◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511870322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKが受信契約に応じなかった高知市の会社に対し、受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の判決で、高知地裁(西村修裁判長)は28日、テレビ設置者の受信契約を規定した放送法64条1項について「契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断、全額の支払いを命じた。
「受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければならない」とする放送法64条1項の解釈は地、高裁段階の判断が分かれ、最高裁大法廷が審理。12月6日の判決で受信料制度の合憲性や支払い義務、契約成立の時期などを巡って初判断を示すとみられる。
2017/11/28 19:44
共同通信
https://this.kiji.is/308192014233830497 エヌエイチケーの申し込みから
ん???エヌエイチケーの関係者が訪問して受信機を確認した日が申し込み日になるのか?
それ、誰が申し込んでるの?受信機設置者が普通は申し込むんじゃないの?
やりたい放題、
日本最高権力組織、
それが犬HKwww
どうしてNHKだけ映らないテレビが発売されないの?
売れると思うんだけど
最高裁楽しみやな
国民審査もしっかりやりたいし要チェックやな
>>6 NHKが契約のお願いを発送した日の2週間後かららしい。
公約にNHK解体、放送法改正を盛り込んでいる政党がなかったので、投票する政党がなく選挙に行かなかった。
しっかり地デジのアンテナ付けてるのに言い逃れることが出来るわけなかろう。
俺みたいに集合住宅はテレビ無いですで通用するけど。
テレビ置くなってこと?
この国は誰のものなんだw?
はぁ?
ちょっと意味わからないんですが
悪魔の法である放送法とやらのせい?
>>18 いや、確か筑波大の研究室が試作した事があったはず
本当にひでー国だな
もう腐りすぎててどうにもならん
>>18 どこかの人が作ったけど駄目だったな
受信設備であってNHK受信設備でない
放送法に対して合法って言うなら、放送法を違憲立法審査にかけるべき
一票の格差なんていう糞どうでもいいものに現を抜かす前に仕事しろ
司法がNHKと口裏を合わせている
裁判所に公平性はない とりあえず天秤デザインを撤去しろよ
これでハッキリしたろ
日本は自由主義国ではない
たまたま西側についただけで実態は北や中国と同じ東アジア地域の独特な政治経済
契約の自由?はあ?そんなの資本主義自由主義国のお話ですよ
じゃあアァアアアあああああああぱんぶろーどキャスティングコーポレーション
誰が設置したと判断するんだよw
NHKの自己申告で良いのか?ザル過ぎんだろゴミが
すでにこの時代NHKは公共の福祉ではないです
もう一度この件をきちんと法廷で議論しましょう
>>1 そこまでやるなら国営にしろよ
都合のいいところは民間
都合のいいところは公共放送
そんなんやってるから訴訟の嵐なんだろうが
契約内容はNHKが、視聴者に支払うって内容じゃ駄目なん。
迷惑料として。
税金で運営して在日外国人排除しろよ
どこの国へ金が流れるんだよ
見事な偏向と印象操作w
NHK有馬あほアナ
「今日の質疑のあと野党からは、
与党の質問はヨイショだったりエールを送るような質問が多かった。
ですとか、閣僚席に全く緊張感が無いという批判が相次ぎました。」
(今日の国会質疑に対する与党側のコメントは紹介せず)
総務大臣を次回落選させられるかにかかってる
自民のままでいいから
設置してなくても、一方的に送りつけてくるだろ
一々苦情言わねぇとダメってことか?
めんどくせぇ
馬鹿だな
TV設置を知られたら終わる
逆に言えば設置がバレなければ契約できないので
永遠に受信料を払わなくていい
NHK集金人が来たら「帰ってくれ」のひたすら繰り返すだけでいい
「TV持ってない」と答えると詐欺罪になってしまうので
絶対に「帰ってくれ」という言葉以外使ってはいけない
📃輪廻転生 魂(量子もつれ)の数
輪廻転生に必要な魂の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1±大概は零物
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物に転生しやすくなる
魂のメモリーは恐怖症や多重人格などとも関連している
生物が安らかに永逝すると魂は拡散され
流浪する別の魂と繋がり転生する
しかし、即死すると魂は拡散できずとどまる
即死時の観念が魂のメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死なので想像を絶する阿鼻叫喚】
魂との次元が特異点しているために
目視では丸く又は光りのぼかしの様にしか見ることができない
同一個体の魂が12以上滞留していると霊体になりやすくなる
亡くなり時の衣装を魂がメモリーしているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す
魂1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる
人間型レプティリアンにより魂の科学的解釈が発表され
一神教は廃れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)
一方の許諾なしで成立してしまう契約って、放送法危険すぎ
おれがNHKなら喜んで悪用するわ
今日は、ちゅーかここ最近、あんまり暇過ぎるので、宇宙の真理の一面を、
“ガンダムUC ユニコーン対ネオジオング戦”より抜粋して、当て嵌めて
説明してみようと試みてみた
フル・フロンタル「人の暖かさの中から発した、この光り、暖かさを持った者が、、、虚しいな」←この暖かさこそが人の意識の力と、宇宙の真理
「2機のガンダムが揃って私に楯突くか、人の総意(←現時点ではイルミナティ等の負の組織の策略より、権謀数術・陰謀・企てにより、真理に目覚めてない人々の総称)であるこの私に」
バナージ「それでもーー」←人の意識の力を以て立ち向かう
フル・フロンタル「奇跡もまた、繰り返す、、そして何も変わらない」←この世では今まで、これに立ち向かい戦ったが、消されて未だ現状は変わっていないのだろう、
幾度もこの戦いは繰り返されているとも感じられる
「これが事の始まりだ」←光と闇の闘いをも彷彿とさせる
「やはり君にも見える様だな」←心眼を開いて真理を見極められる力を身に付けよう!
「では、この宇宙の時の果てまで、共に行こうか、バナージ君」
「光なく、時間すら流れを止めた、完全なる虚無、これが、この世の果て
これが、時の終わりに訪れる世界だ」
←絶対零度、超弦が振動を止めた瞬間
「人がどれだけ足掻こうと結末は変わらない」
「希望も可能性もこの虚無の入口で人が見る一時の夢、慰めにもならない幻だ」
「それが人を間違わせ無用な争いを生み干す」
←虚無の世界になるまでは至福、高振動、高温の世界であって、それが悠久の時を経て、振動が減衰し、
完全に止め絶対零度の世界になる一瞬の時を見ているだけの事で、
その蓄えた膨大なエネルギーにより、直ぐに宇宙の仕組みは繰り返す
「この真理を知る者がニュータイプ」
←一瞬の時の真理を理解出来てるだけでも卓越しているかも知れんが、全てを包含して理解している訳ではない
バナージ「それでも」←相変わらず、人の意識の力で立ち向かう
フル・フロンタル「ただ存在し消えていくだけの命」
「過分な期待を持たせるべきではない」
←現状に当て嵌めれば、世論誘導や真理を覆い隠す事により、
人々のが覚醒するのを抑え、諦めさせようと目論んでいる様にも思える
バナージ「それでもーーー!!!」←霊力発動!!!
フル・フロンタル「熱、暖かな光」
「こんなものがいくら積み重なっても、何も、そう何も」
←これが、悠久の時を経て完成された宇宙、至福、微睡み、虚時間の世界
我々の輪廻の究極の意味、目的
ララア「この熱が宇宙を暖めるのでしょう?」←そう、宇宙を暖める=振動数を高めるために輪廻している
シャア「潮時か」←イルミナティ終了(笑)
バナージ「この光は?!」←光の戦士の大勝利!
フル・フロンタル「君に託す、成すべきと思ったことを」←イルミナティ諦めムード
アムロ「もういいのか?」
シャア「後は、彼らに任せよう」
←やはり、ガンダムと言えば、この二人だもんな
あんま意味はないけどトリで取り上げた(笑)
遊びにしては度が過ぎてしまった。。
薬とか病院とか何でも言ってくれていいよ(笑)
公共の福祉でないものに対して、税金のように強制的に契約され受信料を強制徴収させられることに関して
きちんと法廷の場で議論しましょう
『受信設備を設置したものは』な。
おれはNHKが来てもテレビは無いと言って追い返してる。
従って、おれんちにはテレビが無いので、契約する必要は無いな。
>>1 解った、四国数ヶ所の水の管理を外国企業に渡した中に、高知も含まれるのは、
先日の教科書から、坂本龍馬など偉人達の名前を消す事も含め(←地域活性化で経済が起きているのに)、
高知をイジメているんだな。
モリカケの裏で通過してしまった主要農作物種子法の撤廃も含め、
東大と薩長は本当に世の中を滅茶苦茶にする気だ!!
上杉謙信や武田信玄は消して薩長の偉人の名前は消さないんだろ?
最高裁がNHKを破壊する判決を出すわけがない。
政治で変えるしかないだろ
最高裁なんかに期待してるやつは死んだほうがいい
契約(けいやく、羅: pactum, 仏: contrat, 英: contract)は、 二人以上の当事者の意思 表示が合致することによって成立する法律行為のこと。
契約?
>>58 強制徴収でNHK職員の年収は1000万円超え
ただの民間企業が国民から金を巻き上げるような行為許すとか異常だな
それ「契約」じゃないよ
契約する義務ってなんだよ?
契約しないという選択はできず、
支払方法や前払など条件だけを任意に選択するってこと?
この任意選択部分を指して契約といってるわけ?
>>1 NHK 「さすが、高知地裁さん!目指せ年間予算1兆円!」(^\^)
(゚Д゚)ハァ?
どこの法律にも2週間で勝手に契約成立なんて文面はないのだから
それならオレも酸素を作って大気にばらまいてやるから
1契約100億円の酸素吸入契約をするようにとNHKに申し込んでおいたら
たとえ断られても2週間後にはその契約は成立するってことだよな
そうなると嫌でも2週間後にはNHKはオレに対して100億円を必ず支払う
義務が生じるわけだ
きちんと100億円払えよNHK!!!
早く未設置申告制度導入しようぜ
本当に持ってない奴は訪問からも解放されるし困る奴なんか居ないんだから
日本の法律を守る気がないならとっとと出てけよクソチョン
そんなわけあるかい
法の下の平等に反する憲法違反だ
>>67 そこだろうね、これが重労働で低賃金だと、もっと払ってあげなくては。となるのかもしれん。
貸してもいない相手から強引に金を取り立てる手口と変わらん
電気水道の供給契約の申し込みは断れないみたいのは聞いたことあるが
そんな特別な供給でもないし、だいたい売るほうの申し込みだし
おかしいよね
あれ?NHKてたしか民間企業じゃなかったっけ?
これが通るてことは通例になってほかの民間企業もやりたい放題だよね?
もう、解体するか、もしくはどうせ強制なら税金から費用出して
NHK職員の給料も他の地方公務員並に下げて適正な運営したらいいと思う
日本死ねを流行語に選んだ審査員を番組に出演させてるNHK死ね
国営放送NHKはやっぱりダメだ
民主党が正しかった
>契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断
は?
12月6日の最高裁判決もたぶん合憲だろうから
自民党に働きかけるしかないね。
受信料という制度自体に問題あるな、明らかに違憲だもん。
義務を課す根拠がない。
払ってる者から言わせてもらえば
こんな不公平負担は許されんのだよ
さっさとスクランブルかけろ
それしか公平性は実現しない
押し売りにも程がある
開けてないけど衛星契約がどうたらって封書が先週辺り来てたがもしかして・・・
はよあのくそ法律なんとかしろよ
時代遅れにもほどがある
さっさと南海トラフ地震が起こって、高知市も高知地裁もNHK高知支局も壊滅してしまえばいいのに
絶対に復興支援しないから
見た分だけ払う様にしろ!
大した内容でもないのに
糞社員の給料出しているのがアホらしい!
会社もクズなら社員はマジで糞
与党議員がキチガイ揃いだからNHKをスクランブル化しないのだよ
>>47 本当にテレビがないのだが。
スマホもiPhoneだし、カーナビもアナログしか対応型していない。
たかが特殊法人にこんな特権与えるのおかしいよ
最高裁には法の下の平等な判決を求める
>>68 おれんちにはネット環境及びスマホも無いので、払う必要はないわ。
勝手にもの送ってきて箱開けただろと言って金を支払わせる詐欺業者とたいしてかわらない
アヴェ 『素晴らしい、これこそが我が政権の最大の功績
国民のみなさん、次の選挙もよろしくお願いします』
この判決のポイントは判決の確定を待たずして申し込みから2週間で契約の意思が擬制される=契約が成立するというところなんだけど、法律の素人はなんのこっちゃわからんだろうな。
>>82 これorスクランブルが一番の解決策だと思う
契約勝手にされて払わなかったら裁判起こされて金払えってか
死ねよ
おかしな国になったものだ
マジで北朝鮮の核で一度滅びた方がいいんじゃないか?
法律がおかしいんだから与党に文句言うって線はねーの?
NHKは受信料を払わないような低級視聴者向けのくだらないバカ番組を作るな!
金払ってバカ芸人のバラエティなぞ見たくないわ
>>10 どのような裁判をしたか投票所じゃ分からないから、最高裁の選挙は皆受かっている。
これだから痴呆裁判所はいらない
高裁、最高裁だけでいいだろ
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!
抗議を送ろう!
↓
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo https://www.facebook.com/ConnectUSA http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html 電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html 米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/ イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html .96279+87
>>1 国外メーカーがNHK受信できない(バンドパスに対応)テレビ売らないかな
BCASなんかついているから、海外の安くて合理的な機器が入ってこない
今のところNHKおかしいぞって指摘してるのは維新だけだから
あれが単独の与党にでもなって法案さない限りは
日本が滅ぶ最後の日までNHKは潰れない
>>122 そういう番組のどこが公共の福祉であるのか
きちんと議論する必要があります
そうか分かった
この判決は
放送法は契約原理を無視した悪法なので法を改正するか憲法違反の訴訟を起こせ
という裁判官からのメッセージ
なのだな
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+98+7
最近に成って
未契約のお宅に日付きられた白い封筒が入っているの知ってます?
契約書が入ってるそうですよ
携帯電話でも受信契約させるそうです
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・5797
>>133 だから総務大臣を落選刺せるんだ
総務大臣になったら落選するとなって初めて議員は動き出す
NHKに文句を言って自民党に投票してる奴は
真性の知的障害者
テレビの設置を認めなければ
テレビ設置者じゃないからね。
お前らが有り難がって紅白やら朝ドラ大河見てるからや
お前らどっちにしろ安部ちゃんが温暖化税で千円増税してくれたやないか
税金でやるかスクランブルにしろよ。
NHKと未契約者の追いかけっこも相当なコストだろ。
公共の福祉でもないものに、強制力があるのはなぜですか?
全ての国民は我らNHKの偏向報道で洗脳されろ! それが国民の義務であり宿命だ!
国民の役に立たない組織を法律で保護する必要はない、潰せ。
で、具体的になにをするかだが…
> 契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する
> 「受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければならない」
整合性とれてなくてワロタ、契約を結ばなければならないを結んでなくても払えは9条みたいな拡大解釈だな
まあ憲法がそうだからそれもありかもしれんがw
>>146 大半がジジババじゃね?
視聴する老害から徴収するようにすればいい
早くスクランブル化してほしい
>>39 テレビが無いと受信はできない
当然、受信設備とはテレビがある事が前提
だから、NHKが来たら、
「ウチにはテレビは無いから、ラジオを聴いている」と言えばいい
>>47 いや捨てればいいんだよ
あるいは知人に譲る
知人に協力してもらい、
「お前にテレビやるわ。しばらくあずかっとくわ。」
といって、NHKに解約手続きし、
「返してもらうわ」
といえばいい。
嘘は言ってない。追求もできない。
あ、でも受信機の保有でなく設置だからダメなのか。
オレはテレビないで通してるが
いくらなんでも家に不法侵入はしないので絶対ばれない
というより、応対してない。NHKだったらドアしめる
足はさまれたら警察呼ぶ
テレビ有りだったら契約成立?
大震災の時に被災者は電気が無くテレビ見れないから結局NHKなんていらん。
とりあえずこの法律無視する裁判官を首にしろ、
これを税金で雇う意味がないだろ。
>>71 テレビ持ってなければ契約する必要ないよ
テレビの設置なんか強要されてないだろ
テレビ家にあるやつww
テレビ番組はヨウツベでみれるし
ニュースは24時間アベマでみれるし
テレビはなくても困りませんから
>>91 そう思う
払っている人でお金の余裕ある人裁判して欲しい
「不公平だからスクランブルかけろ」
契約締結義務はあるとしても、
NHKの言い値で契約する義務はないだろ。
>契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する
法律が無茶苦茶なんだよな。
裁判官が高判断するのも仕方ない。
争うべきはこの法律が憲法違反かどうかなんだよね。
そしてその是非がたしか来月、大法廷で判断がくだされるんじゃなかったけ。
どうせならトンデモ判決を出して、国有化の議論になればいい。
お前らもさっさと契約した方が良いぞ❗
俺は今月から受信料支払った
来月の最高裁判決以降は、ゴネてる奴等は全員過去5年分遡って受信料徴収されるぞ
ざまぁwww
>>164 >だから、NHKが来たら
NHKが来たら
退去を要求すればいい。
アメリカに国営放送がなくてアメリカ人が困ってるか?
困ってないだろ。
NHKが無くなっても半分ぐらいの人は困らないんじゃないの?
>>2 昨日もこんな報道やらかしてるしw
【偏向】 NHKニュース9
「与党の質問時間が増えても安倍ヨイショする自民議員だらけ」
という野党側主張のみ紹介
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1511848384/
■NHK有馬アナ
「今日の質疑のあと野党からは、
与党の質問はヨイショだったりエールを送るような質問が多かった。
ですとか、閣僚席に全く緊張感が無いという批判が相次ぎました。」
※(今日の質疑に対する与党側のコメントは紹介せず)
>>165 それ正解
事実なんてどうでも良いんだよ。
テレビなんて無いって追い返せばそれだけなんだよ。
>>47 まったくその通り。
ウチはラジオを聴いている、
NHKはラジオ受信にもカネを取るのか、
違うだろ、
ってひたすらそれだけ繰り返して言えばいい。
Huluとかプライムとか見たり、ゲームしたいだけだから、ネット回線とテレビ画面があればいいのに
NHKとか見たくないのに。
恐喝されてる気分だ。
>>47 手ぶらで応対して「TV持ってない」でいいだろ
別にそれでいいからNHKが映らないテレビ早く売り出してよ
日本じゃこういう裁判官が襲撃されないだろ、だからダメなんだよこの国
玄関に
押し売りが来たら、これ以降この料金かかるけどって言って
入場料とツーショットトーク料金
閲覧料金と書いたメニューを見せればよい
うちは入場料5万円、トーク料1分1万円、閲覧料2万円という紙を見せて追い払ってる
これ、下手な判決出したら最高裁への信用が相当ダメージ受けるね。
判決内容がNHKよりなら、12月6日は最高裁が死んだ日となろう。
そうならないことを切に願うが。
NHK自体が国から見逃してもらえる悪質詐欺会社なのは分かった
モリカケじゃなくてNHK攻めたら圧勝出来るのに野党はホント馬鹿だよな
>>179 その5年ってNHKはどうやって証明すんの?
いやテレビ捨ててたんだよ。
NHKさんよ、アンタが来た時にあったのは借り物ですぐ返したんだ。
そいつすぐ出奔して行方不明だけどな。名前も忘れたわw
12/6最高裁どうなるんだろ
市民に優秀な弁護士ついてるのかしら
NHK潰すチャンスだな
NHK潰すこと公約にする政党が出たら、一定割合の票に繋がる。
NHKは横暴だし、給与が高過ぎる。
>>189 4kモニタおすすめやで
チューナー付いてないからテレビちゃうし
>>201 日本最大いや世界最大の利権組織に対抗できる国会議員など存在しません
放送法が違憲なんだろ
下級審の判決なんかいらない、法の番人の判決だけでいい
>>198 公務員でもないのに強制出来るとか、全く理解出来ないよな
なんなのこの組織
テレビはマジでないがパソコンはある
こいつらここにも金取ろうとしているからムカつく
>>2 おかしいのは、法改正しない自民党安倍政権のアタマであって、
法解釈としては、べつにおかしくない。
ひどい、ぼったくりだ、
こんな悪法が日本にあるのか?
どう考えてもおかしいだろう、
テレビは買わずにPCモニターとFireTV
スマホは国産は買わないで自衛しよう
日本がインフレしたら風当たりがきつくなるだろうなあ。そんな時くらいしか買えようがないと思う。
明日の糧に困ってるのにNHKも糞も無い。
>>193 民営化すれば良いだけ
スポンサー取る企業努力しろや
車買ったら自賠責がついて来るのと一緒。
嫌なら買うな。
>>80 それは、供給を受ける側から契約締結を要求した場合。
NHKの様な電波垂れ流し朝鮮半島中国本土でタダで見放題、
の供給する側が契約締結を強要する事はできない。
>>219 選挙で与党が圧勝したんだから文句言うな。嫌なら日本から出ていけ。
なんなんだこの超法規的な判決は
地裁の裁判長は勝手に日本の法律を書き換えられるのか? あぁ?
こんな特権的組織が問答無用で国民から金をしぼってるから
いまだにこの国は中世ジャップランドと言われるんだよ
スクランブル化すればいいのに
>>174 総務大臣が認可したNHKの言い値じゃなきゃいけないんだが
アホなのか?
NHKの受信料問題ってまだ最高裁判断出てなかったのか
これは注目
もし合憲にしやがったら賛成した判事の名前
つぎの衆院選の前に拡散してやろう
>>1 安倍友が得をする忖度社会をお前らが選んだんだから、当然だろww
高市総務大臣もクビにしたしな
【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/ 【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/ > 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。
【前川氏発言NHK隠蔽】「最初に取材し放送されないまま」前川氏、NHKに疑義©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498229796/ 【政治】NHKに受信料引き下げ促す 高市早苗総務相、「納得感あるものに」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475015274/ 【社会】NHK経営委員長、受信料値下げは「まだ早い」 会長は値下げ検討を指示していたが…©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474970205/ 【社会】NHK会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475743803/ 【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510718470/ 【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入は3449億円で、中間期としては過去最高
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510821924/ ほら、やっぱり民主党が正しかった
【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505186744/ >旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。
【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102913/ > 参院総務委員会は10日、NHKの05年度決算を民主党などの反対で否決した。
>NHKによると、決算が国会で否決されるのは初めて。
> 不祥事が続くNHKの経営姿勢に批判が集まったのに加え、福田首相の問責決議案提出をにらんで、
>野党が国会での対決姿勢を強めていることも影響した。
「お届けものですー!NHKからの契約書、お届けに来ました!」
「マンション管理会社と契約している(ごにょごにょ)警備なんですけどー」
「テレビが無くても払え!殺すぞ!!」
……ヤクザの方がまだマシだな。
うちはテレビもワンセグもまったくない環境だけど毎年春先にNHKの契約員が設置状況を確認に来るな
んで奴らは絶対にドアを開けるまで名乗らない
TV捨てればいいだけw
もう10年もTV見てないよ
nhkは料金を見直すべきじゃないか。半強制で3000は高すぎ
映らなくても受信はしてるからな。
その辺の針金でも受信はしてる。
NHKの波長だけ受信しない金属でも発見されないと。
放送法で考えるからこういう判決になる
憲法で放送法を考えたら違憲になる
>>227 NHK専用テレビが存在するならその理屈も通るかもね
集合住宅でケーブルテレビはいってるなら全世帯徴収だわ
受信機設置をしていない立証責任は住居者にあるからな❗
NHKは徴収するだけ
裁判官とか検事やら弁護士やら世間知らず過ぎてヤバい
一人暮らししたことないような自活能力皆無のお坊ちゃんばっかなんだよ
>>221 それじゃあ駄目なんだって
そのうちパソコンスマホ持ってるだけで受信料徴収されるようになるから
>>100 日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
強 欲 N H K が 時 代 錯 誤 な 電 波 の 押 し 売 り を 続 け た い が た め に
公 平 公 正 な ス ク ラ ン ブ ル 化 を 拒 否 し て い る の が 全 て の 元 凶
>>113 契約締結を拒否する通知を内容証明郵便で送付すれば、
その擬制でさえ成立しない
意思表示をしている内容が成立する
今回のアホな判決のせいで、
一々持ってねぇと応対しないといけないのが面倒くせぇ
犬からの手紙放置したら契約だってことになるだろ、これ
テレビ含む受信機持ってねぇよ
訪問して来んなよ
契約の中身は、NHKは何でも書いて良いって馬鹿な判決
おめーらもう少し書いてあること読めよw
テレビを持っているひとは契約する必要があると言っている。
つまり、テレビを持っているとNHKに知らせているのに、払わない、
ってのは通らないって理屈だよ。
だから、事実に関わらずNHKにテレビもスマホもPCも無いですよと始めから言っておけ。
奴ら払わなきゃならない税金ヅラしてるけど、国家権力でもなんでもない。なんの権限もないんだぜ。
>>246 裁判官は職業柄受信料拒否できないから
死なばもろともでこんな判決出してるんだろうな
もう税金でとれようっとおしい
その代わり国がきちんと管理しろ
もう「お前NHKが死ねって言ったら死ぬんか」レベルだな
>>204 あれはプロレスだろ
判例作りのための
日本の司法にあんまし期待してない
考えてみれば訴訟案件をめちゃくちゃ抱えてる企業ってのもすごいな
玄関に藁人形とnhkの申込書を釘で壁に打ち付けたのを置いといたら来なくなるかな
>>240 そのうちパソコンスマホ持ってる君の家にも徴収くるよ
よく覚えときやこの言葉
>テレビを持っているひとは契約する必要がある
そもそもこれがおかしいんだよw
>>239 相手が名乗らなくてもドア開けちゃうのか
チェーン越しかな?
ガチムチの人?
今まで払ってない3割のやつから
きちんと今までの分をとれよ!!!!!!
払ってる7割の人たちに申し訳ないだろ
きっちり裁判してもいいから全員かとれよ
これこそNHKを忖度した判決。
NHKにより司法が歪められた。
NHKを支持する政治家を国会で喚問せよ。
放送法 NHKの最後の砦
これを何とかするしかない
>>181 それは当然だが、
一生死ぬまでそこにいろ、と命令してもいいだろう
西村修は馬鹿裁判官だろ
こんな馬鹿はさっさとくたばれ
>>264 だよね、やっぱりnhk寄り判例で決まるよね。納得できないけど
テレビくれ
どうせなら最新のいいやつ
そしたら契約したるわ
>>200 応諾義務というのがある。
受信契約は逆に申し込む義務なのでややこしいけど、NHK側から申し込んだ場合はやはり応諾義務があるので同じ話になる。
労働法関連の応諾義務は労働者も経営者も熟知しておいた方がいい。
うちのワンルームアパートの並び
玄関にNHKシール貼ってる部屋が一件もない
そもそも今時突然ピンポン鳴って誰かもわからんのに出るわけないだろ
ふざけんな。テレビ廃棄運動起こさないとな。
スマホも国産端末は壊滅したし
>>257 裁判になって持ってるのにテレビないって言ったら偽証罪になるだろ
今どんどん裁判起こしてるから
wikipedia.org/wiki/大法廷
「大法廷最高裁判所に係属した事件は、通常5人で構成される小法廷で審理されるが
重要な事件や違憲判決については大法廷で審理がなされる。一般には、
違憲審査の最終判定が下される法廷として知られる」
てことは違憲か?
国民からムシリ取った受信料で韓流押しに精出すNHKに、ついに法の鉄槌が下るのか
ワクワク
完全な国営放送にして税金投入するかスクランブル方式のどっちかにしろよな
現状は払ってる人も払ってない人いると不満だしね
>>278 だからその法改正するのに動いてるよ
NHK関係者が考えてないわけないやん
これはだめだろう。双方が合意したものが契約だ。こんなのOKにしてたら悪い奴が詐欺の手口に使う奴出てくるぞ。裁判官はもっと頭の良い人にやらさないと。
最高裁判決の既判力で
NHKは訴訟なく強制的に徴収できるようになる❗
受信機設置していない立証責任は居住者にある
お前ら詰んだな
いや、おかしくないよ
テレビを買って家に設置した時点で、その行為は「NHKとの受診契約に合意した」になるんだから。
つまり「契約書にサインする=テレビを買って家に設置した」のような感じだ。
>>249 地域毎に設定変えたテレビ用意すれば良いんじゃね?
一番良いのは最高裁でB-CASカードで制限させる判決出れば良いのにね
立花さんとかが集団訴訟を
連発してくれたらいいのにね
法解釈云々で揉めない為に、完全に法律を変えればいいんだよ。
契約の義務は無い、とね。
裁判は法律を変えろとは言えない。司法府の限界
ルールが既に矛盾だらけ
BS未契約の場合、名前が印刷された契約書を送ってくるようになったな
これって犯罪じゃないのかな 知らずに送り返すジジババがいると思うわ
さっき7時のニュースちらっと見たが航空パイロット志願者に無利子補助金貸し出すニュースで
アナウンサーがパイロットのコスプレしてたな
あんなくだらないことに使うための受信料ならいらねえだろ
>>287 アホですか?
今裁判になってるやつは、テレビ持ってるのに払いたくないと言ってるやつ。
そもそも偽証罪を調べてこいw
てか電波権利剥奪されるから。
NHKなんか国民から人気ないし。
おれがNHKだったら受信料を月に5万円にするわwww
放送法ばんざいだな
おとなしく払うんだろ?
間違ってることを間違ってると言わないで放置したからこうなったんだよ
特別法である放送法が優先されるからな……。
でもなんというか承諾なくても成立するっていうのはもやもやするな。
他に承諾要らない契約ってなんだろ。
申し込みと承諾があって契約は成り立つと習ったけどなぁ・・・
>>285 ワンルームというか一人暮らしは基本払わんね。
東京と大阪の未納率が多いのはこれが要因。
この2都市だけ、一人暮らし世帯が飛びぬけて多い。
憲法や法律無視が横行するなら契約すら意味が無くなるんだが
もう時代が違うんだから強制的な契約はダメだよ。
それを強制するならNHKはDVD販売やネット業務をやらせちゃダメ。
法律ができた時に想定されて無いんだから。
もっと言えば教材販売を想定した番組制作も違法。
そもそも営業利益をあげるのが目的の設立でも立法でもないんだから。
俺が公園で勝手に大道芸するから公園に来る人はちゃんと払ってくれよな!
設置したやつは契約しないといけないやろ?
なんでみなし規定みたいになってるん
おかしいやろ
得意の傍論で
放送法の成立当時と現在とでは放送環境に大きな違いがある
現在の状況に合わせて放送法は改められるべきである
ぐらい言えねえのかよ。世論感情をくみ取れないで何のための裁判所裁判官だよクソが
マジでモニターとスカパーチューナー
だけでいいよ、NHKなんか
受信出来るからダメなんだ
>>309 持ってるのはディスプレイだけだったりしてw
>>304 裁判官の罪と国会議員の罪の区別もつかないのかw
>>287 被告人が偽証罪になんかなるわけないだろw
電通の過労死は特集しても自社の過労死にはトップの会見も謝罪もない
クソNHK
いや、それなら税金で運営しろよNHK、何があろうと払わなきゃならないならそれはもう税金だろ?
給料から天引きしろよ
そうすれば受信料集める人間が不要になって、経費が大幅に削減されて、
受信料を下げることができるだろ?
実質国営放送のくせに民間のふりをして、原始的な料金徴収方法を続けてトラブルを巻き起こして、
本当に最悪だな
スクランブルかけたら災害時どうするのよ
NHKしか映らないような地域もあるだろうし
民法はスポンサーから金もらってるんだから
公平な放送はできないんだぞ
いつまでも「憲法9条云々・・」とかやるより
受信料問題で国会紛糾させたほうがよっぽど票や支持が増えると思うんだ、野党の皆さん。
>>284 それが承諾じゃないの?
承諾なくても双務契約が成り立つなんて、この裁判官は自分以下の法律知識だよ
ライフラインになるわけでもないようなものをどうして無理に契約させるんだよ
>>12 特許の関係でnhkうつらないテレビ作るのは無理って聞いたことある。詳細わからないけど
最大の問題はNHKが特亜寄りの報道してること、外人参政権のリスクは一切説明しない
共産主義の偽善者
>>325 放送法設立以後の放送形態にまでNHKが参入する法的根拠が無いんじゃないかね。
>>325 裁判官にそういう政権批判されるのは支持率が低い政権だけw
>>309 今はそうかもしれないけど
そのうちテレビ持ってるけど持ってないと言ってる人間を訴えるだろ
ケーブルテレビとの契約とか大家や隣人の証言とかいくらでも証拠は集められる
>>245 違う、受信機があるなら契約の義務が発生するだけだ。
証明義務はない、そんな法律はないからな。
NHK訪問時に支払い拒絶するなら、その場で
受信機設置していない旨、設置後速やかに報告する旨の申告書ないし念書へサインだな
虚偽申告は許されんだろう
西村修裁判官だ
みーんなよく覚えておくように
地方裁判官の「西村修」な
>>277 一生そこにいろという命令に従わなくても罪にならないが
退去しろという命令に従わなければ
3年以下の懲役または10万円以下の罰金
>>301 NHKに金払いたくないけど安倍ちゃんは支持ってネトサポが
こういう当たり前の判決を批判してるんだろうなw
裁判官が私情を挟むと叩き
法律通りに判決出しても叩く、2chとはそういうところ
これ逆に月1500円とかでこっちで契約書を作ってNHKに送りつけたらどうなるの?
まあ、地裁と言っても、エリートは東京地裁と大阪地裁を行ったり来たりするだけだからなあ
一度地方に出されるけど
渋々と、支部と支部とを支部周りが外れ組
司法が動かないから立法を動かそうにもどの政党もNHK問題はスルー
マニュフェストにあげる政党がないので選挙も無意味
デモかテロしか解決方法がない
テロは避けたいけど最高裁の判断次第では実力行使もありうるだろう
>>1 ふざけるな。
一方的なら契約じゃないだろ!
スクランブルダメなら
一旦解散して
日本国営放送を立ち上げるしかないな
もはや放送法が憲法違反
こんな切り口で裁判しないと変わらないんじゃない?
>>335 あのクソゴミ共は一生モリカケ喚くんだろう
>>334 バカが、緊急時はスクランブル向こうにすりゃいいだけだろ?
>>301 法律を変えるのが国会
国会議員がそれをしない限り無理
しかし国内最大いや世界最大の利権組織であるNHKに対して反旗を振りかざすことのできる国会議員は日本には一人もいません
共産党総連NHKですから。
NHKが取材する農家も漁師も
金田とか金子とかあっち系の共産党員ばっかだしな。
>>345 ラジオだと情報の伝達が遅れるよ
音と映像で見せたほうが早い
>>334 災害時そもそもテレビ見れないから
ラジオの方が貴重
>>341 合意がなくても法律によって契約が成立するという判決なんだけど?
>>334 災害時にはNHKはBCASカードが無くても映るんだぞw
承諾なしに契約が成立するのなら、民法を改正しなきゃ。
そもそもテレビ持ってると契約する必要があるってマジで意味不明なんだよな
自分のお金で買ったテレビですよ?
>>334 災害時チャンネル無料で作って
カスHKをスクランブルでスッキリ解決
それにしても「片方が同意しなくても一方が契約を強引に成立させられる」って
もう常識を超越した判決だぞ。
>>334 災害時だけスクランブルやめればいいんじゃないの。
脳ミソ入ってますか?
>>334 緊急地震速報出たときみたいに
災害時はスクランブル解除すればいいだけ
>>359 普段からNHKが映るようにしておかないと、災害時も災害時だからNHKが映るという発想にならなくなる
想像力を働かせれば分かるはず
>>334 今時NHKしか映らない地域なんかないからwww
>>355 裁判所(司法)の権限を持ってすれば可能
放送法は違憲である、とかないの?
契約の自由を束縛するとか。法曹関係者じゃないから粗あるだろうけど。なんかないのか?
NHKが映らないテレビという選択肢が必要だろう
消費者に選択肢を奪って金を払えとか、どんなヤクザ商売だよ
>>1 これは契約の概念から大きくズレ過ぎている判断だ。
電波たれ流しの押し売りが正義なわけないじゃん。
「受信機」ってのも気持ちの悪い言葉だよなぁ。
受信機とは何なんだ?? 悪魔の発する奇怪な電波呪文を受け取る
謎の神ががかった装置みたいな響きだよねぇ。
>>334 まるでNHKが公平な報道をしてるかのように読めますが?
はやく東京にテポドン落ちないかなぁ
この糞みたいな連中をまとめて燃やし尽くして欲しい
>>22 スタンドアロンで使うなら契約不要
PCの外部モニタやDVD再生専用の用途なら契約不要
ただしPCにアンテナ線繋げて視聴できる状態にした瞬間に契約義務発生
>>334なんで関連会社で金儲けしてるんだ?公平な報道なんてしていない
豊洲問題、冷蔵庫に魚補完するのに土壌汚染大げさに報道、憲法問題も、問題点は報道しない
しばき隊はシールズ、暴力集団、この点も報道しない
>>234 大臣認可の金額でないと「ダメ」だという法的根拠を示してごらんよww
できるかな?おばかさん。
>>1 これ例えば工場派遣の寮のレオパレスにテレビ置いてたらどうなるの?
誰が契約者?
NHKも徹底的に叩いてやらにゃならんな相撲協会みたいに
時効とかは良くわからんがこれは
例えば10年前に知らずに勝手に契約を結ばれてからの金払えが通る判決だな
もう普通に、憲法29条違反(財産権違反)で、法律じたいが違憲無効でいいじゃん
あとは、もう一回法律自体練り直せば
>>363 災害時に呑気にテレビ見ているのは被災してない
災害を見せ物にするのはもっと必要性がない
モリカケなんかみんな飽きてるのに
アホの野党だけが必死だな
>>368 大昔のテレビデオしか無いんだが映るのか?
受信料の支払いは国民の義務なんだよ❗
その内、全世帯徴収になるだろう
>>378 ネットでわかるし。
NHKより気象庁とか災害サイト見ろよ
現場だとtwitterの方が早いぞ
日本人の多くが契約を強制されて人権侵害受けてるのに、パヨクが黙ってるのなんでなん?
政府攻撃のいい材料にならんか?
強制なら国営化で職員は委託でないと納得しないぞ。
災害時の公共性を建前にするならそれで十分だろ。
政治の中立性なんてどうでもいい。今だって偏ってるし苦情も聞く気ないだろ。
新社屋の3400億と高給の社員を養うために仕方がないよね
NHKって民間でありながら、特権がみとめられるキチガイ企業なの?
>>334 wowowとかの無料放送知らないのか?
>>47 そんな面倒なことせんでもキチガイのふりすれば余裕よ
二度とこない
昔、筑紫哲也が自分に都合のいい判決を
画期的とテレビで言ってたけど
高裁でひっくり返ったときは一切報道しなかった。
>>404 そうなるよ
日本人は全員徴収
誇張した言い方じゃなくてな
餓死しそうな家庭からも年間数万を徴収してるのが問題なのだよ
税金方式にすればよろし
>>2 法律にそう書いてあるのは事実だ。
その法律を変えろという主張の議員は今回の選挙ではほとんど当選していない。
国民がその法律を支持するならその法律はずっと効力を持つ。
ID:fFmbzoJJ0に何言っても無駄だよ
ゴミの寄生虫なんだろうし
>>378 そういうのもう良いって言ってるの多いから
自由選択にしろって言ってるの
>>392 それ部屋の住人らしいよ
意味わかんねーw
>>378 普段と災害の違いが理解できないなら池沼だろ
送りつけ詐欺の片棒担ぐとか、裁判官やってて恥ずかしくねーのかよw
>>376 地震とかみんなに分かりやすい事じゃなくて
突然の政府発表とかだったらどうする?
見続けてる前提だからこそ伝わる有効な情報も有るんだよ
契約を強制するなんて悪法を放置している国会議員が悪い。
こんな時代遅れの悪法さっさと改正しろ。
あ?利権絡みで正したくないってかクソが。
(; ゚Д゚)ハガキ1枚で解約できるようにしたらいい
>>365 契約は民法により定められていて合意が必要なんだよ
民法によらない契約は存在しないのだから合意なしでは契約は成立し得ない
放送法が民法より上位の法律などという法もあるまい
強制契約っていうのは、民法上はないんだよ
公権力の行使として、行政行為としてやるならわかるんだけどね
NHKは公共の福祉と国民の知る権利のために必要と判断されるだろう
憲法上もなんの問題なく受信料を徴収できる❗
>>429 マジかよ信じられねーw
で寮出たら契約きれるの?
もともとテレビなんてもってないから設置したこと一度もないんだけどさ
>>404 その前に電波の放映権利としてNHKが脱落したらもう報道できないからwww
しかも、テロ支援国家を支援してる共産党総連NHKだしw お縄ですわ
>>378 別にNHK見なくても良いよ
民放もあるんだし
「NHKの受信料なんて払ったことないぞ!」
昔 ただの貧乏人
今 尊敬される常識人
放送法が商法に違反しているでしょう?
今の技術で視聴を制限できるのにあえてやらない、半官組織のNHKは公共の利益
(国民の利益)に反するどころか、害悪でしかない。 本当に公平公正な立場で公益を
考えるなら、今のシステムを見直さないといけなが、相識の利益しか考えてないので
自らの改革ができない組織。 それが公益と理由付けし、国民から金を搾り取る。
裁判所はこの矛盾をちゃんと直視しろよ。
>>435 俺のレスみて社員やと思うってアホすぎやろ
ちゃんと読めや
>>366 集金人(委託) 「ねーねー、スマホや携帯、パソコンを持っているんでしょ!型番を教えてくださいよ!こちらで調べますから!」(外から大声)[実話]
>>380 へー教えてくれてありがとう。事実隠す糞テレビよりネットの方が優れている確たる一文。
>>440 野党のバカと一緒で頭の中はモリカケでいっぱいなんだろw
これは前代希に見る判決
西村修という人名を良く覚えておこう
>>443 国民の知る権利は国民の権利であって
NHKの権利じゃないしな。
テレビジョン放送が始まって、それ以前のラジオ受信料が廃止になったように、
衛星BS放送が始まった時点で地上波放送の受信料を廃止にすべきだったと思う。
逆に言えば、ラジオ受信料をなぜ廃止したのだろうか、今でもラジオ受信料を
とり続けているという可能性もあったはずだ。今はラジオ受信料はとっていな
いのだからNHKのラジオ局は支出があるだけの不採算部門のはずで、それを
テレビの受信料などにかぶせて居るとすれば、独占にあぐらをかいて経営
努力が足らないということにはならないか?NHKはラジオ放送をやめて、
その電波帯域を民放や他の用途へ開放すべきではないのだろうか?
そうして、テレビの受信料を安くすると。
nhkはくだらん番組ばかり作って視聴率1%ないからスポンサーつかないの?
テレビ捨てればいいだけだからな
テレビ家にあるやつwww
ほんとに地裁は訳わからん判決が出るな。
地裁なんていらんだろ。
これさ外国人世帯とか外資系とかだと、どうなるのかね?
>>12 単に需要がないから。
NHKだけ映らなくする機器は開発されていて、発売されている。
ただ、これを単に取り付けても、外せるからダメという判決が出ているので、外れないように鉄板に溶接して、テレビに貼り付けないといけない。
そうすれば大丈夫。
>>257 NHKが片っ端から契約してることにして、契約した当時は持っていたって主張すれば良いだけの話じゃね。
その当時テレビを持ってなかった証拠を提示できなければそこからの受信料全額支払いさせることが出来るよ。
NHKはせめて年収400万円におとせ。1600万円はもらいすぎだ。
うちも20万近い金額請求されたけどテレビ持ってないし払うつもりないって再三電話で
言ったら請求来なくなったよ
>>440 国籍免除があるんかな
その辺からして公平じゃないのに
国営放送になると予算の使いみちと放送内容が国会で審議され
職員の給料は国家公務員並み(=1/3)になる
現状の特殊法人が一番おいしい
もうイギリス方式の視聴料徴収にしろよ
テレビの購入所持に役所の許可必要だから
契約者は完全把握でNHKも視聴者からの取りっぱぐれ無いし
罰則付きで覚悟するから視聴者も
テレビを所持する=BBC視聴料を払うということに異論も出ないし
どうしてガスや水道電気を超越するライフラインになってんだよ
頭おかしいだろ
これだけ国民の敵、社会の敵になった現状で
「公共」放送とは笑わせる。
>>443 1日3回のニュースだけで月額300円くらいなら税金と思って払うんだがな
無駄なドラマとか作って放送してるの許せんわ
契約は承諾がなくとも2週間で成立するってなんだよw
承諾いらないのなら、即座に契約成立だろ。
2週間の根拠はなんだよwww
>>444 民法には裁判所が当事者に変わって意思表示するという条文がある
受信設備処分してマスゴミのしょーもない糞芸人やデブの裸踊りから離れろ
テレビなんかなくてもどーとにもなるぞ
>>284 どこの法律にそんな規定があるのか明示してみ?
>>307 最近のNHKアナはタレントと勘違いしてるからな
9時のニュースに出て来るスポーツアナなんてスター気取りで飛出してくるからな
あいつの甲高い声も嫌だがな
ヘラヘラ笑いの桑子もニュースには不要
どの局も一体いつまでパンダのニュースをやるのかね もう飽きた
>>419 そうだな
「日本人は」全員徴収になりそうだな、このままいくと
>>420関連会社が金儲けやって1000億円もため込んでる。何が公共放送だよ
だから偏向してるし価値がない。特に最近のNHKなんか下ネタもヤル、
サザンの桑田が歌番組出たとき、若手女優が接待不愉快だった
ニュース番組でも安倍総理小ばかにしたような態度
日本人に強制的に払わせた受信料で
反日放送を続けるニダ!
<*`∀´>
この時期に、もうすぐ最高裁でひっくり返される判決を出すとは。。。
NHKが受信料はTV1台あたり月に1億円と言ったら勝手に成立するような法解釈があり得るわけないだろ。
ひょっとして、これが上告されたら最高裁の手続き的な理由で6日に判決出せなくなる、
それを狙った作戦か?
>>12 改造してNHKだけ映らないテレビを作ることは技術的には可能だが、また再改造して映るようにもできるので、これを理由に受信料拒否はできないという理屈だったはず。
たしかそういう判例があったような。
スポーツだのドラマだのアニメだの見たくないからよ、スクランブルかけろよ
無理やり電波押し付けて見てもないのに料金払えとか、ほんと狂ってる
近代私法の3大原則として、
権利能力平等の原則
私的所有権絶対の原則
私的自治の原則
がある
だから、民法の契約じゃ無理なんなんだよ
あるとすれば、公法の部類だけど、そうなると、公権力の行使類似の形で、もっと強い制約がいる
>>15 法律が特別な契約を規定している例なんて山ほどある。
>>5 最高裁も糞だぞ
利権のためなら平気で憲法を無視する
憲法上もなんの問題もなく、放送法でも規定されている
最高裁で違憲判決なんて出るわけねーだろ
あほんだら
>>441 この件では、放送法が民法の特別法になってる。
労働基準法や借地借家法で民放の原則を修正してるのと同じこと。
あんなNHKて中国と韓国では無料で見れるんやわ
そしてそれを意識して番組が作られてるわけ
特にニュース番組なんかだと
日本人の金でな
NHK受信料うるさかったら、目の前でテレビ投げつけて壊せばいい。動画もとっておくこと。
次来た時にも、動画と壊れたテレビ見せつけてな
NHKは分割民営化した方がいい
マスコミを解体しよう!
>>416 いや裁判官だろ
主張するのは自由なんだから
まあ、NHKはもともとそんなとこだから別に驚かない。
最高裁でも判決は変わらないだろう。
>>201 NHK攻めたら選挙期間中に全力でネガキャンされるぞ
>>12 PC買ってアベマTV見れば受信料いらんよ
>>287 バカ丸出し
偽証罪の犯罪の構成要件を言ってみ?
>>471 テレビ買う時に契約させりゃ良いだけだよね
でも巡回員利権がオイシイから
>>106 ならそう言えば良い。
受信料の取り立て人が、それなら家探しさせてもらうというから家探しさせて出て来なければ問題は解決だ。
2,3人くらい死なないと変わらないかもね
誰か殺れよ
俺はビビリだからやらんけど
>>499 憲法上問題ない?
そもそもNHKは公共の福祉でしょうか?
>>474 (; ゚Д゚)なんでも契約させたがるんだから…もぉ…
>>419 それならそれでいいんだよ
税金として集めればいいよ
それをしないで受信料として集めるのやめろや、膨大な人数を雇って戸別訪問してさ
そいつらに払う給料なくなれば受信料も下げられるだろってことだよ
>>480 承諾の義務があって、当事者が拒否してる場合に、代わりに(家庭)裁判所とかがやるとかなら100歩譲ってわかる
ただ、法律体系的にめちゃくちゃなんだわ
生活費下げるためにNHKの民営化はよ
ニュース気象だけでお金取る必要がない
民放ができているんだから
>>49 Nhkが写るテレビがなければ契約の義務はないよ。
>>514 NHK職員は警察官ではないので家捜しはできない、はず。
不法侵入にならんのか?
>>509 いや法律は知らんが受信機が家にある時点で契約なんだから
偽ったら詐欺になるんじゃね?
また地裁がクソ判決出したのかよ
契約の言葉の意味調べてこいやクソ裁判官
すでに最高裁に対して内閣が口出ししてるんだっけ。
この国終わってる。
これ、第三者が契約書類捏造したら
契約成立すんじゃねーの?
紅白歌合戦
朝の連ドラ
ニュース番組
大相撲
ブラタモリ
NHKスペシャル
クローズアップ現代
オリンピック
甲子園
一つも見れなくなってもいいわけ?
~~~~~~~
>>292 そんな義務は絶対にないねw
たとえ死刑に問われる様な犯罪でも、
立証責任があるのは検察側であって
被告人側じゃないからなw
もしかして
在日特権と言うやつか?
本当に国籍で免除とかあったら
ひでえ話だな
あと、ラジオあったらテレビの
受信契約強要されるんじゃね?
WOWOWもうスカパーもCS放送はどんどん電波の押し売りしていいぞ
相手が受信できる状態であれば一方的に契約してしまえるんだぞ、ウハウハだわ
>>1 それならもう契約もクソも関係ないんだから税金にしろよ
公共の福祉の存在でなくなったNHK(放送法)は完全に違憲です
な、上級国民の国だろ
払えって言われたら払うしかないの
NHKと受信契約は法律で決められているから契約を締結して
おいて受信料は支払わなければよい。
最高裁次第でテレビ捨てるやつ続出するな
まぁこれをきにテレビの時代が終わるかもな
>>500 私法の範囲を超えてるから、特別法とかいう問題じゃないよ
NHKがやってるのは、公権力の行使類似の権力行為だよ
NHKは公共の福祉、国民の知る権利に資する
放送法で国民の権利を制約しておっても
片面契約でも、契約義務であっても問題ない
>>384 契約の概念からずれすぎという批判も正しいけど、そっちの問題よりも
NHKからの一方的な意思表示によって契約が成立するとするならば
それは実質的に(国=NHKと考えれば)税金であって租税法律主義に反してる事の方が大問題。
まさに憲法違反。
押し売りが成立するならそれに応じたレベルのもの作れや
紅白だって変なやつ呼ぶらしいしよ
>>529 北京オリンピックの時からテレビない生活。
>>545 決められてない上にNHKは放送法違反ですが
テレビ持ってるのを把握された時点で負け
持ってないなら逆に慰謝料請求すればいい
>>53 勿論悪用するに決まってる。
今考えている悪巧みは、ネットに番組あげて、誰でも見れるようにして、
ほら見れる。さっさと受信料ねという話。
流石にアプリかブラウザで見れる形でないとと有識者会議なるものでは言われたが、別にNHK謹製YouTube 視聴アプリでよい。
こんな悪法がなぜ存在するんだ
国会議員は何やってる、役立たずばかりだ
/一一ー1 | \/−―┐ 1'''';''''1''''1 | ...../...... /ゝ
|| l|  ̄^フ| ̄ ̄゛ −´ゝ ! │ __个''ナ____ −!‐'./ ..! -'ゝ----ヽ..
|! ̄ ゙゙̄│ _/│\ _ノ│|| ―’ ......│ !......、 | -!---|-、 −-―――
||________│ − −个‐'' ゙‐ 1 ! ! --丿 |!―ー | ノ !丿 ! ./ \,
` ` ' −''’ ` ̄ ̄ − ` ' −'´−  ̄ ̄ ̄ ̄''
________ ______
__ェァ宀 ̄~~゙゙宀ヘla_ ___________ __uァ宀 ̄~~゙゙宀t 、
,ィl广 ゙`_ _ィl宀宀~~~~宀宀ハu_, __a广´ ゙廴
ィ广 弋r u广 ^宀la_ ,a广 ゙廴
.彳 ゙|水’ ^ヘli__ /广 l〕
彳 ,,l圭ll 、 _lll聿L 彳 .ィ聿レ jll聿a ゙゙llェ _d'´ ,,al聿a __ョl聿ェ |彳
彳 ;lllllllll廴 _jllllllll「 !ト .lllllllllL___jlllllllll ^廴ノ'´ ;lllllllllldlllllllll彡 彳
lナ _lllllllllllll聿llll聿! |彡 ノllllllllllll!llllllll彡 聿'' jlllllllllllllllll广´ 彳
l〕 ./llll聿^llllllllll聿゛ |癶l lllllllll癶勺llllllll! 彳 ノllll聿聿lll聿a 、 彳
!! 〈llll聿゛ ゙゙llllll聿 /l'´ 廴 〈llllll彳 〈llll聿゛ 上 〈llll聿 ^勺聿彳 彳
!! ゙~~" ゙~~´ _j广 ゙゙lL ゙゙~~ ゙゙゙~~ ノ廴 ^~~゙゙ ゙゙~~’ _彳
l廴 ,_d广 ゙゙廴 彳 ゙lュ _广
廴 __a广 ゙゙lla_ ,a/ `_ ュl广
゙ヘ_ ____ィ宀゙゙ ゙`_ ___a广 `ヘl_ __ィl广
゙゙宀====宀 ̄" ~~宀======宀 ̄ ~~宀======宀~~
____,,. ,, _ _ , ,,
''''广^^厂 / ./__ニニニニ二_ ヽ ! / ヽ_│ ^ー│~~~~~~|| ! −-ァ―ー‐
y----------- ,彳  ̄ ̄ ̄ ̄ _ニ」_;_,, |! -,, !――ー┘ ''゙个''''''''j―l―
/ ....................,, ! /│ ------- 丿 ̄ `ー‖ ’ ! ! _..‐ ./|!'l广广广゙l ̄
\ _/ │ 一一一┐ _r ! `'......--|!‐' ./ h│''´ / ! ‐ ―l!―`‐
__,,...-'ー 、__ │ l!,,,,,,,,,,,,,,│ ! │ ./ 丿 !____丿 l|  ゙̄丁 ̄
゙゙´  ̄ ` " ` ’  ̄ `
>>500 > 放送法が民法の特別法になってる
それを明示している法律を示してくれないか
それがないとこの裁判官はクビを吊らないといけないので
「契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」
契約は承諾なくて成立
さすが中世ジャップランドw 契約の概念はどこにもない
それでその2週間は何してたんだ? 根拠というものがゼロだなこの国
別にNHK料払うのはいいよ。
ただ、金額がどう考えてもおかしいだろ。せいぜい月額1000円くらいだろ。
痴呆判事 アウトロー増やしたいんやろなぁ (´・ω・`)
>>519 それは絶対しない
何故なら左翼は国営放送っていうのに拒絶反応するからな
俺は熊本で被災した身だけど、被災した当日はテレビで情報収集する余裕なんかないぞ。とっとと避難所にいかないと
しかしさあこれ、
>契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する
とは言うけれど、NHKの申し込みってどういう形なの?
例えば、集合住宅の一部屋に誰が住んでいるかわからないけど契約書を投げ込むだけで申し込み?
電気メーターが動いていることを根拠に、
うちのアパートの空き室に契約書を投げ込んでから頻繁に来てるようすがインターホンに記録されてるが、
凍結防止装置の稼働のためにブレーカーを上げて電気メーターが動いてるだけ。
春に入居者がいた場合、
「もっと前から入居してただろ」みたいな嫌な思いさせないといいんだが。
これで言うとテレビなくてもNHKから契約の申込みで契約成立ってなるよな
これはこれで法律違反じゃん
給与水準下げて月額料金も下げろよ。
1000〜2000円ぐらいなら払ってやるよ。
なんでいきなり新しい法律作ってるわけ?こんなこと規定されてないんだけど
本人の意思とは無関係に成約するのか
まるで悪魔の契約だな
NHK怖い
>>69 その異常事態を放置しているお前らの方が異常だがな。
>>334 今はテレビよりスマホ
台風の時に避難しろってメールがきたり
地震の時にJアラートがきたり
助けを呼ぶ時はSNSが役に立つ
酷いなぁ...この電波ヤクザ会社
もうテレビ捨てるしかないのか...
>>570 法律でNHK受信料はありません。
ホラ吹きNHK職員
テレビ無い、って言えばじゃあ端末に登録しときます、で帰るだろ。
なんでわざわざテレビあるとか言うのか。
>>529 何一つ要らない
つーか何が必要なのかも理解できない
>>534 法務大臣が見解を最高裁に伝えたはず。
大臣なりの解釈で、最高裁が従う理由はないけど。
俺らがそこまでの義務を負ってるというのなら
もうちょっとNHKに対するコントロールする権利
があって然るべきなんじゃないか
神宮で小型の核でも爆発させて、放送不可能、神宮周辺が向こう100年立ち入り不可能に
なるくらいせんと、変わらんだろうな。
NHKは組織的に中共に近いからな
強制徴収で選択も選挙もない
何故に小泉はNHKではなく郵便局の民営化をやったのだろう。NHKだったら支持率80%はいっただろうに。
国民を締め上げるほど
NHK解体の時期が早まるだけなんだけど
馬鹿だよねNHKって
>>566 1000円でも高いのに気づいた方が良い
朝ドラ大河とかDVDとBlu-rayで儲けてるんやで
契約の自由とか財産権とか無いのか
国連の人権屋はこれこそ文句言うべきだろ
>582
テレビ捨てたが生活なんもこまらないよ
見たい民放テレビはヨウツベでみれるしな
日本最大いや世界最大の利権組織であるNHKをぶっ潰してくれる方はいませんか?
切実に願っています
心から願っています
行政庁が一方的に特定の国民の具体的な権利義務を決定する行為を行政行為(行政処分)というけど、
本来は、NHKがやってることはこれなんだよ
だから、行政処分としての要件を満たすように、法律やら組織を改編すればいいだけ
日本が法治国家というのは真っ赤な嘘
そろそろみんな気付いてきただろ
BBCと比べる奴って馬鹿だよな
イギリスは放送局が極端に少ない
日本とかアメリカみたいな放送局がたくさんある国には
公共放送は必要ない
>>1 NHKの方から来ましたー、
ばーどさん居るんでしょ?
払って下さいよ、訴えますよ?
>>73 1に書いてある通り。
放送法は契約の義務を定めていて、そのその詳細は総務大臣の認可を得てNHKが定めてると書いてある。
で、NHKは設置してから二週間以内に契約すると規約を作っている。
全て法律通り。
>>500 放送法はどう見ても行政法の範疇
民法の範疇ではない
>>529 いらんわ
NHKがやらなければ民放がやるようになるわ
世帯のテレビ普及率知ってんのか?
支払い拒絶するなら、拒否する方が受信機無い旨の念書差し出すのが筋
へえ
ネガティブオプションおkなんだ
送り付け商法にお墨付き与えちゃうんだ
スクランブル導入する必要ないんだ?
憲法の保証する
「契約自由原則」
を無視した放送法が
諸悪の根源である
さあ、合憲判断を出した最高裁判事は、次の国民審査が楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部自民、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。
2017年の衆議院選挙では、メディアは総出で与野党を三極に分類することで、民主を社民や共産の間に挟み
左派を泡沫扱いにし、日本の政局から左派の排除を目論んでいたが、与野党で明確に分かれている分野は
安保だけであり、政治勢力を分けるとしたら明らかに三極ではなく二極。経済財政分野で明確に三極に分類できる政策の違いなど一つもない。
また、立憲民主の躍進と言うが、潜在的に真中から左側を支持する人々はもっと多くおり、前原や細野などの体制内破壊者、メディアなどによって、その勢力は著しく削がれている。結局、選挙を経る度ごとに非改憲勢力は益々小さくなる。
C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。
2017年の衆議院選挙でも圧倒的に露出が多く、安倍VS小池(自公とどっぷりなくせに)に持っていこうとしていた。
いずれ希望(あるいは類似の極右政党)を持ち上げ、極右の二大政党あるいは大政翼賛会的な政治状況に持っていくことだろう。
E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。
F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
>>404 義務化する
税金化する
国営放送にする
職員は全員公務員になる
年収は今の三分の一以下の、適正な平均年収になる
ってことだよね
NHKが好きとか嫌いとかに関わらず、
NHKを見る人はどんどん減る運命だしな。
パソコンが登場して、ゲーム機が登場して、スマホが登場して、
有料無料動画サイトが登場して
新しいメディアが人間の目玉を取り合ってるわけだし。
NHKを物理的に見ることのできる時間が減っているのに
NHKは地上波だの衛星放送だのと受信料を増やし続けてるし。
なんか勘違いしてんじゃなかろか?
視聴者はNHKの既得権益を守るための養分じゃないし。
放送法改正、NHKを既得権枠から外すことを公約にしている政党とかないの?
>>584 TV持ってないと言ってるのに毎回違う奴がくるぞ
G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。
蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。
また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。
これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。マスゴミは
民進から左派がいなくなるか、解体されるまで叩くことだろう。そして、右派の都民Fを躍進させる。
H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させ、中国と戦争。
・ 盛土がなくても安全性では問題はなかった。
・ 地下水は意図的に排水ポンプを止めただけだった。
・ 報道2001の柱の傾き問題は写真を加工したやらせだった。
・ 専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
・ 「方針」の意味を曲解し都職員を処分。
・ 豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。
・ シアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
・ 8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
・ 9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担や障がい者の旅行などの快楽や必要以上(非効率的な)の負担まで国民に負担させて国力を削ぐ。
今回の騒動で姑息なのが、(1)奄美空港ではバニラ以外に搭乗ブリッジがあるのを把握しながら、あえてバニラ
エアに搭乗し、(2)しかも、2017年秋にはバニラエアにも搭乗ブリッジ設置されるのを知りながらこのような騒動
を起こし、障害者によって物事が改善されたかのような印象を作り出そうとしたこと。
地雷というのも、敵兵の命を奪わず、障害を負わせることで、より敵国に経済的負担を負わそうという設計思想に基づいている。
Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。
Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。
xzx
裁判長は馬鹿か?
契約は双方合意が原則じゃないのか?
こんなアホを裁判長にして判断責任持たせるなよ。
普通のコンテンツだったら見えないようにするのが普通だろw
>>605 なんでこんな違法自慢が横行するようになったんだ?!
誰のせいなんだろう
L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。
dssd
>>605 NHKはネット環境あれば受信料徴収する気なんだがw
>承諾なしで契約成立
これは【契約】とは言わないだろ!
民放 終了
新聞 終了
国策だから倒産していいよ。はよ、自主廃業しろ
>>525 じゃあ、お前はウソを吐くと警察に逮捕されるのか?
法律も知らんのにこの件に絡むなよ
恥をかくだけだぞ
独身の時は家に寝に帰るだけだったから
NHK受信料なんか支払ったことないわ。
チャイム鳴ってもNHKだろうと新聞勧誘だろうと絶対に無視してたし。
NHKに関しては、消費者が不利。
放送内容を選べないのなら、せめて、見ない権利が必要。
>>616 バカジャネーノ
無料の民法やDVDだけ見たいんだよ
なんでNHKに金払わないといけないんだよ
テレビあるけどアンテナがない場合は支払い義務ないよな
テレビはDVDとfiretv視聴専用
つか、忖度する裁判官なぞ裁判官ではない。
そこらのアスペでも裁判官にした方が遥かにマシだ。
「は? 上の意向? 馬鹿じゃないの、それ違法だろ? 今の会話録音したから全世界に公開するわ」
>>529 「奇跡の詩人」と「人間動物園」だけ視れなくなったら困るなかな。
あとはいらない
年末恒例の訪問がそろそろ来るかな?
あのドア叩きやめて欲しいわ。
民放 終了
新聞 終了
「NHKと契約しろ。NHKを見ろ」という国策だから他のマスコミは倒産していいよ。はよ、自主廃業しろ
>>123 調べ上げて投票所前に貼り出してやればいんじゃね?
大抵は学校だから校門前ならセーフだろ
>>607 それは早計にすぎる
ダウンロードするのは違法だがブラウザの一時ファイルなら違法にならないのでtubeで見るだけなら合法
一時ファイル以外に保存したら違法となる
>>625 無理だな。野党こそNHKが唯一アピールできる場だし
国民が憲法違反だと思ってるものを合憲にしちゃったりするからな。
裁判所って何のためにあるのかわからないわ。
もうお願いだからNHKをスクランブル放送にして、金払ってる人だけみれるようにしろ
>>3 最高裁判決の内容如何では全国的暴動になる虞れ・・・
そもそも高いんだよな
月100円なら所得から引いとけ
>636
それはなってから考えような
まだ徴収してないから
>>623 そら毎日夜に徴収にくるからな
払う人も出てくるよ
裁判ちらつかせるしな
どう捻っても憲法で守られてる契約の自由をおかしているわけだが法曹界は何やってんの
契約しない自由は認められず契約してないのに金払えなんてロジックが合法なのかよ
この判決に対して憲法違反だという訴訟を起こしたらどうなるのか?
>>579 「番組内容を視聴できる状態」にしなければ契約義務は無いよ
NHKの番組を見ることができる状態にしなければいいだけ
パソコンのモニタやゲーム専用にしようが好きにすればいい
>>616 今の世代はテレビ見ないからな。
死にゆく爺婆だけ。
とにかく変な集金人きたら
すぐ警察呼ぼう
不審者が外から金を要求するので
恐くてたまらないって
NHKはただNHKに従えって一方通行やからな
絶対的な存在
>>652 うちも毎年年末に来るわ
本当鬱陶しい
恒例なんだな
スレタイは地裁の判決で、それを高裁が覆して、さて最高裁の判決や如何に?
っていうのが今の状況だと思ってたんだけど、違うの?
>>480 契約拒否の意思表示をしているなら、
そんな事は不可能。
可能だった裁判例を挙げてみ?
>>629 ウチは引っ越してから即来たけどTV無いで帰してもう3年くらいは来てないな。
>>659 それはしない
徴収料金下がるのNHKが一番分かってるから
大体災害時とか言ってる奴居るけど他のテレビ局も放送するわボケ
>>672 最近多いらしいよ
集金人とのトラブルで警察が呼ばれる事
うちはテレビないからしばらくはいいけど、10年もしたらテレビの有無に関係なく、
お前はネット経由で見てるに違いないんだから契約して金をはらえ、政府もそれを了承している。
っていう決定がなされる。
だけどもうこの国には利権衆愚政治の亡国奴議員や官僚しかいないから、今からまともな国に健全化するのは無理でしょ
まあ見ててみ。なぜか移民にはこれらの強制契約は行われないから。
>>670 アップロードした人は違法だけど視聴した人は合法だから混同は良くない
異常だな
強制力を持たすなら、受信料の使途の制限や給与の制限や二次製作物の子会社の制限を
政府管理が必要だろ
NHKと放送法の全面的見直しが必要だ
ということで、NHKが行政行為をするなら、もっと民主的コントロールを強めなければいけないんだよな
放送法だけではコントロールが不十分
法律による行政の原理だから
義務化にして国営企業にしろよ
社員はみんな公務員にして給料も減って国庫も潤うし、いいじゃねーか
法がどうこうってのはどうでもいいんだよ
NHK様の意向が全てなんだから
そりゃテレビを購入し設置するってことはNHKと契約する意思があるってことじゃん
NHKと契約結んでいない世帯に手当たり次第に契約し放題ですね。
不服申し立てしたら、テレビ無いことを証明しなければならない。
皆様の徴収員がお宅を訪問します。∧∧
俺のところにはNHKが来てないから
無料で見放題
間抜けは住民票とか移してるんだろうな
>>1 NHKから国民を守る党【代表】立花孝志
が葛飾区で議員になった。すごい。
>>647 支払い義務がないのに請求された場合どうなるんだろう
7000億円規模の売上の会社って結構有名な企業ばっかやで
そういう企業はいろんな設備投資とか研究開発とか使ってやっと製品を売り上げてるんだが
NHKみたいに濡れ手に粟の組織がそれだけの収入を一体ナニに浪費しているのか理解不能だ
強制なら工場費とディスプレイ交換券をNHK持ちで各家庭に配布しろよ。
無論、受信料は今のままで。
つか、同意無しに契約成立ってホント意味分からん。契約の意味を忘却した痴呆が裁判官するな。
>>679 それが一番良いと思うよ
けど実際取り立てってもっとしつこいんやわ
>>687 マイナンバーで管理され自動引き落としに
最近特に裁判官に公平性が無くなってきてるな!
国民投票で決めろや!
ドアをガンガンやられたら
速攻で被害届だろ
テレビないのにNHKに
ドア壊されましたって
国営化して公務員にしないのは総務省が天下りできなくなるからだろうな
NHKだけ受信料独り占めって他局はどう思ってんだろ
オレも解約して10年経つが、訴えられんな。
犬HKは、無視して放置しておけば、角が立たんだろ。
NHK民営化!
反対する人間は抵抗勢力!
とか、小泉のような変人がもう一度現れるのを待つしかないんだろうか?
>>648 AIだったら普通に上位法の憲法違反で終わりだよなw
つうかさ
いぬHKってさ
職員の外国人数を公表しない
(BBCは外国人の社員は入れない規約になっている)
NHKの社屋の中に中国の放送局(CCTV)が入ってたり
NHKで放送しているワールドニュース日本人は単純にはみれないんだぜ
ちなみに、日本人をよくたまにディスってるんだ NHKのワールドニュース
知ってた? お前えら
反日、ごみ放送局だぜ
>>699 グリーンチャンネルとは契約するけどNHKとは契約しないよ
迷惑だから電波流すな
>>12 NHKぶっ壊せの人が、NHKが映らない装置売ってたよ
またNHKに裁判勝ちました イラネッチケーを使えば合法的に受信料の不払いが出来るようになりました
こういうのNHKどころか民放も取り上げないんだよな
ほんと腐ってるわこの国
>>704 次来たら警察呼ぶって言って本当に来たら警察呼んだら?
>>672 警察「きちんと受信料払わないとダメだよキミ」
こうなるから無駄w
TVを強制する合理性って何なん?
事故のための保険とかでもねぇし・・・なんなん?
無理やり、放送局のために金出させてるだけじゃねぇか。
>>1 アホだなこの裁判官は
契約の締結自体が義務であったとしても
NHKが提示する契約内容を無条件で認めて契約を締結しろとはなっていない
1契約の締結を義務付けることがおかしい、契約の締結は原則自由でなければならない
2契約の締結は契約内容について当事者間が合意した場合にのみ締結されたものとすべき
3公共放送の特殊性を鑑みても契約概念を根底から覆すことから生じる不利益の方が圧倒的に大
テレビ持ってるなら払えよ
俺みたいにテレビ持ってないやつからしたら、こんな判決迷惑千万でしかない
ここまでやるなら国営化して税金でやれよ
けんな無茶苦茶な契約論展開して民間です!なんてあり得ないだろ
上級は自分たちの貴族的な生活を維持することにやっきになってるからな。
限度を知らないあまやかされた坊ちゃん嬢ちゃんはいきつくとこまでいくよ
マルティン・ニーメラーじゃないけど、そろそろ行動して歯止めをかけないと
プロバイダ徴収まで涼しい顔してやりかねんぞ。
>>685 震災の時もNHKはなくても情報得られたよ。
>>667 >NHKの番組を見ることができる状態にしなければいい
どうやって?
NHKを非表示にできるテレビは生産されてないぞ
>>707 それは、強制的に具体的に国民の権利義務関係を変動できるのは、行政庁だけだからだよ
それが公権力ということだ
で、公権力を民意で縛る
それが法律
放送法は、組織法ではないしね
コントロールじたい不十分すぎる
NHKが未契約者に一斉に申込書送付。
契約したくない人は裁判おこしてテレビ持ってないことを証明しなければならなくなるね。
NHKがいつ確認にきて、その時点で持っていなかった(その後捨てたわけじゃない)事を証明しなければならないからけっこうやっかい
この会社がバカ正直だったからやられた。
これって確か、NHKが法人名簿を入手、勝手にアンケートを送りつけて設置台数を知るって奴だろ。
TVの台数をアンケートとは名ばかりの報告させて調査してるんだよ。
会社が正直に設置してる台数を答えたら、テレビ設置確認したということで
勝手に契約したことにする。
テレビがあると答えてるんだから、どうしようもないのにな。
つうか最近の報道番組は質が物凄く悪い。露骨に洗脳されてるとわかってしまうものばかり。
ある程度の能力ある人材は去っていったのかも。
視聴者の年齢層が被るNHKと大相撲はあと10~20年位が正念場だろうね
>>692 司法・報道・教育はほぼ完全にシナチョンや既得権益保持者の恣意的な操作の元にある
国会も大半がそうなっているが、まだ直接の投票が怖いしアメリカの付けた首輪がはまってるから、
連中は率先して売国も愛国もできない
どっちつかずの煮え切らないその場限りのリップサービスしながら、裏で国家が侵食されるのをボケッとみてる状態
>>719 国会議員がズブズブやからないわ
これは野党与党関係ないで
我が家は地デジチューナーで頑張ってるのに、BSの申込書勝手に送ってきた!
いいかがんな仕事しないでほしいよ、まったく。
テレビ持ってて受信料払わないって奴って
公平性とかの意識が低いのかな?自分だけよければいいって日本人ぽくない…
マンション暮らしの時は誰が来ても完全無視してたけど
戸建だと組合だのなんだので無視するわけにいかねーんだよな
私服で集金にくるやつうぜーわ
>>81 他の企業や法人には契約を義務付ける法律はほぼない。
そのうち電気屋張り込んでテレビを家に持ち込む瞬間の写真撮って契約迫ってくるぞ
親父は教員やってたんだけど、教え子の親が集金に来たので
払わないわけにはいかなくなったんだ。
>>529 テレビないけど、別に見なくて困らんよ
見たことないのは、見たいとも思わないんだし
でデブの裸のニュースばっかやってんのなw
くだらねーw
犬共は死ね
>>750 だから個人の家でテレビの有無を教えなければなんということはない。
もっといえばスカパーしか見ていなければ払う必要はない
NHKが来るたび怒鳴って追い返してたけどそれでも定期的にきてた。
だけどある日、よる9時以降にきたことがあって
いい加減ブチ切れて地元のNHK局にクレーム入れたら
一切来なくなった。
うち1Rマンションなんだが、たまーに敷地内でNHK見かけるから来てはいるんだよね。
だけど、俺んちは素通りする。
これまで3回ぐらいピンポンならされて出たら隣の部屋のドアの前に立ってて
「すみません、間違えました」
といわれたことがある。
多分ブラックリストに載ってることを失念してて押してしまったとかだと思うけど
インターホン慣らすまえに気付けよと
あるいはただの嫌がらせか?
最高裁がNHKに正義の鉄槌をくだしてくれるだしてくれる
>>750 うちにも来たよその通知
悪用はしないし、契約を迫ったりしないって書いてあるけど
だれが信じるんだヴァーカ
破り捨てた
>>701 住民票移す前から普通にきたぞ。アイツら手当たりしだいに行動してる
>>740 NHKの存在を全部法律で規定してるわけじゃないだろ?
国会でやってるのは予算の承認と放送法ぐらい?
>契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断、全額の支払いを命じた。
2週間って期間は何を根拠にしるんだ?
>>689 おかしな話だよな、
地元の税金で雇ってんだぜあれ。
>>743 だからアンテナケーブルをテレビに接続しなければいいだけ
もちろん民放も一切見れないよ
NHKのみを視聴できない状態にできないことが問題というかスクランブルにして
金払ったやつだけ見られるようにすればいいだけ
>>762 公平性って言うならNHKは他民放と同じやり方にしないと不公平だな。
>>747 権利義務を言うなら、国民のためになるものではなくてはならないはずですが
>>769 NHKをスクランブルかけれるテレビあるの?
買うから教えてくれ
おれも放送局向けの放送始めたから受信料払ってくれよ
>>767 だからそのうちパソコンスマホ持ってるだけで受信料徴収されるように法改正しようとしてるから駄目なんだって
ネットがあればテレビなんかいらないだろ。
テレビを捨てろ。
>>709 不招請勧誘の類と変わらないよね、NHKは。
スクランブルかけて、見たい人は契約!と仕切り直ししたらいいのにね。
>>120 普通にあるけど、放送法の改正言ってる与党議員はいないし、改正しろとお前さんも議員に要請してないのではないの?
イチイチテレビのリサイクル券を見せないといけないのか
めんどくさいな
おまえらの民度の低さは異常。
10人中9人が田舎住みの無学者だろ。
大卒らしいまともなコメントねーじゃん。
>>348 なんも契約してないなら
意に沿わぬサインなんてする義務も
ないのでは?
なんで奴らの為にそんな書類作らねばならんの?
>>12 むしろNHKだけ映るテレビをNHKが売ってその範囲だけで商売しろと
たばこ税みたいにどうしても税収に必要とかじゃねえもんよ。
なくせとまでは言わんが、観たいやつだけが金を出せば良いんじゃね。
そもそもNHKの強制視聴料徴収は日本にNHK1局しか存在しなかった時代のものだもの。
じゃあ契約したくねえからテレビ買い取れ
1000万な
>>722 全くだ、人間でもそうでなきゃならないんだけどな。
出来なきゃ其奴は適性がない。
テレビはNHK以外の放送も映す機器なのにNHKが強制的に契約を成立させることで廃棄しなければならなくなった。これは私有財産の保障の侵害。
テレビを購入するしたときNHKが映る機器との説明がどこにもなかった。それによって強制的にNHKに支払わなければならなくなり個人の経済的損失を被った。これは製造物責任法で損害賠償を問うべき
>>769 スクランブルはテレビ所有者はかけれないだろ
NHKがかけてくれればいいんだけどさ
イラネッチケーは
取り外し出来るとのことで
負けちゃってるんだ
>>704流石に毎週は来ないよ。年に3〜4回じゃない?
>>126 高裁、最高裁でなんで覆ると思うの?
馬鹿。
>>772 その法律が憲法違反の疑いが高いのだよ
強制的に、個人の具体的権利関係を動かす、財産権をも動かすためには、法律で強制してます、だけじゃ不十分だ
俺の自宅にも「受信契約のお願い」って攻撃的なピンク色の封筒入っていたな
架空請求のメール見たときと同じ気持ちになった。
テレビは無いし、ワンセグ受信出来る機器は地域設定もしてない。
>>788 NHKがかけようと思えば何時でも
B-CASってそのためのカードだから
>>793 だからNHKはスマホ持ってればNHK見れるってことで受信料取る気だぞ
>>755 まずはNHK解体国民運動の実行から始まります
>>1 こんな不当判決は踏み倒してだいたいオッケー
>>794 徴収料金下がるの分かってるからNHKはスクランブル絶対かけない
【NHKは】何をそんなに【恐れている】のか?
【何に】対して【恐れて】いるのか?
【一般世間に】対して【過剰な締め付け】を【重ね続け】なければ成らないのは【何故】か?
何故か急ぎ過ぎるぐらいに【急いでいる】のは【何故か?】
誰だ合法の判断した判事は?
総選挙の時の裁判官の用紙に名前を書かせてもらう
詭弁術、会話不成立
これを使いだしたNHKのが日本人をやめてるだろ
>>774 俺は別に払ってもいいんだけど、こーゆーのがいるから凄い損した気になるわ。
裁判所からの連絡以外は無視でOK
だって本当にNHKかどうかわからんし
NHKが公共の福祉であるなら国民にその義務が生じますが
そうでないので違憲です
>>2 日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
>>773 スカパー見てるなら、NHKと契約しなければダメだな
テレビ放送の受信設備があるんだからな
>>812 実際には雑居ビルの一角にコ汚いペーパー会社があるだけで、そこに大量の天下りが就職してガッポガッポ金をむしり取ってるだけだけどなwwwwww
>>427 え?自動的に契約が成立するって法律に書いてあるの?
>>812 掛けないなら、あんなカード要らんわな。
いまんとこ受信機があることの定義及びその確認方法まで定められてないからね
だから「ない」とか「すてた」とか「あったっけ?」とか「神のみぞ知る」とかがまかり通る
まだ楽勝だよ
如何せん受信料がまだまだ一般市民にとって安いからみんなこの利権ヤクザに我慢しちゃうんだろうな
ちょっとムカつくけどまあいいかって程度で
もしネット環境があるだけで契約しなければならなくなったら
反日・偏向・情報操作・特定国籍を隠蔽した犯罪報道など内容によっては徹底抗議しまくるぞ
放送法読めばその通りだけど
問題は民法やさらには憲法との兼ね合いだよな
違憲だといわれても仕方の無いレベルの強制力を認めてしまうことになる
半日やめて料金10分の1にならんの?ふざけてんなヤクザHK
集金活動してるNHK下請けの業者の質によって
アタリハズレの地域があるね
ユナイテッドメンテナンスやエヌリンクス等が担当してる地域はハズレ地域だろうな
国営化して公務員にしろよ
総務省は公務員になったNHKに天下りできなくなるし
年収1600万円を800万円の公務員程度に下げれば受信料は半値以下になるだろ
最近裁判官の質が落ちてるな
理由付けが無茶苦茶な判決ばかり
最高裁楽しみとかいっているやつがいるが
最高裁がお墨付きを与えれば
スマホやPCやら料金体系やらいろいろ出されてる案が一気に進むぜ
ほんと綺麗さっぱり国営放送にしろや・・・
日本が成熟した国家なら国営放送でも中国やロシアみたいな内容にはならんだろ?
>>762 そうだな
公平っていうなら、NHKも民放と同様、無料で放送しないとな
例えば、住宅法みたいなのができて、
ハウスメーカーは強制的にマイホームを買わすことができるようになりました、とかおかしいだろ?
こんな法律ができても、財産権の侵害で違憲無効
公共性があるだけじゃ、理由として弱すぎます
>>588 イラネッチケーで検索
>>809 だが、放送法が憲法違反との判例は一つもない。
「受信機の設置」=NHKの番組が視聴できる状態
民放だけみたい!ってやつもいると思うけど、もはやゴミコンテンツばっかりじゃね?w
>>762 あんたみたいな日本人が大半だから、役員で町内会費使い込み放題だから助かるわ。
>>813 だからそれは無理だよ。言ってるだけ。
全世界の人間から受信料をどうやってとるんだよ?
それとも日本人限定にするのか?
そしたらそれは人種差別になるだろ。
>>336 意思表示の擬制といって、相手が契約を拒否していても裁判所に申し立てて判決によって「契約に応じます」という意思表示を強制的に執行することができる。
意思表示を強制的に執行するというのが感覚的にわかりにくいけど、ざっくりいえば相手の意思に関係なく契約を成立させてしまうということ。
これが承諾なしに契約を成立させる方法。
>>766 PC用のディスプレイに使っている、と言えばいい
まさかNHKがテレビを捨てる引き金になって時代がネットに変わるとはなww
そしてネット接続してる人は受信料払ってになるのか
テレビ壊れた証明に着払いでNHKに送ってやろうか。
全員で
>>831 正確には
判決命令を得て成立、強制的な義務
所持認めてたり、通知してたらアウト
>>831 設置した人は契約を結べと書いてある。
契約を結ぶのが義務だから、契約を義務付けていると解されている。
いずれカーナビにも自動的に購入時契約を強制してくる
アナログしか映らなかった古いカーナビ、捨てるべきではなかったかもなw
カーナビのテレビ機能だけ焼き切る装置があればいいのだが、あんな脆弱な業界がそんな英断したらあっという間につぶされそう
>>829 確かスカパー専用は契約しなくても良いはず
>>837 その通りじゃないよ、ただし書きがちゃんとあるよ
未来に出来るかもしれない法律の話とかしてる奴はさすがに早計
それに改正となれば当然スクランブル化の話も出て来るから
放送法改正は必ずしもNHKに有利とは限らない
>>845 どうかな。
逆に日本国民が怒って、
法改正しろという流れになり、
NHKを解体する政党に票が集まるとも考えられる。
>>769 カネを取る放送なら当たり前のスクランブルだが、NHKは決してスクランブルを掛けない不思議ww
>>845 むしろNHK側はそこを見越して
PCやワンセグからの受信料徴収を政府に提案してるんだよ
彼らは何もかも先を見越してる
>>831 テレビ持ってる人はみんな支払いなさいって書かれてる。
ただ、近年の契約の概念からは逸脱してるし、おかしいんじゃねえかとは言われてる。
個人的にはこのレベルで争っても著作権争い同様、勝ち目薄い気はする。
NHKが絶対に映らないテレビ発売したらバカ売れするぞ
受信機だぁ?!ナルト銀河の毒デムパ受信するそうちなんかねーよカスって追い払うがヨシ
「契約」って何?
俺の日本語理解がおかしいのかよくわからないなw
スクランブル化して、見たい人だけ金を払うのが正道じゃないの?
>>675 放送法には契約しなければならないと書いてあるよ。
ネット環境あってもアウトになるんだろ
もう逃れられない
ヤクザが怪しい健康食品の申込用紙を送りつける
↓
イラネと放置若しくは廃棄
↓
怪しい健康食品を買えやとヤクザが訪問
これと変わらん
アマゾンとか日本で法人税すら払わないって頑張ってるくらいだからなぁ
これから定住外国人に、まずはNHK契約からとか始めるのかね?
>>792 パソコンやスマホを持っているかどうやって察知するんだ?
>>885 徴収料金下がるから絶対スクランブルかけない
>>850 いやーだ
俺が負けるときはやつらが死ぬ時だ
ほとんどのレスは無学者が書いたものと人から指摘されても、
おまえらじゃ何も言い返せないんだろ。ははは。
>>766 ブラウン管時代はオフにしててもコンセントプラグ差してるとわかるらしくて見てないときは抜いてました
この噂が本当かどうか定かでないw
あと、うちのマンションめちゃ外人が増えてきたんだが、
あいつらんところもNHK行ってるのかな?
奴らって契約してるんだろうか。ニホンゴワカリマセーンとか言ってんのかな
携帯料金とNHK受信料も曖昧のままにしておけば
お前らにとって得だったのにね
騒いだせいで線引きされて結局お前らが損してる
他人の商売に文句を言えば消費者側に跳ね返ってくることを学習しないと
まあ馬鹿なので学習能力ないかとしれんが
法律っつーのは、俺達国民が作って維持するものなんだわ。
法律を盾にするなら法律を変えるまでだ。
>>886 阿保。
放送法に契約の義務が書いてある。
特別法は一般ほを破る。
放送法の規定は民法を上書きする。
NHKのTV電波による強制放映は「送りつけ商法」という
犯罪行為です。 NHKを全く見ない人々や視聴料未払者に
対しては民放と同様にスクランブルをかけるだけでよいのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128391709 NHKスクランブル放送はB CASカードを使えば簡単に出来ます。
>>877 その理論なら「nhkを見るなら契約必須」としないと辻褄が合わないよなw
>>868 アンテナ取れよw
オレはナビ自分で取り付けだから、アンテナ自体つけてない
>>869 メーカーに圧力かかるから絶対に無理
テレビでインターネットサーフィン機能を持たせたら、テレビ局としては客を奪われることになるので抗議して販売停止させた事がある。
放送法は特別法
当然一般法を優越する
低学歴以外にとっては常識デス
放送法が悪法なら放送法を変えるしかない
訴えるなら悪法を野放しにしている政治家だ
>>905 アンテナついてません、で逃げ切れるとは思えないぞwww
でも、暴力団の事務所に受信契約にいかされる下請けの連中ってすごい勇気あるんだな
一戸建てならケーブル引き込むからバレる
団地なら外にある箱みればわかる
>749
その場合NHK側にテレビがある事を証明する必要がある
受信料っておかしい、受信機設置料だろ?
反社会勢力の名分の言い換えだろ
>>892 ヤクザの健康食品に契約の義務が法で定められていたら有効さ。
法律を問題にしない馬鹿国民が悪い。
>>844 馬鹿やっても目立てばいい、的な判決出すよね
俺様の作った最強のテレビ番組を勝手に垂れ流しといて強制的に金を奪い取る悪徳商法を平然とやってのけるな
>>874 在日韓国人とかの外国籍はNHK受信料払わなくていいもんね
在日特権
地裁の裁判官如きが、犬hkに不利な判決なんて出せる訳無いだろ。
裁判官だって職を失うのは嫌なんだよ。
>>902 「義務」の時点で「契約」ではないよな?
日本って一部のやつらにとって都合のいい法律が多いよな
それを改正しようとする動きがあると力でねじ伏せる
いい国だな
テレビ処分すればいいだけだよ。17-8年前にNHK解約したが、以降何も困ったことない。
>>895 そういう番組づくりをしているNHKが悪いんじゃないの?
もう今の時代、NHKは必要とされていないんだし、そろそろ潮時だと思う
昔は引っ越しが決まったら、直ぐにNHKに連絡して引っ越し先の住所を知らせてたな。
今は、NHKの必要性感じないわ。
今年の紅白、TWICEが出るんだよね〜!
>>911 悪いのは裁判所
放送法にはちゃんと書いてある
>>894 今と変わらんよ
テレビ持ってるなんて何でわかるんや?
引っ越ししたら職員が徴収くんのなんでやって話になるやろ
こんな勝手にできるのは役所の行政処分でもそうそうないわ
そもそも今の放送法自体、テレビが高級だった時代を前提にしてるだろ
もはやテレビは誰もが持ってるし車やらスマホやらいくらでも見れるから
受信設備に対して料金を課すこと自体が時代遅れ
このやり方が正しいとすると家に複数台あるテレビ、車、スマホごとにテレビが映れば
その台数分料金を払わねばならんはずなのだ
いかに常識はずれかこれでわかろうというものだ
放送法を手つかずに放置することはもはや許されない
外国人世帯も、どこまで免除されてるかグレーなんだよなぁ
了解。つまり、ピンポン押して「NHKです」と言った途端、ドアを開けずに無言スルーしかないってことだ。
言葉さえ交わさなければOK。
テレビ受信装置を所有する自由&NHKを一切利用しない自由
を認めない現行放送法は憲法違反だから最高裁まで争え。
税金で取れば良いじゃん
支払い義務有る無し即判るし
テレビ無いのに期限きって契約しろと封筒が入っていた
>>874 日本人向けのテレビ受信機だから当然だろ。
ネットは全世界向け。
>>847 相手が公平じゃないから、こちらも公平じゃなくてOK!
↑考え方が、モロちょんそのものです。本当にありがとうございましたw
>>911 だって倫理的にはアウトでも法的にはセーフを平気でいくつもやらかす集団だぞ→政治家
正すわけない
ま、法律やってるやつならわかるけど、司法もいい加減だからな
論理性ばっかり追及してたら司法試験は受からんで
自然科学ではなく、社会科学なんだ、と認識すれば、ちょっと前進かな
>>1 は?なめてんの?勝手に受信料決められて払わされるの?なめてんの?
受信料支払い拒否するひとで
徴収員が家にきたら全部録画録音するのをオススメするよ
やつらは断った途端、壁やドア蹴ったり暴言吐いたりしてくるから
何なら目の前で録画してやるのも効果的
>>885 スクランブル化したら、契約した人しか取り立てれない。
スクランブルしなければ番組を見れる全ての人から取り立てられる。
スクランブルしろという奴は現実知らない阿保。
ほんとヤクザだな
ヤクザ、それ以外に言いようがない
相手の同意なしに契約締結できるって
ゲームとか空想の中でしかありえん位
凄まじい権力だと思うんだが
こんなのが許されるって何か色んな意味でヤバくないか
あらゆる権力が暴走し始めているというか
>>929 必要かどうかではなく、政府と裁判所をしたがえて民衆から自動的に莫大な金をむしり取れる位置にすでにいるのに、なんでそれを実行しない必要があるのだ。
みんなお金が大好きなんだよ?
>>751 それどころか、ミンスはケーブルTV等のNHK再配信でも、NHKは各家庭から受信料を徴収できるという御墨付きを与えてしまった。
(それ以前には、法的解釈で議論が分かれていた)
>>529 見てるからまた見たくなるんであって
見なくなれば気にらないし困らないよ
スポーツは結果だけでもいいし
スカパーとかみたく見たい人から料金取ればい
>>920 まず価格と価値が見合ってない
民間なら誰も契約者がいなくなって
料金を安くするか番組の質をあげるかするんだがそれがない
>>924 その規定は戦後すぐに作られていまに至る。
改正を要求しない国民が阿保。
うちテレビアンテナがなくてフレッツテレビなんだけと
外からバレる?
>>952 金のために悪どいことをやっているわけですね
最低だなNHK
自治体の施設には、不要になったブラウン管TVの処分待ち(予算待ち)がたくさんあったりするんだから
それの数だけNHKは、裁判起こしたりすればいいのにな
これは価値観の強制だな
思想信条の自由を侵してるな
>>921 いや、放送法が日本限定だから
現時点で中国でも韓国でもNHK無料で見放題
>>911 関心持ってる政治家は与野党ともにあまり居ないね。
電波は特定企業の寡占状態だし、総務省にとっては予算獲得と天下りの金づるだし
そいつら敵に回してまでやるメリットが薄い。
>>845 それを実現するには、放送法の改正が必要だから、
料金の大幅値下げが焦点になって
票集め目的の野党で騒いで大ごとになるね
>>921 反日の多い沖縄県でも半数が払ってない。
たぶん反日勢力からは取らないのだろう。
NHKの規約どおり契約しなければならない
当然、自動的に受信料が発生する
契約してくださいって言ったってTVはモニター替わりだわ
チューナーどうこう言うならチューナー外せと言うわ
韓国を笑えないが笑えないことに裁判官の国籍が韓国の可能性があるからなw
>>956 戦後すぐから日本では有効な法律だよ。
法律があることに目をつぶって、現実逃避しても何も変わらん。
テレビ設置して受信できるようにして、契約しないのが悪い
テレビ買わないとか、アンテナ接続しないとか選択肢はあるんだから
>>948 そんなの通るわけねえだろw
考えてモノいえ
契約自由の原則どこ行ったんだよ
これじゃ契約じゃねえよ
逮捕とか懲役とかそういったたぐいだろうが
>>829 適当だなぁw よくそれでレスいっぱいしてるなw はずかしくない?w
>>819 【NHKが何かしらに支配されている可能性】
>>930 この期に及んで韓流ごり押し
国民の敵犬HK
日本人のほとんどがマスゴミ信者だから何も言わない行わない
狂ってる
>>952 クソワロタw
それが本音だよな
全部嘘じゃねーか
衛星まで含めるとWOWOWとかより高額だからな
民間の娯楽放送より高額な公共放送なんか誰も求めてない
あの内容で月1500円とか
消費者馬鹿にしすぎ
アマプラのほうが100倍マシ
>>867 「協会の放送を受信する目的で」という条件付きだけどな
>>689 違う
誰も地裁の判事を国民審査にかけるとはいっておらん
最高裁の判決で合憲、支払い義務ありの判決がでたら最高裁の判事どもを国民審査で落としてやれってこと
とはいっても国民審査って衆議院議員選挙の時しかやらんのだよな
NHKをいったん国有化し、その株を売り出し民営化しろ。
国鉄、郵政公社、電電公社、塩・タバコ公社、郵政方式で。
そうすれば国の財政も潤う。
NHKを民営化
>>968 むしろ放送法の別規定で中国韓国他の外国配信分は政府から金をもらってやっている。
>>902 馬鹿。
放送法にいくら契約締結の義務が書かれていたとしても
NHK側の提示する契約内容を無条件で丸のみしなければならないとはなってない
お前NHKが受信料として一か月100万円請求してきたら無条件で受け入れるのか?
おまえら文句があれば筋道の通った抗議・提案のメールを官邸に送っとけ
効果あるから
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html 災害時にもNHK見るためには太陽光などの自家発電機が必要
この発電機+TVこそが受信設備ではなかろうか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213201209caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511870322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立★4
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★11
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★10
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★6
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7
・【社会】改正自殺対策基本法 衆院本会議で可決・成立 毎年9月10日から16日を「自殺予防週間」毎年3月を「自殺対策強化月間」
・N国・#立花 氏「契約するが受信料払わない」8日午後NHKと“直接対決”事務所に設置したテレビに関して受信契約申し込み
・【受信契約達成率低いと「特別指導」】NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も ★2
・【朗報】NHK受信契約裁判、実質NHKの負け、嫌儲側の勝利だった
・【話題】チケット高額転売規制法案、異例のスピードで成立
・【N国党】「NHKから国民を守る党」#立花代表、NHKとついに受信契約 でも「払うのは8割」★4
・【多様性】自民政調審議会がLGBT法案了承 保守派から異論続出で一時紛糾 「今国会成立は考えにくい」 [ramune★]
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 241 ■
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 162 ■
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 226 ■ [無断転載禁止]
・NHK受信料・受信契約総合スレッド148 (本スレ)
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 300■
・NHK受信料・受信契約総合スレッド 310
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 213 ■
・【NHK】NHK受信契約、申し出が5倍超に 最高裁判決の影響か★2
・NHK受信料・受信契約総合スレッド 153
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 242 ■
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 2000■
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 169 ■
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 2767■
・【NHK】NHK受信契約、申し出が5倍超に 最高裁判決の影響か★3
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 248 ■ [無断転載禁止]
・■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 235 ■ [無断転載禁止]
・【N国】#立花党首 渋谷のNHKで受信契約、不払い伝える…「可及的速やかに裁判して下さい」自ら110番通報して警察呼ぶ
・【国会】安全保障関連法が成立 集団的自衛権、行使可能に 戦後安全保障政策 大きく転換へ(9月19日)[NHK]★4
・【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★4 [ばーど★]
・【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★2 [ばーど★]
・NHK、受信契約案内のポスティング文書が郵便法違反 約2070万通が「信書」総務省から行政指導 [きつねうどん★]
・【裁判】山形大学生自殺 和解成立
・【芸能】#春名風花さん 「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 ★3 [ばーど★]
・【速報】<参院本会議>わいせつ教員対策法が成立! [Egg★]
・「テロ等準備罪」新設法 参院本会議 可決・成立★14
・【共同通信】フィリピンで「反テロ法」成立 [爆笑ゴリラ★]
・【改憲議論停滞】国民投票法成立見送り 今国会、憲法審停滞のまま終局
・【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★7 [ばーど★]
・【国際】難民受け入れ、反対98%…低投票率で国民投票不成立 - ハンガリー
・【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]
・【改正刑法】ネット中傷対策「侮辱罪」厳罰化が成立 懲役・禁錮は「拘禁刑」創設し一本化 [ギズモ★]
・「テロ等準備罪」新設法 参院本会議 可決・成立 6月21日にも公布される見通し、その場合7月11日に施行★16
・孫正義氏の「抗体検査キット」に医療機関から申し込み殺到--わずか4時間で15万個が終了 [首都圏の虎★]
・【米国】 19日から全成人のコロナワクチン接種可能に 従来計画を2週間前倒し [影のたけし軍団★]
・【座間9遺体】全員が家族から1週間以内に行方不明届 警察探索及ばず 「イチタン」で突きとめられず★2
・【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★2
・【熊本市教育委員会】新型肺炎、感染者が確認されたら2週間休校とすることを決め各学校長に通知 ※25日から適用
・【樋田容疑者脱走から3週間目突入】大阪で車の窓ガラスが割られ現金780万円の入ったリュックサックが盗まれる★2
・【ドコモ】「ahamo」他社からの乗り換え一時停止…本人確認に時間がかかり、SIMカード発行に最大2週間の遅延 [ばーど★]
・【瀬戸際対策】安倍 晋三「この1〜2週間が感染拡大防止の瀬戸際なので、これから新型コロナの法整備をする」 今からやるんですか!?
・【政府】高致死率ラムダ株2週間非公表「(報道機関から)もっと早く問い合わせがあれば答えた」 佐藤正久外交部会長が釈明 [上級国民★]
・【広島】湯崎知事、要請から2週間後の「まん延防止」適用に不満漏らす 今月4日に要請も、医療提供体制の状況など理由に政府は見送り判断 [上級国民★]
・NHKに勝訴した3千円テレビ フィルター付ければ受信契約不要 [きつねうどん★]
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★54
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★52
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★51
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★46
・【悲報】N国ガチで死亡 安倍首相が激怒 「NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」と閣議決定
・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★30
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★7
・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★26
11:27:37 up 32 days, 12:31, 0 users, load average: 39.00, 60.14, 68.70
in 0.16122198104858 sec
@0.16122198104858@0b7 on 021501
|