◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気 4日続落 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512550239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/12/06(水) 17:50:39.34ID:CAP_USER9
(14時40分、コード7618)大幅に4日続落している。午後に下げ幅を拡大し、一時は前日比122円(13.8%)安の761円まで下落した。高額なサービス解約料金をめぐるニュースがインターネット上で出ていることを嫌気する売りが膨らんでいるという。同社は16年8月にも高齢者を不当な高額サービスに加入させていた問題が発覚し、批判を集めた経緯がある。

 PCデポが提供する光回線の解約に関し、一部顧客が高額な…※続く

配信2017/12/6 14:46
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HM2_06122017000000/
2名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:51:24.79ID:OCT1a5cd0
700                     666        650

┝━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━┥
     ____ ____ .             ↑
    (  ) ) )))              |
     | ⌒   `i.              |
    |   ノ  |              |
    /      /              |
___/      /              ∧
         |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
ケーズデンキ ヽて / PC DEPOT ./ <ケーズてめえ、裏切っ…ぐぁぁ!
          |( .ロロロロロロロ/
 ̄ ̄\___ ノ(ロロロロロロロ/
     ^Y^Y^Y^ ロロロロロロ/
        /ロロロロロロロ/ ギシ…
       ./ロロロロロロロ/
      /ロロロロロロロ/ ミシ…
     /ロロロロロロロ/
    ./ロロロロロロロ/
3名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:52:12.41ID:E2fZElbL0
学習って言葉を知らないらしい
4名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:52:47.58ID:RBLvp/gO0
 
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    放送法第64条は改正しねーよwwww 
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
       /::::::==       `-::::::::ヽ     お前らは受信料を払い続けて
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      _     __    _   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
5名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:52:57.36ID:F0zX9nrv0
会員登録しないと読めない物はソースになり得ないと思うよ。
6名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:53:28.77ID:2I0663Vv0
PCDEPOT---大幅続落、光回線をめぐる解約料請求の話題で警戒感も
https://jp.reuters.com/article/idJP00093500_20171206_02520171206

PCDEPOT7618は大幅続落。足元で同社の光回線をめぐる高額な解約料請求の話題が一部で伝わっており、
嫌気されているようだ。契約者が「ozzio光」について途中解約を申し出たところ、20万円超の解約手数料が請求
されたもよう。同社は16年8月にも、高齢者に対する高額サポートサービス契約、高額な解約料などがネット上で
指摘され、株価が急落した経緯があることから、改めて警戒視する向きも。
7ばーど ★
2017/12/06(水) 17:53:30.50ID:CAP_USER9
今日の終値は前日比12%安です 777円
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7618.T
8名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:53:40.97ID:D4ULdfkT0
普通一部上場企業ともなれば
反省してしばらくは、おとなしくしとくものだけど
全く反省してなくてワロタ
9名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:54:23.34ID:DMeWDR800
いつの話かと思ったら、またやったのか。
10名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:54:30.68ID:tcew6xr40
滑舌が悪く甲高い声のやつが
PCデポって言うとどうも
CCレモンに聞こえるんだよなあ
11名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:54:41.75ID:2I0663Vv0
>>7
バードさん乙!!!!!
12名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:55:01.01ID:w1UEFCD80
NHK:契約書にサインしたんだろ?
13名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:55:10.61ID:iWkMmaa10
またかww
14名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:55:23.95ID:bjPY37fH0
>>1
また騒ぎになったの?
潰れるよ?
15名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:55:36.49ID:rVWbj2cL0
http://www.appps.jp/281298/
PCデポ再び…光回線の解約に行ったユーザーに総額21万円を請求!?

なるほど、わからん
16名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:56:24.66ID:hONV7t3Z0
>>1
私は商品券の件があってPCデポで買い物しないことにしてる
あのやり方は汚い
17名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:56:25.58ID:hXV/MmiS0
777円か・・・縁起がいいなw
18名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:56:41.94ID:I1ShUYf00
「5TBのHDDが8500円!」
と見せかけて、
HDDは1TBで残り4TBはクラウド契約(年額13000円)
解約月以外での解約は違約金13000円が取られるので
1TBのHDDが実質21500円(税抜き)
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
どうしても8500円で済ませたい場合、1年後の解約月の20日までに店舗に行き、契約解除手続きをする必要がある
ネットからは解約不可
わずか20日間の間に店舗に行き忘れると、次に解約できるのはまた1年後

PCデポが運営するクラウドサービス(Ozzio Drive)
「身近な実験室」というサイトでの検証結果

アップロード速度
写真(jpeg)を100枚フォルダーに入れ、Ozzio driveに転送してみました。
夜間に時間を変えて2回アップロードしてみましたが、大きな違いはありませんでした。
1回目:144KB/s  (所要時間15分4秒 総容量121Mバイト)
2回目:127KB/s  (所要時間15分25秒 転送量115Mバイト)
日曜日の早朝にもう一度やってみたところ、かなり早くなりました。
1回目:247KB/s  (所要時間8分9秒 総容量121Mバイト)
2回目:273KB/s  (所要時間8分5秒 転送量115Mバイト)

1TBのデータをアップロードするのに2ヶ月はかかるという実用性皆無のサービス
因みにクラウドサーバーは韓国にある
19名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:56:46.09ID:5/Rt9zvD0
こんな契約は公序良俗に反するから無効だろ?
政府は何やってんだ
さっさと取り締まれよ
20名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:57:15.79ID:VYpcizXb0
天下り様がなんとかしてくれるよ
21名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:57:48.56ID:Otk6YTtV0
こんな糞カブでも100分割して随分上がってんだなw
22名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:58:12.79ID:fXuEp7s10
高齢者の無知に付け込んで儲けていたのかよ。潰れろ
23名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:58:16.38ID:D4s8K2VW0
まだ潰れてなかったの?
24名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:58:30.35ID:5/Rt9zvD0
>>18
これが詐欺でなかったら何が詐欺になるんだよ
25名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:58:30.86ID:OPy0kumd0
アコギな商法がバレてユーザーが離れ、会社を維持する為にネットに無知な
老人などを標的に更に悪辣な商売方法を取るようになり・・・と完全に悪循環
入ってんな。
26名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:59:05.69ID:StmztrvK0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248301000.html

改正もきたよー
27名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:59:11.72ID:U4wfeqX20
空売りで稼がせていただきました!ありがとう!!
しかしこんな状況でもまだ買おうとするやつがいて驚き
こんなん倒産まっしぐらやん
28名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 17:59:59.68ID:WufZn2w00
今回で3度目か・・・さすがにもう潰れていいわ。

幾らなんでも反省の色が全く無い
29名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:00:01.34ID:KBlltOvA0
兄がNojimaの社長なんだって?
あそこのゲーム機延長保証も怪しいのかもなあ
30名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:00:09.81ID:g9PK8BTH0
PCデポなんぞで買う奴が悪いと言いたいところだが
調べもしない年寄りがいるからなあ
31名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:00:29.40ID:dqlOTsA20
あの大騒動でよく会社存続したな
とっくに倒産してると思ってた
32名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:00:57.76ID:Iwkbtzeg0
まだ潰れてなかったの?ここ 最悪
33名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:01:07.53ID:4Uwf0dSp0
これで2度目か 株価の下落考えたらアホなことしたな
もう投資家はここは相手にしなくなるだろ
34名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:01:10.84ID:5/Rt9zvD0
この店で買うやつも責任はあるかも知れん
以前ニュースで散々悪徳業者て報道してたからな
35名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:01:50.84ID:04QS8r/w0
2年間の総支払額67万1728円(解除込み)
月額料金合計19048円、解除手数料総額214576円

契約2015年10月18日頃、計算日2017年10月15日

@ELDALT3 データPS新さんねんエリートファミリーワイドプラン(10台サポートらしい)
5000円/月、解除手数料28328円
Aoz光戸建てシンプル3年MAX5 プラン
5500円/月、解除71000円
BSSFI+安心パックiPhone6s 64GB SB機種変更
4998円/月、解除41992円
C(FMSVJ500)PWS・FWS VAIUOVJF1529プラン
500円/月、解除63256円
Dozzio.jpプロバイダー戸建てタイプ
1000円/月、0
Eozzioひかり電話(基本)【東日本】
500円/月、解除円
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
Fその他
36名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:02:01.27ID:r7xzCLRl0
>>1
PCデポまだ倒産してなかったのか。
前回の騒ぎのあとでも契約している人がいることが驚きだわ。
37名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:02:30.63ID:QkO2AO3b0
これな天下り受け入れてお咎めなし


12/7 ピーシーデポコーポレーション月次報告(11月度)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&;sid=1424591

(新規事項)
3)アドバイザリーボードの設置
 当社のコーポレートガバナンスの強化を目的に外部の有識者の方にご参画いただき、より消費者目線にたった事業活動を推進すべくアドバイザリーボードを設置することを決定しました。本アドバイザリーボードのメンバーは、6名により構成しております。

#アドバイザリーボードメンバー
一般社団法人 消費者市民社会をつくる会 代表理事 阿南 久 氏 ★(元 消費者庁長官)
株式会社 国際社会経済研究所 特別研究主幹 丸山 進 氏 (元 経済産業省大臣官房政策評価審議官等を歴任)
一般財団法人 日本消費者協会 専務理事 唯根 妙子 氏 (元 内閣府消費者委員会委員等を歴任)
株式会社ピーシーデポコーポレーション 代表取締役社長 野島隆久
株式会社ピーシーデポコーポレーション 社外取締役 大林厚臣 (現 慶應義塾大学 大学院経営管理研究科教授)
株式会社ピーシーデポコーポレーション 取締役 法務・コンプライアンス室長 田中伸幸

阿南久 ★  元 消費者庁長官 消費者庁参与 (現任)

丸山進  元 経済産業省大臣官房政策評価審議官等を歴任

唯根妙子 元 内閣府消費者委員会委員等を歴任

大林厚臣 社外取締役
  平成18年07月 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター分野横断的演習検討会座長 (現任)
  平成19年06月 内閣官房内閣サイバーセキュリティ戦略本部重要インフラ専門委員会委員 (現任)
  平成20年12月 内閣府事業継続計画策定・運用促進方策に関する検討会座長 (現任)
  平成26年07月 内閣府政府業務継続に関する評価等有識者会議座長 (現任)
  平成22年06月 当社社外取締役 (現任)


● 高山秀広 社外取締役 (表記は他に 高山秀廣、山秀廣)
   新日本監査法人に在籍中はPCデポの監査担当だったが、退職後、PCデポの社外取締役に就任した
   これではPCデポの会計に仮に問題があったとしても新日本は何も言えないのでは?と心配する声もある
38名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:16.53ID:F0YZ1/gi0
>>1
人を不幸にして得た金で食う飯は美味いか?
39名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:25.62ID:04QS8r/w0
>>31-32
社長コメント 2017年12月

連結売上高466億円、連結営業利益24億20百万円、連結経常利益25億円、親会社株主に帰属する当期純利益16億50百万円の変更はございません。
また当社グループは、中期経営目標として売上高経常利益率10%、ROE15%以上を目指し、さらなる企業価値向上に努めてまいります。
40名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:35.41ID:W5q2IjSs0
退かぬ!
媚びぬ!
顧みぬ!
41名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:40.40ID:nLUBaxpB0
どんな複雑な手続きがあったら手数料20万になるんだろう
42名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:48.65ID:OPy0kumd0
>>35
「さんねん」がどうしても「ざんねん」と空目してしまうのは俺だけか?
43名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:03:53.37ID:Cjv2xcZU0
今更かよ
44名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:04:00.29ID:080EHAk00
投資家でなくても嫌気がさすわな
45名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:04:19.26ID:FNNI3k8V0
PCデポってまだこんなことやってんのか
46名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:04:54.37ID:isaMGLdu0
それより潰れないのが不思議
47名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:04:58.09ID:n/KgLR200
マジかよ知らなかった。もうケーズデンキ行かないわ!
48名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:05:11.25ID:Dgyhlo880
>>33
するよ。したよ
空売りだけどな
49名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:05:20.44ID:Cvjc0Itw0
>>1
今頃かよ?
一年ぐらい前から、年寄り騙しのアコギなセット契約やHDD容量表記ににネットストレージを含んだインチキ商法が指摘されてたのに。
50名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:05:58.81ID:qGejOyk60
アフィカスが数年前の書き込みを引っ張り出したんだろ
インサイダー疑えよ
51名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:06:20.36ID:F0YZ1/gi0
>>18
とんでもねえな、仮にも一部上場企業が
騙される人間以外は天地がひっくり返っても契約しない代物を用意するなよ
52名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:06:28.61ID:IOLy1Siv0
PCデポの光回線「ozzio光」途中解約を申し入れたところ総額20万円かかると言われる

まだ懲りてなかったの?
53名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:06:56.51ID:dewYNe7G0
神奈川在住には、店舗があちこちあってPCのパーツ買うのには重宝してるんだが

この店はパーツ買うだけで、契約したら怖いな。 前回の悪いイメージがまた復活だわ。

どうしようもない会社だw ノートPCも2,3台買ったし、HDDも数台買った。

買うだけにしようぜw
54名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:07:10.86ID:6Oeu3+vS0
久しぶりにたまに行ってた店行ったら閉店して更地になっていた

ライブ会場が立つみたい
55名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:07:20.45ID:WLhPBs1m0
 消費者庁から天下り受け入れて顧問にしてるとか 酷くね
56名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:07:45.89ID:SjCJ3MmG0
これがトドメだなw
57名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:07:53.11ID:eBOVA5Pc0
>>1
今時こんな悪徳商法がまかり通るなんて驚きだわw
58名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:08:48.41ID:Ydntu8+r0
催眠商法の店と同じ
カモになる爺さん婆さんが要る限り潰れない
59名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:00.14ID:qGejOyk60
長期ネット契約をしたらパソコンを値引きしてあげるとな

スマホや光回線の割引と同じ

契約者が中途解約をしたがり違約金を請求される

スマホや光回線の解約と同じ

思考停止のバカなユーザーは学習しない
60名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:22.63ID:7vdoaJAm0
pcデポ
前から怪しかった
郊外のビル丸ごとデポで今時カスタマーサービスでそんな稼げんのかと
中入ったらなんかスカスカだし雰囲気変だった
ま、五年程前の話だが
61名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:49.97ID:4K23l6Y60
知らない間に結構株価上がってたんだなあ
62名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:58.30ID:GKX8EmVr0
半年くらい前に中華スマホ見に店舗行ったらスッカスカだったあれで
何やって稼いでるんだろ?
店舗内の商品売れてないだろ
63名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:58.68ID:6Oeu3+vS0
改装される前とか古いパーツがずっと置いてあって良かったけど
どうやって維持しているのか分からない雰囲気だった
64名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:09:58.88ID:hgrcxnfJ0
高齢者を食い物にした解約金騒動を起こしてたな。またやったとは驚き。
なんでこんな会社が存続してるんだろう。倒産するのが社会のためだ
65名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:10:13.01ID:n/KgLR200
>>53
インチキ店舗で買うくらいなら、尼で買うわ。
66名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:10:19.29ID:VYpcizXb0
>>46
おれおれ詐欺がなくならないのと一緒だよ
67名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:11:31.40ID:wet2aLeG0
以前もそういうのやってすぐ復活したしなあむしろ今が買い時なのかもしれん
68名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:11:34.90ID:4zYjtD3X0
まーたやってんのか
付ける薬もないな
69名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:13.20ID:07yv3Crn0
いっぺんだけ見積もり頼んだことがあるけど
たかがOS再インストールに3万とか吹っ掛けてきて驚いた
70名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:25.93ID:PZiXBwan0
PCデポとかドスパラとかは
使い倒したゴミPCを売っ払う所
買うところじゃない
71名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:35.63ID:Q78fhS1z0
でもさー、高齢者にはこの会社だけでなく、
AUとかもひどいよ?
うちの母親、それで元のNTT回線なくなっちゃったから。
72名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:36.59ID:qGejOyk60
>>64
スマホやパソコンの値引きを受けておいて何を言ってるんだか
乞食って嫌だね
73名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:45.00ID:q0lROrqz0
情弱に買わせる手法で大きくなった会社だからぼったくりをやめられないんだろう
74名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:12:46.28ID:mqbZjNtW0
老人詐欺でしか経営が成り立たない会社って・・・
75名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:13:39.90ID:TYNyLmxc0
死ねPCデポ
76名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:13:41.54ID:qGejOyk60
>>69
そのたかがOSのインストールができないなら金を払えばいいだけ
サービスや工賃が理解できない土人かな
77名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:13:53.89ID:4aXZKfkd0
全く反省してなかった ここまで酷いのも珍しいだろうな
昔ブラウン管モニターの処分に困ってた時100円で引き取って貰ったのは有り難かった
78名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:14:12.41ID:25T797s10
ここは真面目に潰した方がいいだろ
世の中なめくさってる
79名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:14:13.05ID:ERNtofCt0
オレオレ詐欺グループが上場しているようなもんだ。株主も大概。
80名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:14:24.09ID:RLj3xjhW0
ほんとこのゴミ屑会社は懲りないね
81名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:14:46.57ID:bSULZ3Sm0
こんな企業は抹殺された方が世のため人のためだわ
82名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:14:48.54ID:IuPjCRQr0
またやったのか
83名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:15:14.70ID:PCEbEU920
>>69
その値段設定は悪くないけどねえ
おれ自身で言えば車の事はさっぱり分からん
車でやってくれる作業を高いと思った事はあまりなく
84名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:15:25.93ID:TYNyLmxc0
行政何してんだ  仕事しろよ
85名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:15:26.04ID:25T797s10
日本に懲罰的損害賠償制度が必要
ぶん殴らないとダメだ
86名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:15:29.88ID:qGejOyk60
>>80
ごみは対価や工賃が理解できない土人のお前らだ
87名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:15:54.68ID:wet2aLeG0
>>76
そういうのでぼったくりすぎて客離れするほうが土人
長続きする商売はこういうところはあえて安くして客に
得させることでリピートを狙うものだ
88名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:02.65ID:25T797s10
行政は何でこいつら放置してるんだ?
89名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:27.43ID:pRazyQhs0
>>86
よう犯罪企業君。今日も元気かい?
90名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:41.00ID:04QS8r/w0
もちつけ

ネットニュースと画像が本物とは限らないぞ

偽メールで国会質問と政府攻撃をやって大変なことになった正統もあるぞ。

たたくのは少し待て
91名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:51.81ID:RLj3xjhW0
>>86
おい社会のゴミ屑は同じゴミを擁護するってか?ww
92名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:55.53ID:07yv3Crn0
>>76
他所の店で頼んでやってもらった
何千円かで済んだ
93名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:16:59.84ID:wet2aLeG0
>>86
自分はそうは思わないな、商売は自分が一方的に得しすぎたらダメ
相手にメリットも与えないとね、チケット高額転売もそうだけど
腹八分目くらいに考えたほうが結局儲かる
94名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:09.06ID:DLC0+BRu0
老人や無知な消費者からの搾取が去年バレたのに、まったく反省してねえ。
複数年契約による店の商品の値引きは、補填をプロバイダー側がしてるから解約料金をここまで高額にする必然性がない。
これプロバイダーからの補填と解約料の二重取りをしてないか?
95名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:29.41ID:r38sKO4X0
>>18
これマジでやってんのかw
ジジババとか普通に騙されそうで怖い
96名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:37.81ID:wet2aLeG0
>>92
そういうお店のほうが良心的だと客が来るものだ、こんなしょーもないところで
ぼったくるのはげなく
97名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:38.83ID:fhJY/Df+0
HDD詐欺でこりてなかったのか
98名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:39.24ID:Af2/G2+G0
PCデポはPCと謳ってるけどPCの知識は素人だからな
詐欺まがいの契約を考えるプロではあるけど
99名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:40.05ID:8m30ot9M0
まだ高齢者や池沼を相手に阿漕な商売を続けとったんか
100名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:17:56.62ID:QnxCTxj30
また悪さしたの?
101名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:00.77ID:8WcxmG9m0
いっぺん法人としての死を与えてみてはどうだろう
102名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:13.39ID:nqYbmtPR0
PC組む時にパーツが足りなくて買いに行く時があるんだが、店員の態度が兎に角悪い
先日は「slimSATA - SATA変換アダプタありませんか?」って聞いたら、「エスサタサタ変換?そんなのないと思うけど」
と知りもしない癖に知ったような口を利くので、そのまま無視して帰ってきた
103名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:15.09ID:XntL0Ly10
まだ潰れてねーのかよ
情弱が釣られて淘汰の妨げになってるな
104名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:16.73ID:Ydntu8+r0
訳が分からないまま一緒にサポートだのWiFiルータだのiPhoneだの契約させられて
そいつらの解約が莫大な料金になるいつものやつ
105名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:22.20ID:0tsgnp/M0
光回線月20000円高すぎ
http://www.nct9.co.jp/net/net_service.html
106名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:30.77ID:FCW6ZT0C0
まだ潰れてないのか
107名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:40.41ID:3XmSQV450
まだ悪さしてたのか
詐欺会社め潰れろや
108名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:41.81ID:TTu4WzJv0
PCデポのまとめと相関図

http://56285.blog.jp/archives/48244179.html
109名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:18:50.26ID:qGejOyk60
料理だって飲食店で他人に作らせれば金を払うし、料理人が他人に作れば金になる
パソコンの設定やスマホの設定も同じ
110名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:02.58ID:AGXSii/F0
こういう時に空売りってやつをすると儲かるの?
111名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:03.31ID:n/KgLR200
>>69
Windowsなら、正規版コピー持ってないヤツに一番安いwin10 32bit home OS
放り込むならまぁしょうがないwwwwAndroidならもうそんな必要ないけどwwww
112名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:04.07ID:TTu4WzJv0
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
113名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:12.38ID:HKkGNRRb0
人手不足の時代なのにこういう悪徳商法の企業で働き続けている連中って何を考えているんだろう?
給料も大したことないんだろからとっとと転職した方が良いだろうに
114名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:16.41ID:0+yo5XqR0
>>83
「客がわからないこと」を使って手間以上の工賃を取るのはタダのボッタクリだよ。
それを言い出したらリフォーム詐欺とか全部オッケーってことになるだろう。
そんなのその業界人でもなければ相場なんてわからんよ。
115名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:18.40ID:RLj3xjhW0
この会社を擁護できるのは同じ詐欺師か火消し業者もしくは本社の火消し隊w
116名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:27.47ID:pRazyQhs0
>>67
自社株買いも終了したし。買いたきゃどうぞ(・ω・)
全力でいっちゃったらどうか?
117名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:19:57.43ID:sjLmSZr60
>>6
解約料20万とか全く反省してなくて草
118名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:00.55ID:7rbxTCoy0
知り合いがノートパソコン買ったんだが
「あれ?タワー型のデスクトップにしたの?」
と思うぐらいデカい箱積んで帰ってきた

箱を開けたら出るわ出るわ
ノートパソコンだけ買って帰ってこいよw
もう部屋にネット回線あるだろ
おいおいテレビもあるだろ
なんだその箱?またタブレットかよ
全部返してこいよアホw
119名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:03.06ID:pRazyQhs0
>>115
デンカの喜び組だべ?
120名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:12.27ID:aORLqdFI0
パソコンを直せないパソコン屋の株を買うのは難しい
直せない物を売るなよ
121名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:20.72ID:OPy0kumd0
>>86
ここで自分の会社を悪く言われるのが嫌なら、もう少し説得力のある返事をしないとね、ぼうや。
まっとうな会社で解約金に20万も取るとこが他にもあったら教えて?
122名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:24.17ID:PCEbEU920
>>87
え〜〜〜
そのリピート方式でそんなうまく続いてる店もあんま聞かないけどなあ
123名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:20:35.40ID:sjLmSZr60
>>9
最初はデジャヴかと思ったわww
124名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:21:17.47ID:hgrcxnfJ0
>>72 いきなり他人を乞食呼ばわりか。キチガイ確定だな、お前
125名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:21:25.99ID:qGejOyk60
>>87
あんた働いたことがないのか
無職が多いのかな
126名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:22:28.24ID:sjLmSZr60
>>18
これ犯罪じゃないの?
127名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:22:43.42ID:TYNyLmxc0
詐欺会社め
128名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:22:47.62ID:RLj3xjhW0
>>125
おまえ殿下の喜び組?
親に高齢者騙すお仕事してますって言ってみろよw
129名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:07.72ID:OmDq9kk90
またデポられたのか
130名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:10.73ID:04QS8r/w0
アメリカ発の小話

自動車が故障して、田舎の小さな店で修理してもらった。
修理のおじさんは、ハンマーで1回エンジンをたたいて、直した。
そして100$(360円時代)請求された。
びっくりして文句を言ったときの返事。






たたき料が1$、どこをどうたたけばいいかの技術料が99$


そういえば、フランスの医者は「病名判断分析料金」をとるそうだ。
たしかに大変だ。
日本中できちんとできるのは、千葉大の生坂教授ただ一人だと言われている。
だから、患者は医者めぐりをする。
131名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:21.38ID:PCEbEU920
>>114
客が分からない事で手間以上の工賃を得るのは
単なる知識の販売ではないだろうか?

ボッタクリフォームがまずいのはそこじゃなくて
客がわからないからとウソをついてボッタクる所だし
「これはもう換えないとダメですよ」
132名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:22.29ID:5tXZOfni0
反省の色無しだな
133名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:30.49ID:HSaEzKSp0
ID:qGejOyk60
社員がんばってるな
134名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:23:45.99ID:JggYmNtP0
もう詐欺会社だな
135名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:12.41ID:p1Pehx010
さっさと上場廃止しろよ
136名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:14.73ID:pRazyQhs0
>>125
どうした犯罪者?あるいはど畜生かい?デンカによろしくなwwww
137名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:19.96ID:9+XWHmMb0
は?いつの話?1回目に盛り上がったときにドーンと落ちてくれてたらなって思う。つまんねえよ。
138名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:25.12ID:PTWPX3y70
なんで詐欺罪で捕まらないのか不思議なくらい
139名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:34.69ID:nqsUIXCJ0
またやらかしたの?
140名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:38.17ID:AZqUeDfa0
まだトウゼンカードとかやってそう
141名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:24:42.58ID:Es0GPXRg0
お陰で儲かったわ、PCデポ様々だな。

このまま下がりまくって潰れろ。
142名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:02.17ID:1RZIqPS80
PCデポで働いてる社員やバイトはPCデポに勤務してると周りに言えるのかな??
詐欺グループの一員ですって事だろ。
143名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:13.15ID:0+yo5XqR0
>>131
知識は販売しないだろう。
それはパソコン教室の仕事だ。
144名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:36.72ID:s3JOg4GH0
>>93
メリット デメリットすら理解できない層がいるからこういう事になる
中でもたまたま気づいた奴がこうやって問題になるだけで大部分は気付かないまま
145名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:41.99ID:SFagYMOb0
NHKも解約金検討しよう
146名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:48.00ID:qGejOyk60
バカほどパソコンのサポートを無料で求める
お人好しのパソコンオタクほど無料でサポートする
ソースは

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 247人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/jisaku/1457576376/
147名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:25:54.98ID:Ib7aW61s0
2年縛りどころではないな解約料20万かよ
148名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:26:05.49ID:Da40AZJ20
純利益が4年間で10倍
売上高は常に500億円前後で全く成長していない
149名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:26:07.60ID:oIRgYpBd0
>>18
たまげたなぁ
150名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:26:08.55ID:gQSpom0J0
もう単なる携帯屋になってるから行かなくなった
151名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:26:20.70ID:Y5cNtsQw0
この前のやつとは別なのかw

なんで今更とか思った奴おりゅ?
152名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:26:28.33ID:XAJXs6cH0
知り合いがここでBTOのPC買ってしまったんだけど
契約して金払っていざ手元に届いたら
注文してあったアプリが一つ入っていなかった
入れろとクレーム入れたら
アプリ代とインスコ料払えだってさw
ひでえ会社だよw
153名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:27:52.71ID:tMYN1oxt0
>>18 >>35 コレな マジでびっくりした

上場しているというだけで、ただの詐欺グループですやんかぁ
154名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:27:53.59ID:hGf1pViY0
前回の事が有ったからPCデポは更正したと思ってたのに・・・


もぉ何も信じられなくなったよ
生きていく気力も無くなった

新小岩のホームから旅立つ事にするよ



お母さん
今まで ありがとう
155名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:28:47.83ID:TYNyLmxc0
詐欺グループ
156名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:12.11ID:Pz7CCKtl0
>>12
お前はしてなくても取ろうとするじゃないか
157名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:13.05ID:sjLmSZr60
>>35
これが詐欺でないなら何が詐欺だっつーの
158名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:17.86ID:kW25Wr2G0
違約金
通常プラン
1〜24カ月目:10,000円
以降2年ごとに自動更新
24カ月目以降:更新月以外は10,000円
ozzio光さんねんMAXプラン
1〜11か月: 80,000円
12〜23カ月:71,000
24〜35カ月:43,000円
36か月以降:0円

ozzio光についてるMax5は3年契約を約束する代わりに
何かしらから5万円引くという奴です dslayer @depotslayer

まあ、なんともwww どっちもどっちじゃね
159名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:26.49ID:qGejOyk60
バカほどパソコンのサポートを無料で求める
お人好しのパソコンオタクほど無料でサポートする
ソースは

コネ無料PCサポ依頼お断り Part73 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/win/1422728269/
160名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:28.35ID:OiCXIQoF0
やっぱ一度味しめたら何度も繰り返すんやな
というか更に狡猾で悪質になってるような
161名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:37.72ID:Es0GPXRg0
>>154
底値から戻っても短期で売れっつったろ
162名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:41.53ID:+V4UBeTO0
同じことを何度も繰り返す会社はほんとやべえよw
163名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:29:45.96ID:pRazyQhs0
>>154
来世では全力なんてやんなよ。達者でな
164名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:30:07.34ID:SCQ82wqn0
まっとうにやる気0
165名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:30:16.91ID:wxvbvOs80
以前、近所のPCデポがスマートライフ店になるという広告を見て言ってみたら
店内中央のスペースが椅子とテーブルだけのガランとした空間になっていて
何か怪しいセミナー会場みたいだなと思ってそれ以降行かなくなったんだけど
結局本当に怪しいセミナー会場だったんだな
イルカの絵でも売ってろよ
166名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:30:17.79ID:caMTS2rN0
回線に解約で20万とか凄いね。
ハメる気まんまんな設定
167名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:30:54.60ID:Tdqi5Sbd0
iPhoneを月額5000円で2年使ってもまだ解約手数料6万ってどういうプランだよ
168名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:30:57.84ID:PF182Sln0
こんな詐欺会社の株を堂々と取引してる東証って一体・・・
169名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:31:21.05ID:Xty6CGDo0
サポート料金とか解約料が割高でもヨドバシの店員並のスキルで対応してるならまあ許せなくもないんだがなあ
170名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:31:27.71ID:s3JOg4GH0
>>154
本当に更生してたら利益落ちるんだから投資の前提が既におかしいだろ
171名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:31:36.24ID:RLj3xjhW0
おまえら親に絶対に行っちゃ駄目なところとして
健康食品の説明会とPCデポって言っておけよ
172名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:01.94ID:4MU52s4w0
まだ延命してたのか
173名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:06.06ID:a8Vry9Nb0
またやってるのか。
ここには消耗品を現金で買う以外はつき合いたくない
17448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2017/12/06(水) 18:32:11.43ID:7xCWeNyv0
ホント反省しねーな  この屑会社
175名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:23.10ID:pRazyQhs0
支える奴もいない、地合いはクソ、中東にNHK
SQに原油に英首相に。さて明日はどう張るよ。
176名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:31.18ID:ooCBfYj90
前回の騒動からの社内の対応が最悪ですな
消費者庁から天下り受け入れて会社を守ります!だもんね
客の方を全く見ていないwwww
177名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:43.37ID:5ORT03580
>>18
親がPCデポとか言ってたら殴ってでも止めなあかん
178名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:46.85ID:ckVfVG9V0
こんな無茶なことしないと続けられないようならそれは事業自体が間違ってるんだ
無理するのはやめて倒産すればいいのに
179名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:48.76ID:G9JdRyV90
まだあったのかよ
180名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:32:54.89ID:1RZIqPS80
おまえらPCデポがバイト募集してたら時給いくらならいく?
181名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:00.29ID:qGejOyk60
バカは契約内容も見ない
支払い総額も考えない
中途解約金も考えない
182名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:18.35ID:4MU52s4w0
>高額なサービス解約料金をめぐるニュース

まだ同じこと続けてるのか 
183名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:33.65ID:7U670g1A0
また警備員常駐するの?w
184名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:37.60ID:qrTI/TBA0
老人なんてクレカ持ってるのに
アマゾンの使い方すら知らんからな
あれじゃカモられ放題ですわ
185名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:41.29ID:WSVeblIe0
なんで潰れてないんだよwww
燃やして潰せよ。存在が害悪のゴミ企業だろwww
186名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:33:55.66ID:FQzRQ2BQ0
>>18
しかもSeagateかよ
最凶だなおい
187名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:34:01.80ID:KMYzZkOm0
騙される奴も悪いとは思うけど

知ってる人からそっぽ向かれる商売すんのはアホヤなーって思うわ

大多数の客がもう知ってて商売にしてるネットにつなぐPCでこうやってこきおろされる

何がしたいんやろ
188名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:34:03.32ID:sHnV1KB10
>>18
潰れろよ
189名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:34:07.48ID:tMYN1oxt0
>>166 いや、マジでたまげたわ

老人ハメてむしり取るオレオレ詐欺と全く同レベル
190名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:35:26.40ID:AoI0dA1q0
>>143
別に技術の販売と書いても良いが
知識の販売と書いてもまあ同じ

同じというか
読めば意味が通じる
191名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:35:29.10ID:MKpIiErX0
NHKかよw
192名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:36:17.46ID:Zd2CiS6Z0
倒産や粉飾決済したってすぐ株価戻るんだから繰り返さない限り
こんなしょっぺえニュース一つじゃかすり傷もつかねえだろ
つーか解約でどうやったら20万になんだ
昔携帯の契約でアプリ山ほど登録するの断ったら半ギレしてたけど
そんな舐めた事すんだったらもう対面辞めてネットでいいじゃんって話にもなるわ
193名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:36:18.53ID:sjLmSZr60
消費者庁に電凸だ
194名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:36:21.03ID:NG/uV1kd0
こんなクズ企業が野放しとか未開国家すぎるだろ
195名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:36:42.23ID:s3JOg4GH0
>>187
ネットに繋がない人しか行かない事が騙しやすい人間探すフィルタリングになってる
196名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:37:23.05ID:D/sNaX4q0
株価いくらまで下がるか
197名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:37:46.22ID:hXu11Um20
ツイッターで暴露される時代か
それにしてもまた悪どいことやってるなこのクソ会社は
198名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:37:52.18ID:3qHAYXbP0
またかよ!
199名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:38:16.29ID:lmDadlKa0
>>9
またやったんじゃなくて是正してなかったことがバレたようだぜ
http://www.appps.jp/281298/
200名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:38:21.77ID:OlBNC7d40
NHkはトルンプの娘婿のせいだと
201名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:38:41.30ID:MMrw/SFG0
またやったのか!もうダメじゃねここ。裏にヤクザとかがいるとしか思えない
202名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:38:47.98ID:UKJeyeSc0
まだ近所のデポはつぶれてないからな
風評被害なんてあってないようなもん
203名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:39:39.29ID:i7niPYoX0
全然反省してないみたいだなwまた新たなボッタクリ方法考えてそう
204名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:39:46.69ID:Tt/SlYAQ0
>>18
酷すぎ
とっとと潰せよこんな詐欺業者
205名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:40:19.07ID:YeQWNgM+0
値段表のサポートなし価格っての
サポート要らないって言わないと
高いまま支払うはめになるのも問題では
206名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:40:42.04ID:yh3KUjGa0
まだこの悪徳商法続けてたのか
207名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:40:57.92ID:0ExS+kDC0
存続してたのにビックリだよ
208名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:10.61ID:pEoJtj7P0
まだ詐欺やってるのか
潰した方がいいな
209名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:23.86ID:aqaoLT+M0
詐欺金額ひとりあたり約50万円
210名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:27.24ID:Htu6YrJc0
ブラック 悪徳 
211名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:49.62ID:iS2KjIQS0
古い話を今頃と思ったら、また性懲りもなくやってるのかしら
212名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:52.46ID:KMYzZkOm0
>>195
でも知らん人って知ってる人に聞くから
ますます店に来る客減るやん?
詐欺専門で店頭販売の人件費もくっそかかる店舗構えて
来客減るってやっていけんやん

数少ない被害者のこういう事例がでてさらに来客減るし

いや大事にはならんって思って経営陣がもっとやれーって泥沼になってるのはわかるんやけど
213名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:41:57.46ID:1KY/KhuJ0
>>18
これは定期的にアンカーつけなければ
214名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:42:18.44ID:ojepWXUp0
まだ潰れてなかったの
215名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:42:40.43ID:aMjlkdv20
悪質すぐる
前回バッシングされたのにまったく懲りてなかったんだな
216名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:42:49.23ID:qrTI/TBA0
老人は5chに誘導すれば良い
デポよりかは対応いいだろうよ
217名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:04.05ID:7z0UDThd0
情弱をどうやって罠にはめるかしか考えてないな

5TBのクラウドをよくわからない個人に売りつけるとか

桁が1個違う
218名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:16.68ID:XsVxiRzt0
PCデポがやばくなるとNojimaも危なくなるの???
219名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:46.06ID:9HyOIPYB0
すごい事やってたんだな これが東証とかあり得ないだろ
220名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:49.66ID:tMYN1oxt0
株主に利益を還元するのは株式会社の目的だけど
こんな悪徳商売やらかしてるところを上場させたままにするのはどうなんだろうな

健康の講習会とかやってたわしややかんサービスで配ってるうちに、羽毛布団とか老人に買わせる商法とか
そのレベルで酷いわ
221名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:56.76ID:e5XN+KxX0
昔のニュースかと思ったら違うやつかよw
222名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:43:58.91ID:aqaoLT+M0
>>202
ぼったくりビジネスの客数が減ったぶん、他の客に全額ぼったくり上乗せしてるだけ
223名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:44:13.97ID:wpzcHZ9g0
前のニュース後の底値からは
まだまだ高いんだな

配当は出せるの?
224名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:44:30.79ID:XsVxiRzt0
またあの「PCデポでがっちり!」の画像張られてる?
225名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:44:39.17ID:d1/nR3Wq0
結局これで稼ぐことしか出来ないんだろうな
もう潰せ
226名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:44:49.25ID:H1ECqmBM0
タイムマシン速報かと思ったらまた仕出かしたのか
227名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:45:12.71ID:itTuFEC20
この騒ぎ、昨日くらいからだろ?
なかなかスレ立たないなとは思ってたけれどやっとたったのか
228名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:45:15.30ID:1KY/KhuJ0
これ去年か今年頭ころのじゃなかっけ
別件なの?
そこまで馬鹿じゃないでしょ?
229名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:46:00.78ID:V4CstqjL0
またやらかしたんか
全く反省してねえじゃん
230名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:46:05.95ID:tMYN1oxt0
>>224 さすがTBS こんな悪徳企業を番組使って宣伝してたのか
231名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:46:48.70ID:7X32a7Gd0
詐欺師が東証に上場とは変な世の中だ。
232名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:46:50.15ID:aqaoLT+M0
>>212
客が減れば減るほど、まだ来てる客にこれまでの客数分まとめて全部ぼったくり価格を上乗せしてるから継続できるビジネスモデルだよ

例えば客が一人になると、その一人が数万人分の支払いを肩代わりするような感じ
233名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:46:58.53ID:NT2lzEGe0
まだあったのかwww
234名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:47:01.02ID:yh3KUjGa0
>>228
これ20万と書いてあるから今回のかと思って読んでたら去年のだったw
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20160823-00061403/
235名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:47:07.54ID:h2Ua9S110
今頃かよwwwって思ったらまたやってんのかよwww ってなった
236名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:47:22.40ID:qGejOyk60
>>157
これが詐欺だとかいうお前の頭が悪いんだぞ
237名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:47:41.71ID:aqaoLT+M0
>>228
馬鹿じゃないから悪質性が増した
238名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:47:48.54ID:prmqJvjk0
請求書にiPhone6って書いてあったから昔のニュースの再生産だと思ってたんだが本当に今の話なの?
239☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 18:47:59.76ID:btpS+Zuv0
度々悪徳事案を引き起こして全く反省の色無し。
反社会性企業なんだから摘発すべき。
240名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:48:10.44ID:cBG0KEc/0
またやったかウンコデポ。
241名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:48:14.66ID:qGejOyk60
お前らが使っている光回線やスマホの回線も三年使えば総額は数十万円だ
242名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:48:18.35ID:D4WeVXNC0
パーツ屋としては良かったのだがな
要らぬことをして終わるとは
243名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:48:54.95ID:aqaoLT+M0
>>236
安いとかお得とか言ってたなら完全に詐欺だから、
契約の自由の論理は別モノだろ
244名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:49:35.52ID:Az/fAZ8H0
こういう契約でしか売り上げ伸ばせないなら、もうビジネスモデル終わってるだろ
245名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:49:51.43ID:JyF8iP0M0
全然高値ですやんw
246名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:50:12.22ID:y8hcsqKS0
2ch見て株売買したら効率市場を超えられたあの日
247名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:51:01.45ID:vCL5loOk0
    _________
  /━━━━━━━━ \
  |┃13000/年 [海 門]..┃|
  |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|               /⌒)
  |┃|__||(^o^)_(^o^)|┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━━━━━━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 4T クラウド   /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  `´トェェェイ`  .::::/
   └──┴──┴─ヽ、  |,r-r-|  .::::ノ    ナニコレ安いw
     /      \//ー `ニニ´‐/ /
    /        //         / /
   / ┌───‐(_/  \      / /
  /  |  5T   |     \  (_/
      └ ─── ┘
    プォオオオオーーーーーーン!!
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
248☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 18:51:20.49ID:btpS+Zuv0
東証は何遣ってんの?
さっさと上場廃止しろよ。
249名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:52:28.81ID:zGY/i3cO0
なんでこの会社まだ生きてんの?
250名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:53:32.46ID:1KY/KhuJ0
>>234
この被害者の名前めっちゃ見覚えあるわ
全然解決してなくて未だに損吐いてるのか…
251名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:54:49.33ID:RBtTmJWd0
>>243
詐欺かどうかはともかく
「安い」「お得」だけなら問題なくないかね
「他と比べて安い」的な物言いだと問題あるが
252名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:54:58.96ID:QXXcVqpi0
トウゼンカード〜(キリッ!)
253名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:55:00.28ID:Ht2e8rH/0
割高で品揃え劣悪って時点で存在価値ないのに、あんだけ騒ぎになっても、知らん奴は知らないままカモ扱いじゃ、うまい汁吸い取るのも止められないんだろうな
254名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:56:00.46ID:QQXKEjOp0
消費者庁は何にもしないの?
255名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:56:11.24ID:SvtyNA5J0
PCDEPOが急落、高額解約料でまた炎上
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20171206-00313803-mosf-stocks
256名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:56:28.49ID:GesVRkKd0
情弱向けビジネスが広がるとその社会は崩壊してきてるなと実感するわ
何も新しいものを生産出来ずただ情弱相手に金儲けしてる企業が平然と上場してる時点で日本ってやばい方向に向かってるなと思う
257名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:56:31.31ID:sjLmSZr60
>>109
1000円の料理を食べたて、お茶が1万円でしたって言われたら君も怒るだろ?
258名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:57:26.55ID:Pcx2Z2Ii0
潰れなさい。
>>ozzio光のプレミアムサポートサービスの3年契約です
>>契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円課金されるので高額負担に耐えきれず
>>途中解約を申し入れたところ20万円かかると言われました。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1949364.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
259名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:57:48.59ID:sjLmSZr60
>>110
前回は大儲けした。今回は知らん。
もっとニュースになれば儲かるだろうね。
260名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:58:18.53ID:6aR7Uh080
>>1
端末代金入ってるよね

よく見たら解りそうなモンだけど
261名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 18:59:03.05ID:fHzcogPZ0
パソコンとアイフォン貰ってたとしても
月々18000円高すぎるわ
262名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:00:16.65ID:Pcx2Z2Ii0
狂ってる。
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
263名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:00:19.95ID:KMYzZkOm0
pcデポ 解約

契約してる人はこのワードでググるだけで切れるやろな
試しに直球でググってみたら終わってる検索結果やったわ

解約しよかなー

20万円って検索結果出てきたら引くわ
264名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:00:29.24ID:sjLmSZr60
>>142
詐欺グループで働いても平気な人間なんだろ
265名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:00:32.83ID:HIfBmpxB0
買い場ありがとう
266名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:00:47.19ID:vWQPnAvZ0
品買えて詐欺って、また問題起こしてるのかよ、マジ腐ってるなw
267名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:01:00.25ID:jGaKsB/90
契約者から金取ることばかりだな


  
268名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:01:28.56ID:sjLmSZr60
>>151
スレタイ見たときは昔のニュースかと思った(笑)
269名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:01:33.47ID:n88C0evU0
>>18
>>18
>>18
>>18
>>18
270名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:01:34.74ID:Tdqi5Sbd0
>>238
契約したのは2年前
解約を求めたのが今年11月
271名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:01:46.11ID:7g2/sOuh0
12%とか株持ってる奴がいること事態驚き
272名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:02:50.32ID:kKZx5J0E0
iPhoneでソフトバンク解約したとき3万くらい取られて
ぼりすぎんじゃねーよ朝鮮企業がぁ!!怒りまくったが
さらにその上がいたのかw
273名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:03:04.99ID:ryZTNjZZ0
悪徳業界に詳しくはないが
↑善
証券会社
銀行のすすめる商品
いわゆるノミ屋
保険会社
表の高利貸し
ネズミ溝
いわゆるタコ部屋
PCデポ
リフォーム(悪)
てるみ
闇の高利貸し
豊田商事
臓器売買
人身売買
↓悪
くらいじゃないのかね
274名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:03:05.93ID:Rpgho7id0
あれっ
ここ以前にも悪質な高額サポート制度で非難されてなかったっけ
もうサポートやめたもんだと思っていたよ
275名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:03:07.38ID:sjLmSZr60
>>189
一部上場のオレオレ詐欺やぞ、凄いやろw
276名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:03:47.67ID:vWQPnAvZ0
>>142
最近は隣の人がどこ勤めか分から無い様な、
挨拶交わす程度の近所付き合い増えてるからなぁ...
町内会云々も無かったりするし。
277名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:04:03.04ID:NZy9N6yp0
昔は日替りで安いものあったりしたから行ったことあるけどもう何年も行ってないな
去年のでも懲りてないとかどれだけ悪徳業者なんだか
278☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:04:13.85ID:btpS+Zuv0
俺なら1回1000円でPCのサポートしてやっても良いわ。
手を尽くしても問題が解決しなかった場合其の回は無償だが責任も負わない。
279名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:04:32.97ID:KMYzZkOm0
>>265
すげーな
2回目のここでいくんや

これは尊敬する
跳ね上がりかなり少なそうやけどいくんやな
280名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:04:38.95ID:Tdqi5Sbd0
というか散々批判された高額サポートは契約者に連絡して妥当なプランへの切り替えを申し出るとか言ってなかったか
口だけだったのかな
281名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:05:07.47ID:sjLmSZr60
今日このニュースで下がったらしいけど、みんな知ってたんだろうか?
明日以降、新たな売りが出るんだろうか?
282名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:05:30.70ID:TACrJA//0
情弱やゆとりはカモ
283名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:05:31.72ID:kKZx5J0E0
顧客層ってPCに弱いお年寄りばかりなんだろうな

ある意味、オレオレ詐欺に通じるものがある
284名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:05:45.38ID:iRppPSu20
詳細知らんけど光回線契約したらPC貰えるとかのアレじゃねえの
285名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:06:55.64ID:Tdqi5Sbd0
>>284
貰えるんじゃなくてたぶんレンタルだぞw
286名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:07:38.99ID:ryZTNjZZ0
>>278
手を尽くして無償でいいの?
‥‥と言っても実費くれとか言い出すと思うが
287名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:08:05.22ID:qGejOyk60
コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
http://japan.zdnet.com/article/35038255/
288名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:08:12.09ID:Ac4EJ2vs0
情弱な客のほうが悪いでしょ
アイフォンもpcも一緒なんだからね。
289名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:08:35.44ID:vWQPnAvZ0
>>274
SIMは2年縛り本体を3年縛りにして、6年おきにしか解約出来ない
凶悪な詐欺やってたw

違約金目的の詐欺集団
290名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:08:56.22ID:tMYN1oxt0
>>262
本当狂ってる
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
8の FMSV500 〜 プラン なんて 月額500円で3年総額1万8千円のサービスが解約6万3千円とかやっぱりおかしいよなwww
291名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:09:39.64ID:EZivKLpa0
まるで相撲教会だな
292名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:09:51.73ID:1KY/KhuJ0
>>284
普通の電気屋の100円でパソコン買えます的なやつが
iPad利用権貸します月々いくらでって感じだったと思う
んで馬鹿かお前解約だってなると
じゃあ20万払えみたいなことになって大炎上

ここまで去年の話
293名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:09:53.66ID:IKwiHCIm0
天下り受け入れたから正々堂々詐欺できるぞ
294名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:10:38.07ID:dewYNe7G0
抱き合わせ商品が怖いよね。

ノートPCが100円(回線加入+プロバイダ契約2年)とか

そういうのには引っかからないようにしてる。

単に、バルク品が種類多く店舗にあるので、パーツ買うにはいい店ではある。

加入とか*年契約とかやると、ヤバイね、この会社(笑)
295名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:11:28.44ID:IaWI1VpT0
なに、解約料金て?まだ勝手にサポート料こみこみやってたの?
296☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:11:33.50ID:btpS+Zuv0
>>286
因みに俺の周りは俺に頼んで皆無料だぞw
他人様だから1回1000円なら手貸しても良いかとw
パーツ交換とかで発生した実費以外は要らない。
297名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:11:53.94ID:KMYzZkOm0
>>282
ちゃうで
人との繋がりがない老人がカモ

今時は孫が全力カバーしてるから
老人相手に孫の俺らが最新機器持つために

親父より知識仕入れて
安タブロイド爺に買わせて
自分はiPhone最先端端末

そりゃ喜んで動画送りまくりっす爺に
298名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:12:05.95ID:Tdqi5Sbd0
>>290
本体レンタル料月額500円技術料ウン万に設定して
満期使えば技術料タダだけど途中解約すると全額プリーズみたいな契約らしいぞw
299名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:12:32.39ID:OFsHpEfj0
解約金って設定したもん勝ちなの?
根拠はいらないの?
300名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:12:38.51ID:D4b4/HsA0
またやったのか!!
まだやってたのか!!

さっさと倒産(清算)しろよ!

ノジマで一切買わなかったことを誇りに思うわ
301名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:12:56.49ID:ztTkaZos0
>>293
この様な悪質極まりない詐欺企業を是正するのが消費者庁の仕事なのに天下りして
一緒に詐欺を働くとかクソアンドクソすぎて笑えてくるよな・・・
会社潰されたくなかったら天下りさせろとかいったのかね。消費者庁のクソ役人どもも連座刑でしょっぴけよ
マジで税金で無駄飯くってるだけやんけあいつら
302名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:13:02.52ID:eGnrts7Q0
まだ天下りが役員やってんなら
今回も逃げ切りセーフw
303名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:13:04.79ID:FPE/NP1T0
年寄りを騙して金巻き上げる算段ばかりしてんの?
304名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:13:28.66ID:AoI0dA1q0
>>296
いやいやだって
とりあえず交通費とか
305名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:13:52.22ID:IKwiHCIm0
サービスやオプションによって解約月がそれぞれ違うから複数入ると全て解約するのに数ヶ月は通わないとダメなのマジ笑う
306名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:13:54.74ID:fHzcogPZ0
消費者契約法
第九条  次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、
又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、
当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの

分かりやすく言うと違約金は世間相場から逸脱したら無効
307名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:14:29.32ID:itTuFEC20
>>284
光回線契約でタブレット付きます。
3年使えばただです、お得です。
でも途中で解約すると高額手数料なので注意してください。
と騒ぎになる前からデポはやっていた

その後、10台面倒みます
(ただし、高額。解除料も値上げでドーン)
とさらに悪質化していった。

実際は光回線契約にタブレット貸し出しがつきます(強制)
3年使うと(違約金が)無料です。違約金は5万だか7万だか?
という契約。でも口頭でタブレット無料!と騙して入れていた。
うちの義理親が引っ掛かっていて、
前の騒ぎの時に気づいて一緒に解約しに行ったわ
308名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:14:45.90ID:zGY/i3cO0
>>306
だよな
こんな解約金なんて踏み倒せるだろ
消費者庁とか何をやってんだ?
309名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:15:03.20ID:6Oeu3+vS0
>>278
親のVISTAノートのHDDが壊れて、SSDに交換しようとしたが
インストディスク内のドライバーが対応してなく、色々苦労して交換したけど
身内以外ので頼まれたらやれないと思った
310名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:15:06.29ID:j7k0p20P0
パソコンサポートなんて年寄りしか需要がないから
ろくな業者しかやってないだろ
どこだって一緒だよ
311名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:15:09.47ID:pRazyQhs0
>>302
表ざたにしちゃいけなかったんだがね。まぁ飛ばされる。
312名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:15:22.64ID:mQvhBSn90
久しぶりにPCデポ行ったら、PCサプライや本体などの売り場の殆どを潰して、相談コーナーを拡大してた。
こっちの方がよほど儲かるんだな。
313名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:15:42.13ID:D4b4/HsA0
>>231
だって、粉飾だって逮捕も上場廃止にもされない東京ですし
314名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:16:37.13ID:1KY/KhuJ0
>>312
マジもんのじいさんばあさん騙し専門企業か…
315名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:16:42.41ID:tZ/gkhzV0
PCデポって天下り受け入れたから火はつかないだろうな
天下りはほんとすごいよ
会社が大きくなったら少し入れておくのが吉
316名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:17:05.10ID:8sUrcBZw0
社長「何のために天下りに高い給料払ってると思ってるんだ!?」
社会「PCデポに払ってるサポート料みたいなもんだろ?」
317名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:17:12.48ID:fHzcogPZ0
>>308
元消費者庁長官がpcデポに天下りしとる
盤石
318名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:17:13.39ID:Mz/N5pMV0
発端のツイッター書き込み

みい?
@uvatmmtofFKigON
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927661636038434816
本当にPCデポのやり方は反社会的です
現金なければカードで支払えと言われました
20万から4万6千円にしてやったから的に
盗人猛々しいとはこのことです。
14:19 - 6 nov. 2017

ひよこトレーナーPCデポ?
@piyo_trainer
元の20万がいったい何の値段なんだぴよ。。。
何らかのサービスだと思うけど

みい?
@uvatmmtofFKigON
ozzio光のプレミアムサポートサービスの
3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円
課金されるので高額負担に耐えきれず
途中解約を申し入れたところ
20万円かかると言われました。
19:46 - 6 nov. 2017
319☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:17:27.30ID:btpS+Zuv0
>>287
其のサイトの考えが可笑しい。
ノートPCはドライブ・HDD・メモリ換装以外で
素人が修理出来る物では基本的に無い。
320名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:17:53.93ID:ENSq9J2C0
今は電気屋がこの手の対応しないから地方だと年寄りが専門店に
駆け込んじゃうんだよな
321名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:18:42.41ID:D4b4/HsA0
意地汚いクソかすトンキン天下りがいるのか
なーーるほど

東京解体したほうがいい気がしてきた
322☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:19:40.23ID:btpS+Zuv0
>>304
赤の他人様のは引き受けた事は無いけど
もし引き受けたとしてもチャリで行ける範囲
しか行かないだろうねw
323名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:20:08.08ID:/rmRkQvb0
雇用先が別会社なのにPCデポに勤めてたと勘違いしてたおもしろキャラがまた出てくるのかな
324名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:20:28.39ID:OFsHpEfj0
結局元に戻ったのか…
アイフォンアプリのアップデート表示が出たら危険なので、
すぐに相談に来てくださいとか言ってたな
あれはどうなったんだろ?
325名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:21:26.88ID:1KY/KhuJ0
>>324
あったわ思い出したwwwww
326名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:21:29.26ID:04QS8r/w0
>>35名無しさん@1周年2017/12/06(水) 18:01:50.84 >>42>>153>>157

2年間の総支払額67万1728円(解除込み)
月額料金合計19048円、解除手数料総額214576円

契約2015年10月18日頃、計算日2017年10月15日

@ELDALT3 データPS新さんねんエリートファミリーワイドプラン(10台サポートらしい)
5000円/月、解除手数料28328円
Aoz光戸建てシンプル3年MAX5 プラン
5500円/月、解除71000円
BSSFI+安心パックiPhone6s 64GB SB機種変更
4998円/月、解除41992円
C(FMSVJ500)PWS・FWS VAIUOVJF1529プラン
500円/月、解除63256円
Dozzio.jpプロバイダー戸建てタイプ
1000円/月、0
Eozzioひかり電話(基本)【東日本】
500円/月、解除円
https://pbs.twimg.com/media/DOBm4fiVoAAu4Zp
327名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:21:30.40ID:1RZIqPS80
結論:消費者庁は消費者の敵。
328名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:21:51.42ID:tYVSPP330
近所のデポはPCパーツがそれなりに安かったんだが、LEDPCファンを5000円で売るおかしな店になったw
329名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:22:15.48ID:8HZD4yoE0
B-CAS騒動のときの対応で見切りつけてて正解だった
あのクソなドスパラがこれだったのに
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

デポはこれ
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

商魂たくましいのはいいけどやり過ぎはなぁ
330名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:22:50.92ID:LrPOn/iE0
PCデポなんて存在しなかった頃のパソコン達

331名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:23:24.53ID:yGyR5Lzt0
そもそもの原因である謎の変則割賦販売自体を規制した方がいいのではないかと
332名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:23:39.79ID:ar2zaZn70
こういう商売はしたくないな
333名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:25:37.51ID:04QS8r/w0
>>318
J-CASTニュース‏認証済みアカウント @jcast_news · 8時間前
@uvatmmtofFKigON
突然のリプライ失礼いたします。
「J-CASTニュース」編集部です。
PCデポの件で詳しいお話を伺いたく思っているのですが、一時的にフォローを頂き、DMでやり取りすることは可能でしょうか。
お忙しい所恐縮ですが、ご検討を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
334名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:26:23.76ID:9wTwJnqq0
まだ上場してたんか
335名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:26:43.09ID:Dgyhlo880
おまえら
「 ト ウ ゼ ン カ ー ド 」
ってもう忘れてるだろ?
336名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:26:53.01ID:1KY/KhuJ0
>>328
くっそwwwww
337名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:27:19.04ID:Zm4bqwCN0
契約する奴も馬鹿だと思う
338名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:27:30.60ID:3XmSQV450
>>223
底値から倍以上あがってほぼ元値だったからね
339名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:27:43.40ID:Uo3ciWhH0
一応消費者センターが動いて4万ちょいになったらしいが・・・4万ちょいでもぼってんなw
340名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:28:15.51ID:OOuUPnK+0
高齢者騙しって相当昔に聞いたような気がするが
341名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:28:16.17ID:dvZBvISf0
>>322
てのは
こっちのノーリスクサポートってのは俺も常に考え続けてるんだけど
さすがに手を尽くして1000円
つまり「オール1000円」は考えた事もないんだよなあ

5000円だねギリ
だってオールって事は

壊れかけカタカタHDDからデータ救出してさてリカバリしたが途中で停止
HDD交換でなんとかなるかも
じゃあそれ払うからやってみて
でもなんとかならないかも
うんそれでもいいからやってみて
HDD交換した認識しませんくそっなんかメーカーがブロックしてやがるんだな
ダメでした そうか残念
じゃあ1000円 はいどうも
ちなみにこの広告出張1万て書いてあるけどここに頼んでもダメかな?
え‥‥(まさかオレの技術不足と思ってる?)

みたいな感じでも1000円なわけで
5000円ならまっいいか勝手にしろよじじいで済むが
342名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:28:24.86ID:FNNI3k8V0
消費者庁が動かないなら警察に行くしかないのか
343名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:28:26.84ID:YIgBAAtZ0
以前から詐欺行為やってたのにまだ持ってるアホルダーいるのかよ
344名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:28:31.86ID:Xz0FaKQH0
この会社は経営者一同アホ揃いだろ、、
誠実性無い企業が生き延びるのはアメリカの軍事産業くらいだろう、これはもう駄目だわ
345名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:29:16.23ID:1RZIqPS80
>>337
詐欺師の力量。
年寄りは判断力が低下するし。
346名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:29:41.80ID:asIPNOhg0
昔はこんなんじゃなかったのにな
働いてる人がかわいそう
347名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:31:17.11ID:D4b4/HsA0
まず社長は当たり前、従業員も軽蔑の対象だわな、
以前と変わらず営業してるとか

知らなかったとかありえない共犯
このレベルなら惜しみなく転職可能だろ
348名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:31:25.44ID:P6SLj3FD0
前回の騒動のあと株高に乗って株価もV字回復したからなw
349名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:32:17.09ID:1KY/KhuJ0
絶対に笑ってはいけないPCデポ
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
350名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:33:39.53ID:VUlYGqcS0
>>349
振り込め詐欺の亜種かな?
351名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:33:50.15ID:/rmRkQvb0
>>278
それ個人だと勝手にやりゃー良いけどな

こういった店に勤めてて勝手な判断でそれやるとただのアホになる
352名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:34:00.48ID:04QS8r/w0
>>334 
東証一部上場、売上高約500億円、連結従業員800人
年初来高値 1,014円(17/11/22)、年初来安値 496円

>>39 >>31-32
社長コメント 2017年12月
連結売上高466億円、連結営業利益24億20百万円、連結経常利益25億円、親会社株主に帰属する当期純利益16億50百万円の変更はございません。
また当社グループは、中期経営目標として売上高経常利益率10%、ROE15%以上を目指し、さらなる企業価値向上に努めてまいります。
353名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:34:38.46ID:Jhwe3o6i0
>>7
去年の騒動のときよりまだ高いじゃねーか
354☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:34:51.87ID:btpS+Zuv0
>>341
どんなトラブルも1000円でってのなら
どんなトラブルでも呼ばれる可能性がある。
当然重たいトラブルから軽いトラブルまでね。
此方が駄目と判断したら費用は掛からないけど
責任も負わずさっと帰っちゃうんだから良くね?
355名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:35:13.03ID:+F515qw80
>>346
そうか?
昔からこんなのよ
356名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:35:22.09ID:Ug6btyyg0
元々ぱっとしないPCパーツ屋だったが
老人を始めとするPCに詳しくない層に対し、危険を煽って高額なサービスへの加入を促す商売で急成長した会社

iPhoneのAppストアにバッジが表示されている画像を提示して
アプリがこうなっている人はスマホが危険にさらされています
ウィルス駆除ソフトを入れないと大変な事になりますと
店の中に張り紙出してるくらい、詐欺まがいというか詐欺そのものを生業としている
357名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:35:38.25ID:tMYN1oxt0
>>349 

コレ、アプリの更新を怠った結果、ウイルスやどうたらこうたらって言い訳するんだろ
本当悪質
358名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:35:46.40ID:AVcaAsGh0
>>18
これを企画に通すバカもバカだが
これを広告に載せるPCデポもバカだろ。
詐欺ですという証拠を残してどうするんだよ!!!
両親がPCデポの製品を買うと言ったら殴ってでも止めることにするわ。
359名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:36:08.87ID:Dgyhlo880
糞株のくせに、お前らのお陰で一時468円まで逝ってたのが1000円超えてたからな
とんでもねぇな
お前ら今回手緩めるとまた復活しちまうぞ
360名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:36:11.65ID:xEDgZljvO
消費者庁公認詐欺企業
361名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:36:34.08ID:YfvWgez10
高齢者を狙い撃ちにするような悪徳企業が幅を利かせているのは
安倍政権や自民党自体が
腐っているから。
362名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:36:59.26ID:3XmSQV450
>>265
思う存分買ってくれ
お安くなってるぞ〜w
363名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:37:12.47ID:HTybfeSw0
情報弱者かつ金を持ってる老人はこれからも搾取され続けるんだろうな
正直者が馬鹿を見る状況に突っ走るのもグローバル化か
364名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:38:06.26ID:meWXga/m0
店舗に出向くと前回の時みたいに用心棒を雇っているんだろうなw
店に行った人いますか?
365名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:38:12.69ID:3XmSQV450
>>289
そんなんあったなぁ
思い出したら腹立ってきた
366名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:38:24.18ID:U0DeLp2t0
おまえら何甘い事言ってんの?
社員の給料はもちろん、社会保険福利厚生もしっかりするには金がガッチリ掛かるってことだよ
おまえらが勝手に想定してる額じゃ辛うじて給料払って終わりなんだと気づけよ
生意気言ってんなよ
367名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:38:26.71ID:4yiLF5vV0
番長息してる?w
368名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:38:51.83ID:meWXga/m0
>>183
それ用心棒だからw
369名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:13.60ID:Ug6btyyg0
株やってる連中は、自分が儲かりさえすればいいのかね
社会的に問題のある行為をやめろというどころか、もっとやれ、もっと儲けろって思ってたんだろうか
直接止めれる立場にあったのに、どんな汚い金でも自分の懐に入ればそれでいいと
370名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:13.60ID:BavN0dqc0
糞企業だな
371名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:17.21ID:tMYN1oxt0
>>289 マジかよ
372名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:42.35ID:1KY/KhuJ0
>>364
古物商の認可を得ていない営業店舗があるとかやってたね
373名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:50.62ID:Dgyhlo880
>>362
こんな有様でもPER29.66あって
割安ですらないわ
374名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:54.00ID:YGp5umET0
まだデポってるのかよ
375名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:39:58.78ID:t+uvc14h0
またやらかしたのかw
上場廃止にしろよ
376名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:40:22.89ID:c27digiK0
正月のビックカメラの整理券も要注意してくださいよ
377名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:40:46.29ID:U0DeLp2t0
承知して契約してんだろうが
それとも印鑑取り上げられて勝手に押されたのか?あ?
甘えんなよ
378名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:40:55.59ID:9wTwJnqq0
>>296
信用度の差だな
>>341じゃないが俺も必ず金を取るしケースバイケース確認してどの位費用がかかるのかと大まかに教えてからだな
それでも結構頼まれたりはした
最近はやってないが一時期自作もプラスアルファで作ってあげたりしたがな…OSインスコや最適化調整位まで含みで
どこの業者かみたいに結局三桁は作ったから無駄に上手くなったよ…当時は
379名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:41:00.95ID:yunKSobY0
>>5
これ
380名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:41:31.00ID:+AO8NyGD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 3857
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
381名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:41:49.61ID:3XmSQV450
>>349
ワロタ
完全に詐欺じゃん
382名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:41:59.77ID:c27digiK0
>>369 ホリエモンとか竹中とかな
383名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:42:02.27ID:dvZBvISf0
>>354
ああそういう事?
ならまあアリかもなあ
つまり(眠くなってきた帰るか)「料金ゼロでいいからね」みたいなのが許されるというか
完全に主導権がこっちにあるわけね

リスキーではあるが
384名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:42:37.12ID:hRfx7U/R0
経産省の天下りパワーがどこまで通用するのか耐久テストでしてんのかデポのイカレ野郎は?w
385名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:42:53.99ID:sGHHS0iN0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/rSrScZ
386名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:43:03.88ID:eqw/h0rD0
ここ仕手株なんじゃね?
387名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:43:11.53ID:7cg7gCYl0
>>1
まだ生き残ってたの?早く滅びればいいのに

by 元関係者
388名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:43:14.81ID:Aavje8JX0
>>1
うわ、古いニュースでなんで?と思ったらまたやらかしてるのかよ
全然反省してねーのかwww
389名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:43:20.27ID:Dgyhlo880
>>366
利益余剰金13,800,131千円。
第二四半期決算報告書の数字だ
随分溜め込んでんな
これは何だ?あん?
390名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:43:52.25ID:U0DeLp2t0
おまえらは存在自体がダブスタだな
恥を知れよ
391名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:44:05.05ID:R0xSrMcx0
懲りてねーなあ…
392名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:44:28.94ID:D4b4/HsA0
トンキン天下りが金目で潰しませんってば

うん、んhk配する東京だけはある
393名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:45:00.96ID:VFU1/NZ00
またか、
394名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:45:18.68ID:K3Mnlr2K0
ドコモも同じだろ。
395名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:45:54.09ID:U0DeLp2t0
PCデポを無根拠に叩いてる子は反省しなきゃね
経営って大変だよね
396名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:45:55.91ID:yunKSobY0
>>18

あ、、、、

ノジマってそっちなのか
397名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:46:59.15ID:4yiLF5vV0
本国から送金急かされてるのかな?    w
398名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:47:03.08ID:ubil9Sin0
潰れろ
399名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:47:16.80ID:7cg7gCYl0
>>356
ただのパーツ屋だった頃から、実は取引先に対する態度は元々色々アレだったんだけど、
それが消費者側にまで適用されて一気に企業モラルが失墜した感じ
あくまで個人の感想だけど
400名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:47:43.28ID:bkGpweX60
>>341
自分も考えてるけど、事前のヒアリングを十分にして、どこまで直せそうか、線引きして安価設定を考えてるな。

HDD関連トラブルで、詳細テスト、修復、クローニングあたりは、大容量化も進んで、作業時間の短縮がしづらいからね。
下手すると接続方法変えたりツールを変えてやり直しで作業時間が馬鹿にならない。
401名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:47:47.16ID:P6SLj3FD0
ドスパラとかPCネットとか同業他社は法人営業にシフトして真面目にやってるのに
デポは老人脅かして金取ってる詐欺会社に成り果てたからな
402名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:48:01.62ID:U0DeLp2t0
PCデポは永久に不滅です!
403名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:48:35.68ID:geEcJ5sF0
ここが凄えのは他所様のサービスを平気な顔てくっ付けてカネ踏んだくろうとするとこだな
自前の物を値段分かりづらくしてやるならまだしも携帯契約に紐付けたり日経電子版を入れ込んだり良くやるわ
幾ら契約取ってきてるにしてもこんな形で相手から文句言われねえのか
404名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:48:41.75ID:2sMv9I7T0
悪徳企業は去れ!
405名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:49:01.37ID:qS9zjOPL0
PCデポ=ごみ=かす=くず=893=オレオレ詐欺
406名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:49:18.57ID:IaWI1VpT0
ここは特に安くもないし、なんで商売が成立してるんだ?
407名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:49:19.50ID:zCvj5R8O0
>>5
記事内容こそっと改竄されても確認のしようがないものな

頭おかしいわ、バード★>>1
408名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:49:36.27ID:qS9zjOPL0
PCデポは永遠に消滅です!
409名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:49:45.14ID:e9EJfUgA0
店いくと売り場面積よりもサポートセンター(座席)の方が面積広いからな
もうこの時点で、ロクな商売してないなと思ってたが
410名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:50:12.50ID:BL/Aq+mN0
もうNHKデポって名前にすればいい
411名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:50:12.79ID:ncnVgFT90
まだいたの?
412名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:13.48ID:HTybfeSw0
>>401
騙されてる事にすら気付かない老人メインで騙し取るってえげつないよな
413名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:14.61ID:IiFznwRY0
以前2ちゃんねるでブッ叩かれてた時、いつ潰れるんやろーなー?と思ってたら
割と元気でワラタ!今回は潰れるよな?
414名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:19.98ID:U0DeLp2t0
PCデポで働いてる人の事考えたことあんの?
会社潰れたらその家族も路頭に迷うよ
娘も高校を辞めて働かないと行けなくなるかもしれない
可哀想やん
415名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:20.09ID:JiN27INL0
古いニュースでスレ立てんなと思ったら別件かよ
416名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:34.33ID:LqWxWE0X0
>>6
20万ってマジかよ
ボッタクリってレベルじゃねーぞ
417名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:35.30ID:qNjPSEBH0
誰がここの株持ってるのか不思議で仕方がない
418名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:48.61ID:D4b4/HsA0
詐欺したかったら、その業界省庁のどこに連絡したら天下りしてもらえるの?
受付でいいの?w年1億円ぐらい必要?
419名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:51:54.73ID:AivqHpgh0
え? まだつぶれてなかったの? っていうか乗除するほどの会社だったっけ。。。。
やってることはヤクザと変わらんのにwwww
420☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 19:52:06.89ID:btpS+Zuv0
>>378
老人専門でも良いから安価で定額で安心して任せられる
サービスなら此れから先意外と需要在るんじゃ無いかと
思うんだよね。
お年寄りと仲良く成れれば商機は幾らでも在ると思う。
ヘルパー事業所をサブ的に遣っても良いしな。
421名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:52:08.11ID:MKpIiErX0
とんでもない悪徳業者やな
こんなんが東証1部て、東証は仕事してるのか?
422名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:52:10.89ID:LByucs5l0
今日の日経平均暴落はそのせいか
423名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:52:21.89ID:0YqbGdF50
合法的な振り込め詐欺
424名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:52:32.47ID:4MJo5OZJ0
>>18
これを見に来た(´・ω・`)
425名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:52:42.14ID:Ant/32SX0
同じニュースがまた流れたのかと思ったら
別の手口かよ
まったく懲りてないな
426名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:53:07.54ID:sUTt1UmF0
問題になってからも続けてたのかw
悪質すぎるだろ
427名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:53:08.65ID:3CsTdM780
なんで今頃?と思ったら、別件でまたやらかしたんか
消費者庁仕事しろよ
428名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:53:51.73ID:OFsHpEfj0
コピー用紙にサポート料つけてる件はどうなったのか
429名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:53:51.98ID:7cg7gCYl0
>>407
総論ではその通りだけど、なんか一所懸命ですねw
中国に身売りする会社に、詐欺紛い商法をする会社
野島兄弟って何なん?
430名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:53:56.52ID:Dgyhlo880
>>422
んなわけねぇだろキチガイwww
中東情勢悪化したからだろが
431名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:54:04.53ID:/rmRkQvb0
>>409
価格競争になりずらい所で商売してるんだから商売としては正解だぞ
432名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:54:16.75ID:qzCDYCwz0
・・・・・ほとぼりが冷めたらまたやるんですかね?w
433名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:54:27.15ID:D4b4/HsA0
>>427
天下りに入ってデポを保護する仕事をしてますよ

さすが東京組織
434名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:54:50.36ID:Ug6btyyg0
>>350
それならまだかわいいくらいだな

PCデポにPCやスマホを持ち込むと、それを店の奥まで持ってかれるんだ
そして普通には修理できないくらい酷く壊れていると言い
壊れてもいないパーツを買わせたり
本体丸ごと買い替えさせようとしてくるんだ

修理しなくていいから本体返してって言っても返してくれない
あなたのためですからと、品物を返さずひたすら「説得」を続けられる
何時間でもな
435名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:55:02.13ID:AivqHpgh0
被害者のフリしてデポと契約して、ネットで騒げば広告量かせげるやんwwww
436名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:55:02.69ID:fG7/Tt4D0
>>400
で結局そうすると他の会社のサポートと差別化ができなくなって
埋もれてしまうよなあ

「中〜高レベルの自作ができる程度のPCスキルを持った無職ニートがわんさかいる」

これを利用できないかなとは考える事が
つまりそんな人たちは格安で
それこそ1000円でも遊び半分ならいいよという人たちだろうから

1件3000円ポッキリで集客
2000円渡すから遊んできてよと
437名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:55:21.77ID:2Cb4dIZS0
まだ倒産してなかったんだな
438名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:55:40.60ID:7eiP1DCO0
この会社まだ有るのが信じられん
そうとう裏金をばら撒いてるんだろうな
これだけやっても手入れされないって異常だよな
439名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:55:59.78ID:qS9zjOPL0
あーマジ店舗爆〇したい
440名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:56:02.60ID:8HZD4yoE0
>>427
前にHDDのめちゃくちゃな契約で問題になってから
社内にそれ用のポスト作って消費者庁の長官を天下りさせたから
いまでも「こういう商売できてるって寸法
441名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:56:48.16ID:eCRzZb0+0
前の時に潰れるべきだったんだよなあ
442名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:57:27.46ID:2Cb4dIZS0
必死な社員が降臨してんねw
443名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:57:48.96ID:U0DeLp2t0
溺れる犬を棒で叩く
おまえらのフェイバリットホールドだな
じつに恥ずかしい事だよ
444名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:08.76ID:Dgyhlo880
>>431
耄碌したジジババしかいないドイナカに出店して
畑仕事ぐらいしか知らないジジババをサポート()して巻き上げてくスタイル
だから辺鄙なところにしか出店しないそうな
445名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:20.27ID:qS9zjOPL0
ゴキブリ以下だから大丈夫
446名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:21.94ID:qKpuEr0B0
PCデポには政府関係者が役員にいる
社外取締役 役員 大林厚臣
昭和58年4月 日本郵船株式会社入社
平成8年4月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科専任講師
平成10年4月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授
平成18年4月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授(現任)
平成18年7月 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター分野横断的演習検討会座長(現任)
平成19年6月 サイバーセキュリティ戦略本部重要インフラ専門委員会委員(現任)
平成20年12月 内閣府事業継続計画策定・運用促進方策に関する検討会座長(現任)
平成22年6月 当社社外取締役(現任)
平成26年7月 内閣府政府業務継続に関する評価等有識者会議座長(現任)
http://www.ullet.com/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%9D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E5%BD%B9%E5%93%A1
848 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/10(土) 15:05:58.09 ID:oXK0vluV0 [4/4]
>大林研究室
http://labs.kbs.keio.ac.jp/obayasilab/
【作成ケース】「PCデポ」、1999KO大学ですよね。

PCデポの社外監査役/社外取締役の弁護士の存在意義はあるの?
http://www.ullet.com/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%9D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E5%BD%B9%E5%93%A1
>西村将樹:社外監査役
>平成17年10月 弁護士登録
平成23年4月 横浜国立大学経営学部非常勤講師(現任)
平成23年6月 株式会社ピーアイ技術研究所社外
平成26年1月 RG横浜法律事務所パートナー←
平成27年6月 当社社外監査役(現任)
R&G法律事務所
http://rglo.gr.jp/profile/
http://rglo.gr.jp/profile/m_nishimura/
パートナー 西村 将樹
※パートナーとは、通常の企業で言うところの「役員」クラス。
>井澤秀昭:社外取締役
>平成14年10月 弁護士登録
平成16年4月 神奈川県横浜弁護士会国際交流委員会委員(現任)
平成18年5月 弁護士会政治連盟神奈川支部幹事(現任)
平成21年6月 当社社外取締役(現任)
平成22年6月 神奈川県弁護士会弁護士業務改革委員会副委員長(現任)←
平成25年6月 日弁連若手弁護士サポートセンター副委員長(現任)←
平成26年11月 日弁連中小企業法律支援センター委員(現任)←
447名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:42.62ID:pEoJtj7P0
>>439
448名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:47.84ID:D4b4/HsA0
当の消費者庁が詐欺企業に天下りして保護するとか
んhkとかもう、東京って犯罪無法地帯じゃね?
449名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:58:54.01ID:1KY/KhuJ0
>>436
実費+αで手間賃はやたら安いが失敗しても責任は追わないぜ的なのに
ダメ元で依頼とかなら俺は全然ありだけど
商売として成り立つかはどうだろうね

社会復帰プログラムとして補助金でもないと経営側は苦しかろう
本当にリカバリ不能だった時の対処が期待できないから
全部特定の責任者がこなさないといけないし
450名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:59:28.12ID:pRazyQhs0
>>442
高値でとっ捕まった買い方だろwきっと
451名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 19:59:48.50ID:Ug6btyyg0
>>444
痴呆入ってるから物を売らないでくれって家族が店に直接お願いしても
そういう老人をわざとカモにして凄まじい契約結ばさせてたからな
タブレット一台に、数台分の年間サポート加入させたりやりたい放題
452名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:00:43.23ID:hcSZqwTm0
反射的に詐欺だぼったくりだ言いたくなるけど、事ここに至ってもなおPCデポを利用し続けて
いるような人を相手にサポートするんじゃあどんな値段設定をしても赤字になるような気がする。
453名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:00:50.15ID:Wm95A5Ut0
>>442
社員も、会社も
株価なんて関係ないしね。
発行済みの株価が上がろうが、下がろうが
企業の利益になるわけでもないし
社員の給与が上下するわけでもないし。
454名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:01:29.61ID:Ag4npFwk0
まったく反省してねぇ
455名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:01:51.99ID:Dgyhlo880
>>450
俺みたいに引けでウッカリ売り玉買い戻しちゃった売り方かもしれないんぬ
いやぁ、ちょっと残しとけばよかった。明日寄るかなぁコレ
ストップ安627円か。張り付いちゃいそうだよ
456名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:02:15.62ID:xtehgWt40
いい加減つぶせよ
457名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:02:45.42ID:qKpuEr0B0
>>447
爆買(い)かも知れないぞw
458名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:03:04.53ID:UsbnUfvy0
これ例の事件の直前は2万あったんだってなw
459名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:03:44.86ID:/rmRkQvb0
>>444
狙い所は間違ってないんだよ

やり方が間違ってるけどな
460名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:04:16.25ID:D4b4/HsA0
ネラーはここには用はまずないだろ
不買運動実質不可

ノジマを標的にしろ!
周りにもノジマでかわすな!ノジマの不買を拡散したほうがいい!
461名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:04:47.18ID:AivqHpgh0
去年の事件で700円以下まで下がったのにいままだ700円あんのかよw
アベノミクスの見せかけだけのハリボテ価格すげーな
462名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:04:57.97ID:1KY/KhuJ0
>>459
そういう生活支援的なサービス自体は需要あるもんだからなぁ…
463名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:04:59.81ID:mhQpC4JM0
すげえ連中だよな
464名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:05:33.06ID:qS9zjOPL0
>>457
はい。爆買いですよ〜。ばくがい。ま間違っても○○ではないんだからね
465名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:05:33.77ID:M80c95v+0
こんな店で未だに契約する奴がいる事に驚きだよ。
日本人はつくづくお人よし。
466名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:05:47.96ID:tnxUau990
>>6
マジか!学習能力の欠片もないよな!
467☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 20:06:21.82ID:btpS+Zuv0
>>436
サポート単体を商売と思うと馬鹿らしくて出来ないと思うね。
スキル不足で困った人と其れを解決出来る可能性の在る人を
繋ぐサービスなら成功するかもと思うね。
何でも屋の様なニッチな仕事って意外と強い。
468名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:06:56.96ID:Luabivsq0
>>10
なら、そいつがCCレモンって言ったら、どう聞こえるんだ?
469名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:07:05.87ID:5HUPlYRP0
他人が売ったもんの面倒見るってのがここまでしないと稼げないってならみんな真似しない訳だよな
いつまで続けられんだか
470名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:07:13.98ID:/o8p2Ab60
5百円台まで落ちてたのにいつの間に
471名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:07:30.59ID:tnxUau990
>>1
お勉強が必要だな((( ̄へ ̄井)
会社まるごと刑務所にぶちこめ!wwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:08:04.08ID:f7YQY7A20
投機家の性質:
インチキ脱法金儲けを支持する。でかした!って。
前回の下げも長続きしなかった。
473名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:08:59.32ID:qzCDYCwz0
自分は情強と自負するつもりは全くありませんが
情弱では無いだろうって一応思ってます。実際は知りませんが。
世の中には、俺が自分をどう評価するのかって次元を遥かに超えた存在がいるのですね。
そして、そんな人は金を持ってる。
だから一度発覚してもまだやってるのでしょう。

しかし行政は何してるのでしょうね。現状では限界があるのでしょうか?
なら、国会議員の出番ですね。
山尾志桜里議員とか。政策顧問?の方が離婚手続きに入ったとかで
色々お忙しいでしょうが、そこを何とか。
日本死ねも結構ですが、こんなアコギな商売とっとと規制して下さい。
474名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:09:10.50ID:lYm857U30
またやらかしたの?
アホなのここ?
475名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:09:23.16ID:e85QbO8b0
謝罪してコレじゃなw
さようならPCデポ
476名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:09:25.05ID:FNClXSc00
PCデポは1000円でフィルムを貼ってくれるからそこは助かってる
477名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:10:34.40ID:zCvj5R8O0
>>6
20万の内訳出せよ
478名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:11:42.81ID:86uggw/X0
今日の終値777円。
明日は・・・
479名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:11:43.09ID:9dDEaKbL0
>>15, >>18

ひでーっつうレベルじゃねーぞ
480名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:12:40.86ID:IhKWn1uZ0
PCデポは価格設定に根拠が無いから内訳を誰も説明できないんだよね。
481名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:12:57.44ID:9dDEaKbL0
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
482名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:13:30.84ID:qGejOyk60
光回線を契約してPS3を無料で貰えたからお得
実際は数年間オプション料金をPS3以上の金額を払い続ける
これがバカの考え
数年前の実例w
483名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:05.62ID:lYm857U30
>>481
なにこれ…
酷いにも程がある
484名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:18.76ID:g+gTNYSd0
あれから1年経ったのに、まったく変わってねえな
485名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:25.25ID:mOLQ3r2R0
こういう事でしか稼げないんでしょ
486名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:30.73ID:2P6bRl2M0
知れば知るほどPCデポの悪行がわかる。
こんな会社、日本に存続してちゃダメだわ。
中国や韓国を笑えないよ。
日本人の誇りとして、こんな悪徳企業潰さなきゃ。
487名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:30.94ID:+dKA+30J0
三年縛りで、三年以内の解約は残金一括して払え! って訳だ。
携帯電話会社もよくやってる商法だし、だからこそこの会社も潰れないのかもね。
488名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:43.19ID:qGejOyk60
>>483
契約内容が理解できない馬鹿w
489名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:15:56.84ID:IhKWn1uZ0
情弱ビジネスの先輩の携帯キャリアが野放しになってるからしばらくは安泰でしょ。
490名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:16:03.43ID:6CivcsWd0
>>1
一瞬、またインサイダーかとも思ったが
単にアホなんだろうな。コンプライアンスとかCSRとかどうでもいい体質なんだろう
491名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:16:14.37ID:lYm857U30
>>488
よう馬鹿
492名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:16:36.75ID:Fgm/7LiR0
1人馬鹿がおるね
493名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:17:02.99ID:Rr7X6EHT0
逆に全力でカラ売りして株価1円まで追い込めよw
494名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:17:21.05ID:mbwie73E0
あのお祭り騒ぎでまだ店があったのかよ
とっくにつぶれてるか名前変えてやってるかと思ったよ

リース業詐欺はどうなったんだろ
495名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:17:31.80ID:+dKA+30J0
しかし、なんでたった3年縛りなの? 10年縛りにすれば80万円ぐらい解約料請求できるじゃない。
496名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:17:43.63ID:qXgSADOJ0
PCデポってまだあったのか
497名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:18:00.74ID:pRazyQhs0
>>461
反転して700より上はデポの自社株買いによるもんだよ。たんまり買い玉捕獲したと思う
498名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:18:20.64ID:rf8/sbGr0
あんだけ詐欺まがいの契約で大騒ぎになったのにまだ契約しに行く奴っているんだな
499名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:18:28.32ID:qGejOyk60
何で契約するの?
支払い総額を計算できないから
契約内容を理解しないから
馬鹿ほどトラブルと逆ギレするw
500名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:18:33.37ID:ZM0oonMiO
ID:qGejOyk60は社員か
501名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:19:17.95ID:ih+qDM6a0
おいおい!いつソースの話してんだよ
もう1年くらい前の…

えっまたやったの!?
502名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:19:21.40ID:6CivcsWd0
>>481
解約料金21万wwww893さんもびっくりwwww
503名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:19:27.55ID:IhKWn1uZ0
年寄りや機械に疎い人がいる限り需要はあるから無くなりはしないと思う。
504名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:20:21.37ID:VBe2eQc40
ひでえ会社w詐欺まがいジャン
505名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:20:27.46ID:4yiLF5vV0
本社が神奈川なだけあるなあw
506名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:20:32.14ID:qzCDYCwz0
>>495
どうなのでしょう?携帯会社等がやってる契約形態だから
割とすんなり納得させられる(騙せられる)とか、そんな適当な理由じゃないですかね?
507名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:20:35.63ID:qGejOyk60
このスレも携帯料金を計算できない馬鹿が多いんだろ
508名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:20:45.73ID:fQIGNtv+0
未だ詐欺を続けているのかw
509名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:21:16.01ID:mQvhBSn90
>>356
ただのパッとしないパーツ屋だったんだけど、昔は実店舗が無い郊外で重宝されたんですよ。
510名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:21:19.00ID:lYm857U30
むしろ自虐で遊んでるんだろ
センスあるよなwww
511名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:21:37.63ID:/rmRkQvb0
>>462
これターゲットを設定して商売しないといけないのにマニュアル化し過ぎてターゲットを狙い撃ててないのよ
客ごとのニースを把握せずに機械的に同じ営業トークして売ってるからこんなトラブルになる
512名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:21:53.96ID:vuToidjK0
>>7
そんなリンク貼らなくても
公式ページに株価のってるよw
自虐かな
513名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:22:06.47ID:wpJR319C0
>>507
世の中にはその程度の計算もできないバカが多いから、デポが潰れずにいられる。
514名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:22:51.32ID:9wTwJnqq0
>>420
個人依頼なら個別対応で小遣い稼ぎになるけど老人まとめて一定数を納期までにとなると
人出自体もいるしパーツの安定仕入れやサポート対応的に個人では手に余る
デスクトップではなくノート代購程度じゃ手間ばかりで旨味がない、相応の金出すなら別だが
その規模ならやっぱり最低限パーツショップや販売店とか絡む事業の関連じゃないと
無駄が多過ぎすぎてな
元々からその手のショップが拡張するなら商売としてはありだが関係持たない奴がベンチャーとか考えるには弱い
515名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:23:16.23ID:tMYN1oxt0
>>446 元高級官僚がこんだけいて悪徳商売やってんのかよ
もうモラルの低下が異常だな
516名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:23:53.14ID:3XmSQV450
>>352
詐欺の社員800人もいるの!?
恥ずかしくないのかね
517名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:23:56.25ID:qzCDYCwz0
>>513
誠に遺憾ではありますが、そうなのでしょうね。
ですから、もう、行政がどげんかせんとならない。そう思います。
518名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:25:00.24ID:9wTwJnqq0
>>459
それだなw
手口が悪質で強引すぎに集約される
519名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:25:44.63ID:tMYN1oxt0
コレ実際、ぼったくりバーとか悪徳リフォームとか原野商法とかその手の集団と変わらんよね
520名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:25:53.24ID:+CeVsKsA0
詐欺をしたいがために天下り役人を受け入れました だな
521名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:26:00.42ID:fj8rM7iO0
普通にケーブルやら買ってるぶんには悪い店じゃないんだがなぁ
サービスに移ってから正気じゃなくなったわな
522名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:26:22.52ID:6CivcsWd0
自分で滅んでいくスタイル
523名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:26:42.71ID:8HZD4yoE0
コーポレートガバナンスの強化を目的に作ったポストに消費者庁の元長官入れたのに
まだ同じような商売してるんだからもう救いようがない
てか堂々と今までの商売が出来るように作ったとしか思えん
524名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:27:50.48ID:Uqi75epy0
改めるどころか益々凶悪化するww
凄いわこの国はwwww
小泉よ見てるか?wwwwwwwww
525名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:28:35.15ID:vdLMJkMe0
たまに土日の広告にあるSDカードやHDDを買いに行く
526名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:28:35.29ID:o5Begszk0
消費者庁長官がこんな詐欺会社に天下りとかナイスジョークw
527名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:29:21.45ID:pRazyQhs0
>>516
デポはもう企業というより宗教法人みたいなもんだからね
今残ってる奴はもう筋金入り
528名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:29:22.46ID:6CivcsWd0
>>521
それな
PCパーツやらケーブル類漁ってる奴らには悪さはしない
529名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:29:59.02ID:qGejOyk60
馬鹿「無料になるからお得」
アホ「解約金が高い詐欺だ」
俺「契約と中途解約をしなければいいだろ」
530名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:01.01ID:U0DeLp2t0
イヤなら契約しなきゃいいのに
契約してからあーだこーだと喚き散らすってみっともないよね
自分の意志で契約したんでしょ
531名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:02.11ID:Dgyhlo880
>>516
知らずに足を踏み入れたが最後
違約金だの何だのと縛られて二度と抜け出せない
どっかで聞いたような雇用システムなのかもしれない
どこだったかなスゴイ違約金払わされる…なんか、P…
532名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:14.46ID:3XmSQV450
>>413
11月には株価がほぼ元通りになってたんだぞ
潰れるどころか元気一杯だよ
533名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:27.66ID:9wTwJnqq0
>>436
自作レベルから鍛えてプラスαにはできるけど、老人相手とか含めてのPC市場全体そのものは何気に先細りだからな…
今から人抱えて事業起こそうとかとても考えられない
色々なケアトータル事業の一つくらいに留めるのが関の山くらいの規模だね
534名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:36.53ID:nCMGv2TW0
>>6
どうやったら20万になるんだよ
535名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:30:49.76ID:qzCDYCwz0
>>521
恐らくそうだったのでしょう。行った事はありませんが
そういう話を書く人が多い。ああ、本当の事を書いてるんだなぁって思います。
>サービスに移ってから正気じゃなくなったわな
経営陣に何かあったのでしょうね。知りませんが。
536名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:31:14.88ID:lK2OiJeX0
ジョージョーライ(上場来)って中国語ぽく聞こえないか。
537名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:31:29.02ID:3XmSQV450
>>423
東証一部オレオレ詐欺会社です
538名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:31:38.73ID:+dKA+30J0
>>526
消費者庁なんてロクに利権も無い閑職だろ。
天下り先があるだけで何も考えずに2つ返事だと思うわ。
539名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:32:42.06ID:0lluuvlf0
まともな商売する気はない店だということがよくわかった。
540名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:32:45.46ID:+dKA+30J0
東芝とかシャープみたいなクソ会社だって一部だった訳だし、東証一部なんていまどき何のステータスにもならんよ。
541名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:33:17.83ID:qGejOyk60
>>436
>>449
>>467
>>533
こいつら馬鹿なんだな
>>146
>>159
542名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:33:43.49ID:9wTwJnqq0
>>495
でも以前は三年縛りも無かったんだよね
流れ的にはSB禿が台頭してきて三年が出て来た訳だ
543名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:33:53.47ID:GoLcnvEi0
いわゆる複写機やコピー機のリースと言う名のローン契約で稼ぐのが光に変わっただけしょ?
ほんと酷いと言うかPCもオタク相手だからってのがミエミエだな、ここ
ここで買う事ないけどwww
544名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:35:00.99ID:ptkx/QIe0
オレオレ詐欺みたいにチョンじゃなきゃいいや的ノリの5chでまさかの激怒
チョンだな・・・w
545名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:35:05.04ID:3e+vgOW80
昔の詐欺商法で話題になった会社って今どうなってんだろう
お節のバードとか
冷凍食品にありがたがって2万3万だしてお節買ってる奴って
田舎の漁港朝市行けば喰えないほど魚介類買えるぜ?3千円くらいで
546名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:35:09.54ID:9wTwJnqq0
>>509
中古パーツ売りに行くときは重宝したなw
ある時から全く使わなくなったけど
547名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:35:20.86ID:OSA8mqOL0
ネット回線の選定
PC、スマホのチョイス、設定
こんくらいならただでやってあげる(´・ω・`)
飯くらいおごってくれたらいい
548名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:36:05.02ID:d7kSqcQT0
デポ 「用心棒雇ったからへーきへーきw」
549名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:36:06.75ID:qKpuEr0B0
>>541
雇われ工作員よりマシだw
550名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:36:08.14ID:9wTwJnqq0
>>523
天下りヤッター、後はやり放題
551名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:36:11.18ID:6Oeu3+vS0
XPがまだ出てない頃に
450MHZ位のCPUの中古PCを数万円で買っていた
552名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:36:29.02ID:Dgyhlo880
まぁ、こんなニュースなくても
前年比売上-12%
同・純利益-43.6%
ってんだから、どのみちガラは来たよ
テメーから崩しに逝くスタイルはまれによく見るけど
2年連続ってのははじめてお目にかかりますね
553名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:10.86ID:7iPUY2WH0
ITを通じて如何に老人から騙し取るか
554名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:20.54ID:+dKA+30J0
>>545
料理する楽しみを味わいたく無いんだ。そんなヒマないんだ。不味い飯には慣れてるんだ。
555名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:44.69ID:qKpuEr0B0
>>547
作成から俺はやってやる(実費はもらうが)。
但しメンテ料は1回につきランチのフルコース+実費。
556名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:45.71ID:1KY/KhuJ0
>>547
そこから月2万に持っていくおしごとです
557名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:50.04ID:p5a1rn+y0
>>545
田舎は所得が低いからお節も買えないと言いたいのかな
しかもお節と魚介類を比べると・・・
558名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:55.58ID:U0DeLp2t0
おまえらがどんだけルサンチマン全開でも
PCデポはビクともしないよ
ざんねんでしたw
559名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:37:59.38ID:qiLgChLg0
>>1
空売りまつりか!
560名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:39:01.80ID:qGejOyk60
>>547
この手の馬鹿がトラブルを経験すると
馬鹿にパソコンを与えるなと言い出すんだな
561名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:39:40.46ID:JtEhlkEH0
公取委は仕事しろ
バカ公務員
562名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:39:44.84ID:qzCDYCwz0
>>552
そうなのですか。社員の方はお気の毒ですね。
ま、自分の事で手一杯で
知ったこっちゃないってのが本音ですがw
563名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:40:00.47ID:vmvZS+Jp0
>>27
お前だって最後には買ったろ
564名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:40:10.18ID:f79e5Wvn0
次はガチで倒産やな
565名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:40:57.15ID:pRazyQhs0
>>559
とりあえず次の月次もウンコなんだし、来週火曜までは売りでおk。
566名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:41:25.04ID:9wTwJnqq0
>>541
お前がバカなんだよw
俺はサポートも制作も有償だったし細かい額は言えないが安くは無かったぞ、制作は万は切らなかったしな
但し出来は相応で変に口コミされてたのか頼まれた小遣い稼ぎとしては結構良かったが
さすがに継続的には来ないから商売には無理だったな
567名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:41:52.64ID:OSA8mqOL0
>>560
トラブル?ああしつこく
使い方おしえてとかの電話?
ほとんどスルーするから大丈夫
最初に言っておくもの自分で調べなさいと
568名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:42:06.19ID:H64vKbzI0
違約金なんて、どこでもやってるのに。
569名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:42:23.76ID:Dgyhlo880
>>558
株価は-12%だけどな。明日入れる空売りはもう引っ込めないぞ
まだまだ下げしろあるんだから簡単にくたばるんじゃねぇぞ。1円になるまで立ってろ
570名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:43:21.58ID:P3wwncEA0
お前らアホ面して騙されてる奴情弱とか思っているんだろうけど
スマホも似たようなもんだぞ
4人家族で5年スマホ使ったらいくらかかると思ってるんだ……
571名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:43:25.77ID:1KY/KhuJ0
>>566
>>567
ID辿ってみなよ
業者の方だよ
仕事でやってるんだよ
572名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:43:34.19ID:+dKA+30J0
PCデポの最大の問題は、携帯電話会社のようにCM打ちまくらなかったこと。
CM打ちまくっていればマスゴミも何も言わずに今でもガッポガッポ稼ぎまくれただろう。
573名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:43:57.88ID:U0DeLp2t0
>>569
自社株買いで楽勝
売り豚は地獄を見るだろう!
574名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:44:18.89ID:3XmSQV450
>>569
前回は壮絶な振るい落としがあったんだよな
結局、縛下げしたけどww
575名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:44:33.72ID:b6jYcZQG0
>>468
PCデポって聞こえるんじゃね?
576名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:44:40.68ID:JtEhlkEH0
やり方がマジ汚いな
ってかまだあったんだ
よく恥ずかしくないね
関心するわ
577名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:44:49.26ID:/6NvOwVE0
ノジマの兄貴とは仲悪いんだよな
だからデポはケーズと組んでる。
だからといってノジマがいい企業という訳ではないところがミソ
578名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:45:39.91ID:h8AOIwzy0
前に高齢者騙してた時は500円切ってなかった?
579名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:46:08.28ID:Dgyhlo880
>>573
あっ、馬脚出したなご同業
この度はw誠にwwご愁傷様でしたwwプフー
で、いくらで何株??ねね、何株!いくら!
追証は!追証来たの?
580名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:47:34.60ID:3XmSQV450
>>578
400円台になってたね。
11月にたまたま株価見たら1000円超えてたから空売りしてみた。
今は爆益で笑いが止まらんww
581名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:48:01.53ID:IhKWn1uZ0
>>515
高級官僚天下りさせてこそのお目こぼし。
582名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:48:07.40ID:nCMGv2TW0
>>184
だってそのクレカも販売員にホイホイと契約されて作ってるやつだから…
583名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:48:19.22ID:hvaTbzZJ0
客は結構いるので500円になったらまた買う
584名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:48:30.82ID:U0DeLp2t0
>>579
言い掛かりはやめてください!株とかしらないし
これは親切心ですが買った方がいい絶対
585名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:49:14.14ID:pRazyQhs0
>>573
もう終わったぞ。自社株買いは
586名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:49:14.68ID:fj8rM7iO0
>>528
まだCPUのスペックが2Ghzとかの頃からあったんだよな
あの頃は秋葉にでも行かないとデカイパーツ屋なんて無かったし、郊外型で便利したもんだよ
587名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:49:38.23ID:3XmSQV450
>>573
1年末前は1100円で空売り
今回は1000円で空売り
いや〜地獄を見てみたい(笑)
588名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:49:49.79ID:wpJR319C0
>>577
ケンカして分裂したときにバイト店員だった俺、
当時はどっちかといえば弟びいきだったんだがなあ。

知り合いの社員も何人かデポに行ったけど、さて今ごろどうしているのやら。
589名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:50:21.99ID:qKpuEr0B0
>>575尚北海道のつくもたんが巻き込まれかけましたw
https://tenpo.tsukumo.co.jp/stores/view/sapporo
13 :名無しさん@1周年:2016/08/25(木) 14:24:18.69 ID:DNjQZB7N0
札幌に住んでる者だけどデポが凄い叩かれてるから
本当なのかなと思って札幌の店舗に行って見た
ネットで言われてるように商品の品揃えが悪いとかはあまり感じなかったな
半分くらいのスペースが契約を取るためのテーブルスペースになってるって話もあったけど実際はそんな事無かったし
で、とりあえず例のHDDはどこだろと探してみたけど見当たらないので
「すいません。このHDDって変なクラウドとかセットじゃないですよね?」
と目に留まったHDDを指差しながら近くに居た店員さんに聞いてみたら、
一瞬少し驚いた表情を見せた後に
「ああ、そんなこと無いですよ。当たり前ですけど現金払いでしたらクレジットカードの提示も必要ありませんよw」
となぜかちょっと笑いながら答えてくれた。
折角なのでそのHDDを買う事に決めて、
レジで会計して帰ってきたわ
変な契約を結ばせようとするポップも全然見当たらなかったし、
俺は悪い店じゃないなと感じたよ
つくもたんって可愛い女の子のキャラクターが
描かれたオマケを付けてくれたのが
印象に残ったな
590名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:50:35.27ID:qzCDYCwz0
>>584
そうなのですか?株を買った事は一度もありませんが
親切心ですか。貴方を信じたい。
591名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:51:11.23ID:OSA8mqOL0
電池とかケーブルとか紙とかにも
謎のサポート料金上乗せあってレジで
そんなものいらないって言わないと上乗せ価格でレジうたれるから
変な店だなぁって思って使わなくなった

昔は普通のお店だったんだけどなぁ
592名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:51:21.53ID:TynXZA8o0
懲りない連中やな
593名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:51:40.29ID:NxFabcTa0
>>466
学習はしたんじゃね?
金になる
って方向で。
594名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:51:56.48ID:wzb98/Xj0
まだ懲りてないのかwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:52:37.09ID:ETLZUDNS0
>>18
なんつーか、狂気の沙汰だな…狂ってるとしか思えん
596名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:53:17.13ID:IhKWn1uZ0
超高額の違約金?終わりのない分割払い?
PCデポを選んだ段階で自業自得ですね。
597名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:53:49.68ID:OSA8mqOL0
電池とか紙にまでサポート料上乗せが自動であって
それなによ?って店員い聞いたら返品できるサポートだって
意味がわからなすぎて何って?といつめたら
お客様にはサポートいりませんねって
598名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:53:54.37ID:wzb98/Xj0
社長一人だけ男参加の女子会はまだやってるのかw
599名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:54:14.69ID:Dgyhlo880
>>574
明日はいったら、出来高落ち着くまでしっかり保持するよ
安心できる枚数だけにして身の丈分の取引するよ
こうやって要所要所で手をはなしちゃって
儲けこぼすの悪い癖だな
600名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:55:00.26ID:WOtX5xv90
>>598
あの写真はウケたw
601名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:55:02.47ID:7p1vGabW0
実際、高齢者向けサービスを開始してからの利益の伸びがハンパないからなぁ
高齢者本人は騙されてることにも気づかないし
サービスパックの中に日経オンラインの定期購読サービスも含まれてて
日経がデポのヨイショ記事を書くというwin-winな状態だし
602名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:55:04.16ID:1KY/KhuJ0
>>598
!?
603名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:55:17.47ID:d7kSqcQT0
株価は去年の下値から倍になってたんだな
よく上げたもんだ
下げしろ多いしもう死んでもイイだろw
604名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:55:58.84ID:pRazyQhs0
>>602
殿下の女子会くらいしっとこうぜ。野島の趣味だぜ
605名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:56:15.52ID:jcnh1s3I0
問題になってる契約
結ぶ方も相当なアホだろこれ
606名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:57:05.88ID:WOtX5xv90
>>599
ここは謎の爆上げがくるから、長期保有するつもりではいるのがいいよ。
こんなニュースが出て上がるのはおかしいから。
607名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:57:55.62ID:pHbGho6Z0
例の真の満期2解約して金返してもらったけど、半年たっても毎月の引き落としが止まってない
なめてんのか
608名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:58:34.67ID:12i8OmrY0
またやらかしたんか?
609名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:58:57.74ID:IhKWn1uZ0
神奈川県の場末の住民にとってはワゴンセールがお得でよく利用してたんだがな。

パーツコーナーの縮小と商談スペースの拡大、悪評でもう行くことも無いが。
610名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 20:59:36.08ID:T+RukFur0
しばらくはおとなしくしてろよ。
今はまだ駄目だろうが。
611名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:00:14.72ID:NlY5gyTg0
民法改正もくるし、もうアコギな手数料ビジネスは終焉
612名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:00:24.75ID:ggoyL4qf0
>>1
この際だからPCデポと一緒に兄弟のノジマ、某宗教にからんでいると言われるヤマダ、パチンコ屋よりもノイジーなヨドバシ

まとめて消えてくれないかな
613名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:01:05.02ID:WOtX5xv90
>>607
アップしたら広告収入が入るかもよ(笑)
614名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:01:34.38ID:IhKWn1uZ0
>>607
弁護士案件じゃない?
615名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:01:38.26ID:wzb98/Xj0
素数年しばり重複契約が最強なんだよな
満期100年越えも夢じゃないw
616名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:02:06.60ID:aORLqdFI0
企業レベルが低すぎて関わりたくない
617名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:03:42.12ID:fUSkFzd20
またやってんの?
お前らの関心がなくなったらすぐこれか。悪質だな。
618名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:05:26.90ID:/6NvOwVE0
なんで去年の騒ぎの時に解約しなかったんだろ
あの時はタダで解約承るって言ってたよね?
619名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:06:03.50ID:3XmSQV450
>>615
素数しばりww
去年、話題になってた最強の手法だわww
620名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:06:37.12ID:CezbeJke0
ID:qGejOyk60

業者の悲痛な叫びw
621名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:07:07.11ID:WOtX5xv90
>>618
タダで解約料とか言ってても色々な条件を付けてて、また炎上してたなw
622名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:08:52.07ID:qKpuEr0B0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171206/cUdlak95azYw.html?thread=all
ID:qGejOyk60
623名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:09:30.92ID:RLj3xjhW0
炎上してきたから折れたぞw
21万から4万5千円に減額ww
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120171206431781.pdf
624名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:09:46.08ID:IhKWn1uZ0
真の満期2とか素数縛りとか律儀に解約料満額払うとか、明らかにカモ認定されてますわw
625名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:09:49.07ID:OkPdWmxB0
>>6
これに対してPCデポからコメント出してないの?
626名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:10:41.69ID:/T/g7gXR0
ここは不要になったPCとかディスプレイを無料で引き取ってもらえるのが良いんだが、こいうのはアコギだよな
627名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:10:59.46ID:Dgyhlo880
>>606
他にも昨年の先駆者達がたくさん教えてくれるよ
みんなよっぽどやっちまいたいんだなコイツ
628名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:12:02.91ID:Z69x4hR70
次から次と保証サポート契約詐欺を考える力は凄いと思うよ。入れ知恵してるエキスパートを雇ってんのかな
629名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:12:07.66ID:xgG5EqjT0
老人相手に詐欺った会社の末路
630名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:12:14.69ID:+IpZ4rd20
10台wまでサポートする月5000円のプランにしときなら
ネット回線にもサポートプランで+1000円
iPhoneのプランでも+α取ってるのが更に質悪いね。

PCも平均9万くらいなのを格安にして使いもしないサポート代で
PC本体代以上を回収ってのが爺婆を混乱させてるね。
631名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:13:44.52ID:wzb98/Xj0
また文春に書かれたらおもしろいのに
632名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:14:25.63ID:WOtX5xv90
>>627
去年、最終的には爆益を出したけど、途中はかなりのマイナスだった
空売りしたら気絶するのがベスト
633名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:14:44.41ID:sP7szSH/0
>>623
4万5千円でも高いと思うんだがこの会社まじで頭いかれてるな
634名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:15:08.52ID:zTOUam290
二度目だろ?もうダメだな(´・ω・`)
635名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:15:26.94ID:IhKWn1uZ0
>>606
解約できない長期サポート契約者が無数にいるから財務的には優良だからねw
636名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:15:48.82ID:WBiu2PvE0
PCデポは普通の消費者にとってはいい企業だよ。
情弱が騒ぎすぎじゃねーの?
637名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:16:17.69ID:E5Tbmqy50
詐欺やってる会社に投資すんなよ
よっぽどの変化しない限り詐欺し続けるぞ
638名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:16:40.15ID:1KY/KhuJ0
>>635
639名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:17:42.74ID:eMXUWDRO0
東証1部ってことはGPIFも日銀も買ってるってことかよ
640名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:17:45.15ID:bbpmrbKU0
>>636
激しく同意やな
情弱が勝手に自分の無知を尻目に騒ぎすぎやねん
ほんまアホらしいで。寝るわ
641名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:18:11.82ID:djXYed6A0
ITリテラシーの一切無い爺・婆からぼったくる会社なのねwwwwww
642名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:18:20.68ID:wzb98/Xj0
2度目は許してもらえるのかな?興味深いわ
643名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:20:49.02ID:h8FIprvo0
PCデポはパーツの値段が高い
ケーズ電気のほうが1割以上安いし、しかも消費税引いてくれた
644名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:21:01.96ID:PyRF88bp0
>>635 多重帳簿仕組んでるかもしれないよ
645名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:21:05.25ID:9tQIsOEw0
実家の近所に無くて本当に良かったわw
646名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:21:15.87ID:6VObXvWt0
業績不振より不祥事系の落ちは買いだとよく言うよね
そういうのは必ず回復するから
これチャンスなんじゃないか?
647名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:21:28.92ID:tMYN1oxt0
>>623 コレ、被害者が発信できたから折れただけで
個別にヤバそうじゃなきゃガッツリ取り立てるんだろうなあ

裁判とかでキッチリカタにハメなきゃだめだろう
648名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:21:35.68ID:hI2DlCsA0
いつのはなしだよw
649名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:22:51.30ID:shBKwx4/0
またっつーか変わってないだけじゃん
650名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:23:40.23ID:WOtX5xv90
>>648
現在進行中の話しなんです(笑)
651名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:25:46.20ID:RgQbcD1z0
光回線解約に4万5000円取る企業なんてここ以外に存在するのか?
652名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:25:50.36ID:e4Mcs0sj0
>>1
解体しろ
653名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:26:20.16ID:/6NvOwVE0
前回の騒動の時も謝罪文だけで
社長以下経営陣は交代どころか減給もしてないんだよね
654名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:27:10.70ID:hNACiVCJ0
昔はPCデポで親のPCを買ったりしたが
今は近寄らせると危険なのでネットで買わせてる
655名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:27:29.48ID:2cG7e3zc0
月次は全力で売り向かっても多分いけるぞ。強気でいけ
656名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:27:46.04ID:FrKlYAiQ0
スポーツデポも系列店なの?
657名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:28:34.90ID:2cG7e3zc0
>>656
なんの関係もない。ネタでは使われる。最低だなシリーズ
658名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:28:43.44ID:aARkbBUH0
ヤクザのフロント企業とちゃうんか?
明らかに不明朗会計やんけ
659名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:29:10.81ID:8JX0aTbE0
またやらかしたんかw
660名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:30:14.20ID:2cG7e3zc0
>>658
殿下にそんな胆力は無い。天下れ系列
661名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:30:31.35ID:bbpmrbKU0
>>640
同意してくれてサンキュ
俺も寝るわ
飽きた
662名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:30:34.46ID:zTOUam290
>>1
ご愁傷様ですwww
でもこんな空売りの材料にされる様な
アコギな商売するのが悪いよな
663名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:31:11.86ID:2cG7e3zc0
>>661
自己レス乙。さすがだな。
664名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:31:50.46ID:X3Z/0xxz0
2度目だし、信念を持って年寄りを騙してるだろ。
こんなんが上場企業とかふざけんな。
665名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:32:43.76ID:DWvjB4du0
まだ下がるだけの株価保ってたのかすげーな
666名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:33:10.85ID:u0LxhlzE0
インチキ会社登場
667☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 21:33:45.86ID:btpS+Zuv0
>>514
信頼獲得と情報収集を兼ねてなら
次の商売に繋がるさw
PCサポートで儲かるつもりは無いのさ。
あくまでも入り口。
668名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:34:19.58ID:IhKWn1uZ0
むしろ業界の敵もいないし天下りアドバイザーのおかげで負債リスクはほぼ無いしマイナス要因見当たらないくらいだが?w

せいぜい事件化して豊田商事化の懸念ぐらいか?w
669名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:35:14.58ID:8JX0aTbE0
>>665
600円台で売ったら900円まで騰がりやがった。
でもまた定位置の500円台まで下がるんじゃね?w
670名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:35:24.29ID:+IpZ4rd20
@ELDALT3 データPS新さんねんエリートファミリーワイドプラン
5000円/月、解除手数料28328円
□初期設定 計10台 店頭設定
□ワイヤレスインターネット接続サービス ハイスピード対応 店頭設定無料
□ウイルス感染データ流出危険サイト侵入防止 計10台
□インターネット詐欺対策 計10台
□基本操作店頭説明クイックレクチャ 計10台
□店頭点検定期バックアップ 計10台
□トラブル復旧サービス計10台 店頭1,000円(税別)訪問3,000円(税別)
□24時間電話・リモートサポート1回1,000円(税別)年10回まで無料
□ozzioIDアカウント登録設定
□想い出スマートビデオお預かり本数5本まで追加10本毎に500円(税別)/月
□スマートデバイスサポート計10台
□緊急地震詳細速報24ヶ月料金無料
□ozzioクラウド自動バックアップサービス最大1TB
□遠隔ロック遠隔消去
□インターネットショッピングサポート

年寄り相手にひどいなこれ・・・。
671名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:35:28.82ID:WOtX5xv90
>>661
おいww
672名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:35:46.77ID:EDHJdXhg0
>>18
PCデポ死ねよマジで
詐欺犯罪企業でしかねーよ
社長以下全従業員逮捕しろよ
673名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:36:51.43ID:WOtX5xv90
>>664
手続きミスとか錯誤ではないね
どんなに叩かれてもジジババを騙して生きていくつもりなんだろ
674名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:38:08.93ID:3XmSQV450
こんな悪徳企業を処罰できないとか、日本は終わってんな
675名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:38:47.00ID:9zbwjtnH0
まだ詐欺まがいなことを続けていたのか
676名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:38:56.62ID:u4e2bi330
まだ潰れてなかったんだ流石だな(悪い意味で)
677名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:39:04.90ID:/6NvOwVE0
そういえば前回の騒動の時に、
PCデポ店舗の目の前に同じようなPCサポート専用店作りました!って言ってる人いたな
今も続いてるんかなどうなってるんだろ
678名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:39:44.37ID:dXX1j9Tj0
もう潰れろ
反省してないならそれしかない
679名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:40:16.65ID:fHzcogPZ0
>>625
出回ってる解約請求内容は正規のものとコメント出してる
680名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:40:58.23ID:EEpX4lEh0
>>18
どんな環境にいるとこんなことを思いつくんだろう
681名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:43:03.46ID:78QjRQwL0
上場廃止にしろ
682名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:43:40.57ID:3XmSQV450
逮捕しろ!
683名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:44:00.24ID:mdILmgO90
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> 761円は割らせない !!
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   そう何度も抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

777円て完全に遊ばれてるやろこれ…
684☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/12/06(水) 21:44:07.33ID:btpS+Zuv0
>>680
クラウドサーバーは韓国にあるって所で察しろよ。
685名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:44:28.71ID:3XmSQV450
従業員も大丈夫していいぞ
686名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:44:54.22ID:PetbofPf0
こういう解約料商売は禁止したらどうか
インターネットなんてベストエフォートが前提だが
ベストエフォートを言い訳にして意図的にサービス悪化させたら
解約する人が増えて解約料で儲けられるわけだろw
こんなこと許されてたまるかよwww
687名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:46:00.55ID:04QS8r/w0
>>623

(2) SNS上に掲載された発行時期の違う2枚の解約に関する書類について

*2017年10月15日時点では契約期間未了の解約手数料は21万円強でした。

同年11月5日時点で本サービスに含まれるパソコン本体、iPhone本体、Wi-Fiルータ一等の設
備機器をご返却いただいたため、契約に基づき正規に減額し、
光回線契約期間未了の解約手数料4万6440円(税込)でのご解約になります。

みんなつっこんで
688名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:46:10.32ID:4xRumZTt0
まだ存在してたのか
潰れたと思ってた
689名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:46:15.80ID:xTGG7+Pa0
凄い解除料金だね、基地外じみてるなこれをまた情薄な高齢者に契約させていたのか?
あわわ大変だね。
690名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:47:14.36ID:wHuQVlcq0
えったったの12%?
691名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:47:25.13ID:yaHVCep60
あれ?昔、おんなじような話でジジイからふんだくってたのここだっけ?
692名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:48:47.12ID:m/aWhjav0
>>1
ほー、パナマ日経
そんなにPCデポの株価が気になるか
なんでPCデポだけ株価ばっかり気にされるのかねー
693名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:49:39.99ID:wHuQVlcq0
>>691
そうw
694名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:49:43.83ID:qKpuEr0B0
>>692
政府との癒着が酷いから。
695名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:50:36.72ID:+dKA+30J0
>>628
何のために元消費者庁長官の天下りを受け入れたのだ。
消費者生活センターが蓄えた膨大な悪事の記録を手に入れる為だ。
696名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:50:58.10ID:Q4MqUpeB0
マジかよパヨク最低だな
697名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:51:02.98ID:qGejOyk60
データ通信回線
スマホ回線
光固定回線
三回線契約して端末の値引きサポートまで使えば支払い総額も中途解約金も高くなるだろうよ
ざまーねーな
698名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:51:32.67ID:ffhuPtPR0
この会社はとことんだめだろ
経営陣が頭の出来は違えどもオレオレ詐欺とか出会いい系サイトやってる輩とメンタリティ同レベルだから
699名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:51:39.37ID:LQXIvTFY0
消費者庁お墨付きのボッタくりかよ。

消費者庁はゴミだな
700名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:51:58.92ID:wzb98/Xj0
>>669
定位置の500円台()
701名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:52:01.33ID:+Dxme6Vt0
俺の中ではPCデボはトイレと駐車場のタダ使いの貴重な店なので潰さないでください。
新横浜店では入り口横のゴミ箱にゴミも捨てられるので最高です!
702名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:52:25.79ID:Wozsr5C+O
爺っておまえらか
703名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:53:01.96ID:m/aWhjav0
>>691
>>675
PCデポの告発社員が実は福岡支店店員だったのに何故か東京の店員のふりしてたの知らないだろー?
お前らようにほとんどの日本人が空売りしたい奴等の嘘騒ぎだったの永遠に気づかないだろう
704名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:53:03.21ID:fHzcogPZ0
>>686
消費者契約法で解約に対する違約金は
損害額を基準として妥当性がないと無効
705名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:53:19.69ID:p1Pehx010
>>598

【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気  4日続落 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

懐かしいねw
706名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:53:39.41ID:LEDZxMcy0
まーたジジババからぼったくっとんのけ?
アコギな詐欺まがい商法で食う飯はうまいか?
はよ淘汰されろ
このクソゴミが!
707名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:01.17ID:2cG7e3zc0
>>701
木月店はラフ&ロードとか焼肉やラーメン食いにいくときの駐車場として秀逸。店内には入ったことないわそういや
708名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:23.17ID:mfbNp/fT0
はやく潰れろ
709名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:29.63ID:wvgUWzH/0
クソみたいな会社だよな
理解できない年寄りや情弱を騙すような事をして
大金をかすめとるという企業としてありえない事をする
潰れてしまえ!
710名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:30.70ID:/6NvOwVE0
>>687
端末返却してこの金額…?バカ高いって思うけど…
この人契約の時に商品から50000円割引になるプランだったんだっけ?
711名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:42.46ID:ggoyL4qf0
>>598
うわーアールエフもびっくりだ
712名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:54:49.29ID:6GgMtTqb0
消費者庁なんて元々ゴミだろ
コンニャクゼリーの時もそうだし
あんな省庁要らんかったんや
713名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:55:36.02ID:3XmSQV450
>>705
これ待ってたww
714名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:55:40.26ID:qGejOyk60
無職はリース契約を知らないっと
715名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:56:21.99ID:b9sCAYg30
>>707
こらこら、ホンマのことを書いたらあかんて
716名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:56:55.01ID:CsH6gN1w0
>>701
電器屋はうんこすんのにちょうどいいよね
717名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:57:33.73ID:2cG7e3zc0
>>703
炎上さえすりゃ勝手にお前ら死ぬだろ
自社株だけ回避しときゃいい。前回からのケースで上値と振り幅把握できたし、あとは貸借と照らし合わしておけばいい。誰に支えて貰えるか知らんが、まぁ頑張れよ詐欺野郎
718名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:57:43.67ID:h1/yvtw30
大分前に似たようなニュースを見た気がするが…
まだあったんだこの会社。
719名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:57:53.17ID:04QS8r/w0
>>687

67万−5万=62万
62万/24ヶ月=2.5万/月でレンタル(PC+通信+スマホ付き)
スマホの通信料は別


買えよ、サポート欲しいなら
それこそ月1万円でサポート引き受けてくれるヤシがいっぱいいるだろう。



2年間の総支払額67万1728円(解除込み)
月額料金合計19048円、解除手数料総額214576円
720名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:59:31.18ID:m/aWhjav0
>>694
役員ってのは色んな方面入れるからなんだってパイプあることになるだろ何人も見つけてから言えお前は一生糖質だ(笑)
逆に安倍と麻生誉めまくってるまとめブログと自民党ネットサポーターズがPCデポ叩いてた証拠貼ってやろう(笑)
   
  
まとめ安倍速報
   
【ホロン部や火消しがものすごく湧くのはなぜ?PCデポ】あの番号は故意のインチキだったか?古物商認可無しだった、中古品の販売を諸事情で中止!

2016/08/28 12:30
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/49403720.html
721名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 21:59:48.07ID:l57sP83g0
普通に商売してもつ会社ならこんなことしないし前回で潰れてないって事はこう言う事でしょ
722名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:00:42.01ID:LEDZxMcy0
トイレと駐車場で社会貢献してんのか
よしわかった
なら猶予を与えよう
ただわたしもあまり気が長くはないからな
改善すべきは改善しなさい
723名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:01:04.27ID:OukdNyPz0
>>10
笑ったwwwwww
今年一番わらったかもww
724名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:01:33.35ID:rttJpmjY0
むしろ買いだろ
PCサポート問題でも潰れず
新たに光回線で同じ手法で稼いでた
つまりこの解約金のビジネスモデルを確立しているから
商材だけ変えればまだまだやれるって事だわ
725名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:01:50.59ID:04QS8r/w0
>>687
ふつうは「返却しないといっぱいとるよ」と言ってくる。
デポの請求書には書いていない。
726名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:02:24.97ID:XQQV1Cj+0
天下りした元消費者庁の人は何をしてんの?w

こういうことが起こらないように天下りしたんじゃねーの?

気分悪
役に立たないなら、クビにしろよ
727名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:02:36.01ID:3XmSQV450
>>724
消費者庁に電話しまくるんだ
728名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:03:41.96ID:m/aWhjav0
>>717 
俺はなんの詐欺もやってねーよ糖質(笑)
あ、福岡支店の奴が東京店員のふりしてたとか被害者ぶってた奴ケンヂがどんな嘘ついてか知らなかったから現実逃避か(笑)
729名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:03:44.84ID:EwAY8WBw0
トウゼンカードってのもあったな

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
http://netgeek.biz/archives/82282
730名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:04:45.12ID:SMBf/K270
まるで反省してない
731名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:04:47.24ID:04QS8r/w0
>>726

東証へ「内部管理体制の充実」を報告するための手段。
732名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:05:04.76ID:VuuUqff80
くっそ生意気に上場なんてしとったんかいわれえええええええええええええええええええええええ
てか誰が買うの?
733名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:05:35.98ID:2cG7e3zc0
>>724
今日の日証速報見てきや
暫くまったくサポート入らんよコレ
今日売り禁になってりゃ100パー担がれてたけどな
734名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:06:18.67ID:mIYZrnVu0
それよりまだ潰れてなかったんだ
あの件でとっくに終わったと思ってた
735名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:06:34.40ID:+dKA+30J0
当たり前だが警察は事前に動かない

とかコピペ貼る警備会社より、炎上時の記者会見アドバイス・トレーニングします!って方がよっぽど儲かりそうな気がする。
736名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:08:55.93ID:wzb98/Xj0
>>729
>トウゼンカード

こんどは何カード流出するのか楽しみw
737名末ウしさん@1周粕N
2017/12/06(水) 22:09:16.42ID:5UimqcRz0
>>726
今いっぱいお金もらって必死で忖度してるんじゃないの?
738名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:09:46.73ID:9FbCRtNj0
この逞しさには心底感心した
明日全力で株を買うわ
739名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:09:54.49ID:2cG7e3zc0
>>728
そして何度でも繰り返す。再露見乙
740名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:10:37.00ID:WOjycQPH0
前回の騒動で見放してない情弱がまだいるのかいな
741名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:11:30.88ID:MlW3ZL6S0
今度こそこの企業は解体しろ、潰せる
存在していていい企業ではない、何でもいい潰すんだ
絶対に許すな
どん底まで落とせ
742名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:12:10.60ID:qKpuEr0B0
>>740
逆張りという投資もあるでな。
743名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:12:49.48ID:kgPXBcuD0
デポざまあ!
744名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:13:11.87ID:wzb98/Xj0
>>740
新規のお年寄りは毎年発生するんだから、いつまでも使える商法なんじゃない
2ちゃん年齢層がお年寄りになったら終わるだろうけどw
745名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:17:25.27ID:UauZZPk+0
なんで今更と思ったらまたやらかしたのかw
やらかしたっていうか常態化してるんだろうね、詐欺まがいの営業が
746名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:18:17.24ID:MlW3ZL6S0
今度こそ完全に潰すべき、落とさなきゃいけない
本当に存在していていい企業ではない
日本中に極悪企業だと知らせろ!!
747名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:19:25.52ID:F/6iZpIy0
ぼったくりかよ
748名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:19:32.33ID:84YHdQZZO
ウェルカム・トゥ・ザ・ピーシーデポ♪
749名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:20:52.20ID:qKpuEr0B0
>>748
このイカれた店舗へようこそ
君はたっぽい
(ry
750名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:22:23.74ID:aNQ+cYHk0
詐欺なんだからしっかり取り締まれよ こんな商売許しちゃいけない
751名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:22:27.06ID:ftHkapaR0
>>18
酷い
752名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:22:43.22ID:wzb98/Xj0
文春にもう一度書いてほしいね。
2回も同じことで書かれる企業なんてめったにないから話題性はあると思うんだけどな
「まだ懲りないのかPCデポ!!」とかw
753名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:22:43.35ID:Uqi75epy0
>>481
754巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/06(水) 22:22:48.70ID:k1N6+JGM0
何となく便利で買い物してたんだが、前回の騒ぎでめっきり行かなくなた。
755名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:23:52.90ID:Uqi75epy0
炎上したら天下り入れて消火するww
756名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:25:52.02ID:2cG7e3zc0
今回はハナから炎上目的で客になる凸ユーザが増えそう。恰好のネタだろコレw
757巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/06(水) 22:26:20.28ID:k1N6+JGM0
たまに値段見に行ったりするんだけど今度は新品と中古を同じ棚に並べて紛らわしくして売ってて紛らわしい売り方は健在、鬱陶しい死ね。
758名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:27:22.48ID:4dM0EY7j0
>>705
一番左上の黒い影はなに?こわー
759名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:27:35.59ID:F/6iZpIy0
ID:qGejOyk60
役に立たない業者だな
それともPCデバカの中の人か?
760名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:28:49.51ID:qGejOyk60
>>759
サポートが理解できない土人が笑える
761名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:29:00.24ID:Nlkuk1u80
企業など元から悪質なのばかり
日本だろうと欧米だろうと関係ないし名の通った企業も例外など無い
見つからなきゃ不正ばかりなのは日産以降の騒ぎを見れば明らかだし
弱者を食い物にしてのし上がってきたのだ
少し中国韓国企業よりマシという程度
企業からの被害を受けないためには自分で注意するしかない
762名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:29:53.37ID:8sMlscm30
PCデポって ツイッターに接続できるようにしますって出張サービスで5000円請求してたんだけど
それすら良心的にみえるな
763名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:30:10.66ID:BsKydCol0
>>760
よう、電気屋
764名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:30:15.41ID:tQTn7sgj0
うちのクソ田舎にできたPCデポも当初はクリーンなイメージだったのにそっこーで汚れて行ったな
まず中古のくっさいPC置き始めて、PCにぜんぜん関係ないグッズ置くようになって
電気節約で店内薄暗くなって、最後に行ったときはPCパーツほとんど売ってなくて
まさにこの契約契約の嵐になってて・・・・
765名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:30:43.94ID:wmwHadIK0
PCデポとかNHKとか日本は詐欺組織に甘すぎる
766名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:31:12.61ID:/KMoABLr0
菊人形とか今も元気してんのかな
767名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:31:41.50ID:KAjf1pZT0
手元にハードウェアが残ればわからんでもないが返却なんでしょ。ひどすぎるわ。正規と言い張るなら内訳をちゃんと説明してほしいね。
768名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:34:14.79ID:8sMlscm30
>>639
TOPIXの対象である以上どんなクソ株でも東証一部ってだけで買わないとインデックス投資じゃないから
かつては1株20円のゼネコンも数百万株抱えてたし
769巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/06(水) 22:34:25.39ID:k1N6+JGM0
此処はローン会社通してなくて自分で貸してるだけだからトラブっても信用傷付かないよ、逆にスーパーブラックでも貸すんぢゃないか?
770名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:34:34.82ID:HiLFTw7T0
光回線なんて契約したら
下手すりゃ5万は返ってくるのにな
ipadなら一台分タダだろw

なんでこんな糞みたいなプランなんだ?
771名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:34:57.32ID:qKpuEr0B0
>>760
なぁ、俺が必死チェッカー晒した以上はこれ以上の工作は今日は無理だ。
悪いことは言わない、出直すか多段串使え。
772名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:38:07.76ID:yuRyk8iG0
騙した老人がアクセルとブレーキを間違える事故が増えそうだから、
俺はここには近づかないようにするw
773名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:38:30.59ID:HiLFTw7T0
>>507
池袋の某電気屋で

見積もり出せっていってSプランで考えてるのに
断固としてMプラン持ってこられたことあった
774名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:40:45.16ID:yuRyk8iG0
>>18
景品表示法違反に問われていないことが不思議でしょうがない。
775名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:41:50.06ID:3KpzgdVA0
>>774 天下りの力ぱねぇっすwww
776名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:41:55.80ID:A1UhEcdB0
馬鹿を騙して違約金21万せしめたと思ったら気付いたら一日で時価総額が56億減っていた
株価が大幅に下がり経営陣が意気消沈してたがよく見たら株価が777円とフィーバーしていた
777名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:44:20.78ID:yuRyk8iG0
>>775
また忖度事案なの、これも?
778名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:48:08.39ID:jPuz7TdG0
>>777
そうだよ
779名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:48:42.96ID:UmOGQhF+0
このサービスを付けないと安くならないので・・・っていう商売だもんな
解約方法とか説明する方は毎日説明して分かってても契約するほうは1度聞くだけ
しかも説明が多すぎて覚えきれないというね
NTTとかでさえ、解約されたサービスの%計算して低ければいけると判断して更に新しく
サービス付けようとしてるんだもん
780名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:50:19.29ID:wzb98/Xj0
別居の家族高齢者のある人は、
振り込め詐欺にも気を付けないといけないし
デポにも気をつけないといけない
注意喚起しとかないとかないと大変なことになる
781名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:50:50.24ID:mx4Nvm/C0
老人や気の弱い人恫喝して利益上げるとかこんな悪徳企業が許されるんか
潰れた方がいいよココは
782名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:51:18.84ID:ISGo3AK40
まだ存在させてるのかよジャップランド
783名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:57:44.62ID:CdA4sP120
めっちゃ近所のPCデポでワラタ
784名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:58:13.59ID:fitg1pLM0
でもどうせ懲りないよな
785名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 22:59:53.73ID:h8AOIwzy0
こんな悪徳会社がまだ存続してたのが驚き
786名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:00:09.63ID:jPuz7TdG0
だって詐欺でしか食っていけないものデポは。やめたら会社が消える
787名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:01:05.03ID:Jjs0Y3xL0
>>739
福岡支店の奴が東京店員のふりしてたとか被害者ぶってた奴ケンヂがどんな嘘ついてか知らなかったかどうかから話そらしてんじゃねーよ(笑)
788名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:02:30.10ID:oEzEoZvI0
たった12%下げなら実質デポの勝ちだろこれ
789名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:02:45.72ID:yuRyk8iG0
しかし、おかしいな。
消費者の利益を一方的に害する条項は無効なはずなんだが、消費者契約法で。
790名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:03:56.96ID:yuRyk8iG0
>>788
また俺らの年金で買い支えるの?(笑)
玉残ってるのかな?
791名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:13:20.00ID:FXJUrUO40
やらかしたというより会社の方針だろこれ
買う物好きは折りこみ済みじゃねぇの
792名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:20:39.34ID:/KMoABLr0
>>787
あー、お前白カブ君かw
793名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:24:04.81ID:jdTvT8U10
今度からオーソリティで買うわ
794名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:27:13.81ID:wKCiL6JT0
というかこれで生き残ってちょっと盛り返しても
また同じネタしこんでお前らが騒げば確実に値さがるなw

と考えているデイトレ一杯いるだろw
795名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:29:23.29ID:qKpuEr0B0
>>794
日足と週足見れば良い。
日足では逆張り&損切りの乱闘で、週足では滝のように下がる。
796名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:38:39.08ID:QByGX9pH0
今回については別段悪くはないんだが、前科ってのは重いな
797名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:40:05.87ID:/KMoABLr0
>>794
少し戻したら、売り建てといてツイアカちょろっと投下すればいい簡単なお仕事です。無限エンジンだなコレ
798名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:40:24.59ID:qKpuEr0B0
政府との癒着により存続できているだけだと思う。
799名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:41:27.76ID:GpMlIYx30
PCデポなつかしすw
800名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:44:05.13ID:qKpuEr0B0
以前伝説のコピペが出来た。
北海道に住んでいる場合には落ちまでつく。
801名無しさん@1周年
2017/12/06(水) 23:58:03.91ID:9eR4ygji0
そういえばノルマがある云々の犯人探しは終ったの?
802名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:08:09.44ID:6xyTdU7V0
炎上から1年
わかってて売りつけてる店員も詐欺師だよね
803名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:17:24.73ID:/19D/DnF0
PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求......企業側は「正規の対応」と説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000013-jct-soci
804名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:18:16.82ID:FHNX/Sei0
>>788
デイトレの勝ち
今日5000買い足した
年明け頃に50円でも戻せば25万
お年玉ありがとう
805名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:26:08.20ID:tSBkq2jq0
学習できねえ会社だのうw
806名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:49:10.32ID:BJemrJd80
>>1
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪        <真っ逆さぁ〜まぁ〜にぃ〜落ちてデポ〜が♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜         <炎の様ぉ〜にぃ〜燃えて株ぅ〜が♪
         ( ・ω・)__   __   <株価だぁ〜んだぁ〜んと〜下がるのぉ〜にぃ〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |   <売ぅ〜りぃ〜になぁ〜れなぁ〜いなぁ〜ん〜てね♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|   <悲しいぃーーーーーーーーー!!♪
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|   <下落!下落!下落!下落!BURNING STOCKーーーーーーー!!♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
807名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:53:11.95ID:wn6TeuZc0
>>18
死ぬまでぶん殴っても許されるレベル
808名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 00:55:51.10ID:6xyTdU7V0
>>804
200円下がったら100万円の損失か
高いお年玉だなぁ
809名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:00:50.63ID:BsjAtNpi0
この手の会社ってライバル企業多いから難しいよね
PCパーツはヨドバシでも売ってるし
810名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:03:25.85ID:zU4OLpen0
まだ潰れてなかったのか
811名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:07:05.15ID:GJ7+9tsW0
この時は現金の持ち合わせがなかったため「一度家に戻りたい」と店長に提案したが、
それは拒否され、その場での支払いを求められた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000013-jct-soci


これはこえぇーよ!
こんな店で契約したくないわ
812名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:13:24.26ID:y7D0q1Sf0
>>10
水前寺清子「♪元気を出して PCデポ」
周囲の人「ど、どうしたんですかパソ買ってたんですか?」
水前寺清子「なンでCCレモンにきこえないのよぉおおお!」
周囲の人「滑舌が悪くないからなンだよ」

的な?
813名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:17:56.84ID:xAC0ymBw0
https://twitter.com/iwanttokeepacat/status/938413264236511233
814名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:21:53.08ID:kEAw331s0
下がっても買わねえよw
815名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:25:25.42ID:R7jiA5Gj0
詐欺商法?
強要商法?
解約商法?
いろいろ組合せたハイブリッド商法か
816名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:26:29.28ID:T+04GiQB0
>>814
1単元1円くらいなら欲しいかもw
817名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:27:26.76ID:3Y/u7T740
つか詐欺だろコレw
818名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:28:06.99ID:CDiGMHSE0
>>816
残念1単元100株だから、1円に落ちても100円いるんだ
高いね
819名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:29:40.81ID:uD8VLLdM0
え?何でまたこのスレが?
と思ったら違った
820名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:31:56.54ID:w/NiUJGH0
>>1
2度目だからなぁ
しかもこういう手法で利益上げてる会社だから料金改正したら途端に減収減益になる
高齢化社会に便乗した商法だがそろそろ後がないんじゃない
821名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:33:08.14ID:WG+MVs5T0
#PCDEPOT #PCデポ #悪質 #悪徳 #再び
822巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/07(木) 01:33:31.98ID:nn/dvOvw0
windowsのosってリースだと違うアクチビリティに成るんぢゃないの?リース会社がマイクロソフトとリース契約しなきゃ成らないんぢゃなかったっけ?

インストール済みのパソコンを販売もリースも出来る形態の売り方って他で見ないし、だからデポも大々的にリースって公言してないのかな?
823名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:35:29.16ID:yY9e9MiP0
PCデポ側から提案されたのは、男性がパソコン、スマートフォン、中継器を引き渡すことで、解約手数料を4万6440円とすることだった。
しかし、「なぜ、手数料が4万6440円になったのかは今でもよく分かりません。私は何度も尋ねたのですが、納得できるような説明はありませんでした」
拘束時間が長かったこともあり、男性はこの提案に応じた。
この時は現金の持ち合わせがなかったため「一度家に戻りたい」と店長に提案したが、それは拒否され、その場での支払いを求められた。
結果として、手数料は店頭でクレジットカードで支払い、パソコンなどの機器も全て渡したという。

ん?詐欺だけでなく監禁罪かな?
824名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:37:02.84ID:yS+iYkdt0
最近上がっていたのがおかしいだろ
600円以下に戻ればいいがなw
825巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/07(木) 01:37:26.68ID:nn/dvOvw0
>>823 警察呼ぶべきだよね。
826名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:39:13.54ID:d7l8XeDx0
高額請求の件は、特に反省することもなく…

今も高額請求を続けていたとはな。
827名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:41:15.81ID:7WjxPDGx0
月額1万8000円
PC20万スマホ10万でも
長期契約で安くなってる感じじゃない
828名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:41:46.14ID:nv5BPzym0
>>808
今日は日経全体が下がる日だけど大丈夫か?
追証炊いて震えるのか?
829名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:42:50.99ID:WG+MVs5T0
>>823
長時間束縛して思考能力を低下させ
士気を失いかけた頃に判を押させる手口か?
悪質で詐欺まがいだな
830名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:43:13.64ID:HjrbPebO0
何故今更?
ボッタクリ契約の件は随分昔の話だったじゃねーか?
831名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:43:28.18ID:w9Qi8Cum0
正直、、 まだ会社やお店があること自体 びっくり !  10年前くらいから全く 行かなくなった。
832名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:44:29.67ID:HY6NirNw0
解約商売朝鮮人攻略法!

1
契約する

2
数ヶ月支払う

3
支払いをやめる

4
催促無視
裁判ニダパソコンないニダ分割じゃないニダか?

5
信用情報は傷付かない

6
裁判で差し押さえに備えて引っ越すor失踪

(^ω^)儲かるかも?やったぜ!
気合い入ったアニキ!10契約行きますか!
833名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:45:26.75ID:d2HXK6980
デポは割賦販売で安いと錯覚させてるだけなのに、変なクレーマーが多いんだよ多分
834名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:45:31.14ID:WG+MVs5T0
>>830
別件が新たに発覚
835名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:47:54.36ID:eSKamIYv0
20万の為に、デポはいくら飛ばしたんだ
12%ていくら凹んだが知らないが

馬鹿な連中だな。これは更に行くだろ
836名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:49:11.97ID:yS+iYkdt0
最初に21万円出してくるところが何も改善されてないだろ
837名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:49:31.89ID:WG+MVs5T0
>>833
へえーデポはわざわざ錯覚させてんだ
悪質じゃん詐欺まがいだよね
ぼったくりバーと同じだ
摘発対象だな
838名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:50:37.24ID:MjrxXwy/0
一回ならぬ数回もこういうことをしているとなるとデポるという言葉が出来そうだな
ネットに上がってないだけでじ様ば様あたりが被害に遭ってるんじゃね?
839名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:52:01.81ID:HY6NirNw0
ウインドウズの無許可リースについてもあるのか(´・ω・`)・・

いつ売れるかわからないから確実に無許可だね
マイクロソフトに問い合わせたら早いのかな

(´・ω・`)ビンボーな年寄りを騙す朝鮮企業PCデポに注意


ちなみに「デポ」とは大舗と書き、朝鮮の昔の宦官の役職の事であり、そのもの朝鮮企業なので注意!
840名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:52:44.51ID:yS+iYkdt0
たぶん「このセット契約ならPCが月500円で使えます」というサービス
でも、解約時には、この機器代全額を払わされることになるんだ。
841名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:52:50.59ID:n//m6REU0
>>835
さっさと債権回収業者に債権売って
こういう客とは手を切った方が店としては無難だろうけどな

取り立て屋の兄ちゃん達が金を払うまで家や職場に貼り付くだろうが
債権売ったらもう店とは関係ない話だし
842名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:53:14.18ID:v6IZlREa0
開始15年10月18日 解約17年10月中旬

18,000円*24ヶ月で432,000円
PCデポで買うような人はお年寄り詐欺のニュースも見てなかったんだろうな・・・
843名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:54:13.83ID:T+04GiQB0
>>839最後の行が民明書房みたいw
844名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:55:53.70ID:HY6NirNw0
明日右翼がデポに人糞左官やらないかな
(´・ω・`)ダンプはさすがにないだろうけど
845名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:57:37.38ID:v6IZlREa0
>>835
今日の時価総額が約408億円で
発行済み株式数が52,622,400株
一日で106円落ちてるので

52,622,400株*106円で約56億円飛びましたwww
846名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:58:00.12ID:yS+iYkdt0
機器とサービスは一緒に契約しない
回線の工事費などの費用は最初に払ってしまう

そうしないとおかしなことになる
847名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:58:12.83ID:RrPSSGxa0
未だにこんなクズ店舗で買い物するアホがいるのがおかしいわ
さっさと倒産しろ
848名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:59:01.01ID:n//m6REU0
>>842
前回の後、デポは契約者全員に書面で継続するか確認したらしいから
2015年から契約していたなら、継続の書面をデポに提出しているはず

「知らなかった」は、まず無いな
849名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 01:59:38.86ID:HY6NirNw0
>>843
民明書房のエロ漫画用語改訂版第5版アヘ顔ダブルピースは私の愛読書です
850名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:01:10.72ID:wPn9xtPb0
>>823
一旦帰ることを拒否するってすごいな
カルト宗教かw
851名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:02:23.08ID:wPn9xtPb0
こんなヤバイ店でカード出したらいかん
852名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:02:47.87ID:vb0JdM2w0
こんな悪徳企業がなぜ潰れないのか
853名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:02:47.90ID:HY6NirNw0
朝鮮人攻略法簡易版

1
契約する

2
支払いをやめる

3
逃げる

(´∀`)
854名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:03:12.42ID:wI2IwMHW0
>>6
この金額なら訴訟もの。
855名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:04:58.84ID:UjNkB0fo0
おめーら何回騙されれば気が済むのだ?
856名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:05:55.97ID:W28BmQhE0
消費者庁が無能なのか
ボッタクリ店が有能なのか
モラルハザードは、一度蔓延
すると歯止めが効かない
857名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:11:16.30ID:cJrimub+0
もはやリース契約レベルだからなこれ
858名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:15:15.01ID:wPn9xtPb0
店とのやりとりを録音しておかなければならないようなボッタクリ店がいまだに野放しww
本当黒い国になったなwwww
安倍よwww
859名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:15:56.85ID:UjNkB0fo0
東京地検特捜部もスパコン会社の詐欺なんかより
PCデポを捜査しろよ
寸借詐欺より巨悪に対処しろってばよ
860名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:16:28.11ID:C5ujFhR60
いつのニュースだよ
861名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:17:26.03ID:R4WmW1Lt0
>>1
また何かやったの?
(´・ω・`)
862名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:18:29.69ID:T+04GiQB0
>>859
スパコンはかけうどんの布石らしい。補助金という外堀から埋める作戦らしい。
863名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:21:17.35ID:2QIOurTL0
前回の時に発覚したけど、契約した老人本人が亡くなっても残務はその遺族が払い続ける契約になってるそうな。
情弱乙だけじゃなく他人事ではないな。
864名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:21:26.78ID:/DUTULxS0
>>856
客がきちんと考えてないんだな という印象
これも追加
865名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:23:22.43ID:UEVVoBIn0
元々の機器の値段考えるとあり得ねえ金額を請求するからな
レンタルと言う事にしといて、解約だから賠償しろってw
866名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:23:47.26ID:f6oQ4nby0
はやく潰れろクソ企業
生きてる価値ねーよ
867名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:24:29.98ID:+eI/+lxD0
PCデポ「あの味を忘れられなかった」
868名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:25:08.80ID:d7l8XeDx0
そもそも、上場廃止レベルだろう。
869名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:26:15.32ID:UEVVoBIn0
解約手数料wそんな事務費かかる分けねえだろうに
あきらかに、毟り取るハズ立った金額を請求している
10年間ぐらいの金額を上乗せってw
870名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:26:47.61ID:kiojDRxPO
こことノジマの社長が兄弟と知ってノジマは避けるようになった
買った家電もことごとく壊れるし
871名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:27:33.04ID:MDhtuRBz0
>>856
つうか未だにデポに行く客がそもそも頭おかしいんだと思うわwwww
去年散々やばいって話題になってるのに。
872名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:28:52.81ID:UEVVoBIn0
バブル期とかに横行した金融商品みたいな悪質さ
絶対に最後は金毟り取る契約になっているって
酷すぎる
873名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:30:58.86ID:d7l8XeDx0
第2のトウゼンカードがあるとみた!
874名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:32:47.56ID:2QIOurTL0
客にとっては金さえ払えば何でもサポートしてくれる優良店だし
株主にとっては長期の収益が見込める優良株だし

誰も損してないw
875名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:35:06.52ID:d7l8XeDx0
金を騙し取って、だろ?
876名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:35:27.00ID:UEVVoBIn0
>>874
永遠に生きられると言う前提ならなw
高齢者向けだからお亡くなりになったときに多額の請求が遺族に行く様になっている
何重取りもし放題w
877名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:35:54.11ID:DW56a/BL0
ここの社長ってまともな思考がないよね
878名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:38:45.16ID:Ca3uOXLM0
>>703
はあ?話逸らしてんじゃねーよ
デポが悪どい商売してる事に変わりないだろ?
実際、今回の騒ぎだって解約時に20万の高額請求した事は
本社が認めてるんだからよ
そこをつけ込まれて空売りの材料にされてるだけじゃねーか
879名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:39:27.84ID:UEVVoBIn0
小売価格数千円(原価は安い)の機器を保証と欺してレンタル契約させれば
解約で万単位の金をだまし取れる

こんなのばかりやっているからな
880名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:41:46.89ID:AsVRtKLd0
わかっててPCデポと長期高額サポート契約をするのはいいと思うんだが、
そんなサポートが必要なのはよくわかってない人だということもあって、
結局、よくわかってない人に高いものを売りつけているという
あくどい商売に見えてしまうのはしかたがないことなのかもしれない。

あとは顧客満足度だよな
881名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:42:36.70ID:DW56a/BL0
>>871
年寄りは結構多いね
周囲の人には声掛けて止めているけど、結構PCデポの話は出てくる。

散々言ってもPCデポでPCを高額で買った人は恐らくプリンタードライバの不具合だと思うけど、PCの基盤がおかしいとか言われてPCとプリンターを新調させられてた。
その異常さを説明したけど…無駄みたい
882名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:44:57.75ID:UEVVoBIn0
まったく反省していなかったw
883名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:45:02.54ID:AsVRtKLd0
もしPCデポの顧客情報が流出したら、契約の見直しとかを勧める業者や司法書士とかには
絶好の草刈り場になるよな。

もしかして既に裏では出回っているのかな
884名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:45:47.12ID:pe1YwgED0
>>883
その顧客リストは詐欺業者に回した方が利益生み出しそうだ
885名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:46:39.85ID:1I25i9k00
>>883
大東建託がアップをはじめました
886名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:48:03.72ID:UEVVoBIn0
>>880
多額の解約料金を請求されるのは一緒だけどな
早いか遅いかの違い

と言うか客にリスク追わせすぎで酷すぎ
887名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:48:06.19ID:k0fZn6BL0
つか、あれだけ大騒ぎしてたのにまだ店に行く奴がいるのが凄いな
888名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:48:58.43ID:UEVVoBIn0
あれだけ叩かれたから真面になったハズ


とか無かったw
889名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:49:53.76ID:1I25i9k00
>>887
TVで特集報道してないからな
ネットの情報なんか見てないし、見てたら行かないしw
890名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:49:58.45ID:SHUbVSww0
正規のマスコミはこういうのこそ報道するべきだろうに
891名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:50:15.82ID:jJuZr3ef0
無知な老人を騙すとかまるでドコモのようだな
892名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:51:12.81ID:AsVRtKLd0
>>887
今回の人が契約したのは、前回の認知症老人に高額サポートとか売ったとかいう
報道が出る前
893名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:53:57.34ID:UEVVoBIn0
あれだけ叩かれて、まだ請求するとか
何の反省もしてねえよな
894名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:54:02.59ID:n//m6REU0
>>880
今回のは分かってて契約してると思うぞ

本人も言ってるように、金が無くなったから中途解約したいと言って
長時間かけて頼み込んでデポに残債の債権を放棄してもらった
貧乏な中年のヲッサンだ
895名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:55:01.16ID:LtdDgs6g0
また同じ事やってんのか・・凝りねぇな
896名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:55:01.19ID:Khe555fA0
結局なにも解決してなかったのか
897巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/07(木) 02:56:16.83ID:i9g4INU90
>>839 確かリースのWindowsは買い取るとか言うとOS消去させられなかったっけ?
898名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:57:20.87ID:8395iMm80
トウゼンカード!(キリッ)
899名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:57:46.33ID:IGS9o6yE0
ネットニュースの影響力すごすぎwwwwwwwwwww
900名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:57:47.93ID:/19HLQ1h0
まだ潰れていないことに驚き
901名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:58:11.27ID:+6+YZKFa0
粉飾やってるとこや詐欺みたいなことやってる企業がいつまでも上場してる国
902名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:58:28.25ID:AsVRtKLd0
リースにしてもリース期間満了で所有権が移転するタイプのやつで
PCのリース料が月500円ってまっとうなんかな?
903名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 02:58:48.17ID:lysmiGCp0
詐欺じゃん
904名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:01:31.89ID:UjNkB0fo0
>>901
安倍自民党に献金をしていれば多少の犯罪はスルーされる
905名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:02:31.21ID:2QIOurTL0
やってることが一昔前のヤクザそのまんまで笑わすw

店のみかじめ料(サポート)を延々払い続けるか、手切れ金を一括で払ってケツ持ち諦めるか(サポート契約終了で自分で解決する羽目に)
906名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:04:33.58ID:rAGRfaDt0
またかよ
907名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:04:57.90ID:AsVRtKLd0
この商売のやり方だと結構ややこしい会計操作になるような気がするんで
税務監査とか入ってるんじゃねえかな
908名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:07:14.79ID:TMqofk7v0
このクズ企業が潰れるべきなのは言うまでもないけど
こういうのに引っかかる情弱の馬鹿っぷりってのも呆れるものがある
契約内容の確認や規約に一度でも目を通すとかは最低限の常識だからね
909名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:08:51.73ID:UEVVoBIn0
>>908
年老いて無理な人を狙っている
悪質だよ
910名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:12:29.24ID:4u+jH8Ti0
またやらかしたのか
ひでえもんだな
911巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/07(木) 03:12:58.54ID:i9g4INU90
>>902 店頭に並べてるリース可能機もOS入れた儘販売してるみたいなんだよね、つまりリース機も販売機もOSを再インストールはしてないみたいだし、
売る時にマイクロソフトとリース契約してるのかな?よくわからんちん。
912巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/12/07(木) 03:15:17.34ID:i9g4INU90
をい火消し屋、お前らのパソコンリース機だろ?どんな契約なんだか調べて来いよ。
913名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:15:28.56ID:TMqofk7v0
>>909
確かにお年寄りの件には悪意すら感じられたわ…
914名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:24:31.24ID:1rd5Gv8L0
リースなど理解できない老人や初心者共を食い物にしてるよなぁ!
915名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:24:42.49ID:c4I3xavF0
>>868
日本の証券取引所って全然取引停止にしないもんね。東芝も取引停止にしなかったし。
アンフェア取引所。
916名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:27:20.95ID:SJYNQ6M30
前の時になんで倒産しなかったのか不思議なくらい。
さっさと潰しちまえ
917名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:31:48.06ID:sPE4IdLF0
詐欺集団
918名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:33:32.81ID:T+04GiQB0
>>916
日足で逆張り&損切りの乱闘を見て楽しめば良い。
週足では傾いているのでやばい銘柄からどのように逃げるか学習できる。
919名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:48:26.08ID:2ZmdZbcT0
なんつーかな
契約なのだからデポ側も正当性は主張できるのは同意するけど、そんな売り方して揉めるのわかってるだろ。商売汚いよね。
920名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:49:15.12ID:mD3oaNfn0
>>27
倒産まっしぐらなら買い直してんじゃねーよ
921名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:49:39.93ID:eJSQDP5C0
前回の騒動の時は擁護する社員っぽい書き込みが
もっと多かった様な気がするが今回は少ないな

元社員にも脅しの様な手紙送ったりしてたから社員が忠誠心無くしたのかね
922名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 03:51:51.98ID:PoULTEl00
「正規の対応」というならそういう態度をとる企業に対して
市場が正当な評価をしてやれば済む話だわ
923名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:01:38.75ID:yS+iYkdt0
正式なリースではないだろう
924名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:03:03.55ID:v+mzHuu20
安倍さんを信じろよ
925名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:05:48.55ID:cX9ACpQL0
NHKに比べたら善人
926名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:10:57.14ID:ulQK6x1R0
なんでここと契約するのかね?
この男性も馬鹿すぎ
927名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:11:20.78ID:yS+iYkdt0
株価も500円でたのむw
928名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:15:17.76ID:cViNVJn60
こんなのに騙される馬鹿は、他でも騙されるだろw

タマゴ貰って催眠商法に引っかかるレベルの人間だろうから、いずれにしてもなんかに騙される
929名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:16:26.39ID:eJSQDP5C0
>>927
でも売る時解約手数料取られそうだなw
930名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:18:20.59ID:BiXAWIb/0
>>687
何十万も使って手元に何も残らないのか
931名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:18:25.95ID:XekeZU2A0
>>18
ここは兄弟親戚どこもこんな商売してるよな
932名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:20:36.33ID:BiXAWIb/0
>>29
修理で6万超えるようだったら持ってかれるかもな
6万はもらえるw
実際こういう契約ある
933名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:21:49.60ID:GJ7+9tsW0
>>926
コイツが契約したんじゃなくて親が契約しちゃったんだよ
934名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:33:56.30ID:DQSS5ZXA0
去年問題になったのは痴呆症の老人騙して契約させてたんだよな
鬼畜の所業だわ
935名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:52:25.95ID:G/RIxNka0
目先の利益に目がくらみ、信用も客も失うことになる。
936名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:53:58.60ID:b9k/qQ+q0
倒産はよ!
937名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 04:57:31.69ID:1IkJf4qi0
>>929
うむ
938名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 05:37:51.83ID:JUC91vqC0
普通のPC専門企業が極悪老人情報弱者鬼畜詐欺企業になった過程
が知りたい
「地味にPCパーツ売ってても先細りだけどなんかいい打開策は
ない?」
939名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 05:46:41.32ID:XekeZU2A0
>>37
NEDO関係で昨日逮捕された日本の希望だったスパコン社長も
天下り受け容れなかったから説があるよね
940名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:10:15.24ID:yS+iYkdt0
人生の途中からPCを手にした人たちにはサポートが必要だが、
これからはそんな世代の人はいなくなるので、サポート業も衰退
株価はもう上がらないw
ざまー
941名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:18:23.21ID:JUC91vqC0
>>940
情弱はどんな世代にもいるからやつらの金づるは無くならないよ
942名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:25:57.42ID:yS+iYkdt0
全国の適格消費者団体16団体で一斉に、
「若者の消費者契約トラブル110番」を行ないます


スマホでダイエットサプリメントが今なら100円とあったので、申し込んだら、4回購入が条件だった!
モデルにならないかと声をかけられて詣でる養成講座の契約をした。解約しようとしたけれど高額な入学時諸費用が返還されない!
投資情報のDVD購入を勧められて契約したが、解約したい!

などの契約トラブルに関する相談・情報をお電話ください。

日時:
2017年(平成29年)12月9日(土)10時〜16時
特設電話番号:
0570-007-188(ナビダイヤル) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
943名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:26:04.20ID:4xfJcvC60
※ネトウヨ・ジャップ・日本猿・ジャップランドとレス連呼してる反日パヨクの在日南朝鮮ペクチョン奴隷民族の 粋がり白丁チョンパリへ

お前の反日心と反日レスが本物であるなら
今直ぐここで 自分の身体に灯油やガソリンを掛けて火を付けながらレスしてみろ!
早よみんな待ってるから逃げずにお前が火ダルマになっている画像を貼れ!!
口だけのヘタレ在日南ペクチョン奴隷民族の白丁か?wwww wwwwwwwwwwwwwww
おまえ反日チョンコの本気レスを見せてやれ!wwww w
画像の貼りまだか?wwwwwww
944名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:30:17.72ID:xiVTDZl50
>>18
最後の一行で(笑)
945名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:30:43.25ID:dhDCjhHW0
>>938
極悪は老人に掛かってるの?w
946名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:37:12.88ID:ZhPASzBg0
>>787
会社の書き込みに見えます・・おどし?
947名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:38:28.16ID:lnAi1U240
PCデポは変わらんよ 毎回反省してますポーズとってるだけ
948名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 06:41:58.29ID:ZhPASzBg0
>>935
信用も金も不要。

給与と株高と役員報酬でもうけてパナマしてさよなら
株式の3割は社長と同族と持ち株会社が握っている。

信用と金が大事なら
サンヨー、シャープ、オリンパス、東芝、ソニー、日産、神戸製鋼、三越、スバル、東レ・・・はない。
特にPEZYは無い。
949名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:26:53.50ID:8O4fzq9H0
まだ老人だましやってるのかよ
950名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:30:42.07ID:J0g6AJO40
高額請求詐欺の架空請求をしてる
悪徳商法会社が上場してることが
信じられないんだが・・・
解約にかかる内訳なんて
データベースから削除するだけで
その作業をする時間も5分程度なんやから
数百円で済むやろ
951名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:54:56.43ID:fobTVTtZ0
>>940
今の若者はPC使えんぞ
952名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:56:31.36ID:JOaBoXfQ0
解約商売w
953名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:59:24.30ID:qt7MgSFQ0
どうせ他にもあるだろ
954名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 07:59:39.01ID:QYnu89Ig0
高齢者にセット販売はそれだけで悪だね
955名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:13:38.76ID:IxCDL9/g0
>>15
お年寄りを騙す手口なん?
っていうかよく読んだらそうだった
956名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:15:37.96ID:wnS4DRFG0
土日の安売りチラシが入ってたころは、よくお世話になったが、今は高い印象で行かなくなった
957名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:17:53.81ID:SkHzIiGd0
これ空売りしてからの情報拡散からの買い戻しだろ。
あからさますぎるわ
958名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:24:37.06ID:qS5A7pBp0
>>957
こんな詐欺と紙一重の会社で買い戻しとかないわw
モラルがなってない企業なんか買わないからw
959名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:34:58.34ID:SkHzIiGd0
>>958
買い戻ししないと利益にならないだろ。
本尊がどこで手を打つかだな。もう買い戻しは始まっている
960名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:40:36.57ID:4CU5VMNl0
>>909
どーせ、何もしてないのに壊れたとかいう人たちじゃないの
961名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:44:06.08ID:IkQV02lP0
>>908
今回の話は、店員ですら金額の根拠を説明できなかったんだから問題あると思うよ
962名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:46:49.49ID:DtQCW/mc0
>>960
俺が以前いた某サポセンには、
「電源ってどうやって入れるの?」という問い合わせも来たくらい年寄りは情弱
963名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:47:29.25ID:UOZplfSW0
>>8
ビジネスモデルの核なのにやめるわけない
964名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:47:37.58ID:k8OZCLG40
>>951
誰でも最初は使えないけど使ってみて覚える
ビデオの予約なんか説明書みてやってみようともせず最初から「こんなおもちゃw」と言って覚えようとしなかった世代と
同じ状況が若者にあるのか
965名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:47:53.17ID:5gSaXKkK0
都内のPCデポの店舗早く潰れねえかな結構いい場所使ってるんだよな
966名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:48:53.91ID:UEVVoBIn0
まあ、そう言うビジネスまでは良いとして
解約料が異様に高い事の理由が良く分からない
967名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:49:26.67ID:oIam9naC0
>>961
ここの月額サービスってやめる時に
解約料内訳書いた控え書類くれるんだけど
なんでこの人貰えなかったんだろ
ゴネて料金変わったから出せなかったのかな?
968名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:50:51.76ID:uDlCOwRQ0
前のもあったし、この会社なら訴訟起こしてインサイダーできそう
969名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:51:47.08ID:C+Bk0wiY0
またか
前もこんなことあったよな
970名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:52:23.32ID:IkQV02lP0
>>966
3年契約65万円だっけ?
当事者のおっさんじゃなくても興味本位で内訳知りたいわw

>>967
意味不明だよね金額に正当性があるならシステム上で編集して出力できるだろうに
971名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:52:55.42ID:UOZplfSW0
>>962
電源入らんとお怒りの電話
コンセント繋いでないはどこの電機メーカーでもよくあるけどな
972名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:54:47.82ID:P259B74r0
そういう会社なのに意味がわからん
973名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:56:19.67ID:glw/LaTV0
この手法をTVで褒めちぎってたわけだが
974名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:57:53.98ID:UEVVoBIn0
>>973
だから情報番組風の宣伝番組だよ
やつら詐欺の片棒を担ぐよ
975名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:58:15.52ID:Qy7hbznZ0
政府が詐欺の片棒を担いでる国だからな
976名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:58:25.01ID:HmFE665R0
ウソを拡散されてる訳じゃないんだから問題なくね?
977名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:58:30.45ID:/azb0qSN0
まだこんなところの株を保有していたやつが居たのか
おどろきどころかそいつはゾンビか朝鮮半島熊だろ
978名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:58:51.86ID:8j9/ezRB0
>>970
合意あって契約してんだから金額に合理性あるだろ池沼
客に利益詳細説明する義務なんてどこにもねーよ
979名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 08:58:57.30ID:tnuDE+dh0
>>18
何これ
ひでぇな
980名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:03:03.02ID:wdVeJIoE0
>>15
解約氏の違約金=月額料金??残り月数+手数料

つまり、解約しようがしまいが月額持ってかれる。
解約すると残りの月額を一括払いしろって事
981名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:03:11.57ID:UEVVoBIn0
>>979
ひでえよな
事実なら、あきらかにサービスを提供していないのに金だけ取っている
982名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:03:58.75ID:wdVeJIoE0
>>978
解約時の料金計算方法などは
契約時に説明の義務が課されてるぞ。
983名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:04:21.53ID:GboCOzzl0
両者間の合意があろうと
その内容に問題があれば無効
ってなるんじゃなかったっけ?
984名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:05:33.21ID:UEVVoBIn0
上場企業がやる事かよw
985名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:12:25.68ID:17mpgr2o0
潰れていなかったんだ。
986名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:14:52.94ID:oIam9naC0
>>982
まじなの?
違約金有りの契約つまて携帯キャリアと光回線くらいだけど
途中解約手数料の内訳って説明してもらった事ない気がする…
987名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:20:59.71ID:tnuDE+dh0
ゴミの様な壺をご利益があるかのように騙して高額で年寄りに売りつけるどこどの宗教団体の商法と変わらんな
ゴミ契約結ばせて最初から解約することを想定してるとしか思えない
で法外な解約金でボッタクる
社会的に制裁されるべきレベル
988名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:25:02.87ID:CaiNMkeS0
詐欺会社倒産しろや
989名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:28:16.60ID:PYJ/NbHC0
名は体を表すと言うから
社名を「PCリース・デポ」と変えるべき
990名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:28:44.60ID:jV3c7vkC0
>>986
契約書を引っ張り出してみ
ちゃんと記載されてるよ
丁寧な店員ならマーカーでラインが引かれてる

捨てた?
そんな馬鹿はおとなしく違約金払っとけ
991名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:29:08.81ID:pDeekHGKO
>>802
炎上の前の年に契約してるから、今後こういう騒ぎがでて来るかもね。
この契約、15年炎上→16年今回の発覚17年。
992名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:30:13.46ID:FFugdirH0
犯罪企業ひどすぎ
993名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:30:55.63ID:F/oLgyuP0
実際の使用期間に関わらず
3年分の料金を全額支払って手元にはなにも残らない
つまり解約がはやければはやいほどデポは儲かるわけか
994名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:34:57.38ID:c40hXc+p0
PCデポで買い物するようなアホが未だにいることが驚きだわ
あの騒動以来PCデポでは買い物はしないと決めた
995名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:38:28.23ID:GboCOzzl0
そりゃ会社潰すほど株価落とせてないお前らの責任でもあるだろ
誰だよ買い支えてんのは
996名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:44:35.68ID:4GTlSPlg0
ある意味凄いw
997名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:52:08.21ID:pDeekHGKO
>>841
あれ?去年の特典は年齢とか条件がついてたと思ったが。
70才くらいだったかな?
998名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:53:34.34ID:KECL1ucI0
ブラック企業を見抜けなかった東証が悪い

上場企業だから大丈夫が余計被害を拡大させたw
999名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:54:04.85ID:pDeekHGKO
>>848
ちーがーうーだろー
1000名無しさん@1周年
2017/12/07(木) 09:55:28.43ID:XVS0X5ma0
潰してしまえ
-curl
lud20250206084455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512550239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気 4日続落 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【株価 9/30】東証大引け 続落 対中投資制限検討を嫌気、ソフトバンクGが押し下げ【前週末比123円06銭安】
【株価 08/23】東証大引け 4日続落 7割超が下落、内需の一角に買い【前日比341円75銭(1.19%)安】 [エリオット★]
【株価】PCデポ 一時14%安と大幅続落、サポートサービス解約騒動で対策公表後も嫌気売りが止まらない状態★2 
【株価 8/28】東証大引け 大幅続落、首相辞任報道で午後に相場急変【前日比326円21銭(1.41%)安】 [エリオット★]
【株価 09/01】東証大引け 続落、430円安 アジア株安でリスク回避も【前日比430円06銭(1.53%)安】 [エリオット★]
【聯合ニュース】「BTS株」が上場から4日続落 時価総額2360億円減=韓国 [10/20] [新種のホケモン★]
【アベノミクス/デタラメな株価】東証続落、午前終値は627円安 通商摩擦の激化警戒【官製相場問題】[03/02]
【経済】東証‪REIT‬指数が‪急落。前日比18%安…先物は‬サーキットブレーカー2回発動[3/19]
【株価】日経平均株価、ついに7営業日続落。5月14日の終値は前営業日比124円05銭安の2万1067円23銭
【株価】日経平均株価、4日続落 終値2万0166円(-226) 2万円割れに迫る [12月21日]
【株価 8/26】東証大引け 大幅反落、7カ月半ぶり安値 米中摩擦でリスク回避の売り【前週末比449円87銭安】【2.17%安】
【株価 10/24】東証大引け 4日続伸、年初来高値を4日連続で更新 業績底入れ期待【前日比125円22銭高】
【仮想通貨】ビットコインが一時8000ドル割れ、6月以来−5日続落で
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日続落、円高・北朝鮮情勢を警戒 [無断転載禁止]
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日続落、円強含みで一時100円超安 [無断転載禁止]
【株価 1/8】東証大引け 大幅反落 中東不安が再燃 リスク回避で全面安【前日比370円96銭安】【1.57%安】
【株式市場 10/1】東証:現物売買を終日停止、過去最悪の障害ー再開に向け原因調査 [エリオット★]
【株価 11/11】東証大引け 2万5000円台を回復 ワクチン期待で資金流入【前日比444円01銭(1.78%)高】 [エリオット★]
【大納会】2018年の東証1部売買代金、11年ぶり高水準 641兆円 2月VIX急上昇、10月下げ相場で売買膨らむ
うちのネトウヨ親父が虎ノ門ニュースってネット番組見てるんだけど
【誹謗】サムスン製電動歯ブラシが爆発したとか言うデマニュース 瞬く間にネットに拡散中 何なのこの国
ユーキャン流行語大賞 アナウンサー「インターネット上ではフェイクニュースが蔓延」「マスコミがファクトチェックする」
夕刊発行部数約9万6千部の高知新聞が夕刊を休刊へ。どうしてみんな新聞読まないの?ネットのニュースも新聞記者が取材してるんだよ?
マスコミ批判しといてマスコミが配信したネットニュースに踊らされてるネトウヨって哀れだよね
新聞を取ってる家庭は高収入だけだった… ネットでニュースを見てる層って、あっ・・・(察っし
【社会】 ニュース制作会社のジン・ネットが破産 TBS「報道特集」など制作 2020/06/21 [朝一から閉店までφ★]
有吉「40超えた引きこもりがネットでニュースに否定的なコメントばっかしてるんでしょ(笑)辛いよ、そりゃ」
【ニュース解説】藤井四段の深夜対局は「個人事業主」でOK 「子役タレント」も同じことができないの?(弁護士ドットコム)
佐藤まーちゃんが雪で遊んだだけでネットニュースに
「ネットのデマ許さないニダ」韓国政府がフェイクニュースに宣戦布告
【ネットニュース】髪の毛を触った後にすしを握った女性店長 3か月間で養成の「すし職人」ってこんなもの?★2
【ニュース解説】ネット騒然 12歳男児と「みだらな行為」の22歳女性、強制性交等罪の疑いで逮捕…ポイントは「主体性」
【ロボット】レスキュー用の「ロボットゴキブリ」 米ハーバード大が開発 [動画ニュース]
総務省、携帯電話の解約料を「1000円以内」に規制
【芸能】<梅宮アンナ>ネットニュースのコメント欄に違和感!「意地悪な言い方が、本当に目立つ」「ヤフコメの欄は本当に必要?」
ネットニュース・・・「ハロヲタが今密かに注目しているのは松岡茉優がいつモーニング娘。からBABYMETALに乗り換えるか」←バレてるw
朝日新聞「フェイクニュースは身近な問題」 ネット「フェイクニュースを紙に印刷して配布する方が罪深い」「モリカケに根拠あったの?」
どうしておまえら新聞を読まなくなったの?ニュースはネット速報の時代だからとかいう回答は余りに頓珍漢だろ、新聞の話をしてるのに
【上半期ネットニュースランキング】山口真帆が1位 山里亮太&蒼井優夫婦もランクイン
【パヨク】中沢けい、共同通信のフェイクニュースに踊らされる ネット「本当にこんなバカいるんだなあ」「これが情弱ってヤツの見本かw
朝日新聞・松下秀雄「政治を批判する者を「偽ニュース」などと貶める風潮とどう戦うか」 ネット「朝日=偽ニュース」「国民の敵」
韓国与党、大統領の合成写真、フェイクニュースなどをネット上に載せたネットユーザーを告訴。日本の与党は韓国の民主主義を見習えよ
佐々木琴子さん無気力、無表情がついにネットニュースになってしまう!
トランプ氏の「真珠湾発言」について、安倍首相「全くの誤報だ」 ネット「石破が騙されたフェイクニュース?」「マスゴミによる捏造報道
ゲス川谷絵音「未だにネットニュースを信じてる奴って・・・」
総務省、ネット上の「偽ニュース」対策を検討へ 海外ではすでに規制が広まる
【ニュース解説】「恥ずかしい…でも解決したい」 探偵が悪用したネット広告の“裏技”…アダルトサイト料金請求の被害者心理巧みに突く
日本のためを思うなら朝日新聞はネットの記事を無料公開すべきだよな。産経の下品な嘘ニュースばかりがネットにばらまかれてる
関東のテレビによるニュース大雪でウンザリしてる地方民ってさ、ひたすらネットで文句垂れてるけど
【明石家さんま】ネットニュースに苦言「フジモン、ユッキーナ、もうどうでもええやんか」「バカに見える」 [muffin★]
【北海道男児不明】2日をもって合同捜索本部が解散 4日までは消防などの捜索は続く予定 [ANN動画ニュース]
【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★3
東証 明日も無理かも
【取引所】東証に業務改善命令へ システム障害で…金融庁方針 2012年以来4回目… [BFU★]
【大納会】東証1部、値下がり首位スルガ銀行、TATERU(タテル) 年間騰落率80%超
【株価 10/31】東証大引け 続伸463円高、ソニーなど好業績銘柄に買い 10月は2199円下落【前日比463円17銭高】
ビットコインの税金に自信ニキ
【バスケット】日本代表国際試合 日本 99-89 ニュージーランド 八村塁35得点!! W杯に向けて好発進!!
【アメフト】日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも
【英国】ブレグジットは山場を迎えた? 英議会で4日起きた5大事
【仮想通貨】ビットコイン 昨年9月以来最大の下落、12%安 リップルは一時28%急落−規制警戒で★2
【速報】Yahoo!ニュース◆ 乃木坂46西野七瀬の猫耳ショットが話題、ファン「可愛い」「反則よ!」
クリントンニュースネットワーク「バイデンとトランプが接戦になった。ヤバい・・・」
共同通信『クルーズ船の乗客で持病ある人や高齢者ら11日午前にも下船へ』←フェイクニュースでした ネット「嘘つき共同通信社
【レコードチャイナ】韓国政府が新型コロナの偽ニュースに「敏感反応」の理由=韓国ネット「国民は敵か?」[3/10]
群馬で高度な詐欺 アダルトサイト見た30歳が「登録完了」の表示で解約料34万払う。その後も騙され続け39回計1124万円余りを詐取★3 
00:31:57 up 35 days, 1:35, 0 users, load average: 6.32, 7.50, 8.08

in 0.093937873840332 sec @0.093937873840332@0b7 on 021714