◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】スーパー「いなげや」に賠償命令 知的障害のある男性従業員に女性上司がパワハラ「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512167775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171130/afr1711300037-s1.html 首都圏に展開するスーパー「いなげや」で働いていた知的障害がある男性(27)=東京都町田市=が、上司の女性からパワーハラスメントを受けたとして約580万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求を一部認め、同社と女性に計22万円の支払いを命じた。
男性側は、いなげやが障害者の働きやすい環境を整えなかったため退職を余儀なくされたとも主張したが、脇博人裁判長は「適性を考慮して就労時間や配置を決めており、必要な措置を講じなかったとはいえない」と退けた。
判決によると、男性は平成20年、障害者の雇用を進めていたいなげやに入り、横浜市の店舗でパンの袋詰めなどを担当。女性から「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」などと複数回暴言を吐かれ、25年に退職した。
男性は閉廷後に記者会見し「(パワハラを)会社に言ったのに信じてくれなかった。優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた」と言葉を詰まらせた。
★111/30(木) 18:48:12.83
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1512047384/ 環境整えず会社のイメージアップの為だけに雇えばこうなるわな。誰も得しないやつ
池沼なんだから当然IQ70以下
園児以下だわなバックヤードの掃除だけとか割り切って使うしか無いだろ
小売なんて近隣の公益のためのもので
店長は趣旨がわかってないな
世界中どこでもそう
従業員の労務や安全は事業者責任
訴えられたら絶対に会社が負けるんだから、対策ぐらいしておけよ
>>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
無理だろ、害者では少なくとも人並み以下でしかない
害者を雇うなら置物くらいの感覚の方がいいよ
会社はイメージアップと補助金目当てに障害者を雇用
現場に送り込んで、「じゃ、あとよろしく」
そりゃキレるわ
まんさんなんか上司にするからだろ
まんの人は自分の都合で発狂するから
中居「ゴリラすぎるあれとじゃ比較にならないよ That's too gorilla. No contest.」
ほりえもん「完全な見せしめ」Vindictive boss setting an example.
Mr. H リーダーの意地悪さがオーラに出てる。Looks mean.
パワハラを擁護する気はまったく無いんだけれども、知的
障碍のある人を雇用してやっていくってのは難しいよな。
まあ過去の数々の実績を見な
自慢できるものがないほうが可哀そう
名指しで出来栄えを褒められるレビューまで書かれてる
クボさんに聞きたい。仕事の役割分担は全然違うで。こっちはすでに売れてるものを流すだけの仕事だから。
指導する人のストレス半端ないと思うよ
池沼担当は別途手当でも貰わないとやる気出ないし精神病むだろ
小売りは公益事業じゃあないぞ・・・・・・お前は二−トだろう (笑)
池沼なんて殴ったりしてストレス解消用の奴隷
人間のふりするな
金がほしい奴が利用しているだけ
突っぱねろ
そら幼稚園児以下のだから知的障害の括りになるわけで
わざわざ指摘したところでどうもならんだろ
バカなのかこの女上司は
自分の置かれた立場を分かっているのかな (* ´艸`)クスクス
この27歳の男は
ねえねえ、おばさん
オバサンって何の仕事してんの?
5年も使ってくれたのか
優しい会社だな
普通の会社は無能は1年も持たずクビになるのに
障害者でも知的障害者は無理だよな
ずーっと監視してないと何をしでかすかわからない
いくら障害者枠が儲かるからって雇う方も考えてくれよ
でも才能の無い人間が才能のある人間の中傷を
わざわざ公式ブログ立ち上げて書いちゃいけない
この婆の悪質なところは私みたいに直情的に怒るのではなく
それとなく嫌味言うから悪質
前厨房の調理補助で普通に健常者雇ったけど池沼レベルの頭の悪さだったわ
あいつは軽度の知的障害者だったのかもしれん…
知的障害者でも働いてるのに
働いてない健常者の方が問題
>>35 例えばこの知的障害者が「戦力にならない」ならまだいいが「足手まとい」だと仕事の邪魔だし余計な仕事増えるしで腹立つんじゃないか?
これが現実
障害者が働けるなんて幻想
知り合いが障害者施設で働いて農業指導してるが障害者が実際に農作業するのはほんの一部
通常必要な管理は施設職員がやってる
脳ミソ幼児以下でこの先も成長する見込みがないならそれは痴呆老人と何の違いがあるのか?
生かす価値はあるのか?
言われてもいない事を勝手にやりまくって、商品全部ダメにして損害出すくらいのレベルだったんだろう
こないだも関西の方で神戸屋の女上司が切りつけられてたな
パン作りの現場はカリカリしてんのか
勘違い女性様に差別適用wwwww
あわれwwwwwwwwwwwww
知的障害者なんて、チラシ配りでもやらせておけ
社会進出とか必要ない
国から強制されてるから企業としては雇わない訳にはいかないんだろうけど配属される現場は負担大きいわな
これで女上司が淡々と上に報告してクビにしたら障害者支援団体から差別だなんだと訴えられるしよ
国からの補助金じゃお世話係一人分の給料余計に補填してくれるわけじゃないからな
じょせいはやさしい
じょせいはきをつかえる
と思ってたんだけど・・・店長ならなおさらだよね
>>55 雇わなければいいだけ
雇ったなら義務が生じる
足手まといなら上司の上司に文句言えばいいだけ
おいしいところ取りだろ
果実をもいだら追い出すだけ
>>66 誰も日本語も読めない馬鹿がすごいとか思わないから
あのブログ読めばいかにコイツが表面的なものをずるがしこく並べているのかよく分かるよ
例えばブランド名書くけど絶対にロゴ見せない vs ロゴはさりげなく載せてるけどブランド名はあえて書かない
なんで日本のエリート編集者は名前出さないのにこのチェックだけの婆は浅ましくも名前載せてるんだ?
前は疑問に思わなかったが性質的にドヤ会社なんだろう。
>>1 身も蓋もないことをww
世の中綺麗事だけじゃたち行かないからねぇ
この掲示板のヘイトの大部分は女の仕業だし
>>71 >>65>>67
この女上司が会社に言ってなかったとどこで思ったんだ?
「会社に言っても変わらない」これが現実だ
流石に現場の方も問題起こすと後々面倒だし何しでかすか解らないから
障害者に対しては最初そこそこ出来るまで優しく仕事教えているだろうし
最低でもそれなりの指導で仕事ができる障害者を選考するだろう
罵倒する女上司は問題だけど5年も勤めてスキルが身についていなきゃおかしいのに
更に優しく教えろって言い放つこの従業員もなぁ・・・
ご褒美とか言ってるやつは恵まれた環境にいるか職場で女と接点がないだけ
じゃあ知的障害者を雇うのやめよう
普通の人はそう思う
知的障害と身体障害を「障害者」で一緒くたにするのは間違いだよね。
助成金があるつってもせいぜい最大でも2年間くらいじゃなかったか
企業の規模とか雇う障がい者の分類とか程度でも金額変わってくるし
上司の女性の精神的な歪みや偏見が原因
たとえ健常者であっても暴言を吐いていたに違いない
ような気がする
>>81 ホントに。知的は効率悪くなりすぎて現場は大変
自分も健常者出さなんだけど全く覚えられないしすぐに切れる40半ばのジジィ3年担当させられたけど精神かなりやられたわ
この前下請けに暴言吐きまくってやっとクビになったけど知能遅れ相手は本当に大変だよ
小売なんて近隣の主婦がパートで
でたらめしてたら すぐにうわさになる
車屋の社長でも公益性くらい言ってるわ
でもなあ
知的障害入れたら現場の士気の下がり具合が酷すぎるっていうしなあ
身体障害なら全然
幼稚園児以下とかよく見る表現だけど
おまえは幼稚園児がスーパーで働いているところを見たことがあるのか?
歪んだ謙遜文化は相手を貶め自己を誇示するしかないからこういう理論破綻した言動を言うようになるんだよね
>>90 そうならないために特例子会社みたいなもんがあるんでしょ
優しく教えてくれれば?世間はてめぇの母親じゃねぇんだよ
社会に一般参加するつもりならそんな甘えは捨てとけや、障害は理由になんねーからな
この子は天使なの!って親が無責任に育てて大人になったらみんなで守ろうみたいな空気大嫌いです
子育てする親が育児ノイローゼになるくらいだし痴呆の親面倒見る人が倒れたりするのに、
他人でしかも成長する見込みがない人を5年も面倒みさせられたら逆に会社訴えた方がいいと思うよ
後進国ならこんなことよくあること次から起きないよう注意していけばよろしい
無能に無能と言って何が悪い
全部本人の責任だろうが
傷ついたとか知るかボケ
傷はついてないよ、自信あるもの。
馬鹿で無能は才能ある人間を陥れないでねってこと。
意味分かる?お前はそれをはかる知能さえ備わってないだろう。
そもそも池沼枠で雇ってんじゃねぇか
仕事させずにピカピカ泥団子でも作らせとけばいいんだよ
>>77 それでも責任は会社にある
本人の配置転換とか降格を希望するなりやり方はある
仕事を5年にもわたりずっとくれてたのに感謝の気持ちを忘れてはならんぞ
5年もいてパンの袋詰めが出来なくて退社とか、営利目的の組織ナメてんの?
>>1 知的障がい者じゃなく身体障害者雇えよ…
ちょっと足が不自由とか。
座って仕事できるだろ
うちの会社、車椅子社員いるけど 滅茶苦茶働くぞ
筋ジスなのにホントすげえわ、乙武みたいな口だけの奴じゃなくてさ
能力高い障害者結構いるぞ
>>107 そーです
要するに最後までやらせた分際で後から付け足すなってこと
要するにチヤホヤされてるのが面白くないに尽きるでしょう?
それから次はあったよ。その次もね(笑)
>>17 言ってないこと言ったよね?と言ってくる、
クソジジイ上司とか腐るほどいるのだが…
レベルの低い人間を嫌悪すると言う事は、
己の心もまた同レベルで有るからこそ、嫌悪を抱くのだと自覚した方が良い。
このスキルさえ無い無能の婆は若い才能あふれる人間の脚引っ張んなよ。
自分が日本語さえ読めない馬鹿だからって
いなげやってパワハラ体質で社内はパワハラが横行してて事実上黙認状態だったけど、障害者
が絡んでしまい問題になったってこと?
もし会社がパワハラ撲滅をまともに取り組んでたら自浄作用で訴訟に至らないでしょ?
パワハラの流れ的には本社→店舗管理職→売場責任者→平社員→非正規等って感じでしょ。
>>113 そんなクソジジイは廃除されて、新年を迎えたいね
このドブスネズミ女を嫌悪してるんじゃない
雇い主が後から背中から刺すようなことをして、それを面白がってぶら下がるネラーがいるから困ってるんでしょう。
悔しけりゃ同じことやってみろよ、この雑巾顔のネズミ女
>>110 補助金や広報等の営利目的で池沼を雇ってたってオチじゃん
女の場合、もともと差別意識ありきで、気に食わないからってどうでもいいことを揚げ足取って難癖付けることとかあるからな。
教育水準の低い奴が集まる会社ならなおさらだろ
女無しの母集団による政治をしないと終わるのだが
逆を行ってしまったから終わった
よくあるパティーン。
自分目線で考えるからこうなる。
男はこうは考えない
>>116 名前出してるプロ vs 本来なら名前さえ出るべきじゃないバック的な立場
可愛くて頭脳明晰(プラスもろもろ)で騒がれる→「この子はそんなにすごくない。」と後から証拠も出さずに口だけ中傷ブログ。
死ねよ、雑巾婆。
補償金だけもらって立たせておけばよかったんじゃないの?
知的障害を押し付けられた現場がもう大変ってのは分かるし会社がアホですわこれ
>>5 裁判で作業にかかるストレスを公平に理解出来ない裁判長は無能
>>1 手足や内臓疾患系の人は障害者枠で雇いたい会社がいっぱいあって,意外ともう余っていないらしい。
120名無しさん@1周年2017/12/02(土) 08:28:12.82ID:1dfwCdHg0
女の場合、もともと差別意識ありきで、気に食わないからってどうでもいいことを揚げ足取って難癖付けることとかあるからな。
教育水準の低い奴が集まる会社ならなおさらだろ
はい終わり
>>1 いなげやのぴよぴよカードはワオンカードを超える、おそらく業界最大の破壊力
>>122 パワハラ多いジジイさんは流石ですねぇ…
教育水準は高いでしょう。
「〇〇で育ちました」とか「好きなブランドは〜」は描くのに
学歴あえて書かないのは自分程高くないのだと思った。
129名無しさん@1周年2017/12/02(土) 08:29:23.57ID:PB4CASwV0
ぶっちゃけ幼稚園児のが上だよね…
ですよね〜
生活レベル、ルックス、能力
全てにおいて比較にならないんで
>>125 押し付けられても其をこなすのが社員、
余計な事は一切させずに、
完璧なルーティングを作ってあげて、仕事終了時に褒めれば良い。
>>129 幼稚園児ならできなくても可愛さで許されるしな
>>6 一応、国から障害者雇用の補助金がでている
貧困ビジネス
企業が慈善事業をしている訳ではない
所詮女なんてそんなレベル
気に食わなかったら叩くクソみたいな生き物
厳罰にしろ
せいぜいカゴやカート片付けとかやらしとけばよかったんじゃないの?
補助金もらっておいてまともに働かせようだなんてどんだけ銭ゲバなんだよw
女性上司がどんなのかによるよね
和田アキ子みたいなヤツならば殺意わくけども、米倉涼子みたいなヤツだったらパワハラされてもアレかもしれない
(´・ω・`)
>>138 便所の落書きのヒキニートさん達全否定かな?
仕事の真似事して
性同一性障害または真似た女が上に行く
女は偉けりゃどなっていいと勘違いするんだよな
マジで馬鹿w
こういう馬鹿に共通して言えるのってさ、絶対に現実を見ようとしないんだよね。
現実に目の前にいるのは障害者認定されてる奴なのに、
「ミスを一回も出さずに私の気に入るように仕事ができるはずだ」とか非現実的な考えに固執している。
相手が障害者だという現実を受け入れないから、そこからどうやって現実的に改善していくか考えない。
だって専門知識をもった医者が障害者だと認定してるんだから、それが現実だろ?
>>135 あるあるネタだが、
しわ寄せは健常者に集まる
しかも残業代はでない
こういう部門の責任者は適正は関係なく、
微妙な人材
自分の手を刺して何で痛いんだ!とか言ってるのと同じだし
しょうがないね
>>144 男のクソ上司でもあるあるだろ?
女だらけの職場で働いてんのか?
パワハラ➡モラハラ ではないか?
パワハラにしないと訴えられないのか?
こういうの起こると批判の電話鳴り止まないんだよな。
>>146 女ガーってパターンじゃないのに必死に
女叩きしようとしてるのがいるよなw
ヒキニートアピールみたいで哀れ…
>>149 こういったレベルの女のツイートで一色だしこの掲示板
巷の議員見てたら分かるだろ
女なんて所詮あんなもんw
>>135 おいおい…一番悪いのは補助金目当ての経営者だろうが、童貞くん。
ちなみに袋詰できないならパン以外に農産でも無理。鮮魚、畜産、惣菜はパック詰めだから袋詰より高度。
デイリー、グロッサリーは商品出すだけ。でも前者は商品の回転早いし、後者は品数が膨大。
そもそもスーパーはこれらを片手間でやりながら他の業務を同時進行で進めるからな。完全に経営者と人事の見込み違いやで。
これは連日池沼軍団がいなげやで屯すれば売り上げガタ落ちで店に制裁できるのではないか?
>>147 そこだよな問題は
学校でお世話係させられる一般生徒と同じこと
障碍者を雇う →
企業に補助金が入る →
その補助金は障碍者のフォローに回る他の従業員に支給する
これなら文句も出ないと思うけど
障害者じゃないけど、仕事出来ない社員
の場合でもパワハラになる
障害者かどうかは関係なく女性上司の問題
女の上司はいつでも感情的。部下の好き嫌いが激しい。嫌われたらおわり。
まじこれ
そっち系統の扱いできるわけねえし
脳のキャパオーバーしてこのまんさんが切れるのももうしゃあない
>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
甘ったれんな
世間はお前のお母さんではない
>>161 仕事できない社員の問題ではないのか……
無能を採用した人事部を怒鳴りつけたい
この女バカだなぁ 障害はこき使えるからめっちゃ便利なのに
>>168 知的障害を使いこなせるのかよ?クソニート
>>168 それなら助成金貰える設定はないんだなぁ
>>167 仕事出来ないからといって
パワハラしていい理由にならんからね
>>172 こんなポンコツと仕事するの無理ですって、
仕事やめるパターンの方が多そうだしな。
ここ数日ニュースになってる自民党園田博之への献金の収支報告書未記載問題だって、金の出先が障害者支援組織だからねぇ。
ようはパワハラ常習者で健常者にパワハラしまくってたノリを障害者でやったら問題になったってこと?
補助金もらってパワハラはよくないね
スーパーは価格競争も激しい業界だから忙しい。
体育会系の社員も多いからこういうことが起こり得る。
障害者はなー雇用側が金もらってなかったっけか?行政から
仕事ぶりが虫以下でも介護か何かだと思わんと
生きてるだけでまわりに迷惑かけてても人権があることになってるんだから我慢せんとな
相手が法律で障害者認定された人なのに、その現実を受け入れず、
ミスを出さないはずだと自分の夢の世界にこもり続けた女。
どうやったら障害者でもミスを出さないか、現実を見て仕事のやり方を改善すべきであった。
>>106 業務に支障がないようにと意味のない仕事やらせたら障害者支援の市民団体から差別だなんだと訴えられる
>>1 知的障害があるのに裁判したり会社に言ったり知的だね
職場は学校じゃないんだよ。優しく教えてとか甘えんな。
>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
うわぁ。。。。こんな台詞だけは人並みに言えるんだな
賠償を命じられた女性上司に同情するわ
>>86 「会社に言ったのに信じてくれなかった」と知的障害の男性が言ってるだろう。女上司が言っても同じだろう
ようするにその程度の会社ってことだ
>>107 例えばこの知的障害の男性に一日中ただただ事務所の机を拭く作業だけをやらせたとする。今度は親が文句言ってくるだろう
配置変えは何の解決にもならない
>女性から「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」
だから知的障害と定義されているんだろw
この女性上司も重度の知的障害やw
おいおいその賠償金が消費者に価格転嫁されるだけだろう
いい加減な判決だすんじゃねー
糞地裁が
いちいち言いがかりに屈するな
>>179 そんなん従業員じゃなくてお偉いさんに
やらせるべきだったな。
体が不自由でも精神が普通なら公平に考慮しないといけないのに
どちらの従業員にもケアをしないといけないことを主軸に置かない司法が異常だ
>仕事ぶりが幼稚園児以下だ
これって事実なら、別に暴言でも何でもなく、働きぶりに対する的確な評価なんじゃねーの?
部下の能力を査定するのは上司の仕事でしょ
「Aさんは優、Bさんは良、Cさんは可、Dさんは……
評価基準から逸脱した無能だから『園児以下』ってカテゴライズしとくわね。
部下の給与やボーナス査定に影響するから厳正に評価しなきゃいけないし、管理職って大変」
5年働いていて優しく教えてくれればは無理があるだろ
あとガイジの親ってすっげー大切にしてるから健常者みたいな叱り方すると
すぐ面倒くさい団体がとんでくるで
うちの職場にもいるわ。池沼の女の子。
喚く、教えたこと真っ向から否定する、
自分のポリシーというものがあって、それに少しでも反すると違います!違いますと言って教えた事をやらない。
この子が男だったら怖いだろうな。
優しく教えても怒られたと親からクレームが来るし、正直やってられない。
スーパーの社員とか激務なのにあうあうあーの子守まで業務に入ってきたら発狂するわ
優しく教えてくれればって言ってるけど初めは優しかったんじゃないの?
パンの袋詰めを五年も優しく教え続けてくれる上司が欲しいなら一般企業じゃなくて作業所通えよ
「ミスを出さないはずだ」「私の気に入るように仕事をするはずだ」
これは非現実的な考え。どうやったらそれが現実的に可能になるのか説明できない。
非現実的な考えに固執し、キイキイ騒ぐだけでは何も仕事が改善されないだろう。
ミスは必ず出るし自分の思い通りにはならないことを前提にしなければ、
具体的にどこをどう改善していくかという考えにはなるまい。
その幼稚園児以下の仕事をさせるのが障害者雇用だろ
補助金まで貰って通常業務をやらせるから問題が出る
宣伝のつもりが結局これでイメージダウンになった
環境が構築できないならやらない方がまし
秘書を人間扱いしない女性国会議員トップ3…1カ月で退職→精神疾患、ミス押し付けも
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18454.html >ブラック度のトップ3は、残念ながら女性議員の事務所が占めています。
>ブラック度のトップ3は、残念ながら女性議員の事務所が占めています。
>ブラック度のトップ3は、残念ながら女性議員の事務所が占めています。
>>199 そんなんただの職員に丸投げなお偉いさんの
自業自得みたいなもんだと思うがなw
てか池沼分かってて雇ってんだから当たり前だわな
女上司はアホなんだよ
女性役員登用実績とかを謳っているところに小型レコーダーしのばせた池沼送り込めばすんげー儲かりそう
>>190 ってか、身障と池沼は別だから……
前者は欠けてる身体機能を補えさえすれば相応に働ける
裸眼じゃ免許を取れないド近眼でもメガネやコンタクトを付ければ運送業ができる
後者はどうやって補うんだよ……通訳呼んで来い、通訳!
>男性側は、いなげやが障害者の働きやすい環境を整えなかったため
>退職を余儀なくされたとも主張したが
もの凄い俺様主張だな、おい
植松が正しいわ
健常者に過大な要求をする結果がサービス残業だの
過重労働につながっていったのである
同じ構図だと考えるべきだろう
適切に労働を割り振る、見合った賃金を払う
これでいいではないだろうか
>>207 障害者様だからな。
関わると本当に嫌いになるぞ。
サテライトオフィスとか特例子会社とか
健常者と障害者は分けて働かないとみんな苦しむだけだで
池沼ガイジは社会に出すな
生きるのに最低限程度の給付だけして社会にかかわらせるな
かかわらせたことで発生するコストが無駄
税制上の優遇を受けたいから雇ってるんでしょ。
零細なら逆にハンデになるから採れないけど。
ブラックな職場で、しゃかりきに働いてるそばで仕事できない人が居ると苛つくんだろうけど、健常者の使えないやつ
じゃないのだから、会社が飼ってるペットとして、殆ど何もさせずに置いとくのが一番なんだよ。
女性上司っていったってパートのおばちゃんかなんかだろ?
スーパーのパートはただの新人にもキツいって聞くよ
最初から無理があったんじゃね
池沼と精神やってる奴は別扱いにしないと事業所が可哀想だよ。
一人雇ったら三人雇ってる事にしてもいい位でしょ。
5年かかってもパンの袋詰めすらまともに出来ないのに
「優しく教えてくれれば出来た」なんて言い張る池沼
どんな奴か推して知るべしだな
女性上司に心の底から同情するわ
>>213 本当に仕事出来ないのにずっといるジジイいるよな
若い奴があんななさせないのとは仕事無理と、
うつ病発症させてやめて行ったな…。
障害者雇用で入る補助金でお世話係を一人雇ってくれるならいいけど実際は周りの人間に丸投げだからな
本来一人でやれば一時間で終わる仕事が障害者のフォローしながらだと二時間かかる
戦力にならないどころか足を引っ張られるからマイナス
補助金は企業の懐に入るだけで迷惑を被る現場の人間には手当もないんだからやってられない
池沼のせいで錆び残が酷くなるのかな?
労基署も一回入って従業員の実働勤務時間見てみた方がいいんじゃないの?
障がい者に対して良い人とか素直さとかを無意識に求めてる人は
そうじゃない反応をされると健常者に対してよりもよりネガティブな評価を下す
障碍者は国の機関が雇えよ
営利企業の民間に引き取らせるな
もし本当に酷い仕事ぶりだったならこの上司は障害者差別をしない人間ってことになるけどね
優しくしろなんて言う奴は見下してるから言えるんだ
経営陣の社会貢献ポーズの為に負担だけ押し付けられる現場は堪ったもんじゃねえだろうな
退職から3年も経ってからの提訴つーのが実に怪しい
どこも雇ってくれないから、金が欲しくて起こした裁判としか思えんな
かつての職場から脅し取ろうとした、ある意味、恐喝だろ、これ
>>224 言ってることがよくわかんないんだけど、
健常者にも暴言吐くから障害者にも暴言吐いて、障害者差別してないから素晴らしいっていうことになるの?
そこは健常者にも障害者にも暴言吐くなってことになるだろ。何か倒錯してる。
>>220 まぁ無いわな
ただの人間だからな
優しさもあるが悪意もあれば敵意もある
>>200 パンの袋詰め以下の仕事って何があるんだろう
健常者、障害者って話しとパワハラの
話しを一緒にするからおかしくなる。
上司の求める仕事出来ないからといって
パワハラしていい理由にはならない
それだけの事でしょ
幼稚園児差別だろ!
コイツに幼稚園児賠償請求しろ!
教えても仕事が出来ない事を指摘したらパワハラですか
パンを入れる仕事が出来ないのに裁判起こして金を取る事は出来るのが不思議
やはり伊達に今年のブラック企業大賞にノミネートしてないな
>>201 女なんて皆こんなもん
だからトップに立つと、傾国をやらかす
常に自分のことしか考えてない
小人症の人と駅が一緒だったんだけど1ヶ月ほどで見かけなくなった。出勤してたっぽかったのに。
>>238 小人症と池沼はなんか違う気がする。
小人症の人は話が通じるけど、池沼は通じないし。
>>234 月100万の売り上げ上げろって
言ってるのに、出来ないから暴言はいて
辞めさせたらパワハラですか?
朝から晩まで端っこでパン生地こねらせときゃいいんだよ
障害者雇用助成金目的で雇うとしても、
雇うなら身障。
知障を雇うのはどうかと思うわ。
でも身障ばかり雇うと、
知障を差別するのかと突撃を喰らうらしく、
ややこしい人達なんだよな。
最近誰にふきこまれたのか障害者を健康な人と同じく扱おうとして通常と同じ戦力と考えるバカ増えてるがなんんとかならんの?
どんな奴でもうまく使えば駒にはなる
それができないのは指導者が無能
そういえば、農作業駄目なのかね
身体使うから知的障害者の体力放出にもちょうどよいのでは?
パワハラは当然人としてアウトなんだけど
企業がどういう体制をしていたのかがわからんからなぁ
弟の会社が発展途上国から若い研修生を入れる、ということになったけど
正社員一人を日本語もまともにわからない、当然仕事もわからない研修生に入れ替えて、
今まで通りの効率を出せ、その合間に日本語を教えて試験に合格(日本語試験と技術試験がある)させろ、という命令が下ったことがあって
現場が大混乱した事があった話聞いたわ。
優しく教えればできた?
パンの袋詰めって、何回か繰り返してれば覚えると思うけど、何を教えればいいのやら。
出来ないのが当たり前、優しくされるのが当たり前って、なんだかなぁ。
会社に入ってる清掃業者に若い男がいて、用があって話し掛けたら知障っぽかった。
その人ちゃんと仕事してたけど。
>>244 余裕が無いと無理だろう
ギリギリの人員のところに一人知的障碍者が入ってきたら
何度も同じことを教える手間が増えるわけだから
余裕のある部署以外は厳しい
>>242 44人に1人障害者雇わないといけないので、特に有名企業は
身障は結構取り合いになって、なかなかとれないのよね
身体使うといっても工業の現場みたいな危険な作業は危ないし
知人のとこもよく考えれば農作業(と言っても工場内)だわ
土使わない農産物生産
>>250 そう、そこが無理だよね
まとめて監督がつくとこの方が本人も楽だし安心だろう
知的障害がある男性
=現場で仕事を教えてやる者の身にもなれよ=めんどくさい!
=つかいものにならん〜疲れる
わかった上で雇ってんだから期待するなよ。
自分の個人的なストレスをその障害者にぶつけてただけじゃないか?
女は甘やかされて育ってるから
パワハラモラハラ上司が多い
精神障害歴あるけど、派遣社員をクビになってからはすごく苦労したよ
ハローワークでは履歴書に精神障害歴を書き込むよう指導され、
窓口も一般向けではなく専任職員が対応することになった
そのやり取りの中で、「身体障害者は結構有利なんだよね」の一言が心に刺さった
2ちゃん情報で、一見して分かりやすい身体障害者が就職にも有利だと知っていたからだ
それが現実なんだ、と悟ってからハローワークには足を向けていない
今は、世間的にはキチガイ扱いされているぼくに同情してくれた雇用者のもと、社会の片隅でほそぼそと暮らしているよ
このBBAの気持ちもわかるが、ガイジなんかどこかに隔離して鼻クソでもこねらせていればよかったのに。
日本郵便の元公務員社員にも言ってやって欲しい
幼稚園児並みで年収700万だから
>>205 ほんこれ。軽度じゃない知的障害は話が通じない
本当は補助金目当てで、障害者をコキ扱いにするような企業は潰れろよ。だったらペナルティー受けた方がマシだろ。
仕事ののためになる指摘と単なる感情ぶちまけただけの暴言とは違うしな。
現実を受け入れられない奴が自分の理想に固執し続け、
「ヒューマンパワーさえあればミスは1件も出さないはずなんだ」とか言い続ける。
オランダだかどっかの刑務所
現地民が言うには力関係は既に
受刑者>管理者(刑務官?)
なんだと
これ相原のいなげやか
昔ATMを重機使って盗まれた店だけどまだ潰れてなかったのか
>>269 現実を受け入れられないのはお前やけどな
無能やからお前が他人にゴチャゴチャ言われるんやぞw
ネットでグダグダいう暇あるなら、見下してる女程度の能力身につけろよw
理想に固執する人間は「ミス0件という理想を持たなければ理想は実現しないんだ」というかもしれない。
だがそれは詭弁。理想に固執してキーキー騒いでいるのと理想を目指して現実に仕事を改善するのとは違う。
そういうことを言う奴は実際に理想に近づくために現実の仕事を何か改善しているのだろうか?
そういう人間は、ミスは付き物だという現実を受け入れられないために、現実の仕事も何も改善していない幼稚な奴なのだ。
>>185 >例えばこの知的障害の男性に一日中ただただ事務所の机を拭く作業だけをやらせたとする。今度は親が文句言ってくるだろう
これだよ
この知的者やその周りは
知的障害者が納得する仕事を優しく根気強く丁寧にマンツーマンか複数で教えてあげる
じゃないと納得しない
学校がそういう仕組してるから社会でも当然だと思ってるんだよ
>>17 足に障害のある女の子を厨房でいじめ抜いたのは糞男だったじゃん
>>276 多分女嫌いの女なんだろw
男ならクソ男の方が出会う機会多いしな
>>62 なんだおめー郵便配達ばかにしてんのかコラ
>>273 PCの画面だけ見て書き込みしてる人の何を想像しちゃってんの?
現実見ろってのはお前のことそのものだよ
>>59 あれ上司じゃなくて先輩じゃなかったか
しかも他店舗の
身体障害ならともかく知的障害者だと居るだけで余計な仕事が増えて現場にとっては利益どころかマイナスになってそう
障がい者雇用で能力分かってて「幼稚園児以下」の罵倒w
>>275 それな。そうなってくると知的障害者にとってそれは仕事なんかじゃなくて介護施設(介護される側)だろうと言いたいよね
底辺老人・底辺障害者・底辺病人は生きるだけで社会迷惑なのは事実だからな。
本人も身内も多少のことは我慢しろ。
この上司本当に失礼だわ。幼稚園児の方が楽しそうに仕事してくれるし、ぱっぱと覚えるっての
>>27 パンをつめるだけなら簡単だけど
正確さと速さと長時間それを繰り返す体力と忍耐力が必要だろ
>>214 ほんま
障碍者の管理をパートおばさんにやらせるこの会社が糞すぎ
ただでさえスーパーなんて忙しいのにおばさんもそりゃ切れるわ
ここのスーパー、壁に「障がい者を積極的に採用してるでやんす』みたいな
広告出してるけど、こーゆー裏事情があったのねえ
仙台国際ホテルと同じで障害者雇用の補助金詐欺会社だな
なんか変なの湧いてるな。本人か?
ID:81SwAexV0
>>282 助成を受けるために障碍者を雇うんだからプラスだろ
仙台国際ホテルの中川君と同レベルの女だな。
実名まだかね。
叱るのも禁止なんだから障害者なんて雇えない
周りの仕事が更に増えるだけ
スーパーのパートのオバちゃん達って異質だよね。
平気で、新人アルバイトイジメするしさ。
>>111 障がい者にだって選ぶ権利あるから
そういう有能な人は
それなりの企業の障がい者枠に
とられてしまうんじゃない?
障がい者枠で採用して税金から補助金貰ってるんだったら、それなりに雇わないと駄目でしょう。
本当はね、罵声する女上司に障害があるんだろうね。
発狂する人間は心を抑制できないので脳に欠陥があるか更年期障害。
障害者雇うと店側は減税されるんかな
知的障害を持つ雇用者と経営者の契約は双方合意の元自由にしたらいいと思うけど
国が知的障害者を労働させるために優遇策を取るのは合理性がないと思うな
身体になんらかの障害があっても知的障害でなければ作業場のミスは健常者と同じくらいだと思うけど
知的障害というは理解力や判断力、注意力において店側に損失ださせないか?と疑ってしまう
生活保護のほうがむしろいいと思うけどなあ
働きたいなら自営業すれば失敗は全部自分に返ってくるから他者に迷惑かけない
>>290 地元のスーパーやイオンに行ってもレジ陳列などは
忙しいとは到底思えないけど。。
レジなんてセルフが半分をしめてるし。
身体障害者なら必ず使えるという訳じゃないよ。
車椅子の障害者社員何もできないから。
体が動かないのはしょうがないが、
パソコンができるとウソついて入社したようでパソコンはダメ、
ファイリングは紙をボロボロガタガタにする
その他机上でできる軽作業ダメ、電話応対ダメ。
権利の主張だけは健常者以上。
最初は優しく対応していた人でも嫌いになっていく
知的障害を雇ったらそいつを見てないといけない。だったら見てるその人が働いた方がよっぽど正確で早い。
>>303 障がい者の指導を任されて
ストレスで鬱になった
と会社を訴えたらどうなるかな?
>>304 減税はないんじゃね?
補助金が貰えるのと、一定の企業以上は障害者雇用は義務なので
違反した場合には罰金や企業名公開などのペナルティ有りとかだったはず
デカい会社は特例子会社とか作って上手くやってる
>>308 それは障がい関係なく
ただ仕事が出来ないだけなのでは
障害者雇用促進法が悪い
あんなのただの営業妨害
無理に押し付けたって無理なものは無理
>>304 雇わないとペナルティ(増税)が発生するんじゃなかった?
それでも会社の損失でみるとペナルティ払った方がマシなので雇っていない企業も多い
ただスーパーとかはイメージとして「障害者にも優しく店づくり」って観点で雇ってるんだと思う
それにより中の人へ多大なる負担が生じていているんだと思う
「イメージ良いから積極雇用しよう!」って決めてる人たちは本部で健常者に囲まれ机に向かって仕事すりゃいい人で現場の苦労とか知らないし気付かない
馬鹿なことやってる国だよ
そんなとこに雇用促進なんてしなくていいんだよ
>>310 近所のスーパーで障害ある人働いてるけど一生懸命に棚に商品補充してたよ。
この女上司は発狂だけしてるだけの無能なカスなんだろ。
健常者が障害者利権に口を出すなってことだろ
仕事しないで給料もらう権利があるんだよあいつらには
>>59 外はカリカリしてるけど中はフワッとしてるよ
知的障碍者雇うって立派な社会貢献だと思うんだが
それだけ崇高な精神を指導する社員の立場にも理解させないと
雇ってるのは単純な作業ができる知能レベルのはずなんだから
ありえない話だが幼稚園児に5年も働かせたら完全な主戦力だからな障碍者は成長できないんだから以下になる
うちの会社も障害者雇用していて、内臓系の障害のおじさんが働いている
言動は本当に普通のおじさん社員なのでありがたい
アタリ何だろうな
>>325 単純作業をキレイに出来る人ならいいんだよ
出来なくてぐちゃぐちゃにする。感覚の問題
何人も差別されない権利がある。
このスーパーが勉強不足で未熟なのであろう。
こういう会社に未来はない。
つまり資金は集まらず、離れてゆくということだ。
世の真理は変化であり、時勢に対応できない者に明日はない。
役立たずを雇うから社会貢献なんだろ
障害者に何か求めるのは筋違い
>>207 雇用したときの助成金の名目が障碍者の給与じゃなくて環境整えるという名目で出てるからな
嫌なら障害者排除を訴えてる政治家を応援すればいい
>>328 だからできる手順を教えろってことだよ
練習してもできないなら解雇しかない
知的障碍者にもレベルがあるから
会社は雇うだけ雇って世間にいい顔して
あとは適当にやめてもらいたいんじゃないの?
この女性上司も上から嫌われていて出来ない奴を押し付けられたんじゃ?
「いなげや」調べた。
・・・昔から、パワハラ蔓延してる会社。
怒声・罵声は日常茶飯事、離職率は高い。
>>334 テーブルを拭くぞうきんを搾るのがいつまでも出来ないとかの感覚なんだよ
やり方じゃない
>>335 知的障碍者雇ってるパン屋はよくある
後有名なのは日本理化学工業
知的障害でも軽度だと単純作業はできるし
慣れたらその分作業効率も上がる
上司は簡単に池沼を入れるけどさ
現場はマジで士気下がるからな?
気を使わないといけないし作業効率も落ちていく
なによりまともなやつが辞めていく
法定雇用率超えるとお金がもらえ、法定雇用率下回るとお金を取られる。
お金をくれたり取ったりするのは、厚生労働省の外郭団体で、この連中の仕事のために、障害者雇用制度があるようなもの。
そのうち、障害者雇用倒産が出てくる。
優秀な障害者はとっくの昔に普通に働いていて、今残っているのはごく一部の優秀な障害者と、大多数の使えない障害者。
現場に障碍者をおしつけられた女性上司も気の毒にな。
更に調べた。
古参のパートや社員が幅を利かせ新人パートにパワハラしまくりだと。
ストレス発散して楽しんでるみたいだね。
まず会社は障害者を守る法律を、
従業員に研修なりを行うことをして、
今の時代に合う経営をしないとな。
それには現場主義を止めて、それ相当の大学を卒業し、
法令遵守の中で、管理できる者を責任者にしないとな。
こういう会社は未だ1980年代の感覚であり、
出来る会社は1990年代、法律施行前から、
欧米諸国を勉学し、実践していた。
日本の企業の多くは中小企業であり、
勉強しない企業が多すぎる。
>>346 同僚にも助けてもらえないサンドバッグ状態だったんだろうね
うちの会社で池沼がやらかした事一覧
・洋式便座の上に糞を垂れる
・遅刻するからと言ってタクシーを使いそのまま遊びに行った
・3段の階段で転び骨折(階段があるからいけないって会社に文句を言った)
>>350 ならお前の会社で引き取ってくれよ
パンの袋詰めなんて賃金の安い仕事をずっとやってくれそうな人材なんだから
ある意味扱いやすいはずなんだけどな
>>349 昔からパワハラ常習化してるから社員も感覚麻痺してるんだろう。
古参パートが気に食わないパート辞めさせるために事務所に呼び出し
嫌がらせしたり滅茶苦茶みたい。
社会に貢献できない会社は必要ない。
代わりはいくらでもある。
そういうことだ。
会社は会社としての教育の怠りがあった。
それだけのことだ。
まあ補助金と企業のCSRアピールのために
障害者をかきあつめている企業が最近は多いらしいが
実際はさせる仕事も給料もあれでもともt受け入れる環境もない
ようは本音は入れたくなものを無理やり入れてるだけだから
こういうことも多いだろう
>>353 知的障害の有無にかかわらず
この手の職場のパート集団はそんな真のボスに怯えているものだからねw
上司といえど手出し出来ない環境になっているw
差別されないというならば、公的補助0で障害者をメインとした利益追求集団、企業が誕生してるはずなんだよ
だが現実は?
一部抜粋して来たよ。
655 :ぴよぴよ:2014/06/24(火)
パートで入って数カ月。
なんだかここの雰囲気って、テレビで見る女子刑務所みたいだ・・・。
社員は仕事を教えてくれず。自己流でやれば、
「おせえんだよふざけんな!」
って怒鳴られる。
新しく来た店長にはロックオンされ、毎日パワハラ。
つらい。やめたい。
ここの社員って、癖のある人ばっかり。
まともな人がいない。
倫理委員会に相談したら、何かしてくれるのかな・・。
欧米諸国のエリート、又はその会社は、
障害者を雇い、共に働くことを自分のプラスとして考える。
だが日本の多くの会社や凡庸な従業員は、
障害者を荷物と考え、共に働くことをマイナスと考える。
日本にあまりエリートがおらず、
欧米諸国が世界1の経済国であることは、必然であろう。
欧米諸国のエリートは、日本語を多くの者が話せるが、
日本人は英語さえまともに使えない始末だ。
日本の現場主義とは、単なる書面上であり、
その書面の難しさを誤魔化すためのものにすぎない。
>>331 なんにも求めてないのにただただ仕事の邪魔されるパターンもあるんじゃないか?
「精神薄弱」に替わる用語の問題
(1)なぜ、「精神薄弱」の語を替えるのか
なぜ、「精神薄弱」を他の語に替えなければならないのか、それは
、「精神薄弱」という言い方では、この障害の状態を適確に表現で
きないばかりか、その語に著しい差別性が感じられるようになり、
その語の不快感が極度に強まったからである。
「精神薄弱」であるということは、精神ないしは人格が薄弱である、
ということであるから、この語には、もともと、この障害の人を蔑み、
差別する語感があったのかもしれないが、時代とともに、その語の
別的語感が強まってきた。
なぜ、強まったのか。それは、この障害の人たちを蔑み、差別視する
社会意識、すなわち、社会の人の心が、この語に乗り移ったからである。
あわせて、障害のある人たちを蔑み、差別することを許さない人権思想
や社会理念が高まったからである。
特定の人たちにかかわる語の差別的語感や不快感が、著しく強まると、
その人たちの人権を傷つけることになる。
今日、「精神薄弱」とされ、言われる人たちの人権を擁護するという視点
から、この語の使用を止め、この語を他の語に言い替えるようになった。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n173/n173_034.html 空気嫁(エアーワイフ) w
邪魔されるのをフォローしたり
我慢するのも給料なんだろ
会社が雇ってんだ文句いうなよ
いやならやめろ
精神薄弱の用語の整理のための関係法律の一部を改正する法律案
第一四二回
参第五号
精神薄弱の用語の整理のための関係法律の一部を改正する法律案
(地方自治法の一部改正)
第一条 地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)の一部を次のように改正する。
第二百五十二条の十九第一項第五号の三中「精神薄弱者」を「知的障害者」に改める。
別表第一第十八号の二中「精神薄弱者福祉法」を「知的障害者福祉法」に、「精神薄弱者更生相談所」を「知的障害者更生相談所」に、「精神薄弱者」を「知的障害者」に、「精神薄弱者援護施設」を「知的障害者援護施設」に改める。
別表第二第一号(四の三)及び第二号(十四の五)中「精神薄弱者福祉法」を「知的障害者福祉法」に、「精神薄弱者」を「知的障害者」に、「精神薄弱者援護施設」を「知的障害者援護施設」に改める。
別表第三第一号(四十六)中「精神薄弱者福祉法」を「知的障害者福祉法」に、「精神薄弱者居宅生活支援事業」を「知的障害者居宅生活支援事業」に改める。
別表第五第一号及び第二号の表中「精神薄弱者福祉法」を「知的障害者福祉法」に改める。
別表第六第一号の表中「精神薄弱者福祉司」を「知的障害者福祉司」に、「精神薄弱者福祉法」を「知的障害者福祉法」に改める。
別表第七第一号の表中「精神薄弱者」を「知的障害者」に改める。
(児童福祉法の一部改正)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g14202005.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 職場イジメって障碍者関係なく、どの会社でもあるよ。
「エアーワイフ」に替わる用語の問題
(1)なぜ、「エアーワイフ」の語を替えるのか
なぜ、「エアーワイフ」を他の語に替えなければならないのか、それは
、「エアーワイフ」という言い方では、この障害の状態を適確に表現で
きないばかりか、その語に著しい差別性が感じられるようになり、
その語の不快感が極度に強まったからである。
「エアーワイフ」であるということは、精神ないしは人格が薄弱である、
ということであるから、この語には、もともと、この障害の人を蔑み、
差別する語感があったのかもしれないが、時代とともに、その語の
別的語感が強まってきた。
なぜ、強まったのか。それは、この障害の人たちを蔑み、差別視する
社会意識、すなわち、社会の人の心が、この語に乗り移ったからである。
あわせて、障害のある人たちを蔑み、差別することを許さない人権思想
や社会理念が高まったからである。
特定の人たちにかかわる語の差別的語感や不快感が、著しく強まると、
その人たちの人権を傷つけることになる。
今日、「エアーワイフ」とされ、言われる人たちの人権を擁護するという視点
から、この語の使用を止め、この語を他の語に言い替えるようになった。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n173/n173_034.html >>359 欧米諸国もエリートはエリート
日本と変わらん、一握り
基本をエリートとしたらエリートがエリートで居られなくなる理屈が分からないわけないだろう
「精神薄弱児」というラベルについて
理論的分析と諸研究の検討
これまで、児童に「精神薄弱児」というラベルをはる(ラベリング)は、有害な
効果をもたらすということについて、多くの論文が書かれた(Blatt,1972等)。
そこでは、主として社会的地位の低い、軽度な精神薄弱児に関心が向けられた。
裁判事件では、「精神薄弱」というラベルの有害なことが事実として引用されている。
しかし、証拠となるような実験的研究をさがしても、ラベリングに関する研究には
ほとんど出会わないし、手に入るデータはどれも、結論をくだすにはほど遠い
傾向のものである。それにもかかわらず、大多数の特殊教育者の見解は、
ラベリングは有害な効果を持つといっているようである。
精神薄弱児というラベルとはったことが、児童にひどい害を与え、永続的効果をもたら
したという訴訟記録の一部を読んでも、こうした点は明らかに問題にされていない。
ラベリング効果の性質とそのダイナミックスによってラベリングはある結果をひき
おこすが、それは現在までなされた大ざっぱな説明よりもっと複雑であることは
確かである。この問題について、2〜3の研究者は、科学的研究のために、ある
タイプのカテゴリー化又は分類が必要であると指摘している。
また、別の研究者は、問題の複雑さを認めている。
今日まで、研究者たちは、ラベルが児童にどのような影響を与えるかについて、
存在する証拠を検討し、手に入る証拠のうち、比較的重要なものから、それが
どんなに薄弱であろうと、可能な結論は何でも引き出そうと試みた。
しかし、そうした証拠は非常に乏しくて、結論をくだすのはとても難しいのが現状である。
最後に、ラベリングの場合、ラベルの使用を主張する人々は、カテゴリー化が確かに
ラベルをはられた者の利益になるのだということを示す義務を持っていなければならない。
すなわち、その支持者は、ラベリングのような行為が利点を持ち、その利点は、ラベリング
によってもたらされる弊害よりも、ずっとまさっているということを立証する責任を持っている。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r019/r019_002.html 精神障害者の犯罪の実情
(1) 概説
昭和47年における成人の刑法犯検挙人員のうち,精神障害者又は
その疑いがあると認められた者は,I-52表に示すとおりで,検挙人員
総数の0.87%を占めている。この総数における比率に対し,罪名別に
みた場合,放火においては検挙人員の15%以上を,殺人においては
8%近くを占めていることが目立っている。
心神喪失及び心神耗弱と認められた精神障害者の罪名別診断の内訳を
みてみよう。I-54表は,昭和46年から48年の3年間に全国の地方検察庁
で処理された事件及びそれに対応する裁判所で裁判言渡があった事件
のうちで,心神喪失を理由として不起訴若しくは無罪とされ又は心神耗弱
を理由として刑が減軽された1,388人について集計したものである。
罪名では,殺人が総数の35%,放火が17%,暴行,傷害が14%を占めている
のが目立っており,これだけで全体の66%に達する。
診断では,精神分裂病の55%,アルコール中毒の10%が多いものである。
罪名別に診断の構成をみると,
殺人の62%が精神分裂病であること,
放火の16%がアルコール中毒,10%が精神薄弱であること,
強姦,強制わいせつの23%が精神薄弱であること
などが,他の罪名の場合に比べて特徴的である。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/15/nfm/n_15_2_1_2_5_2.html てか自分が障害者と同じ程度の扱いなんだと知るべきだな
障害者混ぜても回るような仕事しか任されない
それが本質なんだからな
>>329 お前の想像とは違い、売上も資産も右肩上がりだぞw
http://www.inageya.co.jp/ir/finance/ まあ2013年からだからアベノミクスの恩恵もあるだろうけど
欧米諸国の残酷なところ
同国の弱い何千という人間の命を軽視し、何故か一頭のクジラの命を優先
その辺に家なき子がうろついてるのにだよw
意味わかんねえな、と幼少期思ったわ
>>367 私はそのエリートから勉強せよと言っている。
障害者差別など、野蛮人にすぎないからだ。
こういう低レベルな事案は、世界中から嘲笑されるということだ。
日本人はいつまでも村社会の、
井の中の蛙をやっているのではなく、
積極的に欧米諸国に勉強に行き、
我が国にその精神、方法を持ち帰れということを言っている。
それにエリートは+αを勉強する者であり、
自分のエリートを立場としてではなく、
存在そのものが証明するのだ。
罪名別に診断の構成をみると,
殺人の62%がキチガイであること,
放火の16%がアル中,10%がエアーワイフであること,
強姦,強制わいせつの23%がエアーワイフであること
などが,他の罪名の場合に比べて特徴的である。
※仕事振りが幼稚園児以下と誰が判断したのか。そこが問題だ。
同じ雇われ人が判断するものなのか?意見だろ?w「判断」wwwwwwwwwwwwwwwww
この女性従業員、知 能 指 数 が 低 い と 判 明 し ち ゃ っ た な あ w w w
俺が上司ならハートマン軍曹ばりに指差しならが精子からやり直せって絶叫するけどな。
更に一部抜粋して来た。
701 :ぴよぴよ:2014/09/09(火) 18:42:57.00
もう限界。
身バレ覚悟。
某店グロのパートなんだけど、店長にひどいパワハラ受けてる。
どう客観的に見ても、指示が悪かったミスなのに
「誰に給料もらってるかわかってるの?」
って言われたよ。少なくともあんたじゃないだろ?
上司のチーフは時間通りに出勤したことがないし。
たまに会うと酒臭いかニンニク臭いし。
いますぐ辞めたいけど、人手が足りないから、同僚の負担増加必至だ。
かわいそう
俺だったら女性の腹を蹴りまくって、店内で暴れて、火をつけるな
女ってやっぱだめだな
弱い奴にはとことん強気に出るよね
性根が腐ってるんだろう
やっぱり、女は不浄だった。
乙武みたいに補助教員をつけて面倒なことは補助の人に全部やらせればええ
それでも教師をやったと評価されるんだから
★ 警察、無職ネトウヨの刑事責任の有無を調べる
神戸の朝鮮学校に侵入、教諭殴る 容疑で男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000008-kobenext-soci 22日午後0時15分ごろ、神戸市垂水区上高丸1、神戸朝鮮高級学校の3階に男が侵入し、
声を掛けた男性教諭(25)に持っていた鉄の棒(長さ約40センチ)で殴りかかった。
教諭は左腕を殴られたが、男を取り押さえ、駆け付けた垂水署員が男を建造物侵入と傷害の
容疑で現行犯逮捕した。
逮捕されたのは同市垂水区に住む無職の男(38)。調べに対し、「学校に入ってもいないし、
殴りかかってもいない」と容疑を否認。
同署は刑事責任能力の有無を調べている。
教諭は軽傷。当時は4時限目の授業中で、校舎には高校生約170人がいたが、けがはなかった。
同校の校長によると、男は「お前朝鮮人か」と叫びながら、教諭に殴りかかったという。
知的と発達の俺の知的障碍者を結構、雇ってるパン屋で働いてるけど
使えない奴に対しては同じ知的仲間も「あいつまじで使えねぇ」「俺だったら絶対雇わねえな」って感じで愚痴ってるよ
袋詰めもまともにできないんだったら家の職場でも怒鳴られはしないけど普通に首になると思う
この障害者は作業所みたいなとこじゃ不満だったのかな
身の丈を知ることも大切
実際こういうのって、
特例子会社作って障害者はそこで別作業
それぐらいしか解決策ないでしょ
パートやバイトが大半を占めるスーパーの現場で
一緒に交じって仕事なんてそもそも無理がある
パン屋であそこをボリボリ掻きながら作業するのを見てそのパン屋に行くのをやめた。
強きに媚び、弱きを虐げる
日本人としてしてはならない事です
あのさぁ障害年金やら国から13万もらってるんだから
無理に働かなくてもいいじゃない
障害年金とれなくても生活保護も受けやすいし
働かなくても障害特権で暮らしていけるでしょ
それなのに税金を納めている一般人を食いつぶして何がしたいの?
親の自己満足?本人の自己満足?簡単な作業もできないなら作業所でしょ。
親が邪魔で出来るだけ外に放置したいの?だったら施設に隔離してよ
雇う側も障害のレベル見て雇いなよ 幼稚園以下なら排除しないと
「シェーン、おいやめろ!」毎回トラブルを引き起こすスーパーの従業員が、ありえなすぎると人気者に
https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140705/Labaq_51829457.html ■シェーンへ
フライドチキンに延長保証の提案をするのは、やめるように。
店長より
■シェーンへ
お客様が商品の場所を聞いてきたら、陳列されている通路を説明するんだ。アルバートソン(ライバル店)への道順を教えるんじゃない。
店長より
■シェーンへ
ウォルマートが“良い品”は倉庫に隠してるとほのめかすのは、やめるように。
店長より
■シェーンへ
“豚クラフト”が何を意味するかわからんが、ハムを建築素材として売ることはできない。
店長より
■シェーンへ
サンプル品に“謎の肉”というラベルを貼るのは、やめるように。
店長より
■シェーンへ
8個入りチキンに“一部組み立ての必要あり”というステッカーを貼るのは、やめるように。
店長より
>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
仕事なんだから、そんな幼稚園児みたいなこと言うなよ。
正男へ
便器の外に排便するのはやめるように。
また手で持てあそんだり、壁に塗りつけてはならない。
正男へ
排便後に手を洗わずに作業場に戻ってはならない。
排泄物を作業場に持ち込んではならない。
正男へ
カレーの陳列品の前で、それが排便物であるかのように叫んではならない。
迷惑なので何度も叫んではならない。
>>392 残念ながら国自体が障害者雇用を推し進めているんだよ
来年度から法定雇用率も0.2%上がる
達成できない企業は多方面でいろいろと不利になるようになってる
あと障害年金は2級でも65000円弱だぞ
13万って何?
2か月で13万ぐらいだろ
2か月ごとに振り込まれるし
そういや大阪のパン屋で女性上司にパワハラされた奴が
キレて切りつけた件ってどうなったんだっけ
知的障害 空気よめない 指示が通らない 少しでも変化があればパニック 絶叫奇声
糖質 空気よめない プライド高く自信満々で知ったかぶり 発作起きれば被害妄想
目つきが変わり人格も変わる 被害妄想で警察などに電話攻撃
躁鬱 遅刻や無断欠勤で直ぐに消える 何かあれば直ぐに「鬱で」が口癖
躁になれば周りに絡みまくり粘着して怒り怒鳴り暴れる
これらの裏には更に破壊力が強い親がバックにいるんだよね。
逆に障害者本人は素直で良い子なのに親がモンスターな場合もある。
これは店舗責任者の責任。指導を両方に徹底しないと軋轢は当然出る
補助金目当てで環境を作らずに採用するからこうなる
原告の働きぶりはどうだったのかねぇ
給料に見合う働きぶりだったのか?
幼稚園児の就労が有り得ないので比較しようがないが
>>13 介護業界での外国人採用がまさにこれ
指導役にならされたリーダー級から辞めていき現場が崩壊する
年寄りだけでなくまともに言葉も通じない連中の世話まで任されて、給与は増えず責任だけが激増
老親預けるとかで介護施設利用する際も外国人採用しているかは必須のチェック項目だよ
キッザニアだっけ、お金払って職業体験するところ
逆は難しいよね、人一倍手間暇かかってその上賃金払うんだもん
駅前のゴミ拾いみたことあるけど付添いの人が大変そうだった
川崎にいた頃、近所にいなげやしかなかったから仕方なく通ってたがレジのババアの態度がそれはそれは悪かった
あまりに気分が悪いので遠くの他のスーパーに行ってた
いなげやは過労死でブラック企業ノミネートじゃなかったっけ
助成金目当てで採用してすぐクビに追い込むを繰り返すブラック企業が増える
>>406 家の近所にもいなげやある
夜間営業、安売り多発辺りでレジの雰囲気最悪になってたわ
「だから!レジ袋は御一人様一つなんです!」と怒ってたが間違いなく上からの指示が歪んでる証拠
この程度でパワハラかよwwwwwww
全ての企業が賠償だらけになるな
これは訴訟ゴールドラッシュ来るぞw
補助金や税制優遇目当てに障害者雇って現場に丸投げする経営陣が悪い
現場からしたら地獄だろ
障害者雇うなら社長秘書として雇え
>>306 そういうところは人足りてるから問題になってないんじゃないの
ここはそんな余裕もないのにパートおばさんに障碍者丸投げしてブチ切れて問題になってんだろ?
池沼が作業してるような店の食品なんか信用できないwww
今の日本はおかしい
できない人、そういう人を基準にしている。
できない人には辞めてもらわないと、会社がつぶれる。
>>327 当たりだろう
前いた会社の支店長も内臓疾患で1級(透析とかではない)だったけど誰も気付かないレベル
仕事は無茶苦茶出来るし人間性も素晴らしい人だった
当然一般就労で大卒で入って偶々障害ありました
って事らしいが
障害者もピンキリだな
障害者なんだから仕方ないだろ…
出来る仕事だけやらせろよ
わかっていながら雇っているのにこれは無いわ、文句があるなら人事に言えよ
上は決まりだからって障害者を配置してくるけど
現場の人間にしたらたいへん
特にパートさんなんかはやってられんって辞めてっちゃうんだよね
1時間で3袋しかパン詰めできないとかだっらイライラしちゃうかも
>>424 イライラしないほうがおかしい
単純作業はスピードが勝負
ノロマは要らない
うちの会社に普通に一般として入社した奴がどう見ても障害者で困ってる
そもそも面接で上司が弾けなかったのが馬鹿なのだが、挙句入社させておいて関わりたく無いとか言って俺にしつけやがった
返事はろくにしないし、聞いてるのかもわからないし、何もない場所で躓いてひっくり返る事も頻繁(1分くらいうずくまり、その後何事もなかったように元に戻る)、少し驚いたり力を込めるだけの時に全力での大声(奇声としか感じられない)を発する
仕事の指示もちゃんと聞いていない事がものすごく多く、やれと言ったことはやらずにやるなと言ったことは勝手にやる
流石にあまりにも目に余るので注意するも返事もろくにせず、すいませんの一言もない
そして仕事のスピードがとんでもなく遅い、普通の人の3倍〜5倍は時間かけている、のにクオリティーは低い
こんなのでも俺と同じだけボーナスもらえて、こんなの面倒見てる俺も元と変わらない
もうマジでノイローゼになりそう
>>425 単純作業はスピード勝負?
ノロマはいらない?
じゃ、馬鹿の君もいらない。
知的や発達を上手く動かしてる経営者って皆無だよなw
>>429 あるよ。
作業遅い人いたら、皆でカバーしてたけど?
別にそれが苦でも無かったけど。
君は、カバーも出来なく文句だけは一流なんだろ?
君はブラック人材。
>>432 工場でも働いてるよ。
梱包してシール貼ってくれたりしてる。
ネクロマンサーが操るゾンビ以下だもの。
単純作業すら自我が邪魔して作業にならない。
>>433 やめとけ。そいつは一人張り切ってかき回した挙げ句突然いなくなるタイプだw
こういう事案を見るにつけ、植松の所業がボディブローのように浸透してくる。。。
>>431 作業遅い人が皆からただカバーして貰えるだけとか、どこまでおめでたいんだ
そういう人は居づらくなって数日で辞めたり、現場のリーダーに目を付けられて、
別の簡単な雑務に回された後、すぐに見かけなくなったりする
そして、君みたいにカバーするのが当たり前みたいな聖人君子ぶった書き込みは嘘くさい
同じ時給で働いてて、いつも自分がカバーする側だったら、そのうち損させられた気分になる
これが現場で働く人の本当の心理と言うものだ
君は現場で働く人が仏様かロボットのように私心が無いとでも思ってるのか
働く者の痛みも分からないから、平気で適当な事を書ける
>>432 福祉作業所がパンの製造販売することが多くて
(低原価率で設備があれば障害者でも難しくなく、コネコネしてると頑張ってる感が出るから)
障害者の親は付き合いで買うことが多くて
(企業をクビになったらそこに入れてもらうことになるから)
障害者にとって馴染み深い業種なんだろう。
優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた」と言葉を詰まらせた。
これが間違い。
仕事は自分で覚えていくもの。
誰かが教えるものではない。
甘えが身に付いている障害者は死になさい。
付き合いきれないね。
動物の調教と同じで、甘やかすとつけあがる事もあるからなあ。
池沼の指導って難しいよ。
>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
この一言でこの障害者が仕事向きじゃないのが分かる
仕事は人に教えてもらってやるもんじゃなくて自ら学ぶもの
障害の有無は関係ない
こいつが甘えなだけ
>>437 当時は、俺もアルバイトだから別にリーダーに目を付けられようがどうでもいい。
バイト仲間と楽しく作業してればそれでいいだけ。
時給?そんなん時給上がった所で10円くらいだしどうでもいい。
責任感なんかどうでもいい、正社員とは違うし。
>>1 与えられた仕事がこなせなかったら、
人間扱いされないのは
健常者だって同じだよ?
仕事が出来ないのに何を気遣って欲しいのだ?
帰りなさい
お前は首だ
お前らの子孫が重度の知的障害者で産まれてきますように。
>>446 中には障害者差別的な発言をしている人もいるけど
障害者である事を盾に我儘な振る舞いをするなというもっとな事を書いている人が殆どだよ。
重度の知的障害者で生まれてきますように、とか言うけど、それは相手に対する呪いなわけ?障害者を差別していない?
新人が入って来てほんの1日か2日の間だけ、仕事を手取り足取り教えるのは別にいいけど、
いくら教えても覚えないのは、そもそも向いてないのだから、辞めたほうがいいに決まってる
大体、どんな仕事でも教育担当の人自身の仕事もあるのだから、無制限に掛かり切りと言うわけにはいかない
新人に掛かりっきりで自分の仕事が疎かになれば、その人の評価が下がるのだから
仕事のできなさ加減を言って分かるようにハッキリ言われたくらいで賠償しろとかそもそも筋が違う
世の中には、派遣でぶっつけ本番で飛び込み作業した人が、現場で使われる用語の意味が分からず、
たった一度だけ上司に聞き返したくらいで「派遣はゴミだ」と言い放たれる事すらあるのに
健常者でも「馬鹿」とか「使えねえな」とか言われるのは当たり前なんだけどなあ。
障害者だからって甘えるのはダメだよ。
障碍者雇用とかやめてしまえばいいだけ
そもそも、障碍あるけど仕事したいとか、世の中舐めてるとしか思えない
仕事は自己満足の手段でも遊びでもないんだよ
世の中を維持するため、健康な人間一人一人に課せられた苦役なんだよ
経済戦争を勝ち残るための徴兵制みたいなもの
欠格者が軽い気持ちで首突っ込んでくるなっての
>>450 甘えてるかはともかく、それしかできないから障害者枠なんだよ。だけどそれを戦力として使おうとか、カウントしちまう経営者が一番悪い。3次産業自体、知的が出来る仕事ではないから。
>>453 一定規模以上の企業だと、障害者を雇う義務がある。
会社だって好きで雇ってるわけではないんだよ。
うちの職場にも精神障害の人がいて、この間も暴れてたけどクビになってないなあ。
色んな部署を転々としている模様。
あーあ...
ただ上層部だけが勇み足踏んで
誰一人幸せにならんヤツやな
>>454 義務があるのは知ってる。なら罰金しかない。それだけ。
雇い入れるなら戦力外として遊ばせる。理由は
>>157に書いたとおりそもそも出来ることないから。
結局、経営者の都合だって話しであって障害者とか、女上司とかって関係ない。
この教育係の人が一番可哀想だよな...
上層部の社会貢献ごっこに巻き込まれただけなのに
きっとヒソヒソ話の悪意に晒されてるんだろう今も。
二度と障害者に関わりたくないとトラウマ抱えてるよ。
アンチ障害者の人を増やして、ただそれだけの結果に終わってる
ぎゃ〜!
知的障害者に食べ物の仕事はさせないでぇ〜!!
平気で鼻くそほじったり、トイレで手を洗わなかったり、衛生観念が無いんだもん。
もう気持ち悪くて、いなげやの食品は食べられない。。。
あ〜ぁ。
>>456 マジでそれが結論。
なるべく従業員の士気下げないところ、見えない所で
遊ばせておくしかない。
リアルにガイキチと付き合うしか無い状況に陥った事ないヤツほど理想論をこね回す。
教えても教えても覚えないキチガイに、何かを出来た気にさせてやるだけで
何一つ生産性の無いボランティアやぞ。
本気で相手してやろう、とか優しい奴から犠牲になっていく恐ろしいトラップなんやで。
それを知らずに、理解せずに接したら絶対アカンのや。
周りの有能な奴、優しい奴からダメージ受けてヘタしたら辞めるで。
一緒に働く側もストレスが溜まるよ。
職場で「私にいやらしい動画を見せないで!」という叫び声が聞こえてなんだと思ったら、
その人統合失調症持ちで幻覚が見えたんだと。
>>455 なら障害者を雇えと圧力をかける国をどうにかしようよ
>>457 客観的に考えて、一番可哀想なのは確実に障害者本人だからな?
自分で望み選んで障害者になったわけでもないのにハンデ負わされて、俺らみたいなたまたま「普通」に恵まれた人間と違うってだけで扱いを左右されてるんだからさ
お前の理屈が正しいなら、倫理モラルが糞低い現代社会や世間の身勝手な言行に毎日のように振り回されてイライラしてる俺は、自分が日本一可哀想な人だと言い切れる自信が持てるよ
>>462 可愛そうな障害者である事に甘えるなと言ってるんだよ。
悪い事をしたら健常者同様の措置を受ける必要があるぞ。
>>462 あのな、俺はスーパーにいたからよくわかるけど3次産業自体が知的の人にはあってない。
適性を無視して民間に押し付ける国も、金目的の経営者も悪い。
個人を罵倒するのはその後の話だが、正直知的側も弁えるべき。だから22万なんだよ。
・現場に障害の詳細は伝わってなかった
・大卒健常者と同じ新人教育を受けた
・82もの作業行程を覚えさせられていた
・生産士三級(現場リーダークラス)の資格取得を要求された
・300トンプレス作業に配属された
知的障碍者で、これをやれって言われて死ぬ気で努力して出来なければ「馬鹿はバカなりに努力しろ」って言われて
自殺したんだど、この人は甘ったれてたんですかね?
池沼の面倒は手当付けて半年毎に交代じゃないと担当者の精神が病むよ
5年も任されたら普通の人は壊れる
自分の子でも無いし成長もしない他人相手なんか無理だよ
>>465 辞めれば良かったじゃん。
スーパーとかの接客業は臨機応変な対応が求められるから知的&精神障害者向きじゃないなあ。
身の程を知れば良かったのに。
自分も発達障害持ちで機敏に振る舞うのは無理だと分かってITの仕事に就いたけど。
>>462 よう偽善者。
お前がいつかガイキチの指導で自殺考えるレベルで追い込まれる日が来る事を願うわ
同じ大手でも、ヤマザキパンなんかは昔から障害者雇用を上手く活用してるらしいがなあ。
ガイジは何をしてもしなくても公金で生きていけんのにさ。
健常者に産まれたってだけでとにかく自力で生き抜くしかない枷を嵌められながら
なんとか築いて来た自分の信用や実績を、
何もできんヤツが何かデキるフリをするのに付き合わされて
全てドブに捨てるハメになるとか理不尽不公平不義理不正義と言わんでなんと言うのか
俺は知らんよ。
キチガイ保育園の運営費を俺らの税金から出す事に文句言わずに認めてるだけで感謝されてもとかしくないと思うが、
これ以上何を求めるんだよってな。
>>469 実態見たら笑うぞ
上手く行っとる事にせんといかん立場のヤツが多過ぎるだけやで
>>453 「できない障害者」と働いた事ある人の多くがハナから働き手として頭数に入れてないよ
下手にかき回して足手纏いになるだけではなく周りの士気まで落ちで全体の作業効率さえ悪化してしまうからイラネっていってる
普通に頑張る障害者はウエルカムだよ
この2者の違いは本当に大きい
>>467 やめればよかったとか簡単に言うけど追い詰められたら
そういう選択肢すらないんだよ
この人は部活の練習でも、ぶっ倒れるまでやるくらい真面目な人で
期待する親と会社の板挟みで自殺をするしかなかったんだろ
そもそも、補助金、受け取っておいて、このレベルの仕事を要求するって正気の沙汰じゃないだろ
会社は訴えられても文句言えんわ
絶対不可能な事を「やらなあかん事」と扇動して
永遠にコンサル費をたかり続けるビジネスモデルがうまくいきすぎなんだよな。
本音を言うならさっさと死ね、と思いながら
生かしとくのが社会的正義だっつう宗教に寛容さを示しとるのが
大多数の常識人やと思うで。
感動ポルノは辞めろ、
かわいそう扱いすんな、
立派なデキるヤツ扱いしてくれ、
常識にこれ以上ケンカ売る気なら
どうこじれようと知らんぞもう。
覚えとけよ「本音は死ね」なんやぞ。なんとか笑顔で黙って堪えとんや
知的障害の子供を産んだ親は、責任を感じて欲しいなあ。
その子供の人生には、多くの人の犠牲の元に成り立ってる事をわかって欲しいよ。
障害者雇用で助成金が出ている訳で企業にしてもそんなに負担にはならんよ
優しく教えてくれたら?いや今度はその優しさに甘えてやっぱり出来ないだろうね。
>>467 >自分も発達障害持ちで機敏に振る舞うのは無理だと分かってITの仕事に就いた
普通はそういうもんなんだよ
20歳前後になれば自分の特性解ってるから仕事選びや企業(業界)選びで工夫する
特に発達系はそのあたりの自己分析誤るとマジで地獄だからね
オマイさんは良い選択したよ
>>461 国はいつだって無能で邪魔しかせんのや
それを理解した上で立ち回るしか無いのが国民やで。
状況が変わる、とか変な夢は見んほうが良い。
長い目で見て、次の世代とかに負債を残さんようにある程度頑張るのは素晴らしい事やが
俺らの世代でいきなり良くなる事は無い。
ゴミを押し付けられる事は今後もある。
重要なんはそれをゴミじゃない振り、をしても解決せん事を理解して現実見る事だけやで。
まわりがおかしい、歯が欠けた、役に立たん歯車があるんや
自分とこの機械にそれを入れろや、言われても
無理なもんは無理。
それをまわってるフリができるリダンダンシーをシステムに構成して
そこに放り込んで耐える事だけが唯一出来る事なんや
他の寝言には耳貸さんでええ。
>>480 >>467 だけども。
子供の頃から友達作りが上手く行かなくて動作がのろいと思ってて
何度か転職して発達障害と診断されて今の状態。
小学校の社会科見学で池沼の施設に行った際
職員に「何でも聞いて」と言われたから「こいつらの生きてる意味って何ですか?」と質問して凄く怒られた事もあったぞ…。
>>469 大手は障碍者雇用についてもちゃんと知識あるとこ多いから
スーパーなんか企業としてレベルも低いだろうからそんなの望めない
何で池沼をわざわざ社会に出して働かせようとするのか意味分からん。
>>467 プログラマ板に酷い奴がいるから引き取ってくれ
単純作業の繰り返し、システム通りで事がまわる生産業と
毎日がイレギュラーの繰り返しのリテールを同じに出来るわけが無いだろうが
戦場やぞ販売は
>>477 経営者はウハウハ
現場はイライラ
現場の社員は池沼の世話する介護職員ではない
ウハウハwww
ウハウハってほど補助金貰えねえと思うぞwww
>>476 責任を感じてほしいって言っても親だって生みたくて、そうやって生んだわけじゃないし仕方ないだろ
まぁ、そういう人の気持ちがわからない所が、お前の発達障害なんだから仕方ないんだけどさ
の皇室皇族高津神社を入れ替えて日本の皇族や黄色ポケモンを
金星恩北朝鮮に入れ替えて囲い込み水戸光圀南朝の臺灣台湾中華民国中国人民共和国北朝鮮
マカオドイツロシアアメリカ合衆国と入れ替わって憑依する入れ物
国家を変えながら北朝鮮を出て2つの赤丸日本国旗の日の丸赤丸と北朝鮮ソビエトロシアメリカクローンコピーの化けモノ共産国家に
なったアメリカ合衆国ソビエトコミンテルンと入れ替えるという中華民国臺灣台湾マカオと北朝鮮を入れかえ
日本の南北朝千早赤坂村赤丸台湾日本中華民国中国人民共和国国共合作の後
台湾に逃げた蒋介石周恩来のように中国モンゴル帝国と台湾中華民国と北朝鮮南朝鮮韓国戸田城聖と
北朝鮮を入れか変えてフランスジロンド派のモンゴルではなくオスマントルコ汗カーンや中東の
大汗カーンジンギスハーン汗源義経赤軍の平家広島厳島神宮の
赤軍鹿熊野神社三宮孫文蒋介石周恩来毛沢東ルートの日本外交
大日本帝国時代を入れ替え民主党がアメリカ民主党と
同じ名前で入れかわったような入れか絵をやろうとしているようだ
赤丸が重なるグーグる地図になると入れ替わるらしい
介護職でも無いのに、いきなり上層部の気分しだいで障害者の世話させられるこの女も被害者だろうからなぁ
販売ノルマとかあるのに、この障害者のせいで売上落ちて出世にも影響してたら、そりゃ殺意沸くだろうね
>>477 何もせんでええけどなんかしてるフリできる仕組みを構築できる組織ならダメージは少ないやろ。
だがな、「こいつらは健常者と同じに扱わんといかん」ちゅうのを真に受けて
現場にはなってしまうアホ経営者がまだまだまだおるんや。
そうなると、ただの従業員虐待でしかない
>>483 >
>>469 >大手は障碍者雇用についてもちゃんと知識あるとこ多い
どこまでそうなんだろうか?
上の方にある大手製パンメーカーだって実情はそんな綺麗事では無いと思うし
役所関係だって公園の葉っぱ拾いとかさせてるの見かけるけど「遊んでるの?」状態で後から機械で正規職員さんがガーッと掃除してる
大手衛生機器メーカーにはほぼ障害者ばかりの工場持ってるところもあるが働いてる人の9割が車椅子(身体のみ障害者)か聾唖だというし
大手こそ使い勝手の良い障害者を雇用してるから
>>1みたいな人は雇われないんじゃね?
日本人はニコニコして笑顔で本音言わんから
障害者利権を振りかざす正真正銘の悪党が儲け続けるんやろなぁ
日本人が怒る時は本当に手遅れの時やぞ
障害者飼っとる連中はちょっとな、意識改めた方がええ。
そそのかされるなよ。怒りが何処に向かうかわからん訳やないやろ。
知的障害ソビエト曽我台湾中華民国宇宙兄弟日本の知的障害者皇居のテレジアイエローの
オーストリア帝国フリーメーソンの日本自衛隊大日本帝国海軍戦後の昭和天皇シンボル∴∵の
虫昆虫フリーメーソン黄星南朝水戸黄門台湾中華民国1945年以降どの暦でやってるのか
2017年ソビエトロシア火星人宇宙人革命100周年で北朝鮮沿海州中国ロシアシベリア
樺太台湾マカオ魔界シルクロードから海のシルクロード泉州中国福建省の
日本の大阪和泉州の泉州水那須茄子の牛プロテスタント英国国教会の川口租界国教会や難波宮を
乗っ取らせないぞ!
>>495 遊んどる。
免許センターでやらされる「社会奉仕」とかと同じや。
「あまり全部拾ってしまうと、明日の方の分が無くなってしまうので取りすぎないで下さい」
とか言われて始まる「ゴミ拾い」な。
>>499 これ女性だから口で済んでたんだろうが
男性なら暴行だと思うよ精神やられるわ
>>493 この女の人が真面目だったからこうなった
>>495 知識あるってのは別にきれいごとで回してるって意味じゃないんだけど
まあ身体障碍が多いのはそうだろうね
>>476 責任を感じてほしいとか多大な犠牲ってあほじゃねえの、そういう考えがあるから親がなかなか子供の障害を認めなず
手帳も取らず適切な訓練を受けられずホームレス、ニート一直線になっちゃうんだろ
職場だって余裕があれば、遊ばせる余裕がなければやめさせる、これでいいんだよ
>>503 ガイジ辞めさせんのどれだけ大変か知らんだろ
ヘタしたら支援団体様が乗り込んできて更に時間取られんだぜ。
で、自殺だ訴訟だと雇った方がトラウマに追い込まれる。
それが現実。自ら腫れ物にさせるように扇動する変な奴が居るんだよ
日本には二種類の障害者がいるよね
普通の障害者と なんちゃって障害者
>>488 補助金出さないとこんなん絶対雇わないよね?
薄利多売の競争激化業界でなんぼかでも金になるから雇ってるわけで。
一番の障害は鬼畜上司と罵声が得意な先輩。
こいつら、自分に欠陥あるの知らない。
岡林元部長なんか酷いカスだった。
人間ゴリラで脳ミソはミミズ以下。
池沼は脳の障害だからシナチョンと同じで欠陥出来損ない生物、よって明らかにヒトモドキだから人間ではない
そんなゴミを雇って利用しようとする当たり同じ池沼かシナチョンだけ
結論、全員皆殺しにしてゴキブリは駆除すべし
まあ、知的障害やら発達障害やら精神障害もピンキリというか。
仕事やらせて、物凄く出来る人と出来ないのがいるのは確かで。
だけど障害者の場合は、出来る人の方が凄いとか珍しいとか考え
ないと、出来る人を基準にしちゃったら普通の障害者が割を食う
というか、求められるものが健常者並みになってしまう。
身体障害の方が企業に人気なのは、そういう意味でも当然なんだな。
>>510 仕事出来ると怒られることほとんど無いよ
逆にご機嫌取りしてきてキモイ
俺なんか毎日のように
バカだ猿だ痴呆症だと罵られて体壊して辞めたよ。
パワハラで訴えようかと弁護士に相談しても費用だおれだからやめとけと言われた。
そりゃー、身体障害以外で仕事できる人は貴重だから大事にされるだろうな。
教えても永遠に覚えられない覚えられる目処もない人を面倒見るのて大変だぞ
親は会社に行かせて清々してるだろけど、帰ってきたら飯食わせて寝せるだけだからな
押し付けられた担当はかわいそうだよ
結局親が自分か自由になりたいから企業に押し付けてるんだよな
仕事には平等を求めたくせに、こういう時は知的障害を理由にするのかよ
知的障害がなくても、仕事ができねえ奴は毎日怒鳴られながらも頑張ってるんだよ
幼稚園児でも1年間同じ事やってると
言われなくてもやるだろうに
いちいち言わないとやらない奴いるな
嫌味も言いたくなるのは分かる
>>517 お世話係に毎月3万手当付ければやさしーく教えてくれるだろね。
>>512 それホワイト職場。
ブラック職場舐めたらあかんよ。
罵声・怒声・そして卑屈になる部下たち。
更に、悪循環が産まれ離職率が高かったり足の引っ張り合いしてるよ。
>>515 その気持ち分かるわ。
障害あるのはパワハラする人間の方。
この女性も障害者枠の人じゃなかった?
しょうがいをや の世界に行くと遺伝すると知りながら障害児コンボの親
脳に欠陥があると自覚しないまま障害児コンボを産み続ける親が沢山いる
意思疎通できなく他害暴力オムツの子を普通級にねじ込む親達が沢山いるよ
>>519 幼稚園児は日々成長するけど、知的障害者は永遠に成長しない絶望感半端ないだろ
被害者叩きをするやつは
大きなコンプレックスを心に抱いている奴だと思う。
社会に出て行くだけの能力もなく、努力もしない。
容姿も学歴もだめ、出自もだめ。
そういうみじめなやつがここで弱者叩きをしている
かなり精神の歪んだやつだと俺は判断するね。
だから知的障害者はこれから雇いません by企業
これで解決
だって会社潰れるリスク負ってまで雇うか?
人権保護団体が綺麗事言うならば
てめェらが全員責任もて くそ左翼
それと産んだ親の責任
>>525 いんや。正論から出られなくなった袋小路タイプだと思うよ
自分に理があると感じたら突然攻撃的になる。小学生には多いんだけどなw
暴言吐くのは部下に合った指導すらできない無能な証拠だろ
うちも障がい者の同僚いるけど、明確な指示と少しのサポートで問題なく仕事してる
解雇するのは無能な上司の方だったな
>>528 障害者雇って、社会貢献度をアピールしたかった
経営者が障害者問題に真剣に取り組んでいたかと
思うが、その恩を大仇で返されたんだよな(笑)
そういう俺も障害者は社会に必要と考えている一人だが
ハンデがある以上、健常者様には税金で補助もらっている以上
感謝をもって仕事してもらいたい
それが当たり前の日本人だろ?
左翼に踊らされて可愛そう
女にも陰湿なの多いからなあ、優しい女性上司だったら僕も頑張れたっていうのは
そういうのあるだろうね、けど仕事だから効率性を求められるのも当然で難しい。
これが、ただの暇潰しであれば効率も気にせず優しく対応できるのだけどね。
>>529 まさにそれって発達障害の特徴だな
発達って自分が子供の頃いじめられてたから知的を必要以上に見下すんだよね
まさにブルーハーツの歌詞の「弱い者たちが夕暮れ、さらに弱いものを叩く」ってのを地で行ってるんだよね
>>530 その通り だが経営者は障害者雇っているのに、利益重視の金の亡者だったんじゃない?
>>437 同じ作業者どうしならその意見はまあ分からんでもないけど
いなげやの案件は、上司がやらかしたことだぞ
障害者や負担となる健常作業員のフォローをすべき立場の者が率先して嫌がらせをするという
>>525 どう?マウンティングで気分良くなった?
退職勧告言い渡した事無い奴がこの話するの
すごくふさわしく無いと思う。
雇った事に対する自責の念ハンパないよ。
わかんないでしょ。それでも誰かがやんないといけない
>>533 うちにも池沼気味の発達障害者がいるけどほんとそう
効率ノルマを強いられる身としては尻拭いを全部やらされた上にきつく叱れば逆恨みされるし邪魔でしかない
結局直轄の上司のストレスばかり溜まるシステムなんとかしてほしい
全面支援の作業所ででも働けよと思うわ
>>538 基本、チーフクラスはフォローしない。仕事じゃないから。
教育や売場管理などはパート同士協力しながらやるもん。シフトや発注もパートがやったりもするんだぜ。
あと袋詰め出来ないやつはスーパーでの仕事はできん。生鮮はそういう作業多いから。やらせるなら総務でシュレッダー係の方が良かったかもね。
>>526 知的障害雇ったって潰れねえだろwwww
お前の言う企業ってどんな零細だよwwww
馬鹿じゃねえのw
知能は猿並みのまんこが管理者の時点で終わっとるわ、いなげや
クオリティwww
自分の言動に責任持てないやつを社会に出すべきじゃない
やつらの不始末や異常行動を見守って優しく手厚くケアする仕事をしてるわけじゃないんだよ
本業か進まんくてこっちが頭おかしくなりそう
>>538 この人に障害者お世話手当出してりゃこんなことにはならなかったよ。
国が補助金出しても金は経営者が持っていく。
女上司は嘘を言ってる。
そんなに作業は遅くならない。
>>542 障害者には時間的に余裕があり接客もせず誰がやっても変わらない仕事を振るべきだな
この女性上司が悪いというのは簡単だが、真剣に仕事に取り組んでいた雰囲気は感じる
身障は人によるからともかく
池沼に仕事を期待する企業って・・・・
イメージアップや税金補助の為のコストやろ
>>548 知的障害って単純作業じゃ結構人気らしいよね
知的障害者って、農業とかリネン工場で重用されてるって聞いた事あるけどね。
>>550 経営側は期待してないんだろうがな
ひらすら掃除でもやらせてりゃよかったんだろうけど
否毛屋www
! プギャ――m9(^Д^)――!!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
>>513 自分より仕事できる奴を勝手に嫉妬してイジメるやつもいる
なんでこんな奴のが評価高いんだキーって陰湿なことして足を引っ張る
会社の利益とか関係ないってタイプ
職場のガンなんだよ頭の回転悪いヤンキー上がりは雇っちゃダメだと思う
>>553 頭数として同じ仕事をすると
女から不満も出やすいんだよ
”〇〇さんは仕事してないのに ムキー”みたいな
女って身近な異端者を許せない小ささがあるからね
>>553 表に出すと「気持ち悪い」って苦情来たりもあるからスーパーみたいに食べ物扱う店は下手に掃除もさせられないと思う
普通にコツコツ掃除ちゃんとやれるタイプならばパンの袋詰めだって出来るだろうから
お察しだな
>>26 これが全てだな
少ない補助金をもらって企業の評判下げるよりも
罰金を払ってもいいから障害者は雇いたくない
>>556 男女関係ないんじゃね?例えば
>普通のパートさん3人
>足引っ張る障害者+普通のパート2人
どう考えても後者の時の負担デカすぎでしょ
前者と後者のシフトも時給では変わらないんだよ
後者ばかり組まれたらパートさん辞めてくよ
コンビニでも仕事しない外国人と一緒にシフト続いて大変になったから別のコンビニ移ったとか聞くよ
>>555 頭の回転とヤンキーは関係ないと思うんだがね
>>559 そんなことにならねえだろww
パート3人+障碍者枠一人になるわw
健常者と同じ戦力として数えてる企業なんかねえよw
>>560 普通の人なら嫉妬はしても会社の利益に反すること(己の首をしめること)してまでイジメはやらないから
やっぱおバカさんなんだよ
最近のアオリ運転して捕まってるバカと共通だよ
>>560 2者に関係はないんだけど2つが重なるとクソが出来上がるという
意味で書いた
ヤンキー上がりだけなら若気の至りって笑える話なんだけどね実際に優秀な人も多いし
>>561 それでも自分なら嫌だわ
足引っ張られることを見越して4人シフト体制でトントンじゃないの?
そもそもその業種の仕事まともにできない障害抱えた人を、その合わない業種で働かせようというのが大きな間違い
普通の会社だと思って就職したのに永続的に障害者押し付けられる奴の身にもなれっての
それで暴言吐く奴は馬鹿だが
どうせ暴言吐いたところで効果なんぞ全くないしな
使う側も使われる側も不幸でしかない
会社に補助金なんか支払ってないで国で障害者だけ使って不効率ながら単純作業する施設でも作りゃいい
そうすりゃ使う奴もそれ前提で就職するのだし、効率悪くても文句ないだろ
当然赤字で公費使って運営することになるが、その数字が障害者雇用する事の現実だ
>>565 長文書く人って・・・うん・・わかるよ・・
>>564 いやなのはそりゃ本音だろうが
企業の義務として2%の雇用義務があるわけよ
土人や障害者排除のナチスじゃねえんだからそこも理解しろよ
>>565 同意
この女上司だって障害者のお世話すると思って会社に入ってはいないと思うんだよね
本来の業務をこなしつつ専門外で更に神経使う仕事押し付けられるとか災難だよね
障害者だけの施設で働くと1日数百円もらえるかどうか下手すりゃ障害者のがお金払う様な場所だから
彼らは金がたくさん貰える一般企業で働きたがる
でも一般企業行くのなら障害者枠とはいえ↑で働いてる様な感覚で同じ待遇求めるのは間違いだと思うよ
そりゃ健常者より低い賃金だとはいえね
おれもちょっと障害のフリして女性上司から逆セクハラされたいな
煙突掃除、クンニ、聖水拝受、などなど、、、
>>568 企業の義務だろうが現場のパートのおばちゃんには関係ない話だからね
パートさん達の突き上げもあったんじゃないの?
この人いると仕事増えるから一緒のシフト入りたくない
これくらい平気で言うよ
嫌だからよその売り場担当に配置換えして出て行かれたり別のスーパー移られたり
仕事できるパートのおばちゃんから居なくなるなるからね
想像以上に大変だったんじゃないかな女上司
パンの袋詰めさえ出来ない人間が裁判起こし記者会見したってのが現実。
普通逆じゃね?
人前での行動は苦手だけどソロで黙々とする作業なら何とか出来るみたいな。
>>571 現場だから関係ねえ!は土人並の理屈
まさにバカ女って感じだな
企業の義務はそこで働く社会人の義務でもあるから
>>571 >これくらい平気で言うよ
あんた上司のくせにKsやなとか普通に言うからなw
パワハラとか侮辱とか彼女らには理解できないw
>>573 パートのおばちゃんに何期待してんだ?家庭が大事だからパートって不利な雇用条件で働いてんだろ
>>571 収入にならない負担だけが増えればそうなるね。
ガイジは出来る事だけ必死にサポートとか出来ない。
目を話すと空中見つめてフリーズ。
無理やり池沼押し付けられて切れたんだろ。
ブラックに人の余裕なんかないから、
新人教育だけでも大変なのにおもりまで押し付けられるなんて。
>>543 馬鹿ですか?
知的障害者が原因で大騒ぎになったんだろうが
そもそも、知的障害者を雇わなければ大事になってないし
いなげや も普通に営業してるっちゅーの
いちいち障害者だからで大騒ぎされたら
もう雇いません
後輩指導した事ある奴ならわかると思うが
指導しながらだと普段の三倍時間かかるからな。
近い未来に全体として楽になるはず、
そう期待してこれを行うんだが
何度教えても、何度同じことを指導しても
手を変え手段を変え、態度を変え
言葉を選び、顔色を読み、親しくして、
厳しくして、なにを指導しても
まーーーーったく覚えない。覚えない。
覚えない おぼえない おぼえない
ノルマは変わらない
怒られる
ここは民主主義で資本主義国家の日本
誰もが平等の世界に住みたいなら
どうぞ 北朝鮮 ロシア 中国の共産主義国家に行ってください
を変え手段を変え、態度を変え
言葉を選び、顔色を読み、親しくして、
厳しくして、なにを指導しを変え手段を変え、態度を変え
言葉を選び、顔色を読み、親しくして、
厳しくして、なにを指導し
おぼえ.....
狂うぜマジメなヤツほど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
だから健常者様に養ってもらう
感謝の気持をもって欲しい
俺も障害者になれば感謝するわ
そしてある程度は我慢もやむを得ない
共産党は糞
某スーパーはダンボールをまとめて一箇所に集める仕事してたけどな。
お客さんから見えるところだから、ちゃんと雇ってるんだなと感心したよ。
でも、イオンでは見たことがないな。
裏方やってるんだろうな。
>>578 ブラック企業に限らない。
そもそも営利企業に余剰な人員なんてそんなにない。
あってはいけない事になってる。
ガイジの相手してる間に指導者が病んでいく。
だいたい周りが気づく時には手遅れ。
...あれ?おかしいぞガイジが二人に?
あれ?もっと?あれ...?
ギリ、ブラックにならずに踏みとどまってたハズの職場が
いつのまにか根本からおかしくなってる。
それが職場に壊れた歯車を放り込む事の怖さ。
壊れた歯車は周りの歯車まで破壊していくんだぜ。
異物混入で壊れた変速機の中身とか見た事有るとビジュアル的にイメージしやすいかと思うけど。
何も考えずに偽善心だけで何も準備せずに現場に障害者放り込むような経営者こそ
まさにブラック企業製造機。
1人の障害者に「何か出来た気にさせる」ためだけに、
2人は貴重な従業員が使い物にならなくなる覚悟しろよ。
それでもやりたいのか、それとも何か世界が知らない革新的な遊ばせておく方法があるのか、
よほどの自信が有る経営者だけがやってくれ。
そしてその従業員のケアを死ぬほど手厚くしてやれよな。
下手したら自殺するからなマジで
こんなの普通の経営者ならわかってるからありとあらゆる手段で逃げるんだよ
その手の偽善話からは。従業員を守るためにな。
職場から仕事の合間に見てるやつは君のレスにどんな感情抱くだろうね。
例えるなら重さ1キロの安い味噌を大の大人が二人がかりで持ち上げ棚に運ぶ作業。
それが百個。
健常者ならブチ切れる。
しかしこの地裁判事はどれだけのインパクトを与えたか気付いとらんだろうなぁ…
「障害者の雇用はリスク」
それだけが残る判決だろうに。
自分ら弱いもんの味方ですよ、偉いですよ、
そんな安いセンチメンタリズムで障害者隔離に向けた
マインドセット作りに火を付けたようなもんだ。
http://www.inageya-wing.co.jp/company/ この死ぬ気で作った引きつり笑顔見てみいよ
「更なる障がい者雇用の拡大と自立支援にチャレンジ」
いなげやウィングでは、障がい者に働いてもらい、
一人一人の育成と成長を図ることにより、一人一人が自立できるように
支援していきます。また、グループ各社に対して障がい者の職場での
定着支援活動などを行うことにより、グループ会社全体に障がい者への理解を〜〜
こんだけ頑張ってるのに得られたのがコレ。
2chで心無く騒がれる権利を得るためにどんだけ無駄な努力してきたんやってな。
可哀想としか言えんわ
午前中だけならOKと 答えてもらえますか」と言われました。
そこで、店長の言葉をそのままお伝えすると、
「わかりました。 いなげやさん。もう結構です」。
そう言われ先生方は席を立たれたのです。
応接を出ていく時ばあんと突き放すような感じでドアを開けて行かれました。
私は呆気にとられ「何が起きたの」という感じです。
他の人事担当者であれば「なんて高飛車だ。冗談じゃないよ。
こちらだって仕事が色々あるしお店も忙 しい。冗談じゃない。」と
なるかもしれません。私も非常に後味が悪かったのですが、
「何とかしようかな」と少し色気を出しました。
http://www.nivr.jeed.or.jp/vr/vrwebreport-pdf6-2.pdf コレ読んで後味悪い思いしか無いの俺だけかねえ
障害者ってひとくくりにしたら議論が進まないだろ、同種で同等級の障害者でも真人間とゴミがいるでしょ、ゴミ障害者はゴミとして議論しようぜ
>>476 後、オメーなんかに言われなくても大半の親は責任感じてるから子供の障害を認めず、適切な訓練を受けられず
その子供は将来、男はニート、ホームレス、刑務所を行ったり来たり
女は風俗AVにいっちゃったり
「年老いた両親が知的障害の息子(比較的おとなしい子でも)を心配して」っていうケースの心中とか起こるんだろ
本当に、お前は責任感じてほしいとか何様だよ
その内ロリコンが小学生に勃起して追い回しても
生まれつきだ。人権だ騒ぎそう
もう終わってんな日本
もう、ぶち殺せよ糞障害者
金儲けしてる弁護士も
ど頭かち割って豚の餌にしろよ
>>596 お前が障害者に見える俺はどっち側だろうな
>>597 いやこれが通るなら
中学生レイプしても
生まれつきのロリコン性愛者だと障害者認定すれば、国に賠償金請求できるよ
当たり前だろう
そういう病気なんだから
>>599 事実だったら何でも言って良い国なんてあるのか?
>同社と女性に計22万円の支払いを命じた。
安すぎて防止作用がない。
>>593 これがなあ、普通の企業だったら確かにナンダコイツら?と同意したが
今年のブラック企業大賞に見事ノミネートされちまったいなげやなんだよなあ。
2003年に過労自殺者(労災認定済)出しておきながらその後もこのザマだし
まあどっちもどっち案件だよなこれ。
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170417-1?utm_term=.wcLkNL8NX#.obx58lW8a けど性格に問題のある人が仕事が出来るようになってからの、ほかの人たち皆と揉めて辞めるっていうガッカリ感ははんぱない
>>596 ロリコンは生まれつきの脳障害じゃなく異常性癖だ
比較対照にならない例えをするな
>>579 いなげやがつぶれたのかよw
言葉通じねえwwww
>>593 立派な人だなあ
でもこんな事件が起こったからと言って障害者全体を叩くのはいかんと思うよ
>>602 あらー
こりゃあかんわ
障碍者雇用で言ってるのも罰則金払いたくないだけかもな
やらない偽善よりやる偽善というが、
>>593と
>>602のソース元を見比べると
いなげやのはハナにつく偽善だよな。健常者従業員への偽善すら出来ない会社が
扱い難度が遥かに高い障害者従業員への偽善なんかできるわけがなかろう。
よく読んだら特例子会社で全員非正規だったわ
ダメだこりゃw
>>593 >特例子会社への助成金があり3年間で総額1億円の設立促進助成金を頂戴しました。雇用調整金は
いま年間 3000 万円弱です。それ以外に特開金(特定求職者雇用開発助成金)も含め年間かなりの額
の助成があります。請負事業で親会社に派遣していますが、そこはシビアに仕事をして儲けを考えています。
偽善ですらないだろ
単なる銭ゲバの完全ブラック
おれも職場で、ガイジ認定されてるんだろうなあ
むしろ助ける側だったんだけど
10年以上前、転職前のおれは上司にいったん拒絶された児童虐待の調査で「もう一度、確認に行きましょうよ」といえなかった
幼い命を守れなかった
だからそれ以来、仲間と遊びに行っても女性と食事しても、帰宅すると吐いて震えてる
責務を果たせなかったやつが、どの面下げて自分の幸せを求めてるんだってね
何度か食事に行った女性から「そろそろ私たち、もうちょっと関係を深めない?」と言われても、おれは「そんな関係、作れないんだ」と答えて震えてしまった
レストランの人も、変に思っただろうな
で、職場で最近結婚した女の子に赤面しちゃってたんだよね
恋したわけじゃない
「羨ましい」→「おれもそろそろ、いい感じに過ごしてるあの女性と結婚…」→「いや、なに普通の幸せ望んでるんだ?」→「子供を救えなかったおれに、そんな資格ないだろ」
で恥ずかしくなって赤面
周囲は若い子に惚れてるんだって誤解してさ
無理もないけど
だからその子が視界に入らないようにしてたら、その子もおれを無視するようになった
周囲からもからかわれるんで視界に入らないようにしてたら、女の子も無視してきた
そして通りすがりに本人から「てめえの人生に関係ねぇんだからほっとけよ!あームカツク!」とか言われてる
周囲の男どもの中にも、チクチクとからかう一派が出てきた
まあ「あたしに惚れてる?キモっ」っていう推測に矛盾はない状況なんだけどさ
おれは職場ぐるみで罵倒されるべきなのか?
これ会社は障害者雇用助成金もらってんだろ
もっと罰則重くてもいいわ
これでこの女性上司が辞めたら会社にとっては損害だよね
身内とか近くに同様の奴がいて世話した経験があるとかじゃないと
扱いも分からないでしょう
>>5 製造がらみの会社は障害者雇用の罰金払ってでも障害者を採用しないから
後の指導と事故の可能性考えたら罰金払った方が徳
少し前に実際あったもんな、製造工場で健常者並の仕事を求められた障害者枠の
19才の男の子が、仕事できなくて上司からアホ呼ばわりされて電車に飛び込んで
自殺しちゃったの、障害者の扱いを理解していない企業は罰金払う方がいい。
障害者雇うなら池沼はリスキー、
身体の方が適応できる確率高い。
余ってるのは池沼なんだろうけど。
知的と身体は違うよなぁ。
監視を押し付けられる上司の方が、精神的に潰れるよ。
家族は日中、厄介払いできて助かるのだろうけど。
知的はパラリンピックからも排除されてるわけで。
そりゃ当然だよ、生まれ付きだったり事故だったりで手足を欠損したり
内部障害だったりね、そういう人達は頭は普通だったりするからさ。
だけど、知的障害の場合は頭が生まれ付きなんだから難しいのは当然。
人によっては、頭そこまで使わない仕事なら健常者並みに頑張れたりする。
その適正を、使う側が上手く考えてやる必要があるんだな。
パンの袋詰が無理なら、ダンボール潰してヒモでまとめたりとか他にも仕事あるだろ。
>>621 実際、罰金払った方が安くつくんだよな。
補助金と名誉に目が眩んだ経営者が釣られる。
よくできたシステムだよ。
社長が自分の秘書にでも使えばいいのに。
力のいらない単純な作業なら本当に幼稚園児のほうがマシだった可能性があるのが知的の恐ろしいところ
>>625 それそれ、19才じゃなくて18才だったか学生時代は好かれていたそうで余計に可哀想だった。
障害者枠で工場なんかじゃなくて、就労移行支援事業所に行けば良かったのにな。
>>626 仮に補助金や名誉目的でも、障害者が楽しく働ける職場であればアリかとは思うんだよ。
まあ、win-winな関係じゃないけどな。問題は、そうじゃなくて障害者枠で採用された
障害者が楽しく働けず病んでしまうケースだな。
いなげやにクルクルパーを雇用してますってポスターあったわなぁ
障害者はやってもらって当然というのが染み着いてるから。
生まれたあとは仕方ないけど生まれる前のは始末すべき。
>>628 健常でも楽しく働ける職場は少ない上に、
身内でさえ億劫がってる知的の世話まで同僚がしないといけない。
歓迎会や懇親会にも呼ばなきゃ、親族に騒がれかねない。
大変だろうな。
小学校で軽度の世話係を拝命された同級生みたいな立場。
彼ら彼女らにもしっかり性欲はあるわけで、天使でもなんでもない。
>>573 企業の義務未達は経営権がある人の責任なだけだよ
>>588 本人の就業意思というより、家族が日中の時間を確保したいから。
学校卒業されると、一日中世話しないといけなくなる。
大学に入学させろという運動まであるんだから・・・
>>632 まあね、知的障害でも軽度と重度があって重度だと手もかかるだろうし。
大人しい系ならマシだけど、そうじゃない重度なんて親でも持て余すだろうしな。
22万が物語っているんでないの
5年つたら結構長いぞ
>>628 補助金は雇う池沼自身とその面倒を見るスタッフの人件費、作業内容の健常者比を考えたら
完全に赤字。名誉目的でやろうとしたなら別な意味で池沼のスペックをナメすぎ。
大体いなげやは過労自殺やら過労死やら連荘で、今年のブラック企業大賞にノミネートされるほど。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/black-kigyo-2017?utm_term=.wrVa6dj6J#.qvLBdONd8 https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/20170417-1?utm_term=.ci4oVgkVD#.we029eM9G そもそも、健常者の社員に対するコンプライアンスすら出来ていない企業が社会貢献なんて
身の丈に合わない見栄を張るからこうなる。ブラックはブラックらしく罰則金を払っていればよかったのさ。
いなげやはガイジが袋に詰めたパンを客に食わせてたってことかよ!
ふざけんなよ!二度といなげやいかねえぞ!!!!!
池沼を一般人と差別するなと言う人達は一度でも
じっくりと一日かけて池沼の施設を視察する事を薦めるよ
何割の人が吐かずに施設を出てこられるか見ものだよ
本当に施設の従業員に感謝する事だろう
障害者を雇うなら知的に問題ない脳性麻痺か
聾唖にしておけとあれほど
>>638 それの監視や指導を含めて知的障害者を雇うと言う事の重みなんだよ
補助金だけではやっていけないのが判るだろう
パワハラする人は感情論しかないからな。
自分がいかに評価されるかぐらいの意識しかなく視野が狭い。
また真面目な態度や信念に異常にこだわり自分が絶対的に正しいと妄信している。
>>639 会社の教育の一環で特支校を見学しに行ったことがあるが別に吐くようなことはなかったわw
ただ・・・特支校の教育内容が園芸やら陶芸やら家電解体やら木工やらパン焼きと就職先を考えた場合
ホムセや解体業者、この件のスーパーといったネットでいうところのブラック職場に該当するようなとこしかない
つまり健常者でもDQNが多い職場となる。
障害者でも特支校に行けるのはエリートのようだが、ホワイト大手障害者枠や特例子会社に行ける人間は特支校の中でも
エリート中のエリートなのさ。
>>621のやれって言われた内容がこれだぞ
・現場に障害の詳細は伝わってなかった
・大卒健常者と同じ新人教育を受けた
・82もの作業行程を覚えさせられていた
・生産士三級(現場リーダークラス)の資格取得を要求された
・300トンプレス作業に配属され
やれって言われた内容がこれだぞ会社は訴えられたって仕方ないだろ
くるくるパーと仕事してみろよ
あいつらあれはあれで結構ズルいぜ
サボり上等
甘やかされてそれが当たり前みたいに思ってる
>>643 >健常者でもDQNが多い職場
これが逆に就労大変にしてる根本なのかもしれんとふと思った
DQNて一人ひとりなら良いんだが集団となると集団心理も働いてタチ悪い
DQNがDQNたる理由があるわけで社会通念とか良心とかが欠けてる人たちに
障害者だからって考慮や配慮、優しさを継続的に求めるのが無理なんだよ
高校までぬるま湯で周りにチヤホヤされた障害者にとってカルチャーショックもでかかろうってもの
>>644・645
よく「障害者を理解して!」とか害者団体がうるさいが、見方を変えれば
障害者をキチンと理解して、ちゃんと仕事を行う障害者とそうでない奴を見分けられる
選別能力を養おうと解釈すればよい。
ぶっちゃけそれらの企業は障害者を雇う資格も能力もない企業なので、雇わないほうがよろし
どうせ安い罰則金払って一般人は殆ど目にしない厚労省のHPの片隅に掲載されるだけで済むんだから。
>>645 仕事しなくてもちょっと接したら嫌でも理解するよ
人間の本能が悪い意味でむき出しになってストッパー効きにくい人たちなんだから
サボったり、ズルしたりだけなら良いけど異性のスタッフへのセクハラに関しては深刻だと思う
障害者スタッフと2人きりになると何されるか分からない泣き寝入りしかない職場とか恐怖でしかないわ
池沼が作ったパンなんか食えるかボケと暴言吐いてた前衆議院議員もいたよね
現実ってそんなもんだ
ここは5年も雇ってたから最初は丁寧に指導してたと思うよ5年経っても何一つ成長せず
これがずーと続くと思うと壊れるよ
小学校の時普通学級に親のエゴで池沼無理矢理入れられたけど大変だったな、小便や大便漏らして学級委員長が泣きながら片してたな
こういうニュースが出る企業は従業員がギリギリ状態と考える
もう伸びしろはなさそうなので投資の対象にはしない
【悪質クレーム】流通業で働く人の7割が経験 初の実態調査 暴言や説教など
スーパーマーケットや百貨店など流通業界で働く人の70%が客から暴言や説教
といった悪質なクレームなどを受けた経験があると回答したことが労働組合が初
めて行った実態調査でわかりました。組合側は「ここまで大変な思いをしているの
かと驚いた。度を超えたクレームに対しては毅然(きぜん)とした対応を取るよう求
めていきたい」としています。
この調査はスーパーマーケットや百貨店、コンビニエンスストアといった流通業界
で働く人などの労働組合で作るUAゼンセンが、ことし6月から7月にかけて初めて
行ったもので、全国の組合員5万人余りから回答を得ました。
それによりますと、仕事中に客から悪質なクレームなどの迷惑行為を受けたこと
があると回答した人は3万6000人と全体の70%に上りました。
迷惑行為の内容について複数回答で尋ねたところ、回答した人のうち、「暴言」が
49%の2万4100人、「同じ内容を繰り返す」が29%の1万4200人、「説教など
権威的態度」が27%の1万3300人で、「セクシュアルハラスメントを受けた」という
人もおよそ10%の4900人いました。
また、心身への影響について尋ねたところ、回答した人のうち90%近い3万3400人
が「ストレスを感じた」と回答し、「精神疾患になった」と答えた人も359人いました。
中には「2時間にわたって正座させられ片方の耳が聞こえなくなった」という男性や、
「客から腕で何度も胸をつつかれ、上司に報告したが、『大ごとになる』と対応して
もらえず、体調を崩して精神疾患になった。私に人権はないのか」とつづった女性もいました。
UAゼンセン流通部門の安藤賢太社会政策部長は「流通業界は客と対面して
接する機会が多く、長年、『お客様は神様だ』と言われてきたが、現場はここまで
大変な思いをしているのかと驚いた。良心的な客がほとんどだが、度を超えた
クレームに対しては毅然(きぜん)とした対応を取るよう企業に要請するとともに
国に対しても法整備なども求めていきたい」としています。
関東地方のスーパーマーケットでことし9月まで働いていた40代の女性は、今回
の調査でクレームなどの迷惑行為で「強いストレスを感じた」と回答しました。
女性は去年、店で中年の男性客から「SNSに書き込む」と脅されたといいます。
この店では一定額以上の買い物をした客に抽せんで景品をプレゼントする
キャンペーンをしていましたが、客は与えられた回数を超えても「自分はこの店
の上客で、毎日たくさん買い物をしているので特別にやらせろ」と求めてきたということです。
女性が断ったところ、客は大声で「聞いてくれないならインターネットの掲示板に
個人名を出して投稿することもできるんだ」と脅してきたということです。やり取り
は1時間ほどにわたって続き、女性は「大声を出され、心臓がどきどきして手が
震えて、何かされるんではないかと怖かった。『あんたなんて簡単にやめさせる
ことができるんだ』と言われ、本当にこの先仕事ができなくなるのではないかと
感じた」と話しました。
女性はその後1か月ほどの間、この掲示板を毎日見て自分のことが書き込まれ
ていないかおびえる日々が続いたということで、「暇さえあれば携帯を見ていた。
常にクレームのことが頭にあった。自分の名前が書かれて家族にも何かあったら
と悪い方向に悪い方向にと考えていた」と振り返りました。女性は「現状では店員
は泣き寝入りせざるをえない。店員の感じている恐怖を知ってほしいし、私たちも
ある程度守られるように変わってほしいです」と話していました。
http://2chb.net/r/newsplus/1510231882/ >>656 そうやって小学校の時から委員長みたいな人たちが彼等の尻拭いをしてきて
してもらって当然って感覚が染み込んでしまってるんだろうね
だから給与を貰う立場になっても「もっとやさしく教えてもらったら」なんて言葉が出る
5年間どれだけ周りは苦労して来てるのか見えてないんだろうね
してもらって当然、まだ少ないって思うから裁判起こしてさ
いなげやはブラック企業なのかもしれんが
少なくとも障害のある人への配慮は試行錯誤とはいえ良くやってたんじゃないのかな?
逆にまじめに取り組んだ故にブラックになってるんじゃね?って思ってしまう
| セブンイレブン♪
\_____ _______________
∨ | 良い気分♪
\_ ___________
__ ∨
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚ #) < 客はキチガイ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂__|__ | 同僚は池沼だぞ。ゴルァ!
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ )  ̄ ̄ ̄| |
| ほかほか | | | .あつあつ| |
| 中華まん (_(_) .おでん|/
. ∧ ∧
/ _ .(゚Д゚,,) /
/________________と___つ_________//
|_______________○.∩. ∩ ○ _____ .|//
| 年中無休24時間クッテヨシ! ∩ |.\| | ∩_______ |//│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪.∪ヽJ..∪ STOP |/ │
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ │
| || / / | |. .|マターリメシマセ| | | │
| ||/ アリガトウクエマシター .| || ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | │
| || / . ∩台∩. | ||/ |// | | | | │
| ||/ . (´∀` )... | ||__|/ | |__| | │
| || ┌┬─┐.) | ||__| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|__| | │
| ||/. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||//| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| _|_| /
∧ ∧ ......| || .| ┌─┐┌─┐ | ||/ | | //| ./οο/| /
(゚ー゚*) .| || . . .|.. |.. |..| ..| ..| || | |// |. | ̄ ̄| .|/
□と′ | ....| || .| || |、____ /|/_____、|. |..ゴミ..|. |
| )〜))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l----l,イ
(/"ヽ))))
>>5 長くいた人いないな
一応うちの会社も障がい者雇うけど
無理かもね
流通は
一番腹立つのは池沼の親なんだよな
日中の一番大変な時間帯は外に押し付けて
るくせに
池沼の親なんです大変なんですて被害者アピール半端ないからね、そんでなんかあると訴える
消えた千円。
店員の資質の確認です。
3人で旅行に行き、宿泊費一人1万円をホテルに支払いました。
(計3万円)その後ホテル支配人と知り合いと解り支配人が
5千円返金するようにフロントの従業員に指示しました。
ホテル従業員は5千円だと3人で割り切れないので3千円返金して、
残り2千円を自分でもらってしまいました。
ここで問題ですが、3人のお客さんは最初に1万円払い千円戻って
きたので9千円支払ったことになります。
9000×3=27000
ホテル従業員は2千円もっています。
27000+2000=29000
差額の千円はどこへいったのでしょうか?
精神薄弱には難しい問題です
すぐに解けない場合、お店で様々なトラブルを起こす可能性があります
すぐに職場を去りましょう
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
>>665 これ問題がおかしいね
何で客が払った分の9千円×3人分に従業員がガメた2千円を加算した結果を元の金額と比べるんだ?
これらは全く別のものだろう
これらの差額を求めたとしても、それは消えた千円にはならない(そもそも消えてなどいない)
客が最初に払った合計額−(支配人が返金するよう指示した金額−従業員がガメた金額)=客が結果的に払った合計額
と言う数式しか成り立たない
つまり、30000-(5000-2000)=30000-3000=27000となるだけ
27000+2000を計算する事に意味は無い
むしろ、
客が最初に払った合計額−支配人が返金するよう指示した金額=従業員がガメらなかった場合の本来の支払い合計額
30000-5000=25000
となるから、
30000-(5000-2000)=25000+2000=27000
客が最初に払った合計額−(支配人が返金するよう指示した金額−従業員がガメた金額)
=従業員がガメらなかった場合の本来の支払い合計額+従業員がガメた金額=客が結果的に払った合計額
が成り立つ
>>667 >精神薄弱には難しい問題です
通常は分って当然の算数の問題なw
ほんと、障害者押し付けられるストレスって尋常じゃないぞ
それが単字作業じゃなかったりしたらもうほんと会社辞めないとこの状況からは逃げられないという状況に追い込まれる
幼児だったら教えれば覚えるが、障害者は覚えないので永遠に同じ状況が続く
>>312 障害者雇用はそういうめちゃめちゃなのが多い
特にずっと障害者雇用でなぁなぁで許されてきた場合など非常識な人格になっている
頑張れば許されるのは、学生時代までです
まあ普通の勤め人なら、ちょっとのミスやトロさがあっても何とかやっていける
ゼイタクせずに生活していくだけなら、学生時代よりはハードルは低い
上に行こうとすれば、+コミュ力、プレゼン力、+ある程度のルックスが必須だけどね
障害者は勤務先で頑張ってれば、それで許されるの?
それは甘えだよ
差別はいけないけど、逆差別につながる特別待遇はOKなんてのは通らない
障害者自身が、逆差別になりかねない特別待遇を警戒しなくちゃいけないんじゃないの?
世の中の人ってのは、自分に許容できないほどの不利益がなければ、人は優しいし障害者が幸せになるのを邪魔したりしないもんだよ
そこを叩かれていることに気付かないと
邪魔な割に態度でかすぎるだろ
健常者でも劣った人間は、劣等感にまみれて肩身狭くして生きてるぞ?
>>620 アイシンとか障害者雇いまくってるけど
身体だけどね
>>111 筋ジスってことは
遠くない未来
体動かなくなっちゃう運命なのか
頑張って仕事しているのに
なんか悲しいね
>>129 手の器用さは
いくらなんでも
知的障害の方がマシなんでは?
俺が裁判官なら実際に幼稚園児と一緒に仕事やらせて本当に幼稚園児以下なのか見て判断する
本当に幼稚園児以下なら請求は棄却
これが正しいやり方だろ
>>669 そういえば
知能ボーダーラインぐらいの
高校のクラスで教えてた先生が
教えても、次の授業にはほんとに
教えたほとんどの事を忘れてる子が多い
って言ってた
いろいろ工夫して頑張ってたっぽいけど1年で辞めてたわ。。。
>>44 現場に全部丸投げで体裁と金を上層部は得ています
ウマウマ
>>106 ピカピカ泥だんごわろたw
平和な世界。。
まあ、パワハラするやつは発言に責任を持って言った方がいい時代
大体幼稚園児の仕事ぶりをみたことあんの?
適当な頭の悪い発言したからこうなってる事に気がつけよな。
>>659 5年やっても覚えない、池沼ならそれ当たり前の場合があるから
なら覚えられるような仕事を見つけようという努力が企業(官公庁も)に求められる。これが障害者差別解消法等の条文にある
「合理的配慮」特例子会社持ってるんだから知ってて当り前のこと。翻って
>>1を見ると提訴した側は
その辺も争ってるようだが認められてないし、賠償額も1/25程度。つまり請求の一部しか認められていない。
ここからは裁判傍聴してるわけじゃないんで推測だが、問題と思われる部分はその特例子会社の「いなげやウィング」で
起こったことではなくいなげやの店舗?で起こったということと担当女性の発言に焦点が当てられていること。
要は、いなげや本体はまだ障害者差別の教育が浸透してないし、その証拠が担当女性の発言から由来してるよね
というこで一部が認められてしまっている。
>優しく教えてくれれば僕だって仕事ができた
知的障害者の甘えを放置して
きちんと指導してこなかったツケだな
社会は厳しいということをまず教え込まないと
>>683 究極の合理的配慮は何もさせない事なのかもね
泥団子じゃないけどさ
期限切れになった広告を集めてきて紙資源ごみの袋に入れるとか
ダンボールたたむとか
そのあたりになってしまうんだね
実際にその手の仕事させているところのが大半だろうし
5年働いてるからパンの袋詰めという高度なことさせたのが間違いだったんだよ
スーパーは想像通り体育会系が多い。根性論しか分からない連中だからパワハラも多いよ。
>>194 普通枠でそんな女性いるわ…変な人だしやりにくいと思ってたけど
アレも池沼の一種なんかね
>>685 実際、昔はそうだった、大した労働なんかさせず社会から隔離して飼育しておけばよかった。
だが時代は変わり、その何もさせないも「合理的配慮」に違反するんだよな、厄介な話だが。
その発端は神奈川の「青い芝の会」から始まる警官隊が出動するようなテロにも近い障害者差別撤廃運動(安保闘争活動家崩れが指導してるからなんだが)
から始まる障害者団体達の強行な態度やセンセーショナルにとりあげるマスコミらの報道は一般人を委縮させ、政治家や役人も厄介ごとはゴメンなので
要求するルールや法規を実現せざるを得なかった、その成果がいまある障害者雇用促進法・差別解消法等にある「合理的配慮」
これをポリコレ棒として振りかざされると大抵のことが通ってしまうが今回はダメだったようで。
いなげや側のブラックさも認める一方で(22万の賠償命令、請求の1/25だが)「いなげやが障害者の働きやすい環境を整えなかったため退職を余儀なくされた」
という主張を認めなかったことで障害者側にもクギを刺した判決とみている。
近所に新しく店舗ができるから
パート従業員募集してるんだけど
止めたほうが良いのかな
これ、障害者雇う代わりに会社が補助金もらってるんだよな
ちゃんと環境整備しないと
こりゃ、ご褒美だな
「仕事ぶりが幼稚園児以下」とか言われたらその場で射精しそう
健常者との労働、給与の差があるのがな。
一方は売上予測、顧客対応他額に汗を流し毎日残業で月給20万ちょい、土日に休める事もない。
ガイジは欠伸しながらのどうでも良い単調作業で18万で土日はきっちり休める。
うちなんて腫れ物に触るように扱ってるよー
全部お膳立てしてあげて、なおかつ本人のプライドを傷つけないように自分の力で出来ているように思わせてる
その結果、私たちまわりの職員を馬鹿にするというか見下すようになり、
「○○さんは仕事遅いですよねw障害ある僕より出来ないってどんだけ無能なんですか?」とか本気で言うようになった
実際の仕事ぶりは完全なお荷物なのに
その人は弱視なんだけど、多分発達障害も入ってると思う
>>607 田布施システムって、嘘がばれて失敗したデマだよ
うちの職場にもいるが、完全なお荷物
簡単な作業に健常者の4倍もの時間がかかる
電話もまともに取り次げないし、接客も無理
そのくせプライドだけ高い
こんな仕事は飽きたので、次は経理の仕事がしたいとのたまう
>>697 そうそうそう!!
うちの場合はまわりも悪いんだけど、プライドだけはものすごく高いんだよね…わがままだし
まわりが耐えかねて本当のことを言ったとき、うちでもいなげやと同じことがおきるのかな…
>>698 逆恨みが怖いので誰も本人に本当のことが言えません
いなげやに心から同情するよ
書類にホッチキスとかシュレッダーぐらいしかさせることがない
ファイリングもまともにできないし、大事な郵便物も紛失する始末w
親は本人に「このまま会社に居続けて行く行くは正社員になれ!」と強要しているらしい
勘弁してくれよ
親は本当にずるいよ、日中面倒見るのが一番大変なんだから
親は帰ってきたら飯食わせて風呂入れて寝かせて朝送り出すだけだから超楽勝だよな
障害者じゃなかったら日常茶飯事なのに
実際相当能力低いだろうに
一定の確率で絶対産まれる
人類が続いていくための必要な犠牲
>>674 知らない人は単純作業が得意だとか思っちゃってるけど、不器用すぎるくらい不器用なのもいるから。切っちゃいけないもの切っちゃったりね
>>699 ゆくゆくは正社員ということは現状は非正規か。
気をつけたほうがいいぞ、契約を5年以上繰り返した場合、6年目の契約更新時に
正規で雇用してくれと言われたらそうしなくちゃならないからな。じゃあ5年未満で切りゃいいじゃん
と普通考えるだろうがそう甘くはない。
http://www.oumilaw.jp/kouza/90.html いなげやって別件で過労死何件か出してなかったか?
20年位前ならまだしも今の状況でこんな話出てくるブラック企業にあえて就職しようという学生居るのかね?
採用状況が悲惨なことになりそう
働いても周りに迷惑かけて周りが病むし本人も病むんだから逆効果
障害者年金(基礎)2級をギリギリ食べていけるようにするだけでいい
今の1ヶ月6万5千円じゃ食べていけないから働かざるおえないだけ
しかも働くと障害年金貰えなくなるし、なのに給料は障害年金ありきな値段なので生活保護併用しないと食べていけないという矛盾
働かせる方が税金とか無駄にかかるだろ
息を吐くように差別するジャップならではの事件www
>>706 なにを息を吐くようにウソついてんねん、障害年金の支給要件に未就労じゃなきゃいけないなんてないぞ
当然フルタイムだろうがパートタイムだろうが関係ない。
もし年金担当の窓口の奴がそう言って支給を渋った場合重大な違法行為だ、ついこの間も
出し渋った担当者を相手どって裁判沙汰になって問題になったばかり、勿論勝訴。
http://www.kukkanen.tokyo/entry/2015/04/17/113215 http://2chb.net/r/newsplus/1512202453/l50 うちの会社の知障枠にエレベーターの順番待ちできなくてどんなに長い列があっても先頭に割り込んでくる奴がいる。
注意したらパニックでも起こすのかなと思うとほっとくしかないわ
無理やり障害者雇われると現場が一番苦労させられるんだよな〜
障害者担当を2年させられて本当にきつかった
最終的に自分が異動希望する事で他の奴に押し付けて逃げたが
>>699 書類にホッチキスはガタガタ。
ファイリングは穴の位置がバラバラかつ紙がジットリボロボロ。
席札等の切り分けは線通りに切れずグチャグチャ。
パソコンもダメ。単純入力ミス多し。校正作業ダメ。
権利の主張だけは健常者以上。
これでパートさんより給料いいんだから。
健常者差別でしょうよ。
>>712 パートより給与良くないだろw
障害者枠なんて給与安いぞ
>>713 企業によってはパートより障害者枠の方が給料がいい事もある。
時給に換算してもな。
仕事のボリュームはパート>>>>>障害者だが。
残念ながら知は職場の効率を落とす羽目になる。
受入れ一名に対し要員一名を喰われる。
就職した知的障害が仕事できないって本当かよ
俺は軽度の知的と発達持ってるけど俺が居た作業所では仕事ができる人をちゃんと就職先に推薦してたし出来ない人はまったく推薦されなかったよ
実習先の会社でも軽度知的の人で小学校から馬鹿にされたいじめられながら支援級通ってた人が中学まで普通級だった俺よりも早く作業してて
みんな俺よりも仕事が出来てたけど
>>717 作業所内でのできるできないと実社会の基準は全然違うんだよ
>>718 いやいや、出来る人は健常者の職員さん以上にできてる人がいたぞ
>>719 俺が言った実習先の会社で作業の手順を教えてくれた人は複雑な話はお礼状に理解力がないけど
みんな単純作業はクッソ速かったぞ、お前ら見たら絶対ビビるって
>>717 俺は10年ぐらい前までスーパーで働いてたけど
スーパーの現場で知的障害者を雇用ってのは何か危ういものを感じる
まぁこのニュースのソースだけではなんとも言い切れないが
>>721 いなげやは他にも知的障碍者を雇ってるけど
他の人はちゃんと出来てたけど、この人は出来なかったんじゃないの?
だから普段この女性は知的障碍者を指導してたけど
「他の知的障碍者はちゃんと出来るようになったのに何であんたの仕事っぷりは幼稚園時並みなの」って感じでキレちゃったんじゃねえの
俺がいた作業所は俺もそうだけど就職できる人は、みんな家の手伝いとかやってる人が多かったな
>>720 そういったレアケースな例外的な人と今回の件の人とは比較できない話だよ
それは
>>1の裁判結果が物語っている。「合理的配慮」に関しても争っていたようだが完敗
認められたのは上司の暴言部分だろうと思われる。しかも請求額の1/25、実質負けに近い裁判。
この件の人は逆の意味で例外的な人で、5年も勤務していて作業内容が及第点にいかなかったのだろう。
5年もただの足手まといをよく我慢して雇ってたよな経営者は自己満でも現場はたまったもんじゃないだろ
>>709 トラブルになって殴られてもあいつら賠償能力無いことが多いしな
知的障害はせめて民事賠償ができるぐらいになってから社会にでてきてほしい
刑事罰無し、民事賠償無しじゃ真面目な人達はやってらんない
仕事っぷりを咎めたらパワハラなんて、じゃあどうやって怒ればいいの?
使えないバカはお遊戯でもやらせとけってことか?
これでは会社組織が成立しない
知的障碍者認定される人は理解力が幼稚園児並みだろ
その人にテキパキ働けよと要求しても無理やで
年取ったジジババがゆっくりした動作で作業をするのを見守るような感じで
知的障碍者と接する事が出来なきゃ雇うべきじゃない
障碍者の人が逆に可哀想だよ
普通の人並みの理解力で仕事しろって言われても
会社が雇って現場に押し付けなんとかしてね。と言うケースだろう。
>>721 スーパーなら池沼でもパートのババアでも出来るでしょw
>>729 おまいのそっくりそのままの文章を
うちの上司に言ってくれ
こっちは受け入れる余裕なんてこれっぽっちもないんだ
うちの上司は、彼が使えないのは周りの教え方が悪いと言ってるw
そのうち障害も治る!と言い出しそうなレベルですw
リーマン板の女上司ズレを見てると
あるあるすぎて笑えん
>>732 周りが扱い方わかってないってのは一理あるよ
人だけの問題じゃなく障害者を受け入れるシステムや環境が出来てないとかね
>>720 その手の単純作業は機械化されてるか海外委託されてるかで
機械で出来ない作業か臨機応変が求められる作業しか日本には残ってないんだよ
mmp
lud20250213154814このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512167775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】スーパー「いなげや」に賠償命令 知的障害のある男性従業員に女性上司がパワハラ「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【性同一性障害】“心は女性” 経産省職員に女性トイレの使用認めない国に賠償命令…裁判長「社会観念上、妥当ではなく違法」★6
・【性同一性障害】“心は女性” 経産省職員に女性トイレの使用認めない国に賠償命令…裁判長「社会観念上、妥当ではなく違法」★5
・【現場猫案件】那須ハイランドパークの遊具から男性落下で死亡 元従業員ら、業務上過失致死で書類送検へ 命綱を付けるのを忘れる [和三盆★]
・【保育園】安倍首相「待機児童ゼロ」断念=「働き始める女性が予想以上になった」 ゼロ目標を取り下げずに保育の受け皿を拡充する方針
・【ニュース解説】女性上司のパワハラ・ビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で過剰防衛…巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇★3
・【長崎】海上保安官(28)、パチンコ店で女性従業員の背後にしゃがみ込み盗撮した疑いで逮捕「スマホがスカートの方に向いてしまっただけ」
・【東京】死亡ひき逃げ事件、レンタカー店のアルバイト従業員(58)を逮捕…路上に横たわっていた男性が車にはねられ死亡
・オートバックス、元バイト男性が提訴 「非正規に休職を認めないのは差別」…上司から嫌がらせで「不安障害」に 休職認めず雇止め
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★10 [記憶たどり。★]
・【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)★3
・【酒害】ジョッキ・ハイボールなど10杯 泥酔し路上で女性の胸や体を触る 「気が大きくなった」20代男性消防士を停職処分 札幌市消防 [ごまカンパチ★]
・【女性を処刑】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちは仕方がない。」6 [ベクトル空間★]
・【愛知】児童相談所で生活指導担当の名古屋市職員の男(36) 業務で知り合った16歳少女に性的暴行の疑い [ぐれ★]
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★2
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★12
・刑務所に移送された際にフランクMの時計等がなくなったとして受刑者の男性が国に賠償を求めていた裁判の控訴審で刑務所に賠償命令
・福祉施設の介護職員(29)、知的障害のある10代女性をハメ撮りした画像が見つかり準強制性交で逮捕
・【山口】コインランドリーで女性用下着を盗んだ男(67)逮捕 自宅で300枚以上の下着を押収「女性の下着に興味があった」…小野田市
・【貧困に喘ぐ女性の現実】スマホ販売員が風俗で働かざるをえない事情 無知な客や高齢者に128GBのSDカードを売りつける★4
・【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 ★3 [ボラえもん★]
・【沖縄戦】6歳で日本軍に強制され飛行場建設に従事、米軍の攻撃受け重傷を負った男性も…63〜95歳の男女79人が国に賠償と謝罪求める★3
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★4
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★7
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★15
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★12
・【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★4
・【女教師】ラッケル中学校のヘイリー先生が15歳男児に複数の場所で物理的な性行為に及び逮捕:画像アリ [猪木いっぱい★]
・上司「テメェいらねぇよ、チンパンジーに仕事させたほうがまだ仕事出来るわ雑魚が」←これパワハラなの?
・【テレビ】<探偵!ナイトスクープ>しゃがみこんだ男性のケツを連続で蹴り上げたい! ラストは壮観? [フォーエバー★]
・【大津園児16人死傷事故】「一生償っていく」53歳被告の女性が独白 直進車の運転手が不起訴に不満も「減速、ブレーキがあれば...」 ★7
・【青森】飲食店クラスター計52人(客31人、従業員21人)に拡大・・県感染症対策コーディネーター「市中感染が起こる可能性はかなり高い」 [影のたけし軍団★]
・【企業】「すしざんまい」セクハラやり放題、被害女性が涙の告発 取材に木村社長激怒「なんだ突然!写真撮るな!」
・【武漢ウィルス】新型コロナ感染の高齢男性が死亡…愛知で“12人目の死者”に ブラザー工業グループ会社の従業員も感染
・都立広尾病院に運んだ男性死亡事件 ガールズバー従業員を逮捕…酒に酔って面識のない男性とトラブル 店に連れて行ってさらに殴った [ぐれ★]
・【事故】巨大な穴に重機ごと男性が転落した事故、ポンプで地下タンクの水を抜き作業員救助へ。横浜市 [記憶たどり。★]
・【台東区】吉原の高級風俗店で30代女性従業員が刺殺される…20年前にも同じ店で殺人事件「またあの店なのか」 ★2 [ぐれ★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★21 [愛の戦士★]
・【東京】電車内で女子高生の下着脱がせ下半身触る…腕つかみ下車、茂みに連れ込み性的暴行 パキスタン国籍のムハンマド容疑者を逮捕 ★9 [樽悶★]
・【速報】橋本聖子(56)、男性選手へハグキス強要の3年後に、20代の男性従業員に「キス強要」事件 知人経営の北海道の牧場で 週刊文春 [スタス★]
・【東京】男性(37)の急所をナイフで何度も刺して殺した女(45)逮捕「もう死んでるかもしんない。早く見に行って。私は仕事がある」★3 [ニライカナイφ★]
・【コロナ、コロナ】日本人女性に「コロナ」、パレスチナ現地知事、警察署長が謝罪も日本のメディアは報じず―より深刻な人権侵害も黙殺
・【京都】女性職員9人の手やお尻を必要以上にさわり、4年間もセクハラを続けた宇治市男性課長を停職1ヶ月の懲戒処分に
・【動物愛誤】飼い主探しを頼んで猫7匹譲ったのに飼い主探さず…保護団体男性に60万円賠償命令 大阪地裁
・【高校】授業中に私語をしていた生徒に「君らは障害児か」再任用の60歳男性教諭を戒告処分。「言えば静かになると思った」兵庫県★2 [記憶たどり。★]
・【東京・足立区】「とっさに欲望が芽生えてしまった」 幼稚園児のスカートめくり 、わいせつ行為 会社員の男(24)逮捕
・【余命vs弁護士】懲戒請求した女性「本当にマインドコントロールというか集団ヒステリー状態だった」「賠償にドキドキが止まらない」★2
・「ニャーニャー」年配男性が猫のような声を発しながら下校途中の女児を追いかける事案が発生 春日部市
・【愛媛】「命令する 従わないと殺す」髪型で20代知人女性を脅迫 県職員を逮捕 [夜のけいちゃん★]
・【知能犯】公園で遊んでいた児童に「うんていの上を歩けるか」と声をかけ、児童がうんていに上がると下からスカートを覗き込む男 神戸市
・強姦冤罪事件、被害女性が“証言は嘘だった”と告白 服役させられた男性が国家賠償を求めて訴訟へ ネット「その女の実名公開…」
・【押し売り】「貯金はおろせるだろ」高齢者宅に上がり込み布団の購入迫る。札幌市の「トータルケアサポートぬくもり」に業務停止命令 [記憶たどり。★]
・【悲報】フィンランド、終わる。フェミニストが政権握って「女性は子供産むより仕事を!」政策の結果、日本より出生率が下に
・【社会】知的障害がある女性を複数回乱暴か 男を逮捕 東京
・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★21
・【社会】集団的暴行の疑い、暴力団組員らに逮捕状 とび土工解体業の男性殺害事件 宮崎県警
・【社説】女性蔑視ヤジ議員判明、説明もあきれ果てる…事後の対応を見る限り、自民党には差別的な価値観を押しつける体質があるのでは
・【女性】「好きな男性の匂い」が女性のストレスを軽減する事が明らかに 一方「見知らぬ男性の匂い」は大きなストレスに[01/06] ©bbspink.com
・【未解決】福島県23歳女性教員宅の便器内で男性遺体が発見された事件…「覗きをするために便器に入り込む男じゃない」★2
・【埼玉】アパート廊下で女性襲う 容疑の男逮捕、付近で類似事件も 武南署が捜査チーム編成、3カ月の捜査で男浮上
・「やばいと思ったが性行為したかった」 SNSで知り合った女子中学生を自宅に連れ込んでわいせつな行為をした23歳会社員のイケメンを逮捕 [ネトウヨ★]
・【福岡】女子高生の首絞め「俺、今殺すマインドあるけん」と脅し不同意性交、性的姿態撮影…男3人を逮捕、ひったくり事件にも関与か [樽悶★]
・【見るだけ痴漢】「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」★6 [nita★]
・【愛知】住宅の離れからミイラ化遺体、ひきこもり状態の30代後半の男性か 1か月以上前から物音がせず父親が合鍵で部屋に入る…西尾市★2
・犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁 [煮卵オンザライス▲★]
・【社会】地下鉄駅で46歳女性のスカートをめくり上げた42歳の男を逮捕。「風でなびいたので手で払っただけ」と容疑否認。名古屋市
・【国内】「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」動画・・・渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場★17
01:35:40 up 33 days, 2:39, 3 users, load average: 104.13, 66.18, 58.82
in 5.0180280208588 sec
@5.0180280208588@0b7 on 021515
|