https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000007-tbcv-l04
1日午後、仙台市内の工場の増築工事現場で、作業中のとび職の男性が
建物の骨組みから転落し死亡しました。
1日正午頃、仙台市宮城野区中野5丁目の金属製品などを作る工場の
増築工事現場で、宮城県石巻市蛇田のとび職・高橋善行さん(34)が、
約7メートルの高さの骨組みから転落しました。高橋さんは全身を強く打ち
市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警察によりますと、高橋さんは骨組みに跨るようにして作業をしている途中に
バランスを崩して転落したということです。
高橋さんは、転落防止用の命綱をつけていなかったということで、
警察は現場の安全管理に問題がなかったかなどを調べています。 東京タワー建設の鳶職は命綱なんかつけなかったんだけどな
自分の命を安く売った結果
自分を守るのは結局は自分
♪とび〜職ッ 愛で空が落ちてくる〜 俺自身が落ちてくる〜 to be shock!
常に安全帯付けたら仕事にならないしな、なにか考えなければならない。
鳶ってなんであんなアホみたいなズボンはいてるの?
危ないでしょあれ
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっjbんっっっっっっじゅ
何10m上でも安全帯付けずに鉄骨の上で作業している人いるね。
まあ、何m上でも落ちたら死ぬんだが。
>>13
当時の職人の感覚では、命綱なんか付ける奴は腰抜けだったんだろう。 ダボダボのズボンでムササビみたいに飛べるのかと思ったけど
>>13
安全帯を足場等に掛けたら、動きにくいから >>22
どこだろうね?
また大成ならしばらく入札停止した方がいいな この辺はグレーゾーンなんだよなぁ
安全帯付けるのを怠ってた!なんて杓子定規にいうけど
誤解を恐れずに言うなら安全帯付けてた方がある意味危なかったり
とてもじゃないが作業にならないことの方が多い
こういう馬鹿のせいでどんどん規制が厳しくなるんだよな。
勘弁してくれー。
アリンコなんか落としても死なないのに
人間て弱いね
>>23
今は動きにくくならんのか?
技術進歩スゲーなあ。 可哀想に会社が本人が嫌がっても安全優先させないとダメだ
若いのに可哀想にな
だから労基もガチガチには指導しない(できない)わけよ
仕事になんないから。
>>18
竹中工務店の社員はどうしてたのだろう?
腰抜けだと言われたのは職人だけかな? 1m以下の脚立からの転倒でも死ぬ
装備として安全帯はしてると思うけど
本人が使用してなかったか
親綱の設備が無かったか
今時、安全帯してると仕事にならないって考えがおかしい
会社としてやっていけないよ
30年位前の建築現場では命綱つける意識なかったけどさ
俺は落ちねぇーよみたいな過信だろうな。
何があるか分からないから保険がある。
とびなら安全教育やってるはず
にもかかわわらず付けない
自己責任
素人は解らんだろうが
官公庁の受注仕事も安全帯は腰からぶら下げてるだけっておんが多い
とび職じゃないが知り合いが
命綱もヘルメットもつけてないって言ってたわ
危ないと思うんだがなあ
>>1
とびの間では、
命綱を着けるのはカッコ悪い
らしい。 普段からイキって命綱付けずに作業することあったんだろうな
別に落ちて死んでも構わないと思ってやってたのか、ただのパッパラパーだったのか
>>50
大手ゼネコンの現場じゃトビは二丁掛けが当たり前 安全帯あってもかける所がない場面も多々あるんだよね、鳶なんて特にそうでしょ。
いっそのこと工期中は地上にトランポリンでも設置すればいいのに
飛べな〜ぃ、鳶は取り残され〜て♪
胸や背中〜は大人だけーど。
あんなダボダボのニッカズボンを履いてりゃ、
風に飛ばされるだろーに
自分が落ちて死んだら多大な迷惑を掛けるって発想に至る脳みそを持ち合わせていないから底辺職なんだよ。
足から着地して脚の骨が胴体から突き抜けたってのもあったらしい
これが50mとか20mとかだったらびびって絶対安全帯付けるだろう? だから逆に安全だ
7mみたいな微妙に低いのをなめてかかって付けないと返って危険
こいつらはアホだから安全帯とかはカッコ悪いと考えるバカだからな自業自得
>>1
まあ、そう言う仕事だからね。
上には安全帯付けさせるように言われるんだけど、そんなもの付けて仕事できないじゃん。 まあでも、大変なのはそこの現場だよ。
工事止まっちゃうね。
舐めてるとか的外れなこと言ってんなよ
仕事になんねーっつってんだろ
納期に間に合わせるためにリスクを承知で安全帯をつけなかったんだろうけど、
事故が起こったらゴミ同然に扱われるだけ
バカ真面目に働くのは馬鹿がやることだよ
交通誘導の警備員が車に轢かれたり、
電気工事士が感電したり、
消防士が火事起こして火傷したり、
そういったのはプロとして恥なんだけど
とび職の転落死はどうなんだろう
自分のためではなく携わる建物を傷物にしないために安全には万全を期すべきだよ
それがプロだろう
ゼネコンの建築現場じゃ重機オペですら、場内に入ったら安全帯の着用を義務づけられるよ。
鳶はハーネスに二丁掛けがデフォだし
死亡事故が増えるとその仕事に関係する資格の取得が厳しくなるし、類似の資格の取得も厳しくなる。
本当にマジ迷惑やで。
1mでも死ぬって常識なのに たった7mで死ぬのか みたいなこと言う人が必ずいるよね
現場なんてこうやってだましだましやってんだよ
これは労基だって解ってることだ
元受けの偉いのが来るときは手すりに付けたり外したり無駄なことやってるよ
鳶は無理だろう。
しばらくその場に留まって仕事する連中じゃないし。
>>64
人間が恐怖を感じるのって7m〜11mくらいで
それ以上だと恐怖感が薄れるって聞いた >>20
あれは凧の足と同じで空気を受けてバランスをとる役目なんだよ。 ほんの20年位前は助手席で車のシートベルトしようもんならドライバーに怒られた
てめー俺の運転が信用できねーのかってな
しかも飲み屋の帰りとかだ
こんなんが普通の時代もあったんだよ
いまどき安全帯つけずに作業させてるなんて大手ゼネコンではなくどっかの中小だろうな
大手なら鉄骨釣る前からスタンションに親綱はったりはしごつけたりが基本だから
登ってから安全帯かけるところが無いだとか、そこまで動きづらいだとかいうことにならない
人は…ムササビにも ましてやモモンガにはなれんのじゃ…
(アムスレイテム談)
今は安全対策はかなり厳しい。
公共事業でヤってなかったら作業させてもらえないよ。
付けないのって昭和の感覚だろ
中国並に人命が安かった時代の
昔のとび職はバク転楽勝な体操選手に成り切れなかった脳筋がやる仕事だった
>>15
あのダボダボのズボンが足元近くに何か物が当るとき布に触れて
肌感でわかるんだってさ >>71
お前らが死なないなら安全帯だってそもそも存在しないんだよ。
お前らの頭が変えられないからシステムで守ってやってるのがわからないのか。
仕事ができないなら出来るように変えろ。
邪魔にならない安全帯を考えろ。
落ちても安全な現場を考えろ。
お前が落ちて死んでもお前の命以上に周りには迷惑がかかるんじゃ。 30後半〜40前半がメインになってる会社だとハーネスをつけるのが
カッコ悪いというより着けさせないからな。飾りとしてぶら下げるだけ。
7b落下したなら死んだのは幸運だったろう
五体不満足で生き永らえるより
たまにおるな、こういうトビ
迷惑極まりない
大手ゼネだったら一発退場だわ
もちろん先行足場なんて使ってないだろうし
鳶のファッションで少し膝周りとか余裕あるズボンならしゃがんだりする時に足が突っ張らないから安全なんだろうけど、ダボダボ過ぎると何かに引っ掛けてバランス崩しそうで怖いな。
ベテランの職人肌の鳶のの人はあんなダボダボ過ぎるの履いてないよな。
若い鳶の兄ちゃんのファッションって感じ。
それか、無職のDQNがヒョロイ体格隠すのと粋って強そうに見せる為に日焼けだけして鳶のファッションしてるパターンもある。
>>96
そもそもいつでも使えるようなシステムで仕事してないとハーネス使うにしてもかけるとこないだろ
上司次第なんてのははじめから安全対策の義務をスタイルとしてアピールしてるだけの中小ならではだ >>100
落ちる事を想定したらハーネスの方が安心だな >>27
それ以前に玉掛け
鉄骨が傾いたらすっぽ抜けるぜこれ 安全帯付けないのが悪いとか言ってる人いるけど、常に高所を歩き回る鳶職人が数歩歩く度に安全帯を引っ掛けたり外したりしながら仕事出来るわけないよ。
フルハーネスの安全帯が
今後義務化されるんだけど
あれが安全なのかと言われると
知らんがなという感じです。
結局落ちた時にどこかに体を
強打するので何にしても危険。
>>106
んなこたあない
ちゃんとした現場ならそういうことも考慮して組み上げてる >>106
通路にワイヤーを一本通せば一回かけるだけでいいと思うんだけど?
要はかける場所がない、作らないから使わないってだけだろ?
安全帯をつけなくていい理由を探してるだけ。 >>106
跨ぐ作業やってて歩き回るんか
器用やな >>112
他の職工とそこまで変わらん。平均よりは上やけど。 うちのマンションの修繕が終わった時も足場を崩すのに命綱無しで作業しててこっちのチンチンが縮み上がったわ
>>13
あの当時は、10階ごとに1人が死ぬのが当たり前と言われていたほど
事故が多発していた。
死ぬ前提で金を稼いでいたと言っても良いぐらいだった。 土方の仕事なんてまったくわからんが
このスレみるとチキンと思われるのが嫌なのかイキって命綱つけなかったみたいだな
単なるアホの自然淘汰だろ
俺なら付けなくてもいいって言われても普通に付けそうw
死んだら工期遅らせるとかのペナルティ設けなきゃ無くならないよ
>>50
仕事にならんからだよ やり難いから
安全帯を付ければ安全だが作業効率は格段に落ちるし工期も伸びる
その分の人件費は増える
事故があれば余計な手間と費用と信用を失うから、安全を取るになっているけど 今年は転落が多いって、安協で言ってた。
8月に丸の内の事故もあったしな。3人死んだやつ。
命綱つけてたら仕事になんないって意見があるけど
だったらこの手の事故は結構起こりえることなの?
フルハーネスもついに義務化
あんなもん職人は付けたがらないよな
小学生の時、友達の父親が同じような死に方してたな
あいつどうなったんだろう・・・
>>127
そりゃ起きるさ。
必ず新聞記事になるわけじゃない。
もっとも感電や酸欠、いろんな事故があるけれども。 >>123
日本のいたる所で見る原則はこうだけど現実はそんな原則守ってられなから、個人の責任で原則からの逸脱を黙認するというアレですか >>127
墜落とか定番の災害だよ
死亡の4割は墜落と言われてる ハーネスつけないのは勝手だけど、事故起こすなって話だよな。
お陰でまじめにやってたやつらは不要な安全対策を課せられる
>>117
スゲーなあ。
で命綱つけなかった理由は? >>135
鉄骨立ち上がってからスタンション立てて
親綱とおすのも鉄骨鳶の仕事だからなあ 最近なんて安全帯の掛け替え時が危ないとか言ってダブルフックだぜ!
>>116
1メートルから転落しても死ぬ
一命取る、という標語があるくらい 逆に高いところが平気な輩は障害でもあるんじゃなかろうなか?
リーマンが夏にネクタイしないクールビズと同じように、鳶も命綱つけないのはクールビズやねん。
AV男優もクールビズで、コンドームつけないで欲しい。
俺カッケー意識が、安全対策を怠ることになって、こうやって死ぬ。
鳶の美学に反するのかもしれないが
ソビエト赤軍の政治将校みたいな安全憲兵みたいなやつに安全規則の徹底をはかってもらいたい
>>121
命綱は別に邪魔にならんだろう。
邪魔だと主張するのはスキルが低い奴だけだろう。 事故が起きると労基署の監査が入るんだけど監査が入る数日前に事前に分かっていて
監査当日は危険な作業は禁止になる役所もゼネコンもズブズブの関係
>>15
布のあの遊びが障害物センサーになってる
虫の触覚みたいなもの >>153
工期はそのままで安全対策をしっかりとって言われてもねえ。
いう事聞かないところは使わなきゃ良いんだけど、躯体3社はどこもひっぱりだこ。
大手くらいしか強く出れないわな。 >>154
そらもわかるが、むしろ引っかかるリスク高めてない? 安帯着けないのも問題だけど ネット掛けなかったのかな
こんな生命削って仕事しても危険手当¥2000くらいだからなぁ。合わないよなぁ。
スケジュールの関係で安全性を犠牲にせざるを得ないなら
構造的に労働者が危険にさらされているということだぞ
>>27
マウス握ってる手から変な汗がでてきた。。 安全対策ガチガチにできるのは大手だけだろ
中小は施主にとにかく安くしろって言われて杜撰なところに仕事が回る
安全帯かける為の防護柵つけるのも手間とカネがかかるから、現場ではままよく有る事故だな
あんぜんたい着けろという割には、つけたことで遅れる工期は全く考慮されない
そこを考慮しない限りあんぜんたい着けなわな
動き回る仕事で安全帯は邪魔になるっていうのはわかるし、そもそも鳶さんはその安全帯を掛けるための親綱を張りに行ってくれたりする。
建設業はまだまだ過酷だよな。
>>15
高所から落ちるときにどこかにひっかかるようにダボダボにしてる そもそもなんで工期ってどこも、かつかつなの?
ゆっくりでいいから安くやってくれとかないの?
同じ歳だわ…
貴重な労働者が…
ご冥福お祈りします。
>>159
スキル低いから邪魔に感じるわけだな(笑) 安全帯つけろってのは建築業界かかわったこと無い人間だけだな
実際現場であんなもんつけてる業種いないよ。全員つけたら作業スペース無くなるし、効率大幅に落ちるからな
視察に来てる奴がいるとかセコカンが口煩い奴で見回りに来てるときだけつける
一軒家の現場でも大工がヘルメットなんて被ってることほぼないだろ?そういうことだよ
>>171
落ちるの想定してるなら安全帯しろよw
だぼだぼによる作業効率の低下は無視かよw
だぼだぼは慣れてるんです、いやいや、安全帯に慣れろやw 人間ふらっとめまいの一つもすることは誰にでもあるし予測できないんだが。
着地時に回転して落下のエネルギーを横に逃せば無傷だ
漫画でみたから間違いない
安全義務を無視して勝手にしんだバカな低学歴w低学歴はしぬ間際まで本当にバカなのだなwざまぁw
安全帯使うのはビビりのヘタレみたいな風潮があるからな
うるせー現場や安パトが来る日ぐらいしか使わねえな
可哀想にちゃんと命綱あったら死ななかったのに
命綱ちゃんとつけるように会社が指導しないとダメだ
おまえら、職人さんが安全帯のフック掛けてなかったら
注意できる?
俺、言えない。
一回ぐらいは言うよ。
その時は職人さんも
「あ、すんません」てフック掛けるさ。
でも、また掛けてない。また言うこと、できる?
何回も言うと「めんどくせーな」てな態度が出てくる。
そのうち、職人さんが怒りだす。
「そんなんじゃ仕事になんねーよ!」
でも、もし事故が起きたら監督の責任だぜ。
俺、人に指導するの、苦手なんだ。
この仕事、向いてないんだ
>>180
まあ、鳶にはそういう「粋」を尊ぶところはあるねえ。
彼らが言ってるほど、鳶服が合理的だとも思えない。 >>184
同じ会社の人間なの?
いっそ分けるように義務化したらいいよね。
監督と現場が分離されてたら後腐れないし。 >>176
東京タワー建ててた頃の昔話だよ
昔はバンバン落ちてたから
たしかに今は意味ないかもな 建設関係の皆さんの意見もわかるが
この手のリスクを放置しては人材が集まらないぞ
どうにか業界として実効性のある対策をしてほしい
>>175
ヘルメットかぶって仕事してるけど、あれで効率が落ちると思ったことはないよ。
ヘルメットを引き合いに出してる時点であなたが安全を軽視してることがわかっただけ。 安全帯せずに高所作業するとかあり得ない。
アホか。
>>193
俺はヘルメット嫌いだから確実に仕事だ効率落ちるけどな >>171
引っかかるよな
ニッカボッカ履いて脚立とかハシゴに乗ったら引っかかって危なかった 三回落ちて一人前らしい
Wフック安全ハーネス当たり前だけどな
>>175 知ったかぶり君
普通は高所作業のある現場や工場は必ず安全帯もヘルメットも付けさせられる。
逆に無い現場こそほぼ皆無。
高所作業の講習受けてきてから物言いな。 安全対策しろと言うわりに
それをすると作業が間に合わない矛盾
どの建設現場でもある
事故が起きたら安全対策しろと言ってたのにと言われると同時に
キュウリを減らされる
ヘルメット
作業着
手袋
安全靴
ライフジャケット
安全帯
トラチョッキ
これら1つでも持ってない奴は、
現場に入るな。良いな。
>>43
安全帯は装着でなく「使用」してください。
そのフックは何のためにありますか?
何回言ったか覚えてないわ。 >>202
高所作業の講習て受けたことない
職長教育に付いてきたのでいいんだろ >>202
このスレにいてほぼ皆無とか自分で矛盾してる糞レスしてることに気づかないの? 家建ててる現場見ても誰も安全帯なんかしてないよな
いちいちそんな事やってたら仕事にならないのが現実なんだろうな
>>3
つけても現場レベルでは使用しないよ
よほど固定位置で作業するときはともかく 腰道具ない鳶とか見たことないぞ
安全帯ロープは安っぽいの多いけど
今は巻き取り式が主流だしハーネス式も普及してきた
まあ、でも結局本人が現場監督員の指示に従わなかったって終わるよ。
会社ぐるみしたい連中が一人もおらんから。
>>211
どっかで勝手に死ぬのはいいけど、自分の家で死なれたらやだな。
違う場所に立て直しさせたいわ。、 >>207 職長教育と高所作業の安全講習は別物。
一緒くたにやるのは小さい現場か短期の現場。
大体それじゃ職長のみで高所の終了証は出ない。 ニッカポッカって膝が引っかからないようにあの形なんだと思ってたけど違うのか?
>>211
なるよ、できないやつにはやってられないほどの手間なんだろうけど 登り棒みたいにマンション3階によじ登るとび見かけた
安全帯なにそれ?
>>45
だよな。
本人より、現場監督とか現場代理人、それに会社の責任者がの方が可哀想。
今どき、安全帯しなくてもいいなんて言ってるはずない。本人の勝手だろ。
そのせいで上の連中は確実に罰を受ける。
やってられん。 >>219
そうなのか。高所作業車の講習受けた時もそんな話なかったな >>15
ダボダボのところが重いので重心が足元にあって安定するんだよ。 3階までの高さなら
五点接地回転受け身で大丈夫だと刃牙で読んだ
>>208
解体足場とか、小さい会社
大手ゼネ常用なんかは超のんびりやってる。単管危ないから一本づつ運べとかw 人間なにかしらの要因で死ぬことが確定してるのに騒ぐ程のことかよ
そいつはそういう終わり方する運命だっただけ
どういう死に方が理想的とかそういうものはない
>>211
親綱張って安全帯は2階建ての普通の戸建現場でも普通に見るよ。
お前は見たこと無いみたいだけど。
(笑) >>203
おまいは河童かw
まぁ給料ガッツリHELLな >>46
官公庁向け工事の現場代理人さんざんやってるんで知ってる。
見つけたらその場で帰ってもらってる。 >>226
あのダボダボで体の重心位置変わるの?
どんだけ重いんだよww NYの摩天楼建設とか移民の連中がたくさん犠牲になったと聞いた
何も付けずに高所で撮影した集合写真とかあったな
>>212
はあ?どこの町鳶だ?
ゼネコンの現場じゃあ、
やってない奴は即退場だ!