◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【観光名所】札幌の「時計台」、20年ぶりの改修工事。工事期間中は休館、シート被せ外観も見られなく ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511388210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/11/23(木) 07:03:30.96ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00050070-yom-soci

札幌市は22日、国の重要文化財に指定されている観光名所「札幌市時計台」で
来年6〜10月、20年ぶりに改修工事を実施すると発表した。

工事期間中は休館する。

市文化財課によると、前回の大規模改修工事は1995〜98年に実施した。
今回の工事では、外部の塗装の塗り替えや、劣化部分の部材の取り換えを行う。
工事中は足場を設置し、シートもかけるため、外観も見られなくなるという。

同時計台は、北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として1878年
(明治11年)に建てられた。年間の入館者数は約20万人。

2名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:05:45.86ID:vxg/wX2TO
あれ目当てで訪れる観光客おらんやろから、まあええやろ。

3名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:06:40.18ID:ydD5Y0aK0
時計台結構ボロボロだな

4名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:06:47.49ID:SuaJG32Q0
見たらがっかりするから隠した方がええ

5名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:08:06.34ID:dCqMs4s90
北海道ガッカリ観光名所ナンバーワン

6名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:10:50.64ID:pwkct8PE0
時計台の周り、半径100メートルくらいの建物を全部撤去して
芝生敷きとかにしたらだいぶ見られるようになるんじゃないかな。
札幌市はそうするべき。

7名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:12:48.22ID:NYsp+OEQ0
見た目は悪くないんだよ
問題は周りがあまりにもゴミゴミしたとこにあること
不憫な建物だ

8名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:12:54.96ID:1tYeSrET0
北海道3大ガッカリさん

@時計台
Aクラーク像は北海道大にない
B「北海の味覚」は東京相場と変わらない

9名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:13:23.84ID:dX6fK+3l0
札幌の時計台はいざ見てみるとガッカリするよね

10名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:13:24.42ID:rCdemrVs0
>>4
何言ってるの?時計台は立派な観光名所だよ!

「どれだけショボイのか、せっかく札幌来たんだから一目見てそのショボさを味わおう」

ってんで、日本一ショボイ観光名所として知名度高いじゃん

11名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:13:37.82ID:8iDN0rlg0
すっけれめっけれ

http://scoby.blog.fc2.com/

12名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:15:15.67ID:CyaPRZZL0
電飾埋め込んでスーパー玉出の看板みたいにすればいいよ

13名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:15:17.26ID:qCSQLKu20
デジタル時計にするんだろ!

14名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:16:54.98ID:6zqL588Y0
冬の札幌で夜に見る時計台はまあまあ良いんだけどね
ライトアップされてるし

15名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:18:41.07ID:7EISzFH8O
(・∀・;)中に入るのに300円くらいかかったような

16名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:20:00.66ID:geQBhgBKO
シートに写真か絵をプリントしたりせぬのか。

17名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:20:22.69ID:PSLmMOow0
>>10
時計台は見るものの知性を反映するというからな
がっかりな人が見るとがっかりw

18名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:23:59.63ID:AhRHF62q0
もっと立派で見栄えのする大きいのに建て直せばいいのに

19名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:24:28.08ID:D8Rhu+Ii0
>>17
んな裸の王様みたいなこと言わんでも

行ってみればみんながっかりする


あと、襟裳岬はまだいいが、納沙布岬は本当に本当にがっかりする
わざわざあんな端っこまで行ってあのショボさ

20名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:25:07.54ID:sv+VbZ/Y0
日本3大がっかり名所の一つ。この方がレアでいいだろ。

21名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:25:42.92ID:Z/7jp1Zj0
ちゃんと時計盤ついてるじゃん。
時計台なんだから、それでいいだろ。

22名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:26:30.14ID:sv+VbZ/Y0
北海道へは人工物を見に行っても仕方がない。雄大な自然を楽しむべし。
旭川の24キロ直線道路には笑った。

23名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:29:01.72ID:Gs4O5avp0
味の時計台でいいだろ。

24名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:29:08.71ID:D8Rhu+Ii0
>>22
オロロンロードも景色がいいよなぁ
CMに出てきそう

旅行ってやっぱ楽しいよね

25名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:29:23.06ID:AhRHF62q0
ロードサイドのサッポロラーメン時計台は絶滅危惧種だしな。

26名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:30:25.73ID:fcnylxbz0
もともと北海道なんて観光で行って一番がっかりするところだろって話だわ。
ただ無駄に広いだけ…

27名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:30:55.76ID:J5CgjAJF0
中で古写真の展示とかやってて、
そういうのが好きな俺は
がっかりできなくて逆にがっかりした。

28名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:31:26.95ID:HbbOvRED0
北海道を堪能するには長い休みとバイクが必要

29名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:33:54.90ID:Fyo8qU1c0
思ってたよりちっこいんだよな

30名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:34:59.40ID:ZgHKZUEZ0
あまりがっかりしなかった

31名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:35:03.90ID:D8Rhu+Ii0
>>26
んなことない

北海道は何もないとこだけど、また行きたいと必ず思う場所

函館の夜景はきれいだし、道走ってて景色はきれいだし、なにより何を食べてもおいしい

札幌雪まつりも彫刻だけでなく世界各国の出店が楽しいしな

32名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:35:04.53ID:9mBXNw7Q0
「札幌時計台はガッカリ名所だから」

と散々聞かされてからいざ行ってみると
そこまでガッカリでもないという
あらゆる期待を裏切るところ

33名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:36:11.57ID:u19oyKAh0
>>10
はりまや橋「」

34名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:36:49.65ID:UzdgqF+j0
がっかり観光地マニアの聖域。。。

35名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:37:11.83ID:9mBXNw7Q0
>>33
はりまや橋のガッカリ度はガチ

36名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:37:56.45ID:sv+VbZ/Y0
>>26
あの世の中から置いてきぼり感がたまらないわけだが。寂しがり屋には向かないかな。

37名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:38:20.37ID:u19oyKAh0
>>32
立地が最低なだけで、モノは写真通りだからな

38名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:39:08.95ID:oHcWq/ca0
>>32
さすがにシートかぶせてあったらがっかりだろう

39名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:42:39.30ID:WWC+9yMs0
>>11
あん?

40名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:42:51.64ID:plSyIpgX0
>>33
あれはヤバい。

41名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:43:37.90ID:s0CNMn3c0
改修工事と言いつつコッソリ風光明媚な丘の上に移設してしまえばいいのに

42名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:46:13.59ID:c/s5F88J0
電波塔だっけ?
デジタルのデッカい時計がある方。
あれを時計台だと勘違いして記念写真撮ったのは恥ずかしい想い出。

43名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:46:19.65ID:YQnHwP6u0
>>4
いやいや、小さすぎてガッカリなだけで、中は年代物の時計の機械が動いてたり、意外と見所あるじゃん。
はりまや橋のガッカリ度には遠く及ばない。

44名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:46:32.27ID:ANfRy/4Y0
>>19
積丹の岬は結構良かったなぁ
北海道であの海の青さ見られるとは思わなかった。

45名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:48:10.78ID:ANfRy/4Y0
>>42
テレビ塔ね。
登っても大したもんではないけど、テレビ父さんの歌だけは好き。

46名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:49:15.75ID:j4X71mD0O
あー、周りを見渡してガッカリするあの…。
更にシートで覆って見えなくなるんだ…。

47名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:50:20.04ID:aAhRZYV90
>>8
クラーク像なら北大にたくさんあるよ

48名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:50:42.37ID:NFBu7xuV0
行ったことないけど、ガッカリ物件

49名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:51:26.35ID:74+gJzBS0
高校の修学旅行で行ったがビルとビルの間にちんまりと建っていてイメージと違うと思った記憶

50名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:52:41.65ID:fcnylxbz0
>>31
悪いが…北海道行ったことあるんよ。
登別の熊牧場で熊たちを見てたら悲しくなった記憶が鮮明に残ってる。最初は熊が可愛らしいと思ったけど
必死に愛想振りまいて餌を貰っている姿が哀れに見えた。

食い物は美味いよ確かに…でも東京でも食べれるんだよ今の時代は。わざわざ北海道まで行くまでもなくね

51名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:53:47.49ID:gbuy20tD0
時計台見に行くより野幌の開拓記念館に方がいいです。

52名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:56:00.61ID:yP16squO0
しずかちゃんを思い出す

53名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:56:18.33ID:BK6H0pIZ0
旭川動物園ってまだ人来ているの?

54名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:56:45.75ID:9AGZ3jSg0
ガッカリと言われることが多いが、真っ白でキレイな建物だし
香港やら台湾人が群がって、いつも写真を撮ってる

55名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:57:03.14ID:qsM7H5xa0
まあ街中にあるからガッカリでもダメージ少ないな

56名無しさん@1周年2017/11/23(木) 07:57:48.67ID:35zwIWcr0
日本で初の2×4建築

57名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:00:27.95ID:qsM7H5xa0
>>54
個人的には今までで一番ガッカリだった人魚姫も
中国人がバスで大挙して訪れて写真を撮りまくってたよ

58名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:00:50.13ID:mMAhqo0e0
>>1
STVラジオの時計台の鐘の音って生放送ですか?

59名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:01:00.25ID:udN7K4hp0
あれでガッカリというか周りがビル街なのがどうしようもない

60名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:01:23.64ID:UeRX4aZQ0
改装してビッグベン位の大きさにすればいい。

61名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:02:28.48ID:nCKBgd1HO
高知の播磨屋橋に匹敵するガッカリ感

62名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:06:38.50ID:dIXzdV0f0
日本三大がっかり名所

63名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:09:34.76ID:KAILpvHs0
行ってみてめちゃくちゃ感動したのは俺だけだろう

64名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:10:12.72ID:boa8eLJm0
まあでも観光でいざ行ったら写真撮るだろ はりまや橋はその気にもならん

65名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:10:22.28ID:j4T/jRo30
日本3大ガッカリ名所ってこことはりまや橋とあと一個何処だっけ?
思い出せすらしないんだが

66名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:11:06.91ID:qsM7H5xa0
百葉箱をでかくした感じ

67名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:12:23.18ID:D8Rhu+Ii0
>>50
そりゃお前の巡り方が悪いんだろ
GWの7日間で北海道一周したが、ショボいことは確かだけど、北海道にしかない大自然や食べ物はたくさんあった

ただ一周してわかったのは東側は行かなくていいということ
一度行けば十分

阿寒湖もショボかったなぁ
ばんえい競馬は休場多すぎだわ

68名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:15:10.46ID:u+0Rd/KW0
世界三大がっかりスポット

69名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:15:19.44ID:uDcLfyLz0
時計台は北大の構内に移転して、現在地にシンボルとなる建物を
立てて内部は「時の博物館」にすればいいのに。

70名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:16:34.26ID:UWGth+KP0
実際見たとき、本当にガッカリで笑った記憶がある。

71名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:18:37.03ID:lszc7nvf0
時計台、はりまや橋、オランダ坂が
三大ガッカリだと思う。

72名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:19:26.93
がっかりするので有名なやつか

73名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:21:09.17ID:1EYy8o4+0
橋自体がチープなはりまや橋と違って時計台は周りさえどうにかすれば
それなりに見映えするだろうから北海道大学の敷地に移築してもいいんじゃねぇの?

74名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:22:03.57ID:HZvRrXWY0
>>6
ネタにマジレスしても仕方ないが、頭悪そうなコメントだな。

75名無しさん@1周年2017/11/23(木) 08:23:21.07ID:boa8eLJm0
>>67
いやいや、道東が一番北海道を感じるとこだろ


lud20171123082329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511388210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【観光名所】札幌の「時計台」、20年ぶりの改修工事。工事期間中は休館、シート被せ外観も見られなく ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
関東から札幌を観光で訪れた40代女性「何で時計台が休館され、マラソンの大会が行われるのか理解できない」いらだち
【日本三大がっかり名所】北海道・札幌時計台がっかり度アップ? 背後に「創世スクエア」出現 観光客は困惑★2
京都競馬場の改修工事期間長すぎじゃね?
「日本3大がっかり名所というのがあるそうだ 札幌の時計台、高知のはりやま橋、あとは?」
【北海道】 実物大写真で我慢して、札幌の時計台改修始まる[06/01]
【北海道】がっかりしないで 改修中の札幌市時計台、実物大の絵ですっぽり
【地域】札幌市を代表する観光スポット、札幌市時計台がリニューアルオープン。館長「観光の起爆剤としていきたい」
【画像】 「あの噴水には初代市長の心臓が埋められているそうだ」→改修工事で発見、伝説は本当だった
【ふるさと創生事業】「どうするの、これ」…2.8億円の滑り台、改修工事費を工面できず放置 町の重荷に 長崎県・長与町
新幹線5分短縮に120億円。JR北海道が追加工事費負担。島田社長「札幌―東京間4時間半に挑戦したい」と意欲、運賃値上げに理解求める
【社会】札幌駅の商業施設「パセオ」、2022年9月で営業終了 北海道新幹線工事で [朝一から閉店までφ★]
東京武道館ってようやく改修工事おわったんだな。
【速報】 横浜スタジアム 今オフにも改修工事か
都内“最凶”心霊スポット『将門塚』の改修工事開始
【速報】明日花キララさん、約10年に及んだ大規模改修工事を終える
【悲報】レオパレス「やっぱ改修工事やらんわ、すまんな」
レオパレスが改修工事休止 出勤者7割減の要請受けて
【東京駅改修工事】架空外注費で1億7,000万円脱税 [無断転載禁止]
【緊急事態宣言】レオパレスが改修工事休止 出勤者7割減の要請受けて
【東京】線路脇の工事現場から人骨?…死後、長期間経過 町田市
【悲報】秋篠宮一家、税金10億円で建てた仮新居に引っ越し!税金33億円で改修工事
【美しい国】レオパレス「改修工事したくないんだけど……」国「ええよ」★2
レオパレス「すまない。外壁の改修工事をやると言ったが、あれは嘘だ。」 
【野球】ZOZOマリンで改修工事が本格スタート 外野フェンスが最大4メートルせり出す
【動画】これが中国のスピードだ!駅の改修工事に1500人の作業員を投じてわずか9時間で終わらせる
【皇室】秋篠宮ご一家が宮邸の改修工事に伴い仮住まいされる「御仮寓所」を報道陣に公開。宮内省
多摩川改修工事をご存知ですか?!100年に一度の洪水に備える。そんなこと本当に必要なんでしょうか?
【レオパレス】改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し 日本政府、申請内容に問題がなければ認定へ
【公務員犯罪】磐田市立図書館の設備改修工事を巡る公競売入札妨害容疑で磐田市役所を家宅捜索 静岡県警
【兵庫】小学校トイレの天井石こうボード落下で女児けが 改修工事で作業員が踏み抜く 神戸市
【皇室】秋篠宮ご一家の仮住まい「御仮寓所」(建設費約10億)公開 秋篠宮邸の改修工事(約33億)の為
汚い八重山「翁長知事は沖縄のこころを体現した政治家だった。服喪期間だけでも工事中止を」
【北海道】水道工事現場に車が突っ込む 複数人がけが 札幌・北区
【東京】調布陥没の改修工事2年近くかかる予定 練馬と世田谷区を結ぶ「外環道計画」にも遅れ 事業費も既に1.5倍 [和三盆★]
48億円かけたのに一度も使わず... コロナ感染者用に改修の五輪警官宿舎、元通りに戻す工事へ ※再改修費用11億円 [ばーど★]
【北海道】クレーン車横転 札幌の病院工事現場 けが人なし 白石区(画像あり) [窓際被告★]
【大分】金属製足場約50枚が落下…女性負傷、車3台壊す マンション工事現場
【復興】JR常磐線、除染しながら復旧工事=20年3月再開へ
【刑事裁判】2016年、東京・六本木で工事現場から鉄パイプが落下し通行人が死んだ事故で作業責任者に有罪判決 東京地裁
【岩手】復興工事現場から重機盗んだ疑い
【東京】新国立競技場 最難関の屋根工事が進む
【東京】解体工事で2人意識なし 一酸化炭素中毒か 世田谷区
【文化】哲学者西田幾多郎の旧宅、解体工事始まる 書斎など一部保存 京都・左京区
【大阪】線路に足場が倒壊 大阪・柏原市新庁舎工事 [爆笑ゴリラ★]
【社会】沖縄 辺野古沖の工事 カヌーなどでの妨害本格的に 翁長「あらゆる手使う」
【大阪地検特捜部】大阪市建設局を強制捜査=電気工事で官製談合の疑い
【熊本地震で被災】白山姫神社の工事完了 大阪の会社が無償建築 西原村
【群馬】警備会社の男性(58)がはねられ重傷 工事による交互交通を誘導中 みどりの国道
【ミャンマー】堤防決壊、中国企業の工事現場から浸水 1万2,000人以上の住民が避難 [かわる★]
【高浜小判事件】原発工事受注業者から元助役へ多額現金 高浜参入巡り 関電金品受領問題
【工事現場】バリケードのキャラクター全盛 元祖は旭山動物園のサル
【東京商工リサーチ】新元号と同じ社名、初確認 本店は長崎市、不動産の開発や土木工事などを事業目的 1日設立
【長野】2億円かけ「震度6弱に耐えられる工事」の宿泊施設、震度5強で柱や壁が破損 休業に
【社会】防衛省、自衛隊施設の建設工事を発注する際に予備自衛官を雇用している企業を優遇する落札方式を導入へ
【東京五輪】新国立競技場や有明アリーナの建設工事に「違法木材」使用か 環境団体が組織委などに通報
【愛知】「プレッシャーかけられ、むしゃくしゃして工期遅らせようと…」建設中の病院の壁に火をつけ燃やす、工事業者の男逮捕 名古屋市
【社会】石巻の復興工事現場で1個14キロの鉄製の重しを計335個盗む 転売目的か 窃盗容疑で暴力団組員ら男3人逮捕[01/06] 
【兵庫】キーをさしたままの工事業者の車を盗んだ疑い 姫路市役所係長(53)を逮捕 防犯カメラに映る 「記憶にない」と容疑否認
【沖縄県民投票「反対」多数】各党などの反応 立民「直ちに工事の中断を」、社民「もう言い逃れは通じない」 ★2
静岡県「山梨・長野側からトンネル掘って、わき水を全量静岡側に戻さなきゃ工事認めないからね」リニア中央新幹線の工事、頓挫か
【送電線トラブル】神奈川と静岡の停電 すべて復旧 原因は工事中に線が切れて送電線に接触、作業員が鉄塔に取り残されるも1時間後に救出
【エアコン】エアコンが届かない!工事業者が来ない! アイリスオーヤマのエアコンでトラブル続出  [Toy Soldiers★]
【なんでサンフランシスコ】米国、サンフランシスコ連邦高裁、辺野古工事の中止認めず 沖縄ジュゴン訴訟、環境団体の原告は上訴も [みつを★]
【青森】東京電力、原発工事が中断している東通村に30億円程度の資金拠出か 東電は実質国有化されたのにいいの🤔 [和三盆★]
【名古屋・緑区】「道路が陥没して車がはまった」隣の車線で水道管工事 けが人なし [Ikhtiandr★] (396)
【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕  [煮卵★] (270)
20:11:14 up 28 days, 21:14, 0 users, load average: 65.22, 83.46, 100.36

in 0.77175807952881 sec @0.77175807952881@0b7 on 021110