◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511740106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/11/27(月) 08:48:26.61ID:CAP_USER9
 街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日本ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。

 諸外国と比較すると遅れているものの、日本にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。

 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日本の電柱事情を分かりやすく解説します。

■電柱の何が問題なのか

 そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。

1.景観の悪化

 「電柱や電線があると、景観が悪くなる」という考え方があります。もしも遠くから歴史的な名所、名物を眺めようと思ったとき、周囲に電柱があると視界を遮ったり、風情がなくなったりしてしまうというわけです。

 ただし、これは被写体の性質や、個人の美醜の感覚にも関わる問題。例えば、風景写真などを撮る際に、あえて電柱を入れることで味わい深い1枚になることもあります。これに近い例としては、あるプロジェクトの実行委員会が2014年に公開したキービジュアルが挙げられます。

 富士山を題材にした葛飾北斎の「凱風快晴」に電線、電柱を描き加えた画像で、ネット上で「すごくかっこいい」「電柱ある方がステキ」と話題になりました。しかし、皮肉なことに同プロジェクトが目指していたのは、国内の無電柱化。「電柱があると、葛飾北斎の美しい風景画でさえ台無しになってしまう」というコンセプトでキービジュアルを作ったところ、真逆の反応が続出してしまったのです。

この「凱風快晴」に電柱、電線を追加すると……
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

「名画が台無し」とするか「見事なアレンジ」とするかは、人によって分かれそうです
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

2.災害時の倒壊リスク

 災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。

 阪神淡路大震災では、倒れた電柱や電線が道路をふさぎ、消防車や救急車の通行を妨げました。火事の鎮火や救護、物資の輸送が遅れてしまい、大きな問題になりました。

3.交通安全

 災害時でなくとも、電柱が交通の妨げになることがあります。

 歩道や路肩をふさぐように立っている電柱は、歩行者や自転車に乗った人にとって危険です。電柱を避けようとして自動車と接触したり、電柱と車体に挟まれたりする事故が起きています。

 自動車のドライバー側にとっても、狭い交差点などにある電柱は視界の妨げになります。また、車体をこすってしまうことも。

■海外・日本の状況

 このようなデメリットがあるにもかかわらず、なぜ無電柱化が進まないのでしょうか。

■海外ではどうなっている?

 海外の電柱事情はどうなっているのでしょうか。国土交通省が発表しているデータでは、欧州やシンガポールではほぼ100%無電柱化されていて、街中に電柱はありません。

【欧米やアジアの主要都市と日本の無電柱化の現状】 国土交通省Webサイトより
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

ヨーロッパの多くの大都市では、初めから地中に電線を敷設していました。また、ニューヨークでは、電線の被覆がなかった時代に感電事故が多発。地中化を進め、今では約80%無電柱化されています。

 もともと電柱による架空線を採用していたアジアなどの大都市でも近年、電線地中化が急速に進んでいます。

>>2以降に続く

配信2017年11月26日 11時00分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/news006.html

2ばーど ★2017/11/27(月) 08:48:35.11ID:CAP_USER9
>>1

■日本の電柱の歴史

 日本でも電線地中化の流れが戦前からあり、東京都文京区などで整備が進められていました。また、満州の植民地に日本軍が建設した都市でも、電線地中化が行われていました。

 しかし、太平洋戦争時の米軍空襲により、都市は焼け野原に。戦争のショックから速やかに復興するために「一時的に」という名目で、電柱が立てられていきました。電線を地中に埋設すると、架空線をかけるよりも高い費用がかかり、「まずは電柱で電気を送り、余裕が出てきたら地中化しよう」ということになったのです。

 ところが、日本はその後、高度経済成長期に突入。電気や電話の需要がどんどん高まり、電柱を次々に立てて対応しなければなりませんでした。そうして、本来は「一時的」のはずだった電柱が、「当たり前」のものになっていったのです。

■無電柱化の課題

 いまだに電柱がなくならないということは、何かしらの問題があるということ。無電柱化を阻む障壁や、無電柱化のデメリットを検討しましょう。

■費用

 上の歴史で書いたように、電線を地中に敷設すると、電柱を使うよりも費用がかかります。すでに埋まっているガス管、水道管とのかねあいや、場所による方式の違いもあり一概にはいえませんが、3倍〜10倍高くなり、1キロあたり1〜5億円必要です。東京都の道路延長は2万キロを超え、無電柱化率は7%。仮に1キロあたり3億円とすると、単純計算で6兆円かかることになります。

 この費用を、国や地方自治体、事業者(電力会社など)が3分の1ずつ負担する方式が主流です。しかし、行政が多額の税金を使って地中化を補助することに対して反対する意見が出ています。なお、地中化が加速すれば大量発注、技術開発により、低コスト化が進むという見立てもあるようです。

■地中化工事の難しさ

 電柱に関する権利関係は非常に複雑です。工事前には関係者の同意を得なければなりませんが、電柱1本でもかけられている電線によっては電力会社、電話会社、ケーブルテレビなどの事業者が所有者になっています。また、電柱が立てられている道路には国道や都道府県道、市区町村道などがあり、それぞれに管理者が異なります。

 さらに周辺の商店や住民、経産省、国交省、総務省などの監督官庁も関わってくるため、とかく多くの人々、団体が足並みをそろえなければ工事が進められないのです。

■地中化すると災害に強いのか?

 阪神淡路大震災のデータでは、震度7地域で被害を受けた地中線は4.7%。一方、架空線はそのおよそ2倍にあたる10%が被害を受けました。地上にある電柱や電線は、周辺の建物の倒壊に巻き込まれてしまうリスクがあり、ダメージを受けやすいのです。

 これを見ると地中線の方が災害に強そうですが、復旧が早いのは架空線です。地上にある電線は、断線箇所がすぐに見つけられます。しかし、地中線はどこが断線しているのか分かりづらく、掘り返して作業をしないと復旧できません。

 また、阪神淡路大震災で起きた地中線被害の多くは、地盤の液状化によるものでした。河川の沿岸や埋め立て地、干拓地などでは、電柱を利用した方が被害を抑えられる可能性があります。災害対策を考えるのであれば、場所に応じて地中線、架空線を使い分ける必要があるといえます。

【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

電柱は無くすべきなのか、残すべきなのか。両者ともに長所、短所があり、簡単に答えが出せる問題ではありません。「とにかく電線地中化」「とにかく残せ」ではなく、しっかりとした議論に基づき、方向性を決定することが望まれます。

おわり

3名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:49:56.42ID:2rbNDJAu0
韓国に言えよww

4名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:50:20.42ID:353QEbAl0
散歩中の犬が困る

5名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:50:36.49ID:i6Y0y67m0
>河川の沿岸や埋め立て地、干拓地などでは、電柱を利用した方が被害を抑えられる可能性があります。

浦安の液状化見ていってんのか?

6名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:50:50.44ID:YR90lve80
大事なDQNハンター無くすとか何を言ってるんだ…

7名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:51:38.42ID:l5RlMoRr0
電柱でござる

8名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:52:01.74ID:8qOLpf35O
災害からの復旧や、土地運用サイクルの短い日本ならではで電柱が地上にあるのだと思ってるんだけど

9名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:52:41.83ID:aTUVGrHU0
>>5
あれ見たら地中に埋めても被害甚大だと理解できるだろうが

10名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:02.54ID:9g1IR+KF0
>>8
それは違うな
単に無電柱化を避けていただけだ

11名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:09.25ID:yOoQVo0Z0
またこの話題か
メリットより金がかかりすぎるって

12名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:24.56ID:XB3GMkMv0
>>5
液状化する地下に通したいの?

13名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:36.94ID:Pwlfp7o50
>>7
それ、NGワード

14名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:37.34ID:ViFuJs5a0
鳥が休める電線は最高じゃろが

15名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:38.67ID:A5tfx3cr0
>>9
電柱をなくした方がいいのはそういう問題だけではない

16名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:39.23ID:pPBaqM970
送電の無線化システムを研究しろ

17名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:49.91ID:Pd8Kaj/F0
景観地区と高級住宅街、表通りは無電柱化でええやん
庶民にはそんなんいらんやろ、建て替えやらその他工事やらを、頻繁にやるのに

18名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:53:58.98ID:aSI7cWCs0
日本ではシステム的なチェックよりも、目で見てチェックのほうが重要視されるから
地下に埋めるのを嫌うんじゃないの?

19名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:02.63ID:DbNbliZT0
電線とか電話線を綺麗に束ねる工夫すれば?

20名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:05.67ID:752qH/Bn0
なぜ藤原工業を私文書偽装で逮捕しないのか?

森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00e/040/280000c



>藤原工業の社長は10日の府建築振興課の調査に対し、契約書の原本を示し、改めて「15億5520万円の事業費が正しい」と説明。
>さらに社長は府の調査後、報道陣に「学園側からの依頼で契約書を3通作った」と語った。
>私学審に提出した7億5600万円の契約書については、学園側から「私学助成金を申請するため」として作成を依頼されたという。

>また、国交省に対して提出した約23億円の契約書について「設計業者からの依頼で、最大限の見積もりをした契約書を作成した」と説明。
>この契約書についても虚偽の可能性があり、国交省は調査を進める方針。
http://www.asahi.com/articles/ASK3B3FGXK3BPTIL003.html

この件だって、藤原工業実際のかかる金額の何倍かの見積もりを故意にだして詐欺をした疑いが

藤原工業は被害者ではなく加害者

維新の会が森友学園建設会社から献金を受け取っていたことが判明
http://2chb.net/r/poverty/1490076512/l50
【悲報】森友学園の施工業者、大阪維新の会に寄付後に受注件数が7倍に → 府議会で取り上げられると維新&公明が怒りの議事録削除要求
http://2chb.net/r/poverty/1490229563/l50

21名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:20.34ID:9g1IR+KF0
>>11
金がかかりすぎる
この時点で利権問題がおかしいのに気づけよ

22名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:27.14ID:Q07pxpZ50
今の日本に美的センスはないよ
近未来的なスタイリッシュさを好んで全体の調和がとれてない

23名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:30.91ID:9/k8vVGF0
{電線の地中化に反対する} 鳩雀烏一同

24名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:54:55.99ID:aTUVGrHU0
>>15
だから?

25名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:55:20.17ID:o25jOYPI0
そもそも日本が街並みの景観にうるさい国だったら
今のような無秩序な街づくりはしてないし
多額の公費をかけて電柱だけ地中化しても
綺麗な街並みになるわけでもないっしょ

26名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:55:32.22ID:eq2pIYtk0
家にはどう引き込むの?埋設ですか?

27名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:55:44.97ID:r09cBEUK0
お前らは自宅周りが電柱だらけだから反対してるんだろ?
みんなで汚くて危ない街に住もうって後進国の発想だわ

28名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:55:47.85ID:uleEE6Qy0
電柱でござる!電柱でござる!

29名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:56:01.34ID:+ULkOUX80
>>5
少なくとも復旧は早いよ

30名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:56:31.39ID:WxK3akTn0
道が狭いところは埋めて欲しい

31名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:56:31.91ID:fRQNzrCY0
>>24
平時には電柱がない方がいい
この当たり前のことが通らない国が日本

32名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:02.52ID:6e94Fl9g0
安定して電気が使えればどうでもいいので
埋めたい人が金を出して埋める分には反対しない

33名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:05.96ID:Pd8NS+V80
キモは災害時の復旧速度だな
電柱のが埋め込むよりスピーディ

34名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:08.60ID:aTUVGrHU0
>>31
何言ってんだお前
レスちゃんと見えてんのか?

35名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:11.24ID:4gu6nPCr0
電柱大臣 電柱議員

36名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:12.36ID:353QEbAl0
犬が用わきの建物に放尿するので問題化

37名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:16.19ID:CH4DUkA+0
観光地やら新しく敷設するときは地中化すればいいと思うが、地中化のための地中化するくらいなら
他の老朽化したインフラ整備に金使うべき、って簡単なことじゃダメなん?

38名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:16.58ID:6R1Fsw850
そんな事で金使うならオリンピック返上したたいいよ

39名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:24.56ID:r09cBEUK0
>>29
そもそも地震の後はすぐ復旧に取りかかれないんだが
あと被災率が全然違う

40名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:41.03ID:3PEhXLwR0
メインのとおりに這わさなければそれだけで大きな通りがきれいになる
札幌の篠路かどっかの住宅街でこれやってていいなと思った
1歩住宅地に入れば電線あるんだけどね

41名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:57:45.67ID:vvVrW12v0
経済優先の結果だろwww

42名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:06.39ID:t3I/Qpss0
>>8
それであってるよ
記事では復旧時間の比較をわざと?してないけど阪神淡路大震災の時で30倍程時間掛ってる

43名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:10.93ID:GGMDGJZR0
年がら年中道路掘り起こしてるからその時にやればいいのに
部分的にだと大変なのかね

44名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:11.47ID:tIEIAlF/0
道が狭いから電柱が邪魔なんだよね。

45名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:34.92ID:Pwlfp7o50
戦後日本の急速な発展には電柱が必要だったんだよ。
ノンビリ地面を掘って埋めるなんて事は時間的に不可能だった。
電線の地中化は俺も賛成だけど、
日本の高度経済成長を支えた電柱を厄介者扱いするのだけは許さん。

46名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:42.03ID:rlTXM8tt0
なんでもかんでも海外に合わせる必要なくね?
観光地だけ無電柱化しとけばいいと思う

47名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:42.44ID:FvwYrYE+0
道路交通交通上めちゃくちゃ邪魔で危ない周辺や観光地はお金がかかってもやるべき

48名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:44.25ID:oATfb2cg0
>>31
電柱の何が邪魔かって言うと・・・ ドローン飛ばすのに邪魔w

49名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:44.88ID:X1GVcT920
日本では電柱は国民の生活に浸透していて
一部の人の「景観が悪い」くらいのクレームしかないもんな

50名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:58:54.42ID:KGnLyGAP0
>>1

こういう、バカに記事書かすなよ
地中化できない理由は、歩道幅と
地下からの引き込み

簡単な話し
日本家屋構造と日本の都市開発に
合わないだけ

51名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:59:13.94ID:AoprtvJF0
インフラだし景観よりもコスト重視するでしょ

52名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:59:14.41ID:+evgDtKX0
>>1
毎回アスファルト掘り返す方式では、今の地中化ではデメリットのみ

53名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:59:18.01ID:SLAKPMAo0
日本の美しい電柱文化を大切にしよう。

54名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:59:25.67ID:uSpqZUXa0
ガス管水道管すらろくにメンテナンス出来ない後進国なんだから電線なんか絶対地中に埋めるべきではない
日本人には地中を管理する能力はない

55名無しさん@1周年2017/11/27(月) 08:59:35.76ID:FWEesdgX0
>>43
そのほってる時間が倍になるぞ

56名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:00:19.95ID:kUdmNqhb0
かなりの金がかかると聞いた

57名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:00:20.89ID:pxSHLM160
海外にばらまくより先にやることは山ほどある

58名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:00:32.40ID:o25jOYPI0
ぼーくは3丁目のでんちゅーです

59名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:00:57.69ID:nTi+cEjU0
6兆? じゃあいい

60名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:01:49.67ID:ZiGO+3o20
電力会社の社員給料下げて資金回せば良いだけじゃん

61名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:01:51.21ID:HMK7cFQy0
電柱擁護派の電柱のある風景はいいもんだって言う擁護には毎度失笑する

62名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:02:08.03ID:/Yf+MGjwO
地中に埋めたら広告収入無くなるじゃん

63名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:02:10.70ID:Zx2KQGwS0
電線がなくなったら鳥の休憩する場所がなくなるだろ

64名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:02:14.34ID:Pd8NS+V80
悲観的に準備し、楽観的に対処せよ
という危機管理の基本からみると電柱のがよさげ

65名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:02:44.27ID:r02k2sFQ0
看板があるから

66名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:02:59.76ID:i6Y0y67m0
>>9
>>29
液状化で電柱傾く → 車両の通行に支障出る → 緊急車両も通行出来ない

延焼してたら2次被害のほうが大きくなるわ

67名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:01.22ID:xBIMubEc0
地震大国じゃん
よその国みたいに100年後もそのまま使えるような国ならいいけど 地震のたびに掘り起こしてたらコスパ悪すぎ

68名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:03.56ID:QV8Qy5aV0
観光地と、道の狭い処だけで充分だと思う。

電力会社や、NTTなんかの地中化コストは、
最終的には利用料として、個々人にはね返ってくる。

69名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:05.20ID:3PEhXLwR0
金がかかるということはこれやったら当然電気代も跳ね上がるわけで

70名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:10.69ID:6CUw167E0
電柱のある景色こそが日本らしいと思うんだが(´・ω・`)

71名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:11.24ID:u6mvvkEa0
頻繁に地震が起きるから

72名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:18.53ID:HLsSkVjB0
電柱のほうが便利だから。埋めると修理が大変になる。

73名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:20.88ID:H65yuwjU0
ほならおまえが金だせや

74名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:21.51ID:r02k2sFQ0
広告業が儲かるから

75名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:33.47ID:r09cBEUK0
>>34
言い返せないからってアホなレスつけるなよ
地中に埋めても被害甚大ならみんな倒壊するだろ

76名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:40.96ID:jJn6OnLw0
無電柱化と地中線化がごっちゃにされてる……

77名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:50.13ID:TxD3NLgZ0
まぁ観光で食ってる自治体はやったほうがいいよ。

78名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:03:50.73ID:k/hNpgOR0
電柱をくわえる!

79名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:01.25ID:MtsS1CJs0
こいつが地中化の資金を出せば解決

80名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:03.54ID:gIobBxpI0
今さら土掘り返すのは無理がないか?

81名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:04.06ID:FWEesdgX0
>>66
液状化で道路に穴が開かない想定ってのもすごいな

82名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:05.22ID:peGbSWxI0
>>19
電柱と電線を芸術的にしたらいいと思ふ(´・ω・`)

83名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:07.71ID:mbdp+yyHO
複雑過ぎる問題はAIにおまかせ

84名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:08.73ID:7CLFgM7T0
アメリカだっておフランスだって
電柱立ってるやん、海外のニュースなんかでよく見ますよ。

85名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:27.20ID:6CUw167E0
電柱を無くすんじゃなくて進化させればよい(´・ω・`)
災害に強くして見た目も美しくしたらオッケー

86名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:28.06ID:ku0Y3Aq60
結局何がいいたいかわからん記事だな。

87名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:49.16ID:HLsSkVjB0
埋設工事で儲けようと思っているのは特ア人勢力。
マスゴミが熱心なのも特ア人だから。
「欧米がやってるんだから日本モー」というのは特ア人の常道。

88名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:48.83ID:o25jOYPI0
>>61
じゃあ電柱廃止派で募金を集めて6兆円調達すればいいじゃない
それなら誰も文句言わないよ
早い話がコスト対効果の問題なわけよ

89名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:55.84ID:lfYFsuIP0
例えばネット回線を乗り換えるとしよう。
そのたびに地面掘り返すの?工事費ヤバくね?

90名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:57.06ID:6R1Fsw850
>>1
震災の多い日本は電柱方式が有利

91名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:04:58.37ID:PpOer3e70
地中化するのに自宅と敷地内の引き込み部分が個人負担てなったら皆反対するわな

92名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:05.58ID:diTY7rMa0
伊東四朗の陰謀

93名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:11.15ID:FWEesdgX0
>>76
同じだろ?
地中以外にどこ通すんだ?

94名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:23.67ID:/OmbKFx+0
三重伊勢おかげ横丁、白川郷

95名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:31.94ID:FIEa+4iW0
猿ジャップに景観美意識なんてないよw

96名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:36.42ID:fRQNzrCY0
>>34
総合的に考えろや
当然災害時のリスクは議論されてるの

>>74
電柱広告利権は割と大きいな

97名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:05:46.90ID:qL12W/p40
高圧送電線を埋めてほしい

98名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:01.30ID:8QupY53+0
あっちこっちで道路工事して渋滞するんだろうな?

99名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:01.95ID:YM+nyd390
地中化がどんな感じになるかわからんけど。
メンテナンスの度に道路掘り起こすドライバー大歓喜の年末イベント発生するのかな。

100名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:09.43ID:Ri0VIXes0
新しい住宅地は電線地中化を売りにしろよ
バカみたいに売れるから

101名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:17.15ID:HMK7cFQy0
電柱より巨大な送電鉄塔の方が害悪
田舎の景色があれで台無し

102名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:17.81ID:J9HgU0R10
電話とか光ファイバーとかの電線以外を先に埋めたらいいじゃない。

103名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:20.73ID:i6Y0y67m0
>>81
道路が陥没する面積の数十倍の広さで電柱が傾くわ

104名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:21.82ID:xBIMubEc0
ワイヤレス送電が完成するまで今のままでいいよ

105名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:06:26.37ID:ybCvzbpv0
地震、水害とか災害多い日本は無理

目に見えるようにするしかない

106名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:11.80ID:FWEesdgX0
>>99
掘り返してるのはメンテじゃなくて更新だよ

107名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:21.28ID:0/8XC2zv0
レントシーキング

108名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:22.00ID:t3I/Qpss0
>>86
地中化コストが安く見積もってあったり(電線共同溝方式だともっと掛る)
阪神淡路大震災時の復旧時間差書いて無かったりだから
微妙に地中化勧めてんじゃないの

109名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:29.78ID:wNCrUYgCO
グラッと来た時、咄嗟に電線の揺れを確認するので、電柱派

110名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:32.60ID:3UhV6YD9O
電柱はホラー的な哀愁みたいなのがあるわ個人的な感性やけどw

111名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:36.26ID:SegALFuj0
同じ意識のお高い左巻き放射脳が
原発→地震国日本で原発などもってものほかだ、即刻全てを廃棄して、電気が必要なら兄の国韓国で発電されたものを買うべき
電柱→地震があって地下共同溝の安全が保てないなどというのはあまえ、実際に地下鉄は耐えられているのだからやってできないはずはない、可能なことをしもしないで、世界の先進国では一般的な電線の地下化をしようとしないのは日本人として恥ずかしい

112名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:37.42ID:gpCyiRkS0
でも電柱のある風景見るとすぐ日本だとわかるのはいいんじゃね?

113名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:48.51ID:TR671zni0
昔の日本は中身で勝負出来たけど、その中身ももはや最低クラスだからな

114名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:07:52.66ID:lE1Y2/120
プロパンガスみたいに家屋ごとに独立した供給設備化しようぜ

115名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:08:15.28ID:sAnMps/g0
じっくり検討して、メリットがある区画だけ埋めれば良かろう

116名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:08:15.94ID:wiKK0aqH0
>>1
地中に埋めたら地震の際に地上に倒壊した建物などあるから、余計に復旧が遅れてしまい、

復旧が遅れると生き延びても病院などで電気が使えないから助かる命も助からないんですが。

頭の悪い記事だな。

117名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:08:18.55ID:Z3FE7nnnO
地震だろ

118名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:08:27.42ID:LIfi6qIz0
停電復旧時間を犠牲にするほど邪魔じゃない
基本は電柱で理由あれば地中でOK

119名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:08:32.49ID:xBIMubEc0
大地震きたら電気全然回復しねーってなるじゃん

120名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:08.89ID:7CLFgM7T0
水没しても安全に送電できるの?
台風とか大丈夫??

121名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:10.86ID:+UF4Ot6xO
そもそも何で地中化しなきゃなんないだ

122名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:20.83ID:Ri0VIXes0
狭くて古い地域は電柱のままで広い地域はどんどんやっていけ

123名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:21.86ID:V3XqoOjC0
安倍晋三が海外にばらまく金で出来る範囲やん

124名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:24.73ID:wiKK0aqH0
>>118
地中だと建物が倒壊して、何倍も復旧が遅れます。

125名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:29.36ID:L9acbHdS0
(´・ω・`)オンラインでできるようになる

126名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:31.24ID:42ArSRxY0
>>93
空中だよ
無線送電で電線がいらなくなるのさ

127名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:09:41.92ID:FWEesdgX0
>>111
地下鉄と地下共同溝を同列に語るんか
共同溝を地下鉄スペックで作ればいいんか?

128名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:06.38ID:wiKK0aqH0
>>123
お前を逮捕が先

129名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:09.52ID:7CLFgM7T0
先日のアメリカの銃撃事件(教会)では
電柱が写ってたよ、田舎だけど。

130名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:15.14ID:FWEesdgX0
>>126
おう
技術完成してから主張してな

131名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:26.17ID:26pcoDz30
庵野は電線や変電所の描写が好きだな

132名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:28.77ID:o25jOYPI0
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

133名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:36.54ID:tzjYDWHJ0
下手すりゃ送電が不要な時代が目の前だけどな。

134名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:40.69ID:yxn945Rc0
先進国では〜とか諸外国と〜とかもういいから

135名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:41.50ID:QpUcNYTD0
ち、中華・・。

136名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:43.33ID:3PEhXLwR0
>>93
1.地球に優しい原始の生活
2.各家に発電機
3.ソーラーパネルだけでなんとかする

137名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:46.67ID:1JmHB8020
埋めたら埋めたで大地震あったら復旧時間かかりまくるやろなって

138名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:53.74ID:68HiBY7p0
別に無理して埋めなくても
いいと思うが

139名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:10:58.13ID:yU2SjA+J0
地上とか地中とかじゃなくて
ものによっては無線化できるものもあるんじゃないの?

140名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:15.46ID:e05g1HER0
地震が多い日本では、断層が動くことも多い。つまり電柱ならば電柱を立て直して電気
を復旧できるが、地中なら断線個所を掘りおこして電線を繋ぐ必要がある。しかも、断
層だから余震の度に動く恐れがある。地盤が安定するまで工事は危険を伴う筈だ。
専門家が問題無いっていうなら、大震災の時の地下のガス管や水道管の復旧工事を思い
出して欲しい。そこに更に電線だよ・・・・・・w

141名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:26.77ID:wgU3lhpb0
バブルのときにやっておけばよかったのに

142名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:36.00ID:qZ+nudWW0
これもう無理だろ
金がかかりすぎる
景観の為にそんな事する余裕ねーわ

143名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:43.21ID:cmbrOEUf0
>>31
災害時の被害や復旧の話をしているツリーで、お前は一体何の寝言を言っているんだ?
非常時を考えないとか、一見ゆとりのようでいて実は団塊左翼の老害だろお前w

144名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:47.31ID:PpOer3e70
>>132
信号待ちで横に電柱あると安心するよね

145名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:51.40ID:7F5s82Y50
電線だけまた別に地中化ってのは無駄すぎる
道路工事するときに上下水道、電線、電話線(通信ケーブル)、ガス管・・・トータルに管理できる地下通路を埋め込んで
メンテも道路剥がすんじゃなくて階段で下りてメンテや工事できるようにしなきゃ意味がない
ただ膨大なコストかかるよねコレ

146名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:11:58.40ID:wiKK0aqH0
>>139
もうされてるだろ、昔からラジオ電波とか戦前から

147名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:09.84ID:t3I/Qpss0
>>100
新設戸建だと費用は安くなるけど開発業者に負担が行く、要は家が高くなる

148名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:36.22ID:uSySVdiY0
>>26
そうです。家屋には立ち上げ菅を設置して、電線を引き込みます。

149名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:40.18ID:qULILYVw0
観光立国目指すなら電柱。
観光客は見たことない光景を求めている。
それ以前に金がない。
社会保障にあてる税金すら足りないというのに。

150名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:47.74ID:8w74juz/0
電柱はガードレールを兼ねてるから、電柱なくなったら交通事故死が激増

151名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:56.16ID:19MNdl8a0
町の外観をいうならサラ金などの看板広告撤去してほしい
美しくない

152名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:57.59ID:pauP53SK0
電柱より街の美観を損ねてる無秩序な看板とか放置チャリとかどうにかしろ

153名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:12:58.16ID:Rziyoztn0
地中に埋めれば台風のときに切れたりしないメリットはあるよね。
ただメンテするときに地面を掘り返さなきゃいけないデメリットもあるのよね。
どっちがいいんだろうね。

154名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:04.25ID:wNCrUYgCO
電線が消えたら夕方の烏は何処に集まるのだろう
マンションの屋上が烏の集合場所になったらホラー

155名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:14.69ID:3PEhXLwR0
>>123
ドルで国内の工事可能なのか?
もしかしてアメリカからアメリカ人の工員呼ぶの?

156名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:34.76ID:1JmHB8020
つーかランニングコストと復旧までの時間考えたら地上のがいいわな

157名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:40.08ID:Zxl86gYj0
日本の都市の異常な数の空中の電線から放射される低周波電磁波の害毒が外国人の間で問題視されつつある
癌を引き起こす事が知られており北欧では日本への渡航に注意勧告を出し始めるらしい
もうじき潮が引くように外国人観光客は激減すると思われる

158名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:47.65ID:J1v1gRUe0
+板は電気工事の職についてる率が異様に多い
ポジトークに気をつけろよ

159名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:13:53.95ID:rLUG0RWg0
景観気にするなら何の意味も無い道路沿いの看板やめさせろ

160名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:05.62ID:wiKK0aqH0
下にはすでに地下鉄も水道管もあるのに。
地震で電線が切れて雨や水道管破裂したら地上にいても家にいても広範囲の人が感電するとか

記事書いた奴は痴呆か?

161名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:18.03ID:O04oJGVS0
>>140
ほんとこれなんだよなぁ

162名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:24.35ID:3PEhXLwR0
>>157
地中化したら足元から来るだろ、しかも近接。

163名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:31.46ID:eOroVcTy0
地中化は電力会社が金かかって儲からんから
日本は地震国だから地中化できないといっていた。

164名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:32.41ID:t3I/Qpss0
>>145
共同溝だと記事の見積もりの倍は掛るね`7億位だった筈

165名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:14:51.71ID:2q85yA7D0
で、で、で、で〜

166名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:07.03ID:7CLFgM7T0
ロンドンとかパリでは
電柱の代わりに、路上構造物で暴走テロ防ぐつもりらしい。
変なボックス状構造物が多いわ。

167名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:12.69ID:ZFmuHk5d0
細い歩道の真ん中に立つ電柱が邪魔だし避けて道路に膨らむ自転車も危ないし
地中化したらいいなーとは思う

168名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:38.11ID:TkIphyHu0
海外では最初からガスやら電気、下水道を統一して共同溝を作ってるんだよね。
日本は単独でやってるから効率悪すぎ。

169名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:38.14ID:vYp4CTWe0
>>91
既存の建物で引き込み柱を廃止して地下引き込みになったら、
戸建て中心に対応出来ない建物が続出。

シンゴジラでも似たこと言ってたじゃないか。
またスクラップしなきゃシステム置換できないってw

170名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:45.20ID:cQkxjfBM0
日本は後進国なんだから今のままで良い

171名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:45.64ID:wiKK0aqH0
>>166
地震ないからな

172名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:15:56.11ID:54CY6qJv0
 点検が楽 雨が多い テロリストが少ない 

173名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:04.76ID:iiyhepJ50
やはり電柱利権とかあるのか

174名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:05.73ID:7F5s82Y50
電柱乱立しすぎてるんだよね、効率化すればもっと減らせると思うんだよ
電柱一本を周りの数件で共同使用するとかさ

175名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:06.13ID:O51KGEqE0
電柱埋めてもたいして便利にならん
ほとんどの人間が興味ないだろ

176名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:16.92ID:uSySVdiY0
>>76
無電柱化→表通りは電柱を無くし、裏通りから電線をわたす。よって、裏通りには電柱が残る。
地中化 →埋設管を埋めて、電線を通す。

177名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:22.77ID:JFl3iALq0
>>1
この富士山と電柱のコラボはかっこいいと思うんだけど電柱は地中化して欲しい
あと日本の家屋のデザインをなんとかしてほしいクソダサすぎる
和風なのか洋風なのか近代的なのかどれかにすればいいのにあれは一体何なんだダサくないと死ぬのかって感じ

178名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:28.67ID:rOHjQStM0
話は簡単、下水や電線の地中化は政治家の票にならないから

179名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:32.01ID:wiKK0aqH0
電線にテロしたらテロした本人も感電する

180名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:39.52ID:R1D7D7Gw0
利権

181名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:16:58.16ID:+MUQsN/j0
(・8・)チュンチュン

182名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:00.70ID:Fgj1Knrb0
ソーラーシステムの時代だから電柱というより電線が要らない時代なんだろ?
え?売電しかしてないって?ww

183名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:02.64ID:yxn945Rc0
>>53
日本橋を跨ぐ首都高の地下化も撤回しよう
首都高のほうが日本の近代化のランドマークとして貴重じゃないかなぁと

184名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:21.74ID:M5ScX7Su0
道が狭いのが最大の原因だろ

狭いんで上下水道やらガスと干渉する
工事するにも片側通行規制とかが必要になる
ヨーロッパでも狭い路地みたいなとこがあるけど
地中化ではなく、家に直接電線をはわしてるとこがある

185名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:22.71ID:gUggMVS60
地震大国というのはもっと言うべき
線が切れて直すときいちいち掘り返すのコストかかりそう

186名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:33.16ID:xnGP0GKj0
なんでも海外と比べたがるなよ
日本には日本の良さがあるだろ

187名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:38.90ID:LlB2SS7d0
頑張れ街の仲間たちのメンバーが減るのは悲しいなぁ

188名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:44.51ID:mzhD+S2e0
>>1
まぁ 観光地とか特殊な地域は無電柱化は良いんじゃない?

住宅地まで無電柱化する必要性は無いよね

189名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:49.50ID:nHrEUp9O0
デリヘルの広告貼るとこなくなるやん

190名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:50.30ID:wiKK0aqH0
>>177
地震、カミナリ、台風が多いから無理。
地上が濡れてて地下の電線に何かあれば広範囲で感電死

191名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:56.93ID:SpoXPWq10
>>176
「無電柱化」が一番大きい括りでは
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_14.html

192名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:17:58.40ID:o25jOYPI0
>>147
高級住宅地で有名な芦屋の六麓荘とか
昭和初期の造成でも、多額の費用かけても電柱なかったり、高級住宅地のイメージが強いね
最近だと千葉ニュータウンの電柱のない分譲地が好評だったり
自前で費用分担する分にはいいんじゃないかと

193名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:05.46ID:Wp3oHcpe0
電柱なら建てて線引けば良いから日本向き

194名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:08.97ID:qZ+nudWW0
そりゃほとんどの人が
電柱が無くなったら
景観が良くなるって分かってるよ

195名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:12.46ID:6AKYFYz40
上部を白く塗るだけでも見た目変わるんだがな

196名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:12.66ID:JFl3iALq0
阪神淡路は大震災後も地中化してないの?

197名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:32.28ID:ZFmuHk5d0
何でも海外に習うならまず二重国籍の議員をどうにかして欲しい

198名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:18:43.68ID:JFl3iALq0
>>190
台湾は?

199名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:00.81ID:TkIphyHu0
>>177

電柱を黒塗りしてるから様になってるだけで、リアルの電柱は灰色で醜悪だよ

200名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:18.79ID:mdAZ5f1/0
第二次日本列島改造計画だな
これで五輪後も30年食ってけるだろ

201〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓2017/11/27(月) 09:19:19.40ID:uu6vaO7O0
 
■ 日本は、電柱のまま で良い

理由は、「日本は、地震大国だから」 である


世界の地震エネルギーの10%が集中するのが、日本という土地だ

10年の期間を空けず、震度7(計測震度で最大の数値)の地震が日本のどこかを襲っている


例えば、阪神淡路大震災では、30km以上にわたり数メートルもの高低差のある断層現れた

中越沖地震では、柏崎刈羽原発構内に断層・地割れが出現した

東日本大震災でも、高低差のある断層が現れた

古くは、大正関東大震災では、江ノ島全体が2mも隆起した


このように断層が出現する大地震は、枚挙に暇が無い

共同溝が断層で引きちぎられれば、「数ヶ月間、電気が来ない」 などの大問題が生じる

熊本地震では、電気の復旧が早かった

電柱だから、作業がしやすいのだ


地下に埋めれば、多額の費用がかかり、地震でのリスクも大きくなる

日本は、電柱で良いのだ
 

202名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:30.92ID:i6Y0y67m0
>>162
避雷針も全廃させるんか?

203名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:33.22ID:EVzg5/pC0
>>173
仕事が利権なんだからなんとでも呼べるわ

204名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:34.58ID:5VNgwOBd0
こないだ新宿歩ってたら白人の観光客が電線カメラで撮ってたな
そんなに珍しいのかな

205名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:36.53ID:vlq3aNYT0
利権、利権、利権w電柱に利権と表記しときw

206名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:45.62ID:iUpKuIuW0
復旧なんて考えてないだろ
埋める金がないだけ

207名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:53.89ID:hq5up8IA0
平時には問題ないが有事の際の復旧作業が非常に大変だし
地震大国日本では有事になる可能性が高く過ぎる
埋めるのが悪いと言うわけじゃなく日本と電線地中化がマッチしてない
しかも埋めるのに莫大な金がかかるからな

208名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:19:54.88ID:cmbrOEUf0
>>140
おっしゃっていることは概ね正しいと思うけど、それ以前の一般論を補足すべきと思う
一般論としては、地中の方がが地震の時に安全だよ
何でかって言うと、地震の時は地盤ごと揺れるので、地盤の上に建っている地上よりも実は地中の方が地盤ごと揺れるだけなので被害が少ない
この原則を前提に断層とか論じないと、本質を見失う危険があるよ

209名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:20:01.06ID:JFl3iALq0
>>199
確かにそうだね
このコラボも普通の電柱にしてれば共感してもらえたろうに

210名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:20:01.24ID:pCQXq5FK0
>>1
日本は地震が非常に多いし降雨が多い
さらに平地も少なく全体とすれば地中化によるメリットは 極々限られた地域だけ
まあ都市ガスの地域ぐらいだ
災害対策とかいうが復旧は明らかに圧倒的に電柱のほうが早い

211名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:20:47.73ID:53IULWjV0
地中かして金かけても在日太陽光にタダみたいな金で提供してあげないといけないからな

212名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:20:59.21ID:WTO8N2/p0
メンテナンス性考えたら地上なんですよ、エロイ人にはわからんのですよ

213名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:05.25ID:i6Y0y67m0
>>183
外環完成したら湾岸線以外は廃道にしていいよ。どの道100年持たない。

214名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:12.75ID:9Jh3YpIL0
鉄オタ「電柱と架空線なくしたら鄙びた風情がなくなるだろ!」

215名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:19.43ID:3L7Xo/GG0
電力会社の天下り受け入れ先が無くなるからだろ

216名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:20.35ID:wiKK0aqH0
フランスも調べたら電線が地上にあった。

217名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:22.63ID:TJmHHjPW0
日本は雨が多いから地中化は水没や劣化の早さがヤバイって聞いた

218名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:24.75ID:kVHZSO9k0
二流国だから

219名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:32.83ID:pd6h5Q4I0
もちっと待てし。
今、日本独特の風景として価値が出てきている。
むしろ、電柱、増やすべし。

220名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:21:56.84ID:Wj81lYgv0
東京だけで何兆円もの金がかかって災害時にも掘り返さなきゃ復旧出来ない
電柱の方が良くね?

そんな金あるんなら年金制度とかもっと“根本”のところに生かして欲しい

221名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:22:08.87ID:AEIYTGTE0
地震多いからな
寸断されたら地中だと復旧が大変だ
地理的要因無視して、他の先進国はーってアホすぎる

222名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:22:10.72ID:xBIMubEc0
必要ない公共工事が将来世代に引き継がれちゃうじゃん 
小池はもう何もするな

223名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:22:38.62ID:wiKK0aqH0
>>202
避雷針を地面から突き出させるのか?

224名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:22:44.94ID:TkIphyHu0
最初からトータルビジョンを持ってインフラを整備すべき。
ガス、電気、電話線は共同溝にして地下に埋め、歩道は車の暴走を防ぐ段差や石などを置くなど。

225名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:22:46.99ID:zFtXw+yj0
そもそも地面の殆どをアスファルトで覆っておいて景観がどうこうもないと思うが

226名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:23:14.24ID:xdVwO1xl0
電柱の方がすぐ追加修正が効くんだよ。地下だとやっかいだ。

227名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:23:30.81ID:XpdZ486/0
だって犬が困るじゃん、どこに小便すりゃいいのよ

228名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:23:50.61ID:wiKK0aqH0
>>227
www

229名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:00.87ID:TkIphyHu0
>>217

電柱にも雨は当たりますよね?むしろ、紫外線や風での劣化が早いのでは?

230名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:07.76ID:uSySVdiY0
海外では古くから電線の地中化が進んでいるが、電線を直接埋めてるところが多いからな。
感電事故とかもあるらしい。
日本では、埋設管の中に電線を通す。よって、費用も高くつく。
電力会社(高圧、低圧線)、NTT、有線放送、将来の増設に向けての予備菅など、多くの菅を
埋設する必要があるからな。

231名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:08.68ID:thnR95fY0
支配層がその分の予算を自分の子どもや孫の通帳に振り込むから

232名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:13.30ID:NDFzjUtg0
京都だけとりあえずやれば?

233名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:44.02ID:SpoXPWq10
>>227
電柱が無くなる代わりに、電柱に間借りしていた街路灯・防犯灯・標識の柱が設置される

234名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:51.28ID:xBIMubEc0
原発も他の国なら安全に運用できるんだろうが日本じゃ無理だし

地震と相性悪いものはやめておくべき

235名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:51.50ID:eYuRnEx40
地震のときにどこで電線が切れたかわかるまで
時間がかかるとのことで地中化が難しいと聞いたことがある。

トランス(変圧器)が載る電柱の付近だとラジオやテレビの電波が乱れて
受信しづらくなる傾向にあるし、地震の時に落ちてきたら空恐ろしい。
特にテレビは地上波デジタルになってからその傾向が強い。

236名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:24:57.78ID:h8qJWtwe0
>>1
電力会社の利権だっけ?

237名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:07.37ID:iwj2Mav70
これからは自家発電の時代

238名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:22.19ID:Z3FE7nnnO
>>208
地中が安全というのはあくまで
建物が頭の上に降って来ないという意味で安全なだけだからね
地下鉄や地下街を作る時に
反対派を黙らせるために編み出された屁理屈にすぎない
想像よりは安全ってだけ
地震が収まったら速やかに退避することが前提

239名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:29.22ID:PALkcCu90
耐震化はあまり理由には成らないからな。サンフランシスコだってダウンタウンでは電柱だらけだったぞ
サンフランシスコは地震が多く起きてる都市だ

日本みたいにクソ高い電気代を踏んだ食っておいてもなお地中化が進まなかったのは電力会社の怠慢だろう
法律で電力会社に地中化を義務付けるだけで済む話。簡単な話だ
国民に新たな負担を強いる必要もない。嫌なら電気代を下げさせれば良いだけの話
いつの間にか国民全体で負担しなきゃ成らない話に刷り代わっているのがおかしいんだよ。電力利権の構図そのものだな

240名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:36.25ID:2TlTi+in0
>>232
掘るだけで大変そうだな
発掘調査だらけになるだろ

241名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:45.64ID:7WAqtvzK0
電柱→切れやすい反面復旧しやすい
地中→切れにくい反面復旧面倒い
まあ一短一長と

あとはそれぞれの切断件数や復旧までの時間と費用、そしてそもそもの設置費用とで総合的に見ないと結論出んわな

242名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:25:55.38ID:wiKK0aqH0
>>229
地面に埋めてたら掘り起こしが必要だが、
地上にあればすぐ取り替えられるだろ?

当たり前のことに気がつかなすぎじゃねーか?

243名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:26:04.21ID:fzslkjki0
満州では実現してたのにな。
どうして戦後の東京でやらなかったのか

244名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:26:23.35ID:zRb4bY9X0
地中にあると地震起きたら掘り返さないと復旧できないんだろ?
逆にないだろ

245名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:26:29.28ID:CNo8cQkX0
シンガポールは電柱ないな
アジアの異常な看板もない、街がすっきりしてる
日本でできないのはどういう理由か

246名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:26:42.05ID:EE3ewCtK0
電柱の会社は天下りの会社なんだよ
電柱は無くならない
あとは分かるよな?

247名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:26:54.67ID:wiKK0aqH0
>>243
満州では今ほど電線通してねーからw

248名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:02.11ID:3oMzy4BQ0
災害の多い日本では復旧の早さは無視できないな
素人でも目視できれば切れてるとか倒れてるとか分かるし

249名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:03.06ID:h8qJWtwe0
>>237
わりとマジでそうなる

インフラは不要になるだろう

250名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:03.20ID:19MNdl8a0
東日本大震災のとき
どうだったんだろ
楽だったの?

251名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:03.41ID:uSySVdiY0
>>220
とりあえず、観光地とかその町のメイン通りとか、
景観に配慮するところだけ、地中化しとけばいいのでは。

252名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:15.06ID:MalEnyLj0
北品川の旧東海道見てみ

電線地中化したけど、電柱は黒塗りのままで突っ立ってる

あれなんなの?

https://imgur.com/a/rgSUX

253名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:18.81ID:Z3FE7nnnO
>>103
液状化してたら共同溝ごと地上にコンニチハだろw

254名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:19.28ID:Hkt+Xs+x0
逆に考えれば他の国が地中化推進すんなら
電柱電線は日本独自の景観になっていずれ観光目玉になるかもしれんwww

255名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:21.86ID:9szHbmdG0
オフグリッドにしたほうがいいよ
ただ埋めるだけなんて無駄すぎる

256名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:22.07ID:uLt4NqpN0
> 「とにかく電線地中化」
> 「とにかく残せ」
> ではなく、
> しっかりとした議論に基づき、方向性を決定することが望まれます。

257名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:25.88ID:42ArSRxY0
常温の超伝導が実現したら全線張り替えなんだからその時にやれば良いんだよ

258名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:27.81ID:zRb4bY9X0
>>246
掘り返すのも金かかると思うが?w

259名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:27.97ID:q+/5zz/+0
地下水位が高いところもあるから、無理にしない方が良いだろ。
停電が当たり前になっても良いから、景観重視にしたいっていう奴らだけでやってくれ。

260名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:27:51.05ID:3gGc07xs0
新興住宅街で、無電柱化してる地域は美しいよ。
庶民向け住宅街でも、ハイグレードに見える。例↓
https://www.google.co.jp/maps/@34.4504404,132.3908196,3a,75y,15.43h,94.86t/data=!3m6!1e1!3m4!1sap5mnBSbN7tpQFAr-zKI3w!2e0!7i13312!8i6656

とりあえず新たに開発する地域は、無電柱化義務付ければいいのに。共同溝で。

261名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:16.51ID:7CLFgM7T0
電信柱撤去して

照明用電灯柱設置する気か??
街灯は廃止なのか。

262名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:17.06ID:DnGn4VtG0
刑務所

263名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:21.26ID:3PEhXLwR0
>>251
地中化しなくてもメインの通りから外すだけで結構違うよ

264名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:22.25ID:uLt4NqpN0
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

265名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:46.46ID:7KbmbuKG0
復旧は一見早そうだけど
災害時に電柱が緊急車両の邪魔をしたり
まず電柱を除けないと復旧ができなかったりで
デメリットもおおきいのが現実なんだよな

266名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:47.09ID:pCQXq5FK0
>>252
トランス自体は地中化にするのは困難で 結局は電柱につけるしかないみたい スペースあれば地表に設置できるけどね

267名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:52.09ID:HMK7cFQy0
地震のときは上から倒れたり垂れ下がってきたりする方が危ないと思うけどな

268名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:54.72ID:kVHZSO9k0
要するに縦割り行政のせいで、地下化に向けての調整が難航してるってことか

269名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:54.75ID:i6Y0y67m0
>>223
地中化した電線が断線したら
地面伝わって地上の人間に感電するって主張に対する反論。

雷の電圧なんて電線の比じゃないもの。

270名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:28:55.78ID:6/SDouuN0
電気を無線化すれば埋める必要もないのに

271名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:13.01ID:prCFxio+0
>>7
アクセントが

272名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:19.89ID:YDYyB1tU0
韓国ソウルも6割ほど電柱地下化されてるんだよね
日本が未開の土人国家だと思われるのもこれは仕方ない

273名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:22.59ID:mQpFtLma0
>>221
同意する。

適材適所でやればいいと思う。
一律に なにがなんでも無電柱化てのは無理がある。

274名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:24.05ID:4N/S7MFK0
>>243
日本は地震が多いからな
高層建物もあっちにはたくさん作ってる盗られたけど

275名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:29.61ID:QZ8SYsNU0
なんで電柱が悪ってことになってんだか
電柱こそ日本の原風景だろうがボケ

276名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:29.69ID:jaK9UsQ+0
俺は電線のある風景のが好きです

277名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:39.60ID:sm6yBgec0
この辺は中国のほうが進んでるよな

278名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:29:58.71ID:EcJ+y7vY0
うちの前の道は地中化したよ。

279名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:17.81ID:Z3FE7nnnO
>>124
トンネルの安全が確認できるまで作業員が送り込めない
地中の電線掘り出すより一から電柱建てまくったほうが復旧は速いな

280名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:20.68ID:TkIphyHu0
>>242

共同溝なら掘り起こし不要では?線交換すればいいだけだし

281名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:20.80ID:BRe22jlJ0
電柱邪魔だしなくしてほしいな
真っすぐ歩けねえ
なんで歩行者が電柱よけてあるかないかんねん
自動車は我が物顔で走ってるし

282名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:20.94ID:7KbmbuKG0
地中に電柱を埋めたら
犬はどこでおしっこするの?

283名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:22.69ID:Orewlv960
主要な幹線道路だけでもやらないと倒れたらほんと邪魔。
台風でも倒れやがるのに大きな地震が来たら…。

284名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:23.96ID:Yt+RgAS10
>>4
死ね

285名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:33.06ID:wiKK0aqH0
>>251
フランスの観光地もよく見たら建物にべったり黒い電線張り付いてヘビみたいにずーっと隣の他の建物へと続いてる。

286名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:37.78ID:u77Pv8dc0
電柱倒れてた場合には掘るだけよりも大変だろう

287名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:42.37ID:CNo8cQkX0
景観は重要だな、フランスのマネすべきだな
フランスて、農地の転用は法律で禁止されてるし
パン屋の跡地にもパン屋しか許可が下りないもんな
看板とかも、勝手にできない、日本もそうすべき

288名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:30:47.52ID:/EolrHmp0
電柱も邪魔だが道路標識もクソ邪魔

289名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:00.55ID:MalEnyLj0
>>266
なるほど、知らなんだ。


でもこんなん残すんならやらないでもいいんじゃないか

290名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:06.63ID:hr+rqpGh0
>>252
立ってるのほとんどが街路灯じゃん。
電柱一本立ってるけどそれには電線ついてるし。

291名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:08.32ID:WJFTFisi0
>>1
下朝鮮に語れよ

292名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:14.16ID:xdVwO1xl0
コストだよ、地下だと10倍以上かかるだろ。

293名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:14.51ID:ToFGVQMe0
>>46
ウチ、観光地で且つ区画整理で一度すべての道を御破算にしたのに、金がないって言って地中化されなかったわw
(見栄えが良いように表だけ電柱なくして裏から配線する無電柱化)
せめて区画整理したら地中化は必須とかにするべきだよな

294名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:20.95ID:JAWoZYzJ0
無線で飛ばせばいいよ

295名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:25.84ID:mCo/5o9c0
景観とかあほじゃないのw
こんな貧乏国で何見栄はってんだよ

296名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:27.99ID:RNyWaKso0
無電柱化に成功しても、ケーブルテレビの線が街灯とか看板の上を見苦しく結ぶから意味が無いって聞くね

297名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:34.58ID:va/mO4G50
>>263
メインの通りなんてどうでもいい
歩道もない細い道に車道にはみ出して立ってる電中のせいで
どれだけ人が死んでるか

298名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:42.58ID:H9hwa7170
地中にあったら断線して漏電してても何処が原因かわからないから、突然感電するんじゃないの?w

299名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:46.52ID:qg3jB4G70
結局どっちのほうが安上がりかって話になるからなあ
あと共同溝は権利関係がくそめんどくさくなる

300名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:48.28ID:wiKK0aqH0
>>286
家が倒壊よりも電線の方が数倍楽ですわ
木が倒壊とか日本じゃしょっちゅうあるので。

301名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:54.27ID:KFg5BNZL0
>>294
電子レンジかよw

302名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:54.63ID:sm6yBgec0
年度末に道路の同じところ掘り返す金があるなら随時地中化しろよ

303名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:31:57.18ID:L17HINSJ0
とりあえず景観の問題は置いといて道幅の狭いところは急ぎ電柱なくした方がいい
事故も減らせるしすれ違いもしやすくなるし災害時にどけにくい幅のところの電柱は
復旧しにくくなる

東京でも世田谷や品川の細い道の電柱は無理がある

304名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:02.25ID:bIZ51WeD0
もう諦めろよw
貧乏国家なんだから

人口も減っていくし、無駄無駄
やるなら東京だけやればいいよ

305名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:34.87ID:mCo/5o9c0
貧乏な国は身の丈にあったインフラしないと。
将来子どもたちが苦労するぞ

306名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:37.99ID:wiKK0aqH0
>>297
死んでないわw わざわざウソまでつく必要あるか?これに?

307名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:39.67ID:Z3FE7nnnO
>>270
眼鏡とかピアスとか歯の詰め物で火傷するようになるんだぞ
いやだそんな世界

308名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:41.96ID:xBIMubEc0
電柱の事なんて普段考えないだろ
その程度のものに将来何十兆円も使うなんてバカみたいじゃん

309名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:47.93ID:tHuYS/pE0
一度、全部焼き払って

焼け野原から始めるとチョー簡単

310名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:53.21ID:MalEnyLj0
>>290
街路灯といえば、街路灯かもしれないけど、前の電柱を流用してんのよ。

黒いドラム缶みたいなの頂ながらw

311名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:32:53.97ID:WTO8N2/p0
俺が良いこと考えた
地面をプリント基盤みたいにすれば解決!
上に強化アクリル、更にノンスリップ樹脂コーティング
ソーラーパネルも地中
もしもの停電にコンデンサ
航空撮影でもサイバー感が出てカクイイ

312名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:22.29ID:CdQ7Mwf50
電柱をメチャクチャ高くするとかいう発想はないもんかね?

313名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:23.32ID:TkIphyHu0
>>298

そんなくらいすぐわかるんじゃないの?マニュアル化されてるでしょ。

314名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:34.44ID:7KbmbuKG0
神戸の震災の時、あちこちで電柱が倒れてた
家と違って重いし恐くてさわれないので困ったのを覚えてる
あと、電線が垂れ下がってて、それに触って死んだ人がいるとかいう噂が流れてたわ
多分地震で電気とかとめただろうから、デマなんだろうけどね

315名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:40.93ID:tHuYS/pE0
トランスは、近隣住民の私有地を接収すれば

チョー簡単

316名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:48.69ID:19MNdl8a0
ピアニカの大きさの物体がぶら下がっているのが光ファイバー網でしょ

317名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:49.98ID:os2H7msa0
電線が無くなっても東京のゴチャゴチャ感は無くならないわ。
景観が良くなるってのは無理がある。
災害に強くなるとか電線の寿命が長くなるとかそっちの方でアピールした方が良い。

318名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:53.76ID:mCo/5o9c0
これ、加計とかと一緒で安倍ちゃんがお友達優遇で税金流したいだけだって
どうして気づかないかね。
そんな暇あったら貧乏な日本国民をすくえっちゅの。

319名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:33:57.07ID:Z3FE7nnnO
>>280
なんで共同溝が無事だと思うんだ?

320名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:01.87ID:y/VKO7G10
電柱のせいで日本の都市景観は醜いもんな

321名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:24.06ID:wiKK0aqH0
>>313
日本ではカミナリがしょっちゅう落ちるから電線も影響受ける。地上に立ってる奴全員感電死

322名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:31.37ID:IAVzgscb0
電線工事で道路めくるとか通行止めだらけで生活に支障きたすだろ
やめて欲しい

323名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:52.70ID:pcaRHCBp0
地震が多いから
地中で断線したら復旧が糞大変になる

324名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:53.86ID:tHuYS/pE0
コストは、近隣住民が全額払えばいいだけ

325名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:55.17ID:hr+rqpGh0
>>310
太さ高さから言ってもこの写真に映ってる街路灯は電柱とは違う。

326名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:55.99ID:PALkcCu90
電柱が無くなり自動車が走り易くなったら、スピードを出すように成ってより危険が増すだけだからな
新しく出来た住宅地は、わざわざ道路を曲げて自動車が走り難く作ってるくらいだ
電線の地中化の理由には全く成らない
逆走してるだけだ

327名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:34:56.18ID:k1CWc04F0
アメリカふつうに電柱多いよな

328名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:14.27ID:wiKK0aqH0
>>320
アジアは全部電線だらけなんだが。
欧州も観光地以外電線だらけなんだが。

329名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:16.26ID:KFg5BNZL0
>>321
それさ東電と関電でぜんぜん違うんだけど
関電は簡単に落ちる

330名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:16.96ID:p8zHkKv90
そういうのがいいって言ってくれる外国の方もおられます

331名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:22.86ID:L17HINSJ0
よくメンテナンス性がとか掘り起こさないととか断線箇所がわからんとか言うけど
排水溝みたいに見えるよう蓋してればいいだけじゃねえの?
そもそも水道管は地中化してんのに訳が分からん

332名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:23.54ID:MDdrUf280
電線のある富士山の絵のほうが日本っぽいww

333名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:28.15ID:7SwyDwlX0
無電柱化を進める為に一番やらなきゃならないことは
電力会社、ガス会社、水道局の一本化だよ。
敷設時に全部一緒に工事したから無電柱化できたんだよ。

334名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:45.12ID:ToFGVQMe0
>>266
確か技術的な問題は既に解決済みだけど
日本の法律上トランスの地中化は出来ないって話じゃなかったかな
時代遅れの法律でも死守する日本らしい景観ですねw

335名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:46.62ID:LewmWQfk0
電柱に関わる仕事してるけど、国道沿い・幹線道路沿いなら出来るだろうけど住宅街はまず無理よ。
車庫から車出せなくなるし、通行止めしないといけないし、何より近隣住民の承諾が取れないと思う。
電柱建て替えですら難儀してるのに、騒音とかは比じゃないから

336名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:49.45ID:emm50Gxt0
>>297
電柱で助かった人も多いんじゃないの。

337名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:50.70ID:CNo8cQkX0
電柱と看板を禁止して、道路は全て2車線以上と歩道、自転車道をつける
日本の全ての街は碁盤目状に整備したら
美しくなる

338名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:35:54.34ID:3PEhXLwR0
>>269
レスの流れ読めよスカポンタン
「低周波電磁波の有害」とか言っちゃってる輩に対するレスだ

339名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:19.82ID:Z3FE7nnnO
>>281
道路は歩行者優先だぞ
自転車や自動車に遠慮するお前が悪い

340名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:31.29ID:MalEnyLj0
>>325
ああ、そうなの?
じゃ流用じゃないのかも。すまん。

まあ、とにかく不格好、、、とおれは思う

341名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:38.35ID:tHuYS/pE0
電力の国営化
ガスの国営化
上下水の国有化

まさかの提案、きたー

342名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:47.78ID:7KbmbuKG0
去年の12月31日の夜
自動車が電柱に突っ込んでそこら辺一帯が停電になったの思い出したわ
近くのホームセンターにいったら、懐中電灯が売り切れてたw
地中化したらそういう停電はなくなりそうやね

関係ないが、少し前に吹田で大規模停電があって
関西電力のHPにいって停電情報をみたら
毎日どこかしらかで停電がおきてることを知った
原因調査中とかが多かったけど、どういう理由で停電がおきるんだろうな

343名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:48.16ID:JAWoZYzJ0
マイ電柱建ててるオーディオマニアが怒る

344名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:50.95ID:pCQXq5FK0
結局は新たな利権を作りたい 緑のおばさん

345名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:36:56.03ID:wiKK0aqH0
>>329
地下に埋めた場合の話な。
埋めてなくてもカミナリ落ちたら電流一瞬高圧になってネット落ちるけど

346名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:04.01ID:9szHbmdG0
>>245
日本人は猿並みの知能しかないから

347名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:05.68ID:tvsWG7tz0
都市部や台風直撃が多い地域は地下の方がいいんじゃないか
クレーン出しっ放しで電線引っ掛けるのもあるし、高所作業だと縫うように通さないといけない
台風の強風や飛来物での切断も無くなるし

348名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:13.43ID:3PEhXLwR0
>>297
それは電柱そのものではなくそこに電柱を立てた奴が悪い

349名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:16.88ID:B9lmNDZ+0
道路にコンセントを付けてそこからみんな引けばいいんじゃね

350名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:19.08ID:A6j+hmYu0
このくらいカオスに電線張ったら
流石にと思うけど

【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

351名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:37.11ID:tHuYS/pE0
馬鹿が

トランスワクニノキセイガー

352名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:41.63ID:WcHUsl1v0
シナ以下w

353名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:37:50.79ID:ZGbAXeV2O
街中で空を見上げたらケーブルだらけだ

354名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:04.27ID:IAVzgscb0
>>331
洪水でショートしたら歩行者や犬も感電死

355名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:08.95ID:OCPVYmEE0
>>245
シンガポールが北朝鮮並みの独裁国家だからできているだけ

356名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:15.81ID:mCo/5o9c0
東京の人間でないと世田谷ケーブル火災事件なんて知らんだろうが、
地震国でケーブル埋めてどうすんだよ。
いい加減安倍ちゃんにだまされてることに気づいたほうがいい

357名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:16.47ID:i6Y0y67m0
>>338
それに対して「地中化したら足元から来る」ってのが君の主張なんだろ?

358名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:29.08ID:Xl3LKDNc0
やるにしても、共同抗など作ったりなど
色々調整必要だろう
どっちが良いかは難しい問題だとも思うがな

今時、上水道見たいに完全埋没型は無いと思うな
工事するにも調査するにも掘り返さないと行けないし

ただ一箇所に纏めるとそれはそれで問題もあるからな

359名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:30.39ID:m6xqsYtz0
三丁目の電柱が雨の日も風の日も
街角に立って通りを見てるから。

360名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:33.35ID:VUWM/bnn0
>>331
水道漏れても死なないが
6600ボルト漏れると死んじゃうからな〜

361名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:35.33ID:H+VD8HSK0
もはや電柱は文化だろう。

362名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:43.86ID:KFg5BNZL0
>>332
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

何も問題ないわ

363名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:38:51.93ID:SpoXPWq10
>>252
左1本、右2本は、トランスがてっぺんにあるんでないか?地上に箱を置く代わりに
http://www.doi-web.com/product/telegraph/142.php
左から2本目は地中化してない道路の終点に見える

364名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:18.00ID:cTVydWIK0
日本が援助している国のほうが電線地中化で綺麗になってんだよなw

365名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:27.02ID:wiKK0aqH0
>>346
シンガポール以外、中国半島台湾ベトナム全部電柱電線だらけなんだが、全員猿か?
お前も。

366名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:27.51ID:TkIphyHu0
>>319

共同溝の中のポイントとポイントの線を交換すればいいだけじゃないの?

ほんとバカが多いよね。電柱地中化と言っても全ての電柱を地中化することなんて金銭的に不可能なんだから
全ての電柱が無くなると勘違いしてるし。
無くなるのは、都心や大通りの電柱で郊外の住宅地は地中化されないでしょ

367名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:35.17ID:8SWt5vuN0
それ程高くない位置に物を置ける電柱って便利だと思うけどね
これから増えてくる高周波帯の基地局とかうってつけ

368名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:40.70ID:XO8HrYKz0
東京五輪は仕方がないが、そのほかは不況時に公共事業として
やればいい、東電工が協力しないなら東電もろとも地獄へ行け

ひどいのは八王子はテレビでみたことあるな
あいつらの美的感覚は土人そのもの

369名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:44.10ID:Z3FE7nnnO
>>331
だから半年〜かかってんじゃん、復旧に

370名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:39:58.66ID:tHuYS/pE0
緑のタヌキが

371名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:23.42ID:CNo8cQkX0
景観はゾーニングをやる必要がある
住宅地に、スーパーやコンビニは建設させない
病院や学校なども、統一感覚に建設し直し

372名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:27.64ID:mCo/5o9c0
>>366
その住宅街で大惨事が起きたんだよ。
日本のような地震国でどうすんだよ。
税金のお友達優遇に手を貸すな

373名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:35.83ID:WY5SAyU90
無電柱化しても日本は景観が悪いよね

なぜかって?
建物の色に統一感がない
瓦の色や壁の色

世界遺産のような街は色が統一されていて美しい
だから京都も街並みが美しい

374名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:38.15ID:pCQXq5FK0
>>347
冠水対策はどうする?
それに水道管工事で道路規制があるが電線の地中化で、 もっと道路規制が圧倒的に増えるよ
当然、都市部は渋滞が増えまくるわな

375名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:40.02ID:wiKK0aqH0
>>331
古い配管を新しく取り替えるのに都内3年かかりました。

376名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:45.76ID:3oMzy4BQ0
東日本大震災の大津波で流されたけど電柱に捕まって助かった人とか
鬼怒川の決壊で電柱に捕まって流されずに済んだとか
まあはっきり言ってレアケースだけど倒れなければ頼りになる柱

377名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:40:47.63ID:4N/S7MFK0
無線送電にしよう
街の外を歩いていると、電磁波で人体が発熱して暖かいし

378名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:12.61ID:Xl3LKDNc0
>>331
水道管は音で判断可能だからな
電気や通信回線はそれらでの判断難しくないか?

379名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:25.02ID:U9PSoxne0
最早、日本は中国。韓国。台湾よりも電柱だらけで恥ずかしい限りだよねw

政治家の怠慢としか思えない

利権を貪ってw

380名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:41.07ID:Z3FE7nnnO
>>303
人間の待避場所がなくなってかえって危ない
細い道でスピード出せないのが不満って頭おかしいのかお前

381名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:43.90ID:/5H/hpTu0
当初決まっていたはずの地中化から何十年も逃げ続けた訳だ
客から金は集めるけど自分達が使うのはイヤだという事でしょう
東電をはじめ電力業界ってなんでこうもクズばかりなのか・・・

382名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:48.93ID:xzUGcLsV0
他国との一番の違いは地震の頻度だろうね
復旧の速さを考えるとやっぱ電柱でいいんじゃないかな

383名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:48.97ID:k5KcTq4n0
電線地中化できるのは地震のない国だけ

フランスとか地中化してどや顔してるけど地震ないくせに偉そうにするなってとこ

384名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:41:50.22ID:hr+rqpGh0
>>360
地中化してるところは
6600ボルト漏れて
バタバタ人が死んでるの?

385名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:00.92ID:yxn945Rc0
>>337
自分がシンガポールかフランスに転居したほうが早くないかね

386名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:07.40ID:nvP4Rrbf0
都会はともかく、石垣島とか台風が来て島の電柱のうち半分が倒壊したとか
倒れた電柱で人が死んだとか車が壊れたとか、何度も食らってるのに
地中に埋めないのが不思議。

387名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:07.97ID:3gGc07xs0
芦屋の六麓荘や逗子の披露山住宅などの高級住宅街は、大昔から電線地中化してるけど
それで特に問題起きてないでしょ?
あとは大都市の幹線道路沿いもかなり以前から、地中化されてる。何か問題あったっけ?
>>260の庶民向け住宅街も20年くらい経ってるけど、問題ありそうに見える?

388名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:09.27ID:TkIphyHu0
そもそも江戸時代には電柱なんてないし、電柱が、ないのが日本の本来の文化なんだよ。
江戸時代の街はみな同じ構造で町並みも統一されてた。
今みたいにごちゃ混ぜな町並みではない。

389名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:19.27ID:SpoXPWq10
>>358
直接埋めるってよ

>国土交通省は6日、「無電柱推進のあり方検討委員会」の第6回会合を開催。
>中間とりまとめの骨子案を提示した。現在の共同溝方式に代わる直接埋設方式の
>採用などコスト削減の推進や、税制優遇といった財政措置などで
>無電柱化を後押ししていく方針が示された。
http://www.risktaisaku.com/articles/-/3234
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_17.html

390名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:20.62ID:KFg5BNZL0
>>377
電気盗み放題なんですね?

391名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:30.13ID:pCQXq5FK0
>>373
美しいという価値感って それってあなた自身の感想じゃん
景観に統一感があるとかいうならわかるが 美という観点であるないと言うのは馬鹿そのものです

392名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:40.92ID:oFBbMuBo0
地中化したら犬が困るだろ

393名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:52.02ID:GnsU2SJu0
>>312
電柱税とか?
一本500万課税すればいいのかな

394名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:42:58.92ID:mCo/5o9c0
こんなもん安倍ちゃんのお友達優遇で税金流したいだけだぞ

395名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:15.17ID:Z3FE7nnnO
>>366
共同溝自体が断裂するぞって話をしてるんだが

396名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:15.44ID:+3tZ/qM00
災害大国日本においては
地震や津波の対応と復旧を考えれば電柱がベストな選択。
地震のない津波のない応酬だからこそ景観がどうとか言える。
海水に浸かった地下ケーブルをどう復旧するんだ?

397名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:17.03ID:4N/S7MFK0
>>390
歩いてるだけで焼け焦げだよ

398名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:18.18ID:U9PSoxne0
>>383
アフォ

地震がある国こそ地震に弱い電柱は無くすべきなのにw

399名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:33.75ID:lk/kbq0V0
メリットを語らずデメリットだけ列挙するって
無電柱化推進派から金もらってますって
言っているようなもんだよな

400名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:36.14ID:tHuYS/pE0
共同溝でも、中では電線を吊ってる状態
しかもザバザバ水が入る前提(実際、結構溜まる)なので電柱と同様な防水に感電対策(むしろ電柱以上)

401名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:56.12ID:mCo/5o9c0
>>398
世田谷ケーブル火災って聞いたことない?
調べてみて

402名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:57.19ID:0aVUoiv20
景観云々はその国で暮らす国民が気にならんのならそれで良いやろ
地中に埋めたら埋めたで 空を見上げると電線は無くなるかも知れんが 鳥の止まり木無くなるから 屋根や軒先に深刻な糞害発生するかもやし
地震の多い日本なら電柱の方が整備もしやすいやろし

403名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:43:59.49ID:3PEhXLwR0
>>357
電磁波が発生するなら来るだろ

404名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:14.53ID:lKKXCQPU0
では中国のネットユーザーの意見を

「電柱のある風景は美しいよ」
「アニメにおいては電柱が風景の一つになっているけどね」
「アニメだろうと実写だろうと、青い空や赤い夕焼けと一緒に写る電柱は本当に美しい」

「電柱と変圧器を描くのは日本の漫画家にとっては一種の技術となっている」
「2020年の東京五輪までには東京から電柱が消えるだろう」
「金がないのではなくて節約が深く根ざしているからだろ。中国のようにコストを考えず体面を飾ることはしないのだ」

「日本は地震や台風が多いから、災害後の復旧がしやすいようにするためじゃないのか?」
「ポイントは土地の私有化だ。地中化するにしても所有者の同意が必要だからな。某国のように強制退去できるわけではない」

「でも日本は電気量が十分でしかも安定している。これまで一度も停電に遭ったことがないよ」
「日本人は立小便をする必要があるからだろ」

405名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:30.09ID:6e94Fl9g0
6兆の2〜3倍までかかる可能性を視野に入れて
増税してでもやりたいか都民に聞いてみれば良い

406名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:30.96ID:hr+rqpGh0
>>391
いや日本の住宅地は醜い。

407名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:47.19ID:+1CJCYdp0
地震大国だから地中化したら復旧に時間かかるからじゃん

408名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:59.20ID:Mg3YEkfQ0
地中化のメリットの一つがこれ
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

409名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:44:59.73ID:OywyQMsf0
小松政夫が困る

410名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:02.54ID:VUWM/bnn0
元配電工だったけど
地中化した場合でもマジックハンド使って間接活線すんのかな?w

411名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:04.80ID:+3tZ/qM00
アフリカでは中国が道路を作って
その時に電線も地中化したけど
雨期に冠水すると漏電して
通行人が感電死して使えなくなっている
という話もあるなw

412名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:25.74ID:Qa4jZr6k0
日本は大雨多いし防水ってどうなの
すぐ停電とか感電とかならないよね

413名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:35.75ID:MDdrUf280
これだけ進んでないってことは事情があるんだから仕方ない
電線と共に生きよう

414名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:43.23ID:KFg5BNZL0
>>389
そうか そうか

415名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:58.05ID:8qOLpf35O
景観に対して電柱を問題視するならば、高層マンションも景観の妨げでしかないが

416名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:02.80ID:nxFzpP+60
電柱広告利権を手放すわけないから無理。

417名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:03.78ID:mCo/5o9c0
そもそも電線って日本の文化じゃん。
小津安二郎の映画は電線なしには語れないだろ

418名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:10.32ID:9oMxCpZEO
たしかに地震で断裂するかもな

419名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:15.67ID:Xl3LKDNc0
>>389
コスト重視って
インフラ周りはコストより
利便性や復旧性を重視するべきだと思うが?

本当に議論されてるのが疑問に思うな

420名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:31.87ID:JufgV2Az0
表通りはもう電柱なんかないだろ。生活道路は地下化してもコスパ悪いだろうし

421名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:34.74ID:5ClLDLKD0
電柱も利権をコンクリで固めたようにしか見えん。
地中化は無理だろ

422名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:49.95ID:lk/kbq0V0
そのうち電線のいらない時代になるかもしれないからね
そっちに投資したほうがいいよ

423名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:46:51.50ID:TkIphyHu0
>>395

水道、ガスは地下に埋めてあるよね。同じでいいじゃん。

424名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:03.66ID:xdVwO1xl0
電力屋に言ったら「金がかかりすぎ」とにべもない返事だったな。
ま、カネは食うわな。

425名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:09.26ID:LkogbI5B0
日本は何でも「まにあわせ」の文化だからな
住宅もプレハブ仮設住宅を35年ローンで建てたり
着る服もユニクロで間に合わせるし
プラスチックやスチロール容器のまま食う弁当や総菜も定着してるし
牛丼屋なんか間に合わせの食事の極み
当然に仮設の設備である電柱電線も有るのが当たり前になってる

426名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:14.85ID:KFg5BNZL0
>>412
どこから電気を引っ張ってくると思ってるんだよ
銅線が被覆されてても高圧ならビリビリよ

427名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:17.08ID:PALkcCu90
災害時の事を考えたら、街路樹の方が危険だろう
住んできた場所だけの話かも知れないが。台風の被害に遭って倒れてる電柱は見た事が無い
しかし、道を塞ぐように倒れてる街路樹や家屋に向かって倒れてるようすは結構見たぞ
日本は地震が多い国だが、被害を出す台風の頻度に比べたら極めて少ない
災害時の事を考えて、電柱を無くすなら街路樹も無くすのがスジだろうな

428名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:19.46ID:2X4ZIKYJ0
いや電柱あった方が景観がいいだろ

429名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:22.90ID:zhxEWWEw0
>>417
は?そんな文化があるのか?田舎に行けばどの国にもあるのに
都会に電柱があっても平気なのはおかしいぞ

430名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:35.22ID:TkIphyHu0
>>402

だから気になるっつってんじゃん

431名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:47:42.46ID:dw27hRzh0
地中に漏電してゴカイが凶暴化したら誰が責任とるんだ?

432名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:00.89ID:U9PSoxne0
>>407
電柱はそもそも仮設インフラなんだよ

それに地震に強いからその心配は無用なのだがw

433名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:00.91ID:9ALQcVsH0
メンテナンスの難しさを考えるとねぇ……

434名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:05.35ID:4N/S7MFK0
>>411
梅雨の時期や台風で冠水したとき、被害が大きくなりやすくなるね

435名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:09.00ID:yxn945Rc0
>>408
絵面がカオスすぎて咄嗟に状況が把握できない

436名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:14.76ID:VKTImWwe0
電線マンw

437名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:16.91ID:xzUGcLsV0
まぁ地中化も問題抱えてるが6兆円もの金が動くなら
経済も活性化されていいんじゃないかな
誰が一番オイシイ思いするのか知らんが

438名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:18.96ID:Tftf0Sn30
どっちも選びがたいくらいなら現行の電柱でいいんじゃね
そんな余分な金もないんだし
ただ、今後新しく作る住宅地なんかは地中化して徐々に進めていけばいいやん

439名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:19.22ID:4oQ4m3AA0
>>428
くだらん
そんなに電柱が好きなら俺んちの前のをプレゼントしてやるよ

440名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:26.73ID:+3tZ/qM00
地震で地中の電線が断線。火花が散る。
地震で地中のガス管が破断。ガス漏れ。
大爆発!

441名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:31.94ID:CNo8cQkX0
景観は大切だな、建物の色と形も統一すべきだし
下品な看板とか禁止に決まってる、コンビニとか
どれだけ景観を汚してるか、安藤建築で日本が統一されたら
美しくなる、電柱とか見苦しい物は禁止

442名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:37.18ID:EnqCYYYw0
区画整理ができてないところだらけ。
幅員が4mに満たない道だらけ。

これで進むわけがないだろう?

443名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:45.75ID:1qeR/EDY0
電線は避雷針代わりになるから
地中化だらけになると雷の時困る

444名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:58.43ID:mCo/5o9c0
>>429
小津安二郎の映画観たことないの?
日本が世界に誇れる文化だぞ。
すぐレンタルしてこい

445名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:48:58.84ID:Rss2xwHt0
すげーな 電柱のせいで地震の被害が増えたとか書いてるぞ

446名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:08.94ID:TkIphyHu0
水道ガスは地下に埋めてあるのに電気は金がかかるっておかしな論理。

447名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:28.75ID:7LgltjG70
まっ  電柱無くなればそれに越した事はないが

経済成長期に作った高速道路などの老朽化対策などに地震対策も含め

美観か 老朽化対策  優先事項はどちらかって事だろうな

448名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:38.44ID:Z3FE7nnnO
>>423
今んとこ電気は復旧まで二週間
ガスは下手すりゃ年単位
ガス並みになってもいいのか?

449名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:38.60ID:BYszIgB90
要するに道路事情が悪いんだよ。電柱か地中化かなんて瑣末な問題でしかない。

450名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:41.36ID:U9PSoxne0
>>443
こういうのを

屁理屈と言うw

451名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:42.99ID:mCo/5o9c0
>>432
世田谷ケーブル火災で調べてみて

452名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:44.95ID:KkGAAAeR0
NTTの利権でしょ
そんなん日本の常識

453名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:49:56.37ID:fobS8tZA0
地中にあった場合、地震なんかで断線したらすぐ直せるのか?

454名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:23.57ID:mCo/5o9c0
>>453
直せないよw
世田谷ケーブル火災でぐぐってみ。
大変だったわ

455名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:23.91ID:VYtLOEtn0
>>423
反対してる連中はポジトークだから
そうやって粛々と返せばいい

456名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:24.81ID:KFg5BNZL0
>>435
金かけすぎだわ
救急車で十分

457名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:31.75ID:M62krifR0
地権の地上権と地下権の関係からじゃないの?

458名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:33.72ID:RpBImtfe0
>>111
原発も運用する側がまともならまだ理解できたんだけどな

対策もまともにうてない、アベも責任を取らない 結局電気代高いまま、事故っても誰もあやまらない
あげくに逃げた人を非難するじゃあダメだわ
この国に原発は無用 

459名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:50:34.29ID:+3tZ/qM00
>>450
屁理屈じゃないぞ。馬鹿を言うのは止めろ。

460名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:03.05ID:PLmKw5w90
阪神大震災のとき電柱が地上にある電気の復旧は早かった
逆にガス水道は復旧が遅かった

461名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:06.14ID:uSySVdiY0
>>302
それは、イメージ。
国土交通省は、年末の掘返しは基本認めていない。
県道とかの掘返しも、水道や下水道工事だから、地中化と関係なく必要な工事でしょ。

462名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:08.70ID:4N/S7MFK0
ふだん、電柱に登って作業してたのが、もっと大掛かりに交通誘導したりしなきゃならなくなるから鬱陶しいだろうな

463名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:12.31ID:lk/kbq0V0
まあ都市計画が完成し4〜500年くらい再開発せず街の形が変わらずに
大災害が起きないなら電柱の地中化もいいと思うよ
日本だと京都くらいかね

464名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:17.58ID:KFg5BNZL0
>>457
私道に通すの大変そうだな

465名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:45.88ID:IPJkumkv0
>>14
糞害が起きてる

466名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:48.07ID:9szHbmdG0
日本列島を一回火の海にしないと無理だよね

467名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:53.17ID:T35265wQ0
先ずは、電柱には電線以外ネット回線やら携帯のアンテナやらがついているからこれを変える。次に各家庭やマンションの引込み線の変更
地中の中をどうするかが大変だと思うよ。
今電柱についてる変圧器とかも一緒に地中にいれるからメンテナンスから人が入れて作業できるスペースの確保や引込み線の地中化に伴う工事費用
日本の道路は狭いから地中化に賛成

468名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:04.78ID:eINq8JC40
電柱というのは脳内でスルーするから視界に入っても認識される景観から除外され消え去る
これは日本人だけが持つ特性と言えるだろう

469名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:12.68ID:19MNdl8a0
東日本大震災のときって日本は電柱だったからよかったの?ダメだったの?

470名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:14.72ID:kCjNNSZF0
日本じゃ税金が人件費に消えてしまってる

471名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:20.56ID:rBt1hHFH0
地震で一発で駄目になる予感

472名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:33.37ID:ZpI+Jqef0
>>21
利権て言っとけば賢そうとか

473名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:36.23ID:mCo/5o9c0
>>469
電気とガスの復旧、どっちが早かったと思う?

474名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:42.87ID:xdVwO1xl0
水道ガスは一度やったら終わりなんだよ。変えることはほとんどない。だが、電気通信系は年中変更追加などで
いじっている。

475名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:44.96ID:emm50Gxt0
>>408
宮崎駅前の事故でドクターヘリ?
電柱地中化やる前にやることがありそうだ

476名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:52:54.58ID:PALkcCu90
>>444
どんなアニメの監督さんなの?

477名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:11.59ID:MDdrUf280
コストかかるっていうのが一番ネックなんだろ
いくらメリット並べてもない袖は振れない

478名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:12.00ID:T6jn9Yrc0
>>441
色はともかくビルの形はそうなってるよ、さらっとした面
理由は防災上で、軒下みたいなでっぱりがない

479名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:30.22ID:mCo/5o9c0
>>476
レンタル店に行けばわかるよw
とりあえず自分の目でどんな監督さんか見てみてw

480名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:35.18ID:f1c9rRKF0
美観的にも電柱がひしめいて空中を電線が舞ってる環境は大変醜いけど、
普段の生活にも実害が出るんだよなぁ
とくに車運転してて思うのは、電柱は本当に邪魔
T字路からミラー確認で出ようとしたら、ミラーに映った電柱の影から車が出てきたときはビビる
ミラーの曲面のせいなのか、車がスッポリ電柱に隠れる瞬間がある

481名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:36.00ID:1iTv4+w90
>>400
紫外線で劣化しないし
雪や風で電線が切れることもない。

482名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:40.29ID:SpoXPWq10
>>461
年末じゃなくて年度末って書いてあるよ

483名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:41.55ID:lk/kbq0V0
道路を車が走る時代すら終わる可能性があるからね
こんなくだらないことに投資する金があるなら
もっと将来の利益につながることに投資するべき
つかそんな無駄金あるなら減税して民間に自由に投資させるべき

484名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:41.56ID:PdgJiid/0
今は排水管も一般宅も露出増えたしなぁ給水も地中に埋めず床下がほとんど
メンテナンスのしやすさは重要だよ
地中だと下手すりゃ電気数週間とか一カ月使えずもあり得るからなぁ

485名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:53:42.18ID:b5CxPOxl0
>>469
一週間後あたりから電柱が立ち始めたよな

486名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:03.87ID:Z3FE7nnnO
>>446
水やガスは貯めておける
電気は貯めておけない
わかる?
ちなみに工場地帯では水もガスもパイプが地上を走ってる
意味はわかるでしょ?

487名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:10.60ID:WY5SAyU90
>>428
田んぼはね

488名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:12.55ID:AyyJxCsT0
>>431
鱸さんが大喜びだな

489名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:14.75ID:iUpKuIuW0
絶対倒れないならわざわざ埋める必要ないわな

490名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:16.48ID:F/E3lLIZ0
日本で電気の復旧が遅くなるのは経済に致命傷与えるだろ
自然災害の多い日本なら何よりメンテナンス性や災害時の復旧速度を優先すべきだ

491名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:26.71ID:49wCOGdY0
高度経済成長が理由?
単に無策だっただけでしょ
権利関係は電柱も同じ
電柱なんて突貫で即日建てられるんだから災害時には復旧までそうすればいいだけ
一番の要因は電柱が気にならない感覚
島国で外を見たことが無いからな

492名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:30.47ID:4N/S7MFK0
>>469
阪神で言うと良かったり悪かったりだな
倒壊して車が入りにくかった反面、電気の復旧は早かった

493名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:41.91ID:KFg5BNZL0
>>454
新座洞道火災事故もだよな

494名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:54:57.59ID:BoYlnZf70
>>469
うちの場合

水道 断水無し
電気 2日後
ガス 2週間後
※水道は隣の地区だと4日くらい

495名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:15.02ID:/mOcToiK0
美観よりも実利を取る日本らしいじゃないか

496名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:25.36ID:lk/kbq0V0
東京都や国は金が有り余っているから
こんなくだらないことに金をつぎ込もうという発想になるんだよね
どんどん減税させるなり地方に金を回すなり一般庶民に還元させるなりするべき

497名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:25.92ID:4wthA3He0
DQNを仕留める大事な戦力だし

498名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:33.72ID:eINq8JC40
電柱を土に埋めるのは大変だろ

499名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:34.51ID:SllTwMD60
電柱が倒れるレベルの地震なら
信号機や標識も倒れるだろうから
電柱だけのせいで到着が遅れるってのはちょっとなあ

500名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:38.26ID:1iTv4+w90
>>484
コストダウンだよ
一般住宅なんて30年で建て替え前提だから
地中に埋めるメリットもない

501名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:55:51.01ID:mCo/5o9c0
そもそも電柱が醜いってのは洗脳だからねw
それが日本の文化風景だし、小津安二郎の映画を観ればわかる。
安倍ちゃんのお友達優遇に騙されちゃだめ

502名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:00.77ID:QEt26jwzO
近くの幹線道路で電線や電話線の埋設工事やってるけど裏通りに電柱建てて幹線道路に沿って予備線張ってんだよなビックリ

503名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:04.50ID:DYq0/0qS0
復旧が早いより、そもそも壊れにくい方が良いよ
断線箇所の特定なんて検知器付けときゃさほど難しいわけでもなし

504名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:06.09ID:pS9Ql3de0
東京の歩道のない狭い道にある電柱は事故誘発障害だからなあ
なんとかしてほしい

505名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:16.97ID:Z3FE7nnnO
>>480
つまりお前に確実に一時停止させるためには電柱が必要ってことだろ
免許返納しろよ

506名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:31.30ID:4N/S7MFK0
>>501
小津安二郎乙です

507名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:33.29ID:tHuYS/pE0
現金ですかー!!

現金があれば何でも出来る!!

508名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:33.69ID:mCo/5o9c0
>>503
世田谷ケーブル火災でぐぐってみて。
大変だったんだぞ

509名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:35.36ID:da48etoU0
空中に張り巡らせた電線が、図らずも避雷針の役目を果たしてるので通行人が安全なんだってな。 落雷事故のほとんどは電柱の無い広場で起きてる。
気候変動で年々、冬季雷が凄まじくなる日本で、無電柱化すると落雷事故が激増する畏れがある。

510名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:56:46.10ID:rdYxPzzC0
自然災害の多い日本では、復旧のしやすい電柱が最適なのだよ。
しかも、北斎の絵を良くみろよ。
近世と現代の郷愁が感じられるから。
まぁ、朝鮮人には無理だろうけどな。

511名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:03.83ID:mCo/5o9c0
>>506
thank you!

512名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:05.99ID:PJiet/xa0
>>465
街路樹のほうが深刻

513名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:06.51ID:T6jn9Yrc0
>>498
道をかさ上げするとか

514名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:13.17ID:YCDZsOJx0
>>145
>道路工事するときに上下水道、電線、電話線(通信ケーブル)、
>ガス管・・・トータルに管理できる地下通路を埋め込んで

電線・電話線・ガス管・水道管は、勾配に関係なく引けるけど
下水管はコストから自然流下方式だから、
勾配の関係で、共同溝は無理だと思うよ。

515名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:16.90ID:kejTRIkC0
景観云々だと
ハイテクと伝統の共存だから
外人連中は来るんじゃないのか?

516名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:20.30ID:eINq8JC40
わざわざ電線を使わなくても今どきだから無線でなんとかしろよ

517名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:21.09ID:DEDY+jMn0
今の東京を全部埋め立ててその上にネオ東京を作ればすべて解決

518名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:57:48.51ID:pS9Ql3de0
雨の日は傘の分さらにはみ出すから
特にちびっこには電柱危ないんだよね

519名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:02.44ID:ZpI+Jqef0
>>481
地中から火が出ることはあるけどな

520名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:07.47ID:uSySVdiY0
>>384
感電事故、あるみたいだよ。
どのくらいの頻度であるか知らないけど。

521名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:08.82ID:f1c9rRKF0
>>505
は?
一時停止してるに決まってるだろ。お前って頭すごい悪いんじゃねーか?
お前、どこのスレ行っても馬鹿呼ばわりされてるんじゃね?w

522名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:14.22
>>11
海外では100%やってきてるのになんで日本で出来ないと思うんだよクズw
いっつも日本はカネカネって、最初からやっときゃ大してカネなんてかかてねーよボケ

523名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:27.30ID:bva3CUDM0
本当は技術がないから

524カネと復旧時間か2017/11/27(月) 09:58:30.25ID:lqANGwie0
「無電柱化のデメリットをいろいろと探っていったが、
結論からいうとコスト面と
万一、断線したときの復旧時間がデメリットとなりそうだ」
http://suumo.jp/journal/2014/10/24/71569/

525名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:44.54ID:1iTv4+w90
>>499
電線は無視ですか?

526名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:45.64ID:pS9Ql3de0
丸の内の景観がきれいなのは電柱がないのもある

527名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:58:56.92ID:Z3FE7nnnO
>>499
建物も街路樹も倒れてるだろうな

528名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:04.49ID:mCo/5o9c0
>>522
いい加減に現実を見ろよ。
ニューヨークは有史以来地震がないが、日本は地震国なんだよ

529名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:08.29ID:2G/HY7uj0
費用が嵩むのは勿論の事
他所は日本のような地震国じゃないだろう
電柱が倒れる心配は無くても 復旧に時間がかかるのは地下埋設
と 漏電や短絡事故で一度火災が起きれば地下埋設は手が付けられない

530名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:19.95ID:PALkcCu90
>>467
WiーFiも直ぐに整備出来るのは電柱の方だ
電柱が無くなり自動車が走り易くなったらスピードが上がるだけ。より危険が増すんだよ
何のメリットも無いのに

531名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:22.87ID:0/WV6o650
>>91
今でも引き込みは個人負担だよ、注文戸建で敷地が広いと馬鹿にならない

532名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:27.15ID:PdgJiid/0
>>500
アホか架橋ポリとHIじゃ価格が10倍近く違うわ
それでもメンテナンス重視、頑丈さなんだよ
お前みたいな意味も分からず無知で知ったかするやつ見ると吐き気するわ

533名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:39.05ID:yxn945Rc0
>>501
おっさんはとりあえず小津と世田谷ケーブル火災の話を止めろ

534名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:41.32ID:kVHZSO9k0
後進国みたいで恥ずかしいから早く地中化を進めてほしい

535名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:59:53.00ID:uSySVdiY0
>>389
さすがに、高圧線は直接埋設しないだろ。

536名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:02.77ID:nyextJHo0
>>111
そもそも日本人は恥ずかしい生き物なんだから数減らす方向で考えて欲しい

537名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:03.22ID:4N/S7MFK0
>>522
外国って言っても人口が数百万人位の国もあるからな
どこも事情がちがうんだよ

538名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:05.28ID:lKKXCQPU0
>>501
逆で電柱が美しいってのが
洗脳じゃないかな

539名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:08.12ID:OJj9oPqV0
>>1
そんなことより老朽化した水道管、橋とか他に直さないとダメだろ

540名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:19.21ID:mCo/5o9c0
>>533
そら安倍ちゃんにとって都合悪いからやめてほしいよなw
でもやめませんw
だって本当のことだから。
世田谷ケーブル火災、本当に大変だった

541名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:20.04ID:a+TQE6MR0
京都や奈良なんかの地震が少ない観光地だけやればいい。

542名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:26.49ID:5QRTd+Lt0
電柱利権があるのに簡単に地中化なんかできるわけがない

543名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:29.62ID:oY4xeVHY0
>>21
電力会社が絡むとまともな議論にならないからなw
togetterで原発反対派は皆殺しにしろとか言ってるやついて笑ったよ

544名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:31.11ID:Z3FE7nnnO
>>503
断層より強い電線って何?

545名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:37.25ID:Ge84rK9k0
気になるのは地中化したら
ネット回線工事ってどうするんだろう?
水道のように引き込むのかな?

546名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:39.94ID:NJjTiKVO0
電信柱に〜住み着いた夜〜

547名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:42.88ID:pS9Ql3de0
住宅地を縫うように走るバスのうんちゃんのストレスも減るだろう

548名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:47.35ID:XyM2zAJy0
共同溝を再び考慮すべき時期に来ているのか
もはやコンクリートで筒を造らずともよくなっているからね

549名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:00:51.35ID:o25jOYPI0
>>526
最初から景観まで考えた街づくりをしてたら当然そういう結果になる
電柱があふれてる現状は、それを怠ってきたツケってわけよ

550名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:06.92ID:q+/5zz/+0
電線は埋めても、結局、街灯は立てるんだよな?

551名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:07.23
>>22
都心に住んでて辟易するね
この日本人の都市開発に対する美的センスの皆無さには

つくずく日本人ってのは程度が低い
人間として本当に海外から比べると何十年も遅れた人種だと思うわ
情けないよ

電柱電線があるだけで、鬱っぽくなるこの景観マジで簡便
一部無柱化されたとこみると、ホント空が気持ちいいしスッキリするよ

とっととやれ!!東電め
税金のようにあまりある電気料金吸い上げてんだろうが!
ホントクズばかり

552名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:09.71ID:mCo/5o9c0
>>538
なぜ?

553名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:11.77ID:1iTv4+w90
>>509
電線に雷が落ちて
柱上トランスが燃え上がる事故のほうが多いぞ

554名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:21.19ID:6e94Fl9g0
>>539
優先順位がおかしいんだよな
普通に暮らせる事が大前提だろうに

555名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:28.22ID:DEDY+jMn0
欧米の都市と日本、特に東京では街の作り自体が全然違う
碁盤の目のような広くて真っ直ぐな道路に埋めるのと
東京みたいに細くて入り組んでる道路に埋めていくのではコストがかなり違う

556名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:44.51ID:mCo/5o9c0
>>553
電柱が燃えてるの?見たことないぞ?東京だけど

557名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:48.34ID:tHuYS/pE0
>>539
でしょうね

558名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:48.89ID:f1c9rRKF0
>>538
電柱があった方がいい、って思う方が洗脳されてるわな
オーストリアとかドイツとかフランスの、電柱も何もない美しい街並みを見てしまうと
日本の汚らしい街並みが本当に恥ずかしくなる

559名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:01:59.58ID:xcU1fOSA0
電柱にした理由
地上のが電線の張替えが楽だからな
不具合があっても直ぐに直せる

地中に埋めると不具合箇所の発見に手間取る
空き地に新設で引き込むのにも莫大な費用が掛かる
水道工事並に地下を堀り交通規制され渋滞が起きる

埋設にすると
雀に糞を掛けられなくなる
景観が良くなるかもしれない

560名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:11.89ID:523TYJ6a0
電柱利権があるから工事会社が地中化に業態転換するのに政府が金を出すしかないような

561名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:16.55ID:lKKXCQPU0
でも中国の都市部は電線地中化してるらしいから
東京では地中化が進むだろうね
メンツにこだわるから

562名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:33.81ID:ZpI+Jqef0
>>91
地中化すると敷地内に変なボックス設置されるんだよね
あれ結構邪魔

563名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:41.29ID:5lfR37CD0
壊れた事がわかりやすい
直しやすい
安い

地震大国にはもってこいじゃん

564名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:51.69ID:mCo/5o9c0
>>558
あのね、日本は地震国なんだよ。
フランスみたいに有史以来地震起きてない国のまねしてどうするよ。
世田谷ケーブル火災でぐぐってみ。

565名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:54.54ID:yxn945Rc0
>>540
33年前の災害と安倍内閣とどう関係があるのか説明してくれよ
老人の昔話は結構

566名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:55.05ID:CNo8cQkX0
日本の都市が目指すべき街は、ディズニーランドだろうな
電柱なんてないな、下品な看板もない
夢の国になる時が来ている

567名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:55.68ID:xdVwO1xl0
結論からいうとコスト面と 、断線などしたときの復旧時間がデメリットとなりそうだ

まあ、そういうことだな。やるとしても50年くらい掛かるだろ。デメリットに打ち勝つメリット
があれば別だが。景観だけではな。

568名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:02.07ID:pS9Ql3de0
歩道にある電柱は後回しでいいよ
歩道のない路側帯にある電柱だけでも何とかしてほしい
子供には危険

569名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:04.41ID:c71Mxsou0
ぶっちゃけ一般人は電線が電柱にあるのと地中にあるのは
どっちでもいいと思ってると思う
ある分には今まで通りだし
なければスッキリして良いねってレベル
頭を悩ませてるのは役人だけ
一般人をカイガイハーとかニホンハーと煽っても何も波風がたたない案件

570名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:05.82
>>537
うるせーよ
つべこべ言わずにとにかくやれよ
やったあとスッキリした空を見ながらゆっくり考えろボケナスが!

地震が多いからこそ余計なもん埋めるんだろうが
液状化で寸断されるようなアホみたいなこと言ってんじゃないよ
そういう対策を取ってやるのは大前提だろうがアホ

571名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:06.49ID:BSaycyUU0
地中通すところはお金もらえるのか?
電柱はもらえるよね

572名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:08.68ID:3wkwqD390
地震大国でそれやるのもなぁってなる

573名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:09.28ID:e05g1HER0
高圧配電路は都市部ではかなり地中化されている。山間部で見られる高圧配電鉄塔は
都市部では無い事からも明らかだ。でも、この前立川で地下ケーブルの火災が発生した
なんでも絶縁用に入れてある油が経年劣化で漏電して火災が発生したそうだが、油だから
なかなか消えず2日位も辺りが騒然とした。この辺りは、メンテナンスが掛かりそうだ・
・・・・・ロンドンは下水道に通信ケーブルを通してるが、作業者が劣悪な環境で
悲鳴を上げてるようだ。まあ、貴族がいて移民がいて成り立つ社会だから・・・・・w

574名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:11.08ID:uSySVdiY0
>>482
失礼、年度末の間違いでした。

575名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:12.21ID:T6jn9Yrc0
>>534
海外も最初は電柱だったのかな
もともと埋めてたら地中化も何もないなw

576名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:26.32ID:BgpPH6xo0
電信柱がある風景も好きだよ

577名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:27.34ID:dGvkXz9d0
次の首都直下大震災および南海トラフ大震災まで待て。
そしたらインフラ抜本改革なる。

578名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:33.52ID:OnJDzrcw0
無理だよ、道路が狭すぎる、ほとんどの住宅が6m以下
しかも都心部は間口もせまい

579名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:45.15ID:Rss2xwHt0
ヨーロッパの美しい街並みがー  (人口10万)
世界最大都市 東京        (人口3000万)

比べるのがおかしいだろ

580名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:47.94ID:1iTv4+w90
>>532
一般住宅で排水管の何をメンテナンスするんだよ。
メンテナンスする時期には総交換か建て替えだろうに

581名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:51.31ID:4N/S7MFK0
>>561
日本は外圧で変わる国だからな

582名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:04:05.67ID:wSRfEsAc0
毎年台風で停電になることを思えば地中化のほうがいいと思うけどね

583名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:04:12.09ID:mCo/5o9c0
>>565
地震国日本でケーブル火災が起きたらどうする?
それより国民の生活の復旧が第一だろ。
安倍ちゃんはお友達に税金をせっせと流すことより
一日も早い復旧と災害の縮小に全力を傾けるべきだろ。
何か間違ってるか?

584名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:04:41.01ID:4N/S7MFK0
>>570
お前は文字が聞こえるのかw
ここみるなよ

585名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:15.83ID:KHbM91Fl0
>>498
おう

ただ、電柱は撤去して
電線を地下に埋めるんだ

586名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:22.26ID:uSySVdiY0
>>513
雨水が全部宅地に流れ込むよ。

587名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:24.96ID:PALkcCu90
>>560
クソ高い電気代を払わされてるのに、まだ負担を国民に強いる理由が理解出来ない
電力会社が自腹でやれば済むだろう

588名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:28.70ID:7gGiu1sm0
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

589名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:33.99ID:BgpPH6xo0
もう一般道も地下で良くない?
歩行者は地上
車は地下

590名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:34.74ID:da48etoU0
>>553
トランスが燃えても通行人は死なない。

立派に避雷針の役目を果たしてる。

591名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:35.50ID:6ZTheZ8S0
観光地とかの景観を良くするのはわかるけど住宅街まではやらなくていい

592名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:37.90ID:OjD8BGe40
電柱のせいで景観が悪くなってるとかほぼ考えた事も無いし
無駄に税金や電気料金が上がるというなら今のままでいい
メリットが全然魅力的でない

593名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:40.17ID:lKKXCQPU0
多分東京だけ地中化が進んで
予算の関係で地方は放置されるだろう

594名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:43.24
>>567
だから最初からやっておけばよかったんだよって話!
どうせやれもしないことで期待してねーよこんな糞政府にw

595名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:43.51ID:kVHZSO9k0
電柱って狭い道だと本当に邪魔だよな
車のすれ違いをするだけでも一苦労
歩行者や自転車からしてみても、電柱を避けずに進めるというのは、何より安全性の面でメリットが大きい

596名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:45.82ID:h019RViJ0
鳥「困ります」
犬「困ります」
DQN嫌い「困ります」

597名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:51.78ID:pS9Ql3de0
住宅地のバス道路だけでも何とか地中してほしい
通行人見てるとハラハラする

598名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:57.72ID:AMWdwiey0
水道ガスが地下なんだからそれ埋めたときに一緒に電線埋めたらいいのに

599名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:59.06ID:Qn5hjk2ZO
別に地上でもいいけど

600名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:05:59.68ID:mCo/5o9c0
>>585
世田谷ケーブル火災って調べてみ。
日本は地震国なんだぞ。フランスみたいに有史以来地震が起きてない国とは違う

601名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:20.86ID:1fPV2Xit0
電柱がないと広告貼る場所がなくなる

602名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:28.37ID:69/lJzNC0
>>7
俺は好き。

603名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:38.75ID:1iTv4+w90
>>556
東京は電柱に落ちる前にビルに落ちるから

604名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:40.48ID:QEt26jwzO
>>542
電柱地代や線下補償もらってる人も地下埋設に反対かもね

605名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:40.99ID:uRygSgTV0
景観w
そんなことより、道路が狭くなるのが問題だろ。通学路は電柱なくせと思うわ

606名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:45.94ID:f6pLFW1LO
見た目なんで別によくね?
美人もブスも見慣れたら大して変わらんよ

607名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:47.87ID:PALkcCu90
>>566
でも、ネズミが我が物顔で徘徊するんだぞ

608名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:58.32ID:74YLcGJZ0
みんな面倒でやりたくないから、
「金がかかる」ことを言い訳にしてるだけ。

609名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:06:59.13
>>592
おまえみたいな貧しい精神じゃそうなるだろうな
国民生活レベルが低水準の日本人だと、景観など気にしている暇はないんだろうよ

610名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:19.81ID:mCo/5o9c0
>>603
だったら東京でやる必要ないよねw
安倍ちゃん、どんだけ税金をお友達に流したら気が済むんだ

611名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:24.31ID:4N/S7MFK0
日本は地下水も多いしなあ。
ふと気がつくとコンクリの下の土がなくなってて突然崩落したり。

612名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:28.08ID:1iTv4+w90
>>590
停電になるんですけど

613名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:35.04ID:NIsvfw6o0
>>11
1のグラフ見ると
東南アジアの都市や韓国ソウルよりはるかに下のようだが?

614名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:36.08ID:B628BQYp0
数兆円の負担増を持つのは結局ユーザーなんすけどね

615名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:43.31ID:fy6AU6sp0
災害時の復旧リスクのことは考えてるんだろうか?
地中に埋めるとライフラインの復旧が相当おくれるんだが

616名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:07:50.22ID:KHbM91Fl0
>>600
地下に埋めて地面がズレたらおわりだもんな

617名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:13.36ID:OUT4x+Yo0
>>584
さすがにそれは屁理屈じゃね?

618名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:15.40ID:c2NwpzRZ0
>>594
>>1読めば?

619名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:20.24ID:OnJDzrcw0
>>595
道が狭いから地中化出来ないんだよw

下水、上水、ガスなどの縦管横管だらけでどうやって埋める?

620名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:20.49ID:1iTv4+w90
>>610
柱上トランスが燃え上がる事故と地中化は別の理由だろ

621名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:27.59ID:mCo/5o9c0
>>616
そう。
怖いのが、東京23区はいったいどこに断層が走ってるのか誰もわからない

622名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:33.47ID:U3hj+9Mn0
ウンコナガセネーゼがデンキナガレネーゼにもなるのか
浦安始まったな

623名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:38.95ID:Z3FE7nnnO
>>581
たしかに北米プレートと太平洋プレートとフィリピン海プレートの圧力で
常時動いてるな

624名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:42.21ID:pS9Ql3de0
>>595
それ
>>605
それ

625名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:46.14ID:0/8XC2zv0
>>434
それだけじゃ無く復旧に時間もかかる
都市計画の現行制度でも既に地中化してるし

626名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:54.08ID:tG9q5Wek0
電力会社のプライドがあってドカタみたいな事はしたくないんだろゴミが

627名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:08:59.02ID:lk/kbq0V0
まともな景観を意識した都市計画が先だよね
防災上必要な区画整理すらできていないのに
電柱地中化だけやるなんて何の意味もない

628名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:02.39ID:KHbM91Fl0
>>619
後発の道路だと共同地下溝でまとめるんだけどね

629名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:09.36ID:mCo/5o9c0
>>620
だから東京で燃え上がらないんだろ?
だったら地中化する意味ないじゃんかw

630名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:11.31ID:e1TcXNeq0
一軒家とか引き込み用の地中管自腹だよな?

631名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:26.45ID:Z3FE7nnnO
>>605
子供を車から守るために電柱が必要なんだろ

632名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:27.10ID:WpL0mRCI0
公金を使うアイデアだけは次々と出て来るな。
公共設備に金を掛ければ何かしらの快適性や利便性が増すのは当たり前のことだ。
日本人が考えるべきことは、電線地中化の良し悪しではなく、その金を誰が払うことになるのか
ということだろ。
業界、業者はやりたいに決まっている。
自分の利益になる公共投資に反対する人はいないからね。
雨漏りがするわけでもないのに、自分の家の屋根が綺麗に見えるからと、借金して葺き替える人は
少ないと思う。

633名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:28.76ID:cAYxFk2B0
地中化のデメリットもあるだろ
その辺もきちんと記事にしないと

634名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:39.86ID:EoaqFsnR0
べつに
手段を目的にしなくていいんじゃない?

635名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:39.87ID:WudlK08+0
日本は地盤ゆるゆるだからなぁ
この前も福岡かどっかで地面に大穴空いたとかいう話じゃん
全部無電柱化は無理
地震被害が少ない所と人が居て復旧早く出来る都市部だけでいいんじゃね

636名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:42.53ID:uRygSgTV0
>>600 >>616
地下の方が地震に強いっていうけどな。まぁ水が回るとアレだけど

637名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:49.80ID:4N/S7MFK0
>>617
理屈も何も、わけのわからんこと言ってるから適当に返しただけだよw

638名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:50.36ID:T6jn9Yrc0
>>604
地方行くと広場みたいなとこに電柱らしき棒が
たくさん積んであるの見かけるけど、作っちゃったから
使いたいのかもな

639名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:54.48ID:YCDZsOJx0
>1.景観の悪化

電線と電柱が邪魔というのは、個人の美的感覚だから
為政者の個人的趣味を、全国民負担で強要ってのはどうかな?

景観を良くしたいならば
不法占拠された日本全国の駅前一等地のパチ屋こそ最悪だ。
見た事あるだろ。

>2.災害時の倒壊リスク

電柱が地震で折れる時は、相当の地震だ。
倒壊電柱だったら、電線切って簡単に処分できる。
そもそも共同溝は地震の時に大丈夫なの?

>3.交通安全

電柱が立っていると邪魔だけど
どうしてもと言うならば、住宅の敷地に置かせて貰って
借地料を払った方が、地中化工事や維持費より激安だ。
少子高齢化人口減で東京でも空き家が増えるんだよ。

640名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:58.36ID:7lCRnBfb0
地下だと地震来たら終わるからな
地上の方が復旧しやすい

641名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:09:58.47ID:73tCIKaf0
とりあえずやっときますね・・・これがけっこう恒久化する要因

642名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:13.26ID:uSySVdiY0
>>539
だから、今はそっちに財源がいってるだろ。
橋の長寿命化事業とか。(定期点検、補修)
電線地中化は、細々と、メインストリート・観光地だけやってりゃいいんじゃね。

643名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:15.45ID:mCo/5o9c0
>>631
だったら道の整備が大事なんじゃないか?
そういうところに税金使うべきだろ

644名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:18.12ID:SHBSfO9A0
>>444
それと電柱が美しいかは別
そんなに言うなら文化財として保護してもらえ
屁理屈が得意だな

645名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:19.78ID:KHbM91Fl0
>>636
一緒に揺れてる分にはいーのさ
断層みたいにズレたらおわり

646名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:20.86ID:7Cjnd+dF0
銅線利権で、電線なんて必要なかった送電システムが昔、葬られたわけだが

647名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:23.16
>>434
冠水するような街がそもそもおかしいことに気づけよ無能
冠水なんてしないんだよ普通はな
日本のレベルがあまりにも低すぎんの、特に土木

648名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:30.95ID:ChlislGc0
ほんと邪魔だよな電柱って

649名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:47.75ID:4N/S7MFK0
>>623
それかw

650名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:10:52.14ID:OjD8BGe40
埋めても地上に四角い変圧器置かないとだめだからw
電柱無くせば地上物全部無くなるとはならない
広い歩道があるところしか今も出来て無い路地とか不可能だw

651名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:01.12ID:o+6ukjtI0
地震が多いんだし埋めてると復旧に時間がかかるだろう

652名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:02.98ID:mCo/5o9c0
>>636
それ、嘘だから。
世田谷ケーブル火災でぐぐってみて。本当に大変だったわ

653名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:05.50ID:OnJDzrcw0
>>628
既存の5m以下の道路なんてとてもじゃないけど無理

654名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:07.69ID:AMWdwiey0
地震国だから電気は難しいというが水道ガスが地下になってるのはいいの?

655名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:09.60ID:WTsfLqtS0
日本は電気を無線化する

656名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:11.22ID:of/eab0U0
歴史地区の景観の悪さは電柱より
家やマンションをみんな好き勝手なデザインで作って看板出しまくりの方が問題

657名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:14.74ID:ZkAUSLYz0
富士山を遠景で写真にとるなら 電線なんか気にならんだろ

658名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:16.09ID:iNEfMJDh0
東電は昔から地中化工事してるけど
売上げあるとこしか無理なんだよね

659名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:17.06ID:cTVydWIK0
地震国だからダメという論者は
イタリアの古都が地中化で綺麗になっているのをご存じないらしいw

とにかく電線だけじゃなしに汚い看板とかちんまりとした土地区画に制限をかけない
行政とか景観を言えばいくらでも問題はあるな。

660名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:37.48ID:pI7hM2pg0
日本は、区画も戦後のドサクサに紛れて家が乱立した通りにしてるだけだから
電線を地中埋めるのも容易でないし
地震も多いから、地中に生めてしまうと破損した時の修復が困難。
ヨーロッパみたいな街並みにするのは、未来永劫無理だろうね。

661名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:37.49
>>444
日本がーとか誇れるとかもういいから
みてて恥ずかしいからやめろよ無能

世界から虐げられてるこの日本のありさまをみろアホめ

662名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:38.26ID:SHBSfO9A0
電柱だらけでどうしようもないから電柱LOVEってアホかお前ら

663名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:38.69ID:f6pLFW1LO
>>631
狭いからゆっくり走る とか
とっさに電柱の影に隠れる
みたいな役割はあるわな

664名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:11:58.23ID:zUupiAZx0
俺も地震のときは電柱の方が便利だと思うわ
直しやすいもんな

665名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:05.55ID:tG9q5Wek0
否定派はチョンなのか

666名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:07.55ID:8pO/ctaG0
景観がどうとかズレてる

667名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:13.41ID:KFg5BNZL0
>>561
さすが渡来系だけある わ

668名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:20.47ID:mCo/5o9c0
>>654
ガスや水道は溜めて置けるのと、最悪なくても生きられる。
給水車くるからね。
給電車は来ないぞw

669名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:26.61ID:cAYxFk2B0
狭い道に電柱があれば車はスピードが出せないからな
電柱の陰が退避場所にもなるし
通学路なら電柱があった方がいいだろ

670名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:36.32ID:4N/S7MFK0
>>647
ちゃんとポンプが入ってて水が抜けるようになってるぞ無知脳人
ゲリラ豪雨で追っつかないんだよ

671名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:48.86ID:xdVwO1xl0
>多分東京だけ地中化が進んで
東京の黒字はあっという間になくなるよ。すげえコストかかるからな。小池の妄想だけでは完成しない。

672名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:12:50.40ID:Rw6UqbBC0
台風や地震多いから地中内配管の方が復旧しにくいんじゃね?

673サイの& ◆iFaF2nd8VA 2017/11/27(月) 10:13:01.04ID:4P5sIswP0
地下のナマズさんとの兼ね合いもあるからね

674名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:01.67ID:DeWtI6Jf0
電柱のある風景はエヴァっぽくて良い

675名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:02.92ID:ChlislGc0
否定してるのは田舎モンだろうな都会の不便さを知らない

676名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:38.88
>>660
こんなクソ設計の東京に期待してないからもういいんだそこは
本当に一度すべて焼き尽くされてほしいわクソ国家め
なんで敗戦で主権を渡したかな
米国主導でやってくれればもっと良くなってた

677名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:42.28ID:mCo/5o9c0
>>675
東京住みだが、世田谷ケーブル火災でぐぐってみて。
大変だったんだから

678名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:42.35ID:NDi+4v5w0
無線化で解決

679名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:51.38ID:o+6ukjtI0
電柱や電線も風景として受け入れれば良いだけじゃん
埋設した方が利点が多いのならそうすればいい

680名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:13:58.90ID:Rw6UqbBC0
>>675
田舎もなかなかだよ
道路狭い所はある

681名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:02.30ID:1iTv4+w90
>>629
まずは>1を読んで落ち着けよ

682名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:02.35ID:OmZbNdO90
>>633
まずはカネがかかる。膨大なカネがかかる

683名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:09.82ID:nyextJHo0
>>304
中国に核を要請して荒野にしてもらえばこんなことで悩む心配もなくなるな
世界も少し良くなるし良いことだらけ

684名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:23.71ID:A3CTDJrn0
>>605
それな
設計時の道路の幅員に電柱は入ってない
電柱の立ってる箇所は想定してる機能を満たしていない

685名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:29.45ID:mCo/5o9c0
>>681
君こそ世田谷ケーブル火災を調べてみてw

686名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:46.32ID:JlQlnEG00
先進国の中で一番遅れてるから何故なら税金を先生たちが不倫などで使ってしまうからです。

687名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:56.07ID:tHuYS/pE0
実現させたい人が自費でやれば済む話

688名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:14:57.84ID:N63dQxKKO
>>1
クラナドというアニメで、肩の怪我持ち主人公が先輩に手助けしてもらうシーンが映えなくなるからだろな

689名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:07.88ID:h019RViJ0
海外に行くと本当に日本の都市設計の無秩序ぶりがよくわかる。建物の高さもバラバラだし景観もクソもあったもんじゃない。

電柱以前の問題だわ。

690名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:09.82ID:cAYxFk2B0
液状化が進みやすい埋め立て地では地中化は無理だろうと思うけど
東京ではどうなってんだろうね

691名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:18.02ID:o20EWNXI0
>>664
本当に直しやすい?
埋設方法にも色々あるけど共同溝の場合はマンホールに入るだけで復旧作業ができる
電柱の場合高所作業車が必要になるために大震災では高所作業車の数が足りなくなる
高所作業可能な人員の確保にも問題があるかも

692名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:20.06ID:RQmU9Ljf0
電柱はそれなりに理由があるって分かるけど、通信規格は本当に何とかしろ
完全なるガラパゴス

693名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:20.74ID:s/3etNmj0
それよりチョン猿しかわからないハングルの看板を何とかしてほしい、気味が悪い

694名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:23.34ID:CNo8cQkX0
電柱なんて、ここ150年程度だな
46億年の歴史が地球にはあるな
地球から見たら、電柱とか邪道

695名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:24.57ID:pI7hM2pg0
欧州だと、ちょっとした私道みたいな所でも、まるで絵画か映画のワンシーンみたいだったりするからな。

696名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:28.64ID:4oQ4m3AA0
>>651
復旧って余震が収まらないと出来ないんだわ
水害も水が引かないと無理

あくまで電柱敷設は姑息的措置のはずなんだよ

697名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:33.18ID:4N/S7MFK0
ま、観光地とかでやればいいんじゃね

698.2017/11/27(月) 10:15:46.74ID:DPAhlto80
地中化反対派の家の敷地内に電柱立てればいいんじゃね?
電線だらけの景観が風情があって好きらしいから大喜びだろ

699名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:49.67ID:RiPgk52S0
はっきり言って無駄
そんな金があるなら老朽化してる下水道管でも交換せいや
補修にも余計に金がかかるようになるとかもう建築屋のために埋めてるだけとしか

700名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:51.17ID:MRJAhWOm0
地震多いからじゃねーの?

701名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:56.73ID:mCo/5o9c0
>>691
世田谷ケーブル火災で調べてみ。
大変だったから

702名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:58.86
>>670
おっつかない?
糞が

そういうのを出来の悪い設計というんだよ
ゲリラだろうが何だろうが、んなもんいつも起きてんだからいいわけしてねーでとっとと改修しろよボケ
ホント無能だよな

いいわけだけは一人前、しまいにゃ想定外
あほかよ

703名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:15:59.38ID:OnJDzrcw0
>>677
当時白いテント張っての無料電話がそこらへんにあったなw
太子堂小学校の遊歩道のとこの電話利用したは

704名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:05.61ID:9szHbmdG0
>>600
その世田谷ケーブル火災とか関係なくね?

705名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:08.40ID:o+6ukjtI0
風景の一部として見ればいいだけ
整然としてるのが好きな人もいるんだろうけどね

706名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:12.23ID:hvoQamKyO
フィリピン、インド、ブラジルでは…日本はまだいいよね

707名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:19.80ID:3myOBG1N0
いまのままでいいだろ

停電のときの復旧に、

道路から掘り返したりして時間かかるなら、ダメだ

708名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:23.33ID:pa3fQeJf0
電線に雀が三羽とまってた。

709名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:24.47ID:0/8XC2zv0
>>639
同意
典型的レントシーキング

710名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:58.71ID:tG9q5Wek0
世田谷ケーブル野郎うるせえよ

711名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:00.99ID:mCo/5o9c0
>>704
めっちゃあるよw
地下だったから一気に燃え広がって三茶下馬上馬いったい大変だったw
電報屋さんが飛び回ってたよw

712名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:02.73ID:1iTv4+w90
>>685
新設される構には防火区画が設定されるだろうに

713名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:06.97ID:hpF6twrs0
>>659
景観なんて言いだしたら何も電柱だけの話じゃないよな
世界の都市見比べても東京ってただでさえ狭いのにごちゃごちゃしてて汚いわ

714名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:08.13ID:ZpI+Jqef0
>>612
病院は非常電源くらいあるだろ

715名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:22.65ID:o+6ukjtI0
そうだよね。鳥から訴訟が起きるかもしれないぞ

716名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:23.08ID:13t27IXy0
>>1
2.災害時の倒壊リスク
災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。


これって地中で断線しても同じじゃないか?
電柱倒壊するような大地震なら地中も同じだろうに
しかも工事は地上よりも時間も規模も大きい

717名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:26.24ID:Rw6UqbBC0
>>698
年1500円だか払ってか?

718名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:32.63ID:f1c9rRKF0
>>596
鳥は全く困らんぞ
木のあるところに行くだけ

719名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:40.82ID:zf42xS4B0
むしろ、美しい電柱を作ったほうが色々と良いのではないか

720名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:43.64ID:OmZbNdO90
>>677
地中線洞道火災が起きたら、鎮火するまで時間がかかるからね。
酸素ボンベ背負った消火隊が入るんだろうけど、高圧線は油で絶縁してるので
大量の可燃物が溢れてるから消化は大変

721名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:50.15ID:mCo/5o9c0
>>710
そりゃ安倍ちゃんには都合悪いからなw
でもやめませんw
世田谷ケーブル火災のあの大変さを知ってる身としてはね。
あんなこと、二度とごめん

722名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:57.64ID:T6jn9Yrc0
無線化って言ってるのはワイヤレス給電みたいなのを言ってるの

723名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:09.14ID:q4wkBIyU0
>>654
ガス、水道、下水は、結構前から地震を考えて伸縮性のある管を使うようになってるよ
ただ、全部が全部そうなっている訳じゃないので、どこかが漏れたらその一帯は断水

724名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:12.92ID:Z3FE7nnnO
>>684
設計に入ってないのは電柱ではなく自動車の幅だ
大八車の行き違いのための膨らみがあるくらいなんだぞ

725名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:14.17ID:cAYxFk2B0
中国じゃ地中に埋めるのが当たり前とか、あの国って一度埋めたものの補修とかしないだろ
雨の日漏電しまくるんじゃないか

726名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:16.96ID:4HSBoXu/0
>>1
ニュースでもないコラムでスレ立てすんなアフィカス

727名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:23.84ID:k3WP0sJp0
電柱を美しいアート作品にすればいい

728名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:26.19ID:0/8XC2zv0
>>698
そうすると毎月お金貰えるね

729名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:40.63ID:o+6ukjtI0
電線のある風景もせいかつかんがあっていいかもな

730名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:47.45ID:AMWdwiey0
ていうか都会の駅前とか既に地中化されてるじゃん

まぁ土地の余ってる郊外や田舎まで全部地中化しろというわけじゃないし
地下鉄作るぐらいの都市なら中心部くらい電線地中化勧めたらいいと思うけど

731名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:54.86ID:3gGc07xs0
既に地中化されてる地域で、そんなに問題起きてないしね〜
芦屋の六麓荘なんて90年くらい前から地中化されてる訳でしょ。

片や電柱地域は、毎日どこかで停電起きてるんじゃないの?ってレベルで脆弱。
<東電 停電履歴情報>
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/index-j.html

732名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:54.96ID:kLsRkdR/0
ただの利権問題

733名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:18:55.10ID:GnsU2SJu0
>>711
大問題になったのは幹線だったのとバックアップが無かったからでしょ
街の地中化と関係なくね?

734名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:05.34ID:qa0k6hfK0
諸外国と日本では地震の頻度が違う。
費用だの復旧だのと、採算が合わないことはやらなくていいよ。
電柱あっていいじゃん。
昔のCM♪ぼーくは三丁目のでんーちゅうです♪てのあったけど
あの歌も風情があって良かった。
送電線のメンテ?してる高所の作業風景もかっこいいし。

735名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:09.36ID:PALkcCu90
>>619
大深度だろうな。百メールも掘れば何の埋設物も埋蔵物も無くなるからな
今の東京でも少し深く地面を掘れば何かしらの埋蔵物が出て来るからな
今は江戸時代のモノも調査研究の為に発掘調査の必要が有る。そんな必要が無かった頃とは条件が違うから
東京中で工事が始まれば、遺跡や遺構の調査待ちで3年5年は待たされる。とても手なんて付けられない

736名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:09.69ID:lk/kbq0V0
テロリストに共同溝にガソリンでも流し込まれて
放火されたら都市機能は簡単にマヒするからね
それが東京都知事とそうか国交省の望みなんだろう

737名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:09.86ID:4N/S7MFK0
>>702
何もなくても日本にはあちこちに地下水が流れてるんだよ
なんでそんなに無知なんだ
そもそも知り合いみたいにいってるお前は誰なんだよw
カス

738名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:30.19ID:MtJcsn16O
>>609
その通りだし
いい加減、低所得者を増やし続ける政策をやめにした方がいいわ
景観がどうとかいうのは
地方が死んでるうちはどうしようもないよ

739名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:31.57ID:73tCIKaf0
>>684
電柱がなくなった横幅いっぱいの車が道路に入ってきたら、

子どもたちはどこに逃げるんなだよ ?

740名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:40.94ID:mCo/5o9c0
>>733
地中化してもバックアップに電線を空中に通してたら意味ないやんw
まあ、それやりたいんだろうけど。
まさに税金の無駄遣い

741名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:42.33ID:tHuYS/pE0
>>691
まず道路の両端を封鎖し
バキュームカーもってきて水を抜ききり
巨大なケーブル敷設車持ってきてガラガラガラガラゆっくりゆっくり

742名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:42.85ID:A3CTDJrn0
専門家がメリットデメリット比較して今の方針になってる
文句があるなら訴訟すれば検討の矛盾点が精査できるよ
ここで、ごくごく一部分取り上げて地中化ダメだとかアホのやること

743名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:42.94ID:Z3FE7nnnO
>>714
せいぜい48時間だよ

744名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:47.35ID:f1c9rRKF0
まあ、日本人は美観の意識が低い民族だからな
先進国で、歯がガタガタで平然と人前に出る(アイドルや芸能人ですら)仕事してるのは、日本人ぐらい

745名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:51.99ID:h019RViJ0
電柱無くなったら「頑張れ街の仲間たち」からエースがいなくなるなw

746名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:19:57.98ID:3sc9hQvr0
うーん、そろそろ関東大震災M7くるだろうし、
南海地震M8.5も、北海道も、まだ宮城沖も、それから東日本大震災のゆりかえしM8もあるし、

地中埋めたらそのつど大変だわー。

747名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:20:08.49ID:1MksGazM0
インフラ整備という名の利権確保。

私たちはインフラ整備、補修の為に生きるのです

748名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:20:19.59ID:cAYxFk2B0
>>731
芦屋の事例が全国で通用すると思うのは早計すぎるだろう

749名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:20:43.64ID:mCo/5o9c0
>>743
六本木ヒルズが公称3日だな。
怪しいと思うが

750名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:20:45.96ID:xqqiLnhP0
諸外国で出来て日本ではできていないのはおかしいよね
無線化が出来るならそれがベストだとは思うけど

751名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:20:57.43ID:tHuYS/pE0
単純に

ゼニカネの問題だよ
実現させたい人は、どういうわけかお金を払いたがらないって

752名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:01.28ID:o25jOYPI0
電柱の新設を原則禁止へ、自民党が新法制定を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2301J_T20C14A6000000/

3年前に↑ことも検討していた

無電柱化率
100% ロンドン、パリ、香港
99% ベルリン
86% シンガポール
83% ニューヨーク
48% 東京23区(幹線)
15% 全国(市街地等の幹線)

一番困ってるのは歩道のない狭い道の電柱だろうけど
そういうところほど工事は困難だと思われる

753名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:04.13ID:o+6ukjtI0
どうしてそんなに金を掛けて地中化する必要があるんだろうね
無駄な金を使うべきではない

754名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:05.26ID:GdsD3IG30
>>1
外観とかアホか
お前が金出してやれや
交通の安全は電柱があるから人や建物が助かった例なんか山ほどあるだろ

755名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:09.03ID:2lCHMPyp0
たとえ電柱や電線が無くなったとしても日本の景観はピカピカした派手な看板だらけでゴミゴミしていて汚いし

756名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:12.25ID:mCo/5o9c0
>>750
諸外国って具体的にどこ?

757名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:18.47ID:Rw6UqbBC0
>>744
吸血鬼の話がないので犬歯を削る必要がないのさ

758名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:28.17ID:Ge84rK9k0
あと気になるのはガスを復帰しないと充満してて復帰できて、とかもありそう。

759名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:29.34ID:F/E3lLIZ0
>>569
一般人でも災害経験してると復旧速度の方が大事となるよ
電気のない暮らしがどんだけキツイか

760名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:29.59ID:urA/EKcY0
電柱様には暴走車を喰いとめるといった任務があるからな。
京都のてんかん野郎の時なんか、電柱様が不在であればもっと死傷者が増えていた。

761名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:37.25ID:Cao76Tib0
浦安市民だけど、電柱は傾いたとこもあったが結構頑張ってた。
電柱が倒れる程度の揺れなら、塀や建物の崩壊で通行は同じことだな。
液状化は道路もボッコボコになるし。
歩道とかで建物から距離のある幹線道路沿いは地中化するのも意味はあるかも知れない。
市街地は災害対策では無意味だな。

762名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:52.88ID:DeWtI6Jf0
埼玉でも地下のケーブル燃えたやつあったよな
去年ぐらいだったかな
かつやの看板が目立ってたやつ

埼玉で火事でも影響は都内にも及んだっけ

763名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:55.94ID:EU3F1RaD0
工事のコストも大変だし、施設の維持コストも大きい。

水害もあれば地震もある。それにガスや水道の設備も
地下にあるから、それらの工事をするときにも漏電やら
感電の心配と対策がそのあとずっと必要になる。

764名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:59.80ID:9szHbmdG0
>>740
意味わかんねw

765名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:12.48ID:0/8XC2zv0
>>753
ホンソレ
しかし日本のメディアはモリカケと市場移転で大忙し

766名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:14.28ID:AyyJxCsT0
>>671
だからこそ東京がやってコストを下げまくらないと。慣れたら誰でも出来る工事になるから安くなるぜ。取りまとめる組の力舐めんなよ。

767名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:16.46ID:rW4b3NTO0
>>731
芦屋で停電したら復旧の目処がたたんだろうな。

768名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:19.99ID:4N/S7MFK0
>>752
やっぱり海外でも大都市や観光地くらいだわな

769名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:28.27ID:RQmU9Ljf0
>>760
電柱や街路樹をきれいに避けて病院に突っ込んだタクシーテロリストが福岡にいたけどなw

770名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:29.29ID:h019RViJ0
ワイヤレス宮殿はよ

771名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:31.03ID:ZpI+Jqef0
>>607
あーあいつ電線齧るのか
あのサイズならひとカミだな

772名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:33.99ID:tG9q5Wek0
>>756
ロンドン、パリ、香港、ニューヨーク、ベルリン、シンガポール

773名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:35.29ID:mCo/5o9c0
>>764
わからんかあw
世田谷ケーブル火災でぐぐってみて

774名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:44.82ID:yxn945Rc0
>>677
林家三平かこいつは
タイヘンナンスカラ モー

同じ発言を何回してんだよ
世田谷が心配なら世田谷区長に陳情しろ

775名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:54.95ID:A3CTDJrn0
>>724
反論の意味がわからんぞ低脳
歩道の設計時に歩行者や車椅子同様電柱のスペースを含めてるのか答えてみろ

776名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:22:57.74ID:f1c9rRKF0
>>739
歩行者がいるのにギリギリまで幅寄せるわけないだろ
だいたい、電柱に挟まれて死ぬ事故だって多いからな
この間も地元で、バックするときにドア開けて後ろ確認してたドライバーが、
電柱に体挟まった事故あったわ
電柱は誰にとっても凶器でしかない

777名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:02.93ID:ZpI+Jqef0
>>610
小池の間違いだろ

778名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:17.97ID:73tCIKaf0
電柱が無くなったら、こういうのが必要
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 	->画像>12枚

779名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:27.59ID:OnJDzrcw0
>>691
大通りしか出来ないだろ

780名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:34.02ID:mCo/5o9c0
>>772
あのね、おばかちゃん。
日本は地震国なんだよ。
ロンドンみたいに有史以来地震が起きてない国とはチガウの。
東京23区の下のどこに断層があるのか、誰もわからないの。
ほら、恐ろしいでしょ

781名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:45.26ID:b1p1WKVv0
近所の太い水道管の1km程度の工事に二年ぐらい掛かってたけど
あんなの見てると電線の地中化なんて無理だろと思っちゃうよ
近所で電線の地中化してる所も、ゆとりのある道路で歩道も広い所ばっかりだし

782名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:49.60ID:qOqop8gH0
景観条例のある自治体だけ地中化すれば良い

783名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:23:51.01ID:9BE89tDc0
ジャップは土建屋を儲けさせるために
建物を壊しては建てを繰り返しており、
街並みを保存するという意識がカケラもない。
だから電柱などどうでもいいのだろう。

784 【利用料 24419 ₲】 【小吉】 2017/11/27(月) 10:24:03.07ID:BlpQMCpH0
読んでないけど、土管埋めるのと電線にするのは電線の方が安いからじゃないのか?

785名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:08.77ID:lk/kbq0V0
こんな金があるなら納税者に返せと声を上げるべき
やりたい町だけ町内会の予算でやれ

786名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:10.68ID:0/8XC2zv0
>>778
ホンソレ

787名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:31.14ID:8TLCwxmG0
>>7
そういや、もうすぐその季節

788名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:34.02ID:yxn945Rc0
>>721
うるせえじじい
デイサービスにでも行ってこい

789名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:39.12ID:GnsU2SJu0
>>773
だからそれとも地中化と何の関係があるんだよw

790名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:39.78ID:qbdptFhG0
地震多いんだから仕方なくないか

791名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:43.50ID:CYzylWG/0
>>773
そして>>704というレスがついてループするのであった


792名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:24:47.40ID:73tCIKaf0
>>776
ドライバーが死ぬのはいいだろw

>電柱に挟まれて死ぬ事故だって多いからな
電柱があって助かったケースをカウントできないだけで、
実際は電柱で助かったケースのほうが多いわw

793名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:00.82ID:Rw6UqbBC0
>>780
イギリスって確か断層あった気がするぞ?

794名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:09.33ID:5UgCD01E0
災害時のリスクって言うけども、日本のように地震の多い地域だと
埋設されたものがやられた場合復旧にかなり時間がかかってしまうんじゃないか?
電柱による被害を無くすのが第一っていうのなら仕方ないけど。

795名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:21.02ID:mCo/5o9c0
>>788
ほらそうやって都合が悪くなると逆切れして思考停止するw
これ、使われるのは自分の税金なんだけどなw

796名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:28.53ID:GdsD3IG30
>>772
少ねえw

797名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:28.53ID:cAYxFk2B0
>>776
電柱があるのにドア開けてバックするやつがいるわけないと思ってたらこういうやつがいるんだから
歩行者がいるのに幅寄せしてくるヤツがいないとは言えないだろ

798名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:29.83ID:tG9q5Wek0
>>780
そんなの電柱だけのことじゃないけどw馬鹿なのかなw建物全てに言えるんだけどwww

799名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:31.20ID:OmZbNdO90
>>691
人が入れる共同溝とか275000ボルトとかの幹線だけだろ
その先の線はどうすんのさ
だいたい、地下幹線だって修復作業の手間はハンパないだろ

800名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:25:45.92ID:cec/yRSi0
災害発生まではね。

災害後の確認は電柱の方がなんせ早いし、復旧も早い。

801名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:01.35ID:pI7hM2pg0
あと景観の美しさで、意外に重要なのが「道行く人の容姿」。
欧州の町がカッコいいのは、白人がいるから。
アメリカの黒人ゲットーが、あの暴力的なラクガキや破壊された器物も含めてファッショナブルに見えるのは、ガタイのいい黒人がいるから。
そこに、量産型日本人男女を置いてみな?貧乏臭いインチキテーマパークにしか見えんから。

802名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:02.92ID:Z3FE7nnnO
>>427
それは舗装や建築物で根を切りすぎなんだよ
きちんと張らせてれば倒れない

803名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:10.04ID:o+6ukjtI0
雷が家に落ちるようになったりして

804名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:10.78ID:lk/kbq0V0
日本には放火が大好きな民族がたくさん住んでいるからね
朝鮮有事になったらそいつらが放火しまくるよ
それを想定した上でテロ支援政策として進めているんだよ

805名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:11.91ID:f1c9rRKF0
>>778
普通にガードレールでいい
コンビニに突っ込み防止で立ててる柵みたいなのでもいい
どっちにしろ、電柱よりよっぽど薄くて空間をムダにしなくて済む

806名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:15.36ID:pOA+ChRz0
無くなっても汚い町並みは変わらないどころか
電柱のせいに出来なくなる

807名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:26.66ID:e05g1HER0
観光客が気にするなら、観光客から景観税を取って改善すれば良いよ。利益者負担で解決だ。
観光客が来なくなるって・・・・・俺は別に観光客で利益を受けていないから、無問題だよ。w

808名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:28.03ID:MFyhjZxN0
何かあった場合の復旧のリスクと景観をどっちを取るかだな
日本の様に地震の多い国は悩ましい

809名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:30.32ID:XLAWKcjU0
まー見た目悪いよね
スラムみたいなところでタコ足配線みたいに
斜めになった電柱に大量に線がかぶさってるの見ると
発展途上国かよって思うよ

810名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:38.62ID:0/8XC2zv0
>>778
これと似たバージョンでわざわざ凸凹工事したりうねらせたりしてるところも多いね

811名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:40.51ID:OnJDzrcw0
>>746
フレキシブル管使って埋設するだろうから問題ない

812名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:26:41.73ID:ZpI+Jqef0
>>743
そんだけありゃ復旧するだろ

813名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:05.13ID:mCo/5o9c0
>>798
だから何が言いたいんだw?
建物は耐震性や免震性を考えて作ってるよな?
まさか日本の建物とアメリカのブラウンストーンが同じとは思ってないよな?
まさかねw
地震国には地震国なりの自衛が必要なんだよ、おばかちゃん

814名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:16.11ID:42VqgdsF0
>>50
大秀才のお前でもその程度かw

815名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:20.97ID:vHvN+O880
震災後の荒れ野に真新しい道路が通り、その両側に電柱が連なる光景は
見事に復興を象徴していて良い景色だったよ

816名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:23.51ID:GdsD3IG30
>>798
復旧の時、先に電気を通さないとどうすんだよ

817名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:24.85ID:1MksGazM0
電柱無くせ、景観重視とかホザイてるゼロ連呼ババアは

数十年かかって立派に育った街路樹をバサバサ切りまくる

818名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:27.55ID:73tCIKaf0
>>797
ドライバーの中には、人を轢くより、自分の車に傷がつくのを恐れる人間がいるから、

歩行者が避難できる丈夫な物体は必要

819名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:37.15ID:A2QQPKhw0
アメリカ ボストン
高速道路を 地下に埋めた
ビッグ・ディッグ
 ↑検索

820名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:37.65ID:3gGc07xs0
>>748
他の既に地中化されてる地域で、何か問題あったっけ?
何か必死な人が昭和時代の世田谷ケーブル火災がーと同じ書き込み繰り返してるけど
一昔前、それもたった1例しか無いなんて・・・
電柱地域の停電は毎日の様に各地で起きてるのに。

821名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:39.81ID:1l9nuQHY0
っていうか6兆で済むのか
逆に安いと思ってしまった
いや、とっとと地中化したほうがいいよ

822名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:46.41ID:f1c9rRKF0
>>792
電柱があって助かったケースもそりゃあるだろうが、お前の脳内統計で「こっちの方が多い」って言われてもなw
だいたい、電柱がなくなったからといってむき出しにするわけじゃなく、
電柱よりも薄い柵を張ればいいだけの話

823名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:47.50ID:Rw6UqbBC0
>>803
意外と危ないんだよな
波及事故で家電ダメになるとかあるよ

824名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:27:58.51ID:X4Tay+ioO
今やる必要ないだろ
やるにしても老朽化で建て替えの時に埋めろよ

825名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:01.38ID:hiNfmGSR0
欧州でもウィーンとか電線だらけだし。
でも美しい。

銀座は電線無いけどダサい。

電線と景観は関係ないのでは。

826名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:02.93ID:mCo/5o9c0
>>812
電線ならね。
だけど地下ケーブルに火が入ったらおしまい。
48時間なんて消火作業の段階だよ、まだ

827名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:12.36ID:xqqiLnhP0
>>756
>>1にシンガポールの話が出てるんだけど読んでないの?

828名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:20.84ID:zU1KWaLv0
洪水したら感電するんじゃまいか?

829.2017/11/27(月) 10:28:22.98ID:DPAhlto80
ヨーロッパの街並みが綺麗だと感じるのはヘリの上から撮った遠景や中景
近景では犬のうんこやらゴミ、路駐の車だらけで日本の方が綺麗に見えるよ

830名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:31.87ID:w/QeZyss0
土地が狭いのと外国と比べて地盤が緩いとは聞いたことあるな
ヨーロッパなんかは地盤が硬くて安定するけど水の硬度が高くなりやすく水道管よく詰まらせたりするらしいな

831名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:34.68ID:o+6ukjtI0
あの電柱と配線が絵になってるんだよな
日本の街並みはこうでなくてはならない

832名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:40.52ID:A3CTDJrn0
電柱は倒壊の可能性が高いけど地中化は復旧に時間がかかる
どれくらい倒壊の可能性が高くてどれくらい復旧に時間がかかるかのメリデリ数字で比較して語れよ
馬鹿ども

833名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:28:44.29ID:tG9q5Wek0
>>813
地震があるから建物建てないのかよ馬鹿がwwwwwwwww
日本なりの電柱作るのは当たり前だろバーカwwwwwwwww

834名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:29:10.73ID:tHuYS/pE0
クラウドファンディングで試しにやってみたらいい

835名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:29:36.65ID:Rw6UqbBC0
>>830
その地域によっての苦労があるんだな

836名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:29:39.02ID:mCo/5o9c0
>>827
シンガポールは国土も小さく、人口も少ない。
いざとなったらマレーシアから電気を
引くこともできる。
日本は韓国から電気引いてくるのか?
どうやってw

837名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:29:58.27ID:AMWdwiey0
>>825
東京駅降りて電線ばかりだったら嫌だな

838名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:06.97ID:q8cW8LGv0
家が電柱屋の政治家とか昔はいたような気がするね

839名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:09.36ID:0/8XC2zv0
>>803
地中なら安全だと思ってるの?
地中も電気は流れるし流れてるのよ

840名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:13.82ID:PpT7mLmV0
>>800
いや、電柱は災害時の被害がそもそも多いって話
電柱は倒壊の可能性あるし、電線が切断されたら、道路に垂れ下がって非常に危険な状態になる

841名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:14.97ID:cAYxFk2B0
>>822
ドア開けてバックするようなやつには柵も凶器にならないか?

842名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:24.17ID:mCo/5o9c0
>>833
地震があるから免震構造や制震構造の建物を建てるんだろ?
おばかちゃん

843名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:30.42ID:OnJDzrcw0
>>826
何十年前の話しだよw

844名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:42.16ID:1iTv4+w90
東京で無電柱化は難しいと思う
首都高もそうだけど先のオリンピックに間に合わせるために
突貫で作った道路だから由緒ある日本橋の真上に道路を作ってしまった大罪。
無電柱化するならきちんとした都市計画を練らないと
1度掘って埋めたら後戻りできない。

845名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:45.69ID:ux13A2aV0
もっと他のことに使って欲しい

846名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:49.38ID:lk/kbq0V0
やりたいなら観光地だけ景観保護税でもとってやればいいよ
観光地なら大災害が起きても社会的に影響は少ないからね

847名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:50.47ID:Z3FE7nnnO
>>812
埋めてあったら無理だよ

848名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:53.38ID:GoAou3or0
単にジャップが土人だからだろ
極東の片田舎の未開国家のことなんか気にしなくていいよ

849名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:30:59.53ID:f1c9rRKF0
>>832
馬鹿はお前だろうな
電柱みたいなのだと、2〜3本が倒れただけで巻き添えで引きちぎれるケーブルが大量に出てくる
地中だと断線箇所がピンポイントで済むが電柱だと被害が広がる

850名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:01.35ID:P00ruhvF0
日本の景観の汚さは電柱電線のせいだけとは思えんがね

851名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:02.32ID:mCo/5o9c0
>>840
地下ケーブルに火が入るよりずっとまし。
そもそも電線が切れたところで電気が通っていなければ感電もしないしね

852名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:03.86ID:9Job2HdB0
地中化もいいけど、その前に複数ある電柱やケーブルを一本に纏めたりの方がいいんじゃね。

853名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:05.89ID:tG9q5Wek0
>>842
だから日本の建物はそうなってるんだろバーカwwwww

854名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:15.32ID:ZpI+Jqef0
>>837
東京なんか電線なくてもゴミゴミしてるから大して変わらん

855名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:34.90ID:Mmai9cJV0
わかった!!   歩道の上に敷設しよう

856名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:49.07ID:TeVFDItV0
江戸の火事が多発だから江戸人は何時でも逃げる準備をしながら暮らしていたのと同じで
復旧しやすいシステムが電柱なんじゃね?

857名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:31:57.54ID:H65YiyfJ0
災害復旧の事考えると電柱でいいと思う
確かに景観はよくないけどね

858名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:00.31ID:s/3etNmj0
電柱なくしちゃうとチョンが立ち小便できないもんなw

859名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:13.70ID:PVcoVSbM0
地上にあったほうがメンテしやすいからね
海外では老朽化のため停電なんてよくあるし復旧にも時間かかる

860名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:17.98ID:PALkcCu90
>>743
配管をイジレば10日は持つと言ってたぞ。今時、重油を使う発電機を設置した理由だ
今は都市ガスを貯めておいて使うガスタービン型が主流らしいからな
と、院長先生の弟が言っていた
個人病院にそこまでの支援が来るのを待っていたら患者を殺す事になるかららしい
実際に神戸で震災を体験してる医師の意見だ。たぶんインターンだったはずなんだけどな

861名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:19.98ID:ZpI+Jqef0
>>826
>>847
レス追ってくれよ
電柱の話だぞ

862名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:36.34ID:1MksGazM0
まったく進化してない電信柱。今の技術なら細くて邪魔にならない物ぐらい出来るだろ

というか、今まで何の問題も無かったから、昔から進化してない電柱数十年間使ってきたんだろ?

863名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:36.57ID:W9SJbh1m0
日本でやろうとしたら建物倒して地面掘り返す必要があるし
リスクしかないんだよな

864名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:52.36ID:mCo/5o9c0
>>849
お花畑だなあw
世田谷ケーブル火災でぐぐってみて。
地震でもないのにピンポイントどころか大被害だったんだぞ。
地下に火が入った時ピンポイントでそこだけ消火など無理。
油使ってるから一気に燃え広がるからね。

ついこの前も埼玉の地下変電施設が火事になって都内で大規模停電があったろ?
あれがいたるところで起きるんだぞ。

少しは考えろ

865名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:32:59.87ID:4N/S7MFK0
東京含む関東の経済圏の人口や利益は世界一位だろ。
阪神の経済圏は世界三位か。
電柱地中化云々以前に密集しすぎなんだよ
地中化のデメリットを最大限に受けちまうじゃねえか

866.2017/11/27(月) 10:33:03.17ID:DPAhlto80
どうせもうすぐ電線なしでも送電できるようになるし
ソースは俺のiphoneX

867名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:09.79ID:cec/yRSi0
共同溝ならいいんだろうが、単に電線埋めたレベルで災害起こったらキズがついてないかどうか
抵抗値でも調べりゃ判断できるんかね。

どうせ地中の電線修理できるまでは仮設の電柱建てて仮説の電線引くわけだろ。
それなら最初から電柱建てときゃいいよ。

868名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:12.15ID:xqqiLnhP0
>>836
別にすべてを地中化する必要はないでしょ話が極端
住宅街や歩道があって人が多く歩く場所など部分的にでも進めるべき

869名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:16.35ID:GFtRDv1R0
番地の表示で青と緑の電柱で分かれてるけど、あれって何が違うんだっけ?

870名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:22.44ID:o25jOYPI0
>>825
ウィーンのは路面電車の架線じゃないか。街中走ってるし

871名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:25.50ID:np6WD8jZ0
景観の悪化とは言うけど、誰にとってのなんだ?
電柱・電線が古い建物と共存してる風景が好きな人もいるし
そういう人は少数派だから議論する必要なしってことなんやろか

872名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:26.84ID:Ugpnfqxg0
切れてもどこで切れたか掘り返さなくてもわかるくらいの技術なら
低コストで実現可能だろ。
地中は見えないから掘り返さないとわからないっていう思考回路が
既に年寄り臭くてどうにも説得力ないわ

873名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:34.58ID:HejNVJAP0
>>856
でも頻繁に倒れたり断線したり電柱は被害件数が多すぎるよ

874名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:37.03ID:qoB498n50
ぶっちゃけ風害より水害の方が多いからだろw

875名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:45.02ID:cM8h+v4q0
電線協同溝工事ね
ヒステリックなクレーマー地域住民が多いから工事ストップばかり

876名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:45.68ID:f1c9rRKF0
>>863
いやいや、毎年毎年、無駄に地面掘り返してアスファルト張ってる余裕があるんだから、
その際に埋め込めばいいだけw

877名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:33:53.30ID:mCo/5o9c0
>>853
だろ?
建物が地震対策してるんだから電気も地震対策しんきゃいけないんだよ、
おばかちゃん

878名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:10.52ID:A/rE5YkL0
交通事故で電柱に殺されてる人の数は恐ろしいだろうなぁ。

879名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:12.57ID:OnJDzrcw0
アホが多いけど現在の技術で施工すれば
地下ケーブルに火が入るとか
震度7強程度で崩壊するとかネーはw

880名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:14.68ID:1iTv4+w90
>>850
日本人は経済活動ばかりを優先して
美意識は消え失せてしまったからね。
このままだと、あと30年もすればアジアで1番汚い国と言われるだろうね

881名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:18.72ID:fPhzKYt20
横断歩道前で信号待ちしてるとき、もしも車がこっちに流れてきたこと考えて
電柱の左後ろ斜め位置に立ってるわ。こういう考えの人あんまいないだろうけど

882名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:28.24ID:Rss2xwHt0
地中化にしたヨーロッパの停電率を教えて欲しいな っと

ちなみに日本は停電率皆無で世界一の信頼度な

883名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:28.52ID:ug13NcDf0
むしろ災害時は地上にあるから迅速に復旧できるんじゃねーの?
地震多いのに地中ってのはちょっと現実的じゃないと思うわ

884名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:32.95ID:w/QeZyss0
魔貫光殺砲みたいな電線みるのわりと楽しいけど

885名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:35.00ID:PpT7mLmV0
>>851
お前の家に電柱が倒れて来た後も同じことが言えるといいね

886名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:41.43ID:kGZnFlOC0
地中に埋めるのは、アスファルトで固めるんじゃなくて、蓋の取り外しですぐに電線の様子を確認できるような埋め方にしろ

887名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:45.39ID:JtzHCcsj0
カッコいい電柱のデザインを募集すればいーんじゃね

888名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:53.53ID:OmZbNdO90
地中化したい人が金だせばいいよねw
繁華街とかの特殊な地域だけでいいわ

889名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:34:59.58ID:mCo/5o9c0
>>873
東京住んでるけど電柱が頻繁に倒れるなんて聞いたことないぞ?
明治生まれのおばあちゃんでも聞いたことないんじゃないか?

890名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:00.15ID:Rw6UqbBC0
>>857
大規模災害でない限りは台風や地震での電気の復旧はかなり早いな 水道と都市ガスは遅いね

891名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:11.15ID:ZpI+Jqef0
>>880
美意識美意識言うなら高層ビルなんかやめちまえよ

892名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:13.66ID:WpL0mRCI0
電線地中化税を新設すればいいんでないの?
全世帯が毎月1000円納めれば、全国の都市の地中化ができるよ。
あるいは地中化した所の電気料だけ値上げするとかもある。
いずれにしても何十年も続く巨額の公共投資なんだから、その金を払い続けていく覚悟があるのかを
負担する国民に問うべきだね。
自分にとって負担してでも利益になる人は賛成するだろうし、そう思わない人は反対する。
電線の地中化が良いか悪いかという視点で話が出ること自体に、論点の摩り替えの意図を感じるよ。
公共の設備が新しくなって景観が良くなることを否定する人はいない。
ただその為に「いくらか払ってくれますか」と言われれば答は違ってくるはずだ。
今の日本の財政状況で巨額公共投資の話がでるのは異常なことだよ。

893名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:16.55ID:W9SJbh1m0
>>876
いや、埋めるだけじゃだめなんだよ
維持管理するにはトンネル状の管理管を張り巡らさなければならん
日本の場合一般家庭向けとかの前に電車が地中配線にならんと
何も変わらないだろうけど

894名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:16.98ID:oDIsIIMY0
自分がそのコスト負担をするという認識無しに議論しても意味無し。

895名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:18.58ID:oyQdm2q+0
電柱を作ってる会社が倒産してしまう
失業者が増える
そこまでの犠牲を産んでまで地中化したいか

896名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:20.26ID:tG9q5Wek0
>>877
だから世田谷大空襲かなんだか知らないけどそんなのが一回あっただけでいちいち諦めてたら進化しないだろおじいちゃんwww

897名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:22.76ID:0/8XC2zv0
>>871
税の受益者負担原則からも電柱地中化はおかしいと思ってる
町会レベルでやればいいだけ

898名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:37.33ID:HejNVJAP0
>>882
毎年台風や冬の爆弾低気圧で頻繁に停電してるけど

899名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:38.23ID:kGZnFlOC0
日本は電柱が邪魔というが、上海とかもっとすごいだろ

900名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:38.84ID:Z3FE7nnnO
>>752
歩道のない狭い道ほど歩行者の安全のために電柱が必要だろ
電柱どける前に自動車の走行を禁止しろよ

901名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:47.92ID:A/rE5YkL0
>>881
俺とまったく同じだね。

902名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:50.81ID:mCo/5o9c0
>>885
君の家が世田谷ケーブル火災の被害にあっても同じことが言えるかなw?

903名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:35:57.76ID:OnJDzrcw0
>>876
蜘蛛の巣のように張り巡らされてる
既存の下水管、上水管、ガス管はどうするw

904名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:01.83ID:yYcNSENL0
なにげ電柱のある風景が好きなんじゃまいか。

905名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:03.65ID:zoUpZ+o70
地震、台風による損傷が多い日本と外国を比べてどうすんだ
頻繁に壊れて復旧することが前提ならむき出しの方が取り回しは楽だろ

906名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:10.48ID:os2H7msa0
>>716
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E5%8C%96

地中化された電線は、架空線に比べ大幅に地震で破損しにくくなる。
そのため災害時の情報通信回線の被害が軽減し、ネットワークの安全性・信頼性が向上する。
阪神・淡路大震災では震度7の地域で電柱の停電率は10.3%であったが地中線は4.7%であり、電柱に対する地中線の被害率は45.6%と低かった。

907名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:11.68ID:0/8XC2zv0
これ自民党をどんどんたたいて良いよ

908名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:15.97ID:f1c9rRKF0
香港って知ってるだろ?
東京よりも大都市な小さな島だ
香港は電線は全部地下
電柱が無いから2階建てバスが普通
地中化でずっと成功している都市があるんだから、
リスクがーとか通用しない

909名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:18.23ID:4oQ4m3AA0
電柱が美しいとかで電柱擁護するとかもうアホかと
しかも今は野太くて線だらけで昔の横丁に立っていた風情なんてないぞ
電柱好きはインフラを何だと思ってるんだ?

910名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:18.50ID:xdVwO1xl0
>日本の景観の汚さは電柱電線のせいだけとは思えんがね

もちろんそうだ。日本には都市計画や規制というものがない。外国、とくに欧州は規制だらけだ。
屋根の色から看板まで規制されている。
そのかわり景観は美しい。

911名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:20.45ID:cec/yRSi0
まぁ、人が点検に入れる共同溝で整備するなら地中化全然オッケーじゃね?
金満東京都心ならそれでいけるだろ。

912名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:20.65ID:Jj4KIrVa0
電柱無くしたら、DQN撲滅のエースが不在になっちゃうね。
がんばれ街の仲間たち!的な意味で。

913名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:20.76ID:HejNVJAP0
>>889
電柱が倒れてる画像を検索するといくらでも出てくる

914.2017/11/27(月) 10:36:24.63ID:DPAhlto80
>>871
お前は隣にゴミ屋敷があっても同じ事言えるの?
その人にとってはゴミじゃない、宝の山なんだからって

915名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:42.13ID:mCo/5o9c0
>>896
おいおい、わざと復旧を遅らせるのは進化じゃなくて退化だろw
安部ちゃんのお友達は税金で潤うが、君の生活は退化するんだぜ?

916名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:42.50ID:A3CTDJrn0
>>883
地中構造物の方が地震に強い
基本中の基本

917名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:52.30ID:x9Nyw8el0
電柱などどうでもいいわ
医療費下げろ
保険料下げろ
年金負担額下げろ

金があるなら国民の負担を減らせ

918名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:10.44ID:7lCRnBfb0
地中に埋めると掘り返す作業が要るでしょ

919名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:17.17ID:vHvN+O880
黒子があるように、日本人は「ないもの」として意識できるが
外人は背景まで黒くしないと我慢出来ないようだ。

920名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:20.88ID:o+6ukjtI0
今の日本に電線を地中化する余裕があるとは思えない
そんな金があるなら電気料金でも下げろよ

921名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:22.93ID:NfZaYWdj0
なんだこれ土建屋の穴を掘ろうキャンペーンか?
景観がとか土地の有効利用とかみんな土建屋と政治家のキャンペーンだろ。

922名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:26.66ID:OmZbNdO90
>>881
地中化すると、歩道のあちこちに中継ボックスができるから、隠れられるかもーw
信号ボックスくらいのやつがあちこちにできるから、歩道がある道路でないと難しいんだろうな、邪魔で

923名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:27.55ID:mCo/5o9c0
>>913
それ、珍しいから写真の撮ってるんだろw
東京で頻繁に電柱が倒れるなんて話聞いたことないぞ

924名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:30.71ID:SHBSfO9A0
>>900
ガードレール引っこ抜いて電柱にしろってか?
お前が電柱にぶつけても文句垂れるなよ

925名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:31.16ID:ug13NcDf0
>>916
何かあった時の利便性の話してるんだぞ

926名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:35.72ID:Rw6UqbBC0
>>873
ばあちゃん家の敷地内に電柱あるけど倒れたとか壊れたって話聞いた事ないぞ?

927名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:39.71ID:OnJDzrcw0
>>882
それは地中化のせいじゃないと思うぞ

928名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:41.25ID:tG9q5Wek0
>>915
退化してるのはおまえだけだろ妄想馬鹿がw

929名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:48.75ID:4N/S7MFK0
>>908
日本も都市を分散する政策を取るべきだよな

930名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:49.46ID:cec/yRSi0
田舎の高圧鉄塔も全部地中化してやれよ。景観のためにな。
CGが無かった頃の時代劇とかうっかり画面に鉄塔が入っちゃったりしてる。

931名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:55.99ID:kGZnFlOC0
アパートやマンションの部屋の目の前に電柱の変圧器があるような場所は、電磁波や低周波、高周波でガンにならないかと心配だがな

932名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:37:56.40ID:cAYxFk2B0
電線地中化する金があったらもっと他に補修すべきインフラあるだろうと思うけどね
首都高とかあれマジでやばいぞ

933名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:11.07ID:HejNVJAP0
>>923
なんで東京限定になるんだよw

934名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:21.90ID:G9hxWYEw0
地中化はお金がかかるから無理、占有料金も上がるので電気料も上がるから

935名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:23.36ID:mCo/5o9c0
>>916
世田谷ケーブル火災で調べてみ。
一回火が入ったら終わりだぞ。

この前埼玉の地下変電施設で火事が起きて東京が停電したの知らんの?

936名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:23.66ID:f1c9rRKF0
>>893
水道管やガス管みたいな、「電線」よりも管理費かかりそうなものが地中化出来てるんだから、
電線は余裕だろ

だいたい、電線の劣化なんて水道管やガス管の比じゃなく持ちがいいだろ

937名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:32.17ID:q+/5zz/+0
自宅に新規に何か入れる時にかなり割高になりそうだな・・・。
やるなら、ガスや上下水もひとつの大きいトンネル作って、
区画分けして、それに全部入れるんだな。
最低でも、人が立って歩ける大きさのトンネルでやる以外に利点なんて無いだろ。

938名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:38.87ID:lk/kbq0V0
>>921
電柱地中化で人が足りないので外国人労働者入れますまでセット

939名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:39.59ID:Z9RJdyW6O
電柱なくなったら家の壁でしょべんする犬が出てくるから困るわ

940.2017/11/27(月) 10:38:47.97ID:DPAhlto80
途上国でもやってる事すら出来ない
これが現在の日本の民度です
悲しい事ですが

941名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:49.00ID:o+6ukjtI0
津波もあるんだから電柱はあった方が良いぞ

942名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:54.90ID:1iTv4+w90
>>891
東京はもう無理。
せめて地方は東京みたいにはならないで欲しいと思う。
それも無理かw
土建が日本を破壊する。
八百万の神々も呆れかえって日本から出て行ったんじゃないかな?w

943名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:56.18ID:5tOFQ3eS0
地中化が前提みたいな記事書くな糞が

944名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:56.48ID:f1c9rRKF0
>>881
電柱がなくなれば柵が出来るから

945名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:58.33ID:fFx8fFx70
願望論や教育過程で生まれうる社会を知覚する上での幻覚に対して一定の歯止めがあるからだろ

946名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:58.58ID:HejNVJAP0
>>926
ばあちゃん家以外にも電柱は他にたくさん立ってるんだよw

947名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:38:59.00ID:ahlLjf2I0
地震の多い日本では、地中化は合わない

948名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:01.06ID:Mu5WWIZU0
答え
する意味が無いから

949名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:03.90ID:W9SJbh1m0
>>903
下水管に通すのは増水リスクで無理
ガス管に電気通すのは起爆させるだけなんで無理
要は電気専用の管通すしかない
冠水しない前提の地域なら下水管でいいんだろうが

950名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:08.20ID:Z3FE7nnnO
>>659
古都ってことはイタリアでも地震が少ない地域なんだろ

951名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:16.23ID:mCo/5o9c0
>>923
いや、江戸って東京のことだしw
レスをさかのぼってみて

952名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:19.15ID:5k6cOHYZ0
近くの国道沿いの電線地中化工事が10年くらい前に始まってたけど民主党政権になって止まった。
自民党政権に戻って工事再開されて今年やっと終わった。

953名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:20.64ID:cec/yRSi0
電線は地中化したけど変圧器は堂々と歩道に鎮座しているのが、日本の一等地銀座の現状。

954名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:29.21ID:5kp2IFEH0
ほとんどの街灯は電柱に付いてんだが
電柱を無くしたら街灯はどこに付けるんだ?

955名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:37.62ID:eauY2KX10
電線マン「呼んだ?」

956名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:39:48.66ID:SHBSfO9A0
>>925
後の利便より被災しにくさの方が重要

957名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:00.57ID:HejNVJAP0
>>947
地下が危ないなら地下鉄はどうなるのかw

958名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:03.24ID:o+6ukjtI0
こんなもんする必要がないだろう
他にやらなければならに事があるがな

959名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:06.53ID:rW4b3NTO0
電柱を減らすより人口減らしたらいいやん

960名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:14.84ID:sKQ0Ifx90
ニューヨークで定期的に爆発起きてなかったっけ?

961名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:15.43ID:PALkcCu90
>>905
ゴジラも来襲するからな
電線を切りながら進むゴジラの絵の方が映える。小津安二郎ですwww

962名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:26.50ID:8Is9ZaNw0
地震台風その他天災が多いからだろ
前提条件が違うんだから他の国と一緒にすんなよ

963名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:27.11ID:cAYxFk2B0
>>936
ガスや水道は断線した場合の場所の特定は簡単だろうけど
電線が地中化した場合は断線した箇所の特定は難しくないか

964名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:27.41ID:mCo/5o9c0
>>956
だろ?
一回地下ケーブルに火が入ったら大災害になるんだよ

965名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:27.45ID:WkOhsc6l0
基本、地震災害時に管理しやすいのとコストだな。
外に出て視認性を確保できるとメンテナンスも容易。

後、カッコの問題だけで特に必要性無いからね。

966名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:28.96ID:GoAou3or0
>>908
ジャップは島国の土人でひきこもっているからそういうのはわからないよ
外界の進歩発展を目にすることなくずっと自分たちが世界一だと妄想したままどんどん遅れていく
最後は東南アジアの中等以下の国になる

967名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:30.14ID:pI7hM2pg0
アメリカのマンハッタンには100年以上前から高層ビルが建ってた
その頃の日本の画像なんて見ると泣きたくなる
日本が景観を整えるなんてムリムリ。一朝一夕で出来るもんじゃねーわ

968名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:42.38ID:zoUpZ+o70
旧市街地とか道幅が狭すぎて物理的に埋設できない地域もかなりあるぞ

969名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:51.62ID:cec/yRSi0
共同溝とかはテロリストには実に美味しい獲物だね。
ひと目につかずに都市インフラを実に効果的に破壊麻痺させられる。

970名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:40:52.42ID:f1c9rRKF0
>>959
人口は勝手に減っていく。だから問題ない
それより、減らない(どころか増える)公務員(税金喰らい)が問題

971名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:00.29ID:SlvK0PBs0
電柱のメリットは復旧が早いこと
台風地震停電のときには助かるのでなかなかやめられない

972名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:09.17ID:3gGc07xs0
非常に脆弱で毎日どこかで停電が起きて、トラブル対応しなければいけない
電柱地域の方が、人手不足の現在は問題大きいよね。
地中化すれば滅多にトラブルが起きない。

973名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:19.04ID:4N/S7MFK0
メリットもデメリットもあるから何言っても平行線だよなw

974名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:22.85ID:/NN2NRHi0
コストと安全性と長短考えて部分的に最適なものへと進めていけばいいじゃん
てか現状そうなってるでしょ
どっちに統一するとかって考えるだけ無駄だろ

975名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:23.96ID:o+6ukjtI0
地下鉄は必要だから良いんだよ
電線は地中化する必要がないだろう
金の使い道がなくなったらやればいいこと

976名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:30.52ID:Rw6UqbBC0
>>946
まあそうなんだけどね
電柱倒れたなんてのは強い地震以外で見た事ないよ

977名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:32.69ID:cec/yRSi0
>>954
もちろんシャレオツな街灯を建てるのさ!

978.2017/11/27(月) 10:41:32.78ID:DPAhlto80
地中化が危ないとか言ってる奴はマンションの地中に電線がいっぱい埋まってるのしらんのか?

979名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:38.41ID:GayvqrID0
無線の時代がもうはじまってんだぞ。
よく考えろよ。

980名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:38.57ID:mCo/5o9c0
>>969
それが怖いんだよね。
埼玉の変電施設事故もあれ結局原因不明だよな。
東京を狙った大規模テロとか起きたらどうすんだろ

981名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:41:40.27ID:UJS25n+l0
>>893
上下水道管の寿命で更新時期らしいから一緒にやればいいと思う

982名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:00.49ID:zoUpZ+o70
利便性でいったら地下埋設よりも地上架線の方がはるかに上だな

983名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:02.34ID:0/8XC2zv0
>>937
合理性から見て共同抗工事は既にやってる事

984名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:23.27ID:4N/S7MFK0
>>967
日本は地盤の硬い大陸に高層建築をたくさん作ってるけど、アメリカさんがビビって日本をぶっ壊したからなあ

985名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:34.69ID:VUWM/bnn0
>>930
地中化より地域発電の方が利にかなってるかも

986名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:39.44ID:4oQ4m3AA0
>>964
地上架線と被災の確率を比較してみな

987外人客の多い都市部優先で実施を2017/11/27(月) 10:42:39.51ID:lqANGwie0

景観向上、断線減少(台風等)


埋設費用、断線時の復旧に時間

988名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:41.37ID:cec/yRSi0
>>964
アメリカとか豪快だぞ。都市が古くなって使えなくなったら都市まるごと廃棄して
更地に新都市つくる。そりゃ綺麗な訳だよ。

989名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:45.53ID:Z3FE7nnnO
>>660
違う
あのぐちゃぐちゃは田んぼだよ田んぼ
田んぼの畦に沿ってるの
昔の田んぼは人力で水平を取ってたから
大きさに限度がある
さらに微妙な高低差を利用して配水してたから
一筆書の迷路状態なの
そこに家が建った結果

990名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:54.96ID:ZpI+Jqef0
>>964
消火設備老朽化してマンホールから泡が溢れ出す未来が見える

991名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:42:57.69ID:f1c9rRKF0
>>963
むしろ簡単。インターネットと一緒。
ルーターのような関所を設けて、区間内で電力異常が起きているところはリアルタイムで判明する

992名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:00.24ID:UWVSnt0c0
毎年、台風で木が倒れるのに電線も巻き込まれて、
を何度も繰り返して、ほんとバカなんじゃなかろうかと思う。

993名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:12.74ID:o+6ukjtI0
車の自動運転以上に電力の無線化の可能性はないがな

994名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:15.28ID:yMpDp82M0
無電柱化も利権。

コストはかかるけど、なんとかすすめよう!!
と、言うのが主張だろ。

無電柱コスト比較

日本:約3億5000 万円/km、
英国:約6,000 万円/km、
フランス:1,600 万円/km、
インドネシア:約1,075 万円/km

おかしいだろ
コストを下げる方法あると行っても聞く耳持たない
何が何でも金を使いたがる

電線類を直接埋めるという直接埋設方式でやればいいだけ

995名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:48.60ID:Rw6UqbBC0
結局、東京がこれをやるって事は東電に支援って事なんだろうな

996名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:52.83ID:W9SJbh1m0
日本は川も多いんで完全地中化は無理ゲー

997名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:55.07ID:qt6kCcmg0
ジャップwwwwww遅れてるなwwwwwwwwwwww

998名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:43:56.10ID:K2yDYq+00
バスを止めてくれたりいいこともある

999名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:44:04.83ID:yxn945Rc0
>>902
「たら」「れば」を事実のように語るのは共産党の手法と一緒だな

ただ自分が大昔悲惨な思いをしただけの事柄を「昔とった杵柄」みたいに話して
国政レベルに波及しようとか虫が甘いな

1000名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:44:10.05ID:cAYxFk2B0
液状化のリスクがある埋立地で電線地中化したらめちゃ怖くないか
どこで断線するかわからん


lud20220929092338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511740106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★4
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★5
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★6
「日本が電線を地中化しない理由」 これマジで何なの?
【社会】ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか?
【社会】ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか? ★4
【社会】ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか? ★2
【社会】ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか? ★2
無電柱化、電線類地中化スレ 3本目
「電柱地中化」ってなんで進まないの? アホなの? 
【政治】電線の地中埋設を義務づける「無電柱化法案」 秋の臨時国会への提出に意欲・自民[07/10]
【政治】電線の地中埋設を義務づける「無電柱化法案」 秋の臨時国会への提出に意欲・自民[07/10]★3
【隠れ移民大国ニッポン】外国人が活躍できない日本の残念な労働事情 週刊東洋経済2月3日号で特集1月29日発売 ★2
【自動車】なぜ西日本で「軽自動車」が多いのか? 軽シェア率は「西高東低」 地方特有の事情とは [尺アジ★]
【鉄道】なぜ毎朝満員の中央線に「グリーン車」を入れるのか…「座席の有料化」を着々と進めるJR東日本の切実な事情 [ぐれ★]
【社会】公道の嫌われ者? 日本で「電動キックボード」が普及しないワケ 便利さに見合わぬ道路事情とは [朝一から閉店までφ★]
【海外】スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情
【海外】スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情 ★2
【共産党】日本は共産党にとって天国だった 意外と知られていない世界の共産党事情
【白タク】「日本で何故だめなのか」 住職が“白バス”営業で逮捕 世界では“普及”も日本では“法律違反”の白タク事情★2
台風15号、現在、停電地獄の千葉県 国は一刻も早く 『電線地中化』 の実現を
【年末一掃】NEC日本電気の裏事情125【3,000人】
【医療】自宅で死ぬということ、高齢化日本の在宅医療事情
韓国は90%で中国は60%キャッシュレス化が進んでいるのに、なぜ日本は20%しかないのか?
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先”
助けあえない日本人女性、女性間の「分断」が進んだ背景は?他国に比べて女性間の連帯が弱いのはなぜなのか ★2 [ぐれ★]
【災害対応】 「韓国の避難所はすばらしい、自然災害は少ないのに日本より進んでいる」〜羨ましさを隠せない日本ネチズン★3[04/8]
タイを日本に劣る後進国だとバカにしてたら、なまらすんごい勢いで「キャッシュレス化」が進んでいた。
【縄文】集落内の恋愛はタブーだった? 日本人が知らない「縄文人」の意外な恋愛事情
【厳しい事情】日本の歩み寄りに期待するしかない文政権 支持率は急落も好材料なし [電気うなぎ★]
【電線】小池都知事が挑む山 電線地中化、費用8000億円 [無断転載禁止]
【MCCに】NEC日本電気の裏事情153【女枠?】
【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★2
【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★3
空が狭い日本「無電柱化」で世界から遅れ…整備は道路全体の1%、ロンドンやパリは100% ★4 [はな★]
【経済】住友重機械が機関銃生産から撤退へ…日本の防衛産業から撤退が相次ぐ切実な事情 [ニライカナイφ★]
「完全に差別だ」中国人少年が日本の医療機関で愕然「患者向けアンケート」の中身とクリニック側の事情 [七波羅探題★]
【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★3
【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★4
【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★2
【インバウンド優先】日本が「中国人入国禁止」にできない3つの事情
【インバウンド優先】日本が「中国人入国禁止」にできない3つの事情 ★2
【経済】上海ディズニーランド、日本からのツアー商品ができない事情
【サッカー】<イニエスタ>新天地は中国か日本の二者択一! 来週に発表「話が進んでいる」
女子高生のスカート丈、西日本は「ひざ下」派、首都圏は「ひざ上」派? 令和JKの制服事情 [首都圏の虎★]
【現地取材】世界で解禁相次ぐ『大麻』タイの最新研究事情!日本の今後は? (動画あり)
【社会】人身売買を指摘された恥ずかしい日本を象徴を象徴する事件…フィリピン人女性を150万円で、遺産で「人身売買」66歳男の事情
【社会】性犯罪頻発の夏休みが危ない!現代日本の遅れた性教育 「知っておきたい若者事情」とは[07/28] ©bbspink.com
【日本人の趣味離れ】遊ばなくなった人々の実態と背景事情
なぜ自動車立国日本では「ラリー」が流行らないのか?
【安全】日本原子力研究開発機構「原発事故で放出のセシウム 大半は森林の地中にとどまる」
【梅毒】厚労省もお手上げ?患者急増中…3年連続5千人超で心配な日本人の下半身事情
【JR西日本】JR阪和線、台風で線路内の電柱倒れる 5日朝の通勤ラッシュ「運行本数5割に減らす」
【特区】外国人の家事労働 介護で需要 「お手伝いさん」はフィリピン人 給料高めでも日本に不可欠な事情
「子供を作らない」事こそ最高に文化的な行為。シンガポール香港台湾など日本より豊かでIQの高い国では日本以上に少子化が進んでいる [無断転載禁止]
【米国感染症研究の権威】 「東京五輪は延期すべき。日本はワクチン接種が進んでいない。代替地で競技を開催することも選択肢の一つだ」 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】トランプ大統領「この6〜7ヶ月、日本の上空にミサイルは飛んでいない。私は日本では英雄扱い」 米テレビで主張
【アメリカ】トランプ大統領「この6〜7ヶ月、日本の上空にミサイルは飛んでいない。私は日本では英雄扱い」 米テレビで主張★3
【日本経済新聞】高揚感のない株高が進んでいる  
なぜ日本ではキャッシュレスが進まないのか?
【身体】エ…「ヒゲ女子」に厳しいのは日本だけ!? 世界のビックリうぶ毛事情[04/19] ©bbspink.com
なぜ日本では「ピックアップトラック」が流行らないのか アメリカが羨ましいよね😤
【衝撃】「千人計画」はもう古い!? 事情通が全暴露! 報じられない最新の『1万人計画』と日本学術会議[10/16]
鳥取で電柱の地中化工事実施中!歩行者信号が見えなくなり多数の歩行者激怒中!!
01:08:02 up 26 days, 11:32, 1 user, load average: 9.28, 8.37, 8.56

in 0.47620892524719 sec @0.47620892524719@0b7 on 010715