◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513378607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171216-00000007-pseven-cn 中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家で進められていたダムや道路などの大型建設計画が次々と工事中止に追い込まれていることが明らかになった。
その総額は分かっているだけで760億ドル(9兆2800億円)にも達している。米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。
パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。
この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国益を著しく損なうことになる」とコメントしている。
これに加えて、パキスタン側は中国側が560億ドルもの資金を投じて中パ間を鉄道や高速道路、光ファイバーやパイプラインで結ぶ「中国パキスタン経済回廊」の建設プロジェクトについても、高速道路建設現場の数カ所で工事が中断していることを明らかにしている。現段階では、原因は不明だが、中パ両国間で利害の対立が起きたもようだという。
ネパールでも中国企業と合意した総建設費25億ドル規模で、発電量1200メガワットの水力発電所建設計画が中止に追い込まれていたという。中国側の「財務規則違反」などが原因で、ネパール政府は中国企業の代わりに国営ネパール電力公社(NEA)に委託し直している。
ミャンマーでも中国主導で建設する同国北部の水力発電用巨大ダムの建設計画が現在、中断している。このプロジェクトは総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だったことから、ミャンマーで批判が続出し、中断に追い込まれたという。
これについて、VOAは経済専門家の話として、「一帯一路に参加した国々は当初、中国のよるインフラ建設投資に非常に積極的だったが、それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき、中断のやむなきに至ったようだ」と報じている。
>>1 中国 輸出入相手国
>>1 > パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が
> 申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。
>
> この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存の
> ダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を
> 中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国
> 益を著しく損なうことになる」とコメントしている。
これって、かつての欧米列強がアジア・アフリカを植民地にしたときの手口だよねwww
もしも日本がAIIBに入っていたら、日本が出したカネが、こういう
ことに利用されてたんだろうな。
それら融資計画自体が頓挫上等で日本から金を引き出すためだけに存在するものだったりしてなw
実った果実だけゲットすればいいポジションの欧州は知らん顔
アフリカとか遠いとこならいいが、近隣諸国は気をつけなきゃな、最後は軍が押し寄せてくるかも
石原伸晃、日経、東洋経済、プレジデントはAIIBに入れ
入らない日本は孤立するって言ってた。
最初から中国の夢じゃなくて中国夢と言ってる、白昼夢と同じだ
一帯一路ってただのシルクロードかと思ったらヨーロッパまでの周辺国を属国にするつもりだったのか
計画性のない投機だろ ビットコインも
ふくらませて 破裂させたら空売りで儲けるつもり
日本の水源地も中国に買い占められてるよね
水道会社も外資入ってきてる
バスに乗り遅れてるジャップの、必死な記事でワロタwww
>>31 日本も、それを心配しないといけないんだよな。
。 。 。 。 。
|∨∨∨∨|
|££ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) キリッ!
!゙ (- )` ´( -)i/ 中国に不満があるなら自分を変えろ.
| (__人_) | それが嫌なら耳と目を閉じ
\ `ー' / 口を噤んで孤独に暮らせ!
‖/ ヽ-. ヽ それも嫌なら…フフッ…
‖| /´ミ 、\
‖ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_
| ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
| | | ̄/ /.|
漫画のストーリーにしても
次号からは破綻編に変わる
高速鉄道もそうだが100あるうちの数カ所が中断するのを抜き出して書いて何になるんだ?
こういう記事書いて虚しくなんないのかな
騙された方が悪いとか言いたかないけどさぁ
そりゃ植民地支配されるわと言いたくなる
>>36 カッチョイイ
ついていくので毎月小遣300万円下さい
シナ土人の大言壮語は今に始まったことじゃないでしょ
しかも代わりにあれよここれよこせと麻生が言ってたように昔のサラ金より質が悪い
m9(^Д^)プギャー
そういえばAIIBが中国の資源開発の事業に出資するらしいな
日本やアメリカに金を出させようとしてたけど結局は自腹になったなw
>このプロジェクトは総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だった
工事費用全額中国が出すわけじゃないだろうし、
これ実質『ミャンマーが中国の発電所を中国から多少の補助を貰って建てて、お情けで10%だけ分けてもらえる』って計画じゃん。
むしろよく一度はスタートしたな、というかバレて批判が高まらなければ止まらなかったんだろうし、
ミャンマーって民主化した途端に中国に牛耳られてんのか。
そもそもどこの国だって民族自決の主権国家だ
それを自分を中心に回そうなど大中華田舎思想
>>44 安倍総理 = ネトウヨ
このマスコミの印象操作に騙されるな
安倍総理はネトウヨではない
保守であり変化する勇気のある強者だ
ダーウィン『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』
ネトウヨの場合
「彼女と別れた。俺はもうダメだ」
保守の場合
「彼女と別れたから、もっといい別の女を探すか」
ネトウヨの場合
「採用面接が全滅した。人生終わった」
保守の場合
「採用面接が全滅したから大学院に進んで司法試験にチャレンジしよう」
ネトウヨの場合
「子供が死んだ。人生は真っ暗だ」
保守の場合
「子供が死んだ。また、新しい子作りに励むとするか」
これが強さである
日本では変化するものを疎ましく感じとる風潮があるがそれは間違い
大企業で出世して幹部クラスになるのは変化する強さがある人間だ
日本が国家として力強く、生き残るためには変化する勇気と強さを持った安倍総理のような保守が必要。
これ、最初から中国が儲けるための罠だとわかってないって頭悪すぎじゃね?
最近日本も頭悪いと思うけど、他の国は、もっとバカばかりなんだなって思う。これは予想通りの展開だろ。
中国のいずれも近隣諸国というのがみそ
借金延滞したら中国軍が乗り込んでくることを恐れているのだろう。
まあ日本のように嘗められて踏み倒されまくりよりは中国の方がいいわw
つーても鉄道網はEUまで整備されちゃったから止まらんよ
中華帝国興亡史
一帯一路編
中国「先進国の金でアジア中に解放軍の兵站路作るアル」
途上国「中国の援助で道路と港作るか」
欧州「債権発行と建設工事は請け負います」
一同「で、金出すの誰?」
一同「、、、」
中国「AIIBに日本が参加するアル、、、」
鳩山「バスに乗り遅れるな」
朝日新聞「バスに乗り遅れるな」
>発電電力の9割を中国に供給する計画だったことから
もう植民地化と変わらんw
これをスーチー婆が進めてたんだよな
こいつ何者なんだww
中国共産党という組織は馬鹿過ぎて
経済活動の基本は活動を通してWIN−WIN関係を築くことだということが出来ない。
賄賂は出来るがまともな経済活動が出来ない馬鹿国家
馬鹿丸出し。
日本は是々非々で関わるだけで良い。
売れるモノだけ売って利益のみを求め、深入りはしない事。
政治家に握らせる金が少なかったんだろ、と思ったが
もしかしたらネットの普及で、途上国の市民も政治家の汚職に対する監視が強くなってるのかもな。
以前はやりたい放題だったろうから。
アメリカが裏で各国に危険性を伝えてるのかな。
中国覇権潰しの一環で。
>>63 「情けは人の為ならず」って概念が中国人には無いんだろうな。
>>1
いま安倍は、日本の資源と国益を保守 するためにインドと連携強化したり、
中東近海から日本へ続くシーレーンの確保で中国と争ってるけど、
枝野たち野党は「そんなの知るか」状態w
★ 安倍内閣、沖縄石垣・与那国・宮古島へ自衛隊配備 日本版海兵隊「水陸両用団」の編成も
■ 安倍首相、中国など外資の土地買収を規制する法案 維新と連携する意向
http://www.sankei.com/politics/news/170128/plt1701280009-n1.html
◇ 米・日・豪・印が軍事訓練 〜安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制
◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊が共同訓練
◇ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 自衛隊機のフィリピン軍貸与が決定
【エネルギー資源問題】 枝野氏 「中東近海が封鎖されて石油が枯渇しても
多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃をされた状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/
【中東シリア・日本人殺害事件】
枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
>>22 アフリカも半分侵略されたような場所がチラホラ。
勿論現地の人は反発してる。アフリカでの支那人の嫌われっぷりは凄い。
>>67 あの人種は「俺だけが得をする」というのが発想の全てだよ
貸し付けて返せなくして港を支配、インフラを支配。軍事的に進出
最近の中国のやり方だよね
>>26 当たり前
中国と北とロシアはガチで世界征服というかアメリカの衰退が目的だからな
そういやAIIBって全然話聞かないけど今どうなってんの?
取りあえず発車はしたんだよな?
アフリカ見てるとわかるけど
支援の金は全部中国企業と中国人労働者にいって現地には金は落ちないからな
何万の中国人が入植してきて中国化する
なにか起これば中国軍が権益保護ためにくるしな
一帯一路は中国の紐つきで属国属州への一本道だろう
わかったか発展途上国たちよ
金持ったら自動的に先進国の立ち振舞になれるわけじゃないんだよ
そんなもんハナから分かりきってた事だろ
馬鹿なのか
>>1 全方位土下座外交をいつまで擁護するの、ネトサポちゃん?ww
【安倍首相】日中国交正常化45周年行事に出席へ 15年ぶり、安倍政権下では初 関係改善へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506554605/ 【日中国交正常化45周年】安倍首相、急きょ日中祝賀行事出席 15年ぶり 習近平氏来日呼びかけ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506605978/ ぽぽぽぽポストセブンだと・・・おざーさんに何かあったのか?
明日にかけよう 人生一路〜♪
花は苦労の 風に咲け〜♪
>>61 スーチーはミャンマー版田中眞紀子だと思ってる
間違ってノーベル賞取っちゃった田中眞紀子
>>それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望
それはみんな知ってただろw
問題は工事請け負って全く着工されないことに失望してるだけ
日本人から見ればそんなの始める前からなぜわからないの?wって感じだけど
もしかしたら日本も多少悪いのかな
かつて日本がこういうので資金や技術回してた時はあまりにも公正で親切にし過ぎて
彼らの価値観や判断力を鈍らせてしまったのかもしれない
いやでも中国人を信頼するなんてやっぱりただのバカだわw
中韓は世界共通の敵。こういう認識が徐々に広まりつつあるな。民主主義の根幹を理解しない
国は結局は亡びる。まあ儒教文化は亡びる運命にあるようなもんだ。
>>26 インドが台頭する前に周囲を抑えたかったんだろうな。っていうのは透けて見える。
だよねぇ
中国にくっつくとろくな目に合わないのが周知されてきたみたいだね
日本の「大東亜共栄圏」は「無償の愛」
中国の「一帯一路」は 「利己主義的策略」
ドイツの「欧州統一」は「移民による移民の為の欧州」
>>89 イギリスも、国家間には知人はいるが友人はいないと言ってたしな
ゲンが世界を幸せにする能力がある国でないことは初めから誰でも分かっていたこと?
>>89 政治家は金もらってわかってやってるんだろ。
東南アジアの大統領とか、年収数百万で資産数千億とか当たり前だからな。
それに一般市民が気付き始めたんだろ。
要するに賄賂、賄賂で契約した時に、その時の権力者にお金が入るように
なっている。
それだけのことだからな。
AIIBのバスが出ますよ
日本も乗り遅れないようにしないとwwww
>実は中国を利するものであることが
中国が提唱した時点で分かりきった事だろ
本気で今頃気付いたっての?
インドネシアやマレーシアで鉄道受注してたけど、どうなったのかな?
>>76 だよなー
ポストはバカウヨが喜ぶだけのホルホル記事だな
何当たり前のことを今さら言ってんだ?馬鹿しかいねーのか?
>>109 チョンモメンってボイスオブアメリカ知らないの?
確か政府系のラジオだぞ
>>1 返済不能な無理な融資して、焦げ付いたら相手の領土を奪うという、
中国の植民地増産計画みたいな企みがばれたのでは。
バスに乗り遅れるなとのたまったクソサヨクメディア息してる?
>>1 最初から気付けい。
白ブタに植民地にされた頃から
何も変わってないバカな土人どもだな。
北京の環境改善するんだって・・・・
応援してた 日本のマスコミは 勝利宣言すべきかと
バスに乗り遅れたは日本は もう終わり
中国の大勝利と・・・・・・
パソコンしない人には 真実は見えないよ まじ!
>>31 日本では国民がいくら反対したって
売国奴が政治の世界にいるから中国に盗まれちゃうんだけよね
さすが自民党
安倍は馬鹿だけど、自分の意思でどうにかなる問題じゃないことは理解できている
>>109 これって、一帯一路の仕事がなくなれば、規模的に倒産する中国企業続出だよ?
中華バブル崩壊で中国破滅を示している
実は…
じゃねーよ、シナが言い出す事は検証するまでもなく全てはシナの利益の為のみ
中国のバブル崩壊に日本も巻き込まれるのが自民党クオリティ
旧ソ連のカザフは中国と線路の幅が違うので鉄道貨物の載せ換えが必要
その基地は両国統治の特区だというのにNHKのスタッフが中国側を撮影したら、
中国の役人に現地コーディネイターのカザフ人が連れてかれて説教されてた
こういうとこにも実態が見えんね
>中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋から
>アフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、
>ミャンマーといった親中国家で進められていたダムや道路などの大型建設計画が次々と工事中止に追い込まれている
駄目な奴は何をやっても駄目(ノ∀`)
-----
★サッカーーワールドカップ成績★
■日本
1998年:本戦リーグ戦 0勝3敗
2002年:ベスト16 2勝2敗
2006年:本戦リーグ戦 1分2敗
2010年:ベスト16 2勝2敗
2014年:本戦リーグ 1分2敗
2018年:本線リーグ出場決定 ※日本アジアB組 トップで出場決定 2017/12現在
■支那
1998年:予選敗退
2002年:本戦リーグ戦 0勝3敗
2006年:予選敗退
2010年:予選敗退
2014年:予選敗退
2018年:予選敗退 ※アジアA組6国中5位。イラン、韓国、シリア、ウズベキスタンより下
今更とかいってるが、
諸国は途中までわかってて、設備投資してもらってるのよ。
自国予算じゃ、計画から頓挫するから、ある程度見計らってる。
民度が低いんやなく、互いにに利する分岐点まではやらせる、
金がない国は、基本歓迎姿勢で途中でやめることで政権基盤を保ってる
恩赦を狙う悪質な服部直史は極刑の死刑にすべきだ!!恩赦というシステムを廃止し
て ほ し い!!
森伸介犯罪者は看護婦になりすます犯罪を犯している、まず不法侵入である。制服の
窃盗罪も適用される。時効まであと7年。
女装看護婦になりすます犯罪は詐欺罪。2013年1月時点の犯罪で時効まであと7年
2020年完了である。エイズであり変態の森伸介は服部直史と共謀して歯にチップを埋
め込んだ!!傷害罪の適用でいまだに歯にある以上時効がカウントされず両者犯罪逃
亡者!!こいつら服部直史も森伸介も犯罪者であり監禁罪も適用される。重罪であ
るため死刑になる可能性も高い!!変質者森伸介はエイズでウンコ食べる異常者であ
る。吉川友梨ちゃん誘拐殺人をやった服部直史は死刑相当である。 お前ら人間やめて
まえ!!
服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401に住む大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103は
自称クリニック 0668446480
>>1 日本にも魔の手はせまってます、なにがインバウンドだw
>>108 国内の事だから、いざとなりゃ法律変えりゃ良いだけ。
>>113 知ってるよ。
アメリカ政府のプロパガンダ放送。
貧乏人満載で出発できないバス、等と揶揄されとったが
金持ちが乗ろうとしないので、貧乏人に方外な乗車賃を押し付けたってとこやろね
乗客下りて来てるじゃねえかw
>>99 隔離された島国日本と違って陸続きで昔からよく知ってる相手のはずなのによく騙されるよねw
>>101 庶民が騙されやすいのは何処の国でも仕方ないと思うけど
中国を介入させて富を手に入れたとして
その富を永遠に中国からも守れると思ってるなら国政者も相当バカだなぁと
日本は侵略の古傷で首根っこ掴まれて
中韓にヘコヘコ外交するしかないんだろうかね。
>>137 早いところ法整備しておかないと間に合わなくなるかもしれないのに〜
とハラハラしてるよw
まあ日本が無償で金ばっか出しているのがおかしいんだけどな。中国が普通。国民の金なんだから。
中国の「一帯一路」が「一進一退」の危機にさらされています(笑)詐欺事業ですから・・・
一方、バスに駆け込み乗車をしようとする安倍政権
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://2chb.net/r/newsplus/1513379279/ 気付くの遅すぎw
中国に限らず、他国が音頭撮ってる話はそいつが潤うための話以外あり得ないのに
目先の「ニンジン」に群がらないで歴史くらい少し学べ。
逆に考えてみては
自分たちも中国になるのだと思えば中国を利することは自分たちを利することに
>>13 日本は良く入らない事にできたよな
前までなら特定アジアの事は率先して参加すんのに
今後も極力関わらない様にしてほしい
>>151 シナを持ち上げるのか安倍を叩くのかどっちかにしろよ
バカサヨやるのも大変だな
発電力の9割を中国に供給する予定だったとか、そんなの反発食らうに決まってるだろうに
パキスタンにここまで言われるのは相当露骨なんだろうなあ
>>53 党名だけ、やたらと変化させている奴らがいるが、あれも生き残ろうともがいているということだけはわかる。
ただ、変化したものすべてが生き残るわけではないからねぇw
サラ金が外国から金を集めて巨大なプロジェクトを次から次へと立ち上げ
失業した人民に仕事を与え、国家が利権まで獲得できる壮大な構想だからなぁ
「実は」じゃないだろw
最初から知っててやってるもんだと思ってたよw
残ったお友達は上下の朝鮮と日本の帰化人とブサヨだけ
セブンイヤーズインチベットと同じやり方
笑顔で物で釣って友好関係築いてきて侵略
一帯一路という名の侵略だからな。
だまされた国は馬鹿。
日本は陸続きじゃないからまだマシ。
そ〜だょね、皆さん中国共産党だけは、絶対に信用しては、ならないこと気づいちゃた、
中国の金でもの言わせる時代は、終わった!😁
>>4 これな
本当に分からなかったとしたらアホ過ぎる
中国人の野心を軽く見てはいけない。中国人同士の争いでも激しい。
実は。。。
じゃねーよw
最初からそう言ってるじゃん
中国夢であって
他国にとっては悪夢でしかない
>>157 あれ元々民主党政権が続くの想定でやってたからな
ただ中国にとって予想外に自民党に戻るの早くて金のアテなくなって自滅したけど
>>173 安倍ちゃんはアメリカに「No」と言えないだけじゃない?
>>137 そうなんだよね
バブル期に日本企業も米国などの土地を買いあさっていたが
今はどうなったんだろう
結局バブル終焉で地元企業に足元見られて買い戻されたのかな。
中国が、他国の利益の為に何かやるわけないじゃん。
そんな事もわからないで手を組んだ方の負けだよ。
そらそうだろ
どこも中国の植民地になりたくないだろw
昔清朝が英国にやられたことを
そのまま再現してるのなw
だからチャンコロに鉄道なんて作らせちゃダメだってw
中国は批判をものともせずにこのまま前進するだろうが
もし日本がこんな批判に晒されたら、全面腰砕けで一転なんでもおkに変質
AIIBもこういうのに資金を供給する組織だから参加しなくて正解
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
>>173 そういってるくせにシナのために
>>138でソース批判アメリカ敵視か
>>178 JR東日本だろ、それ。
東海は技術漏洩を食い止めようとした国士。
お金の力で中華帝国樹立のつもりだったけどうまくいきませんな
日本なんかは付き合い古いから、朝貢外交をせよ、な昔から変わっとりませんなあと分かるけど、東南アジアとかは意外と歴史継承されてないのね
遅ればせながらながら、拒否できて良かったね
世の中、上手い話はないってことよ
投資は投資側の利益があるから投資するって言ってきてるだけだから
何を割安で買い取ろうとしてるかを見なきゃね
中華とは中国が世界の中心になること
それ以外の考えは無いんだよ
貧して鈍して今頃気づいたか
軒先を貸して母屋を取られる方式でスリランカみたく取られちゃうパターン
>>70 日本にいるヒステリックな馬鹿左翼も同じなんだよな
>>194 日本の新幹線パクったからな
今後まともに運用できるかは知らんが
今鉄道のシェアは残念ながら中国が受注世界一
ただあっちこっちで工事の遅れや工事ストップしてるから、状況は変わりつつあるけど
あからさまだけどこれって昔欧州がやってきた事なんだろうな
習は馬鹿
中国が権利を得ることが条件に入っているとかwww
アジア諸国の首脳て揃いも揃ってアホばかりだな俺の方がマシだわ
最初から中国が多くを利するというのは分かっててその上でおこぼれをって行動してたのではないのかよ
>>157 民主党が続いていれば危なかった。
自民に戻ってからも、アメリカ大統領がもしヒラリーになって親中路線になっていたら喜んで参加していたはず。
いまだに「今からでも遅くはない」なんて言っている自民党議員がいるんだから。
高利貸しの上に投資後の権利まで持って行かれるという
ヤミ金もびっくりの極悪案件
>>167 オレは(映画も本も)見てないんで知らなかったんだが「セブン・
イヤーズ・イン・チベット」に、そういう話が出てきたのか。
しかし、それとまったく同じことを日本企業もやられているよな。
「中国に進出してくださいアル!」
とか言われてホイホイ進出したら、類似品をつくられたり、会社を
乗っ取られたりしたと。
中国共産党にWin-Winの概念なんてハナから存在しないだろ。
あいつらの頭の中にはいかに相手を騙し・脅し、出し抜くことだけ。
WINWINってのは
WIN-WINじゃなくて
中国WinWin-だからな
もしくは
中国の益になる
お前らは中国の糧となる栄誉がもらえる
これが互恵関係
アメリカも日本も中国から大量に留学生入れたりしてるけど、
あれ、国費スパイだって理解してんのかね?
特に先端科学とか人工知能開発だけど。お人よしすぎると思わないのか?
中国の世界侵略 植民地支配構想に気が付いてない ポッポがまだ居る
>>1 いまさら、阿呆すぎ(^ω^)
鉄道事業の契約内容が変わるわ、不換紙幣で中国が事業を請け負うだけだわ
どんだけ独裁者に貢ぐのが好きなのよ?
今の中国は第二次大戦で終焉をとげた帝国主義そのもの。つまり70年遅れのことをやっている。
その帝国主義を倒したのが米国の資本主義。これは覆らない歴史の流れだ。
今また愚かな周回遅れの帝国主義が矛盾とともに崩壊しようとしている。まあ歴史の必然だな。
>>199 欧米の植民地にされると、地元の過去の文明も記録も断絶されるからね
知的後退の後遺症が酷い
スリランカの港湾工事が酷かったからな。あれじゃ属国になるようなもんだよ。
>>210 アホじゃないよ。
単に賄賂掴まされてるだけ。
途上国の政治家は金さえ貰えれば国民がどんな目にあっても気にしない。
だからいつまでたっても土人国は土人国。
中国は将来的に自国領土とするための投資をしているだけなんだろうねw
>>225 99年だよな
正に香港
欧米にやられた事を周辺国にやってるんだよな
中国下げに狂奔するネトウヨ小学館
VOAは米軍のプロパガンダ機関だろ
戦争のお先棒担ぎみたいだ,見っともないな
>それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり
いやいやいや、なんで利もない援助が当然と思ってんの?
安倍は今度こそ完全に終わったね。
天皇もいい恥さらしだなw
中国が自分たち以外の利益になる事をする訳がないって事がわからないヤツがいたって事に驚いた。
これは一見中国が悪者に思えるが
中国援助の初回のみサービスが終わって
被援助国がブーイングしているんじゃないのか?
こんなのに失地挽回とばかりにホイホイ援助に乗り出す日本はよいカモ
世界はしたたかだな
やっぱり「歴史」とか「国民性」とかってものを勉強しないとダメだよね。
日本の中学・高校で教えるレベルでは、ぜんぜん足りない。
日本は他国でもチョンの為に頑張ってるというのに中国はアホか
日本とイギリスの両政府 中国の一帯一路への参加協力を表明 [902666507]
http://2chb.net/r/poverty/1513382899/ インドネシアがやはり日本のがいいわ
なんてすり寄ってきたら乗ってしまうんでしょうね日本は
AIIBでも同じことをやるだろう。
ヨーロッパが大賛成なのは
奴等は一方的に得をするからだ。
別に天下泰平のためとかじゃない。
日本も水資源は堅守しないといけないんだけど
何かやってる?
長い韜光養晦(とうこうようかい)が終わって
パクス・アメリカーナも終わりかけててチャンスなのかもしれんが
ちょっと焦りすぎてる感じはあるんだよなぁ
コレおしてた日本のマスコミ政治家は責任を取らないと
またまたまたまたまた
ネトウヨの法則発動か〜
どんだけ発動させれば気が済むの?
ホルホルすればするほど逆に行く
法則は絶対
「一帯一路」で対中関係強化期待、英財務相が表明
[北京/ロンドン 15日 ロイター] - 英国のハモンド財務相が15日、中国の李克強首相と会談した。
巨大経済圏構想「一帯一路」を巡り、対中協力関係の強化を望む考えを表明した。
今回の訪中でハモンド氏は、10億ポンド(13億4000万ドル)相当の商談成立に意欲を見せている。
ハモンド氏は、強固な関係構築に向け数多くの機会が存在するとの認識を示した。
李氏は、英国や欧州の動向を中国国民が注視していると伝えた。
https://jp.reuters.com/article/china-britain-finance-idJPKBN1E92VV 安倍政権が一転、中国の「一帯一路」支持
11月11日、ベトナム戦争の激戦地、港湾都市ダナンで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)。
期間中に開かれた日中首脳会談で安倍首相は、習近平中国国家主席に「第三国でも中国と協力してビジネスを展開したい。
日中両国だけでなく、現地国にとっても意義がある」と、「一帯一路」支持を自ら伝えたのである。
続いて12月4日、首相は東京で開かれた日本と中国の主要企業トップが一堂に会す「日中CEOサミット」で「アジアの旺盛なインフラ需要に日中が協力して応えることは、両国の発展だけでなくアジアの人々の繁栄にも貢献できる」と、
「一帯一路」への賛辞を送った。
https://www.businessinsider.jp/post-108346 >>228 しかも中国専用の軍事基地化だもんな。
完成して中国艦船が揃ったら、パナマ運河を横取りしそうだわ。
普通は港湾機能を利用して金を稼ぎ、その金を投資国に分配するのが筋なのにね。
流石理事会を常設せず、案件はメールやFAXだけの事はあるわ。
>>239 なんで嫌儲のソースなんて貼ってるんだよ
気持ち悪いな
巣に帰れや
安倍ちゃんが協力するって言ってるのは、日本企業に仕事よこせって事だよ
資金援助じゃない
,
どっちも、ドッチだろう、貧乏な国は何でも欲しがる
中国は進出して軍港をつくりたい、思惑が一致した
ところが、気がついて見たら、何の利益も無い、搾取される
後れ馳せながら参加しょうという安倍晋三って何なの?
売春婦に追い銭渡したり、兎に角日本人が損をすることに懸命だね。
>>249 つまり金だすってことやん
金出さないのに仕事くるわけないたろ
,
どっちも、ドッチだろう、貧乏な国は何でも欲しがる
中国は進出して軍港をつくりたい、思惑が一致した
ところが、気がついて見たら、何の利益も無い、搾取される
将来が不安になって、ビビりだした、貧乏な国の指導者たち
バカだから、初めは欲で気がつかない、後進国の低レベル
>>247 古いソース貼るなボケ――と書こうかとおもったら
最近なんだなw
前回李克強は訪英で女王と接見して
300億ドル(3兆597億円)の商談をやっていた
>>190 アメリカ敵視していない。
でもVOAはそもそも国策宣伝機関。
VOAの報道は全部事実であれば、中国は20年前にすでに崩壊したはず。
>>199 金も無いけどなw
国内の公共事業による経済成長率維持がもはや限界に達してるから
AIIBで海外から投資集めて外国の公共事業で中国企業を食いつながせようとしたけど
金も集まらないし事業も行き詰ってるのが現在
>>254 企業は仕事をもらうがわだからさぁ
金出してどうすんねん
>>151 だからそれは日本企業に仕事よこせってソースだろ
資金援助じゃない
>>263 そうだよ
だから日本が資金援助する側じゃないんだが
日本企業に仕事よこせって事なんだが
ガイジかな?
今更なにを言ってるのだろう
属国になりたがってたんじゃなかったのか
>>235 この一帯一路構想はかつて日本が目指した大東亜共栄圏構想の数倍のスケールを持ったもので、
是非とも成功してもらいたい気持ちが強い。凄まじい支那人パワーでなぎ倒して欲しいものだ。
>>266 だから言ってるだろ?
ただで仕事くるわけないたろってさ
日本が金だすってことだよ
まあみてろ
そのうち参加表明するから
>>268 その為の対価なんてないよ
安倍ちゃんの協力するって言ってるのは仕事よこせってことよ
>>270 中国としても日本企業が参入してくれれば信頼度増すからWINWINやろ
>>269 日本の大東亜共栄圏と中共のaiibが一緒?理念も背景も全然違うだろwwwww
てか、実は金つまりが一番の原因じゃまいか。
以前の開発は、もっと大判振る舞いだった気がする。
最初からとにかく返せない額の借金させてそのカタに土地や権益を奪うというスキームだからw
中国にもいい部分もあって
いま世界の宇宙開発を牽引してるのは中国
アメリカもロシアも相互に協力しないとやっていけない中
中国は独力で2基目の宇宙ステーションを建設している
南沙・スプラトリー諸島の人工島の軍事化や
スリランカのハンバントタ港の軍事化だけじゃない
いつのまにか月のラグランジュ点に
なんかしらんけど置いてるみたいだぞ
ガンダムのジオン軍みたいになるぞw
未だに東名高速に表示されている
AH1
まだまだ日本に売国奴は大っぴらに存在している。
まあ、アベのことだから参加するだろうな
グズグスイヤイヤするのは1年ぐらいだわ
その後は言ったことなし崩しでヘタレて行くのがアベのパターン
元々信念てものがないから、周りからチョロチョロ言われたら結局流れちゃうんだよ
>>274 そんなほるほる通じるわけないだろ
おまえ等もインドネシアが日本の金もらって中国が受注したときに発狂してただろ?
まして中国がその立場になったときにやるわけない
仕事欲しけりゃ金だせってことだよ
侵略と略奪が伝統の国ですからな。時代が変わっても形が変えるだけでしょう
>>275 無論、構想の中身は全然違う。侵略、蹂躙、民族浄化、ジェノサイドが主たる原動力だからな。
>>2
これが民進党と立憲民主党や中国による沖縄工作例。 【 おさらい 】
・ 岡田代表、「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に日本も参加させろ」と安倍首相批判
・ 蓮舫代表、「尖閣や離島防衛予算を過去最大にした稲田大臣は辞任しろ」と安倍政権批判
・ 蓮舫氏 「私は在日中国籍としてアジア視点にこだわるわ!」=中国で華僑と紹介される
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
▼菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &菅政権:「尖閣衝突ビデオ」隠蔽 (公開した海保職員を処分)
・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAの交渉推進。
東京都の尖閣増強整備を妨害。逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除。中国への配慮で日米合同の離島訓練も中止し、
「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
民主党政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。
※ 石原都知事が「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突になるから尖閣増強は無理」と言いわけ
>>274 世の中は無邪気な中国共産党なんて存在していないよ
日本は欧米に虐められて生き残るためにやむなくアジアが団結する大東亜共栄圏立ち上げたんだよ。今の中国は違うだろ?中国虐めている国なんて世界中どこにもないだろが
>>281 事実を言ったまでだが
その
>>151の内容読めよ
別に発狂なんてしないよ
中国なら鉄道システムは構築されてないからこうなるのはわかりきってたからねw
信頼欲しけりゃ日本企業に仕事よこせって事だよ
安倍じゃなかったら終わってたな
あれに参加しようとしてた奴は売国奴で判明した
>>291 安倍も口先以上は出してないから完全にやる気なし
>>230 VOAの該当記事っぽいのみたけどもう少し別のことも書いてある
引き写しで、かつ海外記事で翻訳が入るみたいなのは気を付けて読んだほうがいいわな
引き写し元のVOAの記事では一方的に中国が悪いという感じはしなかった
>>290 安倍は対米売国奴だからな。後数年で失脚するだろうから、支那はじっと待っていればいい。
ODAじゃないから
つくってやるから従え
従わせるためになんかよこせ
安倍は今になって参加表明してるけどなw
あいつアホだよw
>>295 今って中国への資金協力をしたら例え自民でも支持率が危ないよ
だからその辺はかなり厳しいものと思う
というか他国のダム握るとか金玉握るようなもんだもんな
それにしても中国は途上国が契約守らなかったり債務を踏み倒した時、
どうやって投資を回収するんだろう
中国が自己中で侵略目的なのは最初からわかりきってる話。
プロジェクトが止まったのは、各国の賄賂売国政治家の力が足りなかっただけだ
> それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり
最初から見え見えだったろう。バカなの?
>>300 AIIBにカネを出さず部材を納めるだけだから丸儲けじゃん
もしそれを知らないで合意してたとしたら各政治家無能すぎ
アフリカはそのまんま乗っ取られまくってるよなあ
アジアはまだ中国の素性を理解してるってことか?
中国が自国のインフラ整備をしてくれると期待したけど
実際は信用力低い途上国向けの闇金みたいな高利貸しで
工事を請け負う中国企業が得するだけだと分かったからなぁ(´・ω・`)
12/12の報道で
アジアインフラ投資開発銀行(AIIB)が中国に投資
――というのあったな
つまり融資の成功例をつくるために
自分の国に融資するw
対象は中国の国有企業の北京燃気
石炭火力から天然ガスに切り替えて大気汚染を軽減するらしい
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://2chb.net/r/newsplus/1513379279/ なんなの、このシンクロ
>>304 スリランカは軍用させない言ってるけどどうなることやら
中国と新たな合意 スリランカ「軍事利用させない」 港権益貸与
http://www.sankei.com/world/news/170726/wor1707260015-n1.html 完全に植民地だね
早い話むかーし
ちうごくに欧米列強が鉄道敷設してったみたいなことしてるってこと?
いくらインフラ整備されるったってそれはヤだろ
朝日新聞「はやくしろおおおっ。バスに乗り遅れても知らんぞおッッッ!」
>>302 政党の選択肢をつくらせない戦略だからな与野党は。まるで水魚の交わりのような関係に見える。
トランプは年齢的にいつまでも続かないし、米国の親中路線はより強固になっていくから日本の役割は重要になっていくよ。
中国を利するっていうけど、そりゃカネ出すんだから利くらいないとあかんやんw
乞食じゃあるまいし、何言ってるんだ?
親中国家のパキスタンなどが断るのか
よっぽどの事なんだろうな
中国も露骨すぎだろ
所有権よこせとか、電力のほぼ全てを貰うとか
なんでそんな見え見えの搾取を行おうとしたんだ?
普通なら相手にわからないように地雷を仕込むとかするだろうに
これじゃ単なるジャイアンだよ
>>320 中国が困ってる時に助けたくなるのが戦後日本の習性なんだろw
発電電力の9割を中国に供給する計画
他国の土地に作ってこれするとかえげつねえwwwww
>>326 自衛隊幹部学校がパキスタンから留学生受け入れてるくらいの親日だろ
>>1 こういう記事に左翼はダンマリするのは何故?
教えて左翼の人
>>330 まあ金が入るってこだから悪いことではない
>>325 相手もいくらか金を払うし、場所も提供するんだから
相手にも利がないといけない
中国の利しかなかったから反発されたんだよ
中華人民共和国
朝鮮人民共和国
どこが共和なんだよ
どしらも独裁じゃねーか
相手に借金させといて権利は中国がとか、サラ金も真っ青のボッタクリぶりw
>>10 いや、そう事は単純じゃないだろ
中国を利するものであっても、財界が「得」があると考えると
日本に害あることでも参加してしまうのは良くあること
思った以上に予算が掛かり資金不足て事だろ、中国もバブル崩壊でお金がない
いや別に一帯一路もAIIBも日本も参加して構わないだろう、中国に負けないくらい力入れてガンガンやるなら。
今までは安い賃金の中国人労働者を現地に送り込んで建設させていたが
中国もインフレ人件費の高騰でその方式では限界にきている。
>>339 もはや財界ですら得しないシステムだからだろ
シナの手先へ用無しになったら殺されるんだし
>>341=シナ人の浅知恵じゃ
バカ団塊以外の日本人は騙せない
中国「お前んとこの国タダでインフラ整備してやるで〜」
中国「工事の労働者は連れてきた中国人中心でやるで〜」
中国「連れてきた中国人ここに住まわせるで〜」
中国「住んでる中国人のためにチャイナタウン形成するで〜」
中国「チャイナタウンで子供生まれたからお前の国の国籍与えろよ〜」
中国「お前の国籍の中国人を政治家にさせたるで〜」
中国「政治家になった中国人に色々要望出してやったで〜」
>>13 そうだよ
麻生太郎ちゃんは全部分かってたからAIIBの参加を見送ってた
AIIBは中国のドル集金のATMに過ぎないからな
ギリシャの港湾、スリランカの港湾など海外のインフラを手に入れるのが今の中国の大戦略の1つだからな。
中国が自分に利すること以外やるわけがない。
>>4 これな
騙して勢力拡大が目的
尖閣どんだけきてるんだよ
相手のためとか論外
>>314 AIIBは中国(゜Д゜)ウマーやな
オレも個人AIIBやって投資を集めたいわ
まあ根っから信じてたわけじゃないだろうけど
日本の援助とは違うって思い知ったろうねw
これからこの各国が日本にたかりにくるんだろうなぁ
まあそれで味方になるんだから出しちゃうんだろうけど。
なにが「実は」だよ最初から分かるだろ
周辺国って北・露除いて全部敵対関係だろ
>実は中国を利するものであることが分かり
チャイナ人がやる事は全部そう
チャイナ人は自分達以外は人肉くらいにしか思ってない
>>13 ほんとこれ
中国に関わるといずれ面倒事になる
>>1 中国ってホント国際政治の表舞台に立った経験乏しいから、こういう時にどうふるまっていいかわかんないんだろうなあ
>>1 今更すぎる
中国が実利なしで援助するわけないだろ
贖罪意識にまみれたお人よし日本とは違うんだよ
世界銀行から借りた金を、中国様からの融資だぞ!って言って貸すのがAIIB
相手側で潤うのは賄賂などもらった権力層だけだろ
全体的には中国の利益優先、影響力増大
欧米の次は中国の植民地になりたいのかね貧乏国家は?
>>108 維新が公約で買収に対する制限案を出してたんだけどね。
北海道はもう無理だと思う。
>>361 何の見返りも無しに投資とかする訳無い。
直接の利益には成らなくても、日本にとって有益だから、投資する。
>>108 これはマジで日本に深刻な問題
東京都は石原の時にいち早く気がついて、東京の水源は東京都が買ったけど
他の都道府県は水源が中国企業に買われてないか調べた方がいいぞ
今からでも都道府県知事にメールでもした方がいい
中国にも利が無きゃ金なんか出さないのは当然として、9割が送電されるって酷いだろw
>>357 中身同じでも振る舞い方の違いでアメリカと大きな差になるわな
気づくの遅かったけど、スリランカみたいにならなくて良かった
こいつは日本としても関与を拒否する良い口実になるな。
>>13 そうだよ
まだバスは扉を開けたまま待っている
>>108 2%って小さいように見えるけど、一つの県が中国企業に買われてるって事だからな
しかも水源
敵地を侵略するのはまず水源からって言うのは、大陸の基本
>>361 んなこた相手国だって最初っから判ってるんだよ
それでも現地の政治家のほっぺた札びらで叩いて受注させるのが
中国の腕の見せどこじゃないのさ
国内の流儀と要するに同じなんだから簡単だわな
>>377 AIIBに参加してないから資金は援助しないってことでしょ
つまり日本企業にも仕事をよこせって事だろ
>>4 それなのにまだマスゴミが“日本のAIIB参加への道が残されてる”云々いってるw
今さら何言ってんだか
これだから東南アジアや有色人種は
馬鹿にされるんだよ
中国がどんな国か知らないわけ無いだろ?
ハナから知ってたけど中国がウソついてカネを出さないことがわかったから中止になったのが現状。
>>377 日本が後から参加するものにろくなものが無いと歴史が証明してるからなw
そりゃロシアに北方領土差し出すキチガイ以外逃げるわな
AIIB、初の対中融資=大気汚染対策で284億円
【北京時事】アジアインフラ投資銀行(AIIB)は11日、中国の大気汚染抑制策を支援するため、
北京市郊外で一般家庭の天然ガス利用を促進する事業に2億5000万ドル(約284億円)を融資すると発表した。AIIBが、最大の出資国である中国に融資するのは初めて。
AIIBは、北京のガス会社が行う都市ガス整備事業に融資。510の村に天然ガスが行き渡り、20万戸以上が恩恵を受けるという。AIIBの金立群総裁は「石炭依存を減らす中国の意欲的な計画に資金を投じる」と述べた。
(2017/12/11-15:04)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121100709&g=int
―――――――――――――.、
./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄||
/ 支\ // 支\.| || ∧_∧ ||∧∧||
[/_( `ハ´)//[ ]`ハ´)| |(@∀@).||´U_,`||
||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪|.| *** **|** **||
lO|o―o|O゜.|二二二 |.| AIIBバス | ボボボボ
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||=33
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー' さすがに欲かきすぎ
アフリカ開拓は期待してたんだけどな
やっぱ、戦争しかないか
豪州の議員がシナに肩入れし辞職した、一方日本では。。。
AIIBも自国で使い始めるし形振り構わなくなってんな
なんかやばいのか?
>>4 だよな
「一帯一路」も「AIIB」も見え見えの詐欺なのに
なぜ参加する国があるのか不思議
この報道はマズいだろ
BPO激怒は確実
国民の代表にして世論の代弁者である朝日新聞も激怒するよ
朝日新聞の激怒は国民の激怒と日本国憲法で定められている
>>389 これな
周りから資金集めて結局自分の企業と自分のインフラの為に使う
AIIBもそのうち脱退国増えるだろ
まあ、第一ラウンドでは中国がかなり強気に出ていたということなんだろうね。
関係各国首脳も自国と自国民の幸せを背負っているわけだから
それと相反するものには乗らないという当たり前の対応をしているということ。
今のところ日本は前のめりではないしむしろ自重していると思うけど
安倍さんには自国民の幸せという価値観はない可能性がかなり強いからそこは心配。
>>379 だから日米は連携して中国におかしいだろって言ってる。
中国は片方では途上国だから金貸してといい、片方では大国として貸してやるというセコいやり方なんだよな。
人民元と米ドルの精巧な偽札が出回ってることから推測すれば
この偽ドル札は日本にも流れきた中国はヤバイよね
国の金を抜くため+詐欺(メインの対象は華僑)じゃないかな?w
これで工事現場で出稼ぎに来てた中国人が仕事にあぶれ、反中共戦力となっていき中国は内戦分裂する。それがシナの歴史であり、それ以外の道を辿ったことはない。
中国の事情:カシミールにかかる地域のパキスタンの工事は厄介、東南アジアよりもっと稼げる地域に投資しろ
パキスタンの事情:融資の条件が厳しい、でもほかのどこからも融資してもらえない
ネパール:今の連立政権の不透明な契約
ミャンマー:高すぎるからLNGと小さなダムで電力不足に対応する方針に変更
もしかしたら見た記事とこの記事は別ものかもなあ
中国もそんなにやる気が感じられないんだけども
中国専門家は早くから危険性を指摘してたよw
インドは一切協力していない
今分かったような話をしてるのは馬鹿
中国国民の財産が無駄になっているのだけれど
報道されないから国内の人たちは自分たちがなぜ貧しいかもわからず
安い労働力として大半の国民は消費され続けるんだよなぁ
まあ優秀な人間と政府の役人は日本人の平均よりもはるかにお金持ちなので
中国という国はそういうバランスのままグルグルと回っていく
中国による世界征服計画に過ぎないんだから当然なのに、なぜ今頃気付くのか。
どーせ金で国土を買い労働者も中国人を使えとか言ってんだろ乗っ取り丸見えじゃねーか
U ・ω・) 北朝鮮の次は中国。もう誰の目にも明らか。
既存のダムを担保に差し出せ
サラ金より怖いなにかじゃないっすか
パキスタンもミャンマーも、今更西側に戻れると思うなよ
すでにここまで大きなプロジェクトではなく
すでに施工したもっと規模の小さいプロジェクトの
見返りの支那からの要求がエゲツなさ過ぎて
恐怖心を持ったのが原因だろ
すでに資源や土地の利用で支那が周辺の小国から
あり得ない様な条件を付けてもの凄く搾取し始めたんだよ
200年遅れの中華帝国w キンペーは皇帝を目指しまっしぐらw
『誰も食材を持ってこない焼肉パーティ』だしなwww
>>346 安倍政権は自ら積極的に中国人を受け入れ、日本各地に入植させる。
中国による事業を受け入れるともれなく中国人労働者とその家族も付いてきて
チャイナタウンが出来ます
>>424 ニュースソースのURL開けよ
あくまで開かないというのならどうしようもない
12/16 08:07 371res 175res/h 5.1% □
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界 画像あり
BUSINESS INSIDER JAPAN Posted by 天麩羅油
12/16 07:56 407res 176res/h 4.7% □
【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 画像あり
Yahoo!ニュース Posted by (^ェ^)
記者の特徴がよく出たスレ立てですねwwwこの2人は。
一方、日本は国土を中国に奪われまくっても何もできないでいる
今年の春ごろAAAの格付け取ったって聞いて以来、AIIBのニュース聞かなかったんだけどその後どうなったの?
AIIB債は発行できたの?
買い手はいたの?
6.8%しか払い込まれてなかった資本金は払い込まれたの?
結局金でAAA格を買ったのが見え見えで、どこもAIIB債を買ってくれないんじゃないの?
契約解除したらしたで金をせびられる事は、まだ気付いてないの?
こんなもの最初から分かってることで
どんだけ目先の金に目がくらんで相手の本性が見えなくなってるんだと
さんざんヨイショしまくっていた経済評論家やらアナリストなんて奴らは看板降ろせよ 恥さらし共めw
先頭で吠えていた岡田とかいう民進党は辞職しろ
支那人の特徴
1.平気でウソをつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を改変する
4.約束を守らない
5.身内、仲間は大事にするが、外部をだます
6.常に陰謀を仕掛ける
7.自分本位、自己利益のみ追求する
9.地位を利用して私腹を肥やす
互いに化かそうとして提案し提案に乗ってんだから想定の範囲内だろ
条件を踏み倒して逃げ切るか、中国に全てを抑えられるかの勝負
結果:引き分け
>>236 日本は今龍馬等を削って慰安婦を載せるとか言ってるから日本も相当ヤバいけどな
つか教員が公的に堂々と国旗や国歌ディスってるウン十年前からとっくにヤバいけどw
米中戦争 これにて決着の決定的瞬間
U ・ω・) まあ、これで良かったんやな。 中国人が外交語ると上下関係の話しかしないよね
下は上に従うべきだ一辺倒
だったらGDPで日本の下にいるイギリスは日本に従うのか?
何で底辺国である北朝鮮が誰にも従わない?
そもそも中国はアメリカの下なんだから率先して従えよw
中国以外は外交を損得で考えてんだよ
上でも損なら従わないし下でも得なら厚遇すんの
いいかげん冊封体制の夢から覚めろよ
>>4 なのにこの段階で支援表明する安倍ちゃんwww
AIIBに参加表明して基金振り込んだ国どれだけある?
それが答え〜る〜る〜
>>446 しかもトランプから28兆押し売りされてたしなw
「一帯一路」って安倍が嬉しそうに参加表明してるやつでしょ
既存施設の所有権や運営権を中国に担保として預ける
噂には聞いていたが、マジだったか
安倍「中国頑張ってね、応援するよ」
習近平「応援はいいからAIIBに金出せアル」
安倍「だが断る!でも、頑張ってね」
↑
こんなこともわからん奴が多過ぎるw
支那が義理人情で経済投資するわきゃないし、自分の家族以外は信じないのが支那人。
欧米は宣教師を先に入れてから侵略だが、支那は経済で牛耳ってからだからな。
軍事力で圧倒的に劣る周辺国は最後は首輪を繋がれて奴隷だわ。
>>456 何か(政変とか近隣で戦争とか)起こると、中国軍が権益保護ために出張ってきます
>>458 何回貼るねん
それは日本企業に仕事よこせって事
AIIBに参加してないんだから資金援助はせんよ
シナの水源買い漁りは知っててもスルーで、モリカケとかいう有りもしない問題で時間を無駄にする左巻きの野党のゴミども
豚の餌にでもしないと役に立たないなあいつら
東洋人で一括りしないで欲しいね。
支那人と朝鮮人は似ているが、日本は別格で民度が高いぞ!
>>460 どうせ言った額全額援助すらしてないんだろう
そりゃ文句出るわw
>>461 そのために軍隊持つんだろアホか
昔は日本軍が駐留しても通州事件とかやられたのに、今は丸腰で中国進出。マヌケすぎるわ
中国の利益は
世界の利益だと気づけよ。
中国が経済成長すれば、中国国民が豊かになり、海外旅行にでも行ってみるか、となる。
ここでようやく、チンピラ安部政権の
アベノミクスの観光が活きてくるくる。
>>1 友愛されてしまったのね早くに気付けて良かったじゃないの
ばれるわwww日本は頭いいから最後まで反対してたんだろ
>>463 ほんこれ
中国企業の水源土地買いを議題にせなアカンのに
2%って都道府県一つ中国企業に買われてるって事だからな
党幹部の親族企業が金を手にしたから、後はどうでもいいんだろうなあ
現地政府と揉めました、継続審議してますでうやむや
>実は中国を利するものであることが分かり
シナをチャリティー団体か何かと思ってたの???
シナもゴミだがこういう乞食国家も問題だわ
我々は巻き込まれんようにせんと
すべての起点は重慶だっけ。21世紀のすべての道は重慶に続くってのをみてみたかったりもしたんだけど。
新幹線乗り継いで上海からパリまでってのも夢があったんだけど。
ここで名前が挙がってるパキスタンとかネパールとかミャンマーとかは
地理的な位置も国の力も日本と違い過ぎるから一帯一路参加を叩くのは酷だよ
彼らだって中国を利するだけな事くらい最初から分かってたと思うぞ
水源買い取りはどんどん買わせていいよ
積極的に買わせて良い
ただし、開発の規制はガチガチにしろ
中国外なにかすればすぐ接収できる法律も必要
その上でどんどん買わせるのが正解
どっちもお互いを食い物にしようとする連中なんだし、分かりきった結果やん
おいしいとこ取りするつもりだった途上国も、インドネシアが港を取られたのを見てブルっちゃったのかな
>>449 ん?日本の教科書の事だよ
それとも日本人バカ化計画の背後にいるのがアメリカって話なら
それもきっと1部正解かもだけどw
>>469 それないアルよ。
チュウコクの利益はチュウコクの利益アルよw
人類の損失アルよw
問題ないアルよ。
>>479 ガイジかな
水源握られたら、日本人の飲水も中国企業に握られるって事だぞ
アホ
餌だけ咥えて釣り針を飲み込まないようにすればおいしい話。
英国なら釣り人をだまして餌だけかすめ取りアラブの土人を釣り針にひっかけて逃げる。
日本も英国の手口を見習ったらどうかね。
>>487 アホだな
握れないように開発規制はガチガチにしろって書いてある
よく読め
アフリカと一部中東は完全に取り込まれてるけど、ここから逆転できるのかね?
日本人は、ほぼ全員が最初から分かっていたよ。
経済支援、インフラ整備を装った侵略作戦だってね。
シナ、韓国は、援助するフリして侵略を行う卑劣な国。
シナ畜と糞チョンは、技術支援を装い外国へ侵攻し、
現地の人々を奴隷として酷使し、残虐に扱い、用が済めば冷酷に惨殺する。
そうことを何千年も繰り返してきた野蛮で強欲な獣。
それがシナ人であり、韓国人だ。
パキスタンとかネパールとかミャンマーとかインドと中国の間で対立している地域で
一方的に中国だけに有利な経済外交なんてインドとのバランスを考えていない証拠だろ
経団連の話だけで聴いて国防を考えていない安倍らしい、行き当たりばったりの計画
>>490 そしたら日本企業もガチガチになるだろうが
アホ
それより韓国みたいに外国人は日本の土地を買えないようにするだけでいい
AIIBの大型案件受注した政府って全部ワイロ問題が付きまとってるんじゃないか?
「中国が利益優先なのは当然」
あ、ほ、か
中国の国家予算ですべて賄っているなら当然だが、これ、AIIBの予算で行っている事だからな
投資銀行が中国企業にばらまいて計画頓挫なんて、これは詐欺っていうんだよ
中国は頓挫さてないいって追加予算を投入するだろうし
>>488 賄賂でズブズブだから逃げれないわ
金だけもらってトンズラしようとしても暴露されて殺されるだろうし
いざ中国が人海で日本侵略にかかれば、衰退している地方は乗っ取られていき
本州の2/3くらいしか残らないんじゃないかな。軍のドンパチだけが戦争じゃない。
>>445 > つか教員が公的に堂々と国旗や国歌ディスってるウン十年前からとっくにヤバいけどw
アメリカも民主党系の左翼教員がそれやってきたわな、今年はNFLでもそれが蔓延して騒ぎに
かけ引き、にすぎんな。
これで致命打を受ける中国なら、
数年前の中国バブル崩壊でとっくに終わってる。
とりあえず身近な事で、電車の中で大声で騒ぐの何とかなんないの?
>それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき
気付いてなかったのか…
なんで中国だけ異様に広いのか考えましょう
つまり、そういうこと
シナがチベットやウイグルでやってる民族浄化レベルの虐殺の残酷さを知ってたら、沖縄県民も翁長なんか選んでなかっただろうな
日本のマスゴミが必死で隠すから、シナ人への危機感が全くない
「南京大虐殺」の証拠としてる異様な拷問、虐殺の写真もシナ人が日本人や同胞相手にやったものらしいしな
>>479 典型的な中学生の理論だなw
しかも日本人らしい隙だらけの知障の思考。
日本人は、とかく、最終的には土地を摂取すればいいからとか
いう発想に立つ。だから好き勝手にやらせてもよいと。
それが命取りになった。
一帯一路は沿線の民族を将来「中華民族」と認定し、その地域を中華人民共和国に組み入れることを最終目的としています。
関わると不幸になります。
>>495 それ、既得権益側の不動産が買い手がつかなくなって大暴落するから
どの政党が政権を握ってもできないよ。
払えないんだったら、領土で返してもらいまひょか、アン
はやくAIIBに日本の金をいれて健全な銀行にするアル
>>1 そんな事最初から判ってたよ
青海鉄道でチベットを侵略したのと同じ
>>479 土地を自由に接収できる法律が作れないから中国の金持ちが資産退避場所として日本の土地資産を買ってんだぞ?
持ち主が分からない土地ですら接収できない現実をあまりにも無視した夢物語
経団連の老害どもをなんとか排除しないと日本に未来は無い
>>509 アホだな
開発規制は厳しくしろといってる
最初から中国を利するものにしか全く見えないと思うけど、
いまさら「実は」ってやつはどういう判断力してるんだ??
(´・ω・`) 「ウィン、ウィンの関係で、両国共に発展しましょう」
( #`ハ´) 「ウィン、ロスの関係で、中国だけが儲かる仕組みの関係を作るアル」」
>>518 持ち主がいなきゃ、競売かけて、税金の足しになるだけだよ
接収と同じ
>>469 いや日本人が気づくべきなのは
世界の大半は韓国人並におバカか中国人並に狡いのだという事でしょw
経団連の要求を跳ね除けさせるために大勝させてやったのに
最初から分かってる事なんだけど土人達には理解出来なかったんだろうな
>>479 あいつら、規制で利用できないと判ったら、毒埋めて中国に逃げるぜw
>>523 田舎の土地なんて、買うやついないから税金の足しにならん
そんなん最初からわかりきったことなのに諸国は懲りないな
安部と経団連の皆さんの言い分も合わせて取材しろ
何故日本政府はこれと真逆なんだ?
日本国民の反対する声も聞こえないけど、
安倍総理と麻生副総理のおかげです。日本は立派です。
「扉は開いてる」こと
キンペー子供銀行の調子はどうだい?
>>526 パキスタン 「中国を騙してやろうと思ったら、あいつらの方がズルかっただけの話だ」
>>37 ただし支持するための条件があるとも言ってるぞ
中国が飲めるはずのない条件がな
中国が善意で助けるわけがないってのは常識だと思ってたが
あたりまえ。中国のためだけのものだって誰もが知ってる常識だろよ。
中国は海路を塞がれたら完全アウトだから、陸路の補給路を確保したいだけのこと。
これは将来太平洋を乗っ取る日米と環太平洋諸国との戦争のための準備なんだぞ。
>それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき
インドネシア 「えっ ? えっ ? 」
U ・ω・) タイやインドネシアは華僑に政治経済を乗っ取られているからね。
日本では学校やマスゴミがこれを一切伝えないから、日本人は知らない人の方が多いけど。
>>530 つまり、そういうことだよ
誰も買わない土地を中国人に買わせてるわけ
で、開発に規制かければ、金だけもらってラッキーって話だ
習近平がそう言ってるのに皆が勝手に幻想抱いてただけじゃないか
おまけにやたら小汚い工作活動のオンパレード
中国は本気で世界を中国一色にすることを望んでいる
それが彼らの国是、民族の在り方なんだから
日本人も、AIIBに参加しなかったんだから、ある程度は中国の
実態が分かっているんだよな。
しかし、もっと知らないと日本が危うい。
石平氏、黄文雄氏、宮崎正弘氏なんかが書いた本を読んだほ
うが良い。
初めからわかってたくせにお金に目が眩んだだけじゃねーか馬鹿馬鹿しい。
>>544 そしたら日本企業も規制くらう言ってるだろ
バカかお前は
麻生副総理、後は北チョンの銃殺よろしくお願いいたします
>>511 さあね。
中国は根っこは共産主義の一党独裁で、
訳わからんから欧米や日本の常識が通じないから。
ただもし、中国が世界のいろんな製品の不当廉売をいきなり止めたら、
かなりの混乱が予想される。ビジネスチャンスではあるだろうが。
>>548 誰も買わない土地を日本企業が買うのかw
スリランカの港が、99年の租借という形で、事実上の中国領になったのを見て、
慌てだしたんでしょうね。
>>523 お前の言ってるのは理屈
まず出来てないという現実を見てから解決策を考えようね
出来ない理由がちゃんとあるんだからさ
日本における土地所有者の力の強さは不可侵といっていいレベル
成田空港の完成を阻む細切れ私有地も接収できないのが現実
中国人はその現実にそって資産の確保するため日本の土地を買ってる
中国の化けの皮がはがれてきたか
当然だな
だから安倍にすり寄り日本の信用を利用としているわけか
中国って馬鹿かと思えるほど露骨だなw
こんなんでもアフリカじゃ成功してたんだからなw
>>553 だから、山奥の誰も見むきもしない土地は高値でうってやれ
>>555 まあどう考えてもアフリカ人はもっとバカだしね
他国に金出させて完成したら中国のものってジャイアン過ぎるだろwwww
基本中国なんか自国の利益になることしかやらないからなWINWINと言う言葉を知らない
>>555 今じゃアフリカでも揉めてるんじゃなかったっけ
もう欧米はChinaと呼ぶよをやめるべきだ
過去の王朝の名前をなぜ使い続けるのか
「中国」という国名を訳して使えば彼らの国家民極意識がわかるだろう
そんな国名使ってる国なんて中国以外に聞いたことがない
>>551 なんで誰も買わない土地限定になるんだよ
開発規制するんなら全土だろ
水源の土地を特別地域に指定してそこだけ開発規制しても抜け穴はいくらでも出てくる
>>558 そんな国がウヨウヨいるんだよ
日本もサハリン2でやられたしな
自国のダムを中国の管理下に置くって、想像しただけで怖すぎるわw
>>520 だから
開発規制を厳しくしても、それを順守する中国人じゃないぞってこと。
白タクを見ろ。
日本の法律など守る気はどさらさらない。
偽造文書でごまかすわ、嘘を吐くわ、担当者を殺すと脅すわ、
何でもありで、どんどん買わせてどんどん入植してきたら
自警団を作って無法地帯を作り出すのが中国人。
水資源を押さえられて、侵略されたのがチベット。
あたりまえだろ
AIIBが金を貸す
AIIBから金を借りる条件となってる中国企業にインフラを発注する
中国企業が中国人を雇って中国クオリティでインフラを作る
金を返せないと、100年単位で租借地を要求されるなど、大規模で中国に侵略される
中国が信用されないのはこういうことなんだよ。
日本が信用できないと喚いている連中なんか、単に世間知らずなだけか、時間が止まっているバカ
インドネシアの新幹線も、事実上の南満州鉄道の再来になりそう。
人民解放軍が土地買収の警備と称して、その沿線を占領しそう。
ジャワ島に満州国の建国ですか。
スカルノ大統領の子孫を大統領にたてて。
デビ夫人も、復活するのかな。
お祖母さまとして。
>>561 中国の中
中国人のイメージ 「中心の国」
日本人のイメージ 「何をやっても中途半端な国」
>>500 すでに円安誘導で沖縄北海道の土地が中国人に安く買い漁られてるからな
>>564 メコン川もそれで東南アジアは中国の下僕になりかけたんだよな
でも日本が海水を真水に変えるプラントを作ってその危機を脱した
>>9 100年前の手口だよなぁ
インドネシアでも、「鉄道引いてやるからその土地は中国のものな。あ、その警備の軍はこっちで出すから経費よろ」とかやってたけどw
この国のトイレ事情を見れば一目瞭然
国民性を表している
AIIBはそろそろ不良債権を焦げ付かせて泣きが入りそうな予感。
>>567 そうなりゃ逮捕してお引き取りして貰うだけ
バスはまだ日本のことを待ってますよ?もうすぐ出発してしまいますよ!
>>556 中国人は開発の為に買ってんじゃねえんだよ
そんなもん規制されても痛くも痒くもねえわ
お前の言ってる事は明らかに中国しか利さない
昔から十八史略を愛読してたが
中国の歴史は、
王朝が起って→潰され→王朝が起って→潰されの繰り返しで
結局何も残らない
安倍の経済センス0って事だなw
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://2chb.net/r/newsplus/1513379279/ 中国が近隣諸国のためじゃなく自国のためにやってるなんて
最初からわかりきってたことだよな
>>554 こんなの何百年、何千年前からわかっていたこと
中華ナントカいうダサい国名は建国して100年も経ってない歴史の無い幼稚な国である事をよく表してると思うが、
日本には由緒ある地名である中国地方があるので紛らわしい
略すなら民国とか人国にすれば良かったのに
>>583 易姓革命の国だからな
また、近いうちにあるよ
10年か20年くらい
こういうスレにはあいつら来ないんよなあ
都合よく出来てやがるw
>>571 世界の中心に咲く華で中華(中国)
だから中国と呼称しつつ貶すなんてのは滑稽
英語のチャイナと同じ支那もしくはチンクと呼ぶのが正しい
>>575 日本はそこんとこ分かってたから鉄道は自国で引いたね
そして満州の時代には既に時代遅れになってて国際社会で浮いた
ほんと100年遅れてきた帝国主義だな
>>578 似て非なるものの典型
違いがわかる人間になろう
「目的」が違う
そりゃ日本だってある程度は日本の利益を考えるけど、中国のと比べたらお人好しもいいとこだからな。
「中国を利するだけのものとわかった上で
一部の政治家たちがリベートを受けつつ進めていたのが、
さすがに周囲にも隠せなくなってきた」
ってとこだろう。
>>22 知名度の低いアフリカの小国でも国連だと平等に一票だから抜け目ないよあの国は。
今更気づいたのかよwおっそ
AIIBもだけど中国は基本的にいつも自国の利益のことしか考えてねーよ
それでも白人様の中国投資は止まらない
世界中に移民して増えてるし、どうなるんだ
まあ諸国も要人がハニーフラッシュを浴びて汚い倖田來未
じゃねえよハニートラップの汚い罠に落ちて、わかってたけど参加だべ?
だが当初は要人たちも、中国もさすがに空気読んでそれなりにわかりにくく
時間かけてくれて、要人たちが蓄財して海外移住するぐらいまでは
あからさまなことはしないと思ったんだろうが甘かっってことか?
>>476 重慶ってシナでも最も反日が強い街だよな。戦時中に日本の空爆を受けたかららしいが。
その上、南鮮臨時政府(笑)も拠点を置いていたらしく、特亜反日のメッカみたいになっている罠。
中国の野望に警戒感が高まったな。
さあ、中国はどう出る?
>>596 日本で良い思いをした実体験があるから
支那の甘い誘いに飛びついたんだよ
日本は本当に罪深いよ
一帯一路は、新中華帝国の属国と属州にする宣言だからな
中国はアジア覇権国家だと宣言したのと同じかな
まぁ、ホントに覇権国になれるなら、日本にAIIB入れなんて言わない
金は自前で調達できるないような国が覇権国にはなれないから
>>579 そうなるころには、逮捕できない。
警察の力が及ばない(警官も嫌がる)エリア形成しているし
彼らは暴れるだろう。そこで、
機動隊を導入すれば、人民解放軍を自国民保護の名目で送り込んでくる。
要するに、君のような甘っちょろい日本人的な思考では太刀打ちできない。
最初から歯止めしておくのが最良の策。
中国は、中国の為にやってるの
みんな最初から知ってるだろ。
>>603 南鮮臨時政府とか明らかにフランスのパクリだろw
併合してくださいと泣きついてきたチキンの連中がそんなもん作るかね
>>13 中国がもうちょっと早く、日本が民主党政権だったときにやってたら本当にヤバかった
鳩山は天性のヘボ詐欺師ww
名を変えた植民地政策だもの
>>607 まあカネはもう日本より中国の方がカネ持ちだけどな・・・
韓国のヤルヤル詐欺と 基本は同じシステム
信じたら負け
まさか中国人が他国のために慈善事業でもしてると思ってたのか?
こういう経済圏の大改造は既存の利益握ってる連中が徹底的に邪魔してくるよ
その連中を黙らせても最終的にはアメリカが周辺地域をカオスにして台無しにするだろう
正攻法でクリミア併合したプーチンはやはり賢い
自国の支配下に入れないと最後には邪魔されるに決まってんだよね
中国がアメリカに太平洋は広い半分こにしようと持ちかけた
全く価値観考え方が違う
善悪基準も違う
そんなことを言ってはばからない
世界がその考え方だけで通ると時代錯誤な認識だ
2000年は遅れている
>>608 いや、わかったよ
民兵団作っといてくれ
いつでも中国人ころ氏にいけるだろ
>>614 金ないから日本にAIIBに入れと言ってるんだよ
世界は5chで中国朝鮮を学ぶべきだな
一番正しい評価がある
>>16 ×チョンモメンが騙された
○チョンモメンがわかった上で日本を騙そうとした
>>585 トランプが東アジア行幸して、突然の方針転換だからな
安倍の意思というより、アメリカ様の勅命だと思うわw
>>605 すげぇ納得した
何故見えてる地雷に突っ込んで行くのか謎に思ってたんだ
>>604 どう出るも何も日本のことを気にせず、
中国は中国で自分たちの政策を続けて行くだけだよw
国としてのスケールも影響力も日本とは段違いに上なんだからw
経団連が色めき立ったって、中国企業が独り占めしちゃうんだからね
日本企業が参加するためには、屈辱的な条件を突き付けてくるに決まってる
アジアでも評判の悪い中国
英BBC世界世論調査 2017 - 「世界に良い影響を与えている国」日本3位
https://globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2017_country_ratings/BBC2017_Country_Ratings_Poll.pdf
中国
トルコ 良い 29% 悪い 54%
インドネシア 良い 28% 悪い 50%
インド 良い 19% 悪い 60%
韓国
トルコ 良い 39% 悪い 33%
インドネシア 良い 37% 悪い 23%
インド 良い 27% 悪い 28%
日本
トルコ 良い 50% 悪い 32%
インドネシア 良い 57% 悪い 17%
インド 良い 45% 悪い 17% >>614 金持っててもできれば自分の金は使わず他人に金出させたいのが中国だから
つーかどこの国も多かれ少なかれ似たようなもん
日本が異常にお人好しなだけだ
>>4 まあ、以前からチャイナ・リスクなんて言われてたからなあ。
中国と関わると、最初のうちは良くても最後は必ず大損するし裏切られるんだよな。中国に取られるだけで、こちらが得る物は何も無い。
これは中国の、政府・企業・個人、全てにおいて言える事だよ。
なんで無償でインフラ投資して貰える前提なんだよ
寧ろ周辺国土民が図々しい
>>624 トランプは中国との二国統治に興味があるらしいからな
果たして日本はどこの配下にされるのやら
カネ持ってるはずなのにAIIBでもインドネシアの鉄道でも渋ってるよね
嘘つくのが当然のあの国のGDPってどこまで信用できるんだろう
中国のカネ払いが悪くなったんじゃないか
中国を利するものであってもちゃんとカネをだすのなら続行するだろ
なんでこんな国に新幹線の技術を売ったのかな
確か主導してたのはJR東日本だったよね。…あそこの労組の性質を考えたらさもありなん、かな
他人の家の屋根にソーラーパネル設置して売電して全部自分の収入にするようなもん
>>605 朝鮮人があそこまで増長してるのも、日本の責任あるもんな
黙って中露に任せてたらどうなったか
安倍が乗っかったニュースのあとにこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>630 恥も外聞も気にしないって最強なんだよな
港ぶんどられたスリランカみたいに成りたくないからだろw
中国はすでにバブルが崩壊してるのを隠蔽してるだけだしな
寧ろ穴埋めにAIIBや一帯一路を使うつもりだろ
と言うか、その時の決裁者を、賄賂とか、色仕掛けで落としておいて、プロジェクトを進めるものの、後任者へのフォローをしないからだろ。
バカだな中国。
東洋は中国文明の影響下にある
バブル期の日本も似たような考え方をしていて
「世界を制した」だの「大東亜共円圏」とか言ってた
欧米はそんなやり方考え方は失敗するし逆に衰退を招くことを経験してるから
望んでもそうはしない
あくまで価値観の共有を望む
一国の支配など愚か者の幻想だ
>>626 中国が出来ることは限定的。
AIIBを筆頭に中国ののろまは明白。
インドネシアの高速鉄道を見て世界は揶揄しているよね。
そもそもネーミングがよぉ元宝塚女優長身男役の
瞳キラキラど派手まつげ系かよ一帯一路
>>9 中凶は金を貸すだけましかもな
英仏はスエズ運河を強奪するためにイスラエル
をけしかけ第二次中東戦争起こしたし米なんて
パナマ運河を奪うためにコロンビア国内で工作してパナマを独立させてたからな
日本は下っ端役人とか送り込んでとりあえずつかず離れずって感じだろこれ
>>583 中国4000年の歴史はただ単にその土地での出来事が記録として残ってるだけで
伝統とか技術の伝承とかそういう崇高な価値など皆無ってことね。
唯一受け継がれているのは自己中という民族性だけか。
東南アジアの国々はそんなにお人好しではないと思う
日本人の方がマヌケというか偽善めいたお人好しなんじゃないか
>>643 安倍は糞が付く馬鹿って事だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513379279/ 他人の為に金出すかよw
ドンだけ乞食根性丸出しなんだよ
麻生の例え話は的確だったな
サラ金ヤミ金みたいに
あとで怖いお兄さんが一切合切すべての財産をぶんどりにやってくるって
的確すぎるよな
今いる支那人って、昔の漢人とかじゃないだろ。
侵略異民族が昔の中華語るとは片腹痛いわw
中国は一人っ子政策が長すぎた
覇権国家アメリカ帝国の対抗勢力にならんだろ
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界
http://2chb.net/r/newsplus/1513379279/ このタイミングで動き出す日本人って、馬鹿なの?
>>651 日本が絡みたがってるのは、また天下りがピンはねする機会を伺ってんだろうな
政府として支援決定→NGOや民間業者に委託→そこに大量の天下り、といういつものパターン
昨年バングラデシュで大勢の日本人が殺されたテロ事件の関連会社も天下りの温床だった
開発支援という名目でバングラデシュに派遣されてたんだよねあれ
もちろん現地に行ったのは下っ端で、天下りどもは国内でぬくぬくしてただけだけどw
>実は中国を利するものであることが分かり失望
何で今更失望してんの?
そんなの実際に動き出す前から、わかってたでしょwww
中国が構想をぶち上げた段階でさwww
>実は中国を利するものであることが分かり
土人の阿呆さはガチ
>>658 でも鳩山みたいに世界中からルーピー呼ばわりされること無いね、不思議。
基軸通貨ドルを脅かす中国の政策をアメリカは絶対に許さない
支那人はプライド高いとか言うけど、相手のプライドはまるで尊重しないからな。
大枚払って中国を育ててあげた日本は、結局大東亜戦争以上にアジアに迷惑かけましたね。
>>658 資金援助と引き換えに、感性したインフラの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を日本に譲渡するとの条件付きです(笑)
支那が支那の金でやってることなんだから、
支那の利益が一番ってのは当たり前でしょ?
自国の金を使って他国の利益を一番にするなんて
お花畑の大馬鹿国は世界中にひとつしかねーよ
支那の文化は日本も共有してて
四書五経は武士の基礎教養だったし
支那の文化を受け継いでるのも日本だけと言っていい
かの地は王朝が代わると文化を破壊する社会だから
間抜けな中国人が人海戦術で一帯一路を御することは出来まい。
実際、先の会合でその実態が露呈したな。
他にも問題は山積。
問題を輸出する中国に何が出来ると言うのか?
いまさら ( ´艸`)
最初から分かっていたよwwwww
中国が覇権国になってアメリカ落ちぶれてから、人類はアメリカって良い覇権国だったんだなって気づくだろう
日本が加入しない事で いくらバカなアジア人もハタと考え直したのかね。
>>1 周辺国の首脳って、ひょっとして日がな一日2ちゃんを見てる俺より頭悪いんちゃうか?
こんなの最初から分かってたんだけど買収された高官が黙ってただけ
中国が海外で作ったものって手抜きの安普請で
すぐにボロボロになるんだよ
アフターフォローはないから結局みんな後悔してる
開発に名を借りた侵略か、
まあ、よくある話だ、
アフリカの例もあるしな、
>>680 韓国の寅「ミャンマーの誰だって?ミャンマーの小池百合子とちゃうんかい」
麻生さんすごい!!よっ!大統領!
麻生さん「AIIBはサラ金だ」
トータルで見て相手国にも得が多ければ続行しただろうけど
中国がその負担をすることに耐えられなかったんだろうな
>>658 「がんばってください!」って言ってるだけで金も何も出すわけじゃないのに
この共同の記事になに興奮してるの?
>>1 >、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡する
援助じゃねーじゃん……
自分の足腰で立って歩かなければそうなるに決まってるだろ
甘過ぎるわ
麻生さん「AIIBのお手並み拝見と生きましょうかw」
ほんまこれやね
中国人が出来るのは知れている。
結局、上手くいかないことばかり。
シナ人を信じる奴が馬鹿
他人の利益の為に動シナ人などいないからw
>>684 まんま、アメリカに大ブーメランやんww
オメーはバカかww
この似非共産がもっとも人を多く殺し、侵略行為をして来た事実を
忘れてはいけない
騙されてはいけない真っ赤な大嘘、似非共産
植民地になってた様な所はいつの時代も変わらんからな
中国から人(兵隊)と車(戦車)を運ぶ道作りだからなぁ
>>701 あいつら、頭はいいかもしれないが、大事なところが抜けてんだよな。
戦前は、大陸的ってバカにしてた。
事故があったら原因を究明せずに
人を乗せたまま埋めちゃう国に
一体どんな援助を期待していたのだ
>>687 まあ、国の指導者といってもたいした人間はおらんと思うよ、
5ちゃんみてるとなかなか勉強になることは多い、
ネットの集合知を利用できるのはうそをうそと見抜けるものだけだが、
活用しない手はないわな、
>>605 いや、今被害受けてる国々の方が日本なんかよりよっぽど
有史以来歴代中国王朝に辛酸をなめさせれてきたはずなんだよ
なんで忘れちゃうのかなぁ・・・馬鹿だよ
金を出すはずの日米が不参加なせいで、露骨な利益誘導しないと融資出来ないのもあるだろ
植民地型投資に回帰してるな
戦後の日本みたいなボランティアでばら撒いて、口を開けて上向いてれば、餌が勝手にやってくるのに
慣れ過ぎてた東南アジア諸国の舐めきった態度の弊害が出てる、だから中国にしてやられる、ATM日本がつくってしまった功罪
日本だと作業員や資材は現地で調達せざるを得なく現地にお金を落してしまい、現地民に技術も盗まれる
でも、中国は作業員も資材も全部中国から持ち出して地元に一切お金を落さないと徹底してる
こういうのは見習うべきだわ、土人なんて施してやっても感謝もしないのはインドネシアの鉄道とかでわかりきってるだろ
中国は土人の扱いを心得てるわ、土人土人を知るだわ
中国共産党としては、周辺諸国は中国に取り込まれたほうが幸せだと考えているのだろう。
インド人は自分たちの政府を持つより中国人になったほうが幸せ。
暮らし向きは必ず良くなる。
日本は中国を単純に批判することはできない。
なぜなら、日本が管理しようとした地域で大きな抵抗を受けたことがあるからだ。
日本も中国同様鉄道網を作りインフラを整備した。
大東亜共栄圏は押し付けにすぎなかった。
いま中国の姿を見て反省するべき時なのだろう。
>>712 忘れてないからプロジェクト中止なんだろ
それに、朝貢でおいしい思いもしてるから、そっちだと思ったんだろうよ
続けているのは賄賂を懐に入れる閣僚がいるところばかり
国益より閣僚の私欲を優先する国w
実は〜って・・・
それ以外に何だと思ってたのかと問い詰めたい
久しぶりに小1時間問い詰めたい
結局中国の毒牙にかかるのは非民主主義国なんだよな
トップは自己の利益だけが目的だから
いま日本が過去の侵略という文脈で語られるように、中国もまた侵略と言われる日が来るかもしれない。
インドを中国に取り込むことに失敗したなら、必ず侵略という文脈で語られるのである。
近代においてアジア統一の試みに失敗した先駆者として、別の道を探るよう中国に進言するのは
日本の責務かもしれない。
>>718 でも、そいつら今、中国に対して強気に出られるのも
日本があるからじゃん・・・
まぁ、国家間に信頼とか友情とかを期待するのは青いけどもw
まあ、今までのパターンなら、これから内乱ステージに突入なんスけどねww
>>715 そのやり方をやろうとしてプロジェクト中止になってるんやぞ
そもそも、日本のアレは外需増と比較優位の強化やろ
>>711 ほんま2ちゃん(5ちゃん)様々ですわ。
勉強させてもらってます。
>>721 中国人のしかけるハニトラにコロリところがされる未開発国の指導者、
>>715 >日本だと作業員や資材は現地で調達せざるを得なく現地にお金を落してしまい、現地民に技術も盗まれる
いや日本の場合、現地で技術者を育てて現地の人達に自分達でメンテや修理出来るようにするのが目的だから
>>725 そう、漢人王朝の寿命は短い
おかげで世界史選択は大変w
この記事じゃあないのかな
結構ニュアンスが違うんだよなあ
Pakistan, Nepal, Myanmar Back Away From Chinese Projects
https://www.voanews.com/a/three-countries-withdraw-from-chinese-projects/4148094.html 中国の商売がうまいだけ。中国の代わりにてをさしのべる国もなし
他国に借金させてシナの国益になるように開発しろって完全に植民地やん
>>53 ごめん、ここしかみてなくても
安倍=ネトウヨにしか見えん
経済がらみの侵略だからね
パキスタンで中国人狙いのテロの危険性が高まっているのもわかる
今更。
そして何周か遅れで日本がやってきたwwwww
中国の資金が尽きたんだよ。要するにバブルの崩壊、大崩壊。
>>732 将来的に軍事的に侵攻して自分のモノにしちゃうんだもんなw。商売w
最初からそれに気づかないとか周辺諸国は少しおつむ弱すぎるよ
お金を見せびらかしながら
相手にお金を出させて、自分のお金は使わない
古典的な手口に世界中騙され過ぎ
>>742 途上国は金借りに来てるだけだし、欧州は利権漁るために名義だけ貸してる程度だぞ
まんま経済的な侵略、入り込んだらこっちの物、現地で好き勝手やってるのはアフリカで実証済みw
もしかしたらこの件の「テストケース」だったのかも知れんな。
一帯一路は、中国のパブルの輸出でもあるからな
周辺国に食い詰めた中国人が沢山移動してく
沿岸部の都市開発のバブルを誤魔化す為に、西部開発、西部開発バブルを誤魔化す為に一帯一路
そういう側面もある
朝鮮人や中国人はハエと同じで腐敗臭によって来るからな
政府の腐敗具合を測るいい目安
おまはんとこに作ってやるさかい、管理運営は全部わしらの権限でやるで
これが植民地や(´・ω・`)
日本くらいだろ
ほんとにwinwinを築こうとするのは
VoAは昔のサイトのほうが好きだったな
まあ今でも面白いけど
こう手心というかなんで中国は自分だけ儲けて組んだ相手を騙された間抜け扱いするのかアホなのか
本気で中国がタダでインフラ整備してくれると思ってたの?
>>751 日本は本当に「和」の国だったんだなーとしみじみ思うわ
パクスチャイナはパクスアメリカーナに比べて人類にとって悲惨な時代になるだろう
>>747 ああVOAの中のどの記事の引用なのかと思ってさ
似た記事は見当たらないし、この記事だとしたら内容はこの解説とやや合わない感じがするんだよ
馬鹿じゃねw
騙されるのはムンくらいのもんだろ(爆笑)
鉄道って
不便でも陸続きの隣国とは軌間を変えておくべきものなのかもと思ったりしないでもない
通貨のようなもんで
>このプロジェクトは総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だったことから、ミャンマーで批判が続出し、
露骨すぎだろw
チャンコロはバカなのか
次々と書いてあるからどれだけかと思えばたったこれだけ?
>>753 自分が戦前に同じ手口で列強に騙されたから
「俺が引っ掛かるんだからお前らも引っ掛かるはずだ」と
>>756 総人口の4分の1が繁栄を享受するなら人類史的には良き時代となるだろう。
シナ人が自分の事しか考えないの知らないの?
自由な民主主義になったら国が崩壊する
だから強権的な一党独裁なんだよ。
そんなの、聞いた瞬間にわかるじゃんよ
こんなのに参加したら、中国の気分次第で
物流を簡単に止められてしまう
>>763 自国民にすら繁栄を享受させない国なのでそれはない
>>9 シナ人は、試論簿側に立った唯一のアジア人だった。
元々、気質が似てるw
>>738 金なさげだよね
AIIBでも景気のいい話聞かないし
>>763 年率8%の高度成長軌道に乗ったインドだろ?
今さら落ち目の支那じゃないよな(爆笑)
>>588 リーマンショック後の中国の鼻息の荒さはすごかったが、経済運営で本当にやばいんだろう
習が安倍と握手して笑っていたそうだから
>>658 パヨクってどんだけ中国に都合よく言質取ったようにみせかけたいんだよ
どこにも投資する国がないから
環境対策と銘打って自国のガス会社に投資するんだってな
鳩山やパヨクメディアが絶賛するくらいなんだから、ゴミなんだろ
半島って親切な人や国は嘲って見下すけど
尊大な搾取者には全力で媚びへつらうイメージがある
そして、日本がODAでやり直すまでがセオリーだから
スリランカやギリシャは、港湾建設費の代わりに、
港湾とその周辺をシナに99年間貸すことになったそうだ。
こんな馬鹿なことが認められるはずがない。
>>768 単に遅れてきただけだと思うよ
満州鉄道の時点で時代遅れで政治的摩擦がヤバいことになったのに今更何やってんの?って感じ
一番最初に引っかかったのが日本で
もう話題にすらならない東シナ海の海底油田
毎度毎度バカな国だなと思う
キンペーはん、国内問題は隠せても
国際舞台では隠せまへんでえ
新興国への融資は低金利が絶対条件。
高金利では返済できない。
低金利で融資するためには、市場から更なる低金利で資金を集めなければならない。
その時に必要なものは、信用。
惜しむらくは中国には、それがない。
そりゃ中国の機材や人や資材とかのアホみたいな建設能力余剰をもて余して外国に投入しようってだけだからな
国内を平定した後に軍人を解雇したり軍需産業を縮小できないから外国に侵略始めるみたいなもの
当初から指摘されてたのにな
中国が自国が一方的に利益になる提案以外なんてする訳無いじゃないか
周辺諸国は馬鹿の集まりですか?
むしろ周辺国は、その程度の認識しかしてないと想定してたほうがいいってことか。
>>785 並行路線とか実は中国人、摩擦起きてるの気づいてなかったのかもな
何で安倍はこのタイミングで中国に擦り寄ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
バスに乗り遅れるなって言ってた野党と
マスコミ以外わかってた
あ やつらスパイだから言ってたんだよね
>>795 おちょくってんだろ
犬の前に餌見せてからかってるんだよ
国が主導しているものだろ?
末端の指導は適当なのね
>>178 新幹線技術売ったのは、革マルJR東日本だよ。
あと川崎重工。
中国にイニシアチブ取られるリスクとインフラ構築に
関われる利益とを天秤にかけて、後者のほうが得だと
経団連あたりが判断したんだろ。その辺を汲んで
安倍も方針転換したわけだ。そもそも中国を止めるカードも
なければアメリカも本気で止める気はないみたいだしな。
逆に日本のODAはもうちょっと国益考えた方が良かったと思うの
古くから使われてる手法だろ
問題はこうした大規模なところは止められるが同時に進行してる見えにくい部分で中国は上手く動いてるからな
そりゃあ国家活動なんだから、ある程度自国の利益になるようにしなければならない。
しかしそれでも相手国とWinWinな状態にするべきで、供給電力9割中国のものとか完全に植民地扱いだろう。
いまだに日本のマスゴミは「AIIBへ参加を」とかほざいてる
つくづく奴ら、特定アジアのプロパガンダ機関だなと再確認する
中国は、なんでダメ出しされているのかわからない
「え? おまいら従属したかったんでしょ?」
>>787 池上彰がこないだ中東の話で「資源の奪い合いで戦争になるんだから共同管理が正しい道だ」とか言ってたなぁ…
再度言うがあくまで中東の話題でねw
>>766 そうだけど、政府高官とかに賄賂攻勢かけられたら、
途上国なんか簡単に嵌められるでしょ
賄賂受け取ってる方も、勝手にどうぞだろうし
>>38 そんなことしたら水源に毒物投げ込んでバックレるぞアイツら
安部だけか 支持はww
アメリカも中華新幹線拒否したらしい
>>795 輸出増やそうとしてるんだろ。
日本の好景気は輸出で支えられてるからね。
>>813 スポンサーの圧力。
経団連が必死にAIIBに参加しろと言ってる。
>>1 バカなの?
そんなの最初からわかってる事だし
>>823 中国市場進出で痛い目見たはずなのにアホかな
>>819 代わりに韓国の「超真空鉄道」なんてやってますが。
真空なのにプロペラだったり、停止装置が無かったり、わけがわかりませんが。
シナの侵略はアメリカ本土にまで及んでるからね。武力を使わない人的経済的侵略。
ウィンウィンと見せかけて一方的にシナが利する内容になってる
>>828 昔っから朝貢体制ですからしょーがないですよ
経団連や経済誌って自分が儲かる事しか考えない。
国際政治的観点が無い
相手は極悪人ヤクザよりも怖い支那土人だからなww今更「止めます」なんてのは別な形で必ず報復されちまうから見ててみ
>>501 なるほどそういう事か
あれなんて元々乗っ取った土地に家畜として連れて来た人間から今や乗っ取られかけてて失笑w
でも日本も笑ってばかりはいられないよね
アメリカと経緯や形は違えど自ら内部に異分子を抱えざるをえないような状況を作って乗っ取られかけてるのは一緒だからな
移民とか外国人選挙権とか細心の注意払って用心しないとほんとヤバいと思う
>この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。
中国はモノポリーの初心者か?w
日本も外国人献金を禁止しろ! 日本も外国人献金を禁止しろ!
* /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html
◇プロジェクト停止続出 一帯一路が植民地戦略とバレ始めた!
◇北京土地売買前年同期比4割減 土地バブルも終焉か
◇侵略イカ漁船! 中国海上民兵の仕業か!? 最初っから分かりきってること、中国に表だって逆らえない周辺国が取り敢えず参加って言ってただけのことだよw
華僑の繁栄の仕組みが 出来るだけ金を払わない方策だと聞いて納得した
>>447 日本以外の国はGDPで上下を決めてるわけじゃないからw
日本はいくらGDPを増やしても五大国のしーた!
どんどん中国が幅をきかせている
アジア統一は本当にやりそう
もう企画した中凶幹部党員が中抜きで儲けるだけ儲けてとんずらした後なんだろう
もう一帯一路なんて用済みだわ
中国包囲網は周辺国へ喧嘩を売りまくった中国が生み出したもの
>>805 扇千景だよ
東海の社長が大反対してたのに
中国はそんなもんだって周知だと思ってたわ。
知らない方が恥だわ
こんなバカが舵取りしてるからいつまでたってもゴミ国家
>>846 その東海の社長(当時)はその後、リニア技術をアメリカに無償提供したけどな。
そのアメポチ売国奴「葛西敬之」は来年中に暗殺されると思う。
長いものには巻かれろ
という諺、忘れたか
中国とは友好・平和の1択
ただし、軍備超強化が前提
>>1
.
/\____/ヽ ( こ
/ ∵∴∵∴\ つまり…
| ,,-‐‐ ‐‐-、 ∵| ┼'っ
| '"⌒` ,/ '"⌒` ∴| l
| , 、_<、__,、 ∴∵| 「 押し貸し 」 ってことですか・・・?
\ /\i_i_i/ヽ∵/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ _ノ
/ >>794 AIIBが発行したジャンク債買わされてたな
大反対したのは当時の東海社長須田 ェ…
86歳だけどまた社長やって欲しいわw
次はこれを言いがかりに占領だな
インフラごと中国になって解決
国際的にも正直なのは日本だけ
もう心の内面の問題w
騙すよりも騙される方がマシ的な
逆になんで最初に気づかなかったのてレベルの話だなw
時すでに遅し、中国の租借地みたいなもんになる
メルケルの馬鹿が・・・(略)
騙されても騙されても行く経団連でした
貧乏人から税を取り、内部留保に回す売国奴の集団
何も考えずに中国の提案をのんでたらスリランカみたいになるぞ
>>13 だね 日本政府が中国の本質を熟知していて本当に良かった
習近平「一帯一路は新中華帝国アル」
習近平「周辺国は中華帝国属州に編入アル」
彼らの言うバスというのは路線バスではなくてぼったくり店の送迎バスだったと
自国6:中国4くらいの利益かと思っていたら
自国1:中国9くらいだったって事かな
一帯一路の周りの人口知ってる?
35億!!・・・・と5000万人
採算のとれないものを高金利で貸し出して作らせ
しかも作業員は中国人
で支払えなくなったら全部中国が差し押さえて
中国のものにするんだっけ
これ、出資している他の国は文句言わないの?
一応債権者だろ(´・ω・`)
蒼天は既に死んだ 今こそ中国3億人の喪男が起つとき
中国韓国とまともに契約ができると思ってる時点で過去から全く学んでないって分かるな
まぁ賄賂接待ハニトラ攻勢でそんなこと考慮に無いのかもしれないけど
最初にいきなりでかい条件をつきつけておいて、そこから譲歩していき本来の落としどころに持って行く作戦ではないのか?
>>876 事業を受け入れる国もろくな連中じゃない
事業代金踏み倒しなんてへっちゃらだよ
中国が無理に回収しようとすればトラブルとなる
米なら経済力軍事力で言うこと聞かせるが、中国にはそこまでできる力がない
ハハハ
貧乏ウヨ向けの中国包囲網(笑)よりも
経団連さま!
安倍晋三
>>850 東京地検=米の犬がJR東海社長を狙ってる
アメポチであるわけない
お前FBIやCIAか検察の工作員だろ
日本の軍備は専守防衛からシーレーン確保を重視したものに変わるよ
頑張って日中軍事均衡に持ち込まないと
>それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき、
>中断のやむなきに至ったようだ」と報じている。
そんなの最初から分かってた事だろうに
中国を信用してる国があること自体に驚くわ
きっと中身の無い風船に次々空気入れながら
「早く日米が乗って来ないかな風船破裂してまう」
と思ってたら先に破裂しちゃったんだろうな
アホ丸出しで作り過ぎた鉄鋼等の資材が、
有効に買われて好景気かの様に見せかけるのが目的だし。
中国全土にゴーストタウンを作りに作ってたけど、
同じ事を海外でもやってるだけ。
最初から分かってた話てすな。
ボイスオブアメリカってロシアと中国の悪口が主な仕事だからな
>>885 「中国は発展しているアル」
と5ちゃんで言い張っているシナチクどもは、
実態を分かっているのだろうか?w
単に日本人に対する劣等感しかないだけにも見えるが
本当に特ア人に生まれなくて良かった
ベトナム人、フィリピン人の方が遥かにマシだ
アフリカからの投資引き揚げ、ファイブアイズによる排斥、EUによる通商平等の要求
庇護国の不服従
金が尽きたということ
>>886 共通のレッドチームなのだから不都合ない
ブルーチームには
ポル・ポトや中国の悪行を見ると大東亜共栄圏は必要だったと思える
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・875
大東亜共栄圏が一帯一路に変わっただけじゃねえか
ネトウヨ喜べや
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!0133
>>891 >ファイブアイズによる排斥
最近これは感じるな
合弁会社作っても、何かありゃ国有化(中国共産党化)、貢を取り、国も取る。
中国政府がやってることは前近代的な帝国覇権主義だが
民間パワーは侮れないものがある
博打好きでバブルとゴーストタウンを量産している面もあるが
技術革新や新規サービスの登場には
日本も負けないように注視しないといけない
日本の政治家をたぶらかすときにシナ共産党よく使う言葉が「一帯一路」w
NHKなんて好意的に宣伝しまくってるからな
シナは、利用できそうな奴らは煽てまくって取り込むのがうまい
絶対上から批判したりしないで 日中の架け橋になってくださいとか煽てまくる
でそれでも自分らの思惑どおり動かない政治家をメディアを使って批判させる
だから、シナのメディアが持ち上げてる日本の政治家どもとかシナに利益誘導してる
屑だと思って差し支えない。
批判されてる政治家が、日本の国益に沿って動いてるという証になるw
中華に取り込まれたいからやってるのかと思った
アホだな
>>31 池袋の土地もシナ人が結構購入してるぞ。
それより少し前に池袋のボスシナ女が逮捕されたよな?
あいつが3.4日前にいたんだけど…
もち池袋。逮捕前からあのシナ人の事知ってたから見間違えはない。
中国が日本みたいに慈善事業してくれると思ってたんならとんだお花畑だな
どうせ格安で受注しといて後からあーだこーだ別の条件ふっかけてんだろ
実は!もなにも、バブルが弾けて行き先を失った金と労働力の使い道なのは最初からハッキリしてる。
まず、中国の領土権主張の破棄、撤退してからでないとね。
ソ連が隣国を次々と衛星国にして行ったのと同じで
中国も隣国の植民地化を企んでるんだろうね
バカな指導者は、金もらって中国のいいなり
結果自国がどうなるか、なんて考えてないんだろ
金もらって中国にへつらう日本のテレビやマスコミと同じだよ
日本のODAより酷いな。
まだ日本は国内のゼネコンを入れているだけだから可愛いもん。
マンションとか中国人が入りまくっているんだが
あれが居ないと日本の不動産屋ももうやってけないだろ
まあどっちもどっちだな
中国をだまくらかしてカネをぶんどるつもりだったけど
そんなに甘い相手じゃなかったということか
>>898 基本金好きだから、もうかる話には敏感
世界の経済的ルールを自分たちで作リ、儲けの目を探し、技術革新を引っ張ればもっと儲かると思っていそう
>>910 どうせ日本相手の商売と同じようなものだと考えてたんだろ
それより緩い条件で高額融資を受けられると思ってたら
商売ってより侵略でしたっていうオチ
おい経団連の
バカ経営者ども
こんなものに
これから
関わろうなんて
考えている
大馬鹿野郎
近い将来、倭猿列島は自ら土下座して中国向けの養分培養地になるよ。
バスに乗り遅れるな! バスに乗り遅れ・・・ひーっアイヤー!
属国には富を下賜するのが中華だろうに
それなくして中華を名乗るなかれ
バスに乗り遅れるなと基地外のように
喚きちらしていた売国奴たちは恥を知るべき
>、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件
こんなん融資じゃなくて切り売りだろw
こういう感じだから
日本にすり寄ってきてるんだな
バカ経団連はまたまたまた騙されるのかな?
号令さえかければ金は後からついてくるって方法かのう。
すでにスリランカは中国の軍港を作らされたし。www
AIIBの建設事案で中国人労働者が他国に大量に出かけて行き
その国が金を返せないとなるとその施設を中国が自由に使用できることになる
まさにマッチポンプの植民地化である
中華思想理解してればAIIBも一路もどうなるか分かりそうなもんだけど
悪意あるマスゴミは知った上で煽ってたけどな
最初からわかり切っていた事じゃん
ロシアだけは一帯一路を褒めておいて後は関わってない時点で中国のやり方を分かってたんだろ
中国から見れば、周辺諸国は夷、蛮であるから、周辺諸国を顧みないのは当たり前のこと
日米以外は中華にやられっ放しかよ!・・・(>_<)
ところで今更日本が協力とか話が持ち上がってるけどどうなってんの?
AIIB断って一帯一路もやらないから安心してたんだが。
ただの飛ばし記事ならよいが。
あいつ等が金や人を送る=侵略だから
経団連や政府や官僚の中にいる赤のおかげで日本もやれてれる最中で笑えないけどな
中国は欲をかきすぎだからね
やりすぎだよ、出費最低限なのに全部(土地ごと)寄こせだし
既にギリシャも港がやられてるし、北朝鮮の漁業権もだよね。
他にも契約だけして開発を途中で放り出した例は沢山ある。
上層部を賄賂で懐柔したり守れない安い金額で受注したり、その国が返せない金額貸したり。
それでも契約しようとする国は頭がいかれてる。
>>938 - [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html ・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています。
先日の日中首脳会談においても、
今後、2国間の貿易・投資促進にとどまらず、第三国において、
日中が協力してビジネスを展開していくことを私から提案し、
習近平主席、李克強首相と認識を一致することができました」
>>938 - [首相官邸ホームページ] _ APEC首脳会議及びASEAN関連首脳会議出席等についての内外記者会見
_ 平成29年11月14日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2017/1114kaiken.html 「一帯一路については、インフラの開放性、透明性、経済性、財政の健全性など、
国際社会共通の考え方を十分に取り入れることで、
地域と世界の平和と繁栄に前向きに貢献していくことを期待しています。
日本は、こうした観点から協力していきたいと考えます」
「来週から日本経済界の皆さんが約250人、合同ミッションとして中国を訪問する予定です。
中国要人との面談の機会も期待しています。政府としてもこうした交流を後押ししてまいります。
日中両国の関係者の間で、食品貿易、環境・省エネ、観光のほか、
一帯一路を含め日中両国が地域や世界の安全と繁栄にどう貢献していくか活発に議論していきたいと考えています」
世界
「猿の分際で中国人が指図とか笑える」
国際社会の総意だしなw
>>945 てか、日本政府は、
>>1のようなバカ記事まで鵜呑みにするほどの極端なまでのマスコミ妄信主義者であるおまえとの対決姿勢をムキ出しにしているからこそ、
日本国民たちからの支持を集めているんだが。
と言うか上層部は懐パンパンに膨れたので
後はどうでもいいですだろ
昔の中国王朝は周辺国に富をばらまいて尊敬されたもんだが
>>915 金を取らずに国を取る。
いろは丸だぜ。
>>949 「何が何でもマスコミ様こそが正しいに決まってるんだ」と頭から思い込んでる自分たち(だけ)が、
日本政府 →
>>943 >>944 と真っ向から対立してるというのはわかってるよね?
「マスコミ様の有り難い御報道を拡散させていただく以外には一切何の意味もないインターネットの普及によって、
『マスコミを鵜呑みにする者=バカ』という常識が浸透してしまっているこの日本の方こそが、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国であるという真実が明らかになった!」
などと思うなら、何で革命を起こさないのよ。
その理由は何?
言ってみ。
日本のODAじゃないんだからさあ
よく話を聞かないで貰い乞食根性してるザマだから発展途上国なんだよ
騙されるのはアフリカの土人だけ!と言いたいところだけど、イギリスはどういうつもりなんだろね
中国の上前を跳ねる狡猾さを見せ付けちゃうんだろうか?
道路とか鉄道繋げても、怒涛の様に中国人が来て数に物言わせて治安悪化もしくは植民地状態にしちまうんだろ?
>>955 - [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html ・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています。
先日の日中首脳会談においても、
今後、2国間の貿易・投資促進にとどまらず、第三国において、
日中が協力してビジネスを展開していくことを私から提案し、
習近平主席、李克強首相と認識を一致することができました」
>>734 >>54 世界のニュースを見たらわかるけど安部は世界的に見てリベラルだよ。
>>955 「何が何でもマスコミ様こそが正しいに決まってるんだ」と頭から思い込んでる自分たち(だけ)が、
日本政府 →
>>943 >>944 と真っ向から対立してるというのはわかってるよね?
「マスコミ様の有り難い御報道を拡散させていただく以外には一切何の意味もないインターネットの普及によって、
『マスコミを鵜呑みにする者=バカ』という常識が浸透してしまっているこの日本の方こそが、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国であるという真実が明らかになった!」
などと思うなら、何で革命を起こさないのよ。
その理由は何?
言ってみ。
AIIBは完全に失敗したな
まあ、こうなるんじゃねーかと思ってたよ
キャシュレスで自慢、資金の流れが、
共産党に筒抜けなのにね。それに日本も
参加してどうするの?
日本人と中国人と朝鮮人
同じ人間とは思えんほど誠実さがないやつら
>>67 情けは人の為ならずは、人に無償で施せって意味じゃないけどね。
自分の支配下にある人間は大事に扱いなさい、ってのが語源だから。
お金がない、見せかけのドルはあるが使えるドルがない
>インフラの開放性、透明性、経済性、財政の健全性など、
>国際社会共通の考え方を十分に取り入れることで、
つまり日本政府は反対だと言ってるこが分らないのかね
開放性も、透明性も、経済性も、財政の健全性もなく
国際社会の共通の考え方からかけ離れているから
>>13 こんなクソ集金団体に『バスがー』とか煽ってた、朝日新聞・毎日新聞や、クソパヨども
中国が金を出して実質タダ同然で鉄道を作ると線路部分の土地は
なぜか中国に所有権があることになるらしい
工事が進まないことで有名なインドネシアの中国新幹線がそういうことになっている
>>969
あのね、この5ちゃんねるにおいては、
すべての点について「右」と「左」が、外の現実世界とはまるで正反対に逆転しているんだよ。
.
- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています。
先日の日中首脳会談においても、
今後、2国間の貿易・投資促進にとどまらず、第三国において、
日中が協力してビジネスを展開していくことを私から提案し、
習近平主席、李克強首相と認識を一致することができました」
- VS. -
- 枝野幸男 - wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」 >>968 ネトウヨが、日本中から面白がられて差別され、
何言ってみても誰からも一切聞く耳持ってもらえずにヘラヘラと嘲笑されるだけなのは、
「何が何でも左翼サマ →
>>964 こそが常に一貫して正しいに決まってるんだ」
「左翼サマの有り難い御言葉を死にモノ狂いで擁護させていただく為だったら、どんな強引な屁理屈をコジ付けても許されるんだ」
などとアホな事を頭から思い込んでるからだよ。
AIIBとは、
Arrogance(傲慢な) Invade(侵略の) Introduction(始まり) Bank(銀行)の略だからな。
>>973 - [アジア開発銀行ホームページ] _ AIIBの設立協定調印に関するADB中尾武彦総裁の声明 _ 2015年6月29日
http://www.adb.org/ja/news/statement-adb-president-takehiko-nakao-signing-aiib-articles-agreement 「ADBはアジアにおける長い経験と専門性を活用し、同地域が直面する膨大なインフラ需要に応えるべく、
AIIBと緊密に連携し、協調融資を行っていくことにコミットしています」
「ADBは、今後も必要な情報を共有し、
協調融資によってメリットが見込まれる個別プロジェクトを探求していきます」
今さらなにこいてんだか
チャンコロは損得でしか動かんだろ昔から
>>975 おまえの事を気持ち悪がって徹底的に軽蔑し切ってるに決まってる純粋無垢な少女は、
おまえが‘チャンコロ’と呼んでる者たちについて、こう言っているが。
.
- 向井地美音 AKB48 _ Google+
https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-30 https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-31 「昨日は上海に着いた瞬間、空港でたくさんのファンの方が出迎えてくださって感動しました。
オリジナルTシャツや『中国へようこそ』の横断幕を用意してくれていたり、すごく嬉しかったです。
すごく素敵な思い出ができました。
そうそう、今回少しでもコミュニケーションが取れるように、中国語もできる限り覚えたんだよ\(^o^)/
簡単な挨拶とか、あとは数字の1〜10も言えるようになった\(^o^)/笑
大好きなメンバーたちと素敵な街に来られて、2日間本当に楽しかったです。
また絶対来たい!!!」
https://plus.google.com/104815465208323574550/posts/THNdrZtnpNy 「上海のファンの皆さん。私のうちわやパネル、お花などたくさんたくさんありがとうございました(;_;)
海を越えてこんなにも応援してもらえていることを改めて感じてすごく嬉しかったし、
もっともっと皆さんに活動が伝わるように頑張らなきゃってより一層気が引き締まりました!
また必ず会いに行くので待っててね、これからもAKB48の応援をよろしくお願いします!
みんなだいすきー」
わかりきったこと、なにをいまさら、中国中国と言っている、政治家、企業経営者の
馬鹿がいる
>>978 自殺しろよ。
日本中から面白がられて差別される為だけに生まれてきたミジメなウジ虫知恵遅れが。
中国には損して得取れという価値観がないから、契約の段階で相手に不利を押し付けようとする
無論そんなものが上手くいくわけがない
>>980 いいから、とっとと自殺しろ。
キチガイが。
>>982 「何が何でもマスコミ様 → 1 こそが正しいに決まってるんだ」と頭から思い込んでる自分たち(だけ)が、
日本政府 →
>>943 >>944 と真っ向から対立してるというのはわかってるよね?
「マスコミ様の有り難い御報道を拡散させていただく以外には一切何の意味もないインターネットの普及によって、
『マスコミを鵜呑みにする者=バカ』という常識が浸透してしまっているこの日本の方こそが、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国であるという真実が明らかになった!」
などと思うなら、何で革命を起こさないのよ。
その理由は何?
言ってみ。
AIIBにしろ、何を今更という感じ、
2chの素人の方がよっぽど解っている
アフリカでも環境度外視で資源を掘りまくって深刻な環境汚染地帯を作っている中国
懐に金が入って儲けたのは土人の政治家だけで庶民は恩恵なしどころか公害で苦しんでいる
>>984
あのね、この世の中は、
「いいか?
神聖にして崇高なる左翼の皆サマに全身の骨という骨が粉々になるまでハンマーでメッタ打ちにしていただいて、
使い捨て肉ダルマとして御活用いただき、思う存分お楽しみになっていただく事の有り難さを理解する気のないキチガイは、
生きてる価値がないんだぞっ!
ええい、うるさい。つべこべ言うな! 何が何でも、それが常識なんだ!
た、頼む! みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!!!!!」
と、顔真っ赤にして喉から血ヘドを吐きながら涙ながらに絶叫し続けてる老害ネトウヨたち。
- VS. -
ギャーハハハハハハッ!と爆笑しながらその周囲を取り囲んで、
全身の骨という骨が粉々になるまでハンマーで豪快にメッタ打ちにして阿鼻叫喚の凄惨な血みどろ地獄絵図に叩き落し、
タップリと楽しんでいる左翼嫌い自民党支持の若者たち。
- という対立構図になってるんだよ。 >>983 単に上のお前の書き込みの速さ見て、それっぽいこと書いて俺も釣ってみただけだよw
>>978 どっちにしても人件費を安く使いたいだけなんだろうけどね
中国人は中国人で海外企業の下請けで製品作っただけの物でも
中国製品がないと世界が困るだろとか勘違いしてるし
単にそれっぽい文章はっつけて、反駁してるっぽいアリバイ作ってるだけのところがいまいちなんだよな
>>985 「マスコミ様にたっぷりと御洗脳いただいた上で左翼の皆サマのお先棒担ぎを務めさせていただく事の有り難さを、
理解する気がまったくない、‘ネトウヨ以外の全日本人’の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
などと無理して顔真っ赤にして金切り声で高笑いしてみたって、
日本中から面白がられるだけになるのは決まってんだろうが。
キチガイが。
>>991 お前のフォビョリっぷりを見てるとニヤニヤが止まらんわw
>>989 どういう勘違いしてるんだよ。
いい加減に現実世界デビューしろよ。
.
- [北海道庁ホームページ] _ 「北海道の対中国戦略」より。
〜オール北海道で取り組む中国人(外国人)受入体制づくり〜
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_gaiyo.pdf#page=4 ・マスメディア等の効果的な活用により、海外(特に中国)との「共生」の必要性を、道民に積極的に発信
・中国に対する理解促進のため、一般道民向けの学習機会を提供
・地域イベント等へ中国人研修生等の参加を促し、地域住民との交流を深め、相互理解を促進
中国資本の導入及び中国企業の誘致促進
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_chap3-2.pdf#page=18 「様々な機会を活用して、中国企業の若手経営者との交流を進めるなど、
経済界の人脈の形成や相互理解の促進を図る必要がある」
「中国の若手企業経営者や政府関係者、投資家などを招聘し、北海道の立地環境やビジネス環境をPRするとともに、
セミナーや商談会を開催し、道内経営者の中国人脈を形成するとともに、
将来のビジネスチャンスを掘り起こしていくことも必要である」
>>1 >> パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家
いつから親中国家になった駄阿呆
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 17分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215060054caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513378607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望★2
・【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
・【日中】河野防衛相、中国大使に尖閣周辺活動の自制求める 会談は中国側が申し入れ [WATeR★]
・【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
・【防衛】尖閣周辺に中国船 3日連続 中国海警局の船3隻うち1隻は機関砲のようなものを搭載 巡視船が警告 (11月07日)
・【中国メディア】日本で見かけないものの一つ、それは「路上でけんかしている人」
・【国際】英の“中国スパイ”逮捕 中国政府「騒ぎ立てることを止めるよう希望」 [ぐれ★]
・【経済】 GS元会長「1ドル150円は中国が望まない、日本が競争で不当に優位とみなすだろう」 [千尋★]
・【東京五輪】東京五輪開催に海外メディアは依然として懸念「五輪は中止にすべき」「疑念は消えることなく燻っている」 [砂漠のマスカレード★]
・中国大使、日本アニメ大ヒットで文化交流に期待感 「日本のアニメや映画は中国人の心と通じるものがあり大変、歓迎されている」 ★2 [樽悶★]
・【伊中】中国「一帯一路」参加をめざすイタリアの前途多難
・イタリアが、中国の「一帯一路」への参加に向け覚書締結へ
・【助け舟】日本政府・企業がこの期に及んで中国の「一帯一路」に全面協力
・【“一帯一路”の鉄道】建設費を大幅減額 マレーシア 中国と合意
・【安倍首相】日米豪印で戦略対話、中国の「一帯一路」戦略へ対抗、設置提案へ
・【中国報道】メタンハイドレートの試掘成功は、「一帯一路」推進に寄与する[06/08] [無断転載禁止]
・トランプさん 中国へのシェールガス輸出に合意 中国が推進する「一帯一路」に代表団を派遣
・【タイ】中国の「一帯一路」構想にほころび タイ高速鉄道計画 中国資金得ずに一部着工、残り区間は延期[3/25] [無断転載禁止]
・【国際】パキスタン、中国「一帯一路」鉄道事業予算を約2300億円削減 さらに減額も
・【外交】5月14、15の両日に北京で開かれる「一帯一路」会議に二階俊博幹事長を派遣へ 中国と関係強化狙う
・【国際】中国主導の「一帯一路」会議に二階幹事長を派遣へ、安倍首相が決定 中国も歓迎、副総理級の接遇に [無断転載禁止]
・【沖縄犬】「一帯一路、沖縄を活用してほしい」 玉城デニー知事、訪中時に提案 中国副首相も賛同 定例会見で明言★2
・【シルクロード経済圏構想】中国の「一帯一路」サミット、G7からの参加は伊首相のみ[4/18] [無断転載禁止]
・【一帯一路】“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々 鉄道貨物1億ユーロ売上げ デュイスブルク5G整備
・尖閣周辺に中国船、90日連続─最長更新
・【沖縄】尖閣周辺に中国船4隻 10日以来
・【63日連続確認】尖閣周辺の中国船に警戒感 統幕長「これまでにないこと」[6/14]
・【社会】奈良公園周辺にも「中国式白タク」進出 主要観光地で横行か、スマホで予約・決済、摘発難しく…
・【フィリピン国軍】日本貸与の練習機「TC90」 スカボロー礁周辺の偵察飛行に初使用 公船を含む中国船9隻確認、警告なし
・【東大】大学院生の「5人に1人が中国人」周辺には「ガチ中華」もズラリ… 修了後も多くが日本に残る ★3 [煮卵★]
・【韓国】政府関係者「映像が公開されれば威嚇飛行をしなかったと強気に出ている日本の主張がうそであることが分かるだろう」
・中国で日本大使館にレンガが投石される 中国報道官は「安全を守る」と約束するが、大使館や日本人学校への投石は続いていることが判明 [お断り★]
・【中止だ中止】「ほんの数日で何万もの署名」五輪中止を求めるサイトが猛烈な勢いと世界各国で報道★2 [ramune★]
・【ジェノサイド】「生かしたまま民族を消滅させる」中国共産党がウイグルで進めている恐怖のプロジェクト [ごまカンパチ★]
・【熊本】日本航空 機体の一部落下か 熊本空港周辺で複数の金属片
・AKB48TeamSH「香港は永遠に中国の一部です」
・【政府】「桜を見る会」 来年度の実施は中止に 再来年度以降は実施する方向
・【科学】中国に世界最大級の望遠鏡 1万人強制移住へ
・朝日新聞が謝罪、炎上の台湾「隔離日記」は中止に 吉岡桂子とはいったいどんな人物なのか
・【産経新聞】「習近平国賓来日中止」の決議 自民の及び腰に失望した [1号★]
・【国際】日本は中国批判で孤立-G20、人民銀総裁の説明歓迎 ★2
・【韓国人団体】 ハーバード大周辺に慰安婦像設置計画=韓国ネット 「日本が自分でまいた種」 「韓国が笑いものに」 [02/18] [荒波φ★]
・【新型コロナ】中国メディア「世界は中国に感謝すべき」
・【東京五輪】茨城知事「五輪、中止も選択肢の一つ」 選手専用病床の設置断る [孤高の旅人★]
・【社会】「ミス慶応」中止 性的暴行の一部報道に慶大が見解 調査で事件性確認できず ★2
・【草津白根山噴火】国交省のドローンが迷子に 噴火現場撮影を目指すも帰らず 調査は中止
・【新型肺炎】くすぶる「兵器用ウイルス説」。背景には中国当局への不信感
・【動画アプリ】米中“火種”のTikTok 実は中国で存在しない!? [豆次郎★]
・【アメフト】関学大、今年まで51回続いた日大定期戦を中止。日大からの回答書を「誠意ある回答として受け取ることはできない」
・【研究】中国の研究チームが歯のエナメル質を修復することに世界で初めて成功
・【国際】米国のクリス・D・ネーベ監督が「釣魚島は中国領」と主張する映画製作[3/15]
・名古屋河村市長、芸術祭の少女像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ。税金を使ってやるべきものではない」
・【休校/給食中止】売上減少分や自宅待機となっている従業員の人件費など、損失を全額補償してほしい、と日本国に要望・愛知の大村知事
・【日中】中国メディア「日本生まれのインスタント麺、起源は中国の箸文化」 どういう論理?[3/16]
・【作家】<平野啓一郎>コロナ感染拡大に「僕は五輪は中止すべきだと思っているが新聞やニュースが五輪報道だらけでイヤでも目に入る」 [Egg★]
・「命綱」だった中国に首を絞められるロシア 天然ガス交渉は中国の言いなりに [ごまカンパチ★]
・【東京都】世田谷区立中の修学旅行中止に不満も…保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」「もう少し前向きに検討できないものか」 ★2 [さかい★]
・「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線 [煮卵★]
・【台湾】WHOを批判 イタリア、ベトナムの直行便停止「感染者数の内訳、台湾を中国の一部とみなしているためだ」
・【新型コロナ】中国の友好都市へ送ったマスク…「在庫あれば返して」愛知・豊川市が中国側に要望
・【政治】野田聖子氏「南沙は日本には無関係。南沙で何かあっても、日本は中国と独自外交に徹するべきだ」★6
・【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り ★11 [ばーど★]
・【人民日報】「日米は中国の内政に粗暴に干渉し、重大な国際法違反」「強い不満と断固たる反対」…在日中国大使館が厳正な立場を表明 [ギズモ★]
07:32:39 up 36 days, 8:36, 0 users, load average: 107.65, 72.42, 73.70
in 3.9270930290222 sec
@3.9270930290222@0b7 on 021821
|