◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511364282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/11/23(木) 00:24:42.32ID:CAP_USER9
2017年11月22日19時05分
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ4JSZKCQUHBI02N.html

 砂糖の取りすぎの有害性について指摘しようとした研究を、米国の砂糖業界が50年前に打ち切り、結果を公表しなかった――。こんな経緯を明かした論文が21日付の米科学誌「プロス・バイオロジー」(電子版)に掲載された。業界が利益を守るために否定的な研究を隠すことで、長期間にわたり消費者をだましてきたとしている。

 米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究者が、米イリノイ大などに保管されていた業界団体「糖類研究財団」(現・砂糖協会)の内部文書を調べ、明らかにした。

 論文によると、でんぷんの炭水化物に比べ、砂糖は心臓に有害だとする研究発表が1960年代に出始めた。懸念した財団幹部が68年、英バーミンガム大の研究者に資金提供して、ラットで影響を調べたところ、砂糖の主成分のショ糖を与えると、動脈硬化と膀胱(ぼうこう)がんにかかわる酵素が多く作られることが分かった。腸内細菌の代謝により、コレステロールや中性脂肪ができることも確認できそうだった。

 研究者は確証を得るため、研究の延長を求めたが、財団は資金を打ち切り、成果は公表されなかったという。70年の内部報告で、当時の幹部は「研究は業界にとって有益で意義のある情報を引き出すべきだ」と述べ、有害性を示唆した研究の価値は「無」だとしている。

 今回の論文について砂糖協会は「50年前の出来事について、推測と仮定をまとめたものだ」と批判。研究の存在は認めつつ、予算や期限が超過したため打ち切られたとしている。(ワシントン=香取啓介)

★1が立った時間 2017年11月22日19時05分
前スレ
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ4JSZKCQUHBI02N.html

2名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:25:47.28ID:VX0roz7p0
砂糖の中毒性があまりにもヤバいから50年も隠されてきたんだな

3名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:27:17.56ID:oO3trVGH0
砂糖は入れない

4名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:27:42.50ID:WW4hZkNM0
ダイエット出来ない意志薄弱なアメリカンが無理矢理毒って事にしました

5名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:28:08.12ID:BVh3etjD0
藤原のかたまりの子孫の一部が佐藤になったのじゃ
それは不思議な飲み物コーヒーのかまたり
たちまち中大兄皇子は恋をしたアッー!

6名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:28:20.47ID:FX7yTXRq0
みんなわかってたけどな
で、今度は砂糖団体が訴えられて行くのか

7名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:28:54.67ID:vDE5oXRi0
取り過ぎは何でも有害なんちゃうか

糞メディアは大食い番組なんかやめろ

8名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:30:10.53ID:6z/AlMTk0
砂糖は発がん性物質で有害だから、

コーラも砂糖の使用を中止して、

人口甘味料にした

アメリカは炭酸飲料の砂糖税の導入も検討してる

9名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:30:14.98ID:AwaGqh7X0
砂糖…やめられない…ハァハァ

10名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:30:18.47ID:avyD/Eyr0
<つい食べてしまいがちな危険な食材ランキング>

1 正体は添加物の塊。ガム、タブレット、のど飴

2 薬品漬けの年寄り鶏から産まれたLサイズの卵

3 添加物も多量に一緒に握るコンビニおにぎり

4 体に悪い甘味を砂糖に代用した清涼飲料水、お惣菜

5 古い野菜も再利用しまくる激安居酒屋

6 人工的な油がネタに注入されてる100円回転寿司

11名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:30:38.34ID:DDRvo9Jb0
コカ・コーラやペプシなんかの砂糖業界の会社が
学者や研究機関に金出して
砂糖が無害であるという論文を量産させてる

12名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:30:49.10ID:qyDNudwh0
肉もあっという間に隠れたけどいいの

13名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:31:08.48ID:BBccUUn70
>>9
きもいw

14名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:31:24.54ID:Oemj6YZd0
砂糖はアミノ酸と反応して
褐色成分になる
これが蓄積して老化が進む
取りすぎると寿命に悪影響

15名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:31:47.57ID:/pQeFoAn0
今は砂糖よりコーンシロップばっかじゃなかったっけ?

16名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:32:00.93ID:6z/AlMTk0
パフェットが毎日1リットルのコーラ飲んでるのも嘘だからな

あのジジイは長年、コーラの大株主だから嘘ついてる

本当はコーラが大嫌い

17名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:32:09.40ID:89bQ63Iu0
佐藤は毒だからな
壺の中にでも入れておいて、坊主達にも危険だからと口止めしておかなければ

18名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:32:48.20ID:84nOPfnf0
人口甘味料が危険だとかいう話も製糖業界のでっち上げだろうな

19名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:33:10.01ID:VXnfZ2UL0
罰金ヤバそう

20名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:33:18.53ID:0eFWDmxJ0
>>16
ウォーレン・バフェット?

21名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:33:20.94ID:6z/AlMTk0
体がおいしいと感じる物は全部なにかしら有害

苦味、まずいと感じる物は体にいい

22名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:33:46.23ID:2aFb2uP+0
>>11
あいつらは人甘無害の方が都合いいだろ

23名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:33:55.26ID:BBccUUn70
>>15
確かにトウモロコシ由来の異性化糖が甘味料として使われることが多くなった。
けれど、砂糖もいまだに根強く使用されている。

24名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:15.49ID:mKF3uA3R0
白い粉・・・だからな

25名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:18.23ID:x3zbgFpI0
もうエリストールでいいじゃん。

26名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:27.00ID:4cqvXXN/0
そりゃ何でも取りすぎれば有害だろw
砂糖の次は塩がターゲットになりそうだなw

27名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:36.63ID:sHy9BUCu0
>>11
砂糖が有害という説も
人工甘味料をつくる会社が
同じように金出して論文書かせてるんじゃないの?

28名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:45.91ID:U8sWoGS90
有害性
人工甘味料>>>>>>>>>砂糖

29名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:50.21ID:Wd4bK3kY0
>>1
糖分があるものは全て多少の中毒性があるのでは?と考えていたから今更?って感じ。

精製って言葉が・・・もう、ね、全てを表しているし・・・

でも、砂糖ぐらいならセーブ出来るだろうから、
逆に、あってもよくね?
疲れた時、たまに必要だし。

ただ外国の菓子は甘過ぎる!!

米と塩鮭・味噌汁を喰らえば問題のほぼ全てが解決をする

30名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:36:08.41ID:Lvn/XjHA0
1酸化2水素の毒性に関する論文を思い出した。

31名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:36:30.86ID:BBccUUn70
>>27
卵とコレステロールの関係についてですが、
卵はコレステロール値の上昇とは無関係であると主張する複数の研究は、
いずれも鶏卵業者がスポンサーになって行われたものです。

32名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:37:25.98ID:avyD/Eyr0
研究するまでもなく砂糖の取りすぎが体に悪いことくらい人類全員知ってるだろw

33名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:37:41.05ID:0irt8l1r0
>>31
やっぱり・・・

34名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:37:43.80ID:kicdd1/uO
それ以前にアメリカ人は摂取量が多すぎ

35名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:38:12.50ID:0eFWDmxJ0
>>31
イギリスのマヨネーズ会社の記事読んだわ

36名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:38:19.72ID:usfSinFN0
「砂糖は猛毒」で検索してごらん。びっくりだな。
報道が全くないし。
これからも、報道できないだろうな。
テレビスポンサーは全て砂糖がらみ。

709名無しさん@1周年2017/11/22(水) 23:45:41.56ID:ChGytxT+0

砂糖は一番身近な毒物というから

37名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:38:30.00ID:BBccUUn70
>>32
何となく皆がそう思っていることと、それを科学的に証明するのでは全く意味が違う。

38名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:38:36.11ID:dyTzKga80
マジかよ!
砂糖と塩はダメだな

39名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:39:56.44ID:dyTzKga80
原発は安心安全

40名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:40:04.60ID:Sla+Te2k0
>>38
日本人が塩分とり過ぎなのは漬物食いまくるのが原因らしい
俺は漬物全く食わないけど

41名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:40:14.80ID:EEAA7Ziu0
知ってた。
かといって人工甘味料に流れるやつはもっとバカ。

42名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:40:23.90ID:5Xniw35J0
果物に含まれる当分もアウトなんでしゅがーね?

43ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/23(木) 00:40:35.90ID:ayLfiByXO
砂糖は毒って能のネタだろそれ

44名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:40:37.11ID:usfSinFN0
>みんなわかってたけどな
>で、今度は砂糖団体が訴えられて行くのか

わかってないですけど!!どこの誰が
砂糖害を知ってるの?テレビで報道しなければ誰も解らない、、だから、これからも報道なし。

45名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:41:23.43ID:0eFWDmxJ0
糖で身体が傷めば、製薬会社はそれで潤う

46名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:43:54.25ID:kHiEzB9a0
せっかく人工甘味料入りの飲み物がやっとまた減ってきてるのにまた余計なことを…

47名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:44:34.57ID:usfSinFN0
厚生労働省は腐った行政府!奴らの天下り先は製薬と食品会社。。。
見て見ぬふりやってるのが自民党の忖度ジジイ達。


>コカ・コーラやペプシなんかの砂糖業界の会社が
>学者や研究機関に金出して
>砂糖が無害であるという論文を量産させてる

48名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:44:46.28ID:1lxVuPuK0
現代においてはかなり知識が浸透してきたように思えるけどね
まあまだ不十分かもしれんけどね
血糖値の話さ 急上昇がやばいってこと
精製されてるほど、血糖値が急上昇する
食べ合わせや食べる順番で多少緩和することはできる
食べ物の話で、少しや多少が人によって全然違うというのが怖ろしいとこだが
大雑把にいうて中年は食べ過ぎ
砂糖については、認知症との関係を示すデータは大昔からあるが
どの程度なのかははっきりしない

49名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:45:02.38ID:AOtwmfT80
>>40
おかずがご飯で薄める前提の塩分量だから異常に濃い
どこの文化圏から見ても汚い食べ方だからやめればいいのに

50名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:45:06.75ID:64guuXza0
確かに糖尿病患者って砂糖中毒だよな
うちの親もそうなんだけど甘ったるいものやめられないのよ・・・

51名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:45:44.91ID:6CvaM5d90
極端な〜〜有害説に傾倒するやつは頭悪いぞ
【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判★2 	->画像>6枚

52名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:46:18.40ID:VR+8up+70
次は炭水化物な

53名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:46:32.48ID:VqkEw49X0
人体に有害なことを理由にタバコ税をあれだけ上げたのだから、砂糖税を速やかに上げることがスジだろ
さっさと明日から上げろや
甘党ザマァ

54名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:46:48.44ID:Lvn/XjHA0
砂糖は人体に有害かもしれんが、左党は間違いなく人類に有害。

55名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:46:50.13ID:l6FC1wy90
ごはんは食うけど5ヶ月砂糖断ちしたらシミが減ったし
体重変わらず顔がコケてカッコよくなったぞ。
内臓がやられて顔が浮腫んでたと思われる変化だ
男でカッコ良くなりたいならオナ禁、筋トレよりも砂糖断ちをまずやるべき
今まで当たり前のように毎日食うものだと思っていたがそうじゃない
砂糖は間違いなく毒で人生で特することは何もないんだよ

56名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:47:00.72ID:avyD/Eyr0
頭脳労働するひとは糖分多めでもおkだろ

57名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:47:02.21ID:0eFWDmxJ0
酒やめたら甘いものが美味くて困る

58名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:47:13.57ID:9fplM9IS0
死んで詫びようと附子を食らいましたが、まだ死ねません

59名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:47:15.98ID:usfSinFN0
50年って。。。どんだけ、犠牲になったんだ?マジ、最近だよね。
「砂糖は猛毒」と言われだしたのは。ツイッターやFB拡散の威力がかなりだからね。


2名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:25:47.28ID:VX0roz7p0

砂糖の中毒性があまりにもヤバいから50年も隠されてきたんだな

60名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:48:15.61ID:64guuXza0
砂糖のような脳に快感を与える物が不健康じゃないわけないよな

61名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:48:32.43ID:BvOuu0cG0
やたら日本人のガンが激増してると思ったらこれか!

62名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:49:29.84ID:0eFWDmxJ0
>>59
だから焼跡世代のうちの親は早世だった
だらだら長生きしないだけありがたいけどね

63名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:49:36.10ID:Lvn/XjHA0
>>49
まじぇまじぇしたウンコでも喰ってろ、ゴミチョン。

64名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:51:01.81ID:0eFWDmxJ0
攻撃性が強い人はすでに何かの依存症を患ってるね

65名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:51:09.01ID:64guuXza0
何にでも砂糖ふりかけるむっちゃ甘党な爺さんは動脈硬化で早死したわw

66名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:51:14.04ID:ggqlUvmC0
>>59
砂糖を断つことで人生を立て直す目途がついた

知は力なり

67名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:51:17.19ID:usfSinFN0
さてさて、各局報道局はハチの巣つついたようになってるんでは?報道するか、しないか。。
ま、隠蔽だろうね。
森永とか、ロッテとか、明治とか、ぜ〜んぶ、砂糖漬けだもんね。ギャッハハハハハh

68名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:51:55.07ID:avyD/Eyr0
甘い話に用心

69名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:52:02.85ID:OmcwCRM90
>>18
> 人口甘味料が危険だとかいう話も製糖業界のでっち上げだろうな

その通りです。

人工甘味料より、はるかに砂糖は危険。
添加物より、はるかに砂糖は危険です。

砂糖業者どもをこの世から根絶すべきです。

70名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:52:04.77ID:/TDWlZJ10
塩が無いんじゃ・・・

71名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:52:26.41ID:0eFWDmxJ0
>>67
いや、20年くらい前から知ってた

72名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:52:28.51ID:yQGS1m3V0
>>1
前スレが前スレじゃないじゃん!


lud20171123005240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511364282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判
【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判★3
【STAP問題】論文撤回へ “世界中の科学者の時間と金が無駄に…” 米研究者が批判 [7/4]
【UMA】『ヒマラヤの雪男』の正体はクマだった。米研究者らがこれまでの遺物の遺伝学的調査結果を発表
【IT】5G構築、米国と中国が首位タイ 米業界団体が委託調査
「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 [ごまカンパチ★]
「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 ★2 [ごまカンパチ★]
【医療】接骨院広告の95%が違法 名古屋、業界団体調査
【レジ袋有料】マイバッグ利用増で万引き増加か スーパー業界団体が300社調査 [ばーど★]
【お陰様でNo.1🖕】「No.1商法」に業界団体が抗議状 市場調査でやらせ横行... [BFU★]
【社会】クリーニング店、品物を25年以上保管のケースも…業界団体が初めて調査、「なるべく早く引き取りに来てほしい」
【京都】「京都は白タク天国」 観光地で横行、中国人業者に加え韓国人業者も参入…地元タクシー業界団体が本格的な実態調査開始
【京都】「京都は白タク天国」 観光地で横行、中国人業者に加え韓国人業者も参入…地元タクシー業界団体が本格的な実態調査開始★2
【大相撲】<カンニング竹山>日本相撲協会の理事会を痛烈に批判!「この組織だと団体が運営できない」
【島根】竹島で捕獲アシカ 姫路の皮革業が加工 研究者が調査で判明 [TUBEWAY ARMY★]
【科学】最も危険なセックス体位は「女性上位」 最も安全な体位は「宣教師のポーズ」 ブラジルの研究者が発表 
【朝鮮日報】米研究者、ニクシュ氏「『吉田証言』の取り消しはいかなる影響も与えない、慰安婦強制動員新資料を近く発表」[09/30]
【伊藤副環境相】愛知県半田市・いかだレース大会で「運河にEM菌団子1000個投入」 研究者ら批判 科学的根拠なく投稿削除
【科学】 「小保方晴子さんのSTAP細胞あった!アメリカの研究者が見つけてネイチャーで発表」というデマが流れる (netgeek)
【科学】「小保方晴子さんのSTAP細胞あった!アメリカの研究者が見つけてネイチャーで発表」というデマが流れる(netgeek) ★3
【科学】 「小保方晴子さんのSTAP細胞あった!アメリカの研究者が見つけてネイチャーで発表」というデマが流れる (netgeek) ★2
【石川県】アイス消費 なぜ全国一? 業界団体 解明へ 金沢で調査着手
【IT】シニアSEが嫌われる理由、IT業界団体の調査結果
【業界】シニアSEが嫌われる理由 IT業界団体の調査結果
【コインチェック巨額流出】仮想通貨の広告自主規制 業界団体「日本仮想通貨事業者協会」が要請
【業界団体】 日本メタバース協会設立へ 市場づくりに着手 仮想空間の所有権など課題を整理 [朝一から閉店までφ★]
【映画】「裸の撮影」ガイドラインを発表 イギリス映画業界団体 ゲーム・オブ・スローンズのデナーリス役「辛かった」
【テニス】全仏VS全米 勃発! 9月延期を発表した全仏OPを全米OP(8月31日〜9月13日)主催の米国協会が批判
【ネット】伊藤和子弁護士の人権団体がAV業界批判の報告書 ⇒ AV女優たちが猛反論「職業差別を助長!出たい人が出てる」
【科学】2045年までに死人を蘇生させる計画 米研究者 
【社会】日本の科学技術 「競争力低下」8割 若手研究者調査
【科学】二酸化炭素を鉱石に吸着させるテクノロジー、研究者らが発表
「月20万円の研究費では成果を出せない研究者が多い」 文科省の調査で判明
【真実】ミノタウロスの迷宮、実在せず 米大研究者が最新調査で「結論」
【シベリア抑留】銃殺判決の抑留114人を発表 旧ソ連、研究者がリスト作成
ハス群生地「再生は事実上不可能」 草津市の琵琶湖 消滅受け研究者が調査 [無断転載禁止]
【STAP問題】「リケンするな」と米研究者が不正戒めで言ってる・・・日本の科学技術、信頼回復道険し
研究者が『シン・ゴジラ』を痛烈批判「覚醒した政治家や官僚が立ち向かうのはリアリティが無い」
【科学】小保方晴子さんが発見した「マウスの体細胞が初期化して多能性を持つSTAP現象」がアメリカの研究者により発表★3
【科学】小保方晴子さんが発見した「マウスの体細胞が初期化して多能性を持つSTAP現象」がアメリカの研究者により発表★7
【国際】「中国は局地的な軍事闘争の準備をしている。米国は絶対に勝てる自信あるのか」中国軍研究者、カーター国防長官批判に反論★2
日大、講師発言で調査委員会設置 「人種差別」と学生団体批判 [蚤の市★]
【やじ問題】フィフィが外国特派員協会で会見した塩村都議を批判「慰安婦だとか日本のネガキャンに精を出す団体も多いんだから」
【特定の宗教団体】統一協会、きょう午後記者会見へ ただし会見には全国5大紙とテレビ局の参加しか認めず 声明の発表は未定 [Stargazer★]
【仮想通貨で制裁回避】北朝鮮に方法指南か 米研究者が起訴され出廷
【研究】トカゲだけじゃない、ワニの尻尾も再生可能 米研究者が解明 [靄々★]
【速報】在米の中国人研究者、射殺される。新型コロナに関する重大発表の直前
【再生】トカゲだけじゃない、ワニの尻尾も再生可能 米研究者が解明  [すらいむ★]
【台湾】今年70周年 台北日本人学校創立の謎を明らかに…研究者らが調査[8/09]
事業仕訳の時、野依と一緒に反対世論を煽った研究者に小保方一派を批判する資格はあるのか?
【速報】在米の中国人研究者、射殺される。新型コロナに関する非常に重要な発表の直前
【国際】水蒸気の10倍のエネルギーを発電する「超臨界CO2タービン」 米研究者が開発
【自民】安倍元首相は旧統一教会だけでなく「神道も政治化」した 米研究者が指摘 [ボラえもん★]
「水や泥で汚れた古文書を捨てないで」歴史研究者の団体が呼びかけ《台風19号》 2019/10/15
バッハの曲を数学的に分析 “情報量が多く効果的に伝達している”と判明 米研究者らが検証 [少考さん★]
【米中摩擦】米国、中国政府の研究者招致プログラムへの参加禁止 FBIが違法性を調査
【研究】金属「食べる」細菌、米研究者が偶然見つける 長年の仮説を裏付け 米カリフォルニア工科大学 [しじみ★]
研究者は、HPの測量図を見て気付いた「古墳らしき形状…」 調査で前方後円墳と判明 [蚤の市★]
【研究】 STAP現象、米国研究者Gが発表・・・小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明
ドイツ研究者「日本の選挙関係のツイートは殆どが自民党や安倍政権に反対する人を批判するネトウヨbotだった」
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
【動物】股間にヤスデを擦りつけるキツネザル、薬代わり?キツネザルの奇妙な行動、研究者が論文発表[08/07]
【身体】6本だったり7本だったり… 「指の多い人」の脳はどうなっているのか 研究者らが調査[06/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
タモリも懸念「新しい戦前」は岸田政権の“防衛増額”から始まる! 元自衛隊幹部も「砂糖の山にたかるアリ」「子どもの思いつき」と批判 [クロ★]
【米国】トランプ大統領「ゲームと現実世界の暴力に関連性」、業界団体は反論
【中国】ボーイングに対応要求 米への対抗措置か 中国の業界団体[05/25]
16:55:58 up 24 days, 17:59, 0 users, load average: 9.70, 10.70, 10.85

in 0.4225389957428 sec @0.4225389957428@0b7 on 020706