http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011236891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040 11月27日 13時50分
北海道の北海道駒ヶ岳で26日、火山性地震が増加しました。気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、噴気や熱水などが噴出する可能性があるとして引き続き注意を呼びかけています。
気象庁によりますと、北海道の渡島半島にある北海道駒ヶ岳で26日、火山性地震が42回観測され、1日に起きた火山性地震の回数としては平成24年1月以来最も多くなったほか、27日も午前11時までに1回観測されました。
一方、地下の熱水や火山ガスなどの動きを示すと考えられる「火山性微動」は観測されていないほか、地殻変動のデータに特段の変化は見られず、監視カメラでも噴気などに変化は確認されていないということです。
気象庁は、今後、現地に職員を派遣して詳しい状況を調べることにしています。
北海道駒ヶ岳の噴火警戒レベルについて、気象庁は「活火山であることに留意」を示すレベル1を継続したうえで、噴気や熱水などの規模の小さな噴出現象が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
漂流チョンの寄生虫爆弾に注意!
日本三大駒ケ岳
北海道駒ケ岳
越後駒ケ岳
会津駒ケ岳
桜島も一段階レベルアップしてる。公式ではないけど、脱皮してるかんじ。
しばらく大人しいけどランク的には桜島と遜色ない火山だしな
最近のTECで北海道南西部が微妙に目立ってた理由の一つはこれかな
今は九州南部が目立ってるから桜島の大きめ噴火か霧島の活性化が来そう
馬が暴れる様に例えて駒ヶ岳て5chのおぢいちゃんが言ってた
むかし地震計のセンサーのとこで何度もジャンプしたのが今でも可笑しい
根室らへん、ひずみ溜まりまくってるだろ、平野だし、やばそう
将棋の駒の形してるから駒ヶ岳って聞いた。
火山は山頂が平らに成りやすいからね。
>>20 貴様が、あの時の・・・!
困ったな火山たち、爆発するならせめて3月になってからにしておくれ
これからの冬を避難所で過ごすなんて酷です
有珠山噴火の時は山線という迂回路があったけど、
駒ヶ岳が噴火したら鉄道は止まるしかないな
JR北海道もJR貨物も大打撃受けそう
3、400年前みたく北海道の山爆発しまくるかもな。
江戸時代の駒ヶ岳噴火は死者数千人規模だっけ?現代だとどうなるんだろ
ぼちぼち本土で大規模な火山がきてくれないとメリハリがないな
この地帯は連鎖しそうだな
登別あたりもそろそろくるんじゃね?
そろそろ噴火前に行っとこうと思って5年前くらいに展望台に行った
としまひやまって漫才師がいつになったら出てくるのか
この山、富士を1とするとという例で出てくる山だった気がするが
いくつだったかな?10ぐらいだったような
駒ヶ岳は富士山のような形だったが山体崩壊した
富士山もやがては
富士山が山体崩壊すると駿河湾まで人類は滅亡するらしい
札幌方面から函館に行くときに駒ヶ岳が見えたら函館旅行気分MAXになる
北海道はカルデラ湖ばっかり、昭和新山だけじゃ無いんだ!
これで北海道新幹線札幌延伸は事実上終焉と思ったら大間違いで
有珠山のラジエーターである洞爺湖南岸回避ルート再設計で
倶知安回りになったとおり北海道駒ケ岳のラジエーターである
大沼回避ルート再設計で木古内と新函館北斗ごと支線分離させ
知内厚沢部新八雲間73kmの短絡新線くらいやってのけるだろ。
噴火湾は室蘭と鹿部を繋ぐ湾口が最大水深となる海底地形であり
カルデラ湖とは違って雪崩火砕流巣窟となった沖積平野ごと海没
というほうが説明が付くのかな。
157名無しさんダーバード2017/11/29(水) 10:05:54.44ID:fWglWOIX
http://2chb.net/r/newsplus/1511873174/ 仙台牛に住んでること自体も罪
有珠山ならともかく、蝦夷駒となると、新幹線もやばいんで内科医。
それにしても、北海道は火山が大杉
関西に少し分けて上げたい。
蝦夷駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、・・・ 駒ヶ岳も全国に分家が多いが、どこが本家なの?
393名無しさんダーバード2017/11/29(水) 20:53:41.64ID:avP/hfRg
http://2chb.net/r/newsplus/1511944204/ タクシーもラジオ付いてないしね 車離れ
マイナーなBSでのサッカーも要らない
スポーツでは視聴率取れないよ
相撲も東京以外の地方巡業ガラガラ 富士火山帯ライン 東南海地震
https://ameblo.jp/michelleoita2014/entry-12069630330.html 159名無しさんダーバード2017/11/29(水) 23:50:59.10ID:sArUmxKm
http://2chb.net/r/newsplus/1511966101/ 南海トラフや富士火山帯考えても東京一極集中
完全禁煙・殺人特区.・基地内・神奈川、
ヨコハマは住民税が日本一高い沢山死ぬダーハード
>>67 814名無しさんダーバード2017/11/30(木) 16:02:34.82ID:???
消費税は個人や小規模な自営業は取れないのに脱法
売り上げ1000万円以上
消費税は国税 痴呆へは25%分配
251 名前:名無しさんダーバード 2017/11/30(木) 23:36:04.66 ID:zjDzB1ch
http://2chb.net/r/newsplus/1512050512/ イルミナティカードからも西から地震だっけ
空母も神奈川から岩国 瀬戸内に移動したよ イルミナティカードでは第三次大戦
原子力発電所よりも優先は軍事基地でしょね西日本
三井住友銀行 偽りフィッシングサイトご注意下さい
関西人は
68 名前:名無しさんダーバード 2017/12/01(金) 10:36:40.45 ID:5sBYFkMz
西日本は危険だな
南海トラフもあるし
569 名前:名無しさんダーバード 2017/12/01(金) 13:52:20.04 ID:Ju3vruNg
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22895.html 鬼界カルデラ
南海トラフ東南海 富士火山帯 危険だな
>>27 2000年だかの噴火の時に乗ったけど
海側で普通列車に乗ると途中でヘルメット20個くらいをダンボール入れた人が乗ってくる。
山側は特急・貨物等のごく一部しか通さないから
普通列車は長万部〜小樽付近まで代行バスだった
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
久しぶりに発射したニダ!! ドピュ
>>27 2000年の5月に行きは北斗、帰りは「はまなす」で函館と札幌往復した。山線に乗った貴重な思い出。
ちなみに関東在住。
あの頃は札幌も小樽も元気があったのにな。
研究費 官民一体詐欺 ユダヤ人と一緒で悪賢い金儲け商人
韓国の貿易は中国 アメリカ 日本の三本柱 日本くらい無くなっても大丈夫 ユダ金の日本物価高杉
https://www.travelvoice.jp/20170818-93140 https://www.msn.com/ja-jp/news/video/訪朝ロシア議員「北は米と交渉始める意思」/vi-BBG22WR
電通チョン放送
綺麗なだらかな形してるって言うけど
山頂部が過去の噴火で吹き飛んでああいう形になったって聞いて自然の脅威を感じる