知りビックリした

260名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:35:38.84ID:XV99rcLP0
いいやつは、アザラシの革だからな

261名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:37:50.89ID:731Ca4ig0
まあ、一生ものだと思えば帽子に10万は惜しい値段ではないがな。

262名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:56:59.01ID:o4z2l8rT0
キエサリーノ

263名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:58:18.51ID:UExFoFcU0
ジャン・ポール・ベルモンド(Jean-Paul Belmondo)が着用した独特なフェドーラスタイルハット

264名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:58:51.98ID:UExFoFcU0
この帽子か
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

265名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:00:00.73ID:UExFoFcU0
街の遊撃手

266名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:00:39.51ID:gpY+wI9K0
何たるちあ・・

267名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:01:37.80ID:5/gD/95d0
>>4
ホームの端で待っててね

268名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:03:15.36ID:5NlDYySG0
シルクハットを月に飛ばして あしたはあしたーよ

269名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:05:10.09ID:AEKgWTjS0
>>266
惨たるちあ〜

270名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:09:04.08ID:kWGuzSuL0
やっぱマーシーだよな
宮本浩次(こうじの方)はないか

271名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:22:50.72ID:XtociQW/0
今メルカリ見たらボルサリーノ激売れしてるな

272名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:26:36.25ID:WkQ0u4UX0
>>255
すぐコーチと浮かぶから終わってるな

273名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:31:18.76ID:+YcBUKzc0
>>259
10万以上すんのは特別な帽体とリボンがワニ皮だったりするやつで、
普通のは3万代よ。

274名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:33:07.21ID:ymLsAm9B0
こういうブランドには
中国食いつかないの?

275名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:39:06.99ID:ve/GY6b60
ドロンとベルモント主演の映画のタイトルにもなってたな。

276名無しさん@1周年2017/12/19(火) 22:40:12.90ID:RjynQMIA0
先日、「トラック野郎 爆走一番星」を見たら、
田中邦江が”ボルサリーノ2”という愛称で出ていたわ。

あれが黄猿(ボルサリーノ)の由来か。

277名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:05:08.78ID:Wfk2nIC00
ボルサリーノって聞いて、アンルダルシアに憧れて、のあれか?と思って飛んできたらそうだったw

ちなみにフラメンコではバラは咥えない
ありえない

278名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:05:59.26ID:cXugTXEQ0
電話の向こう側でボス 声を震わせながらボス

279名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:06:13.33ID:n0//jJaq0
>>35
ディオールの影響で2000年代に流行りすぎたのもまずかったんやろな

反動くるしブームなのに過剰な設備投資もあったかもしれん

280名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:11:28.85ID:n0//jJaq0
>>209
パナマハットはライセンスでも高いなw
そんなするならガチの買いたいわ

281名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:16:02.92ID:S3h0EF9M0
中国製のデザインコピー品は安いからね

282名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:18:32.41ID:Wfk2nIC00
アランドロンの真似なんかして〜♪

283名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:19:36.34ID:n0//jJaq0
>>66
もうニューエラもハットも流行ってないわw

284名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:25:34.17ID:XwnQU6ov0
昔々、イタリアにはお蔵入りのシャシーを引っ張り出してF1に殴り込みをかけた靴屋さんがいましてね

285名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:27:05.41ID:IBRWm5PM0
>>4
ちょっと遅れるかもしれない

286名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:27:14.85ID:tUR8A7tF0
ブランドに胡坐かいて一般受けする商品だせないとこうなるって典型

287名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:29:11.81ID:Wfk2nIC00
>>285
ホームの端で待ってます☆

288名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:30:11.28ID:w9nUaHJZ0
弾け飛ぶとかアホなのw

289名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:34:32.44ID:cXugTXEQ0
やばい事になっちまった トニーの奴がしくじった

290名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:36:05.18ID:Jj06g2tE0
トラック野郎のライバルだな?

291名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:38:14.35ID:N9SoCp8m0
http://shop.borsalino-japan.com/ic/season-aw-m


日本で買うと結構な値段ですね・・・

292名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:44:11.13ID:H8BcfMXY0
紳士が帽子を愛用しなくなったのは、その姿を観せるに足る淑女が消えてしまったからだ

293名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:44:19.07ID:c8F6TmRR0
必ず行くから

294名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:57:03.93ID:cXugTXEQ0
ルーレットが回るように 毎日がすぎてゆくんだ

295名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:59:33.15ID:2nQFhX5n0
12 : 以下、\... - 2015/07/28 01:17:43.00 T+OjvF1na.net 2/11

だがどんなに仲が良くなろうとも夜は決して一切手を触れない俺
女はそんな俺に「私が売春婦だから抱けないって訳!?」と食ってかかる
そして綺麗になった部屋には惨めな男だけが残される
再び酒に溺れる日々、だがある日部屋にギャングの一団が雪崩れ込んでくる
頭を押さえつけられ、顔を持ち上げられた
その視線の先には顔の半分を鉄仮面で隠しボルサリーノを着けた男がいた
そう、俺が脱獄する時に顔射したリーダーの男である
男は俺への憎悪を忘れない為に「ブッカケ」と名乗って街を牛耳っていた
「探したぜ」とブッカケ
「お前の女が居場所を吐いたよ」
「彼女は何も関係ない!」と俺
「関係あるさ。お前の持ってる物は俺が全部奪ってやる」

296名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:06:32.94ID:bHwzW82A0
誰か彼女に伝えてくれよ 五番街へ行ったならば

297名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:07:49.45ID:fGFXC25i0
いったんブランドになると強いよね

他が不況でも、値下げ競争してても
下げる必要はない。

高いほうがむしろブランドイメージが増す。
信者のようなファンが、言い値で買ってくれる。

絶対安泰

298名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:08:28.11ID:q4AsqRY60
>>12
イカす靴を履いたときに電話が俺を呼び止めた

299名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:11:34.79ID:vkTFKnrA0
>>35
最後のおっさんチロルハットみたいになってるな

300名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:21:03.08ID:4VtsAAdg0
どこが買うのかな

301名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:23:15.96ID:/KydgXiG0
>>201
見るからに高そう

302名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:23:31.61ID:H1CVT4GF0
帽子は手袋に次いでなくしやすい衣類だから高いものを買う気がしない。

303名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:36:12.06ID:ZLCK3bpF0
インディジョーンズのハットってボルサリーノじゃないよね
どういうことなのこの記事

304名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:44:42.31ID:HEc3RFQNO
麻生は似合ってるの? 似合ってないの?

305名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:49:15.45ID:FJqPMEbH0
>>1
イカす靴は大丈夫だったのか

306名無しさん@1周年2017/12/20(水) 00:59:53.12ID:f/FtpNTd0
街で見かける爺さんのキャップ装備率は異常

307名無しさん@1周年2017/12/20(水) 01:57:44.76ID:acDKc/AZ0
麻生財閥が買収でおk

308名無しさん@1周年2017/12/20(水) 02:02:42.45ID:ehm2mE/Y0
見沢知廉しか思い出さなかった..

309名無しさん@1周年2017/12/20(水) 03:11:56.10ID:6Pmy2hiK0
>>80
とっくにライセンス失ってる

310名無しさん@1周年2017/12/20(水) 09:54:50.70ID:IF6qOZyJ0
ボルサリーノ、フェルトとパナマと名前わからんやつ持ってるよ。
似合う似合わんっていうのはあんま気にしないw
要は、それがカッコいいと如何に自分が思えるか、だと思う。
んで、俺は思ってるwww

311名無しさん@1周年2017/12/20(水) 09:58:17.56ID:SrrmBjtK0
トニーがしくじったんか?

312名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:01:44.77ID:6mUDh+660
ハンチングとキャスケットは愛用してるな。

313名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:17:24.77ID:hQMvNFLZ0
小倉さんの方がよっぽど高い帽子被ってるし
手入れにも相当お金かけてると思うね

314名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:40:34.10ID:aF1H1ZGZ0
日本人の頭蓋骨の形・扁平に帽子は似合わない
似合うのは工事のヘルメット

315名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:49:04.98ID:idnguDF70
髪の毛の付いた帽子を作ればよかったのにな

316名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:51:29.63ID:9iBhhf5I0
今度は破産とは、またトニーの奴がしくじったのか?

317名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:54:51.37ID:CULt0NXn0
中国にブランドを売るという選択

318名無しさん@1周年2017/12/20(水) 10:59:44.44ID:FJqPMEbH0
>>256
貴乃花は練習中

319名無しさん@1周年2017/12/20(水) 11:05:33.27ID:bHwzW82A0
むしろカップリング曲のドクターペッパーの夢のほうが名曲

320名無しさん@1周年2017/12/20(水) 12:04:51.26ID:4/iODIc20
イタリア産っていう保証書は付いているんですか?

321名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:07:56.73ID:KQfqOwOG0
>>314
菅笠だろ

322名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:08:53.89ID:kTRnA6ca0
>>316
スタッガーリーに決着をつけられた

323名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:09:05.31ID:ne/OAozP0
>>218
田中邦衛は実写版ルパンで次元大介役を任される程防止が似合うイメージが昔から有った。

分かる奴居ねぇかw

324名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:16:51.80ID:at6LUI8c0
レクター博士が被ってたやつか

325名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:18:15.67ID:GWRKLvh40
5ちゃん世代にとっては田中邦衛だよな

326名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:20:56.83ID:l0xIDDbY0
黒くてかたいパスポート

327名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:23:10.00ID:l0xIDDbY0
>>4
スタッガーリーの(自主規制)に こいつをぶちこんでやるさ♪

328名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:30:04.01ID:yfbSZ5Jn0
昔みたいにそれはりの人は
私服でもジャケットきて帽子被る
とかなくなったからな
時代と共にファッションは変わるし仕方ない

329名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:30:55.91ID:05AHV/TY0
コンクリートにキスをした

330名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:37:48.34ID:TvdiODlu0
頭蓋骨が西洋人みたいなら俺もかぶってみたかった
麻生のはちびっこギャングのコスプレだな

331名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:43:14.07ID:OzVOHpks0
この記事でJPベルモンドの事を何十年ぶりに思い出した
子供の頃はなぜかイタリア人だと思い込んでたけど
フランス人なんだな(名前見りゃわかるけど)
まだ存命なんか

332名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:43:34.64ID:m/Ekog5q0
ボルサリーノが飛び去リーノ…
 彡 ⌒ ミ     〜 ノノ ノ ハ
 (´;ω;`) 

333名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:46:41.79ID:14u8bfmg0
ユニクロの柳井さんがポケットマネーで救ってやれよ

334名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:48:03.56ID:EELYvbl90
学生やアルバイトが遊びで被るならハードル低いが、きちんとした大人が被るには中折れ帽はハードル高すぎ。会社なら会長クラスの大物でないと無理。部長レベルで偉そうに被ってたら下手したら首になる。

335名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:52:43.47ID:1I4iLG2m0
ボルサリーノってアランドロンとベルモントのせいで
仏産だと思ってたわ、伊産だと一段下に思える

それにしてもベルモントに似ている人いたっけ、やっぱオシャレだった
フランスでの人気はベルモント>>>ドロンって言われてたよな

336名無しさん@1周年2017/12/20(水) 13:57:02.74ID:EELYvbl90
例え似合っててもそれなりの大物にならないと中折れ帽は現代の社会では許されないからな。20年後会長になったら被ってやるつもりだったのに残念w

337名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:00:57.48ID:b8ApYX8Q0
>>88
真島だろ普通

338名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:05:24.47ID:vnDY26Rf0
ジーパンにキャップや毛糸帽のお子ちゃま爺さんだらけだから。本物の男が少なくなったと言うことだ。今時の爺さんなんて豊かな時代に生まれて戦争も知らないんだからな。俺もだけど。

339名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:08:34.60ID:2NMQr7gG0
黄猿か

340名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:09:58.78ID:wWZd7fNZ0
ハットは高い
数万円するから貧民には無理

341名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:10:02.89ID:l0xIDDbY0
>>328
JFKからなじゃなかったかな、帽子がはやらなくなったのは
USだけかもしれないけど

342名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:11:17.94ID:2Amomczh0
そんな時に出会ったのがこの陸王

343名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:11:29.77ID:bHwzW82A0
>>327

           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"

344名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:12:02.96ID:gj6XRGzI0
イエローハットのマークはボルサリーノなの?

345名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:14:32.45ID:ZQxB68rY0
烏賊酢クツを吐いた時に 電マがオレを呼び止めた

346ドクターEX2017/12/20(水) 14:16:45.57ID:S+N6BpnV0
120人程度の会社なら、どこかのファッションブランドが買うだろうね。
ボルサリーノってブランドは鉄板だから。

347名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:17:55.10ID:bM3kGVx40
マッチのは音痴で酷いけど
マーシーのはガラ悪い歌い方で
どっちもどっちw

348名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:31:23.93ID:l0xIDDbY0
>>344
テンガロンじゃね?
由来は「通学時に児童がかぶる黄色い帽子」らしいけどw

349名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:48:41.35ID:C8HFMzUp0
グアム警察の本物の帽子


350名無しさん@1周年2017/12/20(水) 14:55:07.73ID:ZKBjA8L90
汚れたフェドーラ帽

351名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:00:47.86ID:6PDJgOrk0
>>331
実は、ベルモンド家は、イタリアがルーツなんだよ

http://www.namespedia.com/details/Belmondo

352名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:05:40.88ID:yrNdHyHB0
なんか、イタリアで服飾業だからマフィアにかかわってそう・・・・・・・

353名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:20:09.11ID:lKcKg4eL0
値段やブランドではないんだよね。あの形のハットは。身分の高い人しか被れないじゃないの。ザ偉い人って感じだもん。庶民はキャップ。さらに下はニット帽。

354名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:22:17.74ID:lA13ht3p0
南米のインディオはなんであんなに帽子を被ってるかと言うとイタリア人商人に帽子をかぶると神の加護があるとだまされたから        まめ

355名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:22:29.62ID:C8HFMzUp0
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

356名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:36:30.34ID:l0xIDDbY0
>>347
んじゃおれに歌わせろーバリバリ

357名無しさん@1周年2017/12/20(水) 16:44:47.44ID:TU3CBAUd0
ビジネスで被っても許されるというところがポイントだな。目立ちまくりだもんな。個室持ってる部屋付き大名ということか。まあ男にとってはロマンだけど今時取締役でも大部屋だもんな。

358名無しさん@1周年2017/12/20(水) 17:03:05.09ID:nzogDbeB0
バーバリーもだがライセンス売りしてんのに
イキったブランディング出来る時代じゃない
2001年に本パナマがなくなった時点で玄人は離れた
今ある本パナマはなんちゃってだからな

359名無しさん@1周年2017/12/20(水) 17:07:27.66ID:Ouk5WSeh0
>>344
違うよ
田中邦衛がボルサリーノ黄猿

360名無しさん@1周年2017/12/20(水) 17:12:43.96ID:zG1J+QPW0
イタリア人と結婚してイタリア語ペラペラでキャリアもすごい人が
イタリアはコネ社会なので本当に仕事は見つかりませんって嘆いてた。
そういうのも関係あるのかもね。
前にイタリアのレストランで日本人カップルからぼったくったのが問題になったが
コネさえあればそういう人間でも仕事があって店も潰れないって社会は
無能な経営者がたくさんいるだろう。
マフィアが仕切ってるお陰でテロは起きないらしいけどね。

361名無しさん@1周年2017/12/20(水) 17:33:24.56ID:BUxqYHLR0
セレブじゃないから、無くなっても困らない企業

362名無しさん@1周年2017/12/20(水) 17:37:54.93ID:6PDJgOrk0
マーロン・ブランドは、現役中はノックス(Knox)?
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

アル・パチーノはボルサリーノらしい
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
シチリア現地のマフィアは「コッポラ帽」を被る
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

デ・ニーロは、マフィアになる前が「カンゴール・ベレー帽」
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚
【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア 	YouTube動画>4本 ->画像>36枚

363名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:14:09.86ID:2Z+TIuVB0
そんなに気負わなくても
カジュアルなニットキャップも作ってるよ

364名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:26:42.94ID:SZpawha00

365名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:35:40.74ID:l0xIDDbY0
駅員「ホームには誰もいないですよ、寒いですし」

366名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:41:09.40ID:233zDQbH0
麻生さんが被ってたのみたいな?

367名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:56:22.45ID:l0xIDDbY0
>>366
それそれ♪

368名無しさん@1周年2017/12/20(水) 20:52:08.50ID:r/c18MGA0
>>364
ボルサリーノ2か

369名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:01:42.86ID:ytJThBAC0
>>26
磯野波平

370名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:21:53.16ID:WuEqjiEM0
世界ウルルン滞在記で窪塚洋介が作ってたな
それで知った憧れのメーカーだったが潰れたのか

371名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:52:22.78ID:el+s2yLj0
三木屋も潰れたしな

372名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:54:04.78ID:ao2gnjMD0
ボルサリーノを壊死ニキめー

373名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:57:15.49ID:Vklo4Gps0
>>16
黄猿の元ネタかー!

374名無しさん@1周年2017/12/20(水) 21:57:21.90ID:LOYhPMri0
麻生太郎が買ってそう

375名無しさん@1周年2017/12/20(水) 22:09:18.87ID:HhOk4yre0
>>4
暗闇から マシンガンが
嘲るように 火を噴いて
ボルサリーノは 弾け飛び
見事なまでの 七五調

376名無しさん@1周年2017/12/20(水) 22:12:10.22ID:rIN+AnDZ0
サンタさんにボルサリーノの帽子頼んだ(^^)

377名無しさん@1周年2017/12/21(木) 01:59:53.53ID:wwLDNNE00
中央帽子が買い取れば良い。
オーロラは市ね

378名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:02:33.68ID:LJ74EYe50
スマホゲームしてるリーマンには縁もゆかりもない大人の帽子だな。触れることさえゆるされないわ。

379名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:36:08.11ID:F9HrFuWW0
>>88
この曲は真島に返せ
そもそも近藤ごときが唄う歌じゃない

380名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:38:15.83ID:F9HrFuWW0
>>47
ヒサヤ大黒堂

381名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:40:00.04ID:4IMtfHPt0
黄猿?

382名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:41:14.29ID:/7S8pLB30
ダルメシアンに憧れて

383名無しさん@1周年2017/12/21(木) 07:48:49.17ID:x9TymGAJ0
>>130
三宅先生

384名無しさん@1周年2017/12/21(木) 08:06:47.17ID:X6RlOWDF0
まあ社長クラスでないとビジネスでフェルト帽やパナマは無理だろうな。大臣クラスでも世界中で話題になって大騒ぎするんだから。例え数千円でも敷居が高すぎる。

385名無しさん@1周年2017/12/21(木) 08:10:39.45ID:PTjEgyx+0
製造業者を問わず帽子をかぶってる人自体がほとんどいない
ハゲも丸出しで日焼けしてるし
おばあちゃんたちは日傘が定番

386名無しさん@1周年2017/12/21(木) 08:52:12.72ID:X6RlOWDF0
リュックしょって、スマホゲームのおっさん子供、所謂、低頭族ばかりだから男の美学は理解不能だろう。俺なんかは少しはわかっててもそんなに偉くないので仕事ではかぶれない。

387名無しさん@1周年2017/12/21(木) 08:52:56.42ID:ISXoKEbc0
マ ダーイ!マンマ ミーア!
ファンクーロ! ポルコ ディーオ!
テスタ ディ カッツオ!
プッターナー ディ メールダ!
バスタ


チャオ

388名無しさん@1周年2017/12/21(木) 09:04:05.14ID:ZeoTFR+Y0
やっぱ沢田研二でしょ

389名無しさん@1周年2017/12/21(木) 09:06:41.59ID:2wCenaQQ0
>>379
へったくそだよなw
歌い方が癇に障る

390名無しさん@1周年2017/12/21(木) 11:10:29.42ID:4U/NhyV70
ここ迄次元大介なし

391名無しさん@1周年2017/12/21(木) 11:50:37.49ID:2NaKF84h0
>>385
ニットキャップなんかも帽子と考えれば
かなりの割合で被ってる

392名無しさん@1周年2017/12/21(木) 12:18:34.60ID:8cm9i3VH0
お前ら独身貴族が支えてやれよ。

393名無しさん@1周年2017/12/21(木) 14:46:15.84ID:90I5nUkI0
>>389
マーシーがしゃがれ声で唄うあのせつなさが良いのにマッチさんにはそれが皆無だからな
歌の背景やイメージもマーシーが唄うと見えてくるけどマッチさんだとひたすら鬱陶しいだけw

394名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:29:42.24ID:FR907lPN0
>>3
俺のカラシニコフ

395名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:51:12.17ID:67ZH5mH50
>>360
マフィアは必要悪なのさ
ヤクザが弱体化した日本には外人犯罪者が増えた
喧嘩は物騒だし、普段はしないに越したことはない
しかし、戦うべきタイミングには戦えなきゃいけない

高級車もそうだけど、ほんの一部の人しか買えないものってすぐ廃れるよ

396名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:55:43.13ID:xqT5lHZa0
何回か表参道のボルサリーノで帽子買ったことあるけど
そういえば、もう何年も行ってないわ

397名無しさん@1周年2017/12/21(木) 20:33:49.43ID:4ehDoIM30
ボっさん

398名無しさん@1周年2017/12/22(金) 02:43:47.07ID:Sa9QVR1H0
最近の格好本当に貧乏くさいからな。
シナのがましだったりする


lud20221204060529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513667314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【海外】セレブ御用達帽子メーカー「ボルサリーノ」弾け飛ぶ。裁判所に破産手続き申請。イタリア YouTube動画>4本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
【インド航空ジェット】破産手続き開始 裁判所が受理
【米国/企業】米トイザラスが経営破綻 破産法の適用を裁判所に申請
中国恒大集団 米連邦破産法15条の適用をNY連邦破産裁判所に申請
【米国】トイザらス 破産手続き申請も選択肢に ネット通販に顧客を奪われ[09/07]
【国際】米裁判所、韓進海運の破産保護申請を一旦承認[9/07]
セレブ御用達の中国スマホメーカー「8848」がフラグシップ機「M4」発表 お値段21万円〜
慰安婦訴訟の原告側、日本政府が韓国内に所有する財産の開示を求める手続きを裁判所に申し立て [Felis silvestris catus★]
【韓国】“徴用工訴訟”、現金化手続き進む 裁判所に鑑定書提出 ネット「はよやれ。そんで縁切れ」「順調に自分の絞首台を仕上げている [Felis silvestris catus★]
車カス御用達のホイールメーカーBBSか破産(3度目)
【コンタクト】「ニチコン」破産手続きへ 日本のコンタクトレンズの先駆けとなったメーカー 負債総額18億9千万円
LAのセレブ御用達「アルフレッド・ティールーム」が日本初上陸。インスタ女子殺到間違いなし
【速報】韓国元徴用工の弁護士は、差し押さえた新日鉄住金の資産の売却を裁判所に申請すると表明した
【徴用工判決】新日鉄住金の韓国内資産 3月1日までに交渉に応じなければ裁判所に国内財産売却命令を申請へ
【徳島】阿波おどり主催団体「赤字解消できる」 破産手続き申し立ての取り下げ求める
【徳島】阿波おどり主催団体「赤字解消できる」 破産手続き申し立ての取り下げ求める
【超絶悲報】伊藤詩織さん、在日だった…本名は「芦暁楠」しかも平成22年に破産手続き済 なんなんだよこの女
【イタリア】赤ちゃんが独裁者ベニト・ムソリーニと同姓同名に、裁判所が両親を召喚
【韓国】慰安婦問題「国際司法裁判所提訴」日本政府の沈黙...元慰安婦イ・ヨンス氏「国連拷問等禁止委員会による解決手続き」 [10/25] [新種のホケモン★]
改正見送りとなった入管法 対象はごく一部の偽装難民 偽装難民は難民でなく、裁判所を含め一定の手続きで対応するのが国際常識 [Felis silvestris catus★]
【朝鮮日報】裁判所、日本の強制徴用企業の韓国国内資産差し押さえ手続き開始 実際の現金化は早くて年末 [08/04] [新種のホケモン★]
ルフトハンザ、破産手続きも選択肢に 独政府と融資交渉続く [首都圏の虎★]
俺ら御用達の「クボタ」の帽子、めたんこカッコ良くなっていた これは若者でも被れるな
【中国】「これは日本の『ドラえもん』ではなく、中国の『ドラえもん』です」 裁判所、著作権侵害を認め商標登録の申請を無効と判断★2
【中国】「これは日本の『ドラえもん』ではなく、中国の『ドラえもん』です」 裁判所、著作権侵害を認め商標登録の申請を無効と判断
【ハリウッド】インビクタ その1【セレブ御用達】
【航空】神戸空港、セレブ御用達へ ビジネスジェットで描く成長戦略
海外セレブ御用達のエビ専門店「ジョバンニーズ」が日本初上陸。オバマ大統領も愛した老舗
ヤマカンこと山本寛監督、破産手続き開始決定
【破産手続き開始】はれのひ会社側が午後7時から会見★2
【破産手続き開始】はれのひ会社側が午後7時から会見★5
【徳島】徳島市観光協会の破産手続き開始 地裁決定
【破産手続き開始】はれのひ会社側が午後7時から会見★3
【破産手続き開始】はれのひ会社側が午後7時から会見★4
凍天の木乃幡が事業停止 自己破産手続きへ(福島県)
【経営破綻】サイクルハンター【破産手続き開始】
破産手続き中のMt.Gox、ビットコイン急騰でまさかの破産回避
【通販】「ケフィア」破産手続き、負債1千億円 地裁が開始決定【ヨーグルト?】
【サッカー】バルセロナ、破産手続きも視野に 232億円の給与削減が必至 [数の子★]
【徳島新聞社+市役所VS観光協会】阿波踊り 徳島市観光協会が即時抗告 破産手続き開始決定で
【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止 財産隠して破産手続き 千葉県弁護士会
【ホテル】 「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部開始決定、負債数百億円 2019/12/21
【愛知】テレビCM等も…名古屋の注文住宅建築業者『欧倫ホーム』、破産手続き開始 負債総額18億円超か
【ネトウヨ大悲報】川崎で予定されてるネトウヨデモ禁止の仮処分申請が裁判所より認められる ヘイト規制法スゲー……
【イタリア】ベルルスコーニ元首相の性的スキャンダルを裁判所で証言した女性、放射性物質で毒殺か
【海外】離婚したくてもできない!? 裁判所が離婚申請する夫婦に『離婚試験』を義務付ける―中国[10/01] ©bbspink.com
【MLB】大谷翔平と破産の米暗号資産取引所が契約正式終了、裁判所が認める… 販売を促進していたとして、投資家らの訴訟で標的に [jinjin★]
【企業】麩の老舗シバタが破産手続き ブーム落ち着き業績低迷
【徳島】市観光協会の解散届、破産手続き開始決定で管財人が先月提出 阿波踊りの赤字問題で
以前に福井県産のブリを氷見産などと偽って販売していた氷見市の鮮魚卸業者「マルア水産」が業績不振で破産手続き開始 創業は昭和10年
風来坊(名古屋)/破産手続き開始決定
【速報】オンキヨー、破産手続き開始決定
【回転ずし】破産手続き開始決定受ける とっぴ〜運営会社[2/16]
「(株)聘珍樓」破産手続き開始 (6/2)【横浜】 [少考さん★]
【北九州】メイト黒崎 破産手続き開始決定 負債総額約25億円 [蚤の市★]
【企業】トヨタハウス工業株式会社 破産手続き開始決定 負債30億円 
【企業】破産手続き開始の船井電機、300億円資金流出か [田杉山脈★]
離婚の慰謝料は自活度で決定、イタリア裁判所が画期的判断
【速報】中国恒大 正式にデフォルト 破産手続き開始 [スダレハゲ★]
仙台の一つ星仏料理店「ナクレ」経営会社、破産手続き開始決定 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】幕張のフェスドタキャンで話題になった「X-CON」さん、破産手続きをしていたw
【国内】メルベイユアッシュが破産手続きへ、負債額は推定7億円  [さかい★]
【新型コロナ】ファーストキャビンが破産手続き開始、従業員ら400人解雇 ★2
【新潟】韓国企業との船舶契約トラブルで巨額損失の3セク、子会社破産手続き開始へ[7/16]
【悲報】めちゃくちゃ激安航空券のエアアジアジャパンが破産手続き開始「もう安く海外行けない……」
00:29:43 up 24 days, 1:33, 0 users, load average: 9.63, 9.71, 11.92

in 5.5333189964294 sec @5.5333189964294@0b7 on 020614