◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事】米国防総省、戦闘機搭載用レーザー兵器開発をロッキード・マーチンに発注へ YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512861647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1オデッセイ ★
2017/12/10(日) 08:20:47.30ID:CAP_USER9
米、戦闘機搭載用レーザー兵器の開発推進
By Doug Cameron
2017 年 12 月 9 日 12:19 JST

 米国防総省は戦闘機搭載用レーザー兵器の開発をロッキード・マーチンに発注した。この兵器の開発は米軍がこの20年余り達成できなかった課題だ。

 ロッキードは11月、1マイル(約1.6キロメートル)以上離れた位置からミサイルまたは無人機を無力化できる、F15戦闘機向けのレーザー兵器を2021年までに開発する契約を受注した。

ソース:ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/articles/SB12509606227910933296404583564630345178390
2名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:21:14.26ID:T2CHL7sP0
リッキーマーチン
3名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:21:28.79ID:DZxr71Zy0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ
       
木造船は「第○○部隊」だったでござる・・・
      
4名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:24:38.95ID:G3aBcnY/0
戦闘機に搭載出来るとか凄過ぎるな
重量とかサイズとか電力とか全部クリアーしてるんだ
5名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:29:03.27ID:mk5QjbXO0
ノースロップグラマンじゃないのか
あっちの方が基礎技術を持ってるように見えるけど
6名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:29:25.52ID:/O0YtBWx0
>>4
機銃本体や機銃弾より軽くなるんじゃね
7名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:32:46.10ID:nPIqSUe/0
>1マイル(約1.6キロメートル)以上離れた位置からミサイルまたは無人機を無力化できる、F15戦闘機向けのレーザー兵器

戦闘機用としてはえらい近接用の兵器みたいだが、20mmバルカン砲の代替としては頼りない気がする。
8名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:37:15.72ID:r6FTG6ce0
先にレーザー取る奴は素人
上級者はオプション取る
9名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:40:51.20ID:4NGZhdr10
>>1
Fー15だって?
10名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:41:44.86ID:4NGZhdr10
>>8
俺はスピードアップ
11名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:43:55.82ID:hmH505KI0
自機後方のミサイルも迎撃できるの?
12名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:48:51.54ID:fAAPsFWJ0
L O C K H E E D
13名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:49:09.12ID:fLMeDxdu0
ちなみにM61バルカン砲は
>有効射距離:約 810m(航空機による空対空射撃)/約 1,490m(CIWSなどによる地対空射撃)
(Wikiから)

バルカン砲の代わりが務まるようになったのかな?
14名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:54:27.94ID:JfT09OEC0
>>1
キヨミト・マーチン
15名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:56:08.96ID:4NGZhdr10
>>11
後方、下方に撃てるので
防御用の装備だろうね
16名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 08:57:05.46ID:evYmerlN0
レーザーで自機に向ってくるミサイルを撃ち落せるようになったら
対空ミサイルが無力化してしまいえらいことになるな
17名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:11:22.04ID:nvy+qel10
「国防総省!」
「あばよマーチン、荷物はアリゾナに送ってくんな。」
「ソーショー!」
18名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:20:12.25ID:WSQjXk8E0
SOLは?
19名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:22:18.92ID:20d0vNZ+0
日本が一番導入しないといけない兵器だね。
尖閣上空にドローンを浮かべて
戦闘機や武装船が寄ってきたらレーザー発射。
20名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:23:37.31ID:gxuMulll0
一発撃ったら電池切れになりそうだな
21名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:24:49.89ID:VDQFyRdS0
>>17
「麻原彰晃!」
「あばよマーチン、荷物はサティアンに送ってくんな。」
「ショーコー!」
22名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:31:47.13ID:2i3u3omI0
破壊に必要なエネルギー量で考えたら
なにが効果的か
戦闘機は重量の問題もあるからあまり重たい電源は積めない
巨大なジェネレーターを搭載している艦船向きのような気もするが
ただシケると多分効果は薄くなる
23名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 09:34:00.45ID:tuXPbbVB0
重力波を発生させて曲げるんだ
24名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:02:38.90ID:Zw+PR+xy0
A-10に着けろよ
25名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:07:39.82ID:fLMeDxdu0
まだまだ現役イーグルおじさん
26名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:08:20.43ID:J0SlxeC10
>>9

普通に考えれば、

旧型機を改造して搭載 → 効果試験、実戦など有効性を確認 → F35搭載の設計変更

F35搭載までには、10年以上かかると思うよ。
27軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円
2017/12/10(日) 10:09:57.08ID:7GKzBN/Q0
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html改憲の皇軍ディナー
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27238451.html
世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士は海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪・国家間憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
いまこそ憲法9条の基で日本は世界の先頭に立って軍需経済の違法化に立ち上がり、世界の経済構造を変えるたたかいを開始しなければいけない。
28名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:11:02.22ID:0YbvABcr0
これって戦闘機の時代が終わるかもな
より強力なレーダーと射程の長い巨大なレーザーを搭載した大型爆撃機みたいなのが勝つのかもな
29名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:11:20.22ID:3EBjhrpn0
敵機が光を反射する鏡面仕上げだと攻撃不可能
30名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:12:14.58ID:/q31gEtY0
ここはキチガイばっかりだな
人殺しの道具だぜこれ?
31名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:12:18.45ID:kKRbZyzb0
射程がもっと長くならないと使い物にならないな
艦船に積んでミサイル迎撃用途ならファランクスの代替になるかもしれない
32名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:14:48.44ID:n01+ig0H0
対レーザーで特殊コーティング多重装甲&超超高速化空対空ミサイルというバカげたものが出来たりしてな
33名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:23:16.39ID:uvnSbKoX0
スゲーな
エースコンバットのADF-01FALKENが現実になるのか
34名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:25:46.69ID:MDMsW2q/0
SFアニメでは主人公側はレーザー回避してるね。
シーカー走査後に撃つのがわかるなら出来る?
35名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:26:07.07ID:jrsk1TFN0
ついにFALKENが現実のものになるのか
36名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:38:12.21ID:VDQFyRdS0
>>24
A-10はアヴェンジャーこそがone and all
レーザーのような長距離砲なんぞ不要
37名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:42:12.80ID:MDMsW2q/0
チャンピオンREDの連載漫画ではイージス艦のバルカンファランクスを
モーターボートの超操舵で避けてたw
38名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:43:28.52ID:9zm1xhK00
ついにSFの世界が現実になるのか
39名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:43:42.25ID:12DrLV440
メイヴ雪風が実現するんですね
40名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:44:44.74ID:uvnSbKoX0
高高度の戦闘だと減衰させるものが少ないから艦載型より有効なんだろうな
戦闘機に積めて高出力って無理難題だろうけど
41名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:49:24.42ID:vVD8NP8V0
さてどこで使おうか
兵器が出来たのに使うところが無いのは困るな
42名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:50:27.98ID:4iso/eta0
グラディウス(ゲーセンのほう)のレーザーが真っ先に浮かんだ

あんな感じでお願い致します!
43名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:50:51.25ID:HCg1Qd350
>>7
バルカン砲の代替じゃないだろ、用途が全然違うし。
44名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:53:21.77ID:piAFqZdN0
ガンダムのビーム兵器は金属粒子を撃ち出すってやつだから
逆シャアとかだとちょっと波打った感じというか飛沫感がある感じで放たれるんだけど
レーザーはシンプルに綺麗な直線の光線だよね
レーザーの場合、質量がないから霧とか発生させる事で減衰させたり、
鏡で反射もできるのかな?(当たった瞬間熱で鏡も破壊?)
ガンダムのビーム兵器みたいな粒子感強いビーム兵器はできそうにない?
45名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:53:37.71ID:+yJGL5gR0
電気代かかりそう
46名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 10:56:39.73ID:HCg1Qd350
>>44
減衰は出来るように成りそうだな、イタチごっこだね。
まあ可視光線じゃないだろうから、後ろに着く事がドックファイトでタブーに成るかもね。
47名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 11:06:29.49ID:QlJDQZo40
>>45
艦載レーザーは一発数十円だよ
20_の弾はもっと高い
48名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 11:15:36.55ID:4ZxSdM2U0
>>24
A-10はパルカン砲が命でつ!!!
49名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 11:26:15.40ID:0qG+rfTF0
>>4
電力と威力の問題がクリアできれば無限に撃てるな
光線の強度が強ければ射程も伸びる
50名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 11:49:41.56ID:ZJdwAQZw0
>>4
ケミカルレーザーだろ
51名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 11:52:53.45ID:i+kCbf450
>>15
ゴジラみたいに派手にやって欲しい
52名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 12:01:16.37ID:CckmFjUm0
>>48
海軍のオカマ野郎乙
殴られる前に消え失せろ
53名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 12:02:51.16ID:ropp3zCJ0
米「ファルケンみたいの作れへん?」
マーティン「無理に決まっとるやろ」
54名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 12:02:56.34ID:4wXECWIN0
1マイル(約1.6キロメートル)でミサイル撃破だと
破片でこっちの戦闘機が被害でないかな
艦船と違って速度速いしな
それとミサイル本体の破壊なのか電子回路だけ不能にするのかな
55名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 12:14:21.26ID:LoIoCnFy0
>>29
鏡の反射する周波数帯域って案外狭いよ
56名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 12:14:53.73ID:Mqe5vuna0
また?
57名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 13:15:45.63ID:MDMsW2q/0
奥様ウットリ割り箸レーザー
58名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 13:18:10.79ID:6F47ZhZ40
破壊力を出せるレベルのレーザーを戦闘機に搭載って電力はどうすんだろうね
技術的にはクリアされてるのか?
59名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:15:04.64ID:Wg7WTIor0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4800
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
60名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:22:21.32ID:ZJdwAQZw0
>>58
ケミカルレーザーだろ
61名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:40:11.15ID:vBwhPfRj0
動力は有線接続で解決します
62名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:46:32.33ID:sHowk+K40
>>1
衛星に搭載してICBMを破壊できないのか?
63名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:47:05.26ID:sHowk+K40
>>58
波動エンジン
64名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:52:00.66ID:4MBxtg5P0
>>62
レーガン大統領の時代から考えてる。
65名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:53:32.53ID:inUAZoAh0
税金の無駄だ
やめろ
アメリカ人の税金をくだらないことに使うな
66名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 14:55:02.71ID:eL87uQV60
不良品買わされてよろこんでるジャップ
67アニ‐
2017/12/10(日) 14:58:43.80ID:k/IT+b1P0
プラズマ兵器はレイセオン
ロボット兵器はボーイング
ますますスターウォーズ世界になっとるな
68名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 15:04:02.91ID:iqJfRqak0
>>66
喜んで買っているわけではない
仕方がないのだ
植民地だからな
69名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 15:05:44.86ID:8rUw4+Wl0
光速兵器だからロックしたと同時に破壊か。
70名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 15:11:43.88ID:jn/rM6ca0
シリア領空米軍ロシア軍つばぜり合いやっとるな
71名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 15:40:47.52ID:kKRbZyzb0
>>69
正確には同時ではない
20km先のミサイルがマッハ3で飛来する場合、レーザーが20km先に到達するのに、0.0006秒要する
マッハ3≒時速3600km=秒速1kmとすると
レーザー光線到達までに1000m*0.0006=0.6m=60cm移動
約60cmのずれが生じるので100発100中というわけではない
72名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 17:36:12.08ID:9afrjnE90
>>69
命中は一瞬だけどすぐに撃墜出来るかはレーザーの威力次第だな
73名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 20:43:56.31ID:zbKeEgc/0
>>71
またお前か
どんだけアホなんだよ?

ミサイルは速度0からマッハ3に加速するわけではない

0.0006秒前から360度ランダムで方向転換するものでもない

0.0006秒前と現在を比較して0.0006秒後の位置をはじき出し
そこに向かって照射するのは容易で、100発100中だ
間抜け野郎が
74名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 20:52:40.95ID:1JNUvJRy0
電力の問題はどう解決したんだろ?
巨大なバッテリーじゃ重すぎて飛ばんだろうし
75名無しさん@1周年
2017/12/10(日) 20:57:12.42ID:4K9VU1QJ0
>>74
ケミカルレーザーだろ
76名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 00:09:15.83ID:mMvnR1F00
【中国】200メートル以内の標的を1秒で破壊できる対テロレーザー砲開発[10/15]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508001962/

【国際】中国軍、盲目化レーザー兵器開発 人の眼球に強烈なレーザーを照射して網膜を焼き失明 米が懸念★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452359166/

【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409486159/


【国際】ロシア、レーザーを使って敵を殲滅可能な新型飛行機登場 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474727740/


【軍事】世界最大出力60KWのレーザー兵器が米陸軍に納入
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490315101/

【米国】SFが現実に レーザー兵器、米軍でついに実用化迫る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491838284/

【新兵器】米海軍、レーザー兵器でドローンやミサイル撃墜 見えず音もなく正確無比で無限に撃てる 1発わずか1ドル驚異の経済性 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503811310/
77名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 00:18:59.46ID:ep5Trp+Q0
お前らの推定とは違ってビーム形成とジンバル開発がメイン
78名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:01:12.79ID:Pg06wjfa0
>>64
さすがにできているけど言わないだけじゃね?
79名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:06:58.91ID:1TkRRhfM0
>>71
ミサイルなんて、大半が慣性飛行だよ。
機体に近づくときはだいぶん遅い。
80名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:07:51.05ID:73gSSCx90
ロッキード・マーチンか・・・
今度こそ中国にハッキングされて技術流出すんなよ
81名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:29:40.74ID:YpvKWMnt0
電力の供給はエンジンから発電できるようにしたら解決するんじゃね
82名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:38:59.15ID:+zUDIJGM0
レーザー兵器は 相手の表面を鏡面仕上げにされたら意味がないけど
現代のステルス技術は 機体表目に塗る塗料に大きく依存している部分があって
この塗料はレーザーが非常に有効
83名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:43:29.87ID:Sp4PEi7x0
非現実的に感じる

レーザーの消費電力とかバッテリーとか
革命ご起きないと無理
84名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 14:02:05.51ID:88SuC+ai0
>>1
指向性高すぎね?
あと当然飛んでいるときに使うんだよな?
攻撃に使えるほど高出力でコンパクトなものなんて作れるのか?
85名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 14:28:41.93ID:YBw9GsGk0
>>81
>>83
ケミカルレーザーだろ
86名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 15:08:03.15ID:1TkRRhfM0
>>83
戦闘機のエンジンの発電量があれば、ミサイルシーカーくらいすぐ焼けるよ。
87名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 22:04:42.20ID:RbTqoYnI0
薬品同士を反応させて強烈なエネルギー光を出すケミカルレーザーだろ
外部エネルギーを必要とせずに薬品を入れたタンクの数だけすぐに撃てる
発電機やバッテリーやレーザー発振用の励起管とか積んでたら重すぎるし連射できない
88名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 22:51:25.06ID:Jvd20q2m0
いにしえの法によりて
89名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 22:53:11.40ID:6bXiNLrf0
広末軍に与えた、円盤のテクノロジー


90名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 23:26:12.52ID:b5NOlU200
>>41
近い内に亜細亜某所で実戦テスト実施かなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250115102533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512861647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【社会】アルパカの赤ちゃん、元気いっぱいすくすく育つ 北海道
【ロシア軍】チェルノブイリ周辺から撤退と米報道 [香味焙煎★]
【大阪】睡眠導入剤を飲んで運転し小学生6人はねて危険運転傷害罪に問われた女性 検察上告せず無罪確定へ★2
【安倍首相】「(裁量労働制で働く方が労働時間は)一般の労働者より短い」 裁量労働の予算委答弁撤回
【就活】「大学差別」復活、エントリーも不可…「学歴フィルター」がある3つの背景
【ようなもの】早朝のコンビニに“熊手男” 自転車で乗り込みレジ破壊 [朝一から閉店までφ★]
【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★3 [nita★]
【2位どころか最高3位】科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日 本 は な し★2
【入管法改正】「根拠不十分」「机上の空論」 政府試算に野党一斉に反発
【束ね法案】原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案 [蚤の市★]
【大統領選】死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果は(CNN)… ★3 [BFU★]
【国際】「こんな事件があるなんて」「テロとは無縁と思っていたのに」…突然の惨事、帰国のクルーズ客ら疲弊、チュニジア邦人死亡テロ
【sengoku38】一色正春「小山田圭吾を非難している人たちは、当然北京オリンピックにも日本は参加するなと言うのでしょうな」 ★2 [Stargazer★]
【安倍首相】サッカーW杯 「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」★4
【仮想通貨】JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「警察が求めているのはこんな世界なのか」
【イギリス】MeToo受け、女性の裸が描かれた油絵を一時撤去した美術館に批判殺到 「検閲だ」「行き過ぎたポリコレだ」(写真あり)
【上級国民】“アベノコラボ”大失敗…星野源と“共演”ツイッター動画に批判殺到、党内からも疑問の声 ★3
【仏大統領選】マクロン氏、好印象の背景に妻の存在 25歳年上の恩師
【総裁選】石破茂氏「弱い者は群れる」 ★2 [ばーど★]
【朝日新聞】内定者に「もやもや解消会」のご案内メールを送る
【速報】東京パラ「学校連携観戦」千葉県知事があすからの中止発表 [孤高の旅人★]
【北海道地震】大地震の瞬間に生まれた子 揺れる分娩台「赤ちゃんは希望」 守られた命 札幌市(動画)
【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★12
【コンビニ】ローソン、レジ横で「ホットミルク(税込130円)」販売へ★2
【環境】シンガポール、野焼きの煙害で全校休校に インドネシアを非難 [写真]
【速報】新型コロナ特措法基づく対策本部設置へ 「緊急事態宣言」可能に(12:28)
【安田純平さん】胃潰瘍、不眠に ★6
【国際】邦人犠牲者遺族への賠償命令=大戦直後の2・28事件―台湾
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★3 
17:32:49 up 29 days, 18:36, 2 users, load average: 169.30, 167.93, 169.63

in 0.50876998901367 sec @0.50876998901367@0b7 on 021207