◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 YouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511127628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハンバーグタイカレー ★2017/11/20(月) 06:40:28.10ID:CAP_USER9
 厚生労働省は来年度から、高年齢化するひきこもりやニートの就労を後押しするため、39歳までを対象としている現在の支援制度を拡充し、40〜44歳も含める方針を決めた。バブル崩壊後の就職氷河期に困難を抱えた人が多く、NPO法人などが運営する全国の「地域若者サポートステーション」(サポステ)のうち10カ所程度をモデル地域に選定。専任スタッフを置き、就労に必要なスキルを身に付けてもらう。

 厚労省は来年度予算の概算要求に人件費4500万円を計上。「モデル事業を通じて効果的な手法や課題を探り、氷河期世代の職業的自立につなげたい」としている。

配信2017/11/18 17:08
神戸新聞NEXT
2017/11/18 17:08

★1が立った時間 2017/11/18(土) 22:23:23.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1511099854/

2名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:40:57.17ID:jZpyqJfs0
安楽死させて

3名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:41:15.39ID:WMY3T5l10
うー仕事いきたくないよお

4名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:42:04.64ID:WVKrceHN0
就職できない奴はスキル不足が理由じゃないだろ
今は雇用なんていくらでもあるのに無駄な金かけようとしてるな

5名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:42:47.27ID:22Y2Tlzt0
おは

6名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:43:24.17ID:hnVOcSDD0
五十二の俺は対象外かよ!
ずっと安倍ちゃんに入れてるのに

7名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:43:33.53ID:S35WxBcy0
奴隷が不足しているのでベトナム人と一緒に働いてください(^q^)

8名無しさん@1周年 戦争反対!2017/11/20(月) 06:43:52.91ID:aGwvaRo20
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
m

9名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:44:39.67ID:Uihgxw4t0
た、高年齢化する…

10名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:45:47.55ID:6NYQg0LE0
兄貴が二人ニートなんだが…

11名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:47:20.14ID:v1aO/8Q50
45歳の俺は対象外かな

12名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:47:20.95ID:AGAgdvH/0
まさに氷河期世代か
こいつらジャップ邪魔だし処分してほしい
典型的ネトウヨ世代

13名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:48:09.45ID:UDwaAnKq0
就職氷河期世代を完全放置したどころか、
バッシングまでしたツケが回ってきてるね。
もうすべてが手遅れ。

14名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:49:45.38ID:n2y68cVV0
氷河期ってなんで政府に見捨てられたんだ?
ってか支援するにしても15年くらいおせーだろ

氷河期の人生なんて詰みだぞ

15名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:49:47.57ID:cGck9T460
氷河期放置は明確に小泉竹中の失策なわけだが、これに関して自民党内で
糾弾する動きとかはないのかね?終わった事は反省会もしないって体質か?

16名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:50:11.62ID:y6x/oXZp0
人手不足だと騒いでないで爺を使えや
50歳からでも20年使えるやろ
本当に汚い奴らやジャップ

17名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:52:19.39ID:n2y68cVV0
いずれ氷河期が生活保護を貰ったら
日本経済は完全終了だからな

その時左派系政治家は氷河期を助けるかどうか

18名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:52:35.20ID:+REPSoBU0
在日に生活保護やったり、生活保護の方がたっぷり金使えたり。働いたら負けの世界を作っておいて「働け」じゃ絶対このポンコツどもは動かないだろ。

収容施設で強制労働させる以外に手はない。

19名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:52:36.94ID:C4fA9ETb0
まあ生きるために仕事選ばなきゃ薄給でも正社員にはなれたんだけどね

20名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:53:08.78ID:LXTbjz4E0
どうせ老人の下の世話させられるんだろ
そんな仕事するかよバカにしやがって

21名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:53:12.40ID:6A8ymOzz0
働いたら  負けの世代

本人が その気にならなければ


無駄に終わりそう

22名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:55:02.48ID:DF/+6s130
無職引きこもりのネトウヨって穀潰しの癖に精神崩壊しないの?
それともその結果がネトウヨなの?

23名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:57:54.73ID:hhwnF4AF0
>>22
ネトウヨの定義を明らかにしてからネトウヨという言葉を使いましょうね
使う人によって定義が違うらしいのでね

大抵は日本人に置き換えると意味が通じるけど
たまに当てはまらないこともあるので

24名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:58:00.73ID:8UZl1B8y0
求人増えても雇用の劣化で、
中小零細は働いたら奴隷だから

25名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:58:50.48ID:05prJPaB0
ナマポが勝ってる状況で働くわけねえべ

26名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:59:25.62ID:ZGOd0ESM0
一人親方ならぬ一人警備員の会社起こして自営業者になればいいよ
今相場で資格者日当17ぐらいでるから税金払っても悠々自適よ

27名無しさん@1周年2017/11/20(月) 06:59:50.90ID:SQVeori30
非正規奴隷にされるくらいなら
優雅になまぽニートする方がマシw

28名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:00:48.15ID:bKv2fR8M0
選任スタッフのバイトの給料だな 4500万
仕事はニートがいる家にいって
「働かざるもの食うべからず」
「親孝行するのが人間、親に迷惑をかけるのがニート」
「親が泣いてたぞ」
「いつ働くか? 今でしょw」
とか説教する仕事

29名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:00:49.35ID:WHvtF9+H0
アベノミクスを総括すると
結局、介護医療しか雇用が増えなかった
あとは増税に負けてどの産業も人を減らしてる状況
定年以上に新卒を採用していない
定年の半分ほどに新卒を抑えてる

30名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:01:52.55ID:hjr8odha0
45歳以上も対象にしろ

31名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:02:18.45ID:gUzbJeOj0
名スレ >>1

32名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:02:21.38ID:N4BxXxy20
NPO法人の踏み台にされるとは(´・ω・`)

33名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:02:24.72ID:SF94WF820
>>1  
         ∩___∩
         / ノ      ヽ
        /   ●   ● |    2045年には、
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  / \   日本の人口の約四割が
      / __  ヽノ / \  \
      ( ___)   /   )   )  65歳以上 になるクマ〜!
                  │  │
                  /   !
                  l lUUU
                  U
 戦後日本の
   経済レベル
     |
     |
     |      /\
     |     /    \
     |   /       \
     |  /          \   2045
     |/             \_↓
   1945  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年 (西暦)
           1990      2035  \  2080
                          \
                           \
 ★ 2045年には日本の人口の約四割が、65歳以上になる・・・ ★

34名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:03:31.51ID:gUzbJeOj0
ニートたん ゆっくりしていってね!

35名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:04:34.61ID:Joda8XWr0
引き籠りにリーチする唯一のメディア「5ちゃんねる」

36名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:04:53.42ID:gUzbJeOj0
【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp

設問1 
上記データより少子化の戦犯は誰かを簡単に述べなさい

37名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:05:07.37ID:QP99L4zt0
野党がシナチョンとの共謀に明け暮れ
与党は上級国民との馴れ合いに勤しみ
国民は高齢化で総痴呆
一般の労働者は政治に興味なし
企業は海外移転に精を出し国内に外人を輸入しまくる
バベルの塔でも建てたレベルで国がバラバラだな

38名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:05:16.43ID:TEVTAHdo0
ガイアの夜明けに出ていた社長達みたいな奴がネチネチと圧迫面接するんだから
そりゃニートになる人が増えて当然だわなー
結果の電話も来ないし、こっちから掛けても受付に「私は何も聞いてません」って
言われて結局履歴書も返送されない。
鬱憤晴らしで面接やってんだろうな

39名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:05:36.14ID:PL3cdswj0
氷河期世代は親が金持ってるから、遺産で食っていける
ゆとり世代以降はニートすら難しいだろうね

40名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:07:32.23ID:gUzbJeOj0


41名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:08:26.72ID:6A8ymOzz0
実質的にも

政府も働く意欲のあるモノだけチョイスし

スキル高め 就労斡旋


ナマポも老人 身体的能力は別にしても

働く意欲のあるモノに与える制度 如何絡んでくるのやらw

42名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:08:46.89ID:ldUXpQLO0
議員手当とかニート支援とかより医療や教育に金かけろよ

43名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:09:47.98ID:WERGC5Fg0
働くのは良いが人が嫌とくに人ゴミが嫌

44名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:09:52.14ID:gUzbJeOj0
>>42
現実問題は移民に金かける方が国策かな

45名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:11:41.33ID:Kyf70U+H0
>>6
これがゲリゾー支持者かwwwww

46名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:12:32.21ID:Q20dGy+a0
不労所得で自活できるニートは放っておけばいい
保護頼みの奴は資源を食い潰すゴミでしかないから処分しろ

47名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:12:53.54ID:t+aow8EG0
また税金の無駄使いかよ
働いて納税してる人の身にもなれよな

48名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:13:51.38ID:+au5Byjd0
成れるならニートの方がいいよな
普通の人生って結婚して65歳まで、社畜奴隷家刑務所ローン子供犯罪者離婚過労地獄を耐え抜いた後、貯蓄した金は出会い系詐欺宗教で没収、自殺
ニートは?親財産ニート生活アニメゲーム趣味に膨大な自由時間ときたま風俗、、人生別に悔い無いかな〜、そして自殺
俺もニートに成りたいわぁ

49名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:13:52.27ID:vQROEFTT0
アベガー!

50名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:14:46.04ID:bKv2fR8M0
ニートも家のトイレ使うし、風呂にも入るはずだ
洗脳テープ流せばいいよ
「仕事するぞ 仕事するぞ 仕事するぞ」

51名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:16:59.19ID:maqziMsh0
この人達も3交替の単純作業なら出来るだろ。夜勤あっても16万とかだけど

52名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:17:08.16ID:C4fA9ETb0
外人入れるの文句言うくせに働かないネトウヨニート糞だろ
ネトウヨニートを強制収容所に入れてネット ゲーム アニメ取り上げたら働くし
下の世代もニートになろうと思わないだろ

53名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:17:30.08ID:+JhacJzC0
この人たちより更年期終わったおばちゃんに就労支援すべき
一回働いているし 買い物客が若い人にちょっかい出したらスッと助け舟出してくれる

54名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:17:42.03ID:2m123yU70
引きこもりとかニートなんて生温い表現するから奴らつけあがるんだ。
こんな奴ら無駄飯喰らいとか穀潰しとかろくでなしでたくさんだ!

55名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:18:38.52ID:PMf2s1pw0
>>1
>>36
あのさ、どんどんニートの定義が広がってんだが?
最初は35歳以下の学校、資格の勉強、就職活動もしてない人間だっただろ?

いつのまに失業者全体になったんだ?
バカか

56名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:18:43.92ID:ojjIq+ft0
>>28
そんなん言われたら泣いちゃうぞ

57名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:19:03.28ID:96DeR87p0
日産「38年前から不正」 無資格検査 国交省に最終報告書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201711/CK2017111802000141.html

>一九九〇年代末から検査員候補となる正社員の雇用を抑えたため
>三十〜四十代の働き盛りが少なく、「検査員の空洞化」が生じた。

当時は「人件費圧縮で過去最高益!株価上昇!」とか囃し立てて煽りまくって
こぞって正社員切りまくってたわけだけど

そして少子化少子化いわれ始めてて、当時現役世代は↑こんな状況で子供持つどころじゃない、
少子化どころじゃなくなると言っていたのに
選民思考した馬鹿が甘えるなと一蹴して、選民思考した思考停止した馬鹿のくせに馬鹿にするだけで聞く耳持たなかった。


そのしわ寄せの結果が今のこの状態だよ
だから言っただろうって状態

58名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:20:10.05ID:vN1O+85x0
>>16
違うよ!ジジババをいなくさせれば誰もが働かなきゃいけなくなるんだよ、金を回すため日本を維持するために!

59名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:20:17.40ID:eR4AqaeK0
全員公務員にしろ
儲けなくていいなら仕事は無限にある

60名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:21:26.56ID:xpXbfYaA0
おはようございます46歳非正規雇用です

61名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:22:36.28ID:gUzbJeOj0
>>59
じゃぁ公務員にして最低賃金で災害復旧の現場要員な
リアルラーゲリ(強制収容の労働)望むのニートがいるぞw

62名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:22:53.26ID:VZQVbaFd0
>>6
52とかバブル入社真っ只中…あの状況で就職出来ないとか書くのは履歴書ではなく生活保護申請用紙じゃないっすか…?

63名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:23:42.91ID:5r1kDhr9O
ニートは正社員、未経験で年収600万円、残業ゼロを希望するww

なお、空想するだけで、実際に働く気はないwww

64名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:24:27.90ID:iBiig8j+0
>>38
それは看板にバズワード満載の怪しい会社しか受けなかったからだろ。
全体で見るとつまらんサラリーマン社長が経営する企業の方が圧倒的に多いぞ。

65名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:25:13.20ID:+l7S4AAk0
47歳で引きこもってます。対象外なんですね。
寒いからは春から終活します

66名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:26:03.37ID:XLvtlTMXO
労働意欲なくなってから就労支援されても迷惑なんだけどな
15年遅いわ
年金も満額支給あきらめて執行したから払わなくて良かったのに
恩着せがましく受給資格拡大しやがるから
また督促状くるようになったわ
死ねよ社会保険庁

67名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:26:08.81ID:bKv2fR8M0
ニートも家のトイレ使うし、風呂にも入るはずだ
音声でカギが空くシステムぐらいつくれそうだけどな
「仕事します」とか「両親に感謝」とか
毎日いうてたら変わるはずだ 実際まじに変わるだろう
潜在意識に埋め込むからね

68名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:26:16.95ID:otCxDsBOO
オレたちの時は日本全部で採用しなかったくせに

69名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:26:56.96ID:ldUXpQLO0
>>44
移民関連だと文化から福祉まで広範に保護していかなきゃだな

70名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:28:09.22ID:gUzbJeOj0
ニート叩きて2ちゃんねる黎明期からあるけど
心折れずに叩かれてるおまいらはある意味能力あるかと

71名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:28:21.93ID:47uoH+oA0
俺ですら、あと14年で定年なのに
おまえらは、いつ働くんだ?

72名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:28:47.25ID:xpXbfYaA0
氷河期世代を国策的に無かった事にしている現状なのに
今さらこういう事を言い出すのっていつも通り仕事しました
PRなんだろうかねえ

73名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:28:47.33ID:MQMhfXyj0
ニート税を課せよ
税金無駄遣いばかりするな

74名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:29:45.68ID:gUzbJeOj0
>>69
労働力は移民しかないしな
お祈りやハラールぐらいいいじゃね?
それはそれで別の需要できるし

75名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:30:05.49ID:4ValuddK0
>>39
団塊野郎は気楽に金もらえたからね。
年金額もこいつらの年代未満は少ない。

76名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:30:24.79ID:idIxuT3W0
これで完全に自己責任にできるな
しかし完全に詰んでから手を差し伸べるポーズって気の毒にw

77名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:31:13.03ID:x3OcfJ2Q0
引きこもりって慰安婦と同じこと言ってるよね。
時代が悪い、政府が悪い、支援しろとか。
お前らは慰安婦なんだよ。
まさか慰安婦を批判してないよね。

78名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:32:01.78ID:PL3cdswj0
40代無職が考えるべきことは、いかにして就労するかではなく、いかにして就労しないで済むか

79名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:32:04.40ID:yuFAoVVAO
中国北朝鮮韓国の侵略を防ぐため、背のりを防ぐために
日本人を雇う
国防政策だね

で留学生に選挙や言論の自由など、民主化を教えて帰国させる

80名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:32:28.07ID:S+PG2YcB0
社会「働けクズ」

 ぼく「じゃあ働く」

 企業「クズは働かせません」

 ぼく「じゃあ死ぬ」

 社会「自殺はやめよう」

 ぼく「じゃあ死なない」

 社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

 ぼく「もう死ぬ」

 両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

 ぼく「じゃあ働く」

 企業「クズは働かせません」

 ぼく「なるほど」 



企業もとい経団連がこのスタンスである以上改善の余地はない

81名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:32:29.40ID:kWcGO66x0
ヒキニート、ウチの近所にも居るわ。持ち家で高齢の両親が健在なのだが、毎日事あるごとに大ゲンカしてる。
とにかく訳の分からん理論で大演説しているのだが、365日ずーっと約20年に渡って面倒を見ているってのは
大変。両親のどちらかがニートの寝首を掻くという決断を下したらニュースになるね、確実に。

82名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:33:09.10ID:gUzbJeOj0
>>77
メンタルがチョン根性は確かだね
韓国では七放世代と言う氷河期ニートがいて
毎日ネトゲ―して国が悪い連呼してるみたい

83名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:33:56.97ID:bKv2fR8M0
ニートに限らず、不安いいだしたらキリがないんだよね
言い換えると、本当の問題は違うところにある
親子のコミュニケーションだ コミュニケションは思いやりから生まれるからね
それを阻んでいるものが、親の思い込みだ(つまり親に変わってもらうほうが効果はでる)
心配するのが愛情と思ってるとやっかいだね
因みに、娘だと家事手伝いなどというて楽しくやってる場合がある
楽しくやていけなくなったら、そのときはそのときだ
9割が下流老人になるんだぞ 心配して今を暗く生きても仕方がない

84名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:34:07.05ID:aKouWySe0
>>69
中国系は特に優秀で日本人以下のナマポ率なんやで。

85名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:34:25.66ID:eNGPT8ZQ0
やれば出来るけどやらないだけ、とか言ってた世代がとうとう立ち上がるのか?w
これはすごいことが起きそうだ

86名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:35:36.39ID:uf4k0Xla0
>>74
あのさ、移民がみんな真面目に働くと本気で思ってるの?
大都市の福祉課には外国人が行列してるぞ?

87名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:35:48.66ID:PL3cdswj0
就職するためには、実務経験が必要
実務経験を得るためには就職が必要

88名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:36:38.81ID:BSF8SqdL0
政府のポーズでしかないだろうな
この世代の無職を活用するのは今更無理だから損切りして次世代に金回せ
もう野垂れ死にで構わんだろ

89名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:36:45.64ID:x3OcfJ2Q0
明日から本気を出すって言い続けて、とうとう本気を出さずに死ぬだけだな。
死ぬ時くらい本気で死んで欲しい。

90名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:37:09.80ID:5r1kDhr9O
>>55
NEET、意味分かるかww

91名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:37:14.55ID:aKouWySe0
>>86
現実を見るよ。
日本人はもはや中国系よりもナマポ率が高いんだぜ。

92名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:37:53.67ID:gUzbJeOj0
>>87
経験不要の職など腐るほどあるだろ
キツイ?そりゃ能力に応じた仕事だから当然だろ
そこでロンダリングしろよ

93名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:38:24.74ID:O2MD4gis0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

94名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:38:38.35ID:aKouWySe0
>>87
中には本当に経験が無くても雇ってくれる仕事もあるぞ。

95名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:38:41.06ID:47uoH+oA0
>>87
しかも、兼務で実務な。
営業も作業も同時にやるスキル

96名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:39:24.61ID:O2MD4gis0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口  92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

97名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:40:24.87ID:gUzbJeOj0
>>86
ニートや下流老人よりは移民は働くと思ってるよ
不法入国と移民は違うからな
それに資産家ニートなんてまずいないし、将来ニートは生活保護確実じゃん

98名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:40:43.99ID:lHyhfJYL0
就労支援とか無駄な金使うならひきこもり年金くれよ

99名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:41:13.63ID:PL3cdswj0
応募資格:
 年齢:20歳未満
 学歴:大卒以上
 経験:実務経験3年以上

100名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:41:59.49ID:DmGy2bjMO
犯罪者をよく見てみると大体43歳〜の無職の独身

とうの本人たちは言い訳するけど、40過ぎて無職の独身は犯罪者予備軍

101名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:42:02.20ID:aKouWySe0
経験不要の仕事でもコミュ力と労働意欲は見られてるからな。

102名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:42:10.57ID:9TH1RHvN0
支援も何も介護や交通整理など仕事はいくらでもあるだろ
選り好みできると思うなよ
いまは有効求人倍率的には就職しやすいんだっつーの

103名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:42:34.77ID:O2MD4gis0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大   政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

104名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:43:00.52ID:Q1Z8TWV10
氷河期世代が老衰してからが本当の日本のはじまり

105名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:43:05.92ID:53W1kl1l0
外人と一緒に働いてるがほんっとすぐサボるわ
あと仕事が適当過ぎ
鬼メンタルで簡単に辞めないところだけは偉い

106名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:43:43.35ID:O2MD4gis0
小池百合子【希望の党】自民党の次に大量得票しているな
公明党はザコ

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   ★1.5%
共 産  4,998,932   9.0%
立 憲  4,852,097   8.7%
維 新  1,765,053   3.1%
社 民   634,719   1.1%
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3%
無所属  3,970,946   7.1%
合 計 55,422,087 100.0%

107名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:43:59.41ID:dz1HcM+a0
がおんちょ

http://scoby.blog.fc2.com/

108名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:44:00.73ID:nbi6Icya0
>>63
土日祝休み
年間休日125日
有給20日
年収600万円以上
残業なし
数字ノルマなし
営業は嫌だ

こんなこと本気で思ってるからな。
そんな仕事はほとんどないわ。

109名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:44:09.64ID:aKouWySe0
前に精神障害者を雇用してた職場がテレビで特集されてたけど、
お前らにどーだろ?
コンベアに流れてくる、ちりめんじゃこからエビ・カニ・貝と言った、
魚以外の混入物を取り除く仕事だけど。

110名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:44:27.01ID:+Y9b7djh0
>>87
年齢給のある大手は年齢相応の経験と能力が
大前提だから未経験のニート上がりでは不可能。
未経験で入れるのは年齢給なく仕事の内容で
給与が決まるような所。
お前らの言うようなブラックだけ。

111名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:44:31.25ID:O2MD4gis0
創価学会の「財務」

創価学会は様々な名目で信者から金を集めているが、特に金額が大きいのが年末に実施
される「財務」である。その総額は、毎年二千億円〜三千億円以上に及ぶとの推定もある。

財務の金額は一口一万円からで上限はない。十万円以上の財務を「二ケタ」、百万円以上
を「三ケタ」、千万円以上を「四ケタ」と言い、高額ほど功徳も大きいとされている。

財務に向けては決起集会が開かれ、地元の学会幹部が「財務をすると倍になって福をもた
らす」「財務の金額が少ないと罰を受ける」などと煽り、高額財務をするように仕向ける。
一方、本部に勤務する職業幹部の財務は、二万円程度でいいという慣例になっている。

本部職員が少額の財務でいいのは「池田先生の近くにいる福運」なのだと説明されている。
多くの末端学会員は「財務が福をもたらす」と信じて大金を供出し続け、疲弊している。

※ 末端学会員から搾り取った金から幹部が高給を得る。これが創価学会の実態である。

112名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:45:21.08ID:O2MD4gis0
全国の暴力団構成員は昨年末現在で約1万8100人となり、統計が残る1958年以降で初めて2万人を下回ったことが16日、警察庁がまとめた「組織犯罪情勢」で分かった。
前年より約2千人の減少で、要因を「暴力団対策法による締め付けや、民間で広がる反社会的勢力の排除で資金確保が厳しくなったため」と分析している。

準構成員らは約2万900人。

警察庁はこれまで、暴力団活動や薬物・銃器犯罪、来日外国人犯罪を個別に集計していたが、初めて組織犯罪の観点から包括的に分析。
暴力団活動で「しのぎ」と呼ばれる資金確保で、覚醒剤への回帰など変化が見られた。

113名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:45:31.54ID:bKv2fR8M0
手っ取り早い方法はある
親がニートの息子の将来を心配するのをやめる
自分が死んだら息子はどうなるか? それは息子が決めることだ 社会状況にもよるだろう
親は自分の人生を生きたらいい 息子には息子の人生がある
親子であっても人生の責任を負おうというのが傲慢な考えと言わざるをえない
親が変われば息子も変わる    かもしれない
だがもうどちでもいいのは理解しているだろう
息子は変わっていもいいし、変わらなくてもいい それが息子の人生だ
因みに、子供が生まれてきたとき、五体満足なら感謝していたはずだ
思い出せばいいんのさ
スタッフは親が子供から離れる手助けをすべきだ

114名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:45:59.77ID:5hE0WVQ50
社会主義反対なのに
儒教的盲目で親に感謝しろとか親側が病気だろ

親側が社会主義終わらせてこっちが感謝したくなる気分になるならともかく

115名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:46:44.25ID:O2MD4gis0
全国の暴力団構成員は昨年末現在で約1万8100人となり、統計が残る1958年以降で初めて2万人を下回ったことが16日、警察庁がまとめた「組織犯罪情勢」で分かった。
前年より約2千人の減少で、要因を「暴力団対策法による締め付けや、民間で広がる反社会的勢力の排除で資金確保が厳しくなったため」と分析している。

準構成員らは約2万900人   

警察庁はこれまで、暴力団活動や薬物・銃器犯罪、来日外国人犯罪を個別に集計していたが、初めて組織犯罪の観点から包括的に分析。
暴力団活動で「しのぎ」と呼ばれる資金確保で、覚醒剤への回帰など変化が見られた。

116名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:46:53.96ID:5hE0WVQ50
逃げ切り考えるような輩なのに
感謝とか生意気なんだよ

さっさと死ね

117名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:47:21.57ID:O2MD4gis0
全国の暴力団構成員は昨年末現在で約1万8100人となり、統計が残る1958年以降で初めて2万人を下回ったことが16日、警察庁がまとめた「組織犯罪情勢」で分かった。
前年より約2千人の減少で、要因を「暴力団対策法による締め付けや、民間で広がる反社会的勢力の排除で資金確保が厳しくなったため」と分析している。

準構成員らは約2万900人。

警察庁はこれまで、暴力団活動や薬物・銃器犯罪、来日外国人犯罪を個別に集計していたが、初めて組織犯罪の観点から包括的に分析。
暴力団活動で「しのぎ」と呼ばれる資金確保で覚醒剤への回帰など変化が見られた。

118名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:47:21.71ID:Bu6L2Olb0
20年前くらいからこれからは
介護の時代だと言って、学校を医療、介護の学校を増やして
食いっぱぐれのない時代が来ると言っていたが
本当にそうなるとは・・
もちろん悪い意味でだけど。

119名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:48:33.93ID:O2MD4gis0
ヤクザが集中的に狙われ、親分クラスまで罪に問われる――。「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法が施行されたが、指定暴力団山口組が「共謀罪を考える」と題する文書を組員らに配り、「暴力団目線」で改正法を読み解いている。

朝日新聞が入手した文書は4ページ。「はじめに」で、「法律の実績作りのためにヤクザが集中的に対象とされる」と訴え、「共謀罪とヤクザ」の項で改正法の狙いについて、「トップを含め、根こそぎ摘発、有罪にしようというもの」と説明している。
その後、法律の内容や「想定される適用例」を新聞記事を引用しながら解説。銃刀法違反容疑で組員が逮捕された例を挙げ、「警察に殺人目的とでっち上げられ、他の組員、幹部、さらには親分クラスが共謀罪に問われるケースも起こりえる」とした。

また、共謀罪は犯行が行われる…(残り:198文字/全文:539文字)

配信2017年7月12日11時24分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4HCJK7CUTIL026.html

120名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:49:02.12ID:zRM/3tFD0
ジョブカフェいったら忙しい
対応してやってるんだ
的なこと言われてトラウマになった
訴えたい
利権が絡むとろくなことならん
発想をかえて潰すべきですよね?

論破できる人いますか?藁

121名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:49:15.10ID:BSF8SqdL0
うちの親父も仕事やめて引きこもってたが
何かにつけて社会が悪い会社が悪い俺を育てた親や実家が悪いなどと言い訳に終始
自分が働かないことの理由ばかり探して人の金を集ることばかりだった
後ろめたさがあったんだろうがだから吠えてたんだろうな
酒ばっかのんで暴れてたわ
男は基本根性無しだから社会的な縛りから外れるともう駄目だ
最後は親族にも見捨てられて孤独死
まーざまあだわ

122名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:49:23.48ID:60kPJ+MJ0
>>118
介護も中年のおっさん働かすくらいなら、若い外国人を入れるってさ。

123名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:49:31.72ID:aKouWySe0
この問題はどーにも成らないと思う。

124名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:49:41.56ID:5hE0WVQ50
働いてもらうために
老害は何か氷河期のために功績残したの?

文句たらたら書いてるけどw

125名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:50:14.20ID:459jAaal0
年齢範囲に入らないは…

126名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:50:20.90ID:PpJvjqsB0
>>80
清掃会社とかいくらでも行くとこあるだろ

127名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:50:43.45ID:Bu6L2Olb0
このスレにどのくらいの
自宅警備員が来ているのだろうか・・・
2ちゃんとか5ちゃんって知識だけは
ある人が多いからな。

128名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:50:53.69ID:TNg1xQxg0
>>1
厚生労働省「予算ゲットー!さて仕事終わったし飲みに行くか」

129名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:08.42ID:PMf2s1pw0
>>90
35歳以下のノンエディケーション、ノンエンプロイメント、ノントレーニング
これくらいは文脈で読み取れアホ

>>91
>>97
まず移民賛成派の経営者やお前らが保守派や右翼の前に行って説得してこいよ

130名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:09.57ID:5hE0WVQ50
>>126
いやなんで氷河期を働かせるのに決まって
介護とか社会的価値の低い仕事限定になるの?

病院行ったら?

131名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:09.94ID:60kPJ+MJ0
>>126
清掃会社とかですら、中年未経験は採らんぞ。
言葉に問題あっても、若い外国人を欲しがる。

132名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:11.08ID:bj+rWBRf0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
市営バスや市営ゴミ回収車による騒音の繰り返し
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今 の日本は恐ろしい国になっている。

133名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:20.28ID:aKouWySe0
清掃会社ならママンと一緒に働けるよなぁ。

134名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:51:24.94ID:PpJvjqsB0
>>124
なに甘えてんの?

135名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:52:01.40ID:5hE0WVQ50
>>134
何言ってるのか分からんが
おまえが氷河期から自立できてないんじゃないの?

136名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:52:06.28ID:kqrIAC+m0
ベーシックインカムで救われた方が幸せ

137名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:52:16.52ID:xJhIwrwf0
何でいつも俺の年代ピンポイントで外すの?
この国は俺に恨みでもあるの?
もうテロリストにでもなった方がいいのかな

138名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:04.75ID:60kPJ+MJ0
>>136
ベーシックインカムなんて夢見てる暇があるなら、飲食の面接でも行ってくるといいんじゃないか?

139名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:21.23ID:aKouWySe0
>>130
ニートが行き成り東京都知事に成ると言っても誰も受け入れてくれないだろ。
何事もステップが必要なんだよ。
最初は清掃業かも知れないが、段々ステップアップして行けば良いじゃん。

140名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:44.27ID:xpXbfYaA0
>>126
こういう職があるだけありがたく思え的な奴って
本当頭が悪いというかね

141名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:48.08ID:yuFAoVVAO
国防のために老人も雇う

142名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:54.13ID:5hE0WVQ50
>>139
なぜ清掃業限定になるの?

143名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:53:57.55ID:PMf2s1pw0
>>130
126みたいなこういうのって基本たまたま運が良かった奴が上から見下しているだけだしな
この手の連中が言うことはなんの解決策にもならない

144名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:54:39.41ID:5hE0WVQ50
>>143
病院行かせたほうがいいわな

145名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:55:18.34ID:PMf2s1pw0
>>136
ベーシックインカムでどうやって暮らすんだ?
毎月6万程度の国民年金で暮らせない年寄りが大量にあふれ始めてるのに

頭悪いのか?

146名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:55:56.22ID:PpJvjqsB0
何だかんだ言って逃げる連中

147名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:56:21.84ID:yuFAoVVAO
精神治療も兼ねて
職人の道からはじめさせるのもいい
育て直し

148名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:56:23.67ID:60kPJ+MJ0
>>140
そりゃ自分たちの世界が視点なんだから、仕方ないだろ。
貧乏人に金持ちの視点を持てってほうが無理筋だ。

149名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:56:25.80ID:5hE0WVQ50
>>146
お前が氷河期と向き合えないからそう思うんじゃないのか?w

150名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:56:58.27ID:+uJR63HF0
氷河期見殺しにして自分たちは逃げ切り態勢。
腐った氷河期は若い人たちで何とかしろな。
あと老人を敬えよ。

これが現実。

151名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:57:11.52ID:x3OcfJ2Q0
老害なんて言ってたら、自分が老害なってたわけだな。早く死ねばいいのに。

152名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:57:31.35ID:aKouWySe0
>>142
清掃業じゃなくても良いんだよ。
介護でも皿洗いでもテッシュ配りでも良いけど、
小さなステップを軽視をするなら高い所には行けないでしょ。

153名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:57:37.91ID:5hE0WVQ50
心象的に

話が合わない老害は親でも
死んだらええと氷河期に思われてるのがこの世代

154名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:08.67ID:5hE0WVQ50
>>152
意味不明
なぜ皿洗いからさせようと?

155名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:31.25ID:o3BuP7rT0
なんでこんなクソスレが4まで伸びてんの?
まさか、あ、(察し)

156名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:42.51ID:I0LHqTNZ0
自宅でできる仕事をどんどん割り振るといいのに

157名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:47.65ID:O26nIkOQ0
全く情けない連中だらけの世の中になったもんだな…

158名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:53.04ID:5hE0WVQ50
老害のお前ら頭大丈夫か?
高校生のバイトやないんやでw

159名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:58:58.13ID:yuFAoVVAO
ニートだから精神治療も兼ねてやらないとだめだと思うから

保守系の育て直しができるところがいいね

160名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:59:29.74ID:aKouWySe0
俺の嫁さん36歳のタイ人だけど、
喜んでホテルのベッドメイキングを喜んでヤッてるけどなぁ・・・

161名無しさん@1周年2017/11/20(月) 07:59:45.44ID:60kPJ+MJ0
>>152
問題なのは、パートくらいの給料じゃ生活できないことだよ。
物価高の上に税金までじわじわ上がってきてる。
言ってることは正しいと思うんだけど、氷河期世代に残された時間では
どうにもならないっていうね。

162名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:00:28.64ID:5hE0WVQ50
>>161
どうにもならないのならどうにかするまでだよな
老害はよしんでもらって。

163名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:00:39.28ID:Bu6L2Olb0
自分は15年くらいは福祉の仕事をしているが
田舎だから世間で言うほど待遇も悪くない。
介護があるじゃんというが、そんなに甘くない。
41でもろにこの世代だけど
無職で今から仕事しろと言われても
後ろめたさしかないから無理だと思う。
どうしても周りと比較してしまい続かないと思う。
もっと早く対応して欲しいと思う。

164名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:01:09.92ID:5r1kDhr9O
>>120
サラリーマンになったら、もっとキツイ事が待っている。

みんな頑張っている。

これ最低限w

165名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:01:22.87ID:aKouWySe0
>>154
行き成りリーマン・ブラザーズとかトヨタとかは無理だろw
年齢を重ねたなら学歴よりも経歴が求められるわけで、
それなり経歴が無いなら、もっと小さなステップを踏むしかないって事だろ。

166名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:01:56.63ID:OJ0J5eC60
>>159
更生には徹底的な内省からだろう

167名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:02:10.75ID:c/YPs1Gd0
サポステ行った事あるけど集いの場でなんの進歩もなかったんだよな無意味だよ

168名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:02:32.78ID:NixVCASI0
氷河期「激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生を…そんな平穏な生活」

169名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:02:33.85ID:5hE0WVQ50
>>165
皿洗いがキャリアになると思えんが
どう将来設計するんだよw

調理師なら分かるが。

説明ね〜だろお前。アホだろ。
テョッシュ配りから何になるんだ?キャリアは?

170名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:03:03.61ID:aKouWySe0
>>161
貰える給料に合わせて生活しろ!としか言えないなぁ。
手取り12万円で、家賃3万円のアパートで生活するしかないだろ。

171名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:03:12.77ID:xpXbfYaA0
>>148
逆じゃね
>>126はあくまでも金持ち側の貧乏人の価値ってとこでは

172名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:03:54.02ID:QH1mFSCG0
勝手に年齢制限するから漏れる人がでてくる全年齢対象にして労働人口増やせ奴隷が欲しいのだろうけど外人より日本人が先だ

173名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:04:00.73ID:60kPJ+MJ0
実際、ボリュームゾーンの氷河期世代に金が回らないと、
経済が行き詰まるんだよな。

174名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:04:21.91ID:5hE0WVQ50
清掃業はどういうキャリアになるんだよ。
工場長か?

介護ならどういうキャリアになるんだ?

説明がない馬鹿老害は死んでいいよ。
氷河期の邪魔だ。

175名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:04:37.27ID:yuFAoVVAO
職業訓練だけじゃなく、精神治療も必要だね
人に慣れていく訓練

ちょっと大丈夫な感じの人は、訓練とかやらず
いきなり職人とか、育てていく世界へいかせてもいいかも
育て直しがあるところ


昔はほとんど家族的だったんだけどね

176名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:16.67ID:IGyts9jn0
>>152
人手不足の会社は人を選ばない、という考えが前提の世間知らずの発想だな
常時人員不足を言ってる会社でも、いざ人を雇う時にはアレコレ条件付けまくって結局雇わない

それが理解できない奴ほど 「仕事なんかいくらでもある」 と見当違いな主張をする

177名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:19.13ID:SD4MwsW00
>>169
まず人とコミュニケートする簡単な段階から始めろって事だろ
いきなり難しいことは失敗の元

178名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:21.54ID:Rwm/jpJc0
まだ23歳だし働かなくていいかな

179佐藤鉄也2017/11/20(月) 08:05:24.06ID:WBgiV9h50
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)は殺処分してください

180名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:34.73ID:gUzbJeOj0
>>168
毒もってるけどなその植物
あと仮想世界で煩い 安倍が―竹中がー氷河期が―
とガ―ガ―鳴く直物園

181名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:46.27ID:5hE0WVQ50
一番良く分からんのは
ティッシュ配りしろとか言いながら

その後のキャリアの説明のない老害

無責任すぎて
死ねと思うけどな

182名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:46.96ID:aKouWySe0
>>169
皿洗いから調理補助になって料理人に成れば良いじゃん。

183名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:05:57.88ID:XLvtlTMXO
こんな中途半端な就労支援始めるなら
今までやらなかった責任を誰かに取らせろ

184名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:06:53.81ID:5hE0WVQ50
>>177
なら最初からそうかけばいい話でね。
馬鹿の極みみたいにわけの分からんキャリアモデル示されても

ハア?でしょうw

185名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:07:43.95ID:FTSmOjsQ0
この年齢になるとろくな仕事がないのが問題なのにひきこもりにして個人のせいにするんかいw

186名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:07:44.98ID:aKouWySe0
>>176
それを言い出したら彼らに仕事は無いw

187名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:08:03.78ID:MYRxkq3Q0
うまくいったのになんで小泉は安定装置を壊したんでしょうね?それは理由が必要だったからだよ。彼らは命令を受けていた。それを実現するためにわざと←ここ重要、ギャップを作ったんだよ。問題をあえて作った。そしてやりたいことを解決策にするためにな。

188名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:08:23.89ID:OyMCc+Ht0
氷河期世代は経済的戦時状態に巻き込まれた。
なんせあの山一證券が、経営再建やら一切なしに即消滅したんだからな。
オレは元企業戦士で傷痍軍人だから、恩給もらって生きる権利があるはずだ。

中学や高校から不登校、そしてずっとひきこもってるヤツとは違う。

189名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:08:27.60ID:5hE0WVQ50
>>182
じゃあ最初から料理人目指せってなんでかけないのかね?
これじゃ尊厳を踏みにじる目的として書いてるだけで

バカにした書き方とも受け取れるわけで
書き込む資格ないと思うけどねえ

190名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:08:42.59ID:5r1kDhr9O
>>124
オマエに働くのは無理ww

健康ならナマポも無理ww

刑務所でネットも無く、むりやり規則正しい生活になるwww

191名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:08:52.08ID:ojSmuR7a0
普通に働いてても40歳からの転職なんて難しいのに

192名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:09:22.45ID:5hE0WVQ50
>>190
生意気だよお前

193名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:09:37.53ID:xpXbfYaA0
>>185
国策的に非正規雇用を増やしておきながら
新卒主義の嗜好が強い35歳以上の企業優位の足切りが
残っている歪な状態が20年以上続いている

194名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:10:07.41ID:gUzbJeOj0
  ┏━ふっかつのじゅもんを いれてください ━┓
  ┃ げんっ せいしん じゃすてぃ らいっ   ┃
  ┃ げんっ せいしん じゃすてぃ らいっ   ┃
  ┃ げんっ せいしん じゃすてぃ らいっ   ┃
  ┃ げんっ せいしん じゃすてぃ らいっ   ┃
  ┃ げんっ せいしん じゃすてぃ らい ざぁ! ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ  し   ┃じゅもんが  ちがいます┃ けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛ もどる .┃

195名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:10:18.09ID:VNxTXCLb0
>>102
有効求人倍率はオカルト指標
政府が弄りまくってるからアテにならない

196名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:10:27.14ID:yuFAoVVAO
国防のためにとにかく日本人を雇う
それでも足りないならa愛ロボット
それでも足りないなら親日国から募集

間違っても反日国は雇わない
侵略背のりが目的だから特亜は雇わない

言論の自由や選挙や謙虚や譲合いなど民主化を学んでもらって
帰国してもらう

197名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:10:30.22ID:xpXbfYaA0
>>192
頭が悪く社会を知った気でいる単なる馬鹿でしょ

198名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:10:40.74ID:aKouWySe0
>>189
何を目指すかは各々が決めろよw
調理師を目指せと俺が言っても、俺は調理師には成りたくない!と言われるのがオチだろw

199名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:11:08.18ID:5hE0WVQ50
>>197
偉そうだなw
そんなに何か偉業でも残したのかw?ww

200名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:11:17.20ID:x3OcfJ2Q0
>>184 そんな知能じゃ誰も使わんな。

201名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:11:54.58ID:5hE0WVQ50
>>200
お前が使われてないのかそうかそうか

202名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:12:02.84ID:MYRxkq3Q0
この支援策は彼らのアリバイ作りなのだ。やることはやった。だから我々は悪くないというアリバイ作りなのだ。ここに彼ら偽善を感じとることができるのだ。巧妙かつ陰湿な彼らの完全犯罪の完成なのだ。奴らは裏切ったのだ。

203名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:12:38.46ID:eR4AqaeK0
どうせ全く機能しないよ
それよりニートなら首都圏とか暴動起こりそうな場所から引っ越し考えるべき
まあ最前線で参加したい人もいるかもしれないが

204名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:12:40.92ID:gUzbJeOj0
☆☆ 人生ゲーム 【 THE NEET 】 攻略WIKI 【ネタバレ注意】☆☆

ニート人生:35歳以降 からラスト(最期)までの攻略方法 
35歳超えた時点でセーブできないけど、この先セーブできませんのメッセージでないから注意!
また、エンディングはフラグの有無によっていくつかのエンディングに分かれる。

エンディング一覧
A:果てしなく青い、この空の下で…
自宅警備員から青空警備員(≒ホームレス)に転職したニート。だが世間と冬の風は冷たかった。
マッチ売りの少女のように、走馬灯が見える。少年時代の、あの暖かい日々が蘇る。
ある寒い朝。ニートは息を引き取ったが、その死に顔は安らかだった。

B:さよなら世界
時が止まったような生活をしていたニート。
親が他界し、資金も底を尽き、永遠に続くかと思ったと思っていた生活も終わりの時が来た。もはや社会復帰などできない。
そう悟ったニートは人知れず息を引き取る。死後発見までに時間がかかり、「また孤独死か…」と警察や特殊清掃業者を悩ませ、評論家に話題を振る。

C:永遠に
社会復帰できなくなったニートは、最期に世界に対する復讐を試みる。
線路に向かってダイブ。乗客に迷惑をかけ、下世話な話題を提供するなど、彼が生きた証を残すことができたのかもしれない。
最期の迷台詞、「我が履歴書に、一遍の職歴無し!」は流行語大賞になったとか、ならなかったとか。

D:鮮血の結末
日々激化する親からの叱責。宇宙から電波を受信したニートは、武器を手に親を殺す。BGMはもちろん「悲しみの向こうへ」。

E:我が子へ
ニートが社会復帰困難と悟った親。せめてもの情けとして、親は自らの手で我が子を昇天させる。これもBGMは「悲しみの向こうへ」。

F:大いなる遺産
親の他界と共に、一生暮らせる遺産が残された。ニートは末永く幸せに暮らしましたとさ…。
実際はそう都合良くぽっくりと死んだりせず、その場合両親の他界までの間は要介護である。

G:奇跡(チート)
孤独死すると思われた寸前に一念発起し、社会復帰に成功。孔子も「三十にして立つ(=自立する)」と論語に書いているため、あながち間違いではない。
だが、実際にはニートから社畜になっただけである。

H:塀の中
親が亡くなって資金も底を尽き、このままだと生きていけないと感じたニート。彼は罪を犯して刑務所に入り、獄中警備員になる道を選んだ。数ヵ月後、そこには囚人として懲役刑に服しながら生活するニートの姿があった。
なお、懲役刑では労働を課せられるため、ニートにとっては最低のエンディングかもしれない。

I:生活保護
真面目に労働しても意味が無いと悟り、生活保護を貰うために一念発起したニート。通常の価値観では生活保護は恥だが、ニートにそのような人並みの感性は存在しないため、
生活保護需給に躊躇いは無い。
生保需給のためには、座学での習熟が必要な程度の法知識や数々のスキル(精神疾患や身体欠損)が必須である。それに加えて地方公務員の恫喝に屈しない度胸と精神力が要求される。
なお、一般的な自治体では銀行預金は小額でもアウトにも関わらず、特定の自治体の特定の地域ではマンションや一軒家を保有していた場合でも生活保護の受給は可能である。

※悲しみの向こうへ


205名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:12:52.68ID:nbi6Icya0
ニートの自己正当化がものすごいな

206名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:12:58.46ID:5hE0WVQ50
>>198
皿洗いとか書いたお前が反省しろよw
何なんだお前はw

207名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:13:16.65ID:1/HLeF9/0
32歳って何世代?

208名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:13:18.51ID:evkh5uB+0
40代のオッサンだって健康で小遣い稼ぎして働けるのに、
働かないで愛国を2ちゃんで叫ぶって物凄い滑稽だよね
自衛官はオモチャではなく戦争は遊びじゃないんだよ

209名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:13:25.52ID:SD4MwsW00
>>176
慢性的に人手不足のところは現場も
「日常業務でキツイのに優しく新人育てる余裕なんてねーんだよ」
「人事はある程度下地は出来てる人間をよこせ」
と思ってるからな

210名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:13:35.90ID:yjDvu4a40
自律神経がぶっ壊れてるなまくら中年は見捨てていいよ

211名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:14:01.95ID:5hE0WVQ50
>>210
お前っぽいけどな。

212名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:14:36.48ID:aDcGyJ/r0
氷河期に大量生産された引きこもりにニート、本当なら今頃バリバリ働いてるはずの世代なのに
もう二度と氷河期世代を作ったらあかんね

213名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:14:44.66ID:5r1kDhr9O
>>130
マトモじゃない奴を、マトモな会社が雇う訳ないだろーwww

214名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:15:26.66ID:x3OcfJ2Q0
>>201 細かいことまで全て説明しないと理解が出来ない知能で、単純作業も嫌なんだろ。人生あきらめろ。

215名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:15:27.08ID:oZumjIlj0
>>24
これなー…そうなんだよな

216名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:15:46.20ID:evkh5uB+0
オッサンも戦争に行くでもなく働いて税金を納めるだけでも愛国活動に成るのにね

217名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:16:00.34ID:5hE0WVQ50
>>213
ここでマトモじゃないやつが
仕事斡旋しても解決にならんでしょ

218名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:16:05.57ID:aKouWySe0
>>206
なんでそんなにお前は偉そうなんだよw

219名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:16:43.09ID:5hE0WVQ50
>>214
お前は会社経営諦めて
人生諦めろ。

220名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:16:49.70ID:aKouWySe0
>>217
マトモな奴なら君にマトモな仕事を斡旋できるのか?

221名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:16:52.22ID:tOEjtG/I0
>>207
プレッシャー

222名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:17:13.26ID:5hE0WVQ50
>>218
ミスしたお前よりはえらいでしょ

223名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:17:18.55ID:iDyI+9qY0
>>99
マジでこういう求人を昔見たわ
勤労学生か跳び級の凄い奴か
即戦力になりそうなのに15〜20万円賞与無しという…

224名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:17:45.86ID:5hE0WVQ50
>>220
甘えられてもねえ・・w
関係あんのか?

225名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:17:47.92ID:me7yW5DP0
55からは役職定年で給料さがるだけ60なったら新卒以下や。いまから働いてもだから何だよ

226名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:17:59.65ID:7HBReTxs0
真の氷河期は就職ワーストワンのおれら82年のキレる17歳世代なのに失われた世代とか狭間世代とか言われて忘れられてる件
40台とかおれらに比べれば天国だろ、甘えんなカス

227名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:18:02.36ID:eR4AqaeK0
ここでニート叩きのレス見れば分かると思うがイライラしてるだろ
彼らが数年後の革命戦士達だ

228名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:18:41.01ID:60kPJ+MJ0
>>191
それ、あたまでっかちな人たちには理解できないんだよ。
ネットだと売り手市場だのいま転職できないヤツは無能とか言ってるけど
現実を見てなさすぎるんだよ。

ロースペック中年はもちろん、ハイスペック中年だって嫌がられる。

229名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:19:11.13ID:fMxUh2ir0
ニートはガチで詰むから目も当てられん

230名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:20:06.72ID:1/HLeF9/0
公益法人で働きはじめて年収460万
基本給は国家公務員に準じているため低い
22万ちょっと
地域手当4万超
住宅手当1万5000円
月給28万
手取り23万
賞与は年間 5.2ヵ月

社会人経験は32歳にして累計2年ほどだが
この待遇は恵まれてるほうかね

231名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:21:22.67ID:9Njt4rKh0
>>47
この世代は奴隷労働の被害者世代で、労働力も命も安く扱われたからな
人数は多いのに、仕事はなかったし、代わりはいると無茶を言われてぶっ壊れた人も多い
国策の被害者は救済してやれと思う

232名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:21:29.07ID:5hE0WVQ50
>>227
社会主義は反対なので
革命とかにはなり得んけどな

なぜか共産党が絡んでくるが

我々にしてみれば
正直キモい

233名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:21:31.26ID:aKouWySe0
>>222
別に君に皿洗いを進めた事がミスだとも思わんけど。
でもお金が有ってお外に遊びに行けるって楽しいぞ。

お姉ちゃんのお乳を揉んだり、美味しいものを食べたり、
運動したり、本当に楽しいんだかねw

234名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:17.70ID:Bu6L2Olb0
自分だって仕事なくてうまくいかなくて
周りからは仕事を選ばなければいくらでもあると言われながら
仕事をしろ圧力かけられた。さらに焦る。病んでいく。
もともと福祉の仕事をしていたから
時代に助けられたけど
41で思うのは20代で何とかして欲しいということ。

235名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:34.91ID:Mx95Dlg70
とりあえず息臭いのと加齢臭だけは対策取ってくれ
禿、無能くらいは奴隷なんだから大目に見てやる

236名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:38.07ID:b0iTfN+c0
突破に聴こえるだろけど起業、自分で稼ぐ、て選択肢もあるといい

雇われるだけが働いて金を作る方法ではないからな

237名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:49.91ID:5r1kDhr9O
>>158
高校生バイトの方が勤労意欲あるwww

238名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:56.09ID:P6GAe+g30
40歳東大法卒です
職歴ありません
数年前病気で死にかけました
どうすりゃいいでしょ

239名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:22:56.45ID:x3OcfJ2Q0
とりあえず素直になりゃいいんだよ。
反発だけしてても誰も相手にしてくれない。
使われてても、どこかの場所には救いがある。

240名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:23:48.05ID:9Njt4rKh0
>>183
ほんとそれ
これは回避できた事態なのにね

241名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:24:04.52ID:5hE0WVQ50
>>233
プロパガンダ失敗の
大ポカでしょ。

俺ならクビにするけどなwww

お前のやらかした論理矛盾に関してのミスで
何を精神安定してるか不明だが

その乳を揉む程度の
社会主義の檻で楽しいとは正直思えん。
その程度かという話でね

242名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:24:22.09ID:P6GAe+g30
>>236
現実的には部屋を改装した個人学習塾あたりになるのかね

243名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:24:27.06ID:60kPJ+MJ0
>>230
恵まれてると思うよ。
うちの30代なんて、まあ社会の落伍者みたいなのだけど、年収300万台とかいるし。

244名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:24:35.02ID:5hE0WVQ50
>>237
それを言うなら移民でしょ。
移民にも逃げられて我々に着てるんじゃないの?w

245名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:25:31.24ID:xYX0Ew0N0
>>12
×ネトウヨ○反チョンウヨ
sharpみたいに、クソチョンに技術も金も渡し、シナチョンの安い労働者に切り替え、相対的に就職者が減った。

ゴキチョンは死ねは、労働者として当然。そうして、こういう考えは左翼。リベラル。

じゃあ、今いる自称リベラルは? チョンウヨです。

246名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:25:45.47ID:tOEjtG/I0
>>230
中途で入ったの?
羨ましいな。同い年なんだけど

247名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:00.66ID:P6GAe+g30
>>243
俺は年収250万すら稼げる気しない

248名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:01.89ID:5hE0WVQ50
移民にも逃げられた会社に行くの?www
嫌だぜ

俺らwww

249名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:06.46ID:SD4MwsW00
>>227
> 彼らが数年後の革命戦士達だ

40代じゃもう遅いだろな
何か集団で連帯して事を起こすなら30代までだろ
自分がなればわかるがその頃に30代に続く体力低下の第二弾が来て
集中と持続が効かなくなって簡単に挫けるよ

250名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:13.88ID:5hE0WVQ50
知らんがなw

251名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:43.41ID:DUui7lad0
ガチニートって結構いるんだな

252名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:26:46.30ID:Ue3qMNUD0
>>202
氷河期世代の後期ですら35になって完全試合手遅れになってからだから正にポーズよな…

253名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:18.05ID:MYRxkq3Q0
市場原理という剣ではみ出し者を切り、社会主義という盾で身内は守るのがどうやら国策のようだな。氷河期は身内外と見なされているようだ。

254名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:20.87ID:aKouWySe0
>>241
じゃ一生を狭い部屋でカップラーメン啜って生きてるが良い。

255名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:24.31ID:b0iTfN+c0
>>242
自分のスキル次第だろね。
ネット社会、その可能性は昔よりはるかに自分で金を稼ぎやすい時代だよ

256名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:35.51ID:QXdr2Qfe0
自宅警備で十分。
そもそも警備員を24時間、365日雇えばいくらになりますか?
親が高齢なら尚更ありがたい存在だと思うがな。

257名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:55.63ID:5hE0WVQ50
>>254
その世界すらお前らはいけないけどな
羨ましいだろうけどなw

258名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:27:57.51ID:5r1kDhr9O
>>169
オマラ、皿洗いもティッシュ配りも続かんだろwww

259名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:00.84ID:QnPremrr0
廃棄物処理でいいだろ

260名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:20.46ID:60kPJ+MJ0
>>247
自信持ちなよ。東大に入れるだけの努力家なんだから。
高卒中卒だって、平均年収以上に稼いでるヤツだっているんだしさ。

261名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:32.10ID:P6GAe+g30
病気で死にかけた時あのまま死んどきゃよかったと思うが、せっかく生きたのだから何かせねばとも思う
死にかけた時は「こんなもんか」と冷めてたんだがな

262名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:39.49ID:K/Mor2220
働くのは偉い。みたいな価値観が当たり前に浸透してるけど、これって洗脳だったりして。原始時代と比べたら、出来るだけ労力を使わずに、楽に生きて行けるように色々と進歩して来たんだから、未来の人類はほぼ働かずに生きて行けるニートのような存在になってるかもなのに。

263名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:42.88ID:Au9QEylK0
>>1
むむむ!

ミャンマーに出してやる金は、
去年のスーチー政権発足時に8000億円
今回の訪問で1000億円の積み増しだよな?

日本のニートには0.45億円www

264名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:50.79ID:tqvOt1Fd0
またネトウヨかよ

265名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:28:50.82ID:5hE0WVQ50
>>258
まずは氷河期より先に
移民にさせろよ

いきなり日本人使うとか
生意気なんだよ

266名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:29:45.78ID:60kPJ+MJ0
>>255
誰でも手軽にできるみたいな勧め方は良くないと思うけどなあ。
起業なんて10人に一人上手くいくかどうかの世界なんだから。

267名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:30:20.12ID:bo1n5R2B0
外人労働者入れるとか言ってる企業が寄金出して
ニート社会復帰の後押ししろ

268名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:30:28.88ID:uuUUOEhR0
年金出さず死ぬまで働かせる社会目指してんだから
50歳でも100歳でも支援したらいい

269名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:30:46.52ID:SD4MwsW00
普通に社会人して経験値を詰んできた人なら
40以降の中高年になってもそれまでに培った苦痛のそらし方や効率の良いスキルや人脈で
失った体力や集中力を補うんだけど
そういう物を一切積み上げてこなかった奴がいきなり何か事を成そうなんて無理なんだよなー

270名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:10.49ID:P6GAe+g30
>>253
インサイダーアウトサイダー理論なるもの思い出した
企業にせよ社会にせよインサイダーに対してはある種の家族的な優しさがある
反面インサイダーには徹底して厳しい

271名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:23.39ID:ojSmuR7a0
今38歳の自営業なんだが今の仕事で食っていけなくなったら人生終わる気がするわ
ひきこもりやニートの就労支援の前に俺みたいな人間の支援してくれや
真面目に働いてもどうにもならなくなった時にさ

272名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:39.69ID:A/Wiayx/0
なぜ44歳で切るんですか・・・おかしくないですか

45歳以上は死ねということですか

273名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:40.74ID:5hE0WVQ50
老害のアホは
移民で救済案氷河期が推してるのに

失敗するアホやから迷惑なんよね

俺らが来るまで
潰れるなよw

274名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:42.28ID:VNxTXCLb0
>>267
企業は政府、経団連の仲間なんだから
独断でやるのは無理

275名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:56.49ID:E9C53e0R0
親が死んで遺産が入ってきたけど2000万だから
いつかは働かなきゃいけない・・・
でもこの年になっていまさら何を始めるっていうんだろう
家庭を持ちたいとも思わないし働きたくもない。
40代の引きこもりも同じ心境だと思う。
何もかもがいまさらなんだよ。

276名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:31:58.40ID:K72HFtwf0
平日朝のこんなスレに30以上もレス付けてる奴って、やっぱり仕事してないの???

277名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:32:11.16ID:b0iTfN+c0
持ち家ニートなら月に5万稼ぐだけでもかなり将来違うんじゃねーかな

278名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:32:16.03ID:x3OcfJ2Q0
>>265 また勘違いしてるけど、早く死んで欲しいけど、公に言えないから就労支援て言ってるだけだぜ。
ネットでは早く死ねって言ってるだろ。邪魔なだけなんだよ。

279名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:33:08.86ID:A/Wiayx/0
つか、スキルってなんだよ。
ニートに必要なのは、度胸と精神力だろが。

280名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:33:37.67ID:5hE0WVQ50
>>276
はい脅迫

281名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:33:56.45ID:5hE0WVQ50
>>278
はい脅迫。

282名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:34:01.33ID:mSFebxuW0
>>1
全く無駄かつ必要無い支援だろ、これ。
こういう輩に税金突っ込むより、素直に解雇などで無職に
なった人対象とした方が、まだ再スタートきりやすい。
反日な中国、南北朝鮮という外国ばかりに支援するのと一緒。
こんな輩じゃなくて、これも素直に親日国を優遇すればいいだけ。

283名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:34:06.32ID:aKouWySe0
狭い部屋でカップラーメン啜って生きて行くだけなら、
高い給料は要らないと思うけどね。テッシュ配りや清掃業でも十分だろう。

284名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:34:31.48ID:5hE0WVQ50
>>283
はい恫喝

285名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:34:33.16ID:60kPJ+MJ0
>>276
30レスはつけてないけど、朝10時出勤なんだ。
6時起きの嫁さんに合わせて起きるから、朝は時間が余るんだ。

286名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:11.10ID:5hE0WVQ50
ゴキブリ退治は楽しいもんだ。

287名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:18.91ID:aKouWySe0
ニートに最も役立つ付け焼き刃は筋トレだと思うけどね。
毎日2時間ランニングしています。
体力には自信があります!と言えれば拾ってくれる所はあるだろう。

288名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:25.13ID:TlvdpI4B0
仕事したくないんじゃなくて
死んでしまいたいんじゃない

289名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:38.60ID:K/Mor2220
ニートは禅のやったら開花しやすそうなイメージw

290名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:42.50ID:XzjvLqA50
本当にニートなの?
育児中の主婦かお休み中の人達の集まりかと思ってたよ

291名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:44.23ID:L3620W8u0
厚労省自体が、外国人にナマポ支給してきた 公務員法違反だから
今は、慰安婦問題も出てるし、難しいと思うよ?

292名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:45.32ID:5hE0WVQ50
>>288
はい脅迫

293名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:35:51.66ID:SEZzvX770
社会人のスキルとかコミュ力とか過大評価しすぎなんだよ萎縮させてる社会人側も萎縮してるニート側も
寿司屋の修行なんてその典型
10年の修行なんていらん、三ヶ月みっちり訓練されば誰でも身につくレベル
日本式働き方はこういうとこが不合理で遅れてる

294名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:19.18ID:aKouWySe0
>>271
どんな自営業をしてるの?

295名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:29.90ID:5hE0WVQ50
罪を取り消すなら今のうちだべ?

296名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:30.19ID:klE8j0gj0
>>263
だから氷河期が結婚できなくて少子化が止まらない

297名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:48.08ID:b0iTfN+c0
>>279
各々が得意な事、じゃね
それをいかに金に変えるかは工夫も努力もいるけどな

298名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:55.42ID:P6GAe+g30
>>287
俺は病気ながらフルマラソン今年走った
だが就職できる気はまったくしない

299名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:36:57.25ID:5hE0WVQ50
会話に応じるが
応じなければ。そこまでだな。

300名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:37:36.23ID:d7ehJFwg0
>>192
刑務所でコワーイおじさん(刑務官、囚人)が待ってるからねww

心の準備しておけよwww

301名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:37:59.44ID:VNxTXCLb0
>>287
体力だけあってもダメだな
士気に影響するし、年下はどう迎えていいか分からんから職場ぐちゃぐちゃになるぞ

302名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:38:03.07ID:5hE0WVQ50
>>300
はい、脅迫。

303名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:38:36.87ID:aKouWySe0
>>293
労使関係もそーだし、企業間取引でもそーだけど、
相互に利害が対立してて、自分の利益は他者の不利益。
他者の利益は自分の不利益になる側面は多く有る。

故にコミュ力が無いと一方的に不利益を被る側面は多くなると思うぞ。

304名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:38:50.25ID:ojSmuR7a0
>>294
俺はマッサージ師
つぶしが利くようで利かない職業

305名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:38:52.57ID:SD4MwsW00
>>279
40過ぎてから必要なスキルって別に何か特化したものでもなくて
基本的だけど応用が広い部分だろな
普通は効率の悪い方法をやってく内に他人の真似したり試行錯誤して
効率の良いものに洗練させていく
そういう経験値は新たな職種とかについてもそこに合わせて当てはめて
洗練化が早く進む
働く上でそういうものこそが本当の財産だと思うわ

306名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:38:55.58ID:6AfwXeXg0
>>129
34歳以下だ
定義に拘って吠えておいて恥ずかしい奴だな

307名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:39:23.94ID:5kmLAKWC0
スキルより
地方事務職の提供はよ

308名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:39:54.65ID:goQbV7H00
>>271
わかる。
正規になれなくても、非正規で頑張ってきた
人はいるだろうし、そういう所にニートを
放り込むって事は、それまでの努力が何の
意味も無かったと、まあ実際ないんだけど、
ニートにはならないギリギリの所で踏ん張ってた人が馬鹿らしくなって、新たなニートを産み出しそうだ。
まずは、非正規の正規化、ニートはそれが終わってからだ。

309名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:39:57.58ID:5hE0WVQ50
バカが引っかかるw
生意気なんだよw

310名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:40:29.41ID:P6GAe+g30
患者会啓発キャンペーンでティッシュやビラ配りやったがそれは得意だったな
人選んで少し強引に有無をいわさぬ笑顔と雰囲気で渡せばたいていは拒まれない
だがだからといってそれで働ける気はしない

311名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:42:01.54ID:T7aFlqCL0
週休2日以上で
1000万くれれば

働いてもいいよ

すぐ辞めるけどね

ひゃっひゃっひゃ〜

312名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:42:06.39ID:DUui7lad0
海外だとどうなんだろうね?
そんだけ裕福になった証拠なんだろうなぁ。

313名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:42:13.96ID:A1fHUq2q0
>>265
はい、恫喝

314名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:42:33.79ID:x3OcfJ2Q0
>>299 そんなに理解力も無くて生意気なら誰も使わんな。
ちょっとの書き込みだけでも分かる。周りの環境が悪かったな。
忠告も聞かないようじゃ救いようも無い。

315名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:42:47.57ID:aKouWySe0
>>310
テッシュ配りが出来るなら牛丼屋の店員ぐらいには成れるんじゃないのか?
牛丼屋が大丈夫ならファミレスも行けるだろ。

316名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:43:28.31ID:aKouWySe0
実際に中国人は良く働くよね。
労働意欲がある子が多い。

317名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:43:55.63ID:P6GAe+g30
悪人正機説
重大な瑕疵がある者から救うのが道理なのです
なお当然現実はそうはなってない模様
予算を上でおいしくいただくための名目

318名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:44:00.78ID:5hE0WVQ50
そもそも氷河期に
経営側の責任押し付けられても受付しかねる

潰れようが潰れまいが知ったこっちゃねえw

やる気が起きねーのでそこいらのマネジメントが悪いわけでね
ブラックで働けと言われてもニートが働く働かないは勝手でしょう
脅しや恫喝で斡旋してきたらそれこそ

刑事罰でね。

319名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:44:40.42ID:5hE0WVQ50
>>313
意味不明。どの部分が?

320名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:45:12.58ID:I86/1VtF0
ニートやひきこもりよりも年齢関係なく働きたい人を支援していけよ、マジで

321名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:45:20.31ID:vCKqVDHS0
スキルあっても雇ってくれる企業がなければ意味がない
40過ぎで職歴無しの人間を雇う企業がどれだけあるんだ

322名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:45:25.79ID:b0iTfN+c0
俺も今の自営がポシャったら路頭に迷うな
10年は無収入で大丈夫な蓄えは作ったから、今の内に次の手を考えておかないと、とは思ってる

323名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:45:48.46ID:wml6jw8e0
>>22
どう見てもデモ三昧の反日団体の方が無職の
癖にふざけんなよw
あたしの代わりに残業しろよボケ

324名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:45:53.38ID:60kPJ+MJ0
>>320
これがこのスレで一番いい書き込みだと思うよ。

325名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:46:36.05ID:aKouWySe0
おまえらYouTuberとかどーだろ?

先ず最初はYouTuberの登竜門のメントスコーラから始める。
「これからメントスコーラをヤッてみたいと思います。そして吹き出る泡をお尻で栓をします!」
ズボッ! 

みたいなぁ・・・・。

326名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:46:36.24ID:HPa9K29r0
今更どんなに緩い会社いけてもストレスに耐えられないと思うよ
まず雇ってくれるところはないと思うが

327名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:46:38.86ID:q4cVe5WX0
ニートもピンキリだけどな ただの失業者からどうにもならないポンコツまで

328名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:47:25.17ID:aKouWySe0
>>320
職業訓練とか?

329名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:47:33.64ID:h54s0iID0
>>202
バレバレすぎてイヤになるよね
氷河期に対する対策はいつも金額がおかしい
これだって4500万円w

330名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:47:36.71ID:5hE0WVQ50
老害頭大丈夫か?

331名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:48:10.92ID:wml6jw8e0
>>275今すぐ働けバカ
今さらとかないから今すぐ働け

無職の奴って世の中のインフラ使わせて
もらってるくせに何で自分は貢献しないの?

332名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:48:19.43ID:fqC5PIx+0
もうブラック奴隷か殺処分かの二択しか無いからね
どうしようもないね

333名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:48:48.32ID:5hE0WVQ50
>>332
はい脅迫。

334名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:48:52.58ID:joXscimM0
人数が多い上に
10年以内に定年とかの逃げ切り世代の生け贄にされ
小泉ケケ中は痛みに耐える!自己責任!
俺は当時から書き込んでたぞ
時間は戻らない今対策しないと産む時期逃して人が減る
そうなると税収が減る
老後に路頭に迷うヤツ続出で治安悪化
役場で灯油被る人とかな。

そんなのをほっといたのが自民党だよ
コレは揺るぎない事実

335名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:49:16.24ID:goQbV7H00
>>316
中国で成功させたいとか目標があるからね。
そんな中国人がお国に帰って、人手不足に拍車がかかったのでしょうw

>>315
牛丼屋やファミレスは向き不向きあるよ。
元ニートなんてガラガラガッシャーンしそう。
個人的な見解だと、この世代のニートは事務職オフィスワークが向いてたけど、その仕事が無くて就けなかった人、SEになったけど連日徹夜で壊れてしまった人、という気がする。
そうでない人は、営業になってるから。

336名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:49:18.95ID:q4cVe5WX0
就労支援って非正規労働者だろう ひきこもりと非正規労働者 末路は似たようなものだと思うが

337名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:50:39.74ID:DUui7lad0
>>320

まぁ本当そうだよな
意欲がないとどうしようもない

338名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:50:56.67ID:WIVH/4av0
>>320
それだよなー
結局何歳からでも再スタート可能にする体制にするのが一番良いのに

まあそれも20年前からやっとくべきな話だけど

339名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:51:11.52ID:A/Wiayx/0
>>325
そんな度胸があれば苦労はしないよ

ニートってのは基本的に小心者が多いんだと思う
言い方変えれば、強く叱られたり、怒鳴られるようなことがあると、すぐに心が折れる感じ

340名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:52:04.39ID:SD4MwsW00
>>320
この政策が誰を助けたくて、誰を安心させたくて考えられたものなのか
ニートや引きこもりだと思ってるなら間違いで
その親や兄弟たち関係者だろ
日頃から心痛めてるけどどうして良いかわからない親に
「こんな取り組みあるから当人説得して利用してみたら?」って周囲も
話を持ちかける事ができる

341名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:52:15.19ID:aKouWySe0
>>335
人見知り系ニートなら工場が一番良いと思うけど。
水産物加工工場で延々と蟹の殻を取るとか、
ちりめんじゃこからエビ・カニを取り出すとか、

コミュニケーションを必要せず延々と同じ事を繰り返せると良い。

342名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:52:29.97ID:P6GAe+g30
>>339
ああ、怒鳴られたりなじられたりは割りと平気だな
ただただ面接が怖い

343名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:53:21.70ID:ovlQn3z40
>>230
毎年ちょっとずつでも上がっていくんだろ?
それなら十分勝ち組
60までそのままなら微妙

344名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:53:38.03ID:DUui7lad0
コミュ障は多そうだな。
他の病気とかでニートになった人もいるだろうけど。

345名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:54:53.95ID:VNxTXCLb0
普通の人間が出遅れただけだと勘違いしてる人多いよね

引きこもりは価値観が全く違う人種だと理解するところからはじめないといけない

346名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:55:14.00ID:joXscimM0
>>340
こんな支援団体
なんの役にも立たないって
夜中書き込みあったぞ
支援をしている人の食い扶持を税金から出させる為ってな。

347名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:55:24.48ID:q4cVe5WX0
イヴァンカ基金に57億円 就職氷河期世代対策に4500万円 これが政府の姿勢である

348名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:55:43.98ID:SD4MwsW00
>>342
それが平気で面接が怖いとか意味わからんな

349名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:55:49.63ID:ovlQn3z40
ニートの何割かは精神障害だってのはほんとなんだな

350名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:56:22.79ID:NYMwpqGP0
一旦出てしまえば何とかなるやつも多そうだけどな
正社員とか言うほどたいしたもんでもないんだが

351名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:56:48.58ID:goQbV7H00
>>329
>>202
年齢制限が巧妙だよね。
最後の方の氷河期だけど、当時は3年は勤めるべきという風潮で、新卒時の求人のほとんどが経験者3年以上とかだった。
で、3年経ったら第二新卒歓迎!で、
第二新卒が主流、3年経った奴など要らないという風潮。何年以降卒業された方 というのが、まぁギリギリ入らない世代で。
最後の方の世代でさえこれだから、
絶対わざと。

352名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:01.74ID:ovlQn3z40
>>347
まじでさ、4500万ぽっちで何ができるんだろな。パンフレットつくって終わりじゃない?

353名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:08.78ID:1/HLeF9/0
>>246
そう中途
ハローワーク求人から
今うちも新卒採らなきゃダメだと
血眼になってるけど
自分も100社以上受けて
転職を4、5回繰り返しながら
たどり着いた

354名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:12.13ID:DUui7lad0
コミュ障でも働ける職業をあっせん出来るようにしたらどうだろ。
少数だけど確実に存在するしなぁ。

355名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:13.62ID:aKouWySe0
>>344
専業主婦てブランクが有っても採用されるじゃんね。
病気とか誰もが認める理由があるなら、
所謂底辺かも知れないがアルバイトぐらいはあると思うな。

病人て意外と見舞客だったり、同じ部屋の病人だったり、
看護師だったり、誰かしらとコミュニケーションを持ってるし。

356名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:24.30ID:SD4MwsW00
>>346
だから当人にとってどうなのかなのはそれほど重要じゃないだろ
ニートや引きこもりを負担に感じてる家族関係者にアピールする政策だよ

357名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:57:58.61ID:x3OcfJ2Q0
ブラックでも働いたら経験職歴が出来るだろ。
後は待遇の良い所に移って行けば良い。

358名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:58:37.59ID:q4cVe5WX0
大したもんでない? 笑わせるな 上級はともかく底辺の正社なんぞ 早朝出勤 夜クタクタになって帰宅だぞ ニートには無理

359名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:59:22.79ID:goQbV7H00
>>336
国の為国民の為じゃないから。

奴隷が足りなくなったんだよ。

360名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:59:30.03ID:WBgiV9h50
今年45になった
もうダメだ

361名無しさん@1周年2017/11/20(月) 08:59:53.02ID:h54s0iID0
>>344
氷河期が主に就職活動してた頃って>>341みたいな仕事でも無駄にコミュ力求めたりしてたからなw
未だにそのイメージがあって躊躇するんだろう
今は人手不足でまたちょっと違うからまたやってみたらいいんじゃないかと思う
以前のままの脳みそで万能従業員求め続けて人手不足って言ってる馬鹿企業もあるのはあるけど…

362名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:00:34.50ID:bdavjSXy0
>>358
誰でもできますからそれ
そして社会人側もニート側も無駄に錯覚してるだけ
ほんと10年修行の寿司屋の無駄な丁稚奉公式な意味のない錯覚

363名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:01:12.81ID:q4cVe5WX0
移民 つまり外国人労働者が意外と使えるのも問題だよな あいつらの存在があるから無職の日本人は無視される

364名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:02:13.29ID:tqvOt1Fd0
働かなくても食えるって相当恵まれてるぞ
親がいなくなったらどうなるのか知らんけど

365名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:03:20.66ID:SD4MwsW00
>>350
> 正社員とか言うほどたいしたもんでもないんだが

慣れてしまえば当人はそう感じるけど
そこまでに無意識に吸収したものは大きいと思うよ
段階を追って時間かけて吸収したものをニートや引きこもりは
吸収率も悪くなり柔軟さを失った高齢になってから
急速に吸収することを求められる
その点は可哀想に思うよ

366名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:03:30.02ID:fX+WRaHi0
ニートが良いか、奴隷が良いか、さあ選べ

367名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:03:47.12ID:goQbV7H00
>>357
という事が、もう少し若時だったらね。
40の引きこもりなんて、ブラックに耐えられる
体力無いし(もっと言えば、新卒時ブラックしか無くてブラック体験して働くのが怖くなった人もいるだろう)、
40歳で入社して43歳で転職?
まあブラック社員→ホワイト非正規なら、
可能性はあるかも知らん

368名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:06:33.01ID:3HKGhKiz0
定年70になるの目に見えてんだから
45からでもあと25年も働く時間ある

中年を再教育して社会に送り出すシステムが必要

369名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:07:22.99ID:x3OcfJ2Q0
そんなにブラックな会社ばかりでもないから。
だいたい景気が良くなればブラックも減るって言ってたのは安倍とか高橋洋一だぜ。
それを支持したんだろ。
とりあえず安倍や高橋洋一を批判する所からでも始めろ。

370名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:08:40.19ID:jfuStzZU0
働いたら負けとまでは言わないが、働いても実入りが薄いから働かないという
側面は大きいだろう。貴重な時間を労働なんかに割くなんてもったいないからね。

就労支援よりも、就労報酬の支援をしたほうがいいと思う。

371名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:09:30.11ID:tqvOt1Fd0
ブラックじゃない会社にも恐ろしい上司がいるからな
これに当たったときに3年我慢できるか、がポイント

372名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:09:48.32ID:P6GAe+g30
>>369
問題はそういうとこはブラック人材である我々を雇わないとこだな
もっとも、ブラック企業からしてもノーサンキューだろうが

373名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:10:17.45ID:s1nod8BH0
そんなん押し付けられる企業も迷惑じゃないの?
関わって教える立場の人間が可哀想
若い時は働いてて何らかの事情でクビになりニートとかならまだしも

374名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:10:57.81ID:3HKGhKiz0
死んでもらうのが一番と言ってしまえばそれまでだが
現実にはできないわけで

どうにかしなければいけない

375名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:11:50.16ID:r08Y1oxk0
>>320
せやな

376名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:11:51.94ID:5Y4kLicT0
仕事に出ていけないなら仕事の方を家に持ってくるって発想はないのかね

377名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:11:52.20ID:5hE0WVQ50
>>374
はい脅迫。

378名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:12:50.47ID:8+kRocfb0
>>361
企業が勝手に基準変えたのがそもそも原因、今までバブル世代迄は企業で育てる風潮だった、そういう教育環境だったにいきなり即戦力なんて言い出したら、無理ですわ。まー一番悪いのは最悪のタイミングでバブル崩壊させたこと

379名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:12:57.22ID:0/NviLz20
就労支援とか余計なことしてくれなくていいよ
黙って生活費だけ援助してくれ

380名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:13:33.36ID:kgmepgd70
>>6>>45



日本人になりすまし、「安倍憎し」を繰り返す在日朝鮮人(ネトエラ)。

在日朝鮮人はスパイそのもの。帰化人も含めて全員をいったん強制送還し、審査したうえで再入国させるべき。



ネトウヨ=朝鮮人に都合の悪い日本人

ネトエラ=日本人のふりしてネトウヨ連呼する朝鮮人


日本をおとしめる右翼団体の構成員は、
狂ったようにネトウヨ連呼してるこいつら在日朝鮮人(ネトエラ)だからな。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm


.

381名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:14:19.56ID:x3OcfJ2Q0
そりゃ当たりハズレがあるから、ハズレの会社なら辞めればいい。
全ての会社がハズレなら日本中が無職だ。

382名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:15:03.68ID:joXscimM0
>>361
コレもコンサルの詐欺
ああした方がいいこうした方がいい
右往左往するだけ
ソレを凡人が周りに強制
誰も幸せにならない。

虚言癖の能書きを真面目に聞くのと一緒

383名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:15:48.43ID:nCcexgdL0
グレーゾーン発達障害

384名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:15:54.71ID:VNxTXCLb0
欲の泉の源泉が詰まって出なくなってるんだろう

対策としては高級品に触れたり、普段体験出来ないサービスを体験させてみるのもいいかもしれない

385名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:15:55.40ID:E9C53e0R0
男って本当にいじめが好きだよね。女叩き
子供叩き、ニートや引きこもりの弱い男をたたく。
日本のネットってなんでこんな陰湿なんだか。
構図そのものがいじめだわ

386名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:16:43.41ID:ARuaaa4K0
就職氷河期の代表がキムタクな訳だが

387名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:17:04.54ID:q4cVe5WX0
ニートやひきこもりはとことん遊んで、路上生活者まで落ちたら犯罪 これしかないと思うなぁ ひきこもりやニートにする就労支援とは比べ物にならない支援が囚人は受けられるし

388名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:18:50.08ID:cLa0Z13X0
こういうのって具体的な事は何もしないで集めた金を懐に入れるだけなんだけどな

389名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:12.12ID:6Ykl7wL+0
親に屠殺の権利を認めるべき

390名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:34.34ID:joXscimM0
そもそもニートの定義が間違っている
働く意欲ない無業者っていうのがニートという死語だろ。

391名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:36.74ID:XTFQhyjX0
安楽死させればいいんだよ。本人も家族も社会も助かる。

人間だって自然界の生き物の一部なんだ。一定割合で生存に不適合な個体が発生するのは自然の摂理だ。
それが淘汰されるのも自然の一部なんだ。安楽死させよう。

392名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:44.33ID:5hE0WVQ50
>>389
はい脅迫。

393名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:52.47ID:D06gGt6L0
>>368
さすがに人間65ぐらいまでしか仕事出来ないぞ

394名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:19:58.43ID:gfdEnZee0
団塊のやつらは自分の子供たちがツケ払わされてることを
どう思ってるんだろうか?

395名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:20:06.05ID:8mceaA+W0
氷河期ニートだけど株で食いつないでる
今年は税金500万弱納めてるで多少は国に貢献してるか
空いた時間に労働もしたいとこだが、日本だといい歳してパートだと白い目ってのが労働意欲を無くしちゃうな

396名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:22:30.54ID:VNxTXCLb0
社会全体が中国化してるね
認めたら直さなきゃいけないから他人のせいにする

397名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:22:44.33ID:x3OcfJ2Q0
合わない会社は縁が無い、運が無いと思って次に行けばいい。

398名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:23:08.55ID:P6GAe+g30
>>395
そう、これこれ
賤民を見るような視線が何よりつらい
今になると差別というものが何たるかよくわかる

399名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:23:41.13ID:E9C53e0R0
ニートや引きこもりって結局いじめられっ子だと思うよ
多くが不登校出身でしょ。職場でもたぶんいじめられた経験があって働かなくなってる。
いじめっ子が税金でニートや引きこもりを養うべきだよ。
それが道理だよ。因果応報。

400名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:24:30.18ID:T3v4zCBQ0
天涯孤独の身としてはこの人達はある意味で裕福と言うか恵まれた環境にしか見えない
不労所得で生活できるなら人生楽ではある

401名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:24:43.75ID:joXscimM0
>>398
棄民だから仕方ない

402名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:24:49.03ID:x3OcfJ2Q0
だいたい支援たって簡単な単純労働させるだけだろ。
スキルったって、スキルがあるから出来る続くってわけじゃないんだから。

403名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:25:11.49ID:3Qk6lkEE0
ニートなんて蔑視されて当たり前だろ

404名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:25:47.55ID:yWUorGLz0
お前らって弱者に厳しいけど引きこもりだけには優しいよな

405名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:25:59.32ID:5hE0WVQ50
>>403
はいレイシスト!!!

406名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:26:11.96ID:iR6sd3WG0
一人で申請するなら必ず録音
申請書が貰えないときは厚労省に電話
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 	YouTube動画>1本 ->画像>25枚
日弁連ナマポQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
あなたにも使える生活保護
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf
路上脱出ガイド(脱ホームレス)
http://www.bigissue.or.jp/guide/

407名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:26:32.62ID:VNxTXCLb0
より大きな力を持つ集団に帰属し
厄介事は避け、他人のせいにして生きる
これが今の日本人

408名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:26:45.05ID:P6GAe+g30
別に豊かな暮らしとか金が欲しいわけではないのだ
同じ市民でありながら意識レベルで二級市民扱い
そのコンプレックスから世に踏み出せず40歳職歴なしとなった

409名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:27:10.78ID:T3v4zCBQ0
親に負んぶに抱っこのすねかじり中高年が多い昨今、この年齢のニート達との違いは大差ないと思うがな

410名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:28:10.31ID:5hE0WVQ50
>>407
我々にはそれが見えて
つまらんのよな

それが改善されない限り社会参加しようと思わない

411名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:28:51.45ID:ev7XPzx/0
引きこもりの甘ったれを強制的に自衛隊に入隊させて心身共に一から鍛え直してやれよ

412名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:29:01.62ID:D+CvyqQj0
>>397
そう考えられるのって20代のうちで、30代になってからの転職は命がけレベルだよ

413名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:29:07.09ID:x3OcfJ2Q0
>>407 朝鮮人そのものだな。

414名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:29:21.80ID:5hE0WVQ50
>>411
はい恫喝

415名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:30:08.76ID:goQbV7H00
>>385
可愛く無いからか、今までの職場で
おばちゃんは敵にならなかったが(影で敵になってる事はあるが)、敵は男性ばかりだったな。
男の暴力的な部分と女のねちっこい部分を併せもったのは男だった。

416名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:30:27.31ID:D+CvyqQj0
ニートの就労支援って、もしかして挨拶から教えないといけない?
あいつら、挨拶したら負けと考えてるんじゃないかと思うくらいに挨拶しない。
しないというか出来ない。挨拶に恨みでもあるのかね。

417名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:30:45.28ID:5hE0WVQ50
それに
自衛隊はそんな甘いところではないだろう。

向き不向きはかなりある。

418名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:31:11.57ID:P6GAe+g30
ネトウヨが言う「国民」の響きが何とも空々しくきこえる
なんせ社会から国の構成員と認知されていないし自分でもその感覚まったくないからな
所詮二級市民たる賤民
正直人と接することは苦ではない、一応患者会役員もやってるしな
だがこと就職となるとそのコンプレックスから踏み出せない
ああ、もちろんぐいぐい強引に割っていけない俺の弱さが悪い
だがどうにもならん

419名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:32:51.72ID:BhkZo5mG0
>>22
とっくに精神崩壊してるからネトウヨなんだよ
そして自己破壊行為をし続けるバカなネトウヨ
死ぬまでやってりゃいい

420名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:33:18.96ID:t/d6ckix0
どうやって生きてるんだ?
資産家の家なのか?

421名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:33:29.76ID:e2YHs5hV0
45歳引きこもりだが親が死んだら生活保護もらう予定だから将来の不安はない。
働いたら負けだと思う。

422名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:33:46.18ID:fLPx5z0q0
問題は、引き取り手がいるかどうか

423名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:34:23.57ID:P6GAe+g30
>>420
障害基礎年金65000でほそぼそと死んだように

424名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:34:59.01ID:fLPx5z0q0
>>420
そもそもそういうところはニートや引きこもりにカウントされない。
なぜなら、親の会社とかの末端取締役ということにしてるから。

425名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:35:14.45ID:GN+r1fZm0
48才ニート歴15年ですが何とかして下さい

426名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:35:28.63ID:BhkZo5mG0
日韓断交だ!とか言いながら
日本社会と断交してる(されている?)ネトウヨ糞ワロタ

427名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:37:36.24ID:mlwIta5X0
>>17
日本経済を終了させてまでして、引きこもりに生活保護を支給すると思うのかよw
限度を超えるほど申請者が増えたら、条件を厳しくして受給できなくするだけだし、
金額だって大幅に減らす。
ニートは収容所行きだろうねw

428名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:37:52.80ID:bHJuwLc90
おれの町には 高卒 (高卒もあやしいけど) から ほぼ36年以上 (短期のバイトを除く)

無職 男性がいます!

429名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:38:00.64ID:0/NviLz20
普段ネトウヨが馬鹿にしてる左翼にはエリート層が多いという事実
ニートが大企業に勤めるエリートをネットで馬鹿にして悦に入るというね

430名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:38:35.76ID:onuBXX3J0
吉野家ですら時給1500円やで

履歴書スカスカでも日本語喋れて動けたら
仕事なんかいくらでもあるで!

431名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:38:35.90ID:hsQbJ3qB0
>>420
パチプやってて今年までは年400〜1000あったよ
ほとんど貯金してきた
来年からは厳しそうだが、のんびり考えるかな

432名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:39:19.80ID:h54s0iID0
>>395
趣味でやってるような儲からない喫茶店や居酒屋の店員でもやればいいんじゃね
サラリーマンが息抜きに休みの日に遊びで店員やってたりする
そしてお遊びだから時間の縛りがなかったりもする
給料は儲かったときしか出ないとかチップ制とかだそうだけど
労働気分を味わいたいだけなら充分だろ

433名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:39:38.47ID:yWUorGLz0
絶対に生活保護なんか受けさせないで欲しいね

434名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:39:42.12ID:C13fGvNP0
ニートがニートを叩くとかニートってニートが大っ嫌いなんだねw
ホモと一緒やんwww

435名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:40:11.66ID:5aW/A/660
もうそいつらは働きたいとも思ってないだろう

436名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:40:12.24ID:goQbV7H00
>>422
非正規もニートも行き着くところは同じだから、そういう会社作ればいいのでは?
今非正規やニートでも、初めからそうだった人ばかりではないし。

437名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:40:42.80ID:mlwIta5X0
>>423
それで生きていけるなら、一生それていけばよいだろ。
現状で生きていけるのになぜ不満を持っている?
生きていく以上のことがしたかったら、それに必要な余分な金は
働いて稼げばよいだけ。

438名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:42:42.51ID:NsFtjIce0
>>423
節約に節約して家の直し維持
迄金回る?

439名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:42:58.34ID:P6GAe+g30
>>437
社会の構成員と見られず二級市民扱いなのがつらいとこだ
平たくいえば差別意識

440名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:43:38.71ID:5hE0WVQ50
>>426
政府は朝鮮に関して
断交や圧力が最適解ということなのだろう

我々が朝鮮ではなくて
日本法人経営側が朝鮮であり
それらが抵抗して逆に
関わりを持とうとしてないだけの話。

こちらは移民のチャンスも提示してるわけで
チャンスを活かしきれなければ氷河期すら扱えないリトマス紙となるわけで

移民政策は
いわば氷河期から企業が試験されている立場だろう。
これで残らなければ氷河期すら扱えない。

移民を扱うつもりもないならその企業に
潰れてもらうしかないが

441名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:44:11.97ID:wG7ljeFP0
ネトウヨなんてゴミは雇いたくないだろ
そのまま野垂れ死にさせておけよ

442名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:44:23.80ID:RhNzbiIT0
>>6

×安倍ちゃんに入れてるのに
○安倍ちゃんに入れてるから

当然の報い

443名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:45:07.05ID:cFQw2Ykn0
ニート ひきこもりというワードが入ってると必ずネトウヨという意味のわからん煽りを入れてくるやつなんなの?
全く関係ないのにバカなんじゃなかろうかwwwwww

444名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:45:07.65ID:/CMTvnjF0
弱い奴は淘汰されて当然だから、しょうがないね
同世代でもまともなら海外移住か政治活動でもしてるでしょ

445名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:45:21.72ID:5hE0WVQ50
>>441
はい脅迫。

446名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:45:51.14ID:joXscimM0
>>416
こういう奴って
自分のがマシ、偉いんだって
思い込みたいんだろうな。
なんか哀れだな

447名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:46:04.28ID:mlwIta5X0
>>439
それぐらい我慢しろ。
税金の支援を受けている以上、納税者の厳しい視線にさらされるのは当然だ。
自衛隊員や公務員と一緒と思えばよいだろ。

448名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:46:07.22ID:P6GAe+g30
処遇の問題以上に差別意識は本当にこたえるのだよ
しかも自分で自分を社会の非構成員として劣った賤民であるという意識植え付けられること
それが極度のコンプレックスとなりまったく一歩も踏み出せん
多かれ少なかれ無職は俺と同じコンプレックス抱えてるだろう。

449名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:46:08.72ID:QZxLi60/0
AIが活躍しだしてベーシックインカムの時代が来るからニートでも十分暮らせるようになる
エネルギーをあまり使わずにAIで生産能力を上げて、人間はちょこっとバイト程度に働けば大丈夫なようになる

450名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:47:50.99ID:mvNk0IiB0
本当に仕事ができる人間ならこんな年までくすぶってない

451名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:47:57.07ID:cFQw2Ykn0
韓国人も中国人もベトナム人も日本で差別されるのはしょうが無い!
お前らが犯罪を起こす率が高んだから差別されるのは当然!
にt-と 引きこもりへの熱い視線と全く同じだ!
あきらめろw

452名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:48:50.01ID:/CMTvnjF0
>>449
なんでAIとロボットを管理する人間が
他者に分け与えないといけないんだ?

人間がいらないならロボット軍隊で
殲滅した方が得だろ?

453名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:50:12.65ID:6MY/glr/0
ニートをいきなり外で働かせようとしてもムリ。だから家事手伝いをさせればいい
掃除洗濯料理など親がやってることをやらせて親が小遣いを与える
支援者は親が甘やかさないようチェックするのが仕事

454名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:50:43.43ID:P6GAe+g30
なんかせにゃあいかん
とは思うのだが世間が怖くて怖くて一歩も踏み出せん
極度にコンプレックス抱えながらも普通に人と接することはできるんだがな

455名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:50:48.36ID:37zRomRs0
ニートがわらわら湧いて出てる

456名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:51:03.89ID:goQbV7H00
>>436
ニート会社あるけど、若者対象だった。
だから、年齢も問わない会社を作ればいい。
この歳でまともな就職も無理だろうし、
失うものも少ないのだから。

457名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:51:21.36ID:joXscimM0
>>448
先輩風吹かせるだけの
しがみついてる無能なヤツ
どこの会社にも居るわな
若い内はツラいだろうね。
年取ったら開き直るのも必要だぜ

458名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:51:56.35ID:TUiau1pE0
48の俺はもうジミンに殺されるだけか。学生の時に一瞬だけバブルを感じただけで人生終了かww


許さんぞー絶対に許さんぞー

459名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:53:09.44ID:P6GAe+g30
>>457
そういう一個の人間として罵倒してくる奴いじめてくる奴はわりとどうでもいい
就職段階で圧倒的な世間の壁を感じて萎縮して動けない

460名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:53:47.46ID:goQbV7H00
>>450
バブルは仕事できるかね?
仕事出来なくても、会社に教育して貰って
仕事ができるようになる。
この機会を得られれば、よほどの人でない
限り、仕事は普通にできるようになる。
この機会を得られず、成功するのは、とても
優秀な人。

461名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:54:22.37ID:VVjBdeS80
ネトウヨは働きたくないからネトウヨしてんだろ

462名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:54:42.48ID:5hE0WVQ50
自民に殺されるというより

企業を管理しきれない政府がいて
朝鮮風土の企業に殺される感じ

政党の力が弱すぎる。
敗戦して現行左翼憲法で運用していることもあるが

改憲したら幾分マシにはなるんじゃない?
企業まで及ばないとは思うのでどう縛りを入れるかが
腕の見せ所ではあるがー

463名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:54:53.17ID:ZGOd0ESM0
本気でなんとかしたいのなら年齢枠なんか取っ払えばいいのに

464名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:55:13.95ID:mvNk0IiB0
若い時に小泉に熱狂して40代年収300万になった氷河期お疲れ様です

465名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:56:00.37ID:e2YHs5hV0
年収5000万なら働いてもいいかなと思う

466名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:56:06.45ID:QZxLi60/0
>>452
その辺はボランティア感覚でするしかないだろ
生産能力を適度に抑える、労働意欲を抑えるというのは一見間違った見方に見えるけど、
今のような競争社会を続けるといずれ環境問題とか資源の問題が大きくなるだろ
そういうのを考慮しながら労働以外にも時間が割けるような環境に持っていくのよ
暇になったからと言って何もしないわけじゃない、少ない時間でも一次産業に関与してみたりスポーツしたりみたいなことを当然しないといけない
視野を広げて何らかの活動をしながら無駄な労働意欲をほかの意欲に転換させてエネルギー問題を少なくする、これが理想

467名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:56:45.90ID:goQbV7H00
>>459
何で新卒で就職できなかったんですかー?
なんでその歳でバイトなんですかー?

個々人の事情背景を理解せずに、デリカシーのない聞き方する人とか?

468名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:56:49.09ID:5hE0WVQ50
俺らには社会構造が
全部見えてしまうわけだよなw

469名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:57:00.50ID:/CMTvnjF0
>>466
人を減らしたほうが効率がいい

ロボットがやるなら生かす理由がない

470名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:57:39.88ID:mZPqW0rY0
良く言われているが、ニートは親が死んだ後どうするのだろう?

471名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:57:47.55ID:vzMd4njI0
こんな制度知らなかったけど東京だとどこ行けばこれ使えるの?
あとこれってホームレスでも使える?いま住所不定

472名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:58:24.54ID:P6GAe+g30
>>467
それはどうとでもできるな
堂々と「怖くて逃げた」と言って終わり

473名無しさん@1周年2017/11/20(月) 09:59:33.60ID:ZGOd0ESM0
>>470
親の金が尽きたら働かざるを得ないさ
それか生活保護か
でも審査で躓くだろうな

474名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:00:32.00ID:5hE0WVQ50
ぶっちゃけ

敗戦してなければ
俺らはたいてたべ?

何か忘れてないか?企業はw

475名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:00:55.09ID:q4cVe5WX0
ニートは親が死んだら犯罪でいいんじゃないかな? それで全部解決するよ

476名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:00:57.51ID:5hE0WVQ50
ぶっちゃけ

敗戦してなければ
俺らはたらいてたべ?

何か忘れてないか?企業はw

477名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:01:05.18ID:bHJuwLc90
良く言われているが、ニートは親が死んだ後どうするのだろう?

::::::: 親の死後も なんとか 親の年金は もらいたいよね 
::::::: そのためには どうするかを 考えているよ
::::::: 詐欺罪での収監は覚悟してる 

478名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:01:20.70ID:5hE0WVQ50
>>475
はい脅迫。

479名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:01:25.67ID:mZPqW0rY0
>>473
働くのかね。
そもまま餓死しすそうな気がする。

480名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:01:38.96ID:mvNk0IiB0
>>479
人権サヨクを叩いてるニートが
人権を振りかざして生活保護申請に来たらギャグそのものだな

481名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:01:53.04ID:VVjBdeS80
【バカウヨ】「それでも自民党に投票する」 家賃3ヶ月滞納、主食はもやし、
妻からも見放された34歳男性派遣社員の人生
東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/180022

482名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:02:11.61ID:ihoVi1Jy0
いいぞ、もっと引きこもれ

483名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:02:24.66ID:mZPqW0rY0
>>477
どう考えても働いた方が楽じゃない?

484名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:02:47.86ID:GnIAMad10
>>470
親の不動産が時価1億はあるし、何とかなると思うんだけど。
ひきこもりで時間があるし相続税くらい払おうと思って100万から株始めて16年
今は3億だよ
もう親よりお金ありそうなんだが、心配する必要ないじゃん?人生前向きだよ俺は?

485名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:03:41.13ID:x3OcfJ2Q0
>>477 日本人の寿命が長いのは死んでるのに申告してないから。

486名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:03:49.62ID:mZPqW0rY0
>>484
そんな妄想を書いてる暇があるなら、職安に行った方がよくない?

487名無しさん@1周年2017/11/20(月) 10:04:00.00ID:5hE0WVQ50
前の戦争に関わって負けた企業が
調子こいてんだろうけどね

それを我々が見てやる気がでないのは当然なのよねー


lud20171120100446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511127628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★3
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★6
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★7
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★5
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★2
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★2
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★8
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★4
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★18
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★15
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★14
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★17
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★12
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★16
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★13
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★7
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★5
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★3
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★6
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★9
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★10
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★11
厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュニケーション能力が向上するってよ
厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 就業でコミュ能力向上や生活リズム改善を期待★2
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★6
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★5
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★4
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★3
【社会】福岡県がニートなどを体験ししている「氷河期世代」を対象の就労支援を開始 予算は355万円
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★4
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★3
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★5
【調査】「ひきこもり」の高年齢化を受け、40〜60歳を対象とした初めての調査へ。内閣府★2
【ようやく】日本政府、氷河期世代のひきこもりの就労支援へ テレワークを活用 [ボラえもん★]
【ようやく】日本政府、氷河期世代のひきこもりの就労支援へ テレワークを活用★2 [ボラえもん★]
【社会復帰】eスポーツでひきこもり就労支援 「ぷよぷよ」「ウイイレ」はじめの一歩 ゲーム関連会社への就職を希望する者も
【24時間365日】厚労省、氷河期世代の引きこもり就労サポートへ支援員が個別訪問する方針 支援員は土日や平日の時間外も対応へ
【社会】ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」
【社会】ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」★2
【福岡】ニートなど体験の「氷河期世代」、県が就労支援 44歳まで支援可能に
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★8
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★14
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★11
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★5
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★13
【サポート】東京都の「ひきこもり支援制度」年齢上限なしに
【休業支援】大企業非正規も対象へ 厚労相が拡充発表 [マスク着用のお願い★]
【社会】全国で54万人に上ると推計されるひきこもりの人たちの高年齢化考える集い
【社会】全国で54万人に上ると推計されるひきこもりの人たちの高年齢化考える集い★2
【調査】ひきこもり21都府県が実態把握に乗り出す 40歳以上が過半数を占める自治体も 「長期化・高年齢化」への危機感
【法務省】日系4世の若者に就労資格 対象年齢18〜30歳、年間数千人を想定
【ほねぶと】「就職氷河期」集中支援プログラム、ひきこもりを含む100万人が対象。目標は3年間で正規雇用30万人増
【ほねぶと】「就職氷河期」集中支援プログラム、ひきこもりを含む100万人が対象。目標は3年間で正規雇用30万人★4
【ほねぶと】「就職氷河期」集中支援プログラム、ひきこもりを含む100万人が対象。目標は3年間で正規雇用30万人★2
【ほねぶと】「就職氷河期」集中支援プログラム、ひきこもりを含む100万人が対象。目標は3年間で正規雇用30万人★3
【ヒッキー】ひきこもりの人たちの高年齢化考える集い
【就職支援】ひきこもりの「就労」、当事者らが考えるシンポジウム開催/都内
ひきこもり21都府県が把握 40歳以上、過半数「長期化・高年齢化」 心身の健康が首位
ひきこもり絶滅に厚労省が立ち上がる!自宅を襲撃し就労体験への参加に働きかけへ「まずは近所の商店街などで働いてもらう」よかったな
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 [蚤の市★]
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★2 [蚤の市★]
10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望 ★4 [蚤の市★]
07:26:56 up 25 days, 8:30, 2 users, load average: 9.65, 9.74, 9.93

in 0.50789308547974 sec @0.50789308547974@0b7 on 020721