http://www.afpbb.com/articles/-/3152185?cx_position=16
【11月21日 AFP】オーストラリアで働く外国人留学生とバックパッカーの3分の1は最低賃金の半分しか支払われておらず「組織的な賃金泥棒」に遭っているとする報告書が21日、公表された。最もひどい状況に置かれているはアジアの留学生やバックパッカーたちだという。
「Wage Theft in Australia(オーストラリアにおける賃金泥棒)」と題された報告書は、ニューサウスウェールズ大学(University of New South Wales)とシドニー工科大学(University of Technology Sydney)の研究者らが、107か国の出身者を対象に13種類の言語でネット調査を実施し、その結果をまとめたもの。
オーストラリアには外国人留学生といった一時的な滞在者が90万人以上存在し、労働市場の約11%を占めている。
だが調査に応じた回答者4322人のうち30%は、調査を実施した2016年後半の時点で、一般労働者の法定最低賃金である時給22.13豪ドル(約1880円)の半分の給料しか支払われておらず、またほぼ半数の人々の時給は15豪ドル(約1270円)以下だったという。
報告書の共著者であるニューサウスウェールズ大学のバッシーナ・ファーベンブルーム(Bassina Farbenblum)氏はAFPに対し、「非常に驚くべき点」として、外国人留学生とバックパッカーの86%が、自分が保有するビザ(査証)では誰もが低い賃金しか支払われないものと考えていたと語った。
また中国、台湾、ベトナム出身の回答者の約75%が時給17豪ドル(約1440円)以下で働いていた一方、同じ賃金で働いていた米国、英国、アイルランド出身の回答者の割合は35〜41%だったという。
報告書は、こうした状況がとりわけ飲食業界でまん延しているほか、果物や野菜の収穫に携わる仕事も「特にひどい」と指摘している。(c)AFP
2017年11月21日 18:25 発信地:シドニー/オーストラリア 農場でワーホリやってて給料も飯も食わせてもらえないで逃げてきた奴に会ったことあるで
ニュージーランドだったけどなw
つ 日本の外国人技能実習制度
ガイアの夜明けを観て義憤に駆られない奴は、人間じゃない
日本は外国人技能実習制度を可及的速やかに廃止するべき
日本と同じなw
昔アメリカでやられてたやつ
今はアメリカで禁止されてるんだぜ
そんなことやってても国力上がらないからwwww
なんか、オーストラリアで行方不明になった人達は
闇の農場でドライになってるんでは?
馬鹿デカイから、分からない農場が沢山ありそう
>>1これな
【人身売買に関与している国ランキング】
1. ミャンマー連邦共和国
2. ソマリア
3. トルクメニスタン
4. 朝鮮民主主義人民共和国
5. ベネズエラ
6. イエメン
7. 中華人民共和国
8. インド
9. モルドバ共和国
10.日本
2011年6月27日に米国務省により発表された世界の人身売買に実態に関する年次報告書によれば、日本企業の実施する「外国人研修・技能実習制度」が、賃金不払い、長時間労働、パスポートを取り上げるなどの不正行為によって移動の制限を行うなどにより、
中国、東南アジア出身者の人権を蹂躙したり、暴力団組織が性風俗産業で外国人女性を強制労働させている実態を紹介し、日本政府による対応の不備を指摘しました。
このため、「人身売買根絶の最低基準を満たさない国」(4ランク中上から2番目)に分類されており、これは7年連続となります。
外国人技能実習制度のあらまし
(旧制度:2017年10月31日以前)
http://www.jitco.or.jp/system/seido_enkakuhaikei.html アングロサクソン系の国のワーホリなんて昔から、低賃金労働者の草刈り場だもんね
夢を抱いていくとバカを見る典型
>>12
>>1
はいはい
海外在留邦人数調査統計 2017 日本人
1. 「米国」32%(42万1,665人)
2. 「中国」約10%(12万8,111人)
3. 「オーストラリア」約6.9%(9万2,637人)
4. 「タイ」約5.3%(7万337人)
5. 「カナダ」約5.2%(7万174人)
6. 「英国」約4.9%(6万4,968人)
7. 「ブラジル」約4.0%(5万3,400人)
8. 「ドイツ」約3.3%(4万4,027人)
9. 「フランス」約3.1%(4万1,641人)
10.「韓国」約2.8%(3万8,045人)
11.「シンガポール」約2.8%(3万7,504人)
---外務省資料より
なお、韓国人は
1. 中国(254万8030チョン)
2. 米国(249万2252チョン)
3. 日本(81万8626チョン)★★★
4. カナダ(24万942チョン)
5. ウズベキスタン(18万1077チョン)
6. オーストラリア(18万44チョン)
7. ロシア(16万9680チョン)
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人 http://2chb.net/r/newsplus/1509108029/ ワーホリはそういうもんだと納得して行くんじゃないのか?
>>1
>>12
お前は顔が韓国だろ
欧米人には日本人韓国人中国人の区別がつかない
韓国人に日本人かって聞いたり、台湾人に中国人かって聞くと激怒するからアジア人にはとりあえず韓国人かって聞くらしい >>1
カナダかどっかワーホリに行ったアスペが個人的に嫌われただけなのに差別された〜って触れ回ってたっけ オーストラリアは親日だとか言われてるけど
普通にアジア系への差別はあるからな
差別というか侮蔑というか
>>22
オーストラリアが親日とか聞いたことないけど >>1 最低賃金が時給1880円で、底辺で940円w
なんとかワークで調べてみたら、東京15万件の求人のうち、時給1500円以上は10分の1でした。
物価は違うだろうけど、食い物や家賃に限ればオーストラリアが高いとかとても思えないなあ。 >>1
>>1
日本のマネすんな
【人身売買に関与している国ランキング】
1. ミャンマー連邦共和国
2. ソマリア
3. トルクメニスタン
4. 朝鮮民主主義人民共和国
5. ベネズエラ
6. イエメン
7. 中華人民共和国
8. インド
9. モルドバ共和国
10.日本
2011年6月27日に米国務省により発表された世界の人身売買に実態に関する年次報告書によれば、日本企業の実施する「外国人研修・技能実習制度」が、賃金不払い、長時間労働、パスポートを取り上げるなどの不正行為によって移動の制限を行うなどにより、
中国、東南アジア出身者の人権を蹂躙したり、暴力団組織が性風俗産業で外国人女性を強制労働させている実態を紹介し、日本政府による対応の不備を指摘しました。
このため、「人身売買根絶の最低基準を満たさない国」(4ランク中上から2番目)に分類されており、これは7年連続となります。
外国人技能実習制度のあらまし
(旧制度:2017年10月31日以前)
http://www.jitco.or.jp/system/seido_enkakuhaikei.html その時給で提示されて働いてたんなら文句は言えんな
最低時給の1880円だったら雇ってなかったし半分でも貰えるだけマシだったろ
ただ最初に時給1880円出すって言われて実際は半分だったこれだったら問題
>>10
食品とかは安いんだろ
じゃ、底辺にやさしいのかね >>29
馬鹿かお前は
最低賃金を守ってるところが競争に勝てず損するだろが ワーホリや留学生の受け入れは奴隷輸入の口実だろ
日本だって研修生とかいって奴隷使ってんじゃん
>>34
日本にワーホリに来るのって韓国人ばっかだしね 時給約1440円って、うちのバイトは760円なのに……。
日本は自国民にやるからな
サビ残できない外人には無理だわ
>>26
高いよ
ランチ食えば20ドルくらいいく
今と昔じゃ大違い 日本でもあるある過ぎてぐうの音も出ませんね
もっとやっすい賃金だけどね
>>26
>食い物や家賃に限ればオーストラリアが高いとかと
たっけえぜオーストラリア、金持ちの中華系の移民が激増してるから オーストラリアなんてそんなもん。コアラでいいイメージしかないが、人間はろくなもんじゃない。
賃金泥棒とか柔らかく言ってるけど
弱者の搾取に他ならないだろ
白人の搾取はキレイな搾取ってことなんだろうが
こんなの何十年も前から続いてるのに何を今更って感じだが
オーストラリアは500mlのペットボトルが500円する国だからこれくらいの時給はないと生きていけないだろ
名古屋大学国際開発研究科博士後期課程
張 慧婧
名古屋市における在日中国人の 人口変化と職住分布の実態考察 - 東アジアへの視点
PDFshiten.agi.or.jp › shiten201209_42-54
地域の共生に向けて - 名古屋学院大学
PDFwww2.ngu.ac.jp › syakai_vol4701_05
>>54
捕まるよ。
捕まらないのはカナダ。サーファーが多いのは本当だけど。 スキー場で意気投合した白人の若者に聞いたら
時給高くてびっくりしたもんな
約2500円とか
もう日本も低賃金国なんだなと
スペインポルトガル路線に方向転換したほうが子孫は幸せかも
>>20
中国人に韓国人かって聞くと激怒されない? それでも日本よりは時給高いんだな
日本を選ぶ実習生奴隷って何なんだ…
実際行ったことある人の多い国だから差別なんて滅多にされない事くらい知ってるよ
ただ個人的に嫌われるのはしょうがない
そういう人は日本でもコミュ障
>>32
物価が高いのになんで食品だけ安くなるのか…… >>67
輸入品は高く国内生産できる食料は安いんじゃね? >>61
ですよ
この10数年で貧富が逆転
日本は現在世界の底辺国入りを目指して急速度で坂を下ってる最中っす
1人あたりのGDPで歴然 >>32
オーストラリアに住んでたけどホームブランドものは安い
それ以外は高いよ 長年住んでたけどケージ鶏の卵の一番安いのが1ダース$1.6だったのが$3.8になってたな
>>5
今でもメキシコ等から来た不法入国者を安く使ってないか?
ヨーロッパなら中東やアフリカから来たのをうまく使ってるだろ? >>26
その食いもんと家賃が高いんだろうがクズがw ホーワリかましてきたわwってここで自慢する貧乏人も向こうでは泣き寝入りした情けない日本人にすぎないんだろうな。
>>1
どこも酷いんだなと思って開いたら日本ほどではなかった >>26
食い物や身の回り品なんかは、日本は東南アジアに毛が生えた程度だが?
数百円の弁当に100円バーガー、数百円の肉丼。
100円ショップで大抵のものが揃い、しまむらのような安い服はいくらでもある。
最低賃金と物価の比率で考えれば日本の物価はデフレしまくりで激安だ。
身の程を弁えればここまで底辺層が暮らしやすい国もない。
日本において世界と比較しても高いといえるのは家賃や交通費くらいのもんだし、
それが苦しいと思うような人間は親なり知人なりと身を寄せ合って暮らせや。
なんで光熱費が苦しいと感じる人間が「親元は恥ずかしい」とか言って一人前に一人暮らししてんだよ、
なんで食費が苦しいと感じる人間が一人前にそれなりのとこで飯食ってんだよ、半人前のボケの分際で。 >>79
その辺の感覚が現代日本人が狂ってるところ
まず原則として人間は親元で暮らす動物ではない
親は成人した子供の扶養義務をもたない >>81
誰も親が子どもを養えなんて言ってない。
ゴミはゴミ同士身を寄せ合ってコストを抑えて暮らせって言ってんだよ。
親でも友人知人同士でも知らない者同士でもな。
誰が誰を養うんじゃない。共存しろって言ってんだ。
親元で暮らす、あるいは友人との一部屋をシェア、
東南アジアの底辺なんか皆そうやって生きている。
欧米では親元に居るという文化がないが代わりに
貧乏な若者によるシェアハウス生活は一般的な文化だ。
日本くらいなんだよ。
仕送りしてもらう立場の学生やバイトぐらしのフリーター、結婚前の貧乏労働者が
ろくに金もないのに一人暮らしするような国は。
それで金がないです、貧乏ですなんて言われても鼻で笑うわ。 わからんけど日本の暮らしは欧米人には暮らしやすいらしいぞ
ALTの英語の先生なんかは月給25万なんだが家賃光熱費払っても余裕でひとり暮らし可能で
毎日のように外食可能で週末には遊びにいけて毎年海外旅行にもいけて生活レベルがめちゃくちゃ上がったと喜んでた
ロンドンあたりだとそもそも家賃高すぎてひとり暮らしは不可能だし
外食なんて月に1度の贅沢だったらしい
>>82
それはそうだな
日本が豊かだった時代はそれでよかったけどね
保育園足りない問題もあるし、昔みたいな三世代同居に戻ってくしかないんじゃないかと思う 豪州
流刑の島。いまだに祖国イギリスでは「あそこは罪人の島」扱い。
地名は祖国イギリスの名前をそっくりそのまま付けてる。
人々はマッチョ荒くれと洗練されていない素朴な人の混合。
人よりカンガルー野生動物の方が多い状況だったのがアジア人がなだれ込んで
来て学校は韓国人だらけ。学食もカップラーメンは信じられないまずさの韓国製。
今は中国人が増えた。
罪人と中韓の国に品行方正を期待する方が無理。
温暖な気候を求めて、イギリス海軍退役軍人もたまにはいる。
>>1 ( `ハ´)移民に侵略されているから・・・・厳しいくらいでいいだろ! >>82
おいおいシェアなんて家賃の高い大都会くらいしかしないぞ >>91
家賃安い、大した負担になってない地域、
大した負担になってない人間ならやる必要なんかないに決まってんだろ?
最初から「家賃や光熱費が苦しいと思うような人間は」
親なり知人なりと身を寄せ合って暮らせって書いてんだろうが。
馬鹿はもうレスせんでいいよ。時間の無駄。 >>92
外国を例に出すから、外国人がシェアするのは若者が大都会にいるときくらいだと言ってんだよタコ
それは一時的な貧乏であり、本当の貧困とは関係のない話だ
東南アジアにしたって親戚なんかのつながりが最初から強い国だろ、そもそもそれは第一次産業従事者の共同作業からきてるもんだろ
今の日本にそれがあるわけないだろう
それに過去の時代にそれができたのは金持ちが貧乏人の世話を焼いて働かせてそれが金になる時代だったからだ
ほんとバカはどうしようもないね