https://www.j-cast.com/2017/12/11316270.html?p=all
読書サークルの学生を「バカ」「クズ」などと罵倒するツイートを投稿したことで物議を醸していた
東大法学部卒の作家・古野まほろ氏のツイッターアカウントが、2017年12月11日19時までに削除された。
古野氏は11日朝の投稿で、「何度この状況に置かれても同じ事をする」などと改めて騒動について
言及していた。しかし、こうした古野氏のツイートには、大量の批判的なリプライ(返信)が寄せられ、
いわゆる「炎上状態」となっていた。
■学生側は「大人の対応」
騒動の発端となったのは、北海道大学の推理小説研究会に所属する学生が、
団体のツイッターアカウントに寄せた投稿だ。古野氏の著作「禁じられたジュリエット」を読んだ
サークル員の感想について、12月7日のツイートで、
“「ミステリ愛溢れる1冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、
という話題が盛り上がりました」
と振り返ったのだ。
この感想ツイートに反応したのが、なんと古野氏本人だった。北大サークルの投稿からわずか9分後に、
「バカだからじゃない?」とリプライ。さらに立て続けに、「本人の前で言えクズ」などと激怒した調子で
ツイートを連投していた。
一連の投稿の中には、北大の偏差値を馬鹿にするような内容や、北海道のことを「蝦夷地」と揶揄する
言葉もあった。さらには、学生のことを「お猿さん」と表現したツイートもあった。
こうした古野氏の反応に対し、北大サークルの所属学生を自称する学生は7日夜、古野先生には
不快な思いをさせてしまったのかもしれません。申し訳ございません」などとツイッター上で謝罪していた。
また、J-CASTニュースは8日、騒動の発端となったサークルの担当者に対し、メールを通じて
取材を依頼していたが、返信は「今回の取材はお断りさせていただきます」というものだった。
その上で、学生側からの返信メールには、
“「理由といたしましては、今回の取材では古野まほろ先生を批判する形の記事になりかねないと
判断したためです。私どもとしては、作者と読者との関係性を悪くする可能性が多分に含まれる物事に
参画することは控えさせていただきたいと思っています」
との説明があった。 ■「モノ言うのも命懸けです」としてアカウント削除
一方の古野氏は騒動以降、ツイッター上で学生側への批判を続けている。8日深夜には
「顔も知らん加害者を殴り返すのに人格も立場も品もクソもあるか」とした上で、
「先に手を出しといて被害者づらすんな」と投稿。また、10日には、
“「公共の場、例えば電車で、顔も知らん相手に唾を吐き掛けられたら。とにかく反撃する。
『侮辱』に対して怒る。まさか愛想笑いも迎合も受容もしない まして被害者が最愛の子供なら、
自分以上に反撃するのが義務。こっちはそんな甘っちょろい覚悟で子供産んでないんだよ」
と改めて主張。翌11日昼にも、「大切なものを侮辱されれば怒る。何度この状況に置かれても同じ事をする。
さもなくばそこで書いたことが全て嘘になる」と訴えていた。
こうした古野氏の投稿のリプライ欄には、
“「まじでなんでこんなに怒ってるのかが謎」
「北海道や北大を侮辱したのはお前だけどな。更に北大の子らが書いたのは侮辱ではなく感想。
あの感想を侮辱と読み取るなら読解力無さすぎる」
「出版という形で自分の作品を世に出した以上 批判のひとつやふたつ覚悟しろよ」
などと学生への罵倒ツイートを問題視するユーザーからの批判が相次いでおり、いわゆる「炎上状態」となっていた。
また、古野氏の著作の「Amazonレビュー」にも批判は飛び火。12月7日発売の新著
「天帝のみはるかす桜火」(講談社)のレビュー欄には、「感想を言えば馬鹿にされます」
「北大以下の学歴の人間には理解できない作品のようです」などの感想が寄せられ、評価は最低の1つ星が並んでいた。
こうした批判の高まりを受けてか、古野氏のアカウントは11日19時までに削除され、
ページを開いても「このページは存在しません」とだけが表示される状態となっている(同日19時30分時点)。
なお、アカウント削除前最後のツイートは、
“「この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。モノ言うのも命懸けですね。
私見を開陳できなくなるのは残念ですが、まさかSNSは身内その他の生命身体財産に代えてまで
やるものではない。現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない 本信の周知期間を置いて、
お休みします」
というものだった。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512993111/
1が建った時刻:2017/12/11(月) 20:51:51.08 本当に“東大卒”作家なのかな?
ツイッターで噛みつくほどプライドの高い東大卒が“ラノベ作家”なんて矛盾してるよね
妙に読みにくい文章書いて自己満足してる厨二作家っぽいけど
>>1乙
これをテンプレに入れてくれ。まとめの中の人も目立つようにまとめてほしい
234: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/10(日) 17:54:50.93 ID:3xik44140
「蝦夷地」について北海道庁が記述してるの見付けた
最大限の侮辱、差別発言やっちまったんだなあ
いつから「北海道」という名称(めいしょう)になったのですか?
明治2年(1869)です。
この布告の出される以前は、「蝦夷が島」「蝦夷地」などと呼ばれていました。
「蝦夷」とは、華夷思想に基づく異民族の呼称です。
したがって、「蝦夷地」とは「異民族の住む地」ということになります。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/d/faq/faq02.htm
289: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/10(日) 18:01:31.02 ID:l5wD9Vn20
>>234
これ次スレに貼るなり蝦夷地って差別発言なのかわかってない奴に広めとけ
北海道の公文書だから大事だぞ
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/10(日) 18:19:02.12 ID:BiDHwEsuO
>>340
非道民は勘違いしないように
北海道固有の動植物をエゾシカやエゾリスって呼ぶのと、よそ者が北海道そのものや
住民に対して侮蔑的な意図で蝦夷とか蝦夷地って呼ぶのは違う
後者は地方への許されない侮辱だぞ
動植物名のエゾ○○には侮蔑的なニュアンスが全くないから誰が言ってもセーフ
よそ者が北海道を指して蝦夷とか蝦夷地って言うのは日本の過去数百年の歴史からいって
侮蔑的なニュアンスがあるからアウトだ
蝦夷っていうのは国の中央から討伐される対象だからな。征夷大将軍の夷だぞ
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/10(日) 19:54:19.18 ID:BiDHwEsuO
>>100
この問題で一番重要な点だ
有名人がある自治体とそこの住民に対して公然と蔑視発言をしたんだから
それに「蝦夷地は蔑視発言じゃない」と言い張る火消しみたいなIDがこの件のスレには
なぜか常に数個居るんだ。自分は道民だと自称しながらそういう主張を繰り返すやつがな
頭の中にお花が咲き乱れてるのか、どこかの工作員なのか
2 >>4
フランスどうのこうのの輝かしい経歴がガンガン削除されていってるとこ見ると微妙 * (⌒(⌒)⌒) さーーて 今週のサザエさんは・・
/\___/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ ヽ ●まほろの逃亡
(⌒/ (・) (・) |
( (6 つ | ●米軍ヘリのカバーは全部あった
(_ノ| ___ |
ヽ \_/ ノ ●NYで爆発したよ!
\___/
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ の三本です
/\ ヽ
/// ⌒ ⌒ | ウェーハッハッ!
L/ (・) (・)|
☆北朝鮮関連記事のページ/アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/kitako.html
☆北の漂着者 さっそく略奪者と化す!漁師小屋はからっぽ
☆北朝鮮 小平で見せた詐欺まがいの手口
☆半島爆発 過去事例に見る国内テロの危険性 また4日間祭りが続くw
せめて一週間ほど時間置けばよかったのに
感想書いて加害者になるなら小学生みんなが夏休み明けには加害者になっとる
サイン会で激怒された2名って何したの?
まほろんは何を怒ったの?
>>8
けどああ見えてヒステリー作家界の第一人者だからな >>1
よく考えると古野まほろが蔭山信氏なのが濃厚
出版社が印税を支払う時の口座名が本名の蔭山信氏だから
出版社は蔭山信氏だと信じ込んだのではないか
仮に蔭山信氏でないのなら、出版社に同様の経歴を持った人がいることがいずれ判明する
有名人の詐称を、外部に公表するプロフィールですることも理屈に合わない 聞いたこともねー奴だし
炎上商法でもやらなきゃ売れんのか?
発言の節々に人間性の醜さと犯罪者臭が滲み出とるな
>>1
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★ >>1
まあ実際に記事を全てを鵜呑みにするわけにはいかないが
この記事の通りだとすると古野ってのは完全にいかれてるな
被害者面して逃げてるし行動がアレとそっくりだな 自分から突っ込んで言って被害者主張ってアニメ業界のヤマカンみたい
>>1 >>19
経歴がここまで類似していると、同様に高学歴で、(海外大学含めて)学歴や職歴に詳しい出版社の従業員が調べると思うし
プロフィールに法律本を出版しているという点もひっかからないわけがない
印税の振込先である口座名や契約時の個人名と本人確認は詐称できないはずだ
覆面作家であってもコンプライアンスが厳しい大手出版社が本人確認もしないままに
印税の入金をしたりできないだろうし
(ショーンKは芸能事務所がなかに入ったから詐称は可能だが作家業では無理だろう)
フランス国立警察高等学院(派遣先)と、リヨン第三大学(学位授与体)と仏内務省(正式な学位でない免状)
に使い分けてるあたり、身バレしないように気を付けている
経歴がキャリア警察官僚で文字通りの窓際部署に左遷されてるとこまで同じというのは普通に
考えて偶然では割り切れない なぜ北大生の好意的なツイートにこれほぼブチ切れたのか
それが最大のミステリー
シャーロックホームズでも解くのは無理
古野とかいうやついらないから殊能を生き返らせてくれ
外田警部っての読んだら「ご案内」ってのが口癖だったような
気持ち悪いくらい連呼してた
記憶違いかもしれんけど
>>6
ある地方出身であることを侮蔑すれば差別
蝦夷って単語がなかったとしてもね 本当にこんなこと書いちゃったの?
「あっあたしの過大要求でしたこれ
だって旧帝大で文系が57.5とか、千葉大? ちょっとありえない……これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました
可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします」
>>1
警察庁キャリア名簿No2(平成20年6月現在) 敬称略
8年
阿久津正好 警察庁刑事企画課課長補佐
阿波拓洋 防衛省出向
今井宗雄 警察庁交通指導課課長補佐
小野宏樹 警察大学刑事教養部教授
蔭山信 ?
鍵谷洋之 大阪府警外事課長
河原雄介 ?
河村憲明 北海道警捜査第二課長
工藤洋代 警察庁企画分析課課長補佐
中島寛 警察庁国際課課長補佐
中山仁 内閣情報調査室出向
則包卓嗣 ?
早川剛史 警察庁総務課課長補佐
平井秀一 警察庁生活環境課課長補佐
松井隆造 ?
丸山直紀 警察庁国家公安委員会補佐官
森下元雄 警察庁刑事企画課課長補佐
山浦親一 皇宮警察護衛第二課長 ド腐れまほろは、人間のクズ
畜生未満の池沼劣等生物
このゴミクズを容赦なく叩きのめせ
>>85
身内に東大卒居るからただの人だってよくわかる。
俺の親父w 被害を受けたのは北大生であり北大であり北海道民なんですが
おかしいな。
俺の推理だと酔った勢いで書いたはずだったんだが
同じノリで続いていただと・・・。
本人の前で言えって言っても本人は引っ込んでるんじゃどうしようもないな。
悪い意味で元警官を引きずってるんじゃないか
>>1
蔭山信と古野まほろに同一人物説と経歴詐称説
【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★17
http://2chb.net/r/newsplus/1512936786/875
>愛知県豊川市出身、東京大学法学部卒。
>平成8年警察庁入庁。平成11年愛媛県警視、愛媛県警察本部警備部公安課長。
>平成13年京都府警視、京都府警察本部警備部公安課長。
>平成15年警察庁警視、フランス国立警察高等学院派遣。
>平成16年警察庁生活安全局生活環境課課長補佐。
>平成19年警察大学校生活安全教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
>『注解風営法』より
http://www.hmv.co.jp/artist_%E8%94%AD%E5%B1%B1%E4%BF%A1_200000000194987/biography/media_all/
>【著者プロフィール】
>古野まほろ(ふるのまほろ)
>東京大学法学部卒。リヨン第三大学法学部第三段階「Droit et Politique de la Sécurité」専攻修士課程修了、仏内務省から
>免状「Diplôme de Commissaire」授与。なお学位授与機構より学士(文学)。警察庁I種警察官として交番、警察署、警察
>本部、海外、警察庁等で勤務の後、警察大学校主任教授にて退官。現場指揮官・官僚両面の捜査・実務経験のほか、その
>法学書は学会・法曹からも評価を受けている。ミステリ作家としては、有栖川有栖・綾辻行人両氏に師事。古典的な
>「本格ミステリ」の書き手として知られる
>法学書は学会・法曹からも評価を受けている。 まほろが唯一受賞したメフィスト賞の代表創設者は京極夏彦(北海道出身)だった模様
すげぇなぁ
こんなヒステリ作家が
これまで普通に居たんだな
まぁ年内で終了だろうけど(あらゆる意味で
炎上商法でまだコイツ使おうなんて出版社は悪趣味過ぎるw
>>4
ここまで学歴を傘に着て吠え立てるくらいだから、
フランスやら警視庁やらはともかく、東大卒なのは本当なんじゃないの。 こうなることを予想できなかった自称東大卒・元警察関係者www
経歴は本当なのか?wwww
>>4
警察キャリアを自称しといてポスト名を出さないのも怪しいし >これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には
>結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました
>可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします
意味不明な北海道叩きを容認するなら出版社も同罪
>>24
このヒステリーがすごい! だとやっぱり真由子様にゃ勝てないんじゃないかなー >>1
フランス国立警察高等学院(リヨン)
https://fr.wikipedia.org/wiki/%C3%89cole_nationale_sup%C3%A9rieure_de_la_Police
École nationale supérieure de la Police
L'École nationale supérieure de la Police propose, avec l'Université Jean Moulin-Lyon III,
une formation professionnelle de troisième cycle universitaire dans le champ de la sécurité
intérieure (master « droit de la sécurité intérieure ») à des étudiants et à des professionnels
n'appartenant pas à la fonction publique d'État.
De plus, elle organise des sessions et des rencontres interprofessionnelles avec d'autres
écoles du service public français et accueille pour des formations spécialisées d'autres
personnels de la Police nationale ou d'administrations partenaires.
Googleの翻訳
最初の1年が学校で大部分を過ごした後、学生コミッショナーは訓練生のコミッショナーに任命され、司法警察官の地位を取得します。
パートナーシップ[ 編集| コードを変更]
警察の提供の国立学校、大学ジャン・ムーラン・リヨンIII、学生のための国土安全保障省(右内部セキュリティのマスター「」)の分野での専門大学院と国家公務員に属さない専門家。
さらに、フランス公共サービスの他の学校とのセッションや専門家間の会議を開催し、国立警察やパートナーの他の職員のための特別なトレーニングを開催しています。 >>53
まほろは出版社の社員でもないのに
廃刊にでもしろって言うのか 自分達で蝦夷っ子と呼び合う事などないし、道外の人に蝦夷と呼ばれた事もない
もし蝦夷出身?て聞かれたら、怒りはしないが相手を変な奴と思うね
普通は道産子、プロサッカーチームも蝦夷は使わずコンサドーレ
師匠が指示したってマジ?
嘘つき逃亡作家だから周囲の人から確認していかないとダメだなこりゃ
先生は東大でフランスで素晴らしい経歴ですね(棒読み
>>1
強い怒りを覚えるほど
お前の事を気にしてる奴は
居ないと思うよ。 >>50
だとしたらWikipediaに記載されていた学歴を削除した理由がわからない >この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。
はて、我々は古野まほろというペンネームしか知らない
その材料だけでは危害を加えられようがない
にもかかわらず身辺に危難というからには、まほろ君はやはり疑惑の人物だったのか?
>現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない
とかいいながら、件の被疑者はあくまでも自分ではないといいはる
いったいどっちなのかなまほろ君
その被疑者に申し訳ないと思ってるなら自分は被疑者とは別人であると明言するのが最低限の責務じゃないのかい?
ん?
ミステリー書いてる割には論理的に破綻してすぎやしないかね?
被害妄想ってやつだな
勘違いして怒ってるからなんとも言えない
>>62
だと思うよ? "師匠"にされてる作家にも迷惑掛かるし
他に罵倒対象で名前出てる人とかもいい迷惑だし >>64
とりあえず謝罪もなしに作品出し続けるなら北海道叩きを容認したってことだろう
そりゃいかんよ 川越シェフを思い出した。
web上だと、人格が豹変してしまう人っていますよね。
川越さんの場合は、そんなしょうもないこと一つで、マジシェフ生命ほぼ終わってしまった。
情けないというか気持ち悪いよね。
「発狂してアカ削除」
このパターンは枚挙に暇がない
やはりゴミクズは
行動がまったく一緒だな
>>70
Wikipediaの出典厨なら消す
本人が消したって確証は無い この期に及んで危機だとか、被害妄想を特徴とするアノ障害じゃなかろうか
あ、世間的には病気って事にされてるか
>>78
作品内で北海道叩きやっているのか?
タダの質の悪いクレーマーだよそれ >>1
>リヨン第三大学法学部第三段階「Droit et Politique de la Sécurité」専攻修士課程修了、
> → リヨン第三のfaculté de droit 「あるMaster Sécurite Intérieure コースのこと?
フランス国立警察高等学院
https://www.police-nationale.interieur.gouv.fr/Organisation/Etablissements-publics/ENSP
仏内務省、リヨン第三大学との合同学位(学位が法学か文学かは不明だが、グランゼコールとの合同学位なので変な学位名の可能性もある)
合同学位が何なのかは不明のまま
例えば、フランス国立警察高等学院が修士プログラムで、学位授与体のリヨン大学がそれとは違うという可能性も否定できない
公式サイトに目を通すとフランス国立警察高等学院は、警察官の訓練研修機構で取得できる学位名も学校
に書いてないほどのマイナーなものだという理解で、役人が箔をつけるための研修施設という印象もある
Universitiesでは学士は通常はLicenceだが、Écoles supérieuresでは学士はdiplôme と呼ばれることがあるし
学士・修士をそのまま訳すと面倒となるだろう
>あと第三段階をTroisième cycleの訳とかんがえると博士課程のことだからいろいろ無理
Troisième cycle、博士号まで提供できる大学という意味しかないように読み取れるのだが
>仏内務省から免状「Diplôme de Commissaire」授与。→そんなディプロムはない。
これは単なる免状と記述があるし、内部の人しか分からないような気もするが
検索ではフランスの法律の条文で引っかかった程度なので存在しないというよりも、正式な学位ではない可能性が高い
(通常は経歴に記述する程ではない)と考えることができる
学位名についても翻訳が必ずはいるから法学士と訳すか文学士と訳すかは翻訳者の作為で変わるので
あまり議論する価値はない
高等師範学校によっては、License(学士)をDiplôme(修士)として授与することもあるようだし、
詳しくは分かってないが国家が授与する学位と、大学の裁量で授与する学位もあるらしく単なる直訳はミスリードしかねない
問題はフランス国立警察高等学院とリヨン第三大学の学位が与える学位がソースで確認できてないからで
現状は詐称か翻訳ミスかも分からない状態だ
一番信頼できるはずの一時ソースとなるべき、フランス国立警察高等学院のサイトに(授与)学位名が載ってない以上は
単に半知半解で指摘しあう状態が続くだけだ
ただ、蔭山信氏は確実に本名なので、本人かどうかは印税の口座入金時に出版社がしているから出版社であれば確実に本人かを知ることができる 病院で番号で呼ばれたってキレた議員を思い出すわ
躁鬱か何かなのかねえ
別に蝦夷なんて言われても気にしないぞ 道民は
ただ自分が気に入らない感想書かれただけで人を小馬鹿にするような態度でブチ切れる奴は頭がおかしいとしか思えん
北大生も関わっちゃいけないタイプの奴だって思ったから退いたんだろ それだけ
>>32
それは侮辱であって差別ではないだろ
差別発言であっても差別ではない だっせえww
学生が大人の対応をすればするほどこいつの小物感がすげえわ
実力も人格にも問題あるのに、
出版社担当番が
先生、センセと甘やかしてたんでしょ。
でも書けた文が
活きのいいポニーテール
モンデュ、肉がー
出版界も引き上げだ方がいいよ。
前スレ444の
「手袋を裏返すってこういうこと」
ってどういうことなんだよ!
>>64
サカキバラの書籍出した出版社が叩かれるんだから
この状況をスルーする出版社も同じように叩かれるのは仕方ないだろう 先生
う、運転中ですので首をお絞めにならないでください・・・(涙
>>80
流れとしては
容赦のない論評にカチンときてつい激しい言葉を発信しちまったカタチだろう。
批判されることに慣れてなかった、ってのもあるだろうな。 次の作品で北海道生まれのネットワーカーが悪役になるな
???「アーチーチーアーチー♪燃えてるんだろうかー♪」
>>86
いや、作品内じゃなくて現実で差別発言した人物は確定したから
差別主義者に資金援助してたら大変だよ?w フランス語とかわからないと伏線が回収できないラノベとかなんですの?
作家としては、語彙がお粗末だな。
星界シリーズのスポールのような罵倒を希望したいところだ。
ファンのサイン会感想にマジ切れ
・編集を罵倒し後日サイン返還要求
・感想サイトでレビュアーに訴訟をちらつかせ実印実名つき謝罪文を要求
・出版社と一回トラぶって切られる
・パクられたと騒ぎ謝罪要求(うやむや)
・駅員を罵倒し暴れて110番される
・警察呼ばれて何故かはしゃぐ
・一学生の感想に9分で噛み付き罵詈雑言
・ミステリー作家全部に喧嘩売る
・テレビから取材凸、最後っ屁吹いて逃走
・経歴詐称疑惑追及中 ←イマココ
いやあよく燃えるなあ
よくモンデュ味の染みたお肉を焼こう
え?あれだけ受けて立つって大口叩いてたのに逃げちゃったの?
やや過疎スレなんかだと、たまにこの古野みたいなの見ますよね。
なぜキレてるのか、何をキレてるのか、分からん奴。
ほんと、心病んでんのかなって思うね。
>>19
蔭山が本名だったらプロフィール照合するだろ・・・。 古野が荻窪で激高して駅員に110番された時のことを、だれか知ってはいないだろうか?
>>73
まず、発端からつまんないやつなのは確定してたよね。
泡沫作家の作品を読むことなんてないけど
こいつの名前を憶えるまでもなく、
忘れてても買わずに済みそうな
タイプの作家だと思った。 >>103
前スレで文句ばかり言っていた工作員ですw
まほろ並みに考え浅いね ド三流の作家なんだから読んで感想もらったら感謝するべきだったな
まほろ君は昨日ミステリなんて生々しいものではなく
この世のおぞましいものと戦うモノカキであるとか言ってたね
それがこの程度の、それも自分が原因の炎上で逃げるなんてどういうことだね
モノカキを名乗るものが自分の発表の場を放棄してどうする
君はミステリ作家ごときとは違う崇高なモノカキではなかったのかね
それとも昨日の君の発言は嘘だったのかね
だったらさっさとミステリ作家陣に土下座して謝罪しないかね
なんか去年あたりまではこういう真正のキチガイが多かったけど
久々に現れたって感じだな
書き込みみるとまほろ擁護くさいな 言っても無駄そうだ
すでに尻尾出してるようなもんだが、とりあえずこいつは工作員くさい
ID:zc4D8kxN0
うち多分うっすらアイヌ入ってんじゃないかな
親もはっきりわかってないみたいだけど
同級生にも子孫の子いた
自分の好きな作家や芸能人が>>53みたいな発言したらものすごいショックで泣くよ…
たとえ蝦夷地じゃなく北海道って言ったとしても同じ
北海道の人間を自分と同じ人間だと思ってないって言い切ってるんだもんね >>101
何度読んでも味わい深い文章
上から
モンデュ
だいなまいつ
ふなっしー >>79
あいつは客を豚くらいにしか思ってないのがバレたからな。 >>101
これさぁ…
読んでて、意味分かるヤツ、いるん?
面白いん? >>83
出典厨が消した根拠もなくない?
炎上してからはTwitterにもあった学歴を消してるしタイミングはほぼ同じだし学歴盛ったと疑われる状況ではある
勿論本人が削除した証拠は今のところないからあくまで疑惑の話だけど ムチムチの指に指輪食い込んでたけどホントに結婚してるのかすら怪しい
>>94
いや、差別だろ。
居住地を理由に侮蔑することのどこが差別じゃないのか。 おかあさんが
「あんなのみるんじゃありません、目が穢れます」って。
>>99
人としての行いに、学歴は関係ないという見本ですな >>106
本スレで「いつものことだけど今回はやけに燃えるなあ」と思われるくらいの人らしい なんかもうどっかのニコニコ投稿者みたいになってきたようにしか見えないな
そもこの人なんの人か知らないんだけど
名前だけ見るとエロマンガか小説の作家みたいに見える
>>138
本人たちがフランス語で喋ってるからだと思う
あるいは台詞そのものがフランス語のオペラか何かのもじりである可能性がある
まほろは吹奏楽やクラシックが好きだから >>137
難しいと思うが、自分の文章が批判されるって体験を想像してみ。 >>142
同じこと面と向かって宇梶母子に言えるんかね
まほろてんてーは 紀伊國屋の和書ランキング、amazonの売れ筋ランキング、
新刊出たばっかりなのにデイリーにもウィークリーにも引っかからないとかどんだけ。
売り上げも出さずに炎上することしか能の無い作家様に
出版社がいつまでも原稿依頼するかなあ
“「だって旧帝大で文系が57.5(編注・偏差値とみられる)とか、(略)ちょっとありえない......
これまで東大出を鼻で嗤う『異様に優秀な東北大出の役人』『同九大出』には結構出会っても、
蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました」(原文ママ)
なにもまちがってない
>>91
彼の末路は悲しすぎる。
また繰り返されるのかな。。。 >>50
東大卒がホントだとしても、自分の学歴を盾にしないと何も無い稚拙な人格なんだろ。
人を見下したり、暴言吐いて罵倒してる時点で人間として小さいヤツだよ。 >>160
わけわかんねえよ
表現者としては失格や 作家として世間に知れられてる人物にしては
少し批判されたくらいで感情的になりすぎだよ
速攻で尻尾巻いて逃げるような奴が、
モノ言うのも命がけとか軽々しく言うとか、草は生えるwww
>>161
嫌ならプロにならないほうがいいと思いますが ああそうか、昨日から明らかにブルってるのは伝わってきたけど
羽鳥のワイドショーから本格的に追及あって完全に震え上がって逃走したんだな
自分の主張は絶対に間違ってないと言い張るのになんで逃げるのかな?
なにかよほど追求されると困るようなことでもあったのかな?
ん??????
>>165
多分コンビニで酒買うときに出る画面タッチでもキレそうな予感w >>134
むしろ巧みに使いこなしてエゴサしとるがな こいつはニューハーフか何かなのか?
男の癖にあたしとか気持ち悪いんだが?
ホントに北大生は立派な対応だけど
吉野と違って子供の頃からネットに触れている世代ってのも大きいんだろうな
「本当の経歴バレ」が現実味を帯びてきたから逃げたと思われる
北海道、北大差別に対するもっともエレガントで効果的な対応は 「本人特定」
ミステリ界の先輩
警察に詳しい佐々木護
京極夏彦
馳星周
ノンフィクション界の
成毛真
北大愛が凄い増田俊哉 『七帝柔道記』は傑作‼
などの人たちにアドバイスをもらえれば本人特定できそう。
出版社にコネがあるしね
>>144
ドンピシャで刺さったんだろ。
だからマジでキレた。
>>158
プライドは高いんだろうな。
いい歳して東大にぶら下がってちゃ駄目だけど。 >>4
ラノベ作家に成り下がるぐらいだから
学歴ぐらいしか誇れるものがないんだよ、きっと >>101
なんだろ、高校生とかの文章っぽいけど、
これはなんなの? 特定されたら困るのか?
間違ったこと言ってないなら堂々とすればインタビュー受ければ良いのに
>>161
批判される事を想定してない東大卒ってさぁ…もっとやる気出して擁護しろよ
やっぱり地頭が想定すらできない馬鹿って言っちゃってんじゃねーかw サル並の脳ミソでは
本読めない
字を消費してるだけだからな
そんなクルクルパーがいくら本読んでも
時間のムダ
なにもまちがってない
アクア川越みたいなイカしたニックネームが付くと良いね
>これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には
>結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました
>可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします
このまほろの差別発言は本気で広められたくないらしい がんがんいったれ
>>161
文学は恥を晒すことだよ
生きててごめんなさいと9cmや
ザーメンを披露してみせるようなもの
ドヤァ、褒めろとちんこ見せるのはただの変態で犯罪 とりあえず
現役北大生が見事に対応してるのが素晴らしいわ
>>173
身に覚えがあることを書かれたからキレてのさ。
>>177
相当えげつない悪態ついてるだろ?
刺さったのさ。 >>187
リツイートでもないのに9分で察知だからな 最後の謎解きは不要もしくは必要だが面白くないという人が多かった 程度のコメントで低偏差値蝦夷民死ねみたいなキレ方どう見てもガイキチでしょ
「モノ言うのも命懸けです」って?
まず、ここから間違っている。
モノ言うのは命懸けなのです。
一字一句、命を削りながら物書きしているのです。
そうではないのに、作家ですと公言し、「バカ」「クズ」の語を使うなとは言わないが、冷静さを欠いた状態で使えば、
どうなるのかを予測できていないのが残念としか言えない。
ミステリーを構成する能力があるなら、予測くらい朝飯前。
ヒステリー作家と言われても反論できないだろう。
己を見つめなおして出直すことだな。
作家としてやりたいなら。
今のままでは無理。
静かに去ることだ。
>>10
アンコールー!!!!がハンバーグ師匠で再生される 自己承認欲求がすごすぎ
仮に三下とみるなら相手しなけりゃいいのに
簡単に釣られちゃうなんて、耐性なさすぎ
ぶしゅぅーーー
って如何して船橋に商標登録払わないの?
おじさん、中国見たいんだね
>>160
読者に伝わらなければ、ただのホルホルオナニーに過ぎん
理解できないのは低学歴と蔑みながら9cm砲を拭き取る時の顔を見てみたいわw >>161
自称デビュー10年のおっさんがなに甘えたこと言ってるんだろうか 親戚の東大卒キャリアは弟が東大→MITで心神喪失になってニート化した
自分より上か下かでしか計れない人間は心の余裕が無く平面的な価値観しか持っていない想像力の乏しい人間だと思う
ブロックする、垢を消す等、
「逃げる」ヤツはもれなくクズ中のクズ。
度胸も覚悟も信念も責任感もない。
本物のミステリ書きから見るとゴミもいいとこな、イラスト頼みのラノベ風エロ描写あり小説を書く
そのくせミステリを「生ぬるい」と馬鹿にする
自分は命がけのモノカキであるとかいう
そのくせモノカキにとって一番大事な執筆の場(ツイッター)をぶっ壊して逃走
二度とモノカキ名乗るんじゃねえぞ俗物
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。
畿内以外は土人が密集してたからな
土人だったから朝廷に征服されたワケ
なにもまちがってない
>>125
別にプロフィールは今のところ確実に違うと言い切れる根拠はないと思うのだが
フランスのグランゼコールとリヨン第三大学の合同のマイナー授与学位
しかも学位名さえネットで確認できないものだ 経歴については、別に本人に直接じゃなくても
出版社通して取材できるよね
まほろおじさんの家の壁ボロクソになってんやろなぁ…
>>179
最近の大学生辺りは派手に荒らしやらないもんな。
ひどかったのはゆとり世代で、その人たちが大学を出たあたりで夏が静かになったもんなw 東大文1ってこのレベルの屑ばっかなんだな
糞司法の判決がいちいちおかしい理由も得心したわ
身バレの危険だろ
こいつの言動見てたら明らかに経歴詐称で東大って嘘だからな
何が身辺の危険だよ。
批判され過ぎて自我が危険になっただけだろ。
>>157
偏差値ってお勉強の指標だからな。
小説の才能やらその他お仕事の才能としては使えない。
相関はあるけどね。 ここで逃げたら、一生「差別・キチガイ発言繰り返して逃げたクズ」の名が残るのにな。
所詮はお勉強が出来るだけのバカだったなw
>>50
東大の中でコンプレックスを燻ぶらせて
他の大学を貶すことでストレス発散する性格になっちゃったんだろうな
頑張って東大に入ったのに
周りは自分より優秀でどう転んでも勝てない人ばかりだったんだろう 早く文春と東スポは警察大学校と東大とリヨン大学に実在したのか問い合わせろよ
ガリ勉東大生じゃなくて一歩間違えば池沼の天才肌東大生だったのかな?
北大生が書評
→いきなりキレる 本質と関係ない大学・地域の侮辱・ヘイト
→北大生は謝罪をし、これ以上炎上しないようにマスコミ相手にも大人の対応をする
→気が収まらないのか分別のわからない子供なのか、売られた喧嘩は言い値で買うと堂々と宣言
→それではマスコミが自称エリート作家に取材の申し込み
→涙目で逃走
こんな感じで眺めていた
さすがに某作家はひどい
渟足柵よりあっちは
未開の土人の魔境だからな
エミシはあっち側のサル
そのまんま
なにもまちがってない
「禁じられたジュリエット」
アマゾンのレビュー欄見たら案の定大炎上
>>190
半分だな。
半分はマジでいいが半分は受け流さないと。
匿名のネットの書き込みで全部マジになってたら気も身体ももたねーよ。 >>228
いや努力型だと大成しないタイプだよこれ 豊田真由子が出現する前なら
古野の「東大法卒」は学歴詐称なんじゃないかと思ったかも
だけど豊田真由子の存在を知った今は妙に納得できるわ
>>191
ライトノベルっぽいけどそんな難しい内容なのかまほろっちの小説 学生側はすぐ謝罪ツイートして、それに対して「被害者ヅラするな!」ってかw
ものすごく見苦しいなw
確かに北大ってかなり入り易くて
本州からここ受ける人は東大京大E判定続きであきらめて割り切った人たちなのは事実
だがそれを大の大人がいい年して記憶しててつぶやくって異常の極致
こういうサイコは早めに処分したほうがいいよ
そもそも北海道の土人が公民になっったのは
つい最近
ずっと未開の土人地域だったのは間違いないわ
北海道の動物園を管理してたのが
エミシ飼ってた安東氏だからな
なにもまちがってない
>>204
元ネタに気づいて貰えなかったパロディが救われないのと同じよな ええ…ユイカシリーズの最初のやつとか、その孤島の名は虚とか、読んだやつは面白かったんでそこそこ好きな作家だったんだけど…
ロジカルな文章を書く人だと思ったのに、どうしてこうなってしまったのか
作家の人間性と作品は関係ないとしても、これは残念
>>239
東大はヒステリーってイメージがついたな 何の罪もない大学生をあれだけ一方的に批判しといて逃亡www
マジで口ばっかりの腰抜けだな古野まほろってw
>>174
テレビで取り上げられてたのか。
木曜までにもうひと騒動起こして、
「5時に夢中」で新潮社出版部部長の中瀬ゆかりの意見聞きたいな。 >>194
だから慣れさ、慣れ。
ネットコメントの半分は悪口を言うもの、って考えとかないとな。 >>160
フランス語出来るなら、カタカナ表記に限界を感じるはずなんだがな〜
どう頑張っても日本語に出来ない音があるもん。 >>213
リヨン大学でLicense(学士)をDiplôme(修士)として授与する実例がないなら詐称だよ >>232
間違ってる間違ってないの前に
此度の騒動の引き金になった行為そのものは作家先生の品性に相応しいの?って話よ TV局もよくもまぁこんな悪餌に食い付くなぁw
暇さえありゃネットしてネタ探しかよ
でもこんな作家の知名度からしたら雑魚中の雑魚を
番組で扱うって…どうなの?w
TV局もそんなに能無しだらけなん?
その他
もう一度言っとくと
相手が直木賞作家だろうが季節違い評論家だろうが学生サークルだろうがパクラーだろうが、顔も知らん加害者を殴り返すのに人格も立場も品もクソもあるか。
たがいの独り言を「あえて」全世界的に可視化してるってのはそういうことだ。先に手を出しといて被害者づらすんな
313件の返信 233件のリツイート 129 いいね
返信 313 リツイート 233 いいね 129
攻撃されたら攻撃する
攻撃されたくなかったら攻撃するなといってる
キジも鳴かずば撃たれまい
そのまんまのこといってるのに
知能低いのがいちいち噛みついてるワケ
なにもまちがってない
羽鳥のワイドショーが動いてるなら週刊誌も動いてそうだな
経歴詐称してたら終わりだぞ
>>1
削除するのは敗北を認めたってことだし、そもそも勝ってないよね。
身辺の危険?
頭いいんだからそれくらい予測できたよね?
お笑いかよwwww 批評、感想、SNSのコメントなどを気にして、一々反論やクレームつけるなら作家を辞めろ。
>>249
好きな作品の作家がガキみたいなヒステリー起こす人だったってショックだよな だいたいさ、完全に覆面作家なのに身バレするほど詳しい経歴がなんで
表に出てんだ?
本人が編集疑惑で
>>262
忘れとったわ、お前は確かにヒステリーというより本格ミステリーだな >>223
まあ一定水準以上の学力無いと真っ当な文章書けないからね >>194
俺のチンチンは13センチって書いても誰もレスくれないんだよな 「低収入のバカに言われたくないわ」とか言ってた同人音楽家を思い出した
今何してるんか知らんが
でもあいつでも最後は謝ったぞ。ほんとカス以下だなこいつ
>>252
まほろがガチで東大卒なら、マジで東大卒の見方が変わったわ
東大出てもあんな文章しか書けないやつもいるんだなって・・・マジでイメージ変わった >>235
確かに差別発言するほど真剣に癇癪火病起こすのなんかアホロくらいか たしか北大がツイートしてから何分かで即ギレしたんだっけw
攻撃されたから
攻撃してんのに
攻撃したら文句いうの?
知恵遅れはコレだからな。。。
なんとか入道(言い方正しいかわからんが)禁止できんかな
土地に関する侮辱は蛮族の行為
こいつは東大卒でもなく警察官僚もなく経歴詐称してるだけ。大学受験失敗してコンプ抱えたままオッさんになってしまった。普通の人間なら大学受験に失敗しても社会にでたら価値は学歴だけじゃないことを学んでコンプが消えていくんだがね。
こいつの文章は自己顕示欲丸出し、はっきり言って病的だわ。
学歴詐称と難解な文章を書く事が唯一のプライドの持ちどころだったが、それを批判されたから発狂してしまうという分かりやすいやつだわ。
>>218
わかりやすい荒らしは減ったけど
”本物”というか常人の理解の及ばない存在増えてる気がする 読んだ感想書いただけの相手に
あそこまで暴言吐けるのが凄い
作家として終わってくれれば面白いんだけどな
>>238
大成…何を指して大成と言おうかな とか。 東大出だろうが、所詮は警察関係者だなw。
警察ってとこは、
893にもホームレスにもニートにも犯罪者にもなれなかった
(なる度胸すら覚悟もなかった)という真性クズの行先だからなww
「このハゲー!」の豊田真由子氏も
東大卒ですwww
>>220
表紙か帯に「北大以下の学歴の人間、蝦夷地の人間は購入禁止」…
に思わず吹いたw >>191
サル相手にキレてる自分を客観的に見れない滑稽さ 高卒だったらワロえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>283
知性の欠片もない猿みたいな文章だよな
本人は猿には理解できないと豪語してたけど >>161
批判って、分析して肥やしにするか
捨て置くか決めるような対処が当然で、
即座に発狂するのはありえないと思う。
大人ならな エゴサして突っかかってって大炎上って昨今の児童生徒でもやらんぞw
こうなると思ってたけど、暴言の反省の色なしに逃げちゃったかー
キレる内容が想いを込めて名付けた珍名キャラ覚えにくいというところ。
これ、ちゃんと小説の中で人物描画できてないから印象に残らないだけなんだけどな。
名前という外面、象徴的なもんにイメージ連想させることに頼ってるからこうなる。
キラキラネームをそれは駄目だと言われたDQN親の逆ギレと、その行動から、それに至る判断発想、つまり知能レベルまで完全に一致
東大って嘘だろ?
でもツイッター怖いよ
俺も、立派なことを思いついてつぶやくと
どこからともなくネトウヨ全開のキxガイアカウントが寄ってきて
よってたかってRTしたりいいねしたりするんだ
どうしてこんなにネトウヨにばかりモテるのかわからん
作品の評価が酷評で劣等感があるから、偏差値と東大卒にすがるしかない哀れな作家。
って事でamazon閲覧して数秒で決。 そこまでの大人でしょw
このスレにいるような
知恵遅れと戦うのは命がけ
なにもまちがってない
自分のオナニーがネットで公然と晒しものになって笑われていたら、
と考えるとちょっとだけ気持ちは分かる
自分の名前をキーにして24時間Tw見張ってるようなキチガイの半径100m以内に近寄りたくない
>>304
wwww
ていうか割とマジで詐称であることを祈るわ 東大出であれって・・・・ 梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の季節の訪れ
奏でる小鳥の声も優しく
子ら駆け回る古里の春
>>258
だからなのか
主人公の親友が話すフランス語は「かなりブロークン」と書かれてて
主人公と彼が会話している台詞のルビはフランス語のひらがな表記なんだけど
まほろ先生本人もそれは気づいてたんだな >120名無しさん@1周年2017/12/11(月) 23:01:18.06ID:yq6oXcFQ0
>ファンのサイン会感想にマジ切れ
>・編集を罵倒し後日サイン返還要求
>・感想サイトでレビュアーに訴訟をちらつかせ実印実名つき謝罪文を要求
>・出版社と一回トラぶって切られる
>・パクられたと騒ぎ謝罪要求(うやむや)
>・駅員を罵倒し暴れて110番される
>・警察呼ばれて何故かはしゃぐ
>・一学生の感想に9分で噛み付き罵詈雑言
>・ミステリー作家全部に喧嘩売る
>・テレビから取材凸、最後っ屁吹いて逃走
>・経歴詐称疑惑追及中 ←イマココ
この狂ったラノベ豚が警察官僚だったら、逆に日本の警察を見直したいと思う。
勝手にブチ切れて勝手に被害者面して勝手に逃亡。
キチガイで自分勝手で無責任。
警察呼ばれてキターなんて言ってる時点で
こいつは警官の経験ない
モノホンの警察キャリアなら入管職員を
ぶっ飛ばすくらいのガッツがある
>>262
お前はコズミックホラーだわw
クトゥルフ神話と同列wwww 学生が感想文をツイートしただけで
ここまでヒスパニック起こすなんて異常じゃね?
>>252
ホリエモン「そんなことない」
豊田真由子「そんなことない」 大学の話題になると偏差値コピペ張りまくる基地外いるけどこの人やってそうだなw
臨床真実師とかいうのカバー買いしたが
つまらないわ文章は読みづらいわ
途中で切った記憶あるね
いなくなっても何一つ問題ない作家かな
>>314
さっきから猿だの知恵遅れだの自己紹介してるけどどうした? 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できなかったのかよ。
完全にこの作家より学生サークルの方が精神年齢上で笑ってしまうわ
これ戻るタイミングどうするの?
一生やらないのTwitter?w
再開するとしたらまたエゴサしてささやかなことでガチギレする芸風でいくの?
古野もんでゅ先生の運命やいかに
>>320
俺もそう思ったけど
ラノベスレなんでガイエ先生に失礼かな、と… >>249
作家の人間性と作品は別物だとわかっててもあまりに馬鹿なのがわかると幻滅するよなあ この輩が東大卒かどうか知らないが
仮にそうだとして自分の人生のピークが東大に入って卒業したことなんだろうなぁ
いい歳した大人がいまだに偏差値やら〜大卒やら言ってるの見ると哀れだわ
卒業してから何してたの?って
経歴詐称だろw
ただの警官マニアなんだろうけどあの滲み出る反社会性から
エリートどころか知性や品性が感じられないw
アホロが差別発言して負けて泣き顔で逃亡した事実だけが残った
感情コントロールできないからあんなこと書く
IQは高いんだろうがEQは低いってこと
新作が楽しみ。
買うつもりは全く無いが、1分くらいなら立ち読みするかも?
「時間の無駄だって?」
>>314
いらっしゃい古野先生ファン! ★16スレからいたね!
半角カタカナでルサンチマンって語彙が同じだから簡単にわかったよ!
983 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/12/10(日) 23:52:57.16 ID:+TUvpqJs0
もうね
学歴コンプルサンチマンの低学歴が必死でしょ。。。
でも同じことしか言わなかったらすぐ飽きられちゃうからね
頑張って遊ぼうね 身の危険を感じさせるほど追い込むとかネットいじめやんこんなの
警察官僚上がりのくせに、頼みになる現役の一人もいないんかい
>>320
ラインハルトに温情で栄転(実は左遷)させてもらえた、フェルデベルトみたいになれたら良かったのになw おまえら、まほろ先生をバカにしすぎ。
まほろ先生はメフィスト賞の先輩である西尾維新(立命館大中退)の百分の一くらいは売れてる小説家なんだぞ!
>>340
何と言うかツイッターどころかペンネームすら2度と使用できない気が >>344
おっと反日色盲絵師・岡尚大の悪口はそこまでだ この作家、「ベテラン」って触れ込みだけど、
ネットで「旧帝」とかイキるのは30歳以下のビンボー世代だぞ。
共通一次世代の警察キャリアならこんなことでファビョらないだろ。
いや、ファビョるのか。
本当に頭良い人は
あの人仕事できるね?え!?東大なの?すごいねー!
学歴が後からついてくる
そもそも作品のデキと人格は無関係だからな
作品のデキと学力は強い相関がある
>>101
なんやこれ
こんなん買ってる香具師なんなの? ちゃんと自分を抑える人なら問題はないけど
バカはツイやらないほうがいいよ
>>284
真面目な、なんとなく、悪口書く気満々、挑発が目的、悪ふざけ、ネットにはいろんな奴が書き込みするからな。
その割合をなるべく正確に把握し自分のメンタルを合致させなきゃいかん。
合致させちまえばこれほど面白い場所はないよ。 >>340
エレファントカシマシもしれっと帰ってきたし
ほとぼり冷めた頃に戻ってくるでしょ 森博嗣ファンの自分としては
ヒステリではなくヒステリィと書きたい
見の危険とか、笑うしかないが
最低の人格ってことだけはよーく分かった
何はともあれ名前が売れたじゃん
全然知らなかったもんな、今まで
>>60
そう考えると古野まほろは、まだまだ中途半端だな >>101
なんだっけ?原発騒動の時の櫻なんとかの
ブラックサンダーナンチャラ思い浮かんだわ >>365
イカノテジュポーン
タコノテハポーン >>381
今回初めて聞いたけど作品読むことはないだろうな >>1
俯瞰的視野も持てない
こんな脳足りんが書いたミステリーなんてどうせ大したことないだろwww
言ってること全部自分に突き刺さってるwwww >>368
その作品の出来がモンデュ&だいなまいつ >>306
怒りってのは身に覚えがあるときに最も高まるものさ。 出版社に聞いてみればいい
おたくの商品を買ったのですが
ネットで感想を述べたら差別発言を含む誹謗中傷をされたのですが
出版社としておたくの商品の感想をネットで述べることは
あのような誹謗中傷を受けてしかるべきものだという認識なのでしょうか?
それともこの作家のみなのでしょうか
どちらのスタンスにおいても
自社商品はネット上で感想を述べてはならないというのならば
それを商品になぜ明記がされなかったのか?
他の出版社の商品である書籍を含むあらゆる商品がネット上で闊達に感想が述べられている現実をどうお考えですか?と
>>4
東大卒まではガチなんだろう。ただそのあとからは相当盛ってる疑惑。 >>383
このサルーーー!!
ちがうだろーーー!!!
くらいの勢いで投稿してたとは思う >>260
まずリヨン大学というと語弊がある
フランス国立警察高等学院はグランゼコールであり合同プログラムなのだから決めつけするのは時期尚早であり留保すべきと指摘しているとおりだ
リヨン第三大学が単に形式的に学位を授与するだけの授与体なのかも分からないのでは、半知半解以前の問題だ
高等師範学校の例もあるし、グランゼコールが関わったマイナー合同プログラムという段階で
情報が限られている。これで詐称と決めつけるのは頂けない >>362
多分、奴の名をそこまで熱心に記憶しといてくれる人って居なさそう 身辺に危険がには笑うしかない
俺の前で言ってみろーはどうしたんだ
>>376
3年後
まほろたん「ヒステリー作家復活成就のために!北大よ!私は帰って来た!」 このオッサン自身が弱点、もしくは「面白く書けていない」と自覚している事実を学生のツイートが正確無比に突いたんだろうなぁ(笑)
言動を看るに選民意識でゴリゴリ、ただし器量はネズミの糞並みに小さいって手合いみたいだし
「赤剥けの敏感なプライド」をたまたま刺激されて逆上したのが丸見え
その上相手に全部の非をおっかぶせて自分は被害者づらって無様極まりない。
作家以前の仕事仲間に取材したらいろいろ面白い話が聞けそうだ
>>386
シノヅカクンワシアワセソ-ダナモゥ 読者は客じゃないからな
そんなヤツラは出版社のマーケティングに従う従順なサルのハルキスト()でいいワケ
なんの中身もない
字を消費してるだけといっていい
このスレはそういう知能が低いヤツしかいない
>>99
本音は「学校出る前に病院出ろよ」だけどな >>373
アホロはそれすらできず理性失って差別発言しちゃったもんな
アレはバカだわ >>361
西尾維新のなんとか物語は一度読んだことあるが
この人の場合、同じ事を視野や言葉、立場を変えて何度もしつこく書き並べているだけで、文学の欠片もない作家だった。
ただのラノベ作家だろ。 >>362
そりゃそうか
かなりの赤っ恥だもんな
もし経歴盛ってたらなおさらこのままひっそりと消えていくしかないか
また本書いても文体でバレるんだろうけど そもそも北大生の感想の中のどこに批判があるんだ?w
あれがダメだと言われたらもう作品の感想なんて何も書けないだろうよ
>>352
ルーピーの取り巻きどもは全員狂信者
一般人ならSAN値直葬レベル >>401
生物学の用語だとイカやタコは頭足類っていうのだから足だね >>366
最後の共通一次って今47歳だよ。
センター初代が46歳。これでも十分ベテランだろ。 昨日までは叩かれてんのに必死になって反論してたから大物かなとか思ってたけど
ガン逃げチキン野郎じゃん プークスクスwww
>>371
大川隆法がイタコ有名人やってる本買うのと同じ層だろ 散々ゴロ撒いて逃げたのか…
この手のアホはまた衝動が抑えきれなくなってすぐ新しいアカウントで再開するだろうな
>>371
自分は単なるミスヲタですよ
前評判悪くても買って読むって人もいるんだよ >>415
突かれた後の本人の行動の方が何万倍も痛いんですが しまったあ。
スレが十いくつかまで続いていたのに、彼(彼女)のツイッターを1回もみなかった。
どんなにおもしろいことが書いてあったか、だ。
いきなりのアカウント削除は予想できることではないか。
>>425
古野まほろ?? @FurunoMahoro 2016年11月14日
突然の不快な報せに反射的にボコった
今は後悔している
>>340
もんでゅってことは、廃炉ってことだろう >>213
なんで蔭山氏と同一人物の前提で話してんの?
まして、振込先の名義が影山氏の前提はどこからきてるの?
無理筋だろ。 こんな奴知らない
読んでくれてありがとうくらい言え
カストリ作家め
>>404
コピペ乙です!
もっと語彙増やそう!
646 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/12/10(日) 23:11:04.84 ID:+TUvpqJs0
べつに読者は客じゃない
そんなヤツラは出版社のマーケティングに従う従順なサルのハルキスト()でいいワケ
なんの中身もない
字を消費してるだけだからな >>345
マスコミが去ったと思ったらきっとまた出てくるよ 夜麻登波 久爾能麻本呂婆
多多那豆久 阿袁加岐
夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯
土人の蝦夷土人には 関 係 な い し
蝦夷土人にはコレは読めない
土人並のオツムのヤツラが
いちいちさわいでるワケ
>>401
まあその辺は嘉門達夫のネタだからってことでw >>392
この人のペンの持ち方ホントに気持ち悪い 同じ東大法学部卒の三島由紀夫も現代に生きてツイッターやってたら何かしらトラブル起こしそうだけど、こいつは小物感が半端ないw
おれも自分のHPに文章書いて生活しているが、
作品を世に出していれば
全員が褒め称えてくれるなんてことは無いんであってな
そんなことがあればそっちの方が気持ち悪い
必ず100%、批判も侮辱も発生する
それはネット社会の必然で仕方ないんだよな
自分の子供を悪く言われれば腹が立つのは判るが、
それでも涙を流しながら腹が煮えくりかえりながら
自分の作品を読んでくれる人のために書くのがプロなんであってね
それが耐えられなければ漫画家も小説家も辞めるべきだろうな
>>428
「俺の作品が猿に理解できるわけがない」みたいなタイトルのラノベにして
今の自分の状況を出版した方がウケると思う まほろちゃん可愛そう
脳味噌が残念だったね
心も捻じ曲がってそうだね
遺伝子をのこしていなければいいね
どんな言い訳して逃げるかと思ったが、言い訳もしょぼいなwww
何が身辺に危機だよハゲ大帝
どうせ小太りハゲなんだろ
最後のツイートで周知期間を置いてお休みしますって言ってたのに10分後には垢削除してて面白かった
>>419
大川隆法(本名・中川隆)も四国出身で東大卒か… 攻撃されたら攻撃する
攻撃されたくなかったら攻撃するなといってる
キジも鳴かずば撃たれまい
そのまんまのこといってるのに
知能低いのがいちいち噛みついてるワケ
漫画やラノベの編集部的にはツイッターなんてやって欲しくないんだろうなー
宣伝効果とかあるんだろうけでリスクの方がデカ過ぎる
もしかしてメフィスト読んで気になった人の本買って好きな作家(10人以上いる)の新刊買って
少し話題になった本も買って本屋で見かけた本買って2chミス板で酷評でも絶賛でも話題になった本買って読むみたいなのって一般的じゃないのかね
>>220
まほろは17歳女子高生なのに「彼」なのか? >>431
駅員締め上げたとかベニヤ板殴ったとか
なんなんこの痛い顕示欲
そんなに自分を大きく見せてないと不安なのかな 良い歳したキモおっさんが自称17歳の女子高生とか言ってたのも鳥肌もの
>>442
やまとは くにのまほろば
たたなずく あおがき
やまごもれる やまとしうるわし
北海道の血が入ってるけど読めるってば
てかそれもコピペだね
次は日本書紀から何か引用するでしょ >>456
その結果がもんじゅ焼きじゃないですかー! マジレスすると書籍で経歴盛ってる奴なんて珍しくない
作品が良ければクズだろうが嘘吐きだろうがどうでもいいんだよ
書店で。
「ママー、ぼくも東大に行きたい」
「どうしたの坊や? この本が欲しいの?」
「ううん、いらない。でも書いた人は東大卒だって」
「(頁をめくって)あらら、東大卒にも馬鹿はいるみたいね」
「うん、そうみたい」
>>181
いやミス研が定例で読む本決めて
その感想を討論して総括を毎度呟いてるだけ >>442
土人の蝦夷土人で重複してるけど大丈夫? 炎上商法は焼けてるように見せるのが成立条件
本当に焼けたらただの自滅
こうなるとちょっとまえの盗作疑惑も眉唾だよな
盗作でもなんでもないものにこいつがヒス起して噛み付いたとしか思えない
あの人みたいにネットで信者向けに売れば?
日垣隆。
規模的にもちょうどいいんと違う?
>>461
出身どうこういう前にてめーの人格障害治せネカマ野郎 ヘタレすぎてワロタ
おっさんのくせにヒステリー女騙ってる
ことについては哀れでしかない
>>468
まんまDQNの武勇伝
法学部出てたらもう少しお利口だと思ってた >>468
駅員締め上げは嘘でしょ
こいつは今回の件で分かるように対応してくる相手には逃げまくるのだから 本人の気に入らない感想をtwitterで述べたらマジギレで罵倒してくる〇チガイ作家として売り出せば人気が出たかもしれないのに
機転の利かない奴だな
ヤマカンみたいなタイプなのはわかった
頭があんまり良くないんだよ
蝦夷はやまとと関係ない
夷人雑類がたむろしてる野蛮な場所に住んでる土人だからな
>>2
東大出て官僚経験したっていうプライドがあっても今はあんまり売れない作家先生だしねぇ。
一方北大生には未来がある。 >>278
そうなんだよな。
でも一定以上の学力があっても物書きになれる訳じゃない。
だけど、一定以上の学力があれば読み違えする可能性は限りなく低い。
つまり、まほろんは・・・ 北大生のツイートって、言外に「あんた東大卒のわけないじゃんw」って言う
ニュアンスがあるんだよな。それが先生の劣等感のササクレを直撃しちゃったん
だろうな。
なんにせよ、文一の名を騙って七帝を貶めたんならそれなりの覚悟が必要だわな。
惜しいな、もう少し早ければ
「ヒステリー作家」で流行語大賞を獲れてたのにな
>>492
おそらく知能指数が低いので
最適な行動を選択出来ないのでは >>451
そして最後には必要なのかよくわからない謎解き 北大生だからって道民とは限らないのに
北大のみならず北海道全体への差別発言をしてしまった時点で
既にまほろの負けは決まってたな
>>464
専門系の板なり小説ネタで盛り上がってるスレなりでないところで
読書家のねらーを探すとなりゃそりゃ少数派じゃないかなあ? >>493
古野まほろ完全新作ドキュメンタリー「あの日」 古野とかいうキジが鳴いてんのか。
そりゃ撃たれるわな
>>461
そもそも攻撃などされてないんだが
女子高生説推しますで切れてるネカマ作家とか終わっとるだろ 馬鹿ッターがまた一人浮き彫りにされただけ
そして泣きながらサルwwww
ああ、思い出した。釘バットのパヨク。なんつったっけ。
一緒だ、アイツと
>>491
駅員は逆らえないのわかってるから強気に出られるタイプなんだろ
店員とかは逆らえないからと大きく出てるタイプ珍しくないだろ
たまに逆襲にあってるけどなw テレビ局の取材のオファーを受けた途端ツイ消して逃亡って不思議だよね
何かやましいことでもあったのかな〜
N速+新参なんだがパート20までしか立てられないみたいなルールがあるの?
物書きが書評されて怒り出すwww
痛さ撒き散らすくらいならsnsやるなよw
>>492
そうそう そっち路線狙ってる賢い奴なのかなと買いかぶってしまった
逃げちゃうんだったら最初から黙ってれば良かったのにね このスレの低学歴底辺たちが
勝った気分でいるわけ
なんか笑っちゃうだろ
品とかどうでもいい
ただ珍名名付けるにいたる発想と、動機
そしてそれをごく僅かな否定的ニュアンスの感想出た時の反応と言動
すべてのメンにおいて知能レベルが子供にキラキラネームつける高卒DQNと完全に一致すると認定、理解しただけですので
わざわざエゴサして北大サークルのツイートに噛み付いたんでしょ?
たかだかネットの書きこみに其処まで敏感ならば
今頃このスレとかで名無しで書き込んでるかもなw
>>497
だいたい、北海道原住民は2万人台しか居ないんだから
北大に至っては99.9999%大和民族だよね
だのなんだの蝦夷を持ち出す事自体間違ってるのにね 誰がなんて云おうと
フランス産のモンデユ細胞はありまぁす
>>431
ていうか、正直にいっていい?
マジで火病なんじゃないの・・・・詐称もガチでありそう >>100
覆面作家だから不明だけど、デビューから10年だから40前後と思われる 北大サークルの対応が大人すぎるぜ。
本当に学生だけか。
だれかが入れ知恵してんじゃないの。
アホ作家の精神年齢が低すぎるから、北大側の対応が神がかって見えるな。
あの程度でブチギレ金剛とかホント器が小さい
村上春樹ならやれやれとも言わんレベル
>>508
打撃を与える言葉が紡げない時点で
作家としてというより、市民としても
言語能力は三流以下、十人並み >>520
3日ルール
4日だったかな
風邪で伏せってるのに楽しい週末だった >>518
一昔前ならともかく交通機関は普通に警察沙汰にするぞ 自分からわざわざブチ切れに行った挙句、地域を侮蔑するような罵詈雑言を並べ立てて、
その行いを批判されて集中砲火浴びたら、身の危険を感じた、批判してくる奴らのせいでツイッター辞めますってさぁ・・・
この人、自分の言動行動全く反省してないだろ。
正直あきれ果てたわ。
>>435
経歴がここまで類似していると、同様に高学歴で、(海外大学含めて)学歴や職歴に詳しい出版社の従業員が調べると思うし
プロフィールに法律本を出版しているという点もひっかからないわけがない
印税の振込先である口座名や契約時の個人名と本人確認は詐称できないはずだ
覆面作家であってもコンプライアンスが厳しい大手出版社が本人確認もしないままに
印税の入金をしたりできないだろうし
(ショーンKは芸能事務所がなかに入ったから詐称は可能だが作家業では無理だろう)
フランス国立警察高等学院(派遣先)と、リヨン第三大学(学位授与体)と仏内務省(正式な学位でない免状)
に使い分けてるあたり、身バレしないように気を付けている
経歴がキャリア警察官僚で文字通りの窓際部署に左遷されてるとこまで同じというのは普通に
考えて偶然では割り切れない >>530
前頭前野に腫瘍でもあるのかもしれないね
やたらキレてる 昼間に観た登場キャラの名前も凄かったぞ
エロゲ系やり過ぎじゃねーの、お前
みたいなの
「この午後の辺りから(返本・販売不振で経済的に)身辺に危難が想定されはじめました。モノを言うのも(経済的・出版社的に)命懸けですね」
まぁそうなるよね
>>475
(元)警察官だからもし経歴詐称してたらout 豊川出身で飯田線と渥美線に乗り継いで高校に通ってたのかな
苛めがあるような学校じゃないけど
昔から何となく卑屈になるんだ飯田線乗りは
>>6
蝦夷って差別なのか?道民だが知らんかったわ
でも蝦夷って東北にも使われてた言葉なんじゃないの?社会科で聞いた記憶があるんだけど だいたい、東大というかあのあたりの東国も蝦夷が住んでた訳じゃんwwwwwww
>>497
お、ちょっと方向変えられたじゃん えらい!
でも夷人と土人で意味被っちゃったね!残念
で、次に言うのは
「そもそも北海道の土人が公民になっったのは
つい最近
ずっと未開の土人地域だったのは間違いないわ
北海道の動物園を管理してたのが
エミシ飼ってた安東氏だからな」
かな? 狂犬ババアはいっつも被害者ぶって逃げるよな
ほんとうざいわ
>>524
そういう書き込みで何か勝った気分になってるのはお前だよね? 明日から関係者とか関係会社、恩師に確認かな
本人逃亡してるから仕方ないね
>>537
「うげらぼあ!」
「めるど!」
あたりで返したらちょっと笑うかもしれない ファンのサイン会感想にマジ切れ
>・編集を罵倒し後日サイン返還要求
>・感想サイトでレビュアーに訴訟をちらつかせ実印実名つき謝罪文を要求
>・出版社と一回トラぶって切られる
>・パクられたと騒ぎ謝罪要求(うやむや)
>・駅員を罵倒し暴れて110番される
>・警察呼ばれて何故かはしゃぐ
>・一学生の感想に9分で噛み付き罵詈雑言
>・ミステリー作家全部に喧嘩売る
>・テレビから取材凸、最後っ屁吹いて逃走
>・経歴詐称疑惑追及中 ←イマココ
>>520
最初のスレが建ってから100時間弱くらいで 次スレは建たなくなる >>2
>「この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。
>モノ言うのも命懸けですね。
>私見を開陳できなくなるのは残念ですが、
>まさかSNSは身内その他の生命身体財産に代えてまで やるものではない。
>現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない
>本信の周知期間を置いて、 お休みします」
いったいなにと戦っていたんだ? これから出版関係の人間にどんな目で見られるんだろうね
蝦夷=縄文人だからね
近代まで大和民族=弥生人に同化しなかった蝦夷の末裔が北海道のアイヌ民族だ
>>526
さすがにそんなことは…と、断言できないくらい、この作家の痛さと言ったらもうね。
思うにこの人、これまでもこういうことやらかしてそう。今回のように表面化して来なかっただけで。 >>553
クスリキメて全力エゴサ9分で察知して罵倒って妙にリアルだからやめて >>407
実社会でネットにあるような悪態をつく奴なんていない。
そんなこと言ったらマジで殴り合いになるだろう。
日本のネットてのは特殊で、本音と建前の建前を考えなくていいから好き放題書く。
実社会じゃ絶対に言えないことも言えるからストレス発散にもなる。
そこは割り引いて考えるべきで、マジに受け取る必要はないのさ。 >>568
たぶんガチの統合失調症なんだと思う
被害妄想というのは典型的症状 >>524
誰も勝ったなんて思ってなくね?
とっとと逃げた無様な姿を笑ってるだけw
だって笑うしかねーだろwこんなんw バカッターって、
2流作家にも有効なのな
探知力すごすぎ
>>519
「本当の経歴バレ」が現実味を帯びてきたから逃げたと思われる
北海道、北大差別に対するもっともエレガントで効果的な対応は 「本人特定」
ミステリ界の先輩
警察に詳しい佐々木護
京極夏彦
馳星周
ノンフィクション界の
成毛真
北大愛が凄い増田俊哉 『七帝柔道記』は傑作‼
などの人たちにアドバイスをもらえれば本人特定できそう。
出版社にコネがあるしね 消し逃げで済むんか?散々、異常な罵倒を繰り返しといて?
>>554
武蔵野の武家なんてなあ
そないな野蛮なとこに宮さんが嫁ぐなんて、なあ >>571
で
それが北大の学生となんの関係があるの? >>562
中島らもなら「ちゃあっそう!」になるとこか とにかく反撃するんじゃないのか
最愛の子どもはどうすんだよ
愛想笑いも迎合も受容もしないが、息子を置いて逃げるのか
無茶苦茶だろ
なんか相手してほしがってる低学歴がいるわ。。。
低学歴なのはレスみればすぐにわかんのに
大学のブランドって出身者が何をやったかで作られるものだから
東大はこいつや豊田真由子のようなキチガイという評価も加味される
こいつは自分でそれしかよりどころの無い東大ブランドをボロボロにしている
薔薇の杖使い。
正妻と、夫が連れ込んだ秘書の紫の対決CM
>>2
この人頭大丈夫なの?精神科に行った方がいいと思う 関連スレで「キジも鳴かずばハーマイオニー」とドヤ顔していたのを知って唖然
大塚商会の「たのメール」レベルのオヤジギャグじゃん
たぶんあちらの担当のほうが学歴経歴は上だろうけれど
ペンネームと経歴ロンダリングでこっそり復活しそう
その後これってまほろじゃね?ってバレてまた炎上
twitterで名前を検索すると、すごい事になっているな
そもそも高学歴というのはネットで調子乗れるだけ
もしリアル発展したらボッコボコにされる
そこんとこ見誤ると大変な事になるよ
世の中には頭逝ってる奴や怖い奴なんていくらでもいるんだから
>>583
ヘタレvsヘタレじゃ流石にキッズしか… >>577
よくわからん所でいきなりキレる所は発達障害っぽいよな >>581
この場合作家としての地位と矜持も捨てているな
このまま消え去るのみ >>576
やっぱりマジに受け取って差別発言しちゃったアホロは低能って事が確定したな >>587
自分の身に危険が迫ったら最愛の子を置いて逃げるのがまほろ先生 面バレして経歴も嘘八百なのがわかって追い詰められて発狂して姿消す、までがデフォ
エスパー魔美を読んでおけば、こんな馬鹿な真似せんかったろうに。
他人に対してクソダセーと思ったのは生まれて初めてだわ
何だこの作家
>>577
統合失調症の人はもっと突拍子もない被害妄想するよ
この人は妄想もありきたり wikiの経歴復活してるけどあれはどうなってんの?
amazonのレビューでケツ拭く価値しかない本らしいけど
トイレットペーパー間にあってるからいらね
>>1 何が「身辺に危難が」だよ、自分で種撒き捨てやがってから、このボケ・アホ・バガ・クズ >>519
あの取材申し込んでたテレビ局のプロデューサーってガチの人権家でアイヌ文化保護やってる人だからなあ
多分一番アカンタイプの人引き寄せちゃったんだろ >>571
マジレスするとアイヌ人はかなり北方民族の血が入ってるから
縄文人とは遠いけどな
縄文人に近いのは沖縄人 (; ゚Д゚)批判されるのが嫌なら、公共の場に作品出さなければいい
客に対して批判は受け付けませんってプロ失格だろ。
無料で公開してるweb小説ならそんな態度もありかと思うが。
自分の身に危険が迫ったら最愛の子を差し出して「悪いのはこいつです」と殴って他にも殴るよう促すのがまほろ先生
>>584
そのIDの奴、あまりに獣臭すぎて即行あぼーんしてたわ。 何か言われると「低学歴」
としか言い返せないアホロ哀れ
>>588
低学歴なのはレス見ればすぐわかるのに
そうやって認識してくれてレス見てくれてありがとう!
ところで昨日のあなたの書き込みに
755 5 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/12/10(日) 23:29:45.55 ID:+TUvpqJs0
な
低学歴はレスが読みとれない
土俵にあがれることと
土俵にあがることができる能力は
全然関係ないからな
ってあったよね!
低学歴でわかんないから上のレスの意味説明してよ! >>613
ひどい
本格ヒステリ作家なのにw
凡庸とかありきたりとか本当のこと言って! >>609
今日は月曜で出社日だから編集が仕事したんだろ >>621
作品はわが子も同然らしいからしかたないね >>622
そして東大は著しく評価を落とした
経歴詐称であればセーフだが 北海道 → 流刑の島 → 犯罪者 → 道民 → アイヌ人狩
食事 → 素材がよい → それだけ、調理=料理ができない
メディア → 本州ディスリの左系 → 道民が一番エリート的な発想 →芸能人の言動みててもわかる
北海道に住んだことがある本州の人間ならだれもが分かること
実は、最悪の島なんですよ
>>157
俺の出身大学の研究室の指導教員が
京大出身だったんだが、どうやら
学生運動で東大の入試が中止された年度に
京大受けたらしく、未だに根に持ってて
偏差値とか東大コンプみたいなの持ってそうだった
で、何故か、研究で分からないこととか
ゼミで質疑応答で答えられなくなったりすると
「どこの高校出身だ」みたいなこと言い出すアホだったわ
京大で博士取ってても、このざまだよ
学部4年とか院とかで研究室レベルで
高校の偏差値も糞もねえだろうと 低学歴ってすぐにわかるな
マジで
もお必死でしょ
口調から2chをよくやってるんだろうなって感じだけど
自分が2chの主役になるとは思いもしなかったろうな
罵倒するってのは天に唾はくのとおなじなんだよ(´・ω・`)
精神病でしょ。マジで。香山リカ先生に診てもらった方がいい。
もしあの経歴が本当で詐称でなかったらここの半分くらいはごめんなさいすると思う
だから本当のこと言いなよ先生
>>585
東大はアズマエビスの地じゃんwwwwwwww
それって蝦夷ですからwwwwwww >>514
「女子高生説推します」に乗っかるのが問題を大きくしない最後のチャンスだったのにね
酷い罵倒だけどあくまで「キャラ」で、今回やりすぎてしまった事を「キャラ」として謝罪できた
たぶん学生側も軽いノリで収まることを期待して書いた面もあるだろ 残念だけど垢消したところで遅い
今更逃げてはい終わりにはならないんだよな
経歴詐称どころか脅迫だの掘れば掘るほど出てきてんだから
>>605
我が身可愛さってかw
ほんま人間性がガッタガタやなぁ…まほろ先生w 北大なんて道外から来る奴の割合の方が高いのに何言ってるんだ
>>581
ここから4日の猶予を頂いた
特定祭はまだ続くのだ >>624
予想だが、すでに自演でランキング投票やって出禁くらってんだろw >>621
(; ゚Д゚)有料・無料関係ないよ
まぁ罵詈雑言まで耳を傾ける必要はないけど
ただ褒められたいなら、親しい身内にだけ見せてればいい >>642
あれ?またコピペに戻っちゃった?
983 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/12/10(日) 23:52:57.16 ID:+TUvpqJs0
もうね
学歴コンプルサンチマンの低学歴が必死でしょ。。。 >>623
まじで?デブでヒステリーって日馬富士かよw >>638
天才ときちがいは紙一重だからしょうがないんじゃね? >>649
悲しいかな覆面作家が「本人の前で言え」と言い出した時点で手遅れだったのだよなー >>1
この作家、女だったのかw
どおりでなあ。更年期障害かなんかだろwww >>568
なんでいちいち表現が回りくどいんだよ
こんなんでよく文筆業なんてやれるな >>664
性格がアレなだけで天才でも気狂いでもないので それにしても炎上ラノベ作家の挿絵を描いてる
イラストレーターはこの件どう思ってるんだろう
自分の子供と呼べるキャラクターが
汚されていく感覚にはならないんだろうか
>>661
なんかこの人右寄りらしいから食い合わせ悪すぎる >>542
口座名義はごまかせないけど、その名義が蔭山であるってのは君の思い込みだよね。
そりゃ同姓同名なら疑いようもないけど、そんな情報は無いよね。
経歴が類似してる原因として一番可能性高いのは、同一人物だからではなくパクったからだよね。
普通に考えて。 蝦夷だから悪いとか蝦夷地だから悪いとか言ってる奴等って何で生きてるの?
日本人の4割は縄文人=蝦夷がご先祖様ですからwwwwwwwwww
去年の段階で北大入学者の7割が北海道外からだって
道新あたりにも先々月あたりに書かれてたよ
たぶんこのサークルの子達も本州出身だろうね
最愛の子供(作品)のためなら命懸けとか、ひとりで盛り上がっていたのに
その落としどころが、なぜか「身辺に危機が迫ったからお休みします」
異次元すぎて理解不能。
>>615
尻を拭く紙って低質紙の代名詞みたいな表現だけど
自分の大切な尻をそんなゴワゴワしたもんで拭かないよね普通
犬のうんこ包み紙とかならまだしも 本人はツイート消してガチガチに防御固めてるだろうから
出版社とかを叩け
間違いなく矛先は本人に行く
感想を述べてはいけない商品をそういった表記なしで販売するなんてのは
出版社側にも問題がある
>>674
別の作品でアニメ化でもしたらどうでもよくなる >>665
肉連呼していて面白いよ!
昨日スレに1ページ貼られてたけど2行読んで吹き出した
でも読むに値しないからそこでやめた >>431
もしかしてご本人的には
その画像は自慢なのかなw >>484
さすがにそれはないな。
古野本人だけじゃなくて、古野のファンはもちろん、その他のミステリー読みもあれはパクリだって言ってたからな マンコみたいなヒステリーだなと思ったら本当にマンコだったのかこいつ
>>667
そもそも覆面作家なのになんでサイン会とかやったんだろうな?
そういう表立ってイベントに出ても大丈夫な覆面は、プロレスラーだけなのに
歌手だって顔面偏差値低めってバレたら、次の曲から売上落ちる 俺もアマゾンでネガキャンしまくるか
蝦夷生まれですまんわ
ドグラマグラかもな
精神病院の中でラノベ書いてるんじゃ
>>679
香山リカはやっぱ北海道出身だったw
潰し合いになるw おまえら、おまえらのせいでまほろチャンが
旅(ツール)に出ちゃったらどうすんの?!
>>670 >>678
あー、子供を産んだってあったから女かと思った。
自分の作品のことを子供って言ってんのか。
実際に子供がいて作品扱いしてたらキモイなあ。 マトモに読書する北大生なんて1%くらいだろ、どうせ。
>>705
くりりんに「意味がわからない」って言って貰う >>687
サンキュー。
肉連呼って、キン肉マンの話かなw本家の内容知ってるから、読まんでいいかw >>1
Jカスも取材すんなら自称作家先生の方だろ、たかだかサークル活動に
コメント求めてもしょうがねええだろ >>707
妻子がいたら壁がベニヤ板のアパートなんて住んでないよ >>698
「道産子」と「土人」をかけたダジャレが言えるんだ!さすが高学歴!
でももう長文は書けないの?
ルサンチマンと低学歴と蝦夷で語彙全部使っちゃったかな? >>702
香山リカって、女しか診察しない
レディースクリニックみたいなとこ勤務じゃなかった?
その時点で、性差別な気がするが ID:xzpqYRV90 先生!用紙の無駄遣いになるので仕事しないでください!
“「だって旧帝大で文系が57.5(編注・偏差値とみられる)とか、(略)ちょっとありえない......
これまで東大出を鼻で嗤う『異様に優秀な東北大出の役人』『同九大出』には結構出会っても、
蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました」(原文ママ)
事実だからなコレ
>>709
しかも声はボイスチェンジャーだからなw
マジで何を考えてるのか分からん >>6
勝手に差別用語にするなよ。
安易に被差別者扱いされる方が差別的だわ。 平成13年京都府警視、京都府警察本部警備部公安課長
北大生終ったなw公安部を敵に回した
ドラマSPみたいに消されるかもw刑事部も手が出せないな
太宰というより森林 太郎だろこいつは
子供にDQN名
自分を投影したモテ小説書く
東大卒の官僚崩れ
官費留学経験
間違って習ったことを正しいと盲信して、正しいこと言ってる奴を底辺と罵倒した
最後のは、海軍が食事療法で脚気ないのに、ドイツで習ったが細菌が原因だ、底辺肉体労働の船乗り野言うy事なんか妄言だ→後にビタミン発見で森林太郎存命中に間違い確定、脚気で日本陸軍将兵いっぱい死んだ
>>639
勝手に流刑地にすんな
むしろ明治維新で職を失った士族山盛りの土地で
マッサンで有名になった余市は松平容保の助命を条件に入植したとかそんなんばっかりだぞ
あと坂本龍馬の一族も土佐じゃなくて北海道にいるし >>19
多重人格もあり?
狂気を帯びた作家キャラがまほらとかw 別に取材拒否して逃亡しようが、
テレビは放送するからなあ。
「取材拒否しました」って解説付きで。
>>660
関係ないかね?無料でやってるなら1部のファンだけ大切にしたらいいけど、商売でやってるなら金払う客は重要だじゃねーか? ツイート炎上作家としては百田のふてぶてしさを見習ったほうがいい
あれくらいの神経のズ太さが無いなら文句に反応して喧嘩売らないほうがいい
サークルのみんなで論じられるくらい買ってもらえたのならけっこう喜ばしいことだと思うんだけどね
壁をぼこるだけでなく
通名を活用して扶助ぼこってそうだね
確かに北大は全然帝大らしくないよ。
ただの田舎大学。
>>705
そういう文体なのかw
1ページ読めない自信がある 生き字引の先生に聞いてみたくなってきた
出身校を舞台に一作品書いてるよね
なんなんだろうなぁ・・・東大法学部の人格異常の高さは。
自分は優秀な特別な人間である、という後天的な優越感のせいなのか、
難関ゆえに少し情緒がおかしい人間が入りやすい状況になってしまっているのか、
どっちにしても存在悪と化している。
全日本探偵道コンクール セーラー服と黙示録 (角川文庫)
キャンプにぴったりです
投稿者 Malala 投稿日 Dec 09, 2017
キャンプに行った際、着火剤の一部として利用させて貰いました。よく燃えて野生の猿と一緒に暖を取りました。
>>715
>たかだかサークル活動に
>コメント求めてもしょうがねえ
まぁな
でも、最近、ミス大学コンテストみたいな
ところから、アナウンサーになる女増えてるし
「たかが学生サークル」と何でも許す風潮にも疑問感じるけどね
今回のミステリーサークルは、特に問題行動してると思わんが 仮に電車の中で唾吐かれてぶちギレて相手をボコボコにしてたら
第三者にはただのDQNにしか写らんし
それをTwitterと言う世界中から見られてる公共の場と言うらしい所でやってたら
第三者にバカにされても仕方ないんじゃないの
>>723
罵倒する文脈で蝦夷地を使ってるんだけど
文脈って分かる?難しいかな? >>685
ここまで自己愛が肥大してる奴は黙ってられないからそのうち出てくるよ。 >>692
>そもそも覆面作家なのになんでサイン会とかやったんだろうな?
たぶん、コンプレックスと自己顕示欲の塊だったんだろ >>101
え、まじでこれが東大法学部卒の文章なの? リンタロウは自叙伝の舞姫で
自分の人非人ぶりをそのまま小説にしたからな
これが文学というもんだ
>11日朝の投稿で、「何度この状況に置かれても同じ事をする」
こんな投稿があったのか。しかもツイッターアカウント削除なんて
言論に携わってる者は、言論による批判くらい覚悟しとけよ。
明日あたり、フジのグッディがネタにしはじめるだろうな
>>721
あまりにも言えることがなくなっちゃったからまほろ先生ご本人のツイートを引用したんだね
頑張って頭使ったね!
でもまほろ先生を慕うなら自分の文章も磨くべきじゃないかな?
あと事実って言ったらソース出さなきゃいけないからもっともっと頑張ってね! >>744
一線超えりゃスーフリの様にきっちり社会的に抹殺されるから大丈夫 >>588
無学歴ですが遊んでもらえまつか?(´・д・`) >>707
サイン会の写真上がってたよ
顔は写ってないけど男物のシャツ着てた
おっさんっぽい手に結婚指輪がキツそうにはまってたよ >>680
思い込みと考えるのは自由だが
断定調で同一説を否定する論拠が現時点でないことを指摘していることは認める >>750
やっぱ金コマかな
微々たる商売に有名税払いたくない
だってさ 今回の件で先入観を植え付けちゃったね
こんな人が執筆した本は手に取ることすら無理です
>>745
取材申し込みも来て今からまだ更に広がるの明らかだもんな
バカすぎるわ >>721
何だかな
文学批評に偏差値持ち出すのも違う気がする
そんなコトいってたら、芥川賞なんぞ
高卒とか高校中退とか結構いるぞw >>1
いわゆる自己愛憤怒ってやつやね
発達も入ってそう
こういう人には話は通じませんよ
つねに「自分が正しく、相手が悪い」って思考しかできないから
それを元に理屈を積み上げても全部ズレてしまう 普通に糖質じゃないのこれ
縁者がいるなら病院に見せたほうがいいんじゃない?
そのうち見境なく暴れだすんじゃ
マジか、削除されたのか
同人作者じゃないならSNS発信やらなくていいと思うから
出版社がんばってー
>>748
基地外に罵倒されてムキになる程
冬の北海道人は暇じゃないんやで 藁っとけと
動物のお医者さんでも渡部稲造でも好きに読むよろし 批評は攻撃だからな
攻撃したら攻撃する
当然
攻撃されたくなかったら
攻撃しなければい
>>770
北海道出身の高卒が直木賞獲ってるってのに
このオッサンは… >>766
本屋で「ヒステリー作家の第一人者」とコピー付ければ物珍しさで何とか >>721
57.5ってさすがにボーダーの話だろ。
ていうか、いい年こいて偏差値基準で話するのは寒気がするわ。 >>639
流刑って網走監獄のイメージで言ってる?それは結構新しい時代の話だよ
北海道に移民が来たのは大政奉還で仕事が無くなった武士にロシアの南下政策に対抗して北方警備をさせると同時に開拓もさせようとしたのが始まり
とりあえず屯田兵でググれ 北大関係者の謎の不審死
捜査一課係長「この銃創は....公安か、撤収するぞ」
捜査員「了解」
>>101読んで、この作家やっぱり精神病なんだなと確信したよ
学歴とかそういう問題じゃなくて異常性が感じられる >>780
攻撃されたくなかったら出版しなきゃいい
まぁ攻撃なんて誰もしてないけど >>752
5ちゃんねるなんて格下げの呼び方、インボーじゃないだろうか。
5NNなんて絶対イヤだ。 ははん……Twitterじゃなく本人の目の前で言えというアピールだな?
>>770
だから芥川賞作家も罵倒するんだろ
あいつは直木賞作家にも喧嘩売っているし >>764
現時点では古野まほろが蔭山信氏なのが濃厚だと考える
出版社が印税を支払う時の口座名が本名の蔭山信氏だから
出版社は蔭山信氏だと信じ込んだのではないか
仮に蔭山信氏でないのなら、出版社に同様の経歴を持った人がいることがいずれ判明する
有名人の詐称を、外部に公表するプロフィールですることも理屈に合わない 高い本だなあ
実質5ページくらいじゃないか。コミケの薄い本の方がCPいいわ
>>731
(; ゚Д゚)完成した作品を世に出す、ってのは、そういうことさ
無料でやってるから批判は一切送らないでください、ってそんな創作者が、こっちは有料だから批判もお受けいたします、ってちゃんちゃらおかしい >>741
知能は低すぎても高すぎても、どっちも異常ってことなんだろうさ
身長みたいなもんだな
高い方が好まれるけど、実生活では程度問題
おー結構高いね、とか周りに言われてるくらいの高さまででおさまるのが、結局は一番幸せ 京大はノーベル賞を何人も輩出してるけど
東大は無能役人と基地外を輩出してるだけ
>>764
まほろの知性ぐらいしかないかなあ、今のところ。 攻撃受けたくなかったら
公然と批評(攻撃)しなければいいワケ
>>782
こないだ亡くなったひとは北大で芥川賞だしなw 作家なんて頭おかしい奴ばかりなんだからマジレスするなよ
動物園行った時の気持ちを思い出せ
>>780
またコピペだね!
625 6 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/12/10(日) 23:08:06.91 ID:+TUvpqJs0
その他
もう一度言っとくと
相手が直木賞作家だろうが季節違い評論家だろうが学生サークルだろうがパクラーだろうが、顔も知らん加害者を殴り返すのに人格も立場も品もクソもあるか。
たがいの独り言を「あえて」全世界的に可視化してるってのはそういうことだ。先に手を出しといて被害者づらすんな
313件の返信 233件のリツイート 129 いいね
返信 313 リツイート 233 いいね 129
攻撃されたら攻撃する
攻撃されたくなかったら攻撃するなといってる
キジも鳴かずば撃たれまい
そのまんまのこといってるのに
知能低いのがいちいち噛みついてるワケ
「しなければいい」をミスタイプしちゃうくらい眠いんだったらもうお布団入ったほうがいいと思うよ まほろたんを囲うオフはよ
参加資格は偏差値57.5以上の北大以上の学歴で
>>778
警察の上位数%やんけ!!
そんな御方がせくしゃるだいなまいつとか書いてたんか 脅迫した奴は自首したほうがいい。留置場に入った方が安全かも
公安OBは怖いです
身の危険ってことは住所特定されたのかな
わざわざ武蔵野市に住んでるとプロフィールに買いてあったのと
本名割れたのもあって、近所に住んでる人が特定しちゃったとか
>>795
妬ましすぎて
懐中時計持ち歩くせんせ
なかなかいないよね >>780
>攻撃されたくなかったら
>攻撃しなければい
その言葉をそのまま、まほろに返すわ >>748
だから、罵倒する文脈が悪いのであって、「蝦夷」という言葉が悪いわけではない。 >>796
少なくともサイン会の手は女の手だったぞ。
ババアだろうけど。 >>101
クッソワロタ
つーか北大、そもそもこんなん読むなよ 炎上したヤツが逃亡する時、絶対家族や知り合いに危険がって言うよな
>>816
覆面()で逃げ切るつもりが身バレ寸前でブルってるだけでしょ >>568
炎上しちゃったのでしばらくやめます
でいいだろw 攻撃(批評)してきたら
攻撃(批評)を攻撃(批評)しただけだからな
>>101
厨二くさい呪文の詠唱とかに憧れ持ってそう >>53
これって東大出が笑われてたんじゃなくてこいつが笑われてたんじゃ… >>643
何かいいおっさんのくせに大学受験サロン板とかに常駐してそう >>801
文学賞とった川端も大江もトンキン大だけども
川端とか別格だからな文章
国境の長いトンネルを越えるとそこは雪国だった。
最初の1分だけで遠い文化の異なる異郷、閉鎖的な空間、寒々しい情景そららが思い浮かぶが
これはw
>>101
東大って確実に嘘だろ >>826
下手に現場近くにいられる方がいろいろ危なかった気も >>825
ミステリー研なら部員で割り振って出版される全ミステリーを読むだろ お前らラノベラノベって馬鹿にしてるけどコイツの書く本の酷さはラノベなんてもんじゃねーぞ
>>826
定年まで務めあげられなかったことに
希望を見出した うん?
作品の批評したら
批評した読者を人格攻撃始めたんだろ
基地外やん
>>808
ぞうさんは可愛かったでつが
まほろはキモオタでつ(´・д・`) 48のおっさん東大卒が、北大生にがち噛み付きってだけで
いいねただねえ
北大もこんな小説読んでるんだから、やっぱお里が知れるわ。
>>802
まほろんのIQ85くらいだと思う
おれ104 >これまで東大出を鼻で嗤う「異様に優秀な東北大出の役人」「同九大出」には
>結構出会っても、蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました
>可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします
意味不明な北海道叩きを容認するなら出版社も同罪だ
>>854
遠い昔に滅びた謎の王国っぽい
アトランティス的な しかし、ここまで「こいつと大学で同期だったけど〜」みたいなタレコミが出てこないのは流石東大だなw
単に存在が記憶に残ってないだけかもしれないが
>>843
指輪のサイズが窮屈そうなのがすごく気になる こいつ元警察官僚自称してるけど、これ嘘だったらヤバイんじゃねーの?
確か公務員でないのに自称したら罪になったような…
>>812
それはスキマスイッチ
師走はミステリ受賞シーズンだからねえ
東大御茶ノ水会とやらの選評もあったで
北大ミステリ研は映画研究会の合宿に混ぜてもらって
湖畔の山荘行ったら大雪でネット遮断されて閉じ込められて行方不明が密室がああああほほほほほほほ >>835
>攻撃(批評)してきたら
>攻撃(批評)を攻撃(批評)しただけだからな
あれは批評じゃなくて単なる罵倒です まほろん見てたら学歴コンプって逆に高学歴の奴に多いような気がしてきた
(; ゚Д゚)最近、こういう創作者増えたな
「一生懸命作ったんだから、文句言わないで」って
知るかそんなの・・・
誰が呼んだか、だいなまいつ由香里って、そりゃもうリングネームだよな
>>542
こんな情報もある
・蔭山は2012年時点で特別捜査幹部研究所教授
確認できる最後の投稿は2014年の警察学論集4月号
まほろは2014年に専業作家になっている
(「その孤島の名は、虚」に記載があるそう)
・まほろの新書「警察手帳」あとがきで専門と言えるのは
生安(生活安全部)と警備部と書いている。
須山の著書は注解風営法と注解遺失物法(生活安全部関係)
私も2人に接点がないとは思わないが、
一方でまほろの過去のツィッターで、学生時代からの持病があり
気圧が変わる時には頓服を飲む等の記載がある等、病弱である
ことをうかがわせる記載がかなりある。ちなみに現在歩行には杖が
必要らしい。
そんな病弱な人間を警察庁が採用するのだろうか?
(だから速攻で閑職に回した可能性もあるが) 駄作わざと書いて、そうすれば何らかの批判受けるだろうから、それを伸ばすことで、最終的に参加型ノンフィクション小説として世に出すのが目的だろ
>>835
エゴサして唐突に学歴云々言いがかりをつけるのが批評とはなかなか面白い >>867
そもそもコンプレックスが有るから受験勉強頑張るわけだし 日馬富士の子供がイジメられてるー
ウソでしたーのアレのパターン
北大っていまだに学生運動してる化石人間がいるとかいないとかwww
自己愛性人格障害です本当にありがとうございました
>自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。
>>851
しかも50近くの自称作家が言うに事欠いて偏差値とかね。 >>867
誇れるものが学歴しかないから学歴コンプになるわけだから >>796
蔭山 信に失礼だろ!
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?11117
まほろがこんな読みやすいはしがき書けるわけねーだろ
さて、個人的な感慨は取り敢えず措き、本書の特色等について若干の説明を述べる。本書の特色の第一は、脚注の排除である。
特色の第二は、原典資料の重視である。特色の第三は、具体的な設例検討の多数登載である。特色の最後に、遺失物法そのものはもとより、
遺失物法施行令、遺失物法施行規則といった所要のテクストについても、文化財保護法、水難救護法、
動物の愛護及び管理に関する法律等遺失物法と密接に関係する法律の関係条文とともに掲出したことを挙げておく。
なお、これは特色と表現するほどのことではないが、もとより平成十八年全部改正に完全対応している。
次に本書の目的であるが、これは「解釈・研究の基盤の提供」これのみである。本書が提供するのは、
主観的には徹底的に収集した原典資料であり、具体性を重視した設例検討であり、必要となる条文であった。
このような基盤を一冊の書籍に集約し提供することにより、遺失物取扱いの事務、遺失物法の研究等は合理化・効率化され得ると著者は信ずる。 >>861
>しかし、ここまで「こいつと大学で同期だったけど〜」みたいなタレコミが出てこないのは流石東大だなw
一応覆面なんだから、あいつかも?とは思っても確信もてないじゃん クリエイターが一生懸命考えたから批判は許さないってカッコ悪いと思うの
骨董品と同じだな
目利きには名作が分かるが、素人には分からない
価値のある素晴らしい骨董品を素人が貶したら、目利きも起こるし作者も起こるのは必然
キリスト修復したら毛むくじゃら猫になっちゃったの。
あてくし凄いでしょでしょでしょ。
もんでゅもんでゅ
警察官僚だったんだろう?
身辺に危険が及ぶ状態なら、知り合いに頼め。
9分でエゴサする位だからここにも居そうなんだよねぇ
公然と攻撃(批評)する自由はある
公然と攻撃(批評)すらなら
公然と攻撃(批評)されることを甘受しないといけない
>>886
ちょっと待ってくれよ
はしがきの冒頭からまほろ感漂い過ぎだよ >>891
先生はなぜキレたのか
薄い壁の謎
大事な子供をなぜ見捨てたのか
こんなとこ >>864
>こいつ元警察官僚自称してるけど、これ嘘だったらヤバイんじゃねーの?
明言しているの?
プロフィールに冗談っぽく元警察官説が有力って書いてただけじゃないの? >>878
おっ新しいことが言えたね、長く考えたもんね
で、理路整然とした批評って誰が言ったの?まほろ先生のツイートのことなら該当部分を教えて欲しいな
具体的に示してもらわないとせっかくまほろ先生の話でも説得力がないよ >>878
ブーメラン狙ったのかID変わったコピペマンなのか
なんだかミステリアス。 作家は、自分の書いた物を批判されるとすごく腹が立つんじゃないだろうか。
ある詩人は、悪く書いた人と刺し違えたいくらいの気持ちだと書いていた。
でもそのコラム自体が面白い作品になっていた。このまほろ氏も脊髄反射しないで、作家らしい文章で返せば良かったのに。
蝦夷土人だっけ?の部分が致命的だね
本人の気持ちがどうあれ、出版社が委縮しちゃってもう採用しないでしょ
同人活動ガンバ
>>898
現役だとやべえってことだよね
詐称の方がマシになってきたな 転落の一途。
てか、ここまで人格破綻してる人がよく今の今まで
社会人できてたものだ。不思議
>>894
警官なら柔道必修ちゃうの?
メンヘラで糖尿で杖なしで歩けない奴
若くても警官無理やろ 飽きないねあんたら
まほろんイビって楽しい?
この人のバックにはダークコンドルっていう
特殊部隊がついてるから
覚悟しといてね
この人の経歴文春辺りに暴いてほしいわ
本人の前で言えとか言ってんならこそこそ身を隠してないで表に出てきてほしい
>>889
早くツイッター再開してください、まほろ先生 >>904
ミステリーってそういう感じだっけかw
確かに謎だけどもw ツイカスの炎上売名芸うっざい
ニュース扱いすんなハゲ
>>898
在官中も出版だけは望ましくはないが認められているはずだ >>915
懐かしい。盗撮魔の木村智奈美さんって今なにしてるんだろう >>911
この点だけで言えばどっちでもアウトだからもう完全に詰んでるんだよな >>835
スマホ弄ったら頭部を数十回デンモクで殴打される感じか >>913
社会に出てないと思う
父親が警官らしいから
それを書いてるだけ >>906
今日はもう寝て、朝になったら病院行きんさい まほろは生理前で気が立っていただけなの
みんな女の子のカラダのこと知らなすぎ
テレ朝が取材依頼して逃走削除したんだから
蔭山の方でマスコミが動けばいいんじゃね
>>915
なんJだか嫌儲だかの色に染まって現実に飛び出してるから
バックがついてるといえばついてるな >>871
ツイッターの情報って全部キャラなんじゃないの?
ネカマのおじさんだよ? 飽きないねあんたら
まほろんイビって楽しい?
この人のバックにはブラックマンゴーっていう
特殊部隊がついてるから
覚悟しといてね
名は売れたが自著の売上には何の影響もないだろうなw
>>909
本になる以前に編集者から吐くくらいダメ出し受けて作ってるから
相当見当違いな指摘以外は屁やで >>918
元警官と女子高生、果たして消えたのは1人なのか2人なのか あーなるほど。衒学趣味ってジャンルがあるんだね。
それならそれでいい。ちょっと頭おかしくても仕方ない。小説家なら許されるよw
炎上したらしたで放置すりゃいいのに。
私生活上の実害はないんだろ?
俺オタクだから例えがアニメ監督になるんだが、自分の気に入らない意見等に対しては
手塚治虫 激怒するが後で冷静になって誤りに出向く
宮崎駿 過剰反応するのが目に見えてるからそもそも見ない
庵野秀明 凄いの作って黙らせてやるって感じで没頭する
新海誠 素直に受け入れて次に生かす
大体この4パターンが正解だと思うんだけどね
なので今回のように偉そうな捨て台詞を吐いて逃げるのは最低だと思う
>>914
キャリア官僚の警察官は強いとは限らんからなあ〜
TVによく出る飛松元刑事が言ってたけど、
子供のころ喧嘩の強い奴がヤクザの事務所とかに行っても
殴り倒すけど、喧嘩の弱い警官やボンボンはダメだと。 >>91
心の病気だよ。
病院で治せるようなものじゃないけど。
治らない病気だから好きなように言わせて、
そっとしておいてやるのがいいと思う。 ツイートほどの短い文章でも接続詞の使い方がおかしい作家って恥ずかしい
作品を産み落としたら、あとどう受け取るかは読み手の自由
責めるなら文章力のない自分を責めないとダメだろ
そんな反省点を改善できない頭でよく大学に入れたな
>>921
その場合、警察に問い合わせて答をもらえるのかな
この人は何か出版していますかとか
今はプライバシーで守られてしまう類なのかな >>879
(; ゚Д゚)手塚はピノコにあっちょんぶりけって言わせていればそれでよい >>101
5行以上読むと頭がおかしくなる呪いの文章
キケン過ぎる >>933
ダークコンドルは、機動隊によって壊滅しただろ。 大した作品書いてもいない癖にプライドだけは大作家だな。
もう本を出版するたびに星1つのレビューが並び続けることになる。
作家として終わったな。感想を批判としか受け取れず火病起こすような奴は物書きは無理だよ。
>>780
頭が悪いから分からないんだろうけど、お前、間違えてるよ? >>938
特に新本格のジャンルはペダントリー多めだったりする >>909
それはわかるけどな
反撃の仕方が異常やで >>886
微妙にまほろ感があるような…
もとよりもとより >>955
まほろ大先生
「メフィスト賞をナメるな!低学歴!!」 経歴がマジなら学歴だけでもあってよかったじゃないか
男に生まれたしか取り得なかったら女叩きくらいしかできないぞ
>>957
問題はあまりにもひどそうってことだわな
コアなこの小説は素晴らしいですって奴が今だでてない >>157
この人はこの人で自分の本のアマゾンレビューに反論コメつけちゃうヤバい人だからな >>956
あの人自身が一番自分の作品の批判者だからな >>967
北海道出身高卒作家「直木賞獲ってから言えよ」 ここ匿名だし
すこしは出てもいいはずだが出ないこの
>>978
でも作ったばかりの自分の作品を駄作というのはちょっと・・・・ >>961 過去に狂気の沙汰の作品を書いた先駆者がいるんだね。
最初の一人には価値がある。しかしそれ以降はインスパイアという名の模倣なんだろうね。 >>970
買ってるって人はぼちぼちいたよ
コアマガジンとかいいかも 警官以前に合宿や研修に耐えられないよ
ここメンタルじゃ
>>988
その上のれべるでさ
西尾辺りなら擁護に参戦する是とか >>970
いや、それなりに評価はされているよ
毎年出版される本格ミステリベスト10で時々20位以内に入るくらいには 先日おなくなりになった芥川賞の赤染晶子さんは
北海道大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退だそうですね。
>>1 北大生はこういう先輩の本もちゃんと読みましょう。 lud20200515112409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512999946/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★9
・【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★6
・【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★5
・【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★8
・【炎上】東大卒作家・古野まほろ氏、突如のツイッター削除。北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が・・・」と言い残し★9
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★8
・【文芸】<東大卒作家>北大読書サークルにブチギレ!「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」 ★2
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★19
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★7
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★11
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★14
・【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★13
・【まほろ】学生の批評に「マジ切れ」した東大卒作家ツイッター発言の代償は大きかった!
・【まほろ】学生の批評に「マジ切れ」した東大卒作家ツイッター発言の代償は大きかった!★2
・【社会】福島産の小麦粉で作ったラーメンに「人殺し」 ミステリー作家の藤岡真氏がツイート、炎上 批判殺到、削除し謝罪
・【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★]
・【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★2 [ボラえもん★]
・【神奈川】神奈川県警ツイッターが炎上 「セクハラ」指摘で削除
・【炎上】作家ツイッター大炎上「僕はテクノロジーを信用しない」発言→国民「どうやってツイートを?」
・【お詫び】「#ラブタイツ」ツイッター企画で炎上のアツギがツイートを削除し謝罪「モラル意識の低さがあった」中の人の活動も休止★2 [記憶たどり。★]
・【お詫び】「#ラブタイツ」ツイッター企画で炎上のアツギがツイートを削除し謝罪「モラル意識の低さがあった」中の人の活動も休止★3 [記憶たどり。★]
・【お詫び】「#ラブタイツ」ツイッター企画で炎上のアツギがツイートを削除し謝罪「モラル意識の低さがあった」中の人の活動も休止★14 [記憶たどり。★]
・【なろう】人気ラノベ作家がヘイトスピーチで炎上。10月から放映予定のアニメの声優が相次いで降板する騒ぎに★10
・【不意打ち】「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム、デジカメ「X100V」公式動画が炎上…すぐ削除に
・【千葉市】熊谷市長のボランティア募集ツイートが炎上、当該ツイートを削除し謝罪のツイート★2
・齋藤飛鳥さん、東大卒イケメンに対して「スゴいカッコイイなぁ♥」
・【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下
・【スポーツ報知】維新推薦で都知事選出馬予定の小野泰輔氏、東大卒業証書コピーを手に「疑われてる?」 [爆笑ゴリラ★]
・うな重の画像、環境省がぐるなびから無断転用 公式ツイッター削除し「おわび」
・【炎上】上西小百合衆院議員、今度はツイッターで「くたばれレッズ!」★2
・【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」 ★2
・【雨降って地固まる】ツイッター炎上の千葉市熊谷市長、騒動を見た神戸市久元市長が職人を千葉市に派遣!とツイッターで報告
・【速報】自衛隊・真駒内駐屯地 政治的ツイートが報道され、公式ツイッターアカウントを削除 敵前逃亡か [ramune★]
・【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除★2 [powder snow★]
・【#ラブタイツ】アツギのツイッター企画、「動悸がおさまらない中の人」発言がきっかけで大炎上。「いいね」した福助が謝罪する事態に★8 [記憶たどり。★]
・【安田純平さん】不測の事態が起きても騒がないようにと言い残して出国 「ウマル」「韓国人」は何者かへの暗号だった可能性★5
・【LIVE】沖縄首里城炎上 ★2
・【屋形船炎上速報】4人脱出 東京荒川
・【訃報】永六輔さん死去…放送作家・作詞など多方面活躍
・【社会】作家の北原みのり容疑者を逮捕 わいせつ物公然陳列容疑 ★2
・【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性
・【話題】『専業主婦は2億円損をする』を書いて炎上した、その後
・【喫煙リスク】喫煙者は交通事故死のリスクが高まる? 東北大調査
・【格差社会】子の虫歯、親の学歴で格差 成長につれ差が拡大…東北大調査
・【栃木】街路樹衝突の車炎上2人死亡 ひき逃げ容疑で男逮捕
・【韓国】国防白書、「日本と価値共有」削除 ★2
・【社会】「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなる? 東北大が実験★3
・【社会】「どっちが大人なんだよ」席を譲ろうとした高校生を罵倒した老人に避難の声が殺到★2
・【速報】名古屋 高速道路でバス横転 炎上 [Stargazer★]
・「ながら勉強」、音量小さくても集中力低下 東北大グループ発表 [蚤の市★]
・【😷】「今さらマスクをはずせない」素顔が隠せて気が楽、罵倒されるのも嫌 ★2 [ぐれ★]
・産経新聞、掲載記事についてピースボートに謝罪し記事を削除★2
・【フェイスブック】ロシア関連のページやアカウントを追加削除
・【ヘイトスピーチ】法務省、集団への差別表現も削除求める ★4
・【科学】生命誕生の謎解く鍵か アミノ酸生成の実験に成功 東北大など [すらいむ★]
・【訃報】「サスペンスの女王」米作家メアリ・ヒギンズ・クラーク氏死去、92歳
・【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★2
・日本学術会議6人の任命見送り 北大新学長「政府に説明責任」 北海道札幌市 [首都圏の虎★]
・【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性 フジテレビ ★2
・【考古学】4万年前のヨーロッパ最古の投射具(弓の原型)の証拠 東北大学らが国際研究で発見
・【社会】「生きたカエルを串刺しにするのは変質者と同じ!」 動物愛護団体が諏訪大社にクレーム攻撃
・世界初、磁場による脳刺激でサルを人工的に「うつ病」にすることに成功(東北大) [朝一から閉店までφ★]
・【社会】日本の対馬など15都市でフリーハグを実施した韓国人女性 福岡で顔を隠した男性に「国に帰れ」と罵倒される★2
・大阪府・市の宿泊・自宅療養者への配食がショボすぎると大炎上 ★2 [首都圏の虎★]
・【最新版世界大学ランキング日本版】1位京都大学、2位東京大学、3位東北大学 私大は早稲田と慶應が順位を下げる★2
・学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り 記事は訂正も誤情報が拡散 ★2 [ばーど★]
16:28:25 up 30 days, 17:31, 3 users, load average: 84.20, 77.67, 86.68
in 0.086272001266479 sec
@0.086272001266479@0b7 on 021306
|