◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 YouTube動画>22本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512541280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ミエルミエル ★2017/12/06(水) 15:21:20.37ID:CAP_USER9
ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248121000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_b

米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定へ
12月6日 11時02分トランプ大統領
シェアするhelptwitterfacebookline
アメリカのトランプ大統領は、中東のエルサレムをイスラエルの首都と認めた上で、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する方針を決めました。国際社会はエルサレムをイスラエルの首都とは認めておらず、今後、パレスチナだけでなく、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋が広がりそうです。
トランプ政権の高官が5日、明らかにしたところによりますと、トランプ大統領は、エルサレムをイスラエルの首都と認める方針を決め、近く、国務省に対して、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する準備を開始するよう指示するということです。トランプ大統領は6日にこうした考えをみずから発表する予定です。

中東のエルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地があり、イスラエルは首都だと主張していますが、イスラエルの占領下にあるパレスチナ側も将来、国家を樹立する際の首都にするとして主張が対立していて、国際社会はイスラエルの首都だとは認めていません。トランプ大統領は、去年の選挙期間中、大使館のエルサレムへの移転を公約に掲げていましたが、中東和平への影響などを踏まえ、移転についての判断をことし6月、半年間、先送りしていて、対応が注目されていました。

トランプ大統領は5日、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長やヨルダンのアブドラ国王らと電話で相次いで会談し、アメリカ大使館をエルサレムに移転する意向を伝えましたが、パレスチナなどは早速反発しています。このため、大使館の移転が実現するのか、具体的なめどは立っていません。

トランプ大統領としては選挙中の公約を守り、改めてイスラエル寄りの姿勢を打ち出す狙いがあると見られますが、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋を呼ぶことになりそうです。

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1512533107/

2名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:21:51.21ID:9skNwEBd0
2なら朝鮮戦争再開

3名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:22:20.75ID:7JC4aG5d0
日本も追従

4名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:22:45.57ID:CUviXxbj0
トランプ暗殺されるんじゃ

5名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:23:02.77ID:EnwtlWnR0
トランプは反キリスト

6名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:23:13.60ID:+aK+yMyF0
トランプ真性の馬鹿?
これはうやむやにしておくべき
アラブを応援するわ
つか関わり合いになりたく無い

7名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:23:21.71ID:BXlPkpS10
これはあかんで
また中東戦争起きる

8名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:23:43.65ID:rwtbghr/0
トランプ、ロシア疑惑から関心逸らすため
世界の火薬庫にC4爆薬を大量に詰め込みましたとさ

9名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:23:55.70ID:+aK+yMyF0
またテロ起きるで

10名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:24:07.59ID:Vij/xu8L0
スレッド立てるの遅いわ

11名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:24:15.27ID:+RlFje/30
日本が見習うべきは

孤高奮闘のイスラエルだね

米軍基地がなくともアメリカと強い友好関係があるのも特殊

イスラエルの周りは敵だらけの中

よく国を保ってる

12名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:24:25.57ID:FCXrHUKr0
ロシア疑惑の目くらましで第三次世界大戦を画策するトランプ政権

13名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:24:33.71ID:G0BRa8mn0
あっスレ立った

14名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:24:40.51ID:EnwtlWnR0
これはもう、ダメかもわからんね

15名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:25:01.00ID:dLEQ1KYZ0
70週目の来年メシアを誕生させるためには今年中にエルサレムを再建して異教徒に侵攻させないといけないからな。

16名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:25:38.28ID:BxA+I1kk0
意味がわからん

17名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:25:43.86ID:CUviXxbj0
>>3
アラブ諸国から敵国認定されて、石油高値でしか取引してもらなくなって経済破綻だそ

18名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:26:20.99ID:+RlFje/30
>>15
豆知識

というか基本知識

二千年前からメシア来る来るって言ってるのがユダヤ教ねw

19名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:26:54.25ID:+RlFje/30
>>3
日本の本音は無関心

20名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:26:58.76ID:G0BRa8mn0
前スレにこんなレスあったよ


981 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/06(水) 14:29:51.64 ID:l0fBE2jH0 [4/4]
>>914 大丈夫忘れられてるわけじゃないからw
てか今頃北朝鮮軍部もいろいろ準備してることでありましょう。

一番わかりやすくいくと

イランと北朝鮮はつながってることなら日本人広く知ってるよね?
イランはイスラエルがずーっと前から戦争してでも滅ぼしたい国
アメリカはイスラエルを超絶えこひいきした


これで同一線上だとわかりやすくなったはず

アメリカで テロ くる(イスラム系)

北も同時進行で年内に撃つ可能性前から大だったが特大に

21名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:27:02.16ID:VHdoAtmU0
キリスト教の聖地でもあるんでしょ
キリスト教勢力の反発はないんだろうか

22名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:27:43.71ID:4PK8Y7tb0
エルガイムで例えて

23名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:27:51.70ID:DtkJXXe40
もうダメかもしれんね

24名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:28:07.87ID:kv8ECUl10
国連こと連合国も解体してくれ!
まず脱退でもOK
日本はヘタレなんで率先してなんてできない
アメリカだけが頼り

25名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:28:17.48ID:St8A9ds00
死の商人「やれ。」
トランプ「はい。」

26名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:28:49.34ID:EnwtlWnR0
本当に死海文書に書かれた通りに歴史が動いていく。背筋がゾッとする。

27名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:29:07.15ID:0Dop/x7v0
イルミナティーカードで、トランプのもううんざりだ!ってカードに暗殺されるって書いてなかったっけ?

28名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:29:55.50ID:+RlFje/30
>>26
惜しい

死海文書ではなく聖書、旧約聖書を文字通り信仰するのが原理主義

29名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:04.31ID:YhG3FH5b0
これ予言の書でいうとどのあたりですか?

30名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:05.86ID:9rxRR21o0
天国に亡命して不法移民としてブドウ畑で
低賃金で働いているヘブライ人をそろそろ徴兵するべき。

31名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:09.77ID:7ny3NWax0
>>6
軍事産業が裏にあるんちゃうの

32名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:16.43ID:d+3cjFTf0
アメリカ原理主義者の言い分は、ユダヤ教滅亡の後にキリスト教が栄える。

33名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:33.82ID:54IxllmR0
なお40年後の日本

米○○政権 日本を中国の属国と認定、省庁も皇居に設置へ

34名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:45.59ID:5wxYeGKE0
これ聖書の預言だとかなにかなかったか
そういうオカルト系かなにかの書籍があってな
なんかその通りになってるじゃん
それに2ちゃんの予言も似てるんだよなあ

35名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:49.14ID:HR0eHxHm0
とりあえず日本もエルサレム舞台のアニメ作ってエルサレム聖地にしよう

36名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:30:53.12ID:+AO8NyGD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 3835
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

37名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:31:15.09ID:ls3MLxm70
>>15
日本がB-1グランプリとかやってるのは
戦場や難民キャンプに炊き出し部隊として行くためだからね
間違いなくエルサレムにも行ってメシヤと呼ばれるよ

38名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:31:25.59ID:St8A9ds00
>>27
死の商人「もうお前に用はない、シネ。」
トランプ「うわぁっ!」

39名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:31:36.72ID:7ny3NWax0
>>34
なってないけど?

40名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:31:37.91ID:6iSZ6R9K0
これでテロが起きたら、「ムスリムは危険因子であるから入国禁止」が通しやすくなるな
ムスリム排除に向けてトランプのシナリオ通りだなぁ

41名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:03.37ID:WzzpYJEx0
露西亜やイランに接近するトルコがNATOから脱退とかあるかしら

42名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:05.02ID:+RlFje/30
>>32
違う

キリスト教が栄える、の名目で

ユダヤ教に奉仕させる

これ本質

43名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:15.86ID:xDypV3OY0
ユダヤとか絡むと陰謀論が沸き立つな

44名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:39.56ID:ls3MLxm70
>>35
オデッサ経由でソロモン神殿を破壊に行くアニメとかかね

45名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:42.44ID:CQNAddRJ0
日本にはアマテラス様がいる

46名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:32:43.89ID:HR0eHxHm0
イバンカさんのボディーガードは増えるのかな?(ゴクリ・・)

47名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:33:21.61ID:6iSZ6R9K0
イルミキティの陰謀だな

48名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:33:41.87ID:hpX6RR4X0
大使館員辞めるんじゃないか

49名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:33:47.81ID:CQNAddRJ0
トルコ激おこ

50名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:33:57.46ID:ob+JF8Dz0
30年後にトランプ一族が存命してるのか
存命してる限り血のつながりがある人は永久に狙われそう まあ金あるから大丈夫か

51名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:33:57.61ID:B+b3w15D0
筋書きどおりか

52名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:07.00ID:5wxYeGKE0
>>39
お前の中ではな

53名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:11.45ID:6iSZ6R9K0
>>45
スウェーデンにはアマランスがいる

54名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:24.06ID:St8A9ds00
ノストラダムだったかは
三角の土地から第三次世界大戦は始まるってあったきがす。

55名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:30.46ID:/Jq/8PX50
単純にイスラム諸国とオイルマネーが弱くなっただけなんじゃね?
ISも死んだようなもんだし

アクション起こせなかったらムスリム大敗

56名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:47.37ID:EnwtlWnR0
実はユダヤ教の大きな影響を与えているのが、古代ペルシャのゾロアスター教

57名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:50.41ID:6iSZ6R9K0
>>54
インドか

58名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:34:58.15ID:vFqvK1md0
イスラエルにある世界中の大使館員が震えるな
イエメン並みになることはないだろうが

59名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:01.02ID:3X/ZeiWq0
パンドラの箱を開けやがった。
こいつ自分のロシア疑惑から感心を逸らすために
やってるんじゃないだろうな。

60名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:01.67ID:7ny3NWax0
>>52
なんかその通りとかじゃなくて
具体的にソースつけてよろしく

でなきゃただの妄想

61名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:01.78ID:dLEQ1KYZ0
>>37
オスプレイで野外炊具1/2号が運び込まれるのか。

62名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:29.57ID:ToikaXBo0
株価操作

63名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:39.90ID:dNPEob3N0
確かISって裏で中東諸国が支援してたんだよな

64名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:35:40.87ID:9rxRR21o0
パレスチナの語源は『ペリシテ人の土地』
これを名付けたのはユダヤ戦争で勝利したローマ帝国の皇帝
ハドリアヌス。
ハドリアヌスはユダヤ属州民を混乱させるために
あえて彼らの神ヤハウェの敵であるペリシテの名前を
そこに住んでいる民と土地につけた

それがパレスチナ(ペリシテ)。

ユダヤ人やキリスト教徒保守派からから見れば
パレスチナ人は神の敵対者であるペリシテ人と
名付けられてもなにも反論も改名もせずにイスラエルを
裏切ってきた背教者の末裔。

だから呪われたペリシテ人の犬である彼らを滅ぼしたい
ただそれだけ

65名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:10.95ID:xDypV3OY0
予言なにかなかったかとか
なんかにちゃんの預言に似てるとか
いくらなんでもふわっとし過ぎw

66名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:15.46ID:CQNAddRJ0
>>53
このハゲー、アデランスいってこいよ

67名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:16.55ID:5wxYeGKE0
>>60
ソースを探しても読まないだろ
だから妄想あつかいでもいいぞこっちはなんら困る事は無い

68名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:19.13ID:St8A9ds00
>>57
以前からイスラエルかなと思ってたが
このニュースで確信したわ。

69名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:32.60ID:ghrt/QwA0
>>3
さすがにこれは追従できんわ

70名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:34.40ID:7ny3NWax0
>>67
無いんだ
おつかれ

71名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:48.51ID:5wxYeGKE0
>>70

72名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:36:55.42ID:G0BRa8mn0
>>28
その原理主義者が死海文書(旧約聖書?)通りに歴史を進めてるって事なのかな?

73名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:37:40.46ID:Lt2MocgB0
>>31
本来は孤立主義に戻りたいトランプだが、娘婿をはじめ
軍産複合体の圧力が凄いのだろう?
トランプは共和党でもかなりの異端。

通らないと思っていた減税案も可決し、株価も高い
だから余計にこれらの団体が圧力をかけてきたんだろうな。

74名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:37:40.77ID:BBwQhmNi0
日本はどうするんだ?

75名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:37:49.73ID:UFt/IQpa0
今サラッと動画見てきて、ユダヤ人とパレスチナ人同士で揉めてるのは分かったけどなんで周辺のイスラム諸国も怒るんだ?

国際情勢に疎いんで詳しく人教えて

76名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:38:35.23ID:VWMy6s9Y0
トランプ「えっ、エルサレムにアメリカ大使館移転?フェイクニュースだ」

77名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:38:37.65ID:5wxYeGKE0
>>75
ガザ地区とか中東戦争でググルしかないな

78名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:38:47.13ID:hpX6RR4X0
>>54
もう許してやれよ。残酷なやつだな。

79名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:38:51.13ID:kS40L6RP0
オカルト持ち出すやつ勘弁してくれ
中学生じゃないんだから

80名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:38:57.20ID:nlJFpyLk0
日米vs 世界 って戦争が起きそうw

81名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:17.26ID:DnNaAR510
>>63
中国だよ

82名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:19.77ID:7ny3NWax0
>>73
銃乱射が頻発して銃火器関連の株価爆上げだしなー

83名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:21.69ID:avL7ZVZm0
ビルゲイツとイーロンマスクと孫正義に金を出して解決策を練らせよう。
なんか考えるだろ。
この問題について統計学的に平和的な解決方法を練ろうぜ。

84名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:24.85ID:XHTw3Oyr0
これでアメリカは今まで以上にイスラムテロの標的になる
日本の今後の対応も重要

85名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:32.12ID:9SsLBJW+0
新約聖書・マタイによる福音書より引用

> 荒らす憎むべきものが、立ってはならぬ所に立つのを見たならば、
> その時は、ユダヤにいる人々は山に逃げよ

86名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:35.46ID:G0BRa8mn0
>>74
【菅官房長官】米国のエルサレム首都認定、「重大な関心持ち注視していく」
http://2chb.net/r/newsplus/1512532145/

こうみたいw

87名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:46.07ID:HocDTk7g0
世界から嫌われる日本 アメリカ

88名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:39:54.78ID:GHLshIlR0
>>22
聖宮ラーンにバッハトマの大使館設置

89名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:18.96ID:u3CSQmkE0
うわあ……やっちまったよ

90名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:22.71ID:PwJIO33k0
紛争の火種をまき散らすトランプ 誰やアホを大統領にしたんわ

91名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:25.14ID:zpfRxcax0
>>75
イスラム教の聖地でもあるから

92名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:26.32ID:IOLy1Siv0
>>69
いや 大盤振る舞いの安倍ちゃんならやるだろww

93名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:35.56ID:+RlFje/30
>>73
むしろトランプが興味ないからこそちゃぶ台返せるテーマではある

94名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:43.32ID:edEPh5CT0
やはりトランプは恐怖の大魔王だったなw
無能安倍だけがお友達ってこったなwww

95名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:40:53.11ID:pvrDJblo0
>>75
聖地だから
といっても表面上はイスラエルと仲良くやってる国もすくなくはない

96名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:11.31ID://2i6yFh0
のび太ぁー!
俺のお手製バットで隣町のやつと一緒に喧嘩しようぜ

金、暴力

97名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:12.50ID:GHLshIlR0
欧州が北朝鮮問題にさほど関心無いように、
日本も中東問題は傍観でいいんじゃね?

98名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:16.66ID:Pz7CCKtl0
これはロスチャイルド家の陰謀だな

99名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:19.29ID:nlJFpyLk0
>>87
逆やで、世界が日米から嫌われている

100名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:37.55ID:xDypV3OY0
>>79
オカルト持ち出してもいいけど
預言がー預言がーじゃなくて
死海文書や過去の預言部分を詳細に引用してほしいよね

それもやらずヨダレ垂らしながら陰謀論叫んでるんじゃあな

101名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:44.37ID:9rxRR21o0
北朝鮮=北イスラエルのカナンの神々を抹殺するために
同時進行でペリシテ(パレスチナ)の神ダゴンと北朝鮮のブタを
始末するのか

102名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:41:52.25ID:4ml/4xi+0
>>1
>イスラム諸国が強く反発するのは確実で、

「イスラム諸国」っていっても、「湾岸産油国」と「それ以外の国」で違うんじゃないの?
湾岸産油国なんて、何だかんだで欧米が引いてくれた国境のおかげで、
少人数で石油の富を独占して豊かになってるから、「貧乏なイスラム諸国の人間」に分配
したくないだろ。

103名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:42:06.51ID:i2Do4jzt0
>>25

安部「やれ。」
トランプ「はい。」


こうだろ。

104名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:42:08.95ID:6iSZ6R9K0
>>83
エルサレムを朝鮮民族の聖地にすればいい
解決だ

105名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:42:09.28ID:NeTqwDkBO
株価五百円の下げだった

106名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:42:53.74ID:Q8h7GTZm0
>>3
原発の武装警備管理をイスラエルのマグナBSP社がやってるからね

107名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:43:02.07ID:BI2Th+1T0
>>92
トランプの肛門も舐め回しそうな勢いだからな

108名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:43:33.92ID:nlJFpyLk0
>>104
売春婦像が嘆きの壁の上に建つで。

109名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:43:34.05ID:CQNAddRJ0
ユダヤ人とイスラムの戦いになるぞ、歴史認識を正すためにはAIが必要だなあ

110名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:43:51.06ID:BeRC23N70
議会が関わるような案件はなかなか公約が実現しないから、
できそうなものからやっていくということか

111名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:43:53.89ID:5wxYeGKE0
>>100
どうみてもオカルト好きはお前のような・・・・

112名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:08.95ID:IzKXH1/40
ガソリンがまた上がる

113名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:27.09ID:dLEQ1KYZ0
>>28
ダニエル書だね。


よげんのしょ通りになるようにともだちが行動してるようなもの。

114名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:41.51ID:WzzpYJEx0
黙示録の獣666はやっぱりクシュナーでしたね

115名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:44.59ID:Q8h7GTZm0
>>63
サウジ(アメリカ)だよ

116名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:47.74ID:J2oL2BJwO
第三次世界大戦が始まるなら中東戦線と極東戦線かな

第三次世界大戦については911からの一連の中東地域の戦争が既に第三次世界大戦という説もあるなんて聞いた

117名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:44:56.54ID:Lt2MocgB0
>>102
だから、今サウジの皇太子が暴走している。

118名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:45:04.51ID:B+3JqO8M0
アカンわ

119百詩篇第1巻40番2017/12/06(水) 15:45:12.12ID:zIRKOsDE0
ノストラダムスの予言が当たりそうだね

狂気を隠蔽する虚偽のトランペットが
ビュザンティオンに法制の変更をさせるだろう
撤回されることを望む者がエジプトから出るだろう
貨幣とその品位を変更する勅令について
(百詩篇第1巻40番)

※トランペット=トランプ大統領

120名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:45:12.48ID:ob+JF8Dz0
欧州「ヘイトはアメリカに向けてくれよ!!!」

121名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:45:33.65ID:CQNAddRJ0
シオンの地にかえろう
これさえなければ…

122名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:45:34.30ID:4s0lzyuX0
今回の件ってガンダムに例えるとどんな感じ?

123名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:45:46.66ID:vFqvK1md0
クシュナーってガチガチのユダヤ人だったのか
しかもシオニストだとは

124百詩篇第2巻41番2017/12/06(水) 15:45:51.51ID:zIRKOsDE0
↓これも当たりそう

その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番)

※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス

この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める
3行目はマティス米国防長官が怒り狂うと読める
そして今重要なのが4行目
「大祭司が居場所を変えるとき」というのはクリスマスを指すのではないか
大祭司=キリストのことで、クリスマスとはキリストの降誕祭であるからだ

125名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:02.09ID:CQNAddRJ0
>>122
シャアのエゴ大暴走

126名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:04.02ID:0Y8BID8a0
>>29
ここかも知れない

「荒らす憎むべきものが、立ってはならぬ所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。」
‭‭マルコによる福音書‬ ‭13:14‬ ‭JA1955‬‬
http://bible.com/81/mrk.13.14.ja1955

127名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:16.29ID:DWhajuBI0
「黄金のエルサレム 」

 永遠の名曲だよな



@YouTube

;list=PLI3RbR6ezOQ5N5wtp_q2hgqaVoMmg7BjU

128名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:27.13ID:NqQUBbcd0
エルサレムがどうこうは無関係だ、コレはトランプが北朝鮮攻撃を止めたので矛先を
中東に向けて誤魔化そうとしてるだけ、安倍外交の第二の敗北だよ。

129名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:31.00ID:NfpAGcdS0
アラブのテロリストよりイスラエルのがいいじゃん
日本はトランプに追随でおk

130名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:46:48.89ID:RFZPBFIF0
仮に中東が不安定になると北朝鮮には手を出せないだろう。
北との戦争は遠退いたか。

131百詩篇第2巻46番2017/12/06(水) 15:46:52.87ID:zIRKOsDE0
↓あとこれも

髪のある星が現れている間
三人の偉大な君主たちは敵同士になるだろう
平和は天から打たれ、大地は震える
ポーとテヴェレは氾濫し、蛇は岸辺に置かれる
(百詩篇第2巻46番)

※髪のある星=韓国の国旗
 三人の偉大な君主=トランプ、プーチン、習近平

北朝鮮滅亡後、韓国がまだ存在する間、
米中露が敵同士になると読める

132名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:01.68ID:nC7u4u650
おまえ等より馬鹿な奴始めてみたわ
トランプすげー

133名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:06.53ID:G0BRa8mn0
死海文書と旧約聖書通りに歴史が動いてる派と
動いてないよ派がいるけど

どっちなの?

旧約聖書通りに歴史が動いてるとしたら
原理主義者がその通りに動かしたいって事なの?

134名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:09.70ID:tfM/wwFc0
ムスリムざまぁwwww

135名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:17.09ID:7ny3NWax0
>>129
追従もしてないぞ
双方で解決すべきとお茶濁してる

136名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:23.15ID:hpX6RR4X0
>>124
だからもう許してやれって。

137名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:23.29ID:avL7ZVZm0
パレスチナ難民がかわいそうなんだよ。

138名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:47:36.86ID:Q8h7GTZm0
>>83
AIにやらせてみてはどうだろう

139名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:01.90ID:YlgqdE/90
世界の大国ランキング
https://www.the-american-interest.com/2017/01/24/the-eight-great-powers-of-2017/

1位 アメリカ
2位 中国
2位 日本
4位 ロシア
5位 ドイツ
6位 インド
7位 イラン
8位 イスラエル

イスラエルってかなりの大国なんだよな

140名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:04.42ID:tHzUeMFx0
よくわからいがそんなにやばいもんなの?

日本で言えば首都は京都な的な?

141名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:14.96ID:Lt2MocgB0
>>130

はじめからアメリカの先制攻撃はない。
先に打たせる。
その後、米中が共同して制圧する。

142名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:18.53ID:EnwtlWnR0
第三次世界大戦の預言者と言われているアルバート・パイクの言葉を引用しましょう。

http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hap/_floorB1F_ap.html

「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」

「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」

これが彼ら自身が語っている彼らの本当の狙いです。つまり、第三次世界大戦はキリスト教会と無神論を破壊してルシファーの啓示を地上にもたらすため、ただそれだけのために行われるのです。

143名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:46.95ID:x8ACbMNT0
荒らす憎むべきものとはトランプだったのか
第三神殿を建てる=イスラエルによるエルサレム占領承認だとすれば予言どおり

あとはここに何処からミサイルが飛ぶかだ
イランが有力だがイエメンあるいは依頼された北朝鮮かも

144名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:49.46ID:tfM/wwFc0
>>83
今の状況がビルゲイツらが目指してた状態やで?
人種間対立と国境崩壊で労働賃金のコスト削減

まだわからんのか?

145名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:50.53ID:Y7oMs1Hl0
北の核拡散する前のボヤの段階でやる気なのかね
どっちにしろ武器が売れそう

146名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:50.54ID:vFqvK1md0
あの地の人間たちからすればイスラエルがテロリスト、侵略者みたいなもんだからな
建国に至るまでがめちゃくちゃすぎる

147名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:48:57.69ID:XHTw3Oyr0
>>130
そうでもない
ミサイル開発で北とイランが繋がってるから

148名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:04.78ID:PnPKJnJ10
アメリカのクリスマス商戦売れ筋一位が確定

149名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:26.13ID:ezl9dpCK0
>>140
2000年争って来た件を決着付けようってんだから大変なこと

150名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:31.13ID:xDypV3OY0
>>140
中国がいきなり沖縄独立宣言して
日本無視して米軍と対立してる感じ

151名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:32.25ID:ueK8Nxb+0
これやばくないか?

152名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:36.43ID:zIRKOsDE0
>>136
誰を?

153名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:53.58ID:gFRdO78C0
無茶苦茶こわいニュースだな
世界大戦の引き金になりかねん

154名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:49:57.88ID:Q8h7GTZm0
>>129
アラブのテロリストって思ってるのはお前だけ
世界中の人が、中国に弾圧されてるチベット人と同じ感じでパレスチナを見てるよ

155名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:14.44ID:UMZz1X5+0
これもう世界大戦だろ

156名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:26.89ID:czoE5gFW0
北なんかよりも
これは世界が終わるやーつwww

157名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:32.49ID:h6dq9MYo0
また新たな火種をつくっちゃった?

158名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:39.53ID:Q8h7GTZm0
>>150
日本が台湾を独立国として認める感じ

159名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:40.44ID:xgPuRmGF0
もともと公約してたんだっけ?
わかりやすい襲撃対象が出来てしまう

160名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:43.78ID:tfM/wwFc0
144に補足、「金を出させる」ってことで責任取らせるっていう意図で言ってるなら
そこは同意するわ

161名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:50:55.78ID:LX9BWGod0
世界が米に追随してエルサレムが首都となったらイスラエルがアルアクサー壊しそう…
あれを叩き壊すのが彼岸らしいから

162名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:03.15ID:qDCgBYa+0
これやる為にサウジの求めるイランへの敵対を再び始めたのか。
馬鹿馬鹿しいが、北の問題もあるし今は表立って文句つけにくい。

163名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:04.45ID:Y5cNtsQw0
まだ発表前だろ?
今ならトランプのツイッター芸の延長ですむ

164名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:07.22ID:IDpott8f0
うわーやっぱり今のアメリカとはエンガチョしておいた方が良いだろ
テロに巻き込まれて損するだけだ

165名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:16.64ID:BI2Th+1T0
トランプ政権は、やはりナチスの再来だな

166名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:25.95ID:e2W71h5u0
>>119

トランプとエジプト関係ねーじゃん。
つーか、こんなもん毎回こじつけも
いいところ。
アホかよ(´・ω・`)

167名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:30.28ID:LX9BWGod0
>>161
×彼岸
◯悲願

168名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:34.59ID:8z8MpGXRO
>>28
アメリカのキリスト教徒って、他の国のキリスト教徒より原理主義者だよね
トランプの福音派も
世界の終末戦争により皆が死に絶えて自分たちだけ生き残り、
キリストがエルサレムに再降臨してハッピーなキリスト王国になる
そのためにはイスラエルのエルサレム占拠と終末戦争を推進
ところで、キリスト教の終末戦争で龍や蛇はサタンの手下で、
キンペーが中国は龍の子孫と言うのを聞いて、トランプはやべぇー、サタン派の子孫かよと思ってそう

169名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:36.17ID:NqQUBbcd0
このニュースの本筋は、トランプは北朝鮮攻撃を止めました、って事だよ。

170名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:40.78ID:Q8h7GTZm0
>>147
もう繋がってない。もし繋がってるなら、北は核を完成させてない

171名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:51:47.17ID:L4rs1pt90
トランプ支持のアメリカと日本のバカどものせいで戦争起こるわ
イラク戦争も今は間違いの戦争と共和党ですら認めてるのに

172名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:52:11.65ID:P3OUTpTP0
テロ祭り開催のお知らせ

173名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:52:18.24ID:KBuXMqb/0
このおっさんいらん事しかせんよな(´・ω・`)

174名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:52:22.38ID:nlJFpyLk0
>>139
イスラエルは金持ちの海外同胞(ユダヤ人)のフォローが凄いんだろうね。

175名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:52:59.69ID:/RWhZIW90
トランプはユダヤが好きだからな そらイスラエルのために首都移転を認めるわ

176名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:04.83ID:pvrDJblo0
>>13
今や当たり前となってる
中東のテロリストの塹壕技術は北朝鮮が提供したもの
それに、経済制裁が本格化する直前前中東の諸外国が北朝鮮のミサイルを買うと声明だしてる
国連で決議きまった以降はどうなったかしらないが、イスラエルも北朝鮮のミサイル買おうとしてた
イランと北朝鮮の関係は言わずもがな

関係ないようでやたら関係ある

177名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:20.21ID:xDypV3OY0
>>169
ぶっちゃけアジアの小国のことなんてどーでもええやろ

イスラエルまわりの戦いは数千年続いてるんだからレベルちゃうわ

178名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:28.58ID:UFt/IQpa0
>>91
サンクス
俺ももっと勉強しないとな
でもよくみんな知ってるねえ…

ただイスラムの聖地でもある場所をアメリカがイスラエルのものだと認めた、ってことはだよ

白人とイスラム諸国の全面戦争開始ってこと…?
移民問題も欧州で深刻化してるけど、相性悪いよね、欧米とイスラム

179名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:30.03ID:tHzUeMFx0
日本も巻き添え食いそうなの? 

それが無ければイスラエル、パレスチナ、勝手にどうぞなんだが。

180名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:41.21ID:zIRKOsDE0
>>166
イスラエルとエジプト近いじゃん

181名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:53:59.54ID:G0BRa8mn0
益々わけがわからなくなってきたヮー
イルミナティとかノストラダムスまででてきて
いきなりムー臭がし始めましたヮー

182名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:11.19ID:qDCgBYa+0
>>149
2000年も争ってないべ。
7世紀中頃まで東ローマ領だ。

183名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:23.73ID:7ny3NWax0
>>178
欧州は
勝手なことすんなアメリカ!と怒ってる段階

184名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:26.27ID:3833TDaO0
北朝鮮とパレスチナか
ヤバいな

185名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:39.48ID:LX9BWGod0
>>178
だが今はアラブ諸国もヘタレてるからな

186名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:39.90ID:x8ACbMNT0
もしトランプが世界大戦を引き起こしたら誰がキリスト再来になるんだ?

187名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:45.97ID:8ZjotXEk0
日本人という選民がいるのだから、そりゃ問題無い罠
ゴッドの代理人である選民は全てを統べる

188名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:54:55.48ID:u0LxhlzE0
皆んな最後の聖戦が始まるよー

189名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:04.09ID:Ej3ZkQ9T0
そういうのは、北朝鮮を潰してからにしろ。

190名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:04.73ID:XHTw3Oyr0

191名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:08.78ID:vFqvK1md0
>>179
アメポチやらされてる以上有事の際は逃れられん
イラク戦争ですらそうだったんだ
それにあの周り一帯の同盟や利権も絡む

192名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:17.29ID:P3OUTpTP0
イスラエルの資金力はアメリカも自由にできちゃうのかしら

193名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:22.38ID:M9FgP4cD0
これってヤバいやつなの?

194名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:29.27ID:CQNAddRJ0
誰か神様呼んで説得させてよ

195名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:30.58ID:ag/f7g7D0
原因のイギリス出てこいや

196名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:47.46ID:vuW3xPAe0
>>177
ここ数十年の話だろw

197名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:47.51ID:hpX6RR4X0
>>174
イスラエルロビーは米国で最も強いものの一つだもんな。
アラブ、インド、チャイナとかいろいろあるが。

198名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:52.70ID:Y5cNtsQw0
イギリス「迷惑やな〜」

199名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:55:57.46ID:X2d4owPe0
>>178
ムスリムが聖書をパクったんだよ。

200名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:01.77ID:2z6DJ5O70
>>169
北はアメリカにかまってもらいたくて仕方ないのに それどころじゃなくなったら暴発?

201名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:04.71ID:reyofNOa0
日本からしたら中東は遠いから他人事なんだが

北朝鮮問題も遠い国からしたら他人事なんだよな

202名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:06.21ID:3833TDaO0
>>188
ジョーンズ博士が何とかしそうwww

203名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:14.80ID:7ny3NWax0
トルコ動いた
相撲がーとかやってる場合じゃねーな

トルコ政府、イスラエルと断交へ 
エルドアン大統領「トランプよ、エルサレムの首都認定はムスリムにとってレッドラインである」

204名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:16.38ID:Lt2MocgB0
>>185
唯一サウジの皇太子だけが暴走している。
若いだけに折角落ち着いてきた中東をまたぶち壊そうとしている。

205名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:23.13ID:ezl9dpCK0
>>195
アラビアのロレンスだねw

206名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:28.32ID:34cYq+6+0
>>193
西暦が変わるレベル

207名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:29.12ID:CoOIYMsD0
ジャップよ
どう見ても戦争を起こしたがってるのは
中国ではなくアメリカだぞ

208名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:39.94ID:Q8h7GTZm0
>>166
1ドル紙幣の裏見てみ

209名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:56:46.49ID:tHzUeMFx0
>>194
そこで我が皇帝、天皇陛下の出番ですわ。

210名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:01.67ID:ptkx/QIe0
>>17
シェールガスがあるからへーきへーき

211名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:03.10ID:ntdrMvN00
年末の都市伝説スペシャルで関が何か言うかな?

212名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:19.59ID:VFrRooar0
いくらポチでも追随しないよな自民党
頼むぞマジで

213名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:21.96ID:dGCAdOPK0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

214名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:25.15ID:3HMugYcM0
聖戦言ってくれてたの方がありがたいわ
日本関係ないからな

215名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:31.62ID:or+SV9x30
世界大戦の始まりですね(^^)

216名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:44.43ID:reyofNOa0
>>203
え?断交しちゃうの?マジ?

217名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:47.40ID:515r3daU0
難民問題がくすぶってる中でこの発言は流石にまずいでしょ
欧州巻き込んで第三次大戦でも起こす気か?

218名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:51.29ID:zpfRxcax0
>>178
シオニズムでググって

219名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:57:55.91ID:OG7xS3M70
トランプの次の大統領で元に戻されるだけなのに
民主党共和党関係無い

220名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:07.93ID:EQqbNXnt0
なんかウンコ食ってる人や、カルト宗教の人がいるね

221名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:15.24ID:qDCgBYa+0
>>193
いや、これ自体は別に。
おそらくペルシア人のイラン敵対とバーターで
アラブ系の雄サウジとの裏取引は済んでる。
もちろんテロの口実にはされるだろうが
連中はこれがなくたってテロるだろう。

222名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:25.21ID:ntdrMvN00
>>34
宗教を信じている指導者達がそうなるように(もしかしたら無意識的にかも?)世の中動かしているのかもね。

223名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:25.21ID:G0BRa8mn0
日本全く関係なくなってきたじゃん
いきなり蚊帳の外になってわけがわからなくてモヤモヤしてるよ

224名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:28.47ID:or+SV9x30
日本参戦おめでとう(^^)

225名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:38.14ID:NjROTGyx0
そもそもイエス・キリストが最初から最後までユダヤ教徒だし。

226名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:44.37ID:d/vpaMpO0
日本のサヨクがほれみたことかと騒ぎ出しそうだなこれ
やっぱりアメリカは戦争焚きつけてるだけじゃないかと

227名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:58:55.51ID:M9FgP4cD0
>>206
ピンとこないくらいヤバいって事だけは分かった北とじゃれ合ってる場合じゃないな

228名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:05.89ID:X6UtGAhE0
第三神殿見てみたい

229名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:10.40ID:cnxbtFiO0
国連本部をエルサレムに移して天領にすれば解決だろ

230名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:26.66ID:K1xHWAVa0
日本としては何も干渉しないのが正解
とにかく空気になること

231名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:29.29ID:ntdrMvN00
黙示録の第ナンとかのラッパを吹いたのはトランプだった!!

232名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:29.41ID:BccvWBru0
>>196
アメリカやユダヤはそう思ってないから闇深

そもそもユダ公が紀元前から虐げられてると思い込んで自分の住処にン千年ぶりに帰るでーってのが争いの元なんだし

233名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:29.94ID:zNqJFm+40
あかんやつや。大戦不可避w

234名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:36.69ID:vFqvK1md0
>>225
基本あの地の争いはヤハウェからすれば内紛にすぎないんだよ

235名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:38.24ID:quC65uvV0

@YouTube



@YouTube


いおあるえおぎうあ

236名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:38.83ID:tfM/wwFc0
思ったんだが、これってクリントン・ブッシュ・オバマが築いたグローバリスト同盟が
親ムスリムを建前だけ標榜して人種間対立煽って混沌を生み出そうとしてたけど
トランプがイスラエルのバックアップしたら追随せざるを得ないんじゃないのか?

さすがにユダヤオフィシャルを表だって敵に回すほどのバカじゃないだろ?

237名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:42.52ID:CQNAddRJ0
そもそもユダヤ人って国ないんだよなあ

238名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:45.41ID:u0LxhlzE0
>>175
米国の核兵器はイスラエルの警備会社が警備してる

239名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:49.31ID:zIRKOsDE0
>>208
お前、頭いいなー

240名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:51.35ID:vFErizT90
ヤケになってるんじゃない?退陣近いし、なんとでもなれって

241名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:51.51ID:9SsLBJW+0
一番笑えるのがアメリケンネトウヨのオルトライトで
「MAGA ! GET THE FUCK OUT JEWS!!」とか喚いてたら
親分のトランプが親ユダだったっていうねw

実は安倍が親韓だったという悲劇の
日本のネトウヨに似てる。

242名無しさん@1周年2017/12/06(水) 15:59:54.17ID:sOGbecgI0
トランプは黙示録のトランぺッターとか言う説もあるけど、ちょっと冗談じゃなくなってきたかも

243名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:05.30ID:or+SV9x30
アメポチどものピヨリ見主義に大笑いですわ(^^)

244名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:08.08ID:B+b3w15D0
オリーブ山にアークを置くのは天皇陛下の役目
とかなんとかのはなしをどっかで聞いたな

245名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:24.21ID:hpX6RR4X0
>>229
国連は幕府でもなんでもない。
町内会の寄合所だぞ。

246名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:29.01ID:P27HDUZP0
バカチョンの安倍ガーいただきました

247名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:34.12ID:reyofNOa0
イギリスさん前へって感じかなw

248名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:35.60ID:pvrDJblo0
>>216
あくまで最終的にそうなってしまうから慎重になれって忠告してるって話

249名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:49.75ID:P3OUTpTP0
エルサレムやあらメッカやらを焼き尽くして穴ほって土地ごと消滅させればOK

250名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:00:55.89ID:0Dop/x7v0
やっぱりユダやんには敵わないねー

251名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:04.57ID:M9FgP4cD0
>>221
中東の事はよく分からないんでありがとう、世界大戦とか起こらなければいいな

252名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:13.61ID:Pz7CCKtl0
>>122
シャアの新生ネオ・ジオンが独立国家として地球連邦から自治権を認められ正式にコロニー・スイートウォーターを首都とするが、合流できなかった旧ネオジオン残党やら貧困に喘ぐ他のスペースノイドからの反発が激しくコロニー間の紛争が危惧される

253名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:24.66ID:K1xHWAVa0
安倍はとりあえずNHKの裁判合憲の方でフルボッコだ

254名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:32.75ID:tfM/wwFc0
>>204
あれはクリントンブッシュオバマと汚職してた幹部を一掃しようとしてる一環だよ
内部抗争みたいなもんやね

255名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:44.33ID:St8A9ds00
ファティマ第3の預言
映画スペックの最初と最後のとこで文字で出てた
あの山、エルサレムのことだ!

256名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:51.45ID:EQqbNXnt0
アメリカに追随する国なんてないから、スルーしとけばいいわね

257名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:01:56.48ID:9SsLBJW+0
>>122
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

258名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:02:03.13ID:ntdrMvN00
>>75
どこかのスレに貼られてた池上さんの番組解説

@YouTube


259名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:02:28.87ID:vnzbD50a0
世界大戦始めるならアメリカ西海岸地帯で複数発の核テロが発生して
補給続かないんじゃね?くらいにならないとダメかと
まあアメリカ弱体化が手っ取り早そう

260名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:02:37.67ID:9rxRR21o0
トランプ=trump=切り札

創造主の切り札は伊達じゃないってことさ

261名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:02:56.01ID:reyofNOa0
八つ当たりでまたテロが増えるのか

262名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:02:59.66ID:sOGbecgI0
>>241
それ言うならトランプをユダヤ弾圧のヒトラーみたいに言ってたのがアホだろよ

263名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:17.69ID:gSozN2b+0
武器商人にクリスマスプレゼントかな?

264名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:23.50ID:Q8h7GTZm0
>>204
イスラエル、アメリカと手を組んで、原理主義的なシーア派を潰そうとしてるよね

265名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:24.02ID:515r3daU0
在イスラエルの大使さんはどうなるの(´・ω・`)

266名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:24.99ID:vFErizT90
なんでこのタイミングなの?

267名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:46.59ID:luCJ0Zjf0
そのうち、エルサレムは韓国の首都だって言い出す宗教団体も現れるだろう・・

268名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:03:53.72ID:BccvWBru0
>>263
だろうね
クリスマス前のこのタイミングとか
クリスマスで賑わう街にテロらせたいのかと

269名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:04:05.05ID:sOGbecgI0
>>260
たしかに北朝鮮対策では切り札だね、中東政策は分からんけど

270名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:04:18.43ID:tfM/wwFc0
>>241
メリケンパヨク「トランプはロシアのエージェント」

271名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:04:42.24ID:ZFXhCuE90
やっぱトランプはアホ
わざわざ問題作ってどうするの・・・

272名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:04:50.59ID:0Y8BID8a0
>>186
キリストはキリスト。キリストを名乗る奴が偽キリスト

273名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:04:55.95ID:tfM/wwFc0
>>264
でも世界でテロ起こしてるのシーア派やろ?

274名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:10.98ID:avL7ZVZm0
>>144 そうか。統計的アプローチってのは、いろんな人から解決アイデアを何万とネットから集約できる時代だからなあ。では世界から最高の人文、社会学者とかチョムスキー等の哲学者を集めて解決策を練らせよう。

275名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:17.16ID:sOGbecgI0
>>268
クリスマスシーズンのが被害を最小に出来るかもだけどね

276名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:30.81ID:FckeEkPf0
【パレスチナ】米が「首都エルサレム」承認なら「インティファーダ(反イスラエル闘争)」再開、ハマスが警告
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512274510/

277名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:43.37ID:XHTw3Oyr0
>>271
トランプは自分の票集めしか考えてないよ
ユダヤのご機嫌取ろうとしてるだけ

278名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:51.34ID:tfM/wwFc0
チョムスキーってグローバリストのゲートキーバーだって言われてるが
どうなんや

279名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:51.54ID:CQNAddRJ0
イギリスがわるいというよりチャーチルがだろ、まあ今は地獄でお灸を添えられてると思うけど

280名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:52.74ID:P3OUTpTP0
人類の起源は朝鮮半島であり、絶対的な聖地はソウルだと人類みんなが信じれば、

こんな争いはなくなるのにダ

281名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:05:56.21ID:zsZ6yp320
>>267

キリストも韓国人らしいから、ニダ達にも、責めを負ってもらおう。

282名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:05.28ID:UFt/IQpa0
>>258
ありがと
見たのこの動画だけどw

283名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:18.64ID:BccvWBru0
>>271
もともとやると公言してたことらしい
アメリカ国民がそれを支持したということ

284名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:31.67ID:EQqbNXnt0
>>273
挙げてみてよ

最近あったかね

ほとんどスンナ派原理主義だろ

韓国人はウンコ食う

285名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:37.06ID:pvrDJblo0
>>273
どっちかというとイスラム圏位以外にもテロしてるのはスンニの方じゃない?

286名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:38.88ID:x8ACbMNT0
たしか

最終的には世界統一政府樹立して性にただれた世界を創り出すのが目標なんだっけ?

287名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:41.22ID:UuxKsaJu0
同盟国のサウジはどうなるんだよw

288名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:44.53ID:9rxRR21o0
ヨハネの黙示録では
右にいる者がキリストの味方で
左にいる者がキリストの敵

キリストの敵である左にいる左翼はついには
居場所がどこにも無くなり最後の戦いを挑むがなんか
あっけなく滅びる

289名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:06:44.66ID:3833TDaO0
相撲やモリカケ、芸能界スキャンダル報道している場合やないで、しかし。

290百詩篇第1巻40番2017/12/06(水) 16:07:02.42ID:zIRKOsDE0
>>203
やっぱノストラダムスの予言通りだね

狂気を隠蔽する虚偽のトランペットが
ビュザンティオンに法制の変更をさせるだろう
撤回されることを望む者がエジプトから出るだろう
貨幣とその品位を変更する勅令について
(百詩篇第1巻40番)

※トランペット=トランプ大統領
 二行目のビュザンティオンとは、トルコ領イスタンブールの旧市街地区

トルコが絡んできたとなると、ますますもってこの予言は真実味を増してくるね

291名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:15.82ID:PwJIO33k0
ユダ  「選挙公約でエルサレムをイスラエルの首都にすると言うから選挙資金を膨大に
      寄付したんやどヴォケ」


トランプ 「ヘヘエエエエエエエエエエエエ」   

292名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:16.51ID:0vfPf4gR0
>>253
安倍は既にイスラエル寄りの姿勢を明らかにしている
テロ対策口実に訪問しユダヤ帽をかぶりにやけていた

293名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:20.78ID:P563Xq500
これある意味北朝鮮問題よりヤバくね

294名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:22.64ID:or+SV9x30
開戦おめでとうございます(^^)

295名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:23.99ID:edEPh5CT0
トランプはこれでアジア問題放置が確定w
習が尖閣を武力で取り戻すと宣言、
日本はマジでまともな総理に代えないと詰むぞw

296名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:30.51ID:tfM/wwFc0
ヒラリーが98%当選確実とかいってやつらが口置揃えて言ってたのが
「トランプはアホ」なんよねー

297名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:39.54ID:CQNAddRJ0
>>276
ほらみろ、歴史認識を洗いざらいして話し合えよ

298名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:07:45.67ID:uZwA4fNN0
就任式の時から
これは絶対みたいな感じだったもんな

299名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:02.58ID:reyofNOa0
イスラム教の聖地があるエルサレム

あちらの人達にとっては聖地だから大事なのか

300名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:03.85ID:d62q7idF0
世界同時株安かな

301名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:11.34ID:zsZ6yp320
一方、日本のテレビは「相撲取りの喧嘩」ばかり放送中。

302名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:19.24ID:Q8h7GTZm0
>>273
スンニだね
ビンラディンもサウジ

303名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:40.61ID:tHzUeMFx0
これニダやに真似させて統一朝鮮の首都はソウルだって嘘ニュース流せよ。www

304名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:42.02ID:EnwtlWnR0
トランプ=反キリスト

反キリスト=サタン

サタン(サンタ)をお祝いするお祭りが、クリスマス

305名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:43.00ID:tfM/wwFc0
さて、グローバリストはどちらにつくのかな?www
マスゴミはどちらにつくの?www

困ったことになったねw

306名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:44.87ID:agP2nCbY0
あまりに歴史が長すぎる案件
ヤバス

307名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:49.11ID:xDypV3OY0
>>293
ある意味どころか北問題なんて屁みたいなもんよ

すでにイスラム各国が激しく反発し
欧州列国がコメント出してるよ
問題の質と巻き込む国の範囲が違う

308名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:08:56.66ID:sdOhR4bv0
>>11
ジャップはユダヤ人みたいに優秀な民族じゃないからなあ

309名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:04.50ID:eRqWQEor0
アメリカは全方位で敵をつくりすぎww

310名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:05.10ID:E8GcBdPQ0
これだけ中東に混乱をもたらした原因はアメリカでしょ。

311名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:16.40ID:0Y8BID8a0
>>143
「彼から軍勢が起って、神殿と城郭を汚し、常供の燔祭を取り除き、荒す憎むべきものを立てるでしょう。」
‭‭ダニエル書‬ ‭11:31‬ ‭JA1955‬‬
http://bible.com/81/dan.11.31.ja1955

「常供の燔祭が取り除かれ、荒す憎むべきものが立てられる時から、千二百九十日が定められている。」
‭‭ダニエル書‬ ‭12:11‬ ‭JA1955‬‬
http://bible.com/81/dan.12.11.ja1955

312名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:17.36ID:d62q7idF0
ビットコインめっちゃ上がってるやん

313名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:31.71ID:EQqbNXnt0
>>308
なんで、ウンコ食ってる韓国人がいるの?


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】

@YouTube


314名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:47.90ID:z+yPhio+0
 
旧約聖書時代、モレクの神への幼児犠牲が行われた場所

ヒンノムの谷

深くて狭い谷底のゴミ捨て場
ごみを処分するために火が燃やされ続け、悪臭を放っていた
処刑された罪人の体や、ふさわしい埋葬をされなかった人体が埋められる

315名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:09:59.17ID:zIRKOsDE0
>>236
日本語でどうぞ

316名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:04.82ID:PwJIO33k0
アラブを敵に回したら第四次中東戦争勃発かも
予言通りなってきた 恐ろしい

317名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:19.65ID:0vfPf4gR0
>>277
でも頭の悪いヤツはえてしてこういうバカな信念を持つ

318名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:21.59ID:EqZ5T2LX0
トランプやっぱりアホやな。
アメリカ本位にも程があるわ。
エルサレムは国連統治にしなさい。

319名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:28.74ID:wZKqIhFA0
流石に紛争を煽りすぎじゃないか

320名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:32.90ID:DX3eD1Ii0
トランプ万歳!

321名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:33.98ID:3+eFdTOZ0
>>309
アメリカファースト
第一というよりアメリカのことだけって意味だしな

322名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:38.87ID:tfM/wwFc0
>>315
アラビア語でどうぞ

323名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:41.35ID:RnYHByBI0
>>6
アメリカのメリットを考えると

・中東は不安なほうがいい
・ISISに資金援助してたやつらの目標が対イスラエルに変わる
・軍需産業的にも儲かる

こんなところ?
ちなみにどれだけユダ嫌いしたところで
日本的にはイスラエル支援のほうがメリットはあるかな?

324名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:41.93ID:or+SV9x30
核戦争が楽しみだね(^^)

325名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:56.84ID:ntdrMvN00
>>111
オカルトって言うけどそこら辺の文章って聖書だったり関連預言書だからそのような世界になると信じてる人も多いから無視出来ないんだよな。多分

326名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:10:59.09ID:P09K0afa0
第三次世界大戦勃発不可避

ロシアもオリンピックに出られないし
アメリカはやる気満々

327名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:00.94ID:g4zATCMA0
結局戦争する勇気がみんなに無いからますますピリピリして冷え込むな

328名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:03.46ID:d62q7idF0
北チョン片付けてから中東やれや

329名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:05.71ID:P3OUTpTP0
トランプたんのシリアナはゲスラエルに買い取られてしまいました

330名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:10.08ID:sOGbecgI0
>>295
んなわけねえよ、中東問題にも北問題は絡んでるんだよ 北は直接アメリカへの脅威そのものだし

331名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:12.94ID:9rxRR21o0
>>295
逆逆。アメリカがパレスチナと戦いも辞さないことを
決めた以上、北朝鮮の核とICBM技術を中東のテロ屋に
売れないように全力で潰すしか道がなくなった

もう北朝鮮の科学者の誰一人生きてでることを米国は
許さない

332名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:16.36ID:ezl9dpCK0
>>310
いや、イギリスとフランスでしょ

333名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:17.18ID:zIRKOsDE0
>>240
ヤケもクソも公約通りだからなあ
普通は公約を違えて叩かれるのが世の常なのに…
なあ菅直人さんに野田佳彦さんよお!!

334名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:35.37ID:reyofNOa0
日本はまだ北朝鮮とサッカーしてるからな
胃潰瘍の患者の治療もしてるし
大丈夫大丈夫

335名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:11:55.26ID:tfM/wwFc0
マスゴミはどちらにつくの?
トランプ叩きたいの? ユダヤに媚びたいの?w

336名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:11.94ID:tHzUeMFx0
イギリスはなんとか言えよ? お前らが根元なんだから。

337名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:36.77ID:0vfPf4gR0
>>328
アメリカにとって北チョンなんかどうでもいい

338名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:37.21ID:or+SV9x30
アメポチはさっさと戦場で死んでくれよ(^^)

339名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:39.42ID:fbwVOt6l0
>>311
4年後になんか起きるのかね

340名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:47.10ID:+u88MTUc0
>>17
ビジネスでそんな私情が入り込んだためしがないよ

341名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:12:59.14ID:W2fYEHPO0
もうイスラムの人やっちゃってください

342名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:13:01.82ID:sOGbecgI0
>>325
信じて行動してる人もいるしね、キリスト教原理主義とか

343名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:13:13.54ID:zIRKOsDE0
>>271
どことなく小泉純一郎にやり方が似てるね
スケールは違うけど

344名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:13:16.70ID:reyofNOa0
>>328
武器売りまくってるだろう

345名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:13:29.75ID:bPho2kJB0
これオバマに負けたマケイン元共和党議員が
積極的に支援してた事柄だよな。

346名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:13:48.21ID:zIRKOsDE0
>>186
麻原尊師

347名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:01.78ID:dl/YrkfL0
イスラエルなんて日本で言うWW2前の満州国みたいなもんだぞ

348名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:03.58ID:dGRig5m20
全ムスリムの憎しみが イスラエルとアメリカに向かう。
恐ろしい。
エルサレムは中立な都市国家にすべき。
アブラハムの宗教を信仰する、みんなの都市。
誰かが所有を主張するべきではない。

349名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:10.95ID:0vfPf4gR0
>>336
そりゃ無理だ
こんなバカがアメリカの大統領になるなんてイギリス人も想定できない

350名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:11.14ID:bPho2kJB0
>>335
トランプってユダヤじゃん

351名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:15.94ID:itNCPP6a0
>>335 トランプがユダヤに媚びてるじゃん

352名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:17.96ID:tfM/wwFc0
ロシア、ポーランド、チェコ、アメリカ、オーストリア以外のほとんどの西洋諸国が
ムスリムは平和の民とかいってたなwwww

どちらに着くんだ? 審議中か?

353名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:18.00ID:20e1q0wB0
前から大使館移したら戦争が起きると言ってたが実際どうなの

354名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:51.22ID:QF63yVFi0
同じ神様を崇拝する同士で殺しあい
少しは仲裁しろよカミサマ

355名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:52.00ID:tfM/wwFc0
>>350
ドイツだぞ

356名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:52.49ID:XHTw3Oyr0
>>328
北と中東は危険度が比較にならない
挑発ばかりの北と違って、中東は現在進行形で殺し合いやってるんだから

357名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:14:58.39ID:8z8MpGXRO
ISをつぶさないと、シリアとイラクの戦乱は収まらないように
イスラエルがなくならないと中東に平和はないだろ
イスラエルは無理矢理作られたし、拡張主義だし、周り中が敵だし
イスラエルのエルサレムを核ミサイルで吹っ飛ばしたらいいんじゃね?
イスラエルは大国アメリカを顎で使えるのがいいなあ

358名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:04.01ID:g4zATCMA0
>>353
無理無理
精々テロの雨霰よ

359名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:04.82ID:F2Bwt2iw0
あーあーあーあー…………

娘ムコに洗脳されたのか、この爺?

360名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:12.97ID:EQqbNXnt0
どちらに着くニダ

アメリカ以外いないって

361名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:15.73ID:d62q7idF0
トランプが承認したのは事実だけど95年の下院決議で既に決まっているんだよな
それを歴代大統領が先送り先送りで

362名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:22.37ID:tHzUeMFx0
アメリカ人は進化論を信じてない人が半分くらい居るからな。 

神が人類を作ったんだってよ。

363名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:33.24ID:QF63yVFi0
>>347
ユダはサムライに
日本は商人に

364名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:33.46ID:7yu7/e1u0
まだトランプ大統領は何も発表してないのに、何でマスゴミは先走ってるんだ???(^◇^)

またフェイクニュースと違うの??

365名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:34.10ID:BccvWBru0
>>337
宗教や民族と絡んでる中東問題とは比べられないよな
ぶっちゃけ極東のちっさい国だし

366名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:43.23ID:bPho2kJB0
つくづく トランプって死の商人だな

火種を撒くのに余念がないな。

367名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:15:44.45ID:YiqZLHcn0
イスラエル大変やな。
アラブの標的になったぞ。

368名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:01.00ID:sOGbecgI0
>>356
緊急性が違うんだよ

369名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:01.69ID:/AH4Lizy0
ほんと宗教盲信してる奴って馬鹿だよなぁ…
日本みたいにクリスマスやって初詣行って…程度にやっときゃお互い苦労も無いのに。
信じた所でご覧の有様だし

370名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:13.63ID:tfM/wwFc0
>>351
「ムスリムは平和の民」がスローガンでお馴染みのグローバリストはどうしたらええん?w
マスゴミはどうしたらええん?w

371名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:34.24ID:3833TDaO0
>>328
恐らく北はパレスチナ向けへの生け贄かと
ロシアが冬季五輪出れなくて何も言わないし
中国は様子見だろうか?

372名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:41.50ID:reyofNOa0
>>369
ほんとだよな
日本なんてクリスマスに寿司食うからなw

373名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:42.55ID:3HMugYcM0
娘婿に洗脳されたんじゃなくて娘が洗脳されての手順じゃね?

374名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:44.05ID:or+SV9x30
オバンカさんもユダヤ教らしいね(^^)

375名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:52.72ID:pvrDJblo0
>>354
人を集めて競う団体はみんなそうなるだよね
どうしても人を増やすためには裏切り者を許すわけにはいかないからな

ヤクザと一緒
一番の敵は裏切り者

376名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:16:57.03ID:of3RFMMR0
カリアゲドンで世界は滅びる

377名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:21.93ID:WxkQnE1J0
これイスラエルにも勝算があるのか?
完全に自棄になった他宗教民はガチでヤバイ気がするけど

378名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:35.52ID:EQqbNXnt0
正確には、移転計画の策定を指示したところで、まだ公式な発表じゃないわな

379名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:35.53ID:zIRKOsDE0
>>322
La grandetoille par sept jours brulera,
Nuee fera deux soleils apparoir:
Le gros mastin toute nuit hurlera,
Quand grand pontife changera de terroir.

380名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:43.87ID:jG1GB6k10
USA!USA!USA!USA!USA!

381名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:52.48ID:YiqZLHcn0
大きいテロが起きそうな予感。

382名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:53.12ID:d62q7idF0
>>356
そうなんだよなあ。アメリカは自国に届くICBMの開発さえ凍結すりゃ北チョンの核だって容認するかもしれない
それは日本にとって最悪だな。

383名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:17:56.03ID:9rxRR21o0
イスラエルの語源は『神に勝利した者』
先の大戦で神国と現人の神に勝利したのはアメリカだけ

ゆえにアメリカだけが神に勝利した者(イスラエル)として
エルサレムを継承できる

我々はただ神としてアメリカのエルサレム継承を
承認しそれに異議を称える蛮族に神として裁きを下さなければ
ならない。

それが日本の今、神としてなすべき裁定である

384名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:01.85ID:EnwtlWnR0
お昼のNHKニュースで、トランプさんが食事前のインタビューかなんかで、「エルサレムにアメリカ大使館を移すよう指示した」って、喋ってたよね

385名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:02.06ID:yU+VtDl50
安倍ちゃんもやたらイスラエルと友好にしてるし追随だろ?w
ニップどうすんのこれww

386名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:09.54ID:7yu7/e1u0
ムスリムの怒りがユダヤとアメリカに向かうって言われても、イスラム教はユダヤ教やキリスト教より

ずっと後に成立した宗教で、まだ1300年位の伝統しか無いんだぜ。

一番後輩の宗教なんだから、逆恨みじゃんw

387名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:16.19ID:bPho2kJB0
>>364
どうせ6日にこれについて
演説する予定になってんだから。

なんでもかんでもフェイクなら
お前はニュースみるのやめておけよwww

388名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:26.61ID:reyofNOa0
他の国が大使館の移転に続くかどうかだよな

389名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:26.85ID:+nIxtfQw0
第三次もうそろそろおきるみたいな予言けっこうあるよね?
いやだな

390名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:28.96ID:ntdrMvN00
これさ、中東への武器輸出特需で北朝鮮がバブルになるんじゃねえの?

391名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:18:37.29ID:TfGWWuJe0
アメリカはシェールオイルで中東は要らなくなったから。
中東は兵器を売る所って事にしたのかも。

392名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:19:11.76ID:UuxKsaJu0
選挙公約を実施してるだけで驚くことではない

大した実績を上げられなくて焦ってるわけだろw

393名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:19:32.58ID:of3RFMMR0
俺のこのクソ面白くもない人生を洗い流してくれ

394名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:19:32.80ID:QF63yVFi0
>>375
ガッカイとケンショーカイ
中核とカクマル(最近仲直り?w)

まるで見分けのつかないウリふたつ

395名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:19:56.37ID:0vfPf4gR0
>>385
ニップってジャップよりニュアンスきついんだってね

396名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:03.77ID:tHzUeMFx0
北朝鮮 : ヤバい、世界の目が中東に行っちゃう。なんかしないと。
      またボッチになっちゃうよ。

397名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:07.57ID:Q8h7GTZm0
>>386
それで?後輩は弾圧されてもひたすらに堪えろとでも?

398名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:08.46ID:bPho2kJB0
>>355
ドイツにもユダヤはいただろw

399名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:13.25ID:7yu7/e1u0
>>387

ティラーソン長官の更迭フェイク報道に世界中が騙されたのを忘れたの?

それも2回も騙されたんだぜ(^◇^)

400名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:15.54ID:BccvWBru0
>>388
イスラエルとパレスチナで解決しろ
アメリカは引っ掻き回すなと
欧州各国は立場を示してるとこ

401名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:18.48ID:34cYq+6+0
>>299
Jerusalem=イスラエル
Jerusalem=エルサレム
Jerusalem=イスラーム
こんなの争いになるに決まってるのよ

402名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:31.92ID:d62q7idF0
とりあえずガソリン高くなるべ。そうしたらロシア喜ぶべ。ロシア・・・・トランプ・・・ああああ

403名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:33.80ID:hpX6RR4X0
>>385
部外者だしどうするもないよ。
仲裁するだけの力もないから眺めるだけだ。

404名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:45.67ID:zIRKOsDE0
>>354
カリンのいたずら者め

405名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:47.89ID:O7YUiLhC0
>>390 北はイランから新型レーダー買ってるんだったか。
兵器関係で取引あるので、中東に回す可能性も高いかもね。
 

406名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:21:00.93ID:XR5olyJMO
>>1
東西冷戦みたいに、経済よりも思想を優先するんだろ。
トランプ大統領らしい政策だわ(笑)

次は、中国に対するスーパー301条適用かな?



 

407名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:21:20.11ID:ntdrMvN00
中東に目がいってるうちに北朝鮮が太平洋のギリギリのあたりまでミサイル発射。そのうち弾頭も成功させて抑止力として完成を宣言。アメリカははいそうですか。分かった。と言って東アジアはうやむやに。

408名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:21:36.78ID:LasBUFVX0
在イスラエルのアメリカ大使館職員はエルサレムなんか行きたくないだろうな。
ほとんど戦闘地域じゃん。
土地が見つかりません、とか条件が合いません、とかぐずぐずしてトランプ退陣を待ったりするんじゃないか?
自分なら移らない。

409名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:21:37.86ID:YiqZLHcn0
戦時経済に切り替えました宣言だろ。

410名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:21:46.13ID:gFRdO78C0
共和党政権は必ず戦争をする
これ試験に出るから

411名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:22:18.93ID:7yu7/e1u0
>>397

何で?

エルサレムは元々はユダヤ人の街だし、ムスリムは力ずくで奪っただけじゃんw
所詮は一番新しい新興宗教がイスラム教なんだから遠慮すべきでしょ?

412名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:22:25.38ID:zIRKOsDE0
>>366
どんな種でも蒔けば金になるからな(金丸信)

413名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:22:42.65ID:FckeEkPf0
エルドアン大統領、アメリカのトランプ大統領の「エルサレムをイスラエルの首都に」発言に反発

レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領は、エルサレムはムスリムにとってレッドラインであると発言した。
公正発展党(AKP)党首であるエルドアン大統領は、同党のトルコ大国民議会(TBMM)グループ会合で演説した。

アメリカのドナルド・トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都として認識するとした報道を非常に遺憾に思ったと明かしたエルドアン大統領は、
「トランプ大統領よ、エルサレムはムスリムのレッドラインである。これはイスラエルとの国交断絶にまで発展しかねない。
ここから繰り返しアメリカに忠告したい。このような措置を講じることはできない。アメリカはすべてを解決してしまってこれしかほかにないと言うのか。DEASH(ISIL)対策を終えてこれしかほかにないと言うのか」と反発を示した。

イスラム協力機構の輪番制議長としてこの問題を最後まで注視して行くと強調したエルドアン大統領は、
「もしこのような措置が講じられるならば、即座に、5−10日以内にイスラム協力機構首脳会談をイスタンブールで招集する」と話した。

【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2017/12/05/erudoanda-tong-ling-amerikanotoranpuda-tong-ling-no-erusaremuwoisuraerunoshou-du-ni-fa-yan-nifan-fa-861621

414名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:22:46.43ID:V/PSB9RA0
なんでトランプに権限があんの?

415名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:08.07ID:YiqZLHcn0
調子に乗って、北朝鮮が大気中での核実験しそうやな。

416名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:09.60ID:bPho2kJB0
>>399
調整入れてる記事が直近でてるぞ。
フェイクと言い張れば楽かい?w

まぁ仮にフェイクであっても
ティラーソンのことを見るにそれが牽制担った可能性もあるし。
機能してるんだろw

417名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:11.49ID:tfM/wwFc0
>>392
15年ぶりの3%成長率オーバー、違法移民7割カット、失業率がほぼ半世紀ぶりの低水準更新中
TPPカット、シリアのISIS掃討、etc

オバマが先延ばしにしてたこと1年でサクサクやっとるでw

418名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:12.78ID:PweVqTtF0
あーこれ将来イスラエルにとってマイナスになるねw
アラブが反イスラエルで結束して
アメリカも介入出来なくなるだろう

419名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:13.25ID:9rxRR21o0
>>401
争いになっていない
なぜならイスラエルとはヤコブのように
神に勝利した者を意味する

あなたが列挙した者共は一度も神に勝利したことのない
偽物達である。

先の大戦で神に打ち勝ったのは神国日本を負かしたアメリカ
だけである
ゆえにエルサレムの継承権は神に勝利した米国に帰属する

ヤハウェならそう裁定なさる

420名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:19.22ID:D2ZZHehd0
バカだな、トランプ、一つ一つ片付けていけよ。
北朝鮮終わってから、そっちだろ?
両面やれるほどの力ないだろ。あのあたりが不安定化すると、空母をアッチにもってかれる、ヨーロッパ防衛の方が重要だからな。

421名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:23.05ID:O7YUiLhC0
>>408 大使などは、ユダヤ系米国人にするのかな?
そっちの方が狙われやすくて、危険か。
 

422名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:32.75ID:Yn3rG5VQ0
アラブ諸国にとってこの措置は、
NHK受信料支払い義務合法に等しいくらいの衝撃w

423名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:33.52ID:ntdrMvN00
>>203
トルコは日本に取って大事な親日だから
政府は発言とか対応間違えるなよ?
今こそ第9条を最大限に理由にしていつものはっきり
しない立場をとれかよな。

424名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:45.86ID:tHzUeMFx0
>>407
これは尖閣を気を付けた方がいいな。日本は。

425名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:23:56.58ID:w97Ir+yM0
だから言ったろ
トランプでは駄目だとww
ユダヤの操り人形

426名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:08.63ID:QVzEyb150
岩のドームに注目してればよいの?
https://a.excite.co.jp/News/odd/20170401/Tocana_201704_post_12646.html

427名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:22.63ID:lvPI3QRZ0
着実に陰謀論通りの世の中になってるよな
結局ああいうのって目くらまし用のリークなんじゃないのかって思うわ

428名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:32.14ID:WzzpYJEx0
聖書の予言が実現しそうだしマラキの教皇予言も実現しろ

429名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:35.67ID:7yu7/e1u0
所詮はフェイクニュースだってw

またトランプ大統領にツイートでお前らがバカにされるんだぜ(^◇^)

430名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:41.83ID:3833TDaO0
>>354
「今の地球に必要なのは神ではない・・・強者なのだ・・・・・・」

431名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:49.01ID:y/4wUlFj0
もともと議会で決まってたことを大統領権限で先延ばしにしてただけなのにトランプ一人のせいにするアホってなんなん
決めた議会に文句言えよ

432名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:24:55.56ID:d62q7idF0
来年中間選挙あるし公約は守るってことだろうけど世界中でアメリカを標的にテロ多発すんだろ

433名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:27.89ID:/u+WS0QQ0
>>426
岩のドームにミサイルを撃ち込むかもな

434名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:33.12ID:or+SV9x30
さっさと戦争始めようぜ(^^)

435名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:34.53ID:dUcgEg4e0
アメリカには先に台湾との国交樹立をしてもらいたかったんだけどな。
やっぱり何兆円かの購入契約をちらつかせるとなびく所はタダの商売人だな。

436名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:43.73ID:d62q7idF0
>>431
それは言える。元々95年の下院議決だっけか

437名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:47.10ID:fFszv/tD0
これは、、、日本の核武装まった無し!

438名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:25:59.35ID:Pd4DKuhd0
「エルサレムを首都認定するぞー」ってのは、
今までは共和党予備選で負けそうな候補が
ユダヤ票目当てで藁にもすがる思いで手を伸ばす政策で、
これを言っちゃうと 「ああ、コイツは選挙負けだな…」 って雰囲気が漂う政策だったんだが、
マジでやってしまうトランプ。

439名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:02.21ID:HR0eHxHm0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (         _>  
   /\_____>ヽ   
  / //・\  /・\V |
  (V_  ̄ ̄    ̄ ̄V)   
  | _  (_人_)  _|   
  | _   \   |  _ |ユダヤの首都はエルサレムでチュー〜
  \       \__|   /   
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

440名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:21.72ID:BccvWBru0
>>414
もともとそう決まってたし
トランプは実施を公約として当選したから

アメリカ国民の総意

441名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:24.18ID:vFqvK1md0
>>433
岩のドームにミサイル落ちたら嘆きの壁が粉みじんになるだろうよ

442名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:30.53ID:tfM/wwFc0
>>427
そもそも陰謀論っていう言葉自体が諜報機関が作り上げたタグ付けのワードだから
そういうタグをつけることによって思考停止にさせることができるだろ
中なんか読まなくなる

443名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:35.06ID:zIRKOsDE0
イズライール

444名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:45.48ID:K6JVZgtL0
>>273
テロ起こしてるのはスンニ派が多数派な国の出身者に多いイメージ

445名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:26:59.14ID:7yu7/e1u0
何で一番後から出てきたポンコツのイスラム教がドヤ顔でエルサレムは自分のモノだと
主張してるんだ???

それ、中国が尖閣、韓国が竹島領有主張してるのと同じじゃんw

446名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:12.11ID:EnwtlWnR0
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」

アルベルト・アインシュタイン

447名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:16.96ID:0vfPf4gR0
>>411
おまえさ〜
ローマ時代の話してどうすんだよ

ちなみにローマ帝国はユダヤ人のエルサレム居住を禁止した

その後合法的に住み着いたパレスチナ人をユダヤが力づくで追い出してるんだよ

448名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:22.02ID:QVzEyb150
>>433
それってモサドが?isisが?どこが打ち込むのかね?falseflag?

449名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:30.01ID:34cYq+6+0
>>414
アメリカ議会では法律が成立してるから大統領が拒否しなければ移転する事になってた

450名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:33.18ID:EQqbNXnt0
宗教は、古さが大切ニダ

だったら、ウリスト教は、日本から出て行けよ

451名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:43.11ID:y/4wUlFj0
>>436
何年のかは覚えてないや

452名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:44.48ID:gFRdO78C0
>>429
米大統領、エルサレムをイスラエル首都と認定へ 長年の政策転換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000049-reut-asia
午前3時

453名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:59.31ID:yIKGdx8c0
やっぱりアメリカっってイスラエルの飛び地なんだな

454名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:27:59.86ID:rQJ8Mzzp0
>>439
クッソワロタw
そのノリで「メンゴメンゴ、やっぱ北の核は容認だわw」って言って欲しい

455名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:11.63ID:O7YUiLhC0
>>420 米が北でドンパチ始めても、ロシアが本気で北に本腰入れることができないのは、
それやると、ロシアはクリミアと両面展開に陥る危険性があるからだよね。

せっかくそれでロシアに足枷はめてるというのに、
わざわざ自ら米が、その両面展開の罠に落ちてどうすんの? って話だよね。
そんなに急いでエルサレム認定する理由が、何かあったのかな。

456名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:15.63ID:awyPh4Le0
おまえらどうせ暇だろ?
戦争になってリアルPUBGやろうぜ

457名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:23.88ID:7yu7/e1u0
つーか、まだトランプ大統領は何も発表してない訳だがwwwwwwwwww

458名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:27.06ID:GKayws6X0
トランプはもしかしたら歴代最高の大統領かもしれない

459名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:35.69ID:aDgO7UFo0
選挙中の日本の陰謀論者「ヒラリーはユダヤの犬!やっぱりトランプがナンバーワン!」
現在の日本の陰謀論者「」

460名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:38.70ID:K6JVZgtL0
>>293
全世界巻き込む宗教戦争だから段違い

461名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:28:46.07ID:0vfPf4gR0
>>445
パレスチナ人は合法的に住み着いてるんだよ

それを暴力で排除しようとしてるのがイスラエル

462名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:29:02.20ID:zIRKOsDE0
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」

麻原尊師

463名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:29:03.69ID:BdsVWbZd0
ユダヤ人の中で、中世のドイツに住んでいたユダヤ人、いわゆるアシュケナジの知能指数IQは一般の人間に比して20%高いとの驚くべき結果を示したと報じています。

記事によると、検査の結果アシュケナジのIQの平均は117で、これ北東アジアに比し10%高く、世界平均に比し20%も高いとのことです。

記事はアシュケナジは全ユダヤ人の80%を占め、残りの20%がセファルディだが、IQテストでアシュケナジは空間を識別する能力は低いが、数学及び語学に関しては驚異的に良好だったとしています。

この点に関し、USA Todayによれば、アシュケナジは米国人の2・2%しか占めないのに、大学生の30%、Ivy League 学生の21%、最富裕層の23%、アカデミー受賞監督の38%を占めるとのことです。

また別の調査では1950年以来のノーベル賞受賞者の実に29%がアシュケナジだとのことですが、彼らH世界人口の0・25%に過ぎないとのことです。

464名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:29:15.32ID:9G2Jvt0L0
エルサレムに構ってないでさっさと北朝鮮の核を無くせ

465名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:29:26.50ID:tfM/wwFc0
>>458
だから言うたやん
完璧じゃないけど真っ向勝負の人間やって

466名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:29:43.98ID:WzzpYJEx0
マティスとかは何も言えなかったのかね?

467名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:07.83ID:rQJ8Mzzp0
なんか意外だな
プラスはトランプ支持、イスラエル支持かと思った
パレスティナなんてイスラム教だし、プラスはムスリム嫌ってるからな

468名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:15.56ID:NqQUBbcd0
このニュースの本体は、トランプは北朝鮮攻撃を止めました、って事。北方領土に
続いて安倍外交の敗北だな。

469名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:18.09ID:d62q7idF0
ツイッターは更新してるのか?

470名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:20.84ID:7yu7/e1u0
イスラム教が出来たのは西暦700年代だぜwwww

仏教よりも新しいwwwwwwwwwwwww

471名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:24.01ID:bPho2kJB0
トルコとか 大統領に権力集中させる強権体制強いたのにな。

経済失速 
対米悪化 
EUとの関係は悪い 
トランプのクルド人への武器供与問題
アメリカとのイラン制裁の約束を破る

イスラエルだとか、そんなこと考える余裕ねぇだろw

472名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:26.17ID:VJ2Ler810
チョン・ユダヤ・ムスリル
世界3大クソ民族の内の2つが殺し合ってくれるんだから
良いじゃん別に。めでたいよこれ

473名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:27.91ID:7n0FSizI0
日本は関係ないからね関係ないから(笑)

474名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:44.20ID:Yn3CySPf0
あやまって、犬HKにミサイル落としてくんないかな。

475名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:51.08ID:qr/XSyyR0
ユダ公狂喜乱舞

476名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:55.28ID:0vfPf4gR0
>>464
トランプにとって北朝鮮なんてどうでもいいんだよ
安倍が騒いでるから付き合ってるだけ

477名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:58.43ID:BdsVWbZd0
>>458
そりゃそうよ
彼こそアメリカそのもの

478名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:30:58.70ID:6D4CYH8s0
大使館ある時点でトランプの意見だけって理屈は通らんよな
こりゃ大混乱だわ

479名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:28.43ID:BccvWBru0
>>467
さすがに中東問題はイスラエルに非があるわ

480名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:36.95ID:AC7DZcY90
イバンカの旦那がシオニストだからね。
しかも補佐官だっけ?
当然と言えば当然。
軍需産業も潤うし、いいこと尽くめだ。

481名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:42.69ID:HolJOUUz0
>>6
むしろ停滞してた問題が進んだ

482名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:47.43ID:hzkHLujV0
安倍ちゃんはアメリカ追随だから
今までの中東支援が全て水の泡
これが国益なんですかね

483名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:49.17ID:pnJGZIUk0
もうみんなNHKのほうに夢中か

これっくらいの金が払えないのは悲しい事だ

484名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:52.35ID:E0oVS9lN0
北朝鮮問題を抱えてるときに、こいつはバカか

485名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:54.75ID:D2ZZHehd0
>>455
娘婿の為だろうね。
これでクシュナーは全ユダヤの英雄になれたからね。

486名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:56.76ID:bzz60a4I0
首都だと思ってましたが、これまでは違ったのか

487名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:31:57.20ID:K6JVZgtL0
>>473
集団的自衛権

488名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:01.86ID:9G2Jvt0L0
>>476
どうでも良くないよ
エルサレムに核テロが起きるとしたら北朝鮮のせいだからねw

489名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:14.30ID:V5xgJkMB0
東京オリンピック開会式に、トランプ大統領が出席すればテロが起きそう
警備が厳重なトランプ大統領を狙わなくても、
観客や選手を人質にしてトランプ大統領に要求を突き付ければいいから簡単に実行できそう

490名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:15.45ID:fFszv/tD0
これは、、、覚悟を決めない日本政府へのメッセージ
早く朝鮮戦争を始めないとな

491名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:29.48ID:34cYq+6+0
>>419
イスラームは9.11でアメリカに勝ったじゃん?

492名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:31.75ID:EQqbNXnt0
アメリカに追随する国はない

断言できるレベル

韓国人はウンコ食う

493名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:32:54.94ID:Ng+ZAAJO0
大戦争くるぅ

494名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:03.41ID:NqQUBbcd0
>>432
ISが壊滅したから、イスラムテロは無いと確信
してやってるよ。

495名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:09.20ID:dGRig5m20
>>463
集団への帰属意識を強め、厳格なルールを守らせると
ルールを守り、集団に属することに快楽を感じるようになり
学校や部活の成績は飛躍的に伸びる。
だが、その一方で、集団に属していない人を集団に勧誘するようになり
断ると暴力行為をはたらくなど、集団外の人とのトラブルが頻発するようになる。

496名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:13.89ID:rQJ8Mzzp0
>>479
あっおい待てぃ
ブリカスも悪いゾ

497名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:25.27ID:d62q7idF0
パレスチナでもうトランプの写真が燃やされとるwwww

498名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:28.80ID:yzU51Tvy0
>>1 朝日がいう「国際社会」ってなんなの?
こいつら、アメリカと中共がいなくても「国際社会」って言うんだけどさ、アメリカと中共ぬいたら雑魚ばっかりじゃん。

499名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:37.95ID:O7YUiLhC0
>>471 もっと余裕が全然ないのは、利率が良いからと言われて、
トルコリラに投資してた人だろうな。明日くらい飛び込むかもな。早まってはいけないよ。
 

500名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:43.74ID:E0oVS9lN0
トランプのおかげでアメリカはテロの脅威が増すわ

501名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:48.33ID:ntdrMvN00
>>424
怒られるかもしれないけど、尖閣をガマンして中国と戦争しない事になるならそれも考えなければいけないのかも。代わりに中国北方領土2島返還とかになったり?

502名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:33:53.61ID:7yu7/e1u0
アラブ人はアブラハムの妾のハガルが産ませた奴隷の子が子孫だぜwwwww

奴隷の子孫が作ったイスラム教じゃんwwwwwwww

何でドヤ顔でユダヤ教に盾付いてるんだ???(^◇^)

503名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:34:10.63ID:vFqvK1md0
大使館移転はイスラエル側から持ち掛け続けてきてトランプ政権で実現したってことかな
これでイスラエル、それもエルサレムに何かあればアメリカ軍が飛んでくる口実が出来たわけか

504名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:34:19.69ID:0vfPf4gR0
>>467
パレスチナはイスラムとは限らない
セクトと呼ばれる少数派のキリスト教徒の拠点でもある

にかかわらずイスラエルを盲目支持するバカなヤンキー

505名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:34:32.25ID:7n0FSizI0
>>487
そんなまだ出来ないもん 日本は北朝鮮相手に忙しいからイスラエルをかまえないからさ🎵

506名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:34:35.88ID:bPho2kJB0
>>470
そりゃキリスト教よりも古いしな。仏教

507名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:35:06.26ID:9G2nLgm10
アメリカとイスラエルだけで全世界相手にしても蹂躙できる?

508名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:35:32.59ID:nh28GGaU0
ユダヤ、イスラム、キリスト教まぜるな危険

509名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:35:33.64ID:BccvWBru0
>>507
欧州もユダヤ多いで

510名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:13.21ID:ntdrMvN00
何だか不安で仕方ないから録画してた週末のアニメでも見て
現実逃避するわ。

511名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:20.62ID:vqSg2u5N0
北朝鮮よりイスラムの方が1万倍怖いわ
これは東京五輪でテロくる確率めっちゃあげたやろ

512名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:24.24ID:d62q7idF0
期限が発表されていないようです。実は、これは1995年のアメリカ下院で決定されて、エルサレムには大使館用の建物が既に出来上がっています。

具体的な期限は言ってないのか?国内向けの公約守りますよってだけかも

513名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:25.28ID:rQJ8Mzzp0
>>504
そのキリスト教さん達は現地でムスリムと上手くやれてんのかね
そもそもなんでガザにいるんだ?
もともと住んでたのかな?

514名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:32.86ID:EnwtlWnR0
陰謀論者たちは先日のスーパームーンが世界滅亡の前兆であると主張している。

「Amen Ra Has Returned」というアカウントがYouTubeに投稿した動画によれば、今回のスーパームーンは古代エジプトで崇拝された太陽神ラーが地球に帰還した証であり、地球が滅亡する前触れだというのである。

動画によるとスーパームーンは天国からの三度目のサインで、8月に南北アメリカで起きた日食と11月に米フロリダのセントピーターズバーグの浜辺に大量の巻貝が現れたことに続くラー降臨の三つ目の印なのだという。

515名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:35.91ID:PweVqTtF0
トランプ政権が終わった後、
国際社会から孤立したイスラエルしか残らないな
本音はイスラエルもありがた迷惑だと思ってるかもねw

516名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:38.34ID:Z0/IQiSb0
勃発!!!!!!

第三次世界大戦!!!!!!

517名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:56.11ID:tfM/wwFc0
>>500
70%違法移民減らしたのはトランプやで
オバマが大手を広げて受け入れてたけどなw

518名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:36:57.17ID:9G2Jvt0L0
>>511
日本にテロする意味ねーし

519名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:10.16ID:IinSZ5AQ0
エルサレムは三つの宗教の聖地と言うけど、
ユダヤ教は紀元前数千年前から神殿がっあったし(嘆きの壁)、
キリスト教の聖墳墓は二千年前からあったのに対し、
イスラム教が起こったのは7世紀とずっと後だから
イスラム教がエルサレムを聖地と言い張るのは後出しジャンケンの様なものだろ

520名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:12.82ID:4+OJx1jC0
どーせ北朝鮮口実に在日米軍基地に軍事力溜め込んだのは中東情勢への介入が本丸なんしょ?北朝鮮にあんな軍事力かける必要無いもんな。

521名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:24.31ID:7yu7/e1u0
>>511

何で平昌五輪がすっ飛ぶんだ???w

522名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:27.53ID:0vfPf4gR0
>>496
ブリカスは線路さえ引いていない
勝手に乗っかってシオニズムを実行したのはユダヤとそのバックのアメリカだろう」

523名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:49.62ID:E0oVS9lN0
元素記号も知らない一神教のバカども

524名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:37:51.10ID:8z8MpGXRO
>>354
殺しの神様を代々崇拝してる狂信者たちよ

525名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:02.76ID:edEPh5CT0
石破か河野太郎あたりが良いだろ。
安倍は北方領土、慰安婦、北チョン問題、すべて敗北w
このままだと支那に尖閣まで取られるぞw

526名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:04.57ID:WcJDYo6O0
大使館員カワイソス(´・ω・`)
ユダヤ人でも無い限り行きたいと思わないだろこれw
世界でも高水準でテロに会える場所だと思うぞ

527名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:17.78ID:7yu7/e1u0
まだトランプ大統領は何も発表してないのに、フェイクに騙されるお前ら(^◇^)

528名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:20.58ID:efApMaUD0
辛うじてレーガンパパブッシュの頃までなら
全方位に強気に出てもメリケン負けなかったろうが
今は個別に対処していかんと持たないんじゃないの?
大規模テロ、ウクライナ(露)に北鮮(中露)、アフガンや中東のイスラム
まだあるが大きな問題でも五本の指で足らない
isが鎮静化してきた中東が北鮮以上の危険地帯になるじゃん
イランと対立している親米国もこれは許さんだろ

529名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:22.61ID:BccvWBru0
>>520
だと思う
シナの紐付きペットに用は無いよね

530名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:23.30ID:nC7u4u650
>>519 ヒント:それぞれの時代の実効支配者

531名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:26.71ID:tfM/wwFc0
大都市でテロが過激派ムスリムによって起こってない東京は異常みたいだな
羨ましがられてるぞ

532名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:51.22ID:d+Ovfv+B0
民間人150万人が住むガザ地区に空爆を行ったド屑国家、それがイスラエル

533名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:38:55.85ID:CFxQWZIZ0
>>526
イスラエル国内のテロはそれほど多くないぞ?

534名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:10.12ID:rQJ8Mzzp0
>>522
国作るの支持するゾ〜、安心安全ゾ
って言ってたのに後出しで「国を作っていいとは言ってない」は流石に草

535名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:26.03ID:20e1q0wB0
アメリカは世界最大級の産油国だし中東の重要性が低いのかね
日本は死活問題なのにな

536名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:38.24ID:V5xgJkMB0
>>518
アメリカ代表の選手団が来日するが
アメリカ選手の警備は特に厳重にしないと

537名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:41.87ID:bPho2kJB0
>>517

いやそれ減らすのできてねぇじゃん 
結局 各都市が自由思想の元 トランプに反発して受け入れてるわけだし。

538名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:46.55ID:E3rI5lCl0
もはや北朝鮮など辺境の些末時

539名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:48.17ID:HXIk1BOh0
これでまた武器が売れる

さすがトランプ、商売人だ

540名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:48.33ID:nh28GGaU0
>>507
少なくとも金に関してはユダヤ人の所有する金融資産が地球上の残り99%の民族が有する資産額を上回っているという

541名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:39:56.43ID:vFqvK1md0
エルサレムはライフル持った軍人がそこらへんウロウロしてるからな
大使館員も大変だわ

542名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:10.58ID:7yu7/e1u0
>>532

日本も見習うべきだな。

竹島空爆するかミサイル攻撃して欲しい。

543名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:16.62ID:d62q7idF0
元々下院で決まってたものを承認するかどうかなだけ、歴代の大統領が先送りで逃げてた
でもどう考えてもロシア疑惑真っ只中の今にぶつけてきたw

544名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:25.94ID:7n0FSizI0
イスラム キリストの皆さん日本は関係ないから仏教 神教だから知らないから(笑)

545名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:30.63ID:JIh2uzOJ0
やはり7の付く年、暴落10周期説やな

546名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:33.43ID:bPho2kJB0
>>539
武器だけじゃなくたまには工芸品でも売ってみろってんだw

547名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:40.77ID:GGj5SmUg0
日本としては中国の動向も気になるなぁ
米が中東にかまけてる隙を狙って領土拡大して来そうだし

548名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:51.03ID:E0oVS9lN0
ロシアスキャンダルから話をそらすのに必死だな、トランプは

549名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:03.19ID:PweVqTtF0
トランプの怖いところは協力するけど
ケツは自分達で拭けよってやり方だと思うぞ

550名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:03.72ID:BdsVWbZd0
追随てか同盟国なんだしアメリカの姿勢を支持するのは当たり前かと
正直色黒で恐い顔のテロばかりするイスラム教徒より美しく知能の高いユダヤ人のほうがみんな好きだよね
日本にイスラムのほうが好きな人いるの?

551名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:08.73ID:b3fkkY0P0
ハマスが敵対宣言出したし、またテロリスト活発化するんかな

552名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:16.42ID:8z8MpGXRO
>>448
世界を射的に収めた北朝鮮にやってもらってはどうか?

553名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:20.70ID:JxFiWHO/0
>>548
ほんそれ

554名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:24.35ID:tfM/wwFc0
>>535
サウジ皇太子が政権発足後すぐに会談したのも大事なお客さんだかららしい
その後サウジで皇太子による汚職摘発が相次いでるのも関係してるとか

555名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:32.63ID:eHSij/+h0
>>429
ただマウント取りたいだけの情弱乙

556名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:54.26ID:mIdDZJlk0
>1すべては、予測通りw

東京デッドクルージング 
2008年刊 深町秋生 著 

近未来、201X年、
東京オリンピックを至近に控え
ハコモノ粗製乱造、
空虚な、官製ノミクスなバブル風味
が覆い、
少子高齢化社会加速、各種増税傾向、資源価格上昇傾向激化、インフレ誘導での、
いわゆる、スタグフレーション気味な日本。

外資、外国人奴隷(チョン難民流入含む)に依存、
中・露・北チョン・アフリカ枢軸と、
日米韓安保同盟の対立が日に日に高まる、ウヨマッチョムードが急速の高揚していく、
日本社会が、殺伐とした、吉野屋コピペ状態になりつつある、
<妖しい国>と化した、日本。

元日経新聞主幹 水木揚
2055年までの人類史 1999年 著

202X年ーー

21世紀初頭からの欧米の衰弱傾向に
乗じ、帝国をトリモロソウとした、
銭ゲバゴリマッチョで、
ウヨキチガイな中露イスラムが
ユーラシア、アフリカ同時多発大動乱、三峡ダム大崩壊、
M7直下型大地震での三峡ダム全崩壊、
長江流域の全滅などの果てに、
2015年から2020年ごろ、自滅。

中露は、政府が瓦解、群雄割拠の
ソマリアのメガバージョン、
アラブの春後のリビア、エジプト、
シリア、旧ユーゴと同じ状態になる。

南北朝鮮も消極的平和再統一がされる。
だが、「そうだ、難民しよう!」の
テラ襲来ではじめから全てが破綻している、
キチガイウヨで銭ゲバゴリマッチョな、大高麗共和国が爆誕。

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube


557名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:59.19ID:BtfEBVhJ0
イルミナティ△

558名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:41:59.95ID:pvrDJblo0
>>546
それは中国人がやってるからな
あぶないとこだろうがなんだろうが商売に行く
ある意味メンタルすごい

559名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:03.39ID:xDypV3OY0
>>550
管は支持なんて表明してないぞ
双方で話し合う問題だとしか

560名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:07.65ID:avL7ZVZm0
Eサイードはこの問題を考え続けた哲学者だったんだな。有名人なのに知らなかった。

561名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:17.99ID:bPho2kJB0
>>550
どっちもなんとも思わない。
だから支持とか そもそも天秤の針が存在しない。

562名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:22.92ID:7yu7/e1u0
中国はイスラム教徒を大虐殺してるから、ムスリムに狙われてるよな(^◇^)

563名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:29.15ID:LjWUX87e0
北の核ミサイルの販売ルート増やしてどうすんねん
トランプは…

564名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:39.02ID:AubjzqQ70
最終戦争やな

565名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:44.83ID:O7YUiLhC0
>>543 マスコミはユダヤが牛耳ってるから、そっちへの忖度?
それで疑惑報道は手控えてくれというバーターなのかな。
 

566名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:49.76ID:eFBHeo6S0
テルアビブと主張するのは、NHKが創った捏造だ

567名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:42:54.21ID:34cYq+6+0
>>519
聖なる国=Jerusalem=イスラエル
聖なる土地=Jerusalem=エルサレム
聖なる教え=Jerusalem=イスラーム
もう順序の争いじゃないから

568名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:19.98ID:mIdDZJlk0
>1

漫画 狂四郎2030

2019年、資源不足激化などから、
ID:mIdDZJlk0第3次世界大戦勃発。

露中アラブ枢軸vs日米豪安保同盟。

60億人近くが死亡

569名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:20.99ID:fFszv/tD0
ヒトラーの頑張りが足りなかった

570名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:29.43ID:tZPZuGWU0
北はイランに弾道ミサイルの技術提供だかしてんじゃなかったっけ

571名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:43.80ID:7yu7/e1u0
アメリカのマスコミがフェイク流しまくりでワロタwwwwwwwwwwwww

トランプは笑いが止まらんだろなwww

572名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:51.79ID:tpnGOC1F0
>>550
おまえ本気で言ってんの。だとしたら相当なアレだな
安部ちゃんがいくらアメポチでもこればっかりは追随しないよ
他の同盟国にしてもアメリカについてくなんて国は一つもないだろうし

573名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:43:53.51ID:EQqbNXnt0
パレスチナ人の6%くらいはキリスト教徒だよ
正教会なら元からいる人たちだわ

Palestinian Christians celebrate Christmas

@YouTube


574名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:03.19ID:0vfPf4gR0
>>550
イスラム好きではないがユダ公もきらいだな
あいつらの尊大さはチョン以上だぞ

575名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:06.52ID:V5xgJkMB0
ミュンヘンオリンピック事件が、東京オリンピックで繰り返されるのか?

576名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:11.23ID:E0oVS9lN0
トランプは学問らしい学問をしたことがない、と思う

アメリカでは大半が世界認識が劣ってる

577名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:13.65ID:G0BRa8mn0
>>550
いくら私のように「急に蚊帳の外じゃん」とポカーンとしててわけわからなくなってる民でも
どっちが好きだから指示するなんて馬鹿な人はいないと思うよ

578名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:15.85ID:d62q7idF0
両方に大使館あったらいかんの?

579名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:17.10ID:tfM/wwFc0
>>550
中東人は社会制度が近親結婚させ続けてきたせいでIQが低いんよね
酷い話やね

580名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:44:36.69ID:xDypV3OY0
>>572
今のところ無いね
日本含めて
急にアメリカどうしたん?的な反応

581名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:16.48ID:O7YUiLhC0
>>559 オイル途絶すると困るからね。日本は。

582名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:16.68ID:AadVxLLQ0
トランプ公約守れずwww実行力なしwww
と煽ってた連中は息してるのか

むしろ無駄に実行力があるから危険視されてんだろうに

583名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:22.80ID:/fFz9kxr0
>>17
石油とかもういらんだろw
逆にそうだから強気になれる

584名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:30.95ID:E0oVS9lN0
一神教信者はオールバカ

585名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:35.38ID:7yu7/e1u0
ヨハネの黙示録のラッパを吹くのはトランプの事だという人がいるね。

トランプ=トランペットという事か。

586名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:42.95ID:eHSij/+h0
>>571
馬鹿はもぅ黙ってろよw

587名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:53.14ID:ob+JF8Dz0
ユダヤ人は焦ってるんだよ
このままだと100年もすれば欧州はイスラム圏になる そうなるともうエルサレム奪還は無理

588名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:57.51ID:wBWpVTFg0
アラブ側が弱すぎて中東戦争は起きないだろうが、抗議テロが巻き起こりそうだな

589名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:45:57.73ID:d62q7idF0
流石に今日も相撲中心のニュースだったらアホだろw

590名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:06.23ID:bPho2kJB0
>>582
エルサレムとか、べつに公約にねぇだろw

591名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:06.36ID:c62GK/Sd0
昨日、株400万円近く購入したのに、エルサレム移転と北チョン核実験のダブルパンチで、めっちゃ株価下がってるんだけど…

592名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:12.38ID:QVzEyb150
>>552
ちょうどぴったりなお役目かもね
ただ核ミサイルは打てないでしょう 被害が大きすぎますね
第三神殿の建設はもう目の前なんでしょうかね

593名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:28.82ID:xDypV3OY0
>>590
公約だよ?

594名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:32.40ID:tfM/wwFc0
>>576
その”学問”とやらを習わなくても、ビジネスを経営して大統領になることができるなら
それは果たしてそれは学問なのか? むしろトランプが学んできたことのほうが本来的に
学問と定義されてるものじゃないんか?

595名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:35.68ID:BI2Th+1T0
>>590
あったよ

596名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:43.61ID:O7YUiLhC0
>>570 イランからは、北は最新レーダー装置を買ったそうだ。
ただし部分的にしかカバーできない程度では、と言われてるけどね。
 

597名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:45.14ID:AubjzqQ70
ユダヤとキリストとイスラムの関係ぐらい勉強しといた方がいいぞ
あっちの世界の人類史だから

598名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:48.48ID:XNLhw/xM0
認定?
トランプには他国の首都を定める権限があるのか

それなら維新はトランプに大阪を日本の首都と認定してもらえばいいね

599名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:46:50.73ID:0vfPf4gR0
>>573
そうだな
パレスチナからレバノン・シリアにかけてセクトと呼ばれる少数派キリスト教徒が多い

ちなみにパレスチナ人はローマ時代に合法的に住み着いている
ユダヤ人は第一次大戦後に暴力で住み着いている

600名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:08.42ID:d62q7idF0
もう戦争は国と国とじゃなく個人やグループ単位のテロが中心だからな

601名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:20.59ID:AowuDm7h0
幼稚なバカじゃあるまいし日本は絶対に口を出さんだろ

602名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:20.91ID:bPho2kJB0
>>593
マジかよw って思ったらマジだった。

なにしてんのこいつw

603名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:45.64ID:wqY/fo2z0
>>574
ユダヤもいろいろいるが選民思想、終末思想こじらせた上に国を動かすほどの資金力あるのが厄介だな

604名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:51.35ID:luCJ0Zjf0
>>587
脅威を作ってるんだよ、察しろ。公約の為だ

605名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:54.49ID:ZDz2IYtm0
日本含めてどの国も追随しないよ
そこまでバカじゃない

606名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:47:57.69ID:nC7u4u650
>>591 DQNニュース過ぎるのでNYも爆下げするから

ロシア疑惑も段々核心に迫っているからアホールドすると死ぬパターンですよっと

607名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:01.69ID:E0oVS9lN0
トランプのスポンサーは誰か知ってる?

教えてあげる、世界一の金持ち「ユダヤのロスチャイルド家」

608名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:07.50ID:DXCJXq6/0
>>591


…釣りだろ?w

609名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:32.89ID:nsNM6KmL0
移転するって言ってどうせしないんだろ
ロシア疑惑の話題そらし
何年何月までに移転完了するって言わないと実現性なし

610名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:48.93ID:SxFKUs3a0
アラブ人怒りまくりになるの?

611名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:49.43ID:MQCZrf730
>>591
おそらく今夜のダウは暴落
日経はある程度それを見越していると思うが助かることをいのる

612名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:50.60ID:8z8MpGXRO
>>467
ていうか、ムスリム嫌いと同じ理由でイスラエル嫌いだろ
コーランや聖書を行動原理にして、殺人を犯す狂信的野蛮人だろ

613名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:48:54.90ID:K6JVZgtL0
>>515
元々のイスラエルの主張をアメリカが追認した形

614名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:49:04.83ID:rhsL/Czc0
中東戦争またくるー
これで何回目だ?

615名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:49:12.47ID:dD5t1XP30
 
 
  
放送法を改正しない自民党
 

 

616名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:49:33.77ID:tajhltOm0
ユダヤ人を勝手に住まわせて建国させて
元々住んでたパレスチナ人が悪者扱いされて
欧米が中東で恨まれるのは、必然

617名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:49:40.39ID:71Y0sbuX0
日本の歴史はキリスト教と皇族の戦い
何度か政権交代してきたが今は長らくキリストが牛耳ってる
始まったのは1000年以上前に遡る

618名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:12.78ID:34cYq+6+0
>>598
まぁ大使館はふつう首都に置くものだからね
アメリカ大使館が大阪に置かれたらそういう事になるし

朝鮮半島の大使館もそうなってる

619名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:17.41ID:zG7I4uj20
あーこりゃ万が一北の核容認したら
アメリカが核のテロ受けまくるだろうな

620名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:25.50ID:d62q7idF0
>>609
そう。その可能性も十分あるね。中間選挙前の公約守るよてきなことと
何よりロシア疑惑潰しだろうな

621名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:37.19ID:XNLhw/xM0
これで金正恩より先に暗殺されるなw
よくがんばった

622名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:39.44ID:7yu7/e1u0
フェイクニュースに小躍りするお前らwwwwwwwwwwwwwwwww

623名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:50:42.40ID:tfM/wwFc0
>>587
それはあるかもね。国連も加盟国にはムスリム移民を受け入れさせることを命題にしてるし。

624名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:51:19.69ID:3qHAYXbP0
いづれにしても聖地だから攻撃のしようがないだろ?

625名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:51:21.97ID:0vfPf4gR0
>>608
一挙に400円下がったのは事実
円高も進行しとるの〜

626名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:51:43.31ID:tfM/wwFc0
ロシアロシア言ってるのが日本にもいるていうことにまず驚いたw

627名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:51:51.71ID:nC7u4u650
>>610 激怒している上にテロの温床付くってなにやってんの?馬鹿なのと土人共も飽きれている

628名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:52:21.11ID:7yu7/e1u0
>>576

アイビーリーグのペンシルバニア大卒のトランプ大統領なんだがw

629名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:52:28.11ID:7iBT9PZk0
ユダヤ人 アメリカでロビー活動にふんだんに金を使う
イスラム 石油で儲けた金を自分達の享楽に使う
どっち側に着くかと言われると明白

アメリカでの韓国VS日本にも言える

630名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:52:49.08ID:E0oVS9lN0
知ってる、日本の仏教はキリスト教が混じってる

中国から仏教が入ってくる時代に中国では景教の影響を受けた

その時代の中国の皇帝が景教にはまっていたのが原因

631名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:52:56.10ID:zv3Rii+N0
第三次いよいよか!USA!USA!

632名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:31.81ID:G0BRa8mn0
>>622
小躍りするどころかみんな困惑してると思う

633名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:36.73ID:tfM/wwFc0
>>629
この何十年アメリカのロビーの金の多数派はサウジやで

634名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:38.06ID:F6oEtP0v0
>>107
トランプ「あぁんっ❤??」

635名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:38.78ID:aARkbBUH0
アメリカがエルサレム首都認定したらイスラム教の国はテロ(暴力)で報復するのか?それしかできないならやはりアメリカが正しいとなるだけだ

636名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:46.24ID:WzzpYJEx0
アメリカやイギリスの総領事館はエルサレムにあるんだよな
大使館移転は何年先らしいけど一部の機能をそこに
持っていって2つの大使館とかありそうな

637名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:53:55.52ID:o5ySBDzL0
日本は全面的にアメリカを支援するぞ。
これで悲願の戦勝国入りを成し遂げられる。よし。

638名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:01.45ID:ySHGHv8H0
トランプちゃん カリアゲよりこっち先に動くのかよ

639名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:01.85ID:zcDP0Kll0
これまで世界戦争を画策してきたのが国を持たない(必要としない)金融ユダヤ
これがアメリカの旧支配勢力で現在トランプはこれと戦ってる
こいつらを抑えるには金融ユダヤとは反対に国を持ち世界戦争を望まないユダヤが重要
それがイスラエルのユダヤでありトランプの背後の人たちってこと・・・?

640名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:07.65ID:/u+WS0QQ0
>>630
弥勒菩薩はイエスキリストのことなんやで

641名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:37.11ID:7yu7/e1u0
>>632

フェイクニュースに困惑するの?

俺なんか鼻で笑ってるけどな(^◇^)

642名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:50.46ID:0vfPf4gR0
>>628
安倍と仲がいいから
低学歴と誤解されがちだね

643名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:54:51.71ID:7n0FSizI0
神道日本にはどちらでもいい(笑) 3当分が一番いいと思います❗

644名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:05.61ID:CbnJY8VM0
これ大使館職員はたまったもんじゃねーな

いつトラック爆弾に突入されるかわかったもんじゃない

645名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:28.06ID:tfM/wwFc0
>>639
そうかもね。その金融ユダヤの一角にいるジョージソロスってやつのオヤジは
ナチスの幹部でユダヤを殺してた人物だから
その親父さんを「支持する、俺でもやってる」と言いのけてるからね

そういう奴等とは対立してると思うよイスラエルユダヤは

646名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:31.81ID:7yu7/e1u0
一帯一路構想がムスリムの起こす世界最終戦争でとん挫wwwwwwwwwwwwww


習近平は涙目だなwwwwwwww

647名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:35.51ID:mtrjutoz0
アメリカってやっぱ始まりから今までずっとドロボーなんだよな
後から土地奪って資源も人間も殺しまくって金金金
そんな国に逆らえない日本って。。。

648名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:37.49ID:G0BRa8mn0
>>641
トランプは各国と電話会議してるよ
トランプ自身の発表は日本時間では7日じゃないの

649名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:38.30ID:3qHAYXbP0
世界中のイスラム系大使館がエルサレムに引っ越すんじゃね?

650名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:45.11ID:nC7u4u650
>>642 大学の同期に

「トランプ?居た記憶が無い」

と言われてますが?

651名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:46.13ID:Rj0pEBN40
トランプはすごいな
これでアメリカでテロが起きるんじゃないか
ニュース後日経平均暴落
宗教はヤバいから、わざわざ突くこともないだろうに

652名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:56:46.49ID:SxFKUs3a0
結局はやったもん勝ちなところあるからね。
日本も中韓北と渡り合うなら先行でぶち上げたほうが
いい。まあ無理だけどw

653名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:01.69ID:W5q2IjSs0
なんでアメリカが一方的に悪いことになってるの?
ユネスコの政治利用からの流れをどこも報道しないのはなぜ?

654名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:03.39ID:0vfPf4gR0
>>635
その場合はテロとは呼ばず戦闘行為と呼ぶべきだろう

655名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:25.98ID:3qHAYXbP0
エルサレムってどこの国が管理してんのよ?

656名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:31.85ID:AfMMWbN50
>>648
こんな方々に根回しする発表な時点で何もないと気づけよw

657名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:40.81ID:aVqkU6eu0
あーあイスラムともめ始めたらまた朝鮮戦争再開が遠のく

658名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:57:42.21ID:o5ySBDzL0
もしイスラエルが中東諸国に勝てば大量のオイルマネーが流れ込んでくるぞ!
日本もアメリカに続け!

659名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:58:55.09ID:d62q7idF0
>>649
とりあえずアメリカだけじゃねえのwトランプも選挙公約守るだけで国内意識してるだけじゃね

660名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:24.40ID:VxgpUfRK0
戦争勃発?

661名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:24.68ID:HR0eHxHm0
2016年の米大統領選でトランプ氏はイスラエルへの強い支持を表明し、大統領就任の1日目に、
在イスラエルの米国大使館をテルアビブからエルサレムに移す大統領令を出すと約束していた。
トランプ大統領はその後、決定を先延ばしにしてきたが、トランプ氏が今月6日に演説し、
エルサレムをめぐる方針を明らかにするとの憶測が出ている。
3日にワシントンでシンクタンクが開いた「サバン・フォーラム」で質問を受けたクシュナー顧問は直接答えず、
考えを発表する適切な時期を決めるのは大統領だと語った。
クシュナー氏は、「大統領は決断するし、多くの様々な事実をまだ検討している。決断が下されれば、私ではなく大統領がお話する」と述べた。

662名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:36.83ID:+F515qw80
>>649
ないない

アメリカもとりあえず首都と認めるだけで
移転未定やとさ

663名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:37.80ID:AfMMWbN50
>>38
トランプが死の商人(両方に武器を売る人←ビジネス時代含む)だからそれ意味ないっての

664名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:38.57ID:oT46qJCp0
>>655
い、いすらえるや!

665名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:44.72ID:AadVxLLQ0
この宗教戦争には日本は中立だぞ
これに関しては昔から中立が許されている

666名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:59:55.79ID:G0BRa8mn0
>>656
実際に駐在大使を移転するかどうかは別として
「アメリカはイスラエルの味方です」と公言するのは事実でしょ

667名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:10.31ID:wqY/fo2z0
>>644
そこはもうユダヤ系アメリカ人の志願者のみ駐在してもらって被害者が出れば武力介入よ

668名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:15.47ID:RFZPBFIF0
>>662 首都と認める方がまずいだろう。
首都とはまだ認めないだろう。

669名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:18.69ID:4QtT74wy0
何だって!!!
昨日手持ちのドル売り払って利益確定させておいて良かったわ。
虫の知らせってあるんだなと思った。

670名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:21.29ID:O7YUiLhC0
でも、ここで明日に、米が北朝鮮に対して開戦したら、みんな驚くよね。
マッドマン戦略が好きなトランプは、それやってくれないのか。
 

671名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:35.39ID:7n0FSizI0
日本は北朝鮮 中国関係でアメリカに着きますイスラエル関係ではないのでよろしくイスラム

中国はどちらにつくんだろうな反アメリカならヤバイんじゃね?(笑)

672名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:49.50ID:8z8MpGXRO
>>533
保護者アメリカに移民せずにイスラエルに住み続けるイスラエル人って
ソウルを首都にして住み続ける韓国人と同じくらい頭悪いだろ

673名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:52.05ID:0vfPf4gR0
>>655
ローマ帝国以来の問題だからイタリアに管理させればいいんでないの

674名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:00:59.32ID:CFxQWZIZ0
>>655
イスラエルが実効支配しているから、イスラエルが管理してる。

675名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:01:16.50ID:+F515qw80
>>668
とりあえず来週には正式発表出るとさ

676名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:01:21.41ID:SxFKUs3a0
>>667
むしろ、餌か。
怖い怖い。露骨な罠?

677名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:01:34.58ID:EQqbNXnt0
1bitで二者択一迫られる人って、精神病なんだろうか?

どこも追随しません

678名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:02:15.00ID:+F515qw80
>AP通信は1日、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定することを検討していると報じた。
>一方、在イスラエルの米大使館をテルアビブからエルサレムに移転する構想は先送りする見通し。最終決定はされていないが、来週にも正式表明する予定。

679名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:02:18.20ID:uoQL/CRC0
>>203
断交まで言ってるの?

CNBCの記事は見かけたけど

> Turkey to Trump: Calling Jerusalem the Israeli capital will draw Muslim anger
> https://www.cnbc.com/2017/12/05/turkey-to-trump-calling-jerusalem-the-israeli-capital-will-draw-muslim-anger.html
> 
> The Turkish president said recognizing Jerusalem as Israel's capital would cross a "red line" for Muslims
> The Turkish foreign minister tells CNBC that Trump risks bringing chaos to the Middle East
> Donald Trump is expected to announce on Wednesday that the United States will recognize Jerusalem as the capital of Israel

トルコの外相がCNBC(=米国のマスコミ)の取材に答えたみたいだね
「トルコからトランプへ:エルサレムをイスラエルの首都と呼ぶことはムスリムの怒りをかうだろう」

まだ遺憾砲レベルだろ
ヤバイのは同意

680名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:02.26ID:S4nkEPcO0
エルサレムはパンドラの箱だというのについに開けてしまったか

681名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:08.93ID:V5xgJkMB0
北朝鮮が核をイスラム過激派に渡して、アメリカ本土で核テロが起こる確率が上がったような
アメリカは北朝鮮にかまっていられなくなるな
北朝鮮の爆撃を回避する最良の策かもね?

682名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:24.75ID:CFxQWZIZ0
>>673
ローマよりずっと前だろ。
紀元前600年間あたりの新バビロニアくらいの時代からの問題

683名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:36.48ID:2MMjwFGD0
アラブ諸国やイスラム過激派が一致団結して、エルサレムを奪いに行く可能性もあるんじゃないの?
今ままで一枚岩ではなかったアラブ諸国が団結してしまったらヤバイんじゃないの?

684名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:38.81ID:AfMMWbN50
>>666
そんなの当たり前w
(実態はロシアユダヤだけど)
本当に移転しなきゃ意味がないんだよw
中東チャーハンだよ

685名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:57.33ID:95i3hYqc0
放送大学の講義にパレスチナ問題(’16)ってのがある
これ全部見たことがあるけど

いやいやこれはない
マジに荒れると思う
大使館移動は無茶苦茶と思われる。

686名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:03:57.63ID:tUlCaZqj0
>大使館の移転が実現するのか、具体的なめどは立っていません

おそらく続報もこのフレーズが頻発するはず
周辺国はこの件で情勢不安になるのをとにかく嫌がっている
とっくに焦点を実際の大使館移転があるのかどうかに移しているわな

687名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:04:08.50ID:SKN6bg4P0
中東の陣営が分からない
主な反米側とアメリカの犬側教えてください

688名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:04:24.18ID:aVqkU6eu0
これに一番喜んでるのは北朝鮮

689名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:04:37.52ID:d62q7idF0
>>678
首都とは認めるけど移転は先送りってことか。選挙公約と国際情勢見てこれがギリの判断なんだろうな

690名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:00.25ID:s4EiMcy80
>>22
ダバ アムとレッシィの気持ちを分かっているのにオリビーと逃亡w

691名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:03.04ID:RFZPBFIF0
>>678 おー。ありがとうございます。なんともまずい気が。

692名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:05.77ID:ob+JF8Dz0
>>681
アメリカにとっては最悪なシナリオだろうけど 
それは中露が全力で阻止してくれるんじゃね

693名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:09.25ID:SxFKUs3a0
>>682
エジプト追い出された時からの根深い問題ような気がしするよな。

694名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:17.86ID:34cYq+6+0
>>680
元号が変わる前に西暦が変わりそうだよなw

695名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:05:48.90ID:7n0FSizI0
よし率先して常任理事国の大使館はエルサレムに移動するからね(笑)

696名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:17.02ID:EQqbNXnt0
「陣営」に分ける人って、1bit脳の冷戦右翼かね

世の中そんなに単純じゃないね

697名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:21.04ID:x2JyJ2O40
>>678
どうせ決着はそんなとこだろ
エルサレムに大使館を移す具体的な日時は未定
とか言ってお茶濁す

698名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:21.49ID:CFxQWZIZ0
>>693
エジプトを追い出されたんじゃなく、エジプトから逃亡したんだろ!

699名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:24.78ID:4QtT74wy0
これ首都を認定するのはアメリカだけだろうな。
他の国はアラブ諸国や自国のイスラム教徒が怖くて
認定なんてしないだろうから。

700名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:29.75ID:O7YUiLhC0
>>686 フェイクではないが、ブラフではないのか。
中東で荒れそうだと焚きつけておいて、
それで明日くらいに北朝鮮に開戦するわけよ。

701名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:06:34.68ID:LNztyetT0
>>685
実際の移転は、何年も先の話

702名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:07:04.25ID:34cYq+6+0
>>687
専門家でもよく分からないのにこれで余計に拗れるから無理

703名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:07:14.86ID:CsO7ob8R0
北朝鮮問題あるし
まだIS完全に駆除出来てないのに何で余計なことするの?

704名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:01.69ID:N9qrx3R20
自分のスキャンダル誤魔化すためなら何でもするなこの男

705名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:02.78ID:AfMMWbN50
イスラエル→南朝鮮
パレシチナ→北朝鮮
サウジ→中国
シリア→フィリピン
イラク→日本
UAE→インドネシア
カタール→ベトナム
イラン→シンガポール

706名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:10.42ID:d62q7idF0
トランプの演説って親指と人差し指中指で摘むような仕草するけどあれ何を摘んでるんや

707名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:19.14ID:G0BRa8mn0
>>684
チャーハンかどうかは日本としては全く関係ないんだよね

個人的には中東の事は全く関係ないからそちらでやってくれと思ってるんだよね
昨日まで北朝鮮(ロシア)の問題でどうなる日本?と思ってたのに
いきなり蚊帳の外で困惑してるよ

708名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:37.92ID:74Zt9/380
第三神殿の建築が始まりかつ完成してないと終末はこないよ。
まだ時間はある。

709名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:39.71ID:miAaAtEH0
世界の何分の一かを敵に回したな

710名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:42.47ID:lJZxZei20
アメリカをユネスコから脱退させたり
エルサレムをイスラエルの首都として認めさせたり
ユダヤ人スゴすぎるわ

711名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:43.04ID:6F9ZQMqG0
アメリカ人とイスラエル人は3億ちょっとしかいない

712名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:08:59.65ID:HR0eHxHm0
縄張りみたいなの気にするところ猫も人間も根底変わらん

713名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:09:18.78ID:Rj0pEBN40
移民は国は捨てても宗教は捨てない
トランプはこの事を理解してない
アンタッチャブルに手を突っ込むアホ

714名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:09:20.20ID:S4nkEPcO0
トランプ結構好きだったんだけどこれはさすがに愚策
誰か止める人いなかったのだろうか

715名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:09:45.94ID:digsriKx0
>>1
これは…マジかよ
ヨーロッパがヤバい事になるぞ

716名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:09:53.60ID:g4zATCMA0
>>600
まじそうだと思うわ
もう大きな戦争で得られるものが少なすぎる
失うものが大きすぎてみんなイキるのが精一杯
失うものが無い奴らはテロしまくると

717名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:09:56.05ID:34cYq+6+0
>>693
あの辺りは8000年ぐらい前からずっと争いしてる地域だし

718名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:10:01.48ID:Az/fAZ8H0
大使館移転したら働く職員は毎日恐怖感じそうだな

719名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:10:02.37ID:x2JyJ2O40
>>703
共和党右派や宗教右派の支持固め
いずれにせよ対外要因じゃなくて国内事情によるもの

720名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:10:40.59ID:7n0FSizI0
よし一番最初に全く関係ない日本の大使館を移動させようじゃないか(笑)

日本人→いいよ(笑)

721名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:10:44.56ID:2MMjwFGD0
こういう中東が大荒れするようなことをわざとやっているのは、北朝鮮を油断させるためか?

722名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:10:56.95ID:EQqbNXnt0
あの辺りは8000年ぐらい前からずっと争いしてる地域ニダ

って、欧州もそうだろ

723名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:11:11.68ID:lCHrV3xj0
これをキッカケに左翼テロリスト一掃したいね。

724名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:11:31.19ID:w97Ir+yM0
何の成果も挙げられないから
焦って切ったカードが最悪だった

725名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:11:39.57ID:d62q7idF0
ロシア疑惑報道でトランプ批判→エルサレム首都容認→世界的に批判→北チョン軍事攻撃

726名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:11:40.39ID:CU5rE+KF0
え?え?え?
これはマジで言ってるのか

727名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:11:42.72ID:dNPEob3N0
エルサレムを巡る土地の歴史

@YouTube


728名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:12:04.72ID:aL09JA9s0
安倍ちゃん支持するのコレ?
原油止まるよ?

729名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:12:23.63ID:O7YUiLhC0
>>721 トランプは、尊敬するニクソンのマッドマン方式を見習いたい。と以前から言ってたしね。
 

730名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:12:29.25ID:nC7u4u650
>>687

□米国より
サウジ
イラク
クゥエート
エジプト
ヨルダン
レバノン(キリスト教右派)
カタール
アラブ首長国
オマーン
イエメン

□ロシアより
シリア

□独立勢力
イラン
リビア
レバノン(ヒズボラ)
ISIS
クルド(米国に見放された)

こんな感じ

731名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:12:35.18ID:lJZxZei20
>>705
イランはイスラエルを消滅させるとか言っていて
イスラエルと敵対してるし
あの地域では広い領土を持つ大国なので
都市国家のシンガポールを当てはめるのはおかしいような気がする

732名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:13:13.06ID:+qYi7LqH0
ISISがほぼ片付いたこのタイミングだからこそ何らかの思惑があるのか?

733名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:13:31.92ID:CU5rE+KF0
これ、全アラブがロシアにつくぞ

734名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:13:44.16ID:nC7u4u650
>>732 FBI捜査で支持率低下しているから目眩し

735名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:13:58.71ID:G0BRa8mn0
>>720
ないわぁ
日本人としては無関係を貫いて欲しいよ
いいよなんていうわけないじゃん

736名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:03.03ID:lCHrV3xj0
>>17
もうアラブ諸国から石油買ってないだろ。
アメリカはシェールオイル量産化してからアラブ諸国に全く遠慮しなくなったぞ。

737名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:15.00ID:ob+JF8Dz0
戦争せず内部から浸食させていけばいいのよ 欧州みたく

738名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:15.55ID:J2oL2BJwO
これ大丈夫なのか?
結構ヤバい問題だよな?
歴代大統領もこの問題には触れなかった訳で

739名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:19.31ID:oK15aOoY0
>>730
ありがとう

740名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:26.69ID:EQqbNXnt0
たとえ話する奴は、たいてい無茶苦茶

>>1に関して言えば、全アラブどころか、全世界が反対

741名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:35.55ID:4dCvZQEF0
こうやってアラブの反発を煽り、
自身のイスラム圏入国禁止政策を正当化しようっていうのか。
質が悪いなあ。

742名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:37.31ID:W5q2IjSs0
ユネスコ使って政治工作されたから反撃してるだけ
http://www.bbc.com/japanese/41605182

743名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:47.69ID:SxFKUs3a0
エルサレムめちゃくちゃになるのをみこして、どさくさに紛れてアークを見つけ出すのが目的だったりして。

744名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:14:59.38ID:tUlCaZqj0
>>700
話自体がずっとあったのと、クリントンのころからすっと大統領権限で
先延ばしにしてきたのとで突発的な事件でもないから
周辺国もほどほどの落としどころを見極めてきた感じはあるね
実際に移転されるとどうにもならんからそれは勘弁という感じ
ほとんどの海外メディアも「実際の移転があるかどうか」にいちいち触れていると思う

745名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:00.79ID:58bgAT620
新映像の世紀で見たけどよくわからん

アラビアのロレンスがオスマン帝国を倒すためにアラブ人にイスラエルの土地をあげることを約束して協力させたのに
イギリスはユダヤ人の国を建国することをユダヤ人と約束して戦争の資金を集めた
裏切り者扱いのロレンスは気が狂って自殺

これでいいの?

746名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:05.26ID:nC7u4u650
>>736 石油より天然ガスな。

産出量の1/3がアメリカ向けだったが今は0

747名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:12.20ID:IRxYDxjh0
日本も日米の基地を尖閣に置くくらいの
芸当はないのか

748名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:14.46ID:WAlXHQRa0
本当のイスラエルは日本!だからね。本当のハルマゲドンは日本と支那朝鮮だよ。

749名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:38.24ID:/O/sxpNM0
>>730
そいつら全部中露側にいきそうw

750名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:15:44.28ID:J2oL2BJwO
>>735
日本はノータッチでいよう
無難だ

しかしこれって大統領とは言え流石にトランプの一存では決められないよな

751名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:16:13.67ID:/O/sxpNM0
日本は絶対触れないほうがいい

752名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:16:33.61ID:guzh831Z0
>>740
全世界とか、見え見えの嘘つくなよ
世界は分かれているのが現実だろ

一定の方向だけに導こうとしていますよ

753名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:16:43.99ID:d62q7idF0
火薬倉庫の前では誰もタバコ吸わないのにタバコ吸ってそのタバコ投げ入れようとしとるwww

754名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:17:07.76ID:34cYq+6+0
>>706
演説原稿に書いてある文章の終わりの。を摘んでるアピール

755名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:17:12.38ID:LNztyetT0
>>730
トランプとしてはそれが目的なんじゃないの?

756名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:17:21.90ID:lJZxZei20
日本は石油を中東に頼ってるんじゃないのか
確か
あの地域で大戦争が起きたらヤバイやん

757名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:17:23.49ID:0gOSk+zc0
朝鮮戦争のやる気のなさが証明されちゃったな
中東戦争やりつつ朝鮮戦争なんて無理やし

758名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:17:40.66ID:EQqbNXnt0
>>750
とうの昔に議会で決議されてて、大統領の裁量権に属してる

759名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:07.23ID:lCHrV3xj0
>>28
最近新たに発見された死海文書に2018年アラブ発の第三次世界大戦勃発が予言されてるとテレビでやってたような?
違うの?

760名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:26.58ID:EQqbNXnt0
>>752
アメリカ以外で、一国でもいいから挙げてみて?


韓国人はウンコ食う

761名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:28.34ID:cbcgmQMc0
日本政府はこの件に一切かかわらず、
粛々とソウルの韓国大使館を引き払って北京の大使館内に韓国室を作ろう。

762名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:29.78ID:34cYq+6+0
>>722
欧州が文明化したのはもっと後だぞ

763名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:36.48ID:CU5rE+KF0
日本とアメリカの決定的な価値観の違いが
もろに出たな
これは重大なことになるぞ

764名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:54.75ID:EQqbNXnt0
カルト宗教ばっかりだね

765名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:18:58.33ID:LNztyetT0
アンカーミスった。

766名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:19:32.45ID:EYJbiOfD0
ここ火元になってる場所なのに首都移してしかも
大使館まで移して大丈夫なのか

767名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:19:47.28ID:7n0FSizI0
>>735
仏教徒や関係ない宗教の国の大使館なら良くないか? 日本もしくはタイなら影響無いでしょ? 中国でもいいんだよ中国でもさ(笑)

768名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:19:49.26ID:SxFKUs3a0
>>759
イルミナティカードは中東から第三次世界大戦始まる
感じなカードあるなw

769名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:19:57.47ID:0gOSk+zc0
集団的自衛権で日本も中東に駆り出されるな
石油が入ってこなかったら存立危機事態やゆうて
そして中東から恨みを買って国内テロ勃発やな

770名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:02.33ID:AadVxLLQ0
>>750
議会がエルサレムに移転しろと言っていて
それを歴代大統領が大統領令で拒否ってきた
という流れだぞ
頭のおかしいのはトランプだけじゃない、アメリカはユダヤの国

771名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:09.18ID:LNztyetT0
>>766
大使館移転は数年先。

772名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:12.12ID:EO7rdazJ0
本当に戦争になるな
第三次世界大戦や

773名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:14.64ID:JFqqWMZ90
さすがユダヤ閥トランプ!
ユダヤ対イスラムの泥沼の戦いへようこそ

774名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:15.92ID:CU5rE+KF0
欧州もこれは違和感ないだろうし
やはり欧米w

775名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:20:35.57ID:+F515qw80
>>689
そうだね
それでも大荒れだが

776名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:12.84ID:EQqbNXnt0
宗教の問題じゃないって

エルサレムは、イスラエル領土じゃないから

777名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:25.75ID:sW0cXNQf0
オリンピックやる気無いなこれw

778名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:34.03ID:0gOSk+zc0
世界大戦の火蓋が切って落とされたな

779名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:39.40ID:tUlCaZqj0
「認める」という手続きをするのではなくて
「認めない(先延ばしする)」という手続きはしない、という話

思いっきり勘違いしている人がいるかも知れんね

780名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:44.58ID:tdd8Icu60
やりやがった・・・
どうすんだマジで

781名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:56.02ID:lTty2ndA0
同盟国としてアメリカの決定を容認するのは当然だと思う
これトランプの選挙公約だし何度もニュースになっていたし

782名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:21:56.13ID:G0BRa8mn0
>>767
何がいいたいのかわかんないよ

783名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:22:01.14ID:+BrhhABh0
公約なら仕方ない

784名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:22:21.99ID:OW3uPtTB0
で、結局どうなんのよ?

785名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:22:27.50ID:GVpzDfNv0
一つ言える事は第三次世界大戦は起きない

786名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:22:29.15ID:DX3eD1Ii0
やっと日本が敗戦国から戦勝国になれる

787名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:22:35.00ID:74Zt9/380
天皇は失われた十部族のうちのカド族だからな
だからミ・カドという。

788名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:23:13.02ID:tdd8Icu60
>>786
無理なんだなぁ
参戦できないよ9条があるから

789名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:23:32.79ID:lJZxZei20
日本でイスラムが今のところ大きなテロを起こしてないのは
イスラムの数が少ないからだろうな
増えたら確実に起きる気がする

790名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:23:59.39ID:JFqqWMZ90
イスラムにとっては聖地を蹂躙されるようなもんだからこれから大変な戦いが待ってる
北朝鮮の核がイスラムに渡ったらイスラエル終わるわ

791名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:04.11ID:EQqbNXnt0
韓国は失われた十部族のうちのダン族だからな
だから檀君という。

ウンコの好きなユダヤ人が半島に留まった

792名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:07.72ID:lTty2ndA0
>>783
多くのアメリカ人も公約を支持したからこそトランプに投票し当選したんだよ

793名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:25.05ID:7n0FSizI0
>>782
イスラム キリスト ユダヤに関係ないなら大丈夫でしょ? 日本は関係ない中国も関係ないからな移動出来るじゃん(笑)

794名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:30.65ID:EYJbiOfD0
>>771
様子見てからか

795名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:31.02ID:gpIWnYwm0
イスラエルの周りイスラムに囲まれてるしパレスチナが出ていった方が収まるんじゃない

796名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:45.11ID:RFZPBFIF0
>>1を読んでなかった。首都を認めるってのは大使館移転よりまずいだろうね。

797名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:47.33ID:34cYq+6+0
>>776
エルサレムを統治する為に建国された国がイスラエルだぞ

798名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:24:54.28ID:/O/sxpNM0
>>789
小さいテロはあったん? 無知ですまん

799名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:25:05.17ID:EQqbNXnt0
イスラエルの周りイスラムに囲まれてるしユダヤが出ていった方が収まるんじゃない

800名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:25:52.56ID:G0BRa8mn0
>>786
大戦が起きないからならないし
日本国内が第一歩を踏み出したばかりなのになんの準備もできてないから

戦勝国になんかならないよ
蚊帳の外だよ

801名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:25:53.64ID:CU5rE+KF0
日本的には日本とアラブ諸国の関係が微妙になるな

世界的にはアラブ世界・イラン・トルコはロシア陣営にシフトすることになると思う

802名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:01.94ID:EQqbNXnt0
>>797
何言ってるんだろ

エルサレムは、本来、永久信託統治領なんだよ

韓国人はウンコ食う

803名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:10.02ID:jTajQE9h0
トランプは何が何でも戦争に持ち込みたいんだろうな。
それくらいしか理由が思いつかん。
北朝鮮煽っても中国やソビエトが抑えに回るし、国を相手にするのは骨だ、と悟った。
その点、テロリストなら動かし易い。
米国民が直接狙われ、犠牲になるから米国世論も煽り易い。
敢えて火種に点火した誹りは免れないが、一旦戦争になれば有耶無耶に出来ると踏んだのだろう。
「テロとの戦い」を否定するのは厄介だからね。

804名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:10.85ID:x2JyJ2O40
>>767
単純に宗教問題だと思ってるからそういう脳天気なこと言える
イスラエルとぱれすち

805名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:14.80ID:lCHrV3xj0
>>87
>>99
世界=「南北朝鮮・支那・アラブ諸国」

806名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:17.65ID:YEI0PjoF0
エルサレムのアメリカ大使館で働く人とんでもない罰ゲームだな

807名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:29.24ID:iHcEO2xI0
勝手にやってろって感じ
アメリカが認定して大使館移動しただけ
他の国は関係ない

808名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:26:55.84ID:4+OJx1jC0
そもそもアメリカが中東に介入するには在日米軍基地を拠点にする以外不可能なんしょ?上念さんが言ってたで?まぁ金正恩とのプロレスは隠れ蓑で、本命は中東の為の在日米軍基地の軍事増強だったと。

809名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:27:22.53ID:+F515qw80
>>770
それそれ
ドイツもメルケルだけ叩くやついるけど
結局ドイツ人の総意

今回のコレもアメリカ人が支持した公約じゃないか

810名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:27:31.59ID:XQQV1Cj+0
さあな
イスラム世界が団結するいい機会なんじゃねーの

予想では、イランが大声でアメリカ、イスラエルの非難を始めるのかなーと思う
でも、自制して欲しい
アメリカ対イランの戦争の危機が高まるから

イランはサウジとの関係改善をそのまま目指せば?

811名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:27:32.95ID:lCHrV3xj0
>>108
岩のドームが慰安婦ドームになるんやで。

812名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:07.30ID:DX3eD1Ii0
>>788
なんのために集団的自衛権の行使を容認したと思ってんの?
連合軍として戦勝国になるためやぞ

813名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:20.53ID:O7YUiLhC0
>>793 中国は最近は以前とは変わって、イスラエルにも経済投資をし始めているんだよ。
しかし、その中国が真っ先には移転しないはずだから、推して知るべし。
政治的主張の方には、ノータッチでいかなくては、ヤバいと外交で押しの強い中国でも、それを十分に知っているのだよ。

814名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:27.93ID:DX3eD1Ii0
>>800
第三次世界大戦が始まるからなるよ

815名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:31.50ID:ZYsAiw1T0
アメリカがやるなら日本も追認しそうでこわい
下痢犬死んでくれ

816名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:32.47ID:lTty2ndA0
トランプの公約の一つに「エルサレムに大使館を移す」がある

それがトランプ氏を選んだアメリカ人の意思なら私たち同盟国である日本人も彼らの意思を最大に尊重するべきでは?

817名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:46.50ID:G0BRa8mn0
>>793
え?在イスラエル日本大使館をエルサレムに移すってこと?
え?関係ないなら?え?

818名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:51.14ID:YEI0PjoF0
アメリカにとって今まではサウジアラビアがイスラム国家への橋頭堡だったのに大きく変わるかな

819名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:28:52.18ID:74Zt9/380
お前等はエボラの時も大騒ぎだったけど
結局、なにも起きなかったね。

820名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:29:11.40ID:/O/sxpNM0
世界大戦になるのか?
第何時中東戦争じゃなくて?

821名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:29:25.04ID:iHcEO2xI0
標的になるのは
エルサレムのアメリカ大使館だけ

822名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:29:28.13ID:zG7I4uj20
>>730
はあ?アラブ諸国がアメリカ寄りなわけないじゃん

>>687
アメリカ+イスラエル

反対勢力
アラブ各国
サウジ
イラク
クゥエート
エジプト
ヨルダン
レバノン
カタール
アラブ首長国
オマーン
イエメン
シリア
イラン
レバノン
ISIS
こんな感じ

823名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:29:47.83ID:w+mPJFuF0
トランプ大統領はサウジ政変に対しサルマン国王を絶対的に支持すると発言
サウジはイスラエルに接近しているとの噂あり。
レバノンの首相は電撃辞任でサウジに亡命
サウジはイエメンからのミサイル攻撃の黒幕をイランだと名指しで非難
イエメンの元大統領をフーシー派が処刑
レバノンの大使館がイスラエルから引き上げる

サウジはアメリカのエルサレム承認をサルマン、ムハンマド体制を
支持することを条件に黙認するのではなか

824名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:29:58.29ID:0gOSk+zc0
>>800
米国の属国がいつ一歩を踏み出したんだ?
毎回独立とみせかけて属国化をすすめてるだけじゃねーか。
集団的自衛権で米国の駒になることが、日本の独立になんの関係があるんだ?
三島由紀夫は対米独立で政治運動やってきたのに、対米独立のかけらもない属国チルドレンじゃ一生理解できないだろうけどな

825名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:30:00.87ID:2MMjwFGD0
トランプがこういう発言をすると、イスラム過激派や反イスラエルの国々は大反発する
イスラエルに攻めこむための武器を求める
そうなると、北朝鮮に早く核の小型化を成功させて、核ミサイルを売ってくれと催促するようになる
北朝鮮と中東の国々はビジネスパートナーだからな
トランプのこの発言で北朝鮮は核の小型化を、さらに急速に進めたいと考えるはず
この発言は北朝鮮を泳がせるための駆け引きではないか?

826名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:30:03.16ID:w97Ir+yM0
しーらねw

827名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:30:18.59ID:EQqbNXnt0
>>816
アメリカが勝手にやるのはアメリカの自由で尊重すべきだが、
日本が追随すべき理由はないね

韓国人はウンコ食う

828名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:30:23.62ID:lTty2ndA0
>>813
あの中国が逃げ腰だなんて恥ずかしいな

829名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:30:54.23ID:or+SV9x30
日本追認まだー?

830名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:31:08.52ID:UlUuC+yT0
日本も遅れをとるな

831名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:31:21.10ID:LNztyetT0
>>810
俺はそれが目的だとずっと思っている。
サウジの皇太子の暴走が酷いため。

832名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:31:25.36ID:wIsGzoG20
あれ?春の欧州巡業ではスルーしたのになんで今さら

833名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:31:26.05ID:GDLgwkt30
第3次世界大戦の始まり?

834名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:31:43.30ID:digsriKx0
>>756
だから今まで原発をせっせと作ってたw

835名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:02.45ID:lTty2ndA0
>>830
様子を伺っていると中国に先を越されるかもな

836名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:08.61ID:E6oRFGr10
株価爆下げ案件きたー!

837名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:15.45ID:0gOSk+zc0
安倍がトランプの意向を忖度して真っ先に大使館を移すに1モナコイン

838名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:22.56ID:4+OJx1jC0
工作員諸兄の大事な大事な王様は、利用されたんだよ。アメリカに。経済制裁もそれで飢え死にしてる祖国の同士も含めて、利用されたんだよ。流石だよなぁアメリカ狡猾。

839名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:30.86ID:EnwtlWnR0
中東と北朝鮮の、通常兵器を使った二正面作戦は無理。

だから、トランプはどちらか、もしくは両方で核を使う算段をしているのでは?

840名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:37.58ID:q2OOlFKa0
どうして、アメリカがイスラエルの首都を認めるのか、、教えて

841名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:40.25ID:KBVzcH6g0
そんなにイスラエルが好きなら移住すればいいのに

842名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:41.71ID:DX3eD1Ii0
最初から第三次世界大戦で
日本・アメリカ・イスラエル・イギリス・インド・オーストラリア等の連合軍が戦勝国になるように
全て計画通りに進行している。

843名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:32:50.19ID:w+mPJFuF0
中東戦争と同時にサウジ内戦の可能性あり
エジプトにISの残党が多数入りこんでおり
サウジに介入するかも

ペルシャ湾の石油が止まれば世界の40%の石油が止まる

844名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:01.06ID:6gthTjIM0
ユダヤの時代来たコレ

845名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:03.33ID:fIEfwABQ0
第3次世界大戦の引き金を引いたか

846名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:11.99ID:DX3eD1Ii0
>>840
第三次世界大戦を始めるため

847名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:30.35ID:G0BRa8mn0
>>837
そんな事したら民意が離れるよ
改憲に向けての一歩が全て無駄になるよ

日本は無関係を貫くの

848名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:30.71ID:EQqbNXnt0
>>824
その動きが止まるって話ね
アラブ諸国はとっくに反対の声明出してる

849名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:41.29ID:0ACXuCsE0
すごいところに手を突っ込んだなw
そのノリで北の方もやっちゃってくださいよー

850名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:51.46ID:tUlCaZqj0
半年ごとに延期の手続きがあって
トランプも1回延期している

851名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:33:55.38ID:CU5rE+KF0
>>816

アホの子かよ
キリスト教と何の関係も無い日本が
なぜこの話に加わる?
日本には経済的にマイナスの影響が予想されるだけだ

852名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:10.10ID:xqfzVeX90
>>814
ねーよ
精々手駒同士でドンパチぐらいよ
テロは確実に増えるけど

853名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:33.39ID:N2HXbash0
>>800
日本が戦場になるよ
9条叫んでも相手が笑って撃ってくるだけ

854名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:45.10ID:QMdBWrnw0
さっきのテレビだと、西エルサレムと東エルサレムを区別すれば大丈夫とか、細かい話でもう訳が分からん。

855名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:50.78ID:DX3eD1Ii0
>>852
神である俺が言ってるからあるよ。

856名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:52.60ID:QuN0QRsz0
原油価格を釣り上げようとしてるだろ
やめてくれよ

857名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:34:58.82ID:s4EiMcy80
>>6
>>9
イスラム教の連中は全員テロリストだから遠慮は無用

858名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:35:02.76ID:K2KZ3Ffe0
サウジなんてイスラエルとイランが戦争になったらイスラエル側に付くような国
イスラムが一枚岩なんて100%有り得ない話
所詮土人の宗教だろが

859名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:35:09.27ID:34cYq+6+0
>>802
エルサレム=Jerusalem=イスラエル
エルサレムの無いイスラエルは有り得ないし
それに反する永久信託統治領にイスラエルは同意できない

860名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:35:11.70ID:Vf0G4UP00
日本が支援した方が負ける
日本は関わるな

861名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:35:49.05ID:N2HXbash0
>>803
戦争をやりたいのじゃなくてさせたいのでは?

862名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:36:21.28ID:XQQV1Cj+0
中東で、部族主義じゃなく、国として機能してるのは、トルコ、イラン、エジプト、イスラエルだったかな

これらの国が中東のリーダー、まとめ役として動けば?
まあ、イスラエルにアラブ人をまとめることはできない
エジプトも、まだ混乱中だろ

トルコ、イランでいろいろ話し合って協力すればどうかな?
何でも
軍事協力でも、経済協力でも、イスラエル問題でも、スンニ派シーア派の対立解消でも

トルコとイランで対立する問題って何かあったっけ?

863名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:36:26.16ID:n3W/VXzx0
そんなことアメリカが決める事じゃないw

864名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:36:38.22ID:7n0FSizI0
トランプ→宗教的に関係ない大使館をエルサレムに移動させます❗ 日本を筆頭にタイ カンボジア ミャンマ 韓国そして中国です(笑)

865名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:36:39.95ID:iHcEO2xI0
アメリカが認定したところで
現状は何も変わらない
大使館が移動するだけ

866名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:36:58.00ID:CU5rE+KF0
>>858

それだけは無いだろうが
イランをアラブと勘違いしている人が多すぎ
イランはペルシャであってアラブ人じゃない

867名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:01.56ID:qiTHk8vT0
テロ来るで

868名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:04.74ID:zG7I4uj20
これアメリカに追従したら日本もテロに見舞われる

869名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:07.03ID:or+SV9x30
さっさと追認しようぜ

870名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:32.27ID:DX3eD1Ii0
>>858
そうだよ
サウジは日米イスラエル側だからね

イスラエル軍がサウジアラビアに異例の連帯呼びかけ
NHK 2017年11月17日 16時36分
https://twinavi.jp/topics/news/5a0ec7c2-fca8-4961-9cff-2a965546ec81

871名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:33.65ID:c9a3Kbww0
北朝鮮問題から逃げてるのか?

872名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:37:46.47ID:tUlCaZqj0
海外メディアも「実際の移転があるかどうか」にいちいち触れていると思うから
いくつか見ておいた方がいい
そここそが焦点で、省略すべき内容・情勢ではないということ
もう少し踏み込んだニュース記事であれば
延期の手続きをこれまでの大統領が延々としてきたこともつかめると思う

873名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:02.53ID:4+OJx1jC0
>>849
北朝鮮攻撃は、多分中東軍事介入時の自衛隊からの支援で取り引きされてるんじゃ無いかなぁ。日本には軍隊はないが、間接的に日本が北朝鮮攻撃を実現したんじゃないの?安倍政権賢いよね。これが日本なりの戦争なのかもね。

874名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:06.99ID:pVEAy43V0
公約なら最初からわかってたこと
むしろちゃんと公約守ってえらいじゃん

875名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:17.08ID:tG64Yk75O
>>1
日本は非難しないといけない。

876名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:24.24ID:zG7I4uj20
日本は北のことでアメリカにしっかりやってもらいたいから
こっちに追従しそうで怖い
これはこれ
あれはあれでやって欲しい

877名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:32.69ID:vqDOA+R40
エルサレムに、イスラエル人とパレスチナ人の人権が保証されて共存できる新しい国を作るのが良いのでは。
ガザ地区に空爆とかやってパレスチナ人を民族浄化したいのかも知れないが、むごいよ。

878名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:38.82ID:5q30jBv60
>>1
有言実行

【米大統領選】トランプ氏、エルサレムをイスラエルの首都と認めるとネタニヤフ首相に約束 2016/9
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474886160

879名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:48.90ID:49qPH1Nr0
戦争をはじめたいんだろ
、このバカ豚は

880名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:38:58.41ID:tQCYe4g60
おいおいおいおい北朝鮮潰してからにしてくれよ

881名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:02.28ID:or+SV9x30
日本も追認してパレスチナを消し去ろうぜ

882名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:03.50ID:G0BRa8mn0
>>824
国民感情が改憲に傾いてるでしょ
先の選挙でその一歩を踏み出したばかりなのに今大戦が始まっては日本は自発的に何もできないでしょ
今は米の核を笠に着るしかない
北朝鮮問題が終わったら、やっと本来の意味での「日本の戦後」は終わると思ってたのに
それまで待ってよという個人的心境なのよ

883名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:10.68ID:DX3eD1Ii0
北朝鮮、中国、ロシア、シリア、イラン

第三次世界大戦でこれらを全て一気に片付けるからね

884名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:36.05ID:q2OOlFKa0
アメリカ連合 vs アラブ、ロシア、中国ってこと?

885名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:36.36ID:EnwtlWnR0
アメリカのエルサレムへの大使館移転はともかく、第三神殿の建設は始まりそうなのかな?

886名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:43.61ID:EQqbNXnt0
>>881
ウンコ食ってる統一教会

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】

@YouTube


887名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:39:58.26ID:G0BRa8mn0
>>853
私は改憲派なので

888名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:40:14.63ID:F0/pBHpz0
ここまで至っては日本はメタルギア作って、自主防衛するしかないな

889名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:40:28.32ID:jP6H1gBR0
お前らが騒いでるってことは
大した事件では無さそうだ

890名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:40:29.32ID:NqQUBbcd0
このニュースのウラは、トランプは北朝鮮攻撃を止めたって事だよ。

891名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:40:30.75ID:/lpBq8vK0
日本はパレスチナを国家として認めていないだけどw 

892名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:40:51.10ID:CU5rE+KF0
>>883
そこにおそらくトルコも入る
欧州は囲まれる

893名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:23.80ID:2MMjwFGD0
一番、動揺しているのは北朝鮮
喧嘩中の相手がまったく別の相手に喧嘩をふっかけたら困惑するだろ
「え?俺との喧嘩はどうなるの?」
って話になってくる
戦争する気満々の軍人達も拍子抜けするはず
北朝鮮への揺さぶりとしては効果が高いのではないか

894名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:31.06ID:zG7I4uj20
今までパレスチナはろくな武器持ってなかったから
イスラエルにやりたい放題されてきたが
もしどこかの国から核を手に入れたら
そりゃ使うよな
核vs核

895名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:31.75ID:AaYL1Scn0
第三次世界大戦なんて始まったら韓国と日本はまず消えてしまう

896名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:33.80ID:EQqbNXnt0
日本はエルサレムを首都として認めていないだけどw

韓国人はウンコ食う

897名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:41.96ID:8PM2GH4q0
トランプはそうでもないが、イ馬鹿夫婦は、聖書の予言通り
エルサレムを中心とした大戦をやりたいんだよな・・・
だからパパをけしかけてる

愚かというかカルトなんだけどそれって・・・
脳みそがそういうレベルなんだよな

898名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:52.24ID:VEfuqpjA0
第三次世界大戦は
世界イスラム戦争になるのか

899名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:41:53.23ID:oTUCa9Yk0
いっそ星でも落ちて エルサレムが吹き飛んで クレータ湖にでもなってしまえば
世界は ちょっぴり平和になるのかもな

900名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:02.17ID:V31GfZSs0
>>883
終戦時には日本列島が跡形もなく消えてる悪寒(´・ω・`)

901名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:02.19ID:0gOSk+zc0
オリンピックが格好の標的にされそうだな
米国の手下の悪魔の日本に鉄槌が下る。米国追従リスクが集団的自衛権で増大した
せやからいうたやろ、になるんやろなぁ

902名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:09.84ID:ob+JF8Dz0
北とすぐ戦争をするよりギリギリを維持させ 日本や韓国に武器を売る方が商人としてはうまい

903名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:32.06ID:CU5rE+KF0
>>893

いやいや、粛々と核とミサイル開発にいそしむ期間がまた出来た

904名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:39.81ID:EQqbNXnt0
韓国だけ消えてなくなれよ

905名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:49.18ID:q2OOlFKa0
>>893
北朝鮮はイスラムに擦り寄っていく気がする

906名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:42:59.26ID:c9a3Kbww0
東アジアのイスラエルみたいな国もあるな

907名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:18.93ID:1AO0fkND0
>>1
あほくさ

908名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:37.44ID:GDLgwkt30
世界の政治は怖いね〜。
長いものには巻かれろ体質の日本はビビりまくり。

909名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:39.95ID:DX3eD1Ii0
反米の北朝鮮と反イスラエルのパレスチナはほぼ同盟関係だからね

金正恩氏がパレスチナ議長にメッセージ
2017年02月04日
http://dailynk.jp/archives/82568

910名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:41.51ID:2Ax8BLfY0
これで韓国もイスラムの標的だから面白くなるね(笑)

911名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:41.83ID:DrRnMwkO0
あそこは触ってはいけない場所

912名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:43:45.39ID:CU5rE+KF0
>>898

そこにロシアがいる

913名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:07.33ID:V31GfZSs0
>>902
でもこのまま北朝鮮を放置したら、核搭載したICBM生産した時点で、もはや誰も北朝鮮を止められなくなるよ。

914名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:10.84ID:zG7I4uj20
アメリカVS反アメリカで第三次世界大戦が起こるんだろうな

915名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:17.12ID:otqB3Onh0
第三次世界大戦のゲームやりたい

916名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:26.19ID:EnwtlWnR0
そう言えば、そろそろ中国の制御不能になった人工衛星が落ちてくる頃じゃない?

917名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:42.21ID:DX3eD1Ii0
>>892
そうだね
トルコは最近急にロシアに傾いてるからね
NATOからも締め出されたしね

918名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:44:53.03ID:J2oL2BJwO
>>770
なるほど
時間の問題だった訳ね

919名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:07.96ID:ND03ahGk0
ハルマゲドンはやはり中東か…シオニストとアラブの衝突が世界を巻き込む

920名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:13.78ID:+F515qw80
>>815
しないって官房長官が言ってたぞ
ついさっき

921名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:31.26ID:ZdblnfaX0
トルコ 中露側なんだ
軍事力はどんなもんだろ

922名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:39.31ID:jb44Qg+M0
>>1
スリランカの首都は?

923名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:41.18ID:eFBHeo6S0
>>1
トランプ大統領は、
「エルサレムへアメリカ大使館を移動する」発言をしたが、NHKが主張する「テルアビブにあるアメリカ大使館を」は語らなかった

つまり、NHKは、誤報を行った

924名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:45:55.62ID:QuN0QRsz0
>>905
すり寄るも何も、北朝鮮はイランと仲良しじゃないか

925名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:46:20.53ID:CU5rE+KF0
>>913

これはそんなもんじゃないレベルまで行く可能性がある
イスラム国(あれ?)+ロシア VS キリスト教国

926名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:46:20.74ID:V31GfZSs0
>>920
当たり前だ。

さすがにこれに賛成する国は世界に一つもないわ。

927名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:46:21.16ID:49qPH1Nr0
イスラエル人は日本という国なんか知らんとよ
しかし、人種として、日本人とは
びっくりするほど目が細く小さいという事だけは知ってる
だって・・・・・  当たってるけど

928名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:46:21.24ID:q2OOlFKa0
ほんとキナ臭くなってきた。オリンピックのロシア締め出しといい、北朝鮮といい、中東でもこれだから。

929名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:46:42.58ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる人は、中東でも北朝鮮の話ばかり

930名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:47:02.48ID:tnxUau990
>>1
やっちまったなブタンプ、これで北朝癬に軍事行動起こさなかったら、もはやブタンプの存在価値ねーなwwwwwwwwwwwwwww

931名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:47:19.23ID:zG7I4uj20
第三次世界大戦模様

アメリカ+日本+韓国vs北朝鮮
アメリカ+イスラエルvsパレスチナアラブ諸国

極東で起き中東で起きる
それにそれぞれの国がそれぞれの想いでのっかる
当然核も使われる

932名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:47:30.41ID:lJZxZei20
トルコはNATOに加盟してるから欧米側じゃないのか

933名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:47:54.64ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる人は、団三次大戦の話ばかり

終末論カルトなんだろうね

934名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:47:55.42ID:0gOSk+zc0
北朝鮮「代わりにICBMでイスラエルに攻撃してやろうか?余裕で届くのできたし」

935名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:11.37ID:F0/pBHpz0
>>931
裏切るチョンはいらん

936名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:14.80ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる人は、中東でも北朝鮮の話ばかり

。。

937名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:21.18ID:V31GfZSs0
>>931
韓国は開戦早々寝返るから。

938名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:27.28ID:Fwlki84K0
すごいな
完全にイスラームを敵に回してる
テロが全世界で猛威を振るうぞ

939名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:29.12ID:39F7BU6Y0
アメリカ
カナダ
EU
日本
韓国
オーストラリア
インド
イスラエル

vs
ロシア
中国
北朝鮮
他アラブ諸国
シリア
トルコ
パキスタン


これか? 東南アジアもよくわからん

940名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:31.39ID:GZKS2Fa60
>>932
トルコの独裁者大統領はすでに今回の決定に反発してる

941名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:40.45ID:eNth/cLt0
>>843
俺は石油価格上昇による経済悪化は心配だが、日本への「油断」は 余り心配してない。
むしろ原発再稼働と再生エネ普及が早まる。

日本は、経産省 資源エネ庁の役人のオモチャみたいに 莫大な量の原油と石油製品を備蓄しといて全然使わず 国と石油会社に赤字を垂れ流さしてる。
こういう時に 思いきって放出すべき。
9〜10ヶ月分は在る。それだけの期間 逆に石油を売れなかった場合 産油国は経済的に かなり打撃。

日本だけじゃなく、シェール以降は 世界中の石油タンクとタンカーに原油が満タンに詰まってるよ。

942名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:50.88ID:V31GfZSs0
>>939
だから韓国は裏切るって。

943名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:51.69ID:wmvJIF+c0
トランプの言う通り今の米国は史上最強だから世界を相手に戦える
ただイスラエルが危なくならない限り直接は参戦しないだろ

944名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:48:56.12ID:CU5rE+KF0
価値観外交を掲げれば、最後は必ず
キリストVSイスラムになる

日本←関係ないw

945名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:03.39ID:Fwlki84K0
>>939
地域テロも猛威を振るうぞ
西側で

946名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:11.43ID:znn5P7/D0
>>313
日本人をdisられるとそうやってすぐに韓国人だと思い込むところが無能だよね

947名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:14.56ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる人は、すぐに二陣営作って、脳内で戦争始める

948名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:17.58ID:x2JyJ2O40
>>932
トルコに限らず
ほかのEU加盟国でもこれ支持するところはないよ

949名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:23.06ID:UuxKsaJu0
イスラエルの実質的な首都はテルアピブがには変わらないと思うw

950名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:51.03ID:tUlCaZqj0
>>916
オレもしばらく読み違えていたんだけど
落ちてくるのは「宇宙ステーション」なんだとさ

951名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:51.12ID:or+SV9x30
日本に選択肢はないからなww

952名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:49:54.60ID:q2OOlFKa0
テロの前にトランプ暗殺とかもあり得そう

953名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:09.09ID:guzh831Z0
>>944
> キリストVSイスラム

まて ユダヤをどこにやったのよ

954名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:23.68ID:EQqbNXnt0
日本に選択肢はないからなww

移転なんかないよ

955名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:24.14ID:EnwtlWnR0
 内戦状態のイエメンでサウジアラビア主導の連合軍などと交戦するイスラム教シーア派系武装組織「フーシ派」の幹部は3日、連合軍の一角アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビにある原子力発電所を狙って巡航ミサイルを発射したと表明した。

中東のテレビ局アルジャジーラで語った。

 幹部は「目標を正確に攻撃した」と主張したが、UAEでミサイルによる被害は確認されていない。ロイター通信によると、アブダビでは韓国が原発を建設中で、来年運転を開始する予定。

ひえ!

956名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:25.83ID:lJZxZei20
ユダヤには朝鮮の上位互換という印象がなんとなくあるわ

957名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:49.96ID:V31GfZSs0
ユダヤを最も迫害したのはキリスト教徒だよねー

958名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:50:57.66ID:guzh831Z0
>>952
きみそれ、オートですよー

959名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:51:02.49ID:0gOSk+zc0
北朝鮮のICBMの射程に入ってるイスラエル

北朝鮮 ICBM 射程
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚
イスラエルの位置
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚

960名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:51:06.05ID:CU5rE+KF0
>>948

今はね、ロシアがイスラエルと敵対したら
欧州はアメリカに確実に回る

961名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:06.55ID:H2baequK0
>>942
盾になってもらわんとしんどい

962名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:07.64ID:KLuatAKdO
>>939
韓国はイラネ

963名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:08.99ID:F0/pBHpz0
ガンダムファイトで決着つけようぜ

964名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:10.51ID:wdDfqfDe0
こりゃあかんわ

965名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:11.67ID:2LqLSA3K0
オバマだったらこの決断はしなかったろうな

966名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:19.32ID:6OxAFNwt0
ジャップは追従しずらいだろこれは

967名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:37.18ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる人は、中東でも北朝鮮の話ばかり

。。
;;;

968名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:38.94ID:G0BRa8mn0
>>951
今の日本の状態では
例え世界大戦になったとしてアメリカに追従して勝ったとしても
甘み何にもないよ

まだはやいんだって

969名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:54.89ID:EYJbiOfD0
>>939
日本は対シナロシアの最前線になるな

970名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:52:57.03ID:KBlltOvA0
中東にまで核戦争が広がるぞ?
イスラエル対抗を口実に北朝鮮からでなくても買うイスラム国家はあるんじゃね
イランとサウジアラビアから始まってじわじわ来るかもな

こっちで対立を煽るってことは、北東アジアのほうは北が核ごと消滅で目処がついたってことかもだが

971名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:53:03.02ID:EQqbNXnt0
>>966
エラが出てきたね

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】

@YouTube


972名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:53:34.01ID:guzh831Z0
>>968
20回も書き込みをする以上、
なんらかの片寄った意見だと思われますよ?

973名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:53:37.75ID:wdDfqfDe0
こればっかりは関わらない方がいいけど
政府は正念場だな
どうするんだ

974名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:53:37.76ID:SzeHsTYJ0
娘婿がユダヤ系だよな
だからと言っていくらなんでもちょっとやりすぎじゃね

975名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:53:49.37ID:WtArTDse0
トルコぶち切れ
http://www.i24news.tv/en/tv/live

ねえ幕。トランプ会見前に旧約どこ読んどけばいいの?サムエル記と列王紀?

976名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:04.38ID:lTty2ndA0
>トランプ氏が6日午後(日本時間7日未明)の演説で正式発表する。
https://mainichi.jp/articles/20171206/dde/001/030/070000c

977名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:10.32ID:Ovoat2c20
あんだけテロしといてなぁ

978名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:18.01ID:V31GfZSs0
アメリカ「イスラエルの首都はエルサレムだー!」

イスラエル「アメリカありがとう!」

イスラム連合「は?ふざけんな!イスラエルもアメリカもぜってー許さねえ
!」

ロシア・中国「あーあ、それは無いわ。イスラム支援するわ!」

その他「俺たち関係ねえから!巻き込まんといてー!」

こんな感じかな?

979名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:32.72ID:7yu7/e1u0
これで、トランプ大統領がフェイクニュースだとツイートしたら、お前ら脱糞だな(^◇^)

980名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:53.39ID:+F515qw80
>>889
世界が騒いでるんですが

981名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:54:56.11ID:CU5rE+KF0
アラブ諸国がロシア側につく
ロシアがイスラエルと敵対関係に入る トルコ・イランはロシアへ
欧州がアメリカとともにイスラエルの首都をエルサレムとする

世界大戦

982名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:22.92ID:G0BRa8mn0
>>972
偏ってるよ
右でも左でもなく私は日本人主義だもん
日本人としての利となる事しか考えてないもん

983名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:34.72ID:CZDyKbCQ0
>>3

ガースー「日本は行かないよ」

https://twitter.com/asahi/status/938286907196411905

984名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:35.24ID:0gOSk+zc0
北朝鮮にICBM撃ってもらう権利を中東の国が買うかもな。核を輸送するよりそっちのほうが簡単に売れる。
北朝鮮から核を絶対に買うなよ、絶対だぞ?

985名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:50.74ID:w97Ir+yM0
>>974
トランプの最初の妻
つまりイバンカの母親もユダヤ系

986名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:55.36ID:guzh831Z0
>>980
わたしは 「世界が」 と簡単におっしゃる方を
信用するべきではないと思いますよ

987名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:55:57.59ID:lJrxp3OO0
私が神である、私の名はハヨネ

988名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:56:00.79ID:+F515qw80
>>899
クレーターを巡って争いがおきる

989名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:56:13.08ID:jefWpUjm0
アッラーアクバル!


聖戦だ

990名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:56:19.74ID:lT9lEhj30
トランプは本当に土人が嫌いなんだなw

991名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:56:39.78ID:lJrxp3OO0
ふぁー眠い

992名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:57:00.78ID:EQqbNXnt0
>>985
平気で嘘書くね

精神病なの?

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】

@YouTube


993名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:57:20.99ID:rJg3c/ws0
>>978
ロシアは多分そうだけど中国は触るなぼけって思ってるはず

994名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:57:27.88ID:bDG9M1de0
破滅へ向かってるな

995名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:57:34.68ID:lTty2ndA0
>>990
土人で醜く知能も低い
そんなのみんなほんとは嫌いだろ
我慢するなよ

996名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:58:03.21ID:0Y8BID8a0
>>339
艱難→84ヶ月=7年
大艱難→後半の42ヶ月=3年半≒1290日

https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-tribulation.html

997名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:58:14.02ID:5KSRdVpM0
なにやってんだよこのジジイ
アジアに集中しろ
北朝鮮だけじゃ役不足か?なら早く頃せ!

998名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:58:18.31ID:EQqbNXnt0
1000なら韓国滅亡

999名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:58:20.02ID:wIsGzoG20
大統領令使って毎度延期していた件だからなぁ
安っぽい言い方だがパンドラの箱ってやつ

1000名無しさん@1周年2017/12/06(水) 17:59:04.34ID:c+kjeAI30
1000


lud20220407132920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512541280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 YouTube動画>22本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★5
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★2
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★3
【国際】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★6
【速報】エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 米トランプ政権 アラブ諸国の反発必至(11:00)
【国際】米、エルサレム首都認定も イスラエル大使館移転方針
【豪イスラエル】豪首相がアメリカに追従で大使館移転検討か【エルサレムを首都認定問題】[10/16]
【エルサレム首都問題】ルーマニア、在イスラエル大使館をエルサレムに移転へ 米国に追随
【菅官房長官】日本大使館のエルサレム移転は否定 米国の首都認定で
【USA/イスラエル】エルサレムへの米大使館移転式典 イバンカ夫妻出席へ トランプ大統領は出席見送り
【米大使館エルサレム移転】トランプ氏、「イスラエルにとって素晴らしい日」ツイート
トランプ氏「イスラエル絶対支持!5月にアメリカ大使館をエルサレムに移転する。国際社会の非難など知ったことではない」
【速報】トランプ大統領、たった今声明を発表「エルサレムを正式にイスラエルの首都と認定する」
【速報】トランプ大統領、たった今ホワイトハウスで声明を発表「エルサレムを正式にイスラエルの首都と認定する」 中東和平\(^o^)/オワタ
【国際】グアテマラ、大使館をエルサレムに移転へ 大統領が表明、イスラエルと米国を支持
【エルサレム首都認定】グアテマラの大使館移転追随、波紋広がる パレスチナは反発
トルコ、イスラエルと断交へ エルドアン大統領「トランプよ、エルサレムの首都認定はムスリムにとってレッドラインである」
【米国】米大使館のエルサレム移転、過去の大統領らも公約 トランプ氏が動画で証明
【米国】アメリカ国民、エルサレムの首都認定・大使館移設 「支持」36% 「反対」49% 中立的立場の維持が3分の2
【トランプ涙目】 エルドアン大統領「パレスチナの首都である東エルサレムにトルコ大使館を開設する」
【国際】オーストラリア エルサレムをイスラエルの首都と認定
【エルサレム首都移転問題】米大使館のエルサレム移転に非難声明 アラブ連盟
米大使館をエルサレムへ移転、これにパレスチナ人が激怒して抗議するもイスラエル軍に返り討ちに遭い死者60人以上、負傷者3千人以上
ケンモメンは海外ニュースに興味ないだろうけど、トランプがエルサレムに大使館移転したことをどう思う?
【国際】グアテマラ、在イスラエル大使館をエルサレムに移転
【イスラエル】米大使館エルサレム移転の抗議活動に軍発砲 25人死亡[05/14]
【米大使館エルサレム移転】抗議デモにイスラエル軍発砲 60人以上死亡 収束のめど立たず
【国際】米大使館エルサレム移転の抗議活動にイスラエル軍発砲 18人死亡900人以上が負傷 パレスチナ
【米大使館エルサレム移転】イスラエル軍銃撃パレスチナ人41人死亡1900人負傷−式典開催、和平不透明に
アルカイダ幹部、イスラエルの工作員によってイランで殺害されたか 米大使館爆破の首謀者 [首都圏の虎★]
米大使館、5月にエルサレム移転へ、2019年から前倒し
【エルサレム問題】「武装闘争」支持のパレスチナ人増、トランプ氏の首都認定後 世論調査
【鉄の女】英・トラス新首相、エルサレムに大使館移転へ。就任直後パレスチナ問題に点火する大胆さ
西エルサレムの首都認定撤回 前政権から転換―オーストラリア [少考さん★]
トランプのエルサレム首都認定、アラブ諸国は意外にも冷めた反応 「そんな事よりイランが脅威」
【エルサレム】米大使館の道路標識を初設置、14日に移転 エルサレム
【悲報】 トランプ大統領、あすエルサレム首都認定へ うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
【米国】トランプ政権、イラン攻撃を一時検討。在イラク大使館地区攻撃受け。米紙報道
【アメリカ】エルサレム首都認定でトランプ氏が招く「悲惨な代償」
トランプのエルサレム首都認定に世界各国の指導者が警告「超えてはならない一線」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140621 安倍、トランプのエルサレム首都認定を完全に支持
【米国】米大使館のエルサレム移転先決定 領事施設を改修
【国際】「大使館をエルサレムに移転」ブラジル次期大統領が表明
【国際】米の大使館移転、エルサレムで歓迎式典 パレスチナ反発
【エルサレムに米大使館】 きょう移転 パレスチナ反発強める [5/14]
トランプ氏再選は「神の計画」 エルサレムのイスラエル人 [首都圏の虎★]
【アメリカ/イスラエル】米副大統領「来年 エルサレムに大使館開く」
【外交】河野外相、イスラエル、パレスチナ訪問へ エルサレム首都認定後初の要人訪問
【トランプ大統領】バグダッド米大使館攻撃受け イランに警告 [首都圏の虎★]
イスラエル兵、エルサレム首都認定に抗議をしていた車椅子の青年を射殺
【イスラエル】エルサレムでイスラエル人刺傷=パレスチナの男、首都認定が動機か
【鬼畜イスラエル】米国の在イスラエル大使館移転に抗議デモ、ガザ銃撃負傷者の病室「全員が頭や腹撃たれた」
【イスラエル】在イスラエル米大使館移転にパレスチナで抗議デモ、イスラエル軍が銃撃、死傷者3千人以上「全員が頭や腹撃たれた」
【ベネズエラ・クーデター】武装蜂起によって自宅監禁から解放された反マドゥーロ政権のロペス野党党首は首都カラカスのチリ大使館へ避難
【米大統領】ゴラン高原をイスラエル領と認定へ トランプ氏が表明
【速報】インド首都のイスラエル大使館付近で爆発 [みつを★]
【国際】10カ国が大使館移転検討 イスラエル外務副大臣が明かす
【イスラエル❤米国】ユダヤ人入植を国際法違反視せず、トランプ政権がイスラエル容認へ政策転換
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★2
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★7
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★6
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★5
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★4
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★3
中国偵察気球の米への飛来は過去にも、トランプ政権時には3度 [首都圏の虎★]
08:26:44 up 20 days, 9:30, 1 user, load average: 8.75, 8.63, 8.67

in 0.48363590240479 sec @0.48363590240479@0b7 on 020222