https://www.cnn.co.jp/m/world/35111279.html
(CNN) サウジアラビアは30日、イエメンから発射された弾道ミサイル1発を迎撃したと発表した。ミサイル迎撃はこの1カ月で2度目となる。
サウジ通信は、イエメンで戦闘を行っているサウジ主導の有志連合広報の話として、ミサイルはイエメンとの国境に近いサウジ南西部のハミースムシャイトに向けて発射されたと伝えた。
ミサイルは撃墜され、死傷者は出ていないとしているが、どのように迎撃したのかは不明。
イエメンの反政府武装組織「フーシ」系の通信社によると、フーシはミサイル発射実験に成功したと主張している。
フーシは数週間前にも、サウジの首都リヤドの国際空港に向けて弾道ミサイルを発射し、着弾前に迎撃されていた。
イエメンでは2015年、サウジ寄りの政府がフーシによって排除され、大統領府が占拠された。サウジアラビアなどは、イランがフーシを支援していると主張する。
同年3月には、サウジ率いる有志連合がイエメン国内の武装組織の拠点に対する空爆を開始。以来、武装組織のメンバーや市民に対する空爆が繰り返され、何千人もの死傷者を出してきた。
国連人権高等弁務官事務所によれば、戦闘が始まって以来の民間人の犠牲者は、死者5000人を含め、1万3800人を超す。この数字は氷山の一角とみられている。
世界保健機関(WHO)によると、イエメンは飢餓に近い状態に陥り、コレラの流行が拡大。感染が疑われる患者は50万人にのぼっている。
2017.12.01 Fri posted at 13:25 JST
サウジが南西部の都市に向けてイエメンから発射された弾道ミサイルを迎撃したと発表
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
久しぶりに発射したニダ!! ドピュ
一方ネトウヨジャップは原爆ミサイルを撃ち込まれて絶滅したwwwwwwwww
こいつらはどうして打ち合いしてるの?
何が目的なの?
巡航ミサイルでなく弾道ミサイルを迎撃したの?
スゲー技術
サヌア旧市街は生きているうちに一度行きたい・・頼むから破壊しないで><
日本は指咥えて観てるだけ。
つーかゆっくり来る漁船すらスルー
貧しい国の弾道ミサイルって、北朝鮮から買っているんだろうね。
それにしても国連が人道で制裁解除しろって港明けたとたん元気にミサイル撃ち。
>>1
ミサイルが現実に迎撃できると知られるとパヨクにダメージだからNHKではやらないな。 こんなもんだよ
北朝鮮危機あおってるだけだからね
アホみたいに騙されるからね
やはりサウジアラビアはイスラエルが守っているな
中東はイスラエルーサウジアラビア連合とイランートルコ連合との真っ向対決の時代に入った
この時代でも飢餓でコレラって土人どもはしょーもないな
現在のミサイル防衛は精度が高い
湾岸の時ですらかなり正確に破壊していたしね
だから仮に北が日本に撃ったとしても多弾頭じゃない限り過度に心配する必要はない
アルバートパイクの予言(計画)
通りの展開に成ってるので、寒心している。
迎撃失敗の確率が上がってきてる。
そろそろサウジに着弾するかも。
北朝鮮と戦争しないと思ったらこんなところでヤッてたのか
>>42
サウジがイエメンの弾道ミサイルを迎撃したってのは結構前からニュースになってるぞ
最初のケースからもう2年くらい経ってるんじゃないか イエメンのミサイルは北朝鮮からイランに渡ったやつを改良したやつだろ
イエメンのミサイルは、イランからだろうよ
ロシアもイスラエルも関係ない
アメリカは、アル・カイダしか相手にしてない
フーシばかり強調されるけど、旧北イエメン政府軍だから、
弾道ミサイルや対艦ミサイル運用能力がある
どうせ短距離の弾道ミサイルだろ。
北のは大陸間弾道ミサイル(ICBM)だから撃ち落とせないぞ。
>>51
先月初めにはほぼノドンクラスの準中距離弾道ミサイルも撃ち落とされてたぞ
それに北が日本に撃ち込んでくるのはICBMよりもノドンがメインだろ >>51
日本のBMDを考えれば、射程1万kmのICBM級はまず考えなくて問題ない
日本にとって脅威なのはノドンクラスの射程1000〜2000km級
で、11月にはノドン級の弾道弾を撃墜してる >>24
ばか日本政府が迎撃するとマジに思ってるの?
するわけないじゃん
甘すぎるよ >>42
パトリオットが弾道弾を恒常的に撃墜するようになてしばらく経つよ >>54
日本政府が撃墜するとマジに思ってるよ
弾道弾破壊措置命令は 「日本領土・領海に着弾するコースの弾道弾」 は自動的に撃墜する
現状、日本領土・領海に着弾するコースの弾道弾が1発たりとも存在しないだけ >>52
>>53
となると、日本に向いてる数百基のノドンを相手にすることになるので、これまた詰み。 飛んでくるミサイルって本当に迎撃できるもんなんだね
カネもってる国の防空能力はレベル高いね
日本は本当に平和ボケと言われても仕方無い
心配すんのは原油価格のみ
>>57
ノドンの発射基は50基程度しか存在しない
つまり同時発射数は最大で50を超えない
ノドンのタマ数は200発あるけど、単純にミサイルの本数を問題にするならば、
日本と在日米軍はPAC-3を合計で600発以上保有してる >>58
戦争になってるぞ
既にサウジアラビアは地上軍をイエメンに投入してる 弾道ミサイルって大陸間弾道ミサイル(ICBM)の略語であって隣国に対して保有してる意味がない。北朝鮮だってやっと手に入れた代物。
ましてや武装集団ごときには隠す場所に困る筈。
ましてや迎撃とか馬鹿じゃないかと。
>>63
「弾道ミサイル」は「Ballistic Missile」で略語は「BM」やぞ >>65
本気のアメリカの空爆ですらスカッド発射基を全滅させるのは無理だったくらいだし フーシ側から見れば、サウジが侵攻してきてるから、報復攻撃してるわけだよ
>>63
ICBMは日本語だと大陸間弾道ミサイルで、弾道ミサイルのうち射程が5500km以上のものを指す
つまりICBMはあくまで弾道ミサイルの中の1カテゴリに過ぎない
弾道ミサイルには他にもIRBM(中距離弾道ミサイル)やMRBM(準中距離弾道ミサイル)、SRBM
(短距離弾道ミサイル)といった区分があるし、イラン・イラク戦争や湾岸戦争、イラク戦争では
実際に隣国に対してSRBMが使われてるよ >>68
でもその報復攻撃はペトリによって悉く叩き落されてフーシ派涙目と
まあ100%成功してるのかどうかは分からんが サウジには、非常に感謝するわBMDの有効性を証明してくれて
日本にとって北朝鮮の驚異は核兵器搭載の弾道ミサイルだけだからな
より迎撃システムの濃密化を期待する
>>72
現状サウジが配備してるのはPAC-2 GEM+とPAC-3だな イエメンの内戦ってテレビじゃまったくやらないけど何で?
なんか見えない力が働いてる?
サウジのお金の力
サウジにとって戦況は良くないからね
>>78
サウジが使ってるのは日本も持ってるPAC-3だぞ サウジ・サルマン国王 異例のロシア訪問プーチンと会談
サウジ国王のロシアへの公式訪問はソ連時代を通じて初めて。
中東情勢やサウジへのロシア製兵器輸出などについて協議し、
ロシアの最新鋭の地対空ミサイルS400を含む約30億ドルの兵器提供に合意
原油の協調減産の期間延長問題についても協議し、延長を確約
>>71
これって迎撃成功したときだけ発表してるんじゃないの >>71
北の脅威は高高度核爆発だろ
リスクの少ない方を選ぶに決まってる
もしくはその後に落としてくるとかな >>82
仮にそうだったとして、衛星偵察による被害が日米中ロによって確認されていない事を説明できるか? おれ50歳だけどこの地域に平和の期間ってあったのかね?
この辺りの馬鹿どもは宗教があろうがなかろうが争いごとを無くす気はないのだろ?
>>1
反政府組織が弾道ミサイルを持っているのか。
北朝鮮を放置したら、反政府組織が核を持つ日も近いな。 湾岸戦争前は平然とスカッドが飛び交って街壊してたんだぜ
あの辺
イエメンとか普通個人で観光できたのになぁ・・・
もう行けないのは残念
何発で撃墜できたかは問題ではない
撃墜できた事が重要だ
>>91
先月のノドン級ミサイルの撃墜のときは、1発に対してPAC-3を3発発射してたな サウジではザブングルを開発していて、
キャッチしてポイしたものと
思われる。
>>24
湾岸戦争の時、PAC2はスカッドの弾道部に命中しても無力化できず
自身の破片とともに地上に落下して被害を低減できなかったという見方がある >>4
日本に居座ってるおまエラも巻き添えになるだろうにw >>53
撃墜されるノドンを撃つわけないわな
日本に対してもICBMを使うのは必須
なんせ撃ち落とせないもんね
飛距離だけで使い分けるとか頭の悪い戦争はしない
確実に当たるほうを使用する >>75
海外ニュースなんてこんなもんだよ
特に途上国なんぞ日本に直接的な影響ない限り報道価値がない >>99
打ち落とせるぞ?
日本着弾コースなら確実に迎撃圏内には入るからな
日本を飛び越えて日本に落ちてこないなら確かに撃ち落せないが >>99
そもそもICBMに対してSM-3 Block1AやPAC-3が撃ち落とせるかどうかははっきりしていない
(何せ実験で試してすらいないから)
だからカバー範囲に入ってきたICBMなら撃ち落とせる可能性はゼロではない
ロフテッド軌道だから観測する時間はたっぷりあるし、次世代型のSM-3 Block2Aならさらに
撃墜確率は上がるだろう
それに戦争にはコストは付き物だぞ?
コスト度外視でいいなら日本だってアホみたいに迎撃ミサイル増やしまくれば北朝鮮程度の弱小国からの
弾道ミサイル飽和攻撃なんか意味がなくなる >>102
違う。
日本のマスコミは欧米マスコミべったりで欧米マスコミから情報もらいながら報道してい
るから日本に影響あっても欧米の影響が少ない場合はやっぱ報道されない。 ロフテッド軌道って、試験・評価用に使ってるだけだからね
その辺、理解してるんかね
日本のテレビニュースは全然報道しないな、コレ
フィリピンの数千人死んだ壮絶な戦闘も今だ知らない人間いるし
モリカケモリカケずっとやってた時期
こういう反政府進めるサヨにとって都合の悪いニュース隠そうとすっから信用無くしてくんだわ
森友は、籠池の恫喝とそれに屈した近畿財務局の構図が見えたし、
加計も、アカ日の安倍首相の指示に見せる工作がばれたし、
もう野党もマスゴミも静かに終息させる積りに見える。
迎撃システムは売れるな
攻撃用じゃないから文句言う奴もいないだろ
さあ、今すぐ開発に着手するんだ
これ、エリア88の猛者たちが撃ち落としてるんだぜ。
>>111
今から開発しても完成するのは十数年は先になりそうだな
一応高高度迎撃飛翔体とかいうのでやろうとしてるようだが 昔はスカッドミサイルパカスカ撃ち合ってたんだけどな
国力が弱まるとミサイルが飛んできたり投資あきんどが近づいたりと足元を見られるね
このイエメンの反政府武装組織「フーシ」がアラブ首長国連邦(UAE)の原発にミサイル攻撃したってニュースのスレ立ってる?
>>119
イランから供給受けてるなら大本は北朝鮮の輸出品だぞ イランのシャハブ3はノドン輸出型だからな
或いはノドン原型のイラン国産だが
民間の空港に弾道ミサイルとか、ムスリムはキチガイやな
すでに弾道ミサイルの迎撃は実戦で実践している
戦争の形ていろいろあるんだな
迎撃失敗例が出てきてる
リャドの空港に撃った時、弾頭部が突入してる
バカチョンを放置しているとこういう関係が待っているな
はよ殲滅しろ
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
木造船は「第○○部隊」だったでござる・・・
弾道ミサイル防衛が成功している実戦例と言えるのか?
どこのどういうシステムか知らんが。
本当に「宗教」ってくだらない事で何時まで世界中で戦争するんだろうな。