◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511940030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/11/29(水) 16:20:30.39ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171129/k10011239941000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

11月29日 16時15分

大手電力会社10社は来年1月の電気料金を発表し、火力発電の燃料になる石炭や石油の輸入価格が上昇したため、7社が値上げすることになりました。

各社の発表によりますと、電気の使用量が平均的な家庭の来年1月の電気料金は、沖縄電力が57円、北海道電力が43円、中国電力が31円、北陸電力と四国電力が29円、東北電力が11円、九州電力が10円の値上げになります。

一方で、LNG=液化天然ガスの輸入価格は下落したため、ガスの火力発電の比率が多い中部電力は13円、関西電力は5円の値下げになります。

東京電力の料金は横ばいです。

また、大手都市ガス会社4社は、LNG価格の下落を受けて来年1月のガス料金を値下げします。平均的な家庭の値下げ幅は東邦ガスが19円、大阪ガスが18円、東京ガスが15円、西部ガスが12円となっています。
2名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:20:47.73ID:OZl6wUvd0
みんなであげれば怖くない
3名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:21:16.65ID:JKDchKgQ0
原発反対派は文句言うなよ
4名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:21.27ID:jgpvHjyk0
東京をもっとアホみたいに値上げしたら良いのに
5名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:38.42ID:FkBmdmNl0
産油国が原油の値段あげたら電気もあがるわな
6名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:45.66ID:KcAq1sTU0
カルテルにならんのか?
7名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:48.65ID:VteqrtrP0
なぜか半島大陸は原発まみれ
しかも、311後に
8名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:23:21.04ID:GYJhxvlV0
>>6
だから、東電は上がってない
9名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:19.47ID:9zvIGbDo0
電力自由化なんて大した恩恵なかったな(´・ω・`)
10名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:50.48ID:KnU3SZds0
はよ原子炉動かせ
11名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:27:12.25ID:9PvIrNbP0
2017年度再エネ負担金 2兆円超え
2030年度には再エネ負担金 3.7〜4兆円
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚

※消費税1%で2兆5000億円

■The 忖度 / 『 再エネ固定価格買取法案 』

孫社長「粘り倒して絶対に通してほしい」
菅直人「早いことこの法案通したほうがいいよ(笑)」
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚

ソフトバンク自然エネルギー財団
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
ソフトバンク自然エネルギー財団評議員「孫さん菅さん、無限の太陽力で電気をつくりましょう」
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚

菅直人「太陽光はタダなんです。太陽から請求書を送られてくることはないんですよ(笑)」 2017.10.13
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171013/soc1710130008-n1.html
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
12名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:27:28.97ID:9PvIrNbP0
■孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」

「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」 2011年8月12日
http://blogos.com/article/23754/
「10年先にコーヒー1杯分の負担だ」
「買い取り価格が安すぎれば、新規参入が進まない」 2011年8月6日
http://web.archive.org/web/20161103022357/http://blog.goo.ne.jp/hijai/e/902e452c7df768d5060f813730918456

それから6年後・・・

世界の富豪、最多2043人=日本人トップは孫社長−米誌 2017年3月21日
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032100013&;g=eco
>ソフトバンクグループの孫正義社長が34位に入り、
>3年ぶりに日本人トップに返り咲いた。

その3年前・・・

ソフトバンク、メガソーラー稼動 5000万顧客で売電収入期待=鳥取 2014年2月2日
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66249830S4A200C1TJC000/
13名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:27:46.62ID:SynICJnl0
looop電力のワイ高見の見物
14名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:37.06ID:ZfqriUNO0
関電は値下げじゃん
やったぜ
15名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:30:18.29ID:Kxco9ZBf0
軽いスタグフに成ってきているね。続くと一気に不況になるぞ。w
16名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:31:57.17ID:ix2pvvHv0
>>6
燃料費調整制度に基づいた価格だから、カルテルではない。
計算式も公表されてる。

原価の高低をダイレクトにユーザーに転嫁される仕組みだよ
17名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:54.88ID:TtB8MB+j0
>>3
文句言わないから福島の原発関連費用や全国の原発の廃炉費用は推進派が全額負担な
18名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:03.63ID:nAF7hNHl0
増税ラッシュの次は値上げラッシュかよ どうなってんだアベノミクスは
19名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:31.29ID:e8e0rhOc0
再エネ促進賦課金やめろや
20名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:39:32.47ID:jgpvHjyk0
>>17
今まで使ってたんだから全員負担に決まってんじゃん
21安倍ンキハンターさん
2017/11/29(水) 16:41:24.71ID:+gdEYSn90
生活

苦しくなるなあ

【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ 	->画像>11枚
22名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:42:02.63ID:Nhhe5Q500
ガソリンの購入価格には税金分がたんまり入ってるんだから
こういう時こそ税を軽減して調整しろ
そうすれば値上げなんてしなくて済む
23名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:42:59.94ID:acTQMFkP0
中部と関西は値下げしとるやん
有能
24名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:36.41ID:aSrIV6Gl0
そもそも資源のない国で安くすることは無理
風力や太陽光、またわ海流発電などの性能を突き詰める以外にない
25名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:12.06ID:UyRD+tEZ0
>>14
大飯原発も再稼働するしな
中塚町長GJ!
26名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:54:48.11ID:Bkvi04NG0
快適やわー0円電気
27名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:14.02ID:KQwbT/g40
節約します
28名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:58:16.55ID:Bkvi04NG0
http://goodtoku.com/?mode=cate&;csid=0&cbid=2297136
こういうので切り離していけば、どんどん減る
29名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:04:02.66ID:a/hwcIPe0
>大手7社が値上げ

公取委は寝てるのかwww
30名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:13:46.28ID:M1hRfLyv0
東電の給料下げろ
31名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:18:02.84ID:Bkvi04NG0
>>30
東電、解約するのに540円かかるのな!
ビビった
32名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:19:34.56ID:H9jgl+B50
オーランチキチキはどうなった?
33名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:21:40.83ID:8YXp0Dg90
>>20
まあ現実は全額負担ないしな口先だけじゃなんとでも言えるし
推進派は非現実的な理論で妄言吐いて逃げ口上が常態化
34名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:24:53.99ID:01MJXRP30
東京ガスの電気にしようかなぁ
35名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:26:30.36ID:JKDchKgQ0
>>33
反対派こそ非現実的な妄言吐いてる馬鹿どもじゃねーか
36名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:46.67ID:jThK6fKh0
関電管内の原発は全部稼働させていいからな
37名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:35:23.63ID:8o6gtpEv0
まあ電気代は燃料価格変動あるからなあ
あんまりきにせん
38名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:03:58.74ID:Zsb8wEQ60
自民党忖度利権団体
いい加減にしろよ
39名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:10:21.75ID:nh+tFANF0
関電優秀だなー
去年から値下がりし続けてるな
40名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 22:00:52.66ID:UpTdu41p0
値下げといっても5円かよ〜
41名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 06:47:16.33ID:o+NdOeaY0
中電ワイ高みの見物
42名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 15:18:10.06ID:nLeaiQGm0
>>35
推進派はもんじゅにかかるコストを特別徴収な
43名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 15:27:04.91ID:TDBcpe0J0
これ見てコタツ切った。
44名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 15:28:17.17ID:+L5PQMqh0
>>42
それが妄言ってことにいつ気付くの?
45名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 15:52:34.68ID:XJ0lzoYP0
>>39
原発稼動したからな
また停止とかなったら上がるし
46名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 16:35:45.89ID:0LAoPSEp0
景気回復で電気使用量は3年ぶりに増えたが、エネルギー消費量は6年連続で減っているそうだよ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1711/28/news038.html
47名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 16:50:39.22ID:5K7tKRHU0
関電は上げたら大阪ガスに流れるし上げられないだろ
48名無しさん@1周年
2017/11/30(木) 20:07:52.97ID:0pXh3M4m0
今日、プロパンガス値上げのお知らせきてた・・・
49名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:27.00ID:MJRvnsLP0
>>3
賛成派だけ値下げしてくれよ
50名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:37:50.71ID:oiLWNrZV0
>>21
安倍はほんとに日本人が大嫌いなんだね
51名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:53:42.35ID:6rKwrF/00
数十円だったら誤差の範囲だよ
52名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 15:05:40.10ID:cWWmcTON0
>>51
そう言って上がり続けきて現在に至る
53名無しさん@1周年
2017/12/03(日) 17:25:49.00ID:1eR6X1MJ0
立民に差額を支払わせよう
54名無しさん@1周年
2017/12/03(日) 17:26:41.10ID:6DkGTWMl0
禿電気に変えた俺余裕
55名無しさん@1周年
2017/12/03(日) 17:27:17.15ID:6DkGTWMl0
>>51
塵も積もればマウンテン
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241224070540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511940030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【電気】5月の電気料金 大手全社が100円前後値上げ
【値上げ】3月の電気料金 5社が値上げ
【値上げの春】5月の電気料金 大手電力会社10社すべてで値上げ
【家庭の負担増】来年1月の電気料金 大手電力全社値上げ 都市ガス大手もガス料金値上け
【電気】電気料金6社が10月値下げへ ガス4社は値上げ [無断転載禁止]
夏の電気代 高止まり…重い家計負担続く 7月の電気料金 電力大手4社値上げへ [puriketu★]
5月電気料金、全社値上げ
【値上げ】4月電気料金全社で値上げ
【電力/値上げ】送電線の増強費用、広く分担=地域間で融通しやすく−経産省案←電気料金に上乗せ 徴収
【経済】7月の電気料金 原油安や円高など受け電力大手10社が値下げ
【経済】関電、1日から電気料金再値上げ 一般家庭8200円超に 
【値上げ】大手電力10社 5月から電気料金を大幅値上げ★2 [無断転載禁止]
【社会】5月電気料金、大幅値上げ=再エネ負担増で月200円前後 [無断転載禁止]
【社会】電気料金値上げが節電には有効、節電も長続きすることが判明/京大など実験
【北海道】北電さらに経営効率化を 消費者委が意見書案 電気料金再値上げで(10/06 18:00)
【連帯責任】福島原発廃炉・賠償20兆円、従来想定の2倍で全国の電気料金値上げで対応へ [無断転載禁止]
【物価】5月から電気やガス料金に加えて、バターなどの乳製品やティッシュなど家庭用紙製品の値上げ相次ぐ
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★3 [ぐれ★]
【経済】電気・ガス料金、全社が2月値下げ [無断転載禁止]
【電力】12月の電気料金、全10社値下げ ガスも4社全て引き下げへ 燃料価格低下を受け
【電気料金】ソフトバンクも関電エリアで料金値下げ 関西電力エリアで7月の検針分から
一人暮らしなのに9月の電気料金1万超えちゃった😨こんなの払えないしお母さんに泣きつくしかない😭
【社会】2月の電気とガスがそろって値上げ
【朗報】電気料金の支払いが困難な人へ、電力各社が支払期日延期の措置
5月の電気ガス、全社値上がり 再エネ賦課、LNG高で [香味焙煎★]
電気・ガス全社が値上げ 22年1月、年初比10%超す [蚤の市★]
7月の電気・ガス料金 値下げへ コロナで原油輸入価格が下落 [首都圏の虎★]
【生活】電気料金、全10社が値下げ 3月、ガス4社も 原油、LNGなどの値下がり受け
【安倍】郵便料金 値上げ
【悲報】PS Plus、8月から料金6割値上げ
【関西】電気料金値下げ 競争激しく
【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
J:COM、誠に不本意ながらテレビ・インターネットサービスの月額利用料金およびご解約時の撤去費用を値上げ
電気・ガス、更に値上げ
【原発】勝野中部電社長:浜岡原発再稼働なら電気料金下げ
【値上げ】食用油値上げへ 大手2社が5〜6月にかけて
北海道電力 電気料金値下げ 標準世帯で1610円 国の物価高対策を活用 2013年1月使用分から [夏スケボー★]
【日本郵便】郵便料金の値上げ発表
【経産省】電気料金の算出方法変更へ、消費者負担を抑制
「冷房使用は福祉」 猛暑続く韓国、電気料金を値下げへ
【ありがとう総務省】携帯料金、新プランで値上げ★2
【光熱】6月も電気ガス値上げ、大手全社 4カ月連続
【南米】チリで抗議デモ、2人死亡 地下鉄料金値上げに反対
【経済】高浜原発、5月にも再稼働 関電、電気料金値下げの方針
【サウジアラビア】電気料金免除の特権停止に抗議の王子11人を拘束
アメリカの電気料金がこちらwwwwwジャップさあ、いつまで日本に住むんだい?
【電気料金】昭和シェル石油、電気料金値下げ 関電エリアで来月改定
【野球】夏の甲子園、外野席の料金を無料から500円に値上げへ 雑踏事故防止のため
【悲報】アマゾンプライムの料金が値上げ 3900円から年間4900円になるもデリプロは継続か
【速報】 政府、消費増税のマイナス影響がなかったとしてタクシー料金の再値上げ決定
【値上げ】首都高の料金、時間帯で変動させ交通量を調整へ 午前6時〜午後10時は500円上乗せか
電気ガス水道は料金払わないと止められるのに、何でNHKは未払いでも電波が止まらないの?
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★2
【携帯】総務省のおかげで「携帯料金値上げ」「スマホ値上げ」「長期割引を禁止」★2
【電気料金】再生エネ融通、送電網増強 10電力大手が費用負担 経産省検討←電気料金などを通じて回収
【原発】計画ないのに事業費だけ料金上乗せ?六ケ所村のツケ←工期24回延長13.9兆円に、九電来月電気料金に上乗せ
【扇風機をどんどん使いましょう】九州電力が熱中症予防で電気料金10%値引きプラン ※75歳以上のお年寄りがいる世帯限定
【北海道】生活保護の60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず/札幌 ★5
【悲報】ドコモの新料金、「家族で大容量ギガを使う」場合に安くなることが判明 with運用してる家族や月サポ乞食は値上げ確定
【再エネ】風力拡大…原発再稼働が遅れる中、電気料金値下げにつながるか←東北電力、10〜20年間、200万kW(原発2基分)を目指す
【全国初】太陽光で電力自給自足の低層ビル完成 同じ規模の建物と比較して電気料金を年間約600万円削減出来ます・佐賀
【芸能】チュート徳井、電気、ガス、水道の公共料金も滞納を繰り返し「全部止められたことが何度もある」と公言 ルーズな暮らしぶり★2
【芸能】チュート徳井、電気、ガス、水道の公共料金も滞納を繰り返し「全部止められたことが何度もある」と公言 ルーズな暮らしぶり★3
水道料金、平均33%値上げへ
03:29:55 up 24 days, 4:33, 0 users, load average: 10.23, 9.89, 9.79

in 0.087123870849609 sec @0.087123870849609@0b7 on 020617