◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” YouTube動画>4本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510967069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/11/18(土) 10:04:29.72ID:CAP_USER9
ソフトバンクグループの孫正義社長が、「原発規模の太陽光発電を日本で実現できないのは電力会社が意地悪をしているからだ」と批判したことについて、電力会社側は「原発が優先される」と説明しました。

ソフトバンク・孫正義社長:「今はやりたくても電力会社がつないでくれない。意地悪してますよね。どうして海外でできることが日本でできないのか」

孫社長は、サウジアラビアでは原発3基分の太陽光発電を進める計画があり、こうした事業を日本で行えないのは、日本の電力会社が送電線につなごうとしないからだと批判しました。これに対して電力会社からなる電気事業連合会の勝野会長は17日、「原発の再稼働を進めているため、送電網にはいずれ原子力で発電した電力をつなぐことになる」と説明しました。

配信2017/11/18 05:55
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000114822.html
2名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:04:48.98ID:2z/TkyXh0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
3名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:05:24.75ID:ZEH81q9D0
ハゲ
4名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:05:26.43ID:HAzgOOm40
日本は犯罪者になってしまった
5名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:05:30.52ID:KaZVZS360
 

  _ノ乙(、ン、)_他人のインフラにただ乗りスレ^^
6名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:05:38.81ID:We5eoZ1V0
おたく、ルール守らんやんwww
7名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:05:47.00ID:8NlSJtsM0
パネルが景観を悪くしてる
8名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:06:04.07ID:WIy6qI+10
詐欺バンク嫌い
9名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:07:28.04ID:mYyP8lJq0
取得権益
10名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:07:29.35ID:JcpteHFD0
他人の褌で相撲を取る って言うんやでw
11名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:07:33.64ID:XNdspNkp0
森切り開いてまでメガソーラー作らなくていいわ
12名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:07:57.57ID:iMJbh0ET0
げげげげんげん原発原発が優先されるという、不規則発言はなんだ、
意味が分からん。
13名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:08:08.73ID:iHVk1W3k0
>原発の再稼働を進めているため
ちっとも進んでないじゃん
14名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:08:14.56ID:NDCfWT2A0
本当に電力供給してるの?
勝手に値上がりしてるけど、証拠出してよ。
15(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2017/11/18(土) 10:08:49.49ID:/X0M7Fqt0
EXCELLENT! これで日本の真の実力者がわかったろう
16名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:09:18.80ID:n8TTLbvE0
民主党政権時代は天国だったんだろうな。

・プラチナバンドを手に入れた
・光発電買取価格の大幅アップ
・韓国系パネルの採用

・国立大の教授に韓国人が大量採用(生姜とか)

・震災の被災者用住宅は韓国製
17名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:09:33.02ID:+/M6ST+M0
実現したとしても安くせず暴利だけむさぼるくせに
18名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:09:49.66ID:T/Xq8JQ+0
おまえらがいくら批判したところで世の中は孫の考えを中心に回る
それくらい力をつけてしまった
19名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:10:35.42ID:EaEqAn9B0
SBが全国津々浦々に電信柱を立てればいいのだ
孫さんなら簡単だよ
20名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:11:08.22ID:4GdDDRcR0
孫さんはご自分の頭の上で発電すべき
21名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:11:10.14ID:wBZjnZbL0
ソフトバンクは電波オークションには賛成なの?
22名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:11:26.60ID:VwL13RGh0
砂の国と一緒にされてもなあ
23名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:11:45.26ID:WqJjnEdu0
インフラタダ乗り野郎が世代をつき重ねて築き上げたインフラに文句言うなら日本から出ていけ
24名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:07.09ID:uwvhL8Rq0
金儲けの為に他国にインフラ開放と考える馬鹿
ビジネスで中国や韓国と組んでるような人間が笑わせる
25名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:11.68ID:iHVk1W3k0
サウジアラビアは毎日快晴だから太陽光発電に向いてるってだけのこと
26名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:26.00ID:ZynZ0Mva0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 096
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
27名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:26.62ID:H/+1tfXP0
自分で送電線引けばいいんじゃないですかね。
国や他の企業が作ったインフラで金儲けさせろとか
虫のいいことばかり言ってんじゃねーぞ。
28名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:31.08ID:7RtGys3A0
てめえが電線引きやがれ寄生虫
29名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:12:33.11ID:FN+FnbCM0
もう電気は要らないよなw
ベランダオフグリッド余裕じゃん。
30名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:13:05.95ID:dBbSyPR50
>>1
自分で引けよハゲ
31名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:13:06.84ID:cVO1g44y0
サウジは太陽光だけでなく原発も10基以上造るぞ
自ら首締める斜陽国日本とは大違いw
32名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:13:12.10ID:LEJkZJS40
ただでインフラ乗っ取ろうとしていることは黙りか、送電線等もただじゃないのに、自分は環境壊してパネル置いて後は全部使わせろとか何様
33名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:14:15.44ID:eYeHp6+b0
NTTの設備にタダ乗りさせろと火病を起こした時と一緒だな。

自前で整備しろよ。
34名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:15:08.24ID:IesjdItP0
>>1
メガソーラー税に太陽光発電税な
35名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:15:22.49ID:oJb4iEDw0
今さらなんだよ、はじめから予想してじゃねーか。
36名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:15:58.24ID:J9McPpwq0
孫さんは在日なのに日本人よりも日本のためを考えててすごい!
俺は原発は危険だからなくせ!放射能ガーみたいなパヨクみたいな事は言わないが
限りある送電能力を必ずしも安くない原発の電気を通すために優先すると
決めつけてかかる電事連の考えはどう考えてもおかしい。
孫さんの言う通りより安く発電できる手段があるならそっちを優先して流すべきだ。
37名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:16:18.63ID:aBoPmPUEO
>>1
意地悪って客観的かつ具体的に何なのかも言わずに印象操作
だから信用できないんだわ
38名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:16:44.51ID:PojEJRo80
今年は台風がたくさん来たから、
いかに太陽光発電が無駄かってわかったろ。
39名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:17:17.95ID:+mALHXdA0
SoftBankの都合の良いことが日本人の得になるのかどうかSoftBankだけの利益になるならSoftBankの話はムシだよね
40名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:17:53.03ID:WZdLT5Op0
電線が乱立したらどうなるんだよ?
馬鹿なのか?
41名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:18:05.92ID:/C34+vdY0
自分に儲けさせないと、すぐにこういった文句を言う
こういう裏での会話を通じて、あのキチガイ達に忖度させていく

正に特亜のやり口
42名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:18:10.09ID:cVO1g44y0
日本は電気自動車の充電インフラ整備でも先進国で一番遅れてるんだよ
邪魔してる奴らがいるからなw
自動運転もそう
43名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:18:15.67ID:WZdLT5Op0
>>40
すまん。電柱だった。
44名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:18:32.25ID:6BU0ciCS0
原発動かす前に原発の問題すべて解決してから動かしてくれよ曖昧では駄目
45名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:18:57.25ID:Jt3AXN4p0
おいおい
自社の電波に殆どMVNOに接続させない(しても高い)ような会社が他社設備に対して意地悪とか
お前等自分勝手過ぎるだろ
46名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:19:00.85ID:mcyq4UeK0
ソーラー発電で丸儲けのハゲーーーチョン発狂火病
47名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:19:16.20ID:j7Ah5tgm0
そら不安定な出力繋ぎたくないわな
48名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:19:29.77ID:FN+FnbCM0
>>40
オフグリッド←
49名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:19:36.26ID:J9McPpwq0
>>43
www3.nhk.or.jp/news/html/20171111/k10011219721000.html
>小池知事 無電柱化を進める考え示す
50名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:20:25.02ID:nXPXLFUp0
アホかチョンは日本から出ていけ
51名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:20:34.39ID:wrIj3YM70
そんさんをよいしょする気はないし、叩く気もないけど。
>>NTTの設備にタダ乗りさせろと
これは、電電”公社”が作ったセ坪井で、税金だろ。
どちらかと言うと、民営化路線で、払い下げにより大財閥が占有しているのと似通っている現状の方が問題。
戦前そっくり。
52名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:20:48.64ID:QgDl1L020
tesu
53名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:21:10.83ID:ccLZhSVq0
そりゃそうだろ
54名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:21:20.07ID:wrIj3YM70
あ、あんかミス。
そんさんをよいしょする気はないし、叩く気もないけど。
>>33NTTの設備にタダ乗りさせろと
これは、電電”公社”が作ったセ坪井で、税金だろ。
どちらかと言うと、民営化路線で、払い下げにより大財閥が占有しているのと似通っている現状の方が問題。
戦前そっくり。
55名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:21:51.32ID:Ul+1ZYR00
原発関連死者1100人、甲状腺ガン185人(疑い含む)が公表されている。
 原発作業員・除染作業員の事故死および急死者十数人。同100msv以上の被
曝者、東電発表で142人(実際は事故直後の線量計はずし等不正が横行していた
のではるかに多数と推測される)。当然、晩発性放射線障害で一定の人数がガ
ンや白血病や心臓疾患などで死亡することになってしまう。
 二十五兆円以上の国家的損失、食品や国土海浜の汚染は避けられた筈の人災
であったのだ。
 左だろうが右だろうが真ん中だろうが、まともな人間ならこれを不問に付せ
られまい
56名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:21:54.15ID:DKSz7LsG0
自分の思い通りに周りが動かなかったら公に悪口陰口言うのか
まさに9cm思考
57名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:22:12.63ID:wrIj3YM70
>>54くそう、誤字脱字
これは、電電”公社”が作ったセ坪井で、税金だろ。

これは、電電”公社”が作った設備で、税金だろ。
58名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:22:17.06ID:4/VnXT7z0
金あるんだから自力でやれば?
電力会社はお前の頭を照らすためにあるんじゃねぇよ
59名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:22:37.81ID:6FDjqrRt0
公務員 vs 株屋

どっちも潰れないといかんな
60名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:22:58.99ID:FN+FnbCM0
まー、それはいいんだけどさ
「auでんき申し込みます」
……え?ダメ?なんで?
プランが電灯プランじゃないとダメ?
東京電力さん電灯プランに……って変えられねえ!!!どこが自由化してるんだよ!
って突っ込み入れたけどなw
(゜o゜)\(-_-)
61名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:23:40.52ID:OYRQUkCT0
>>1
自分の思い通りに進まないと意地悪と喋る詐欺師

あれ?そう言えばNTTの光回線を使わせろって1年間CM流してたのは、どこの詐欺師だっけ?
62名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:23:41.71ID:QPSMPR3X0
24時間一定の発電量の原発と昼の天気の良い時間にしか発電しない太陽電池どちらが優先か?
63名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:23:50.66ID:4dZ9UZpy0
法整備してるんだろか?
保水力低下して土砂崩れ頻発するぞ
64名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:24:04.72ID:ISMVre2K0
光の道→電気の道
65名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:24:24.16ID:szrPmeFe0
はよ再稼働しろ
高いガス代払ってる場合じゃねえ
66名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:25:38.65ID:O83iS9Qv0
>>55
酒は生活習慣病を増やし、医療費増大になるから禁止だな。
ラーメンも高血圧で死ぬ奴が多いから禁止。
車も事故死する人間がいるから禁止か。

何も天秤にかけずに、ゼロリスクしか考えないのは思考停止だ。
67名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:25:43.73ID:ZmjFb1KN0
ソフトバンクが金出して地下送電ケーブル網引けばいいんじゃないだろうか
東京都も喜んで手伝ってくれるよ!!
68名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:25:50.22ID:tjHD7laZ0
>>45
自分勝手もなにも、ウリたちの国ではそれが当たり前ニダが、それがどうかしたニカ?
69名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:25:55.06ID:wQXdLlVi0
>どうして海外でできることが日本でできないのか
じゃ海外でやってろよw
70名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:26:34.23ID:DYEInjQZ0
人のインフラただ乗りビジネスの権化はげ。
71名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:26:35.80ID:eYeHp6+b0
>>57
だとしても何でチョンがタダ乗り出来ると思うんだ?
72名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:26:49.16ID:QNv5Y1yY0
>>66
酒とラーメンは禁止しても弊害ないからOKヨ!
73名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:27:18.42ID:9lMI7nXy0
太陽光発電の為に電気利用者から負担金取るなよ!
74名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:27:47.95ID:Uc6t1uYZ0
税金ソーラー乞食
75名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:27:48.14ID:Yp2d9Q4j0
意地悪もなにも送電線て電力会社が建てたんと違うの?
他人の借りようとして断られたら意地悪になっちゃうのか?
自分で送電線建てればいいんじゃない?
76名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:28:24.51ID:FN+FnbCM0
まー、でもオフグリッド快適だよ
テイクオフのパソコンお試しコーナーみたいになってるw
ケーブルじゃらじゃら「16Vセンター+」「12Vセンター+」みたいなwwwwww
77名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:29:08.98ID:Ex/Kh+VZ0
日本でもうけたお金で世界中でお買い物できる
そういう仕組のなかでいい思いできているんじゃないかな
78名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:29:10.80ID:rvgXyqH60
自前で構築すれば?
79名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:29:37.15ID:vpoPUkc80
国民の財布から金を盗んでおいて何寝ぼけたこと言ってんだこの朝鮮ハゲは!
80名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:30:06.25ID:e0OFWwlx0
意地悪をしているわけじゃないよ?w
太陽光とか風力は出力が不安定で、酔っ払いみたいにフラフラと変動し続ける厄介者。

常に発電量=消費量。が電力需給の鉄則。

と言う発電所、送電網、配電網、にとっては、大変な厄介者で、出来たら完全にお断りしたい。

其処を原発事故後の署事情で、政治的に無理矢理にやらされている。
技術的な困難さだから諦めて自前の送配電網を構築しなさい。
81名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:30:43.61ID:jJPE2NZJ0
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

災害に弱いままなら日本で太陽光を基幹エネルギーには出来ないから
82名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:31:00.71ID:NDCfWT2A0
孫さん、韓国でやってきてよ。
83名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:31:27.39ID:uyQcQDXB0
>原発の再稼働を進めているため

誰もお願いしてません
84名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:31:52.73ID:gg0ZiiGO0
固定電話事業でも携帯事業でもネット事業でも、他人の作った設備を安く使わせてもらって
成長してきたビジネスモデルの会社だ。
電気でも同じことしか考えていない。それだけの会社だ。

借金が15兆円を超えて、いまも借金が増え続けている会社だ。いつかきっと破たんする。
相手にしなくていい。
85名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:32:07.77ID:fEqf6gRO0
>>40
昔はそうだったんだよ、
一つの電信柱に通ってる会社が別なのが2つあるとか
ものすごく複雑になって熾烈な争いしてゴチャゴチャで

そのあと有線放送が勝手に電柱に線引っ張って
借り賃も払わないで訴えられて負けても知らん顔で
まさに今の孫正義の態度みたいな感じだったようだよ

つまり電力会社側は勝手にそう言われるのは過去に経験してるんだよ
朝鮮人が勝手なことして被害者ぶってる展開
86名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:32:11.60ID:O83iS9Qv0
>>82
韓国は日本以上の原発大国です。
質の悪いパネルは、日本に設置して稼ぐしかないのです。
87名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:33:25.43ID:iQylMylyO
電力会社買収した方が早いんやないか
88名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:33:30.05ID:6xCN/wEw0
ハゲが余計な事をしたから電気料金が高くなったじゃないか
89名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:34:18.69ID:v1Q1GIL20
日本人に粘着し
日本人を利用し
日本人を排除迫害する
特定外来生物 密航朝鮮白丁  ソウカ ソウカ  日本乗っ取り
90名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:34:25.27ID:oatwV4oc0
インターネットも、携帯電話も、太陽光も、
利権の分け前を受け取って金も受けてるだけじゃねぇか!!!!!!!
91名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:36:13.93ID:tYK98q0x0
ひとのものを使わせてもらっておいてえらそうに
92名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:36:53.60ID:JMTvSlTw0
意地悪という面もあるかもしれないが、一番の理由は不貞の外国勢力の手に渡らないようにする
使命を帯びてるからじゃないかと思ってる
93名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:36:54.38ID:fhDp/g5h0
自分で電線作れよ
94名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:38:26.14ID:hk1xZx/g0
タダ乗りする気ですか?
電線インフラを孫さんが作りましたか?
95名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:38:41.72ID:phj11cJv0
日本のルールを守ってこなかった孫がこれをいうのか
すごいなー
96名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:40:18.40ID:4bIuHeQA0
ソフバンは税金払ってたっけ?
97名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:41:10.39ID:23lsveiC0
蓄電池の発達と太陽光パネルの下落で原発いらなくなるのに。。ガラパゴス原発 。。
98名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:42:12.05ID:4sL3CbSL0
ソフトバンクが電力握ったら海外並みに停電発生しそうw
99名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:42:33.66ID:QRnSjqt20
禿 正義よ!
てめえもソフトバンク回線を卸せ
100名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:42:53.37ID:UFYct0Bo0
電圧が不安定な電源を載せようと考えてた=嫌われた
これを日本が悪いと主張するクズ
101名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:43:39.88ID:eluYZyz+0
今時原発推進なんて後進国のやる事
つまりそういう事だ
102名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:44:46.75ID:O83iS9Qv0
>>97
理科赤点ばっかりやったろ?
103名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:44:47.25ID:jjcGZTV10
●韓国とソフトバンクの、北方領土戦略妨害に日本政府は怒り心頭

日本政府は、北方領土への経済投資と引き換えに領土返還を引き出そうとしてきた。
やはり北方領土の地元住民が反対していてはプーチン大統領も返還は苦しいから日本国が経済投資や援助することで信用構築が必要だとした。
しかし、これを妨害してきたのが韓国やソフトバンクだ。

▼日本政府は孫正義の妨害に怒ってます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000104-asahi-bus_all

孫正義がトランプやプーチンと会い安倍総理の戦略を妨げて日本の国益を蔑ろにしている。

世界から舐められていた民主党政権時代、韓国企業が北方領土に経済進出し日本に経済開発を頼る必要はないとして日本の外交カードを消失させようとしてきた。
中国にも呼び掛けているから韓国や中国企業がたくさん進出し日本へ領土返還ムードはなくりそうであり安倍政権は今回巻き返しの多額投資を約束し韓国やソフトバンク排除に努めた。

▼韓国企業が北方領土で工事開始…択捉島の岸壁建設。日本の反対を無視。2012年
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/13fa897a001ba6909533ad6e3748f7f8

▼ロシアサハリンから日本の価格1/3の電力を日本へ輸出プロジェクトにソフトバンクが海底ケーブル施設

http://www.sankei.com/economy/news/161016/ecn1610160005-n1.html

韓国、中国、ロシアから日本へ格安原発電力などを輸入するアジアスーパーグリッドプロジェクト構想も孫正義と韓国は推進している。

韓国電力公社の趙社長は、7月初めに日本で孫会長に会い、韓日スーパーグリッド推進構想について意見交換を行うことを明らかにした。
趙社長は「韓国では既に珍島から済州島へと電力網が接続されており、それを日本にまで伸ばせばよい。
費用も4兆ウォン(約3630億円)程度あれば十分だ」と指摘した。

ロシアサハリンと日本間ケーブルもソフトバンクが施設し、日本政府からの経済投資カードを無力化できる。
ソフトバンクと韓国には日本の電力インフラ利権が入る上に、日本の北方領土返還を妨害できるわけで一石二鳥だ。
電力インフラを外国に握られのは日本政府としては外交カードに利用されるため電力輸入は規制している。

同盟国ならまだしも反日国家に握られたら悪用され大変なことだ。
しかし、日本マスコミや孫正義は原発事故補償金を電気代に上乗せするのは許せないとしている。
海外の安価電力輸入解禁の世論誘導だろうが、目先の利益に釣られない日本国民に期待したい。
今や一番割高なソフトバンク携帯と同じでシェア確保したらいずれ高い価格で売られるだけだ。
韓国とソフトバンクがロシア開発に参入すれば北方領土は返ってこないため安倍政権も焦っていてロシアにかなり譲歩した。

今回、プーチン大統領が強気で来日した背景はここにある。
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12180-468119/#article

▼プーチン大統領来日時に孫正義はロシアへの水力発電の対日輸出など投資を約束
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ16I4Y_W6A211C1EA1000/

民主党政権なら、電力インフラ事業を在日利権に出来るからすぐ電力輸入解禁だろう。
104名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:45:06.22ID:ihvfAe2y0
>>27
こういう事に目を向けようとしない他の日本企業の方が問題だと思う。
既得権益に胡座かいてるばかりでさ。
105名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:45:39.10ID:TUB/gJqa0
お金払わないからだろう
106名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:45:40.12ID:VhTU9aIx0
北海道電力と東北電力に兆円単位の電力網ひき直し要望してる時点で
意地わるとかでは無く、要望が無茶苦茶だと思うんですが
107名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:45:53.02ID:jjcGZTV10
●孫正義、韓国原発電力を日本に輸入し日本の電力インフラの韓国支配狙う。

ロシアとも手を組み日本電力インフラ支配へ。

 韓国電力公社の趙社長は、本紙のインタビューに対し、7月初めに日本で孫会長に会い、韓日スーパーグリッド推進構想について意見交換を行うことを明らかにした。

趙社長は「韓国では既に珍島から済州島へと電力網が接続されており、それを日本にまで伸ばせばよい。
費用も4兆ウォン(約3630億円)程度あれば十分だ」と指摘した。

孫正義と民主党が作った、日本の自然エネルギー買取制度や原発停止で世界一高い電力となった。
自民党が自然エネルギー買取価額を下げているが、韓国の原発電力は安く、日本の電力インフラは韓国電力とソフトバンクで支配する狙いだろう。

孫正義は日本では反原発派だが、韓国では韓国は原発を推進していくべきと講義している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/06/22/2016062200606.html

●韓国は国力上げるためにも原発開発やりなさい。反原発は日本だけの話と二枚舌な孫正義。
http://news.ameba.jp/20110804-206/

前岩手県知事の増田氏も韓国からの安価な原発電力輸入構想を挙げている。
孫正義や菅直人同様に韓国政府の原発電力輸出計画推進に協力する一人だ。

▼プーチン大統領、ロシアサハリンから日本の価格1/3の電力を日本へ輸出したい

http://www.sankei.com/economy/news/161016/ecn1610160005-n1.html
しかし、海底電力ケーブル施設にソフトバンクと書かれており、ソフトバンクとロシアが裏で手を組んだ計画のようだ。
日本の電力インフラを他国に押さえられるのは危険だが、売国在日韓国人と手を組めば可能性が高くなり、孫正義もロシアと韓国に政治カードが手に入れば日本を自由に操れると思っているのだろう。
携帯電話も安く売ってシェア確保したが、今や一番割高なのはソフトバンクだ。
安い韓国原発電力と安いロシア電力を安く売るが、日本でシェア確保したら高値安定で利益率は最高になる。
東電や関電などは廃炉や原発停止圧力で採算悪化しており太刀打ち困難だろう。
次はロシアから安い天然ガス輸入して売るソフトバンクガスかもしれない。

反原発や沖縄基地反対デモには民団や総連の戦略なのか韓国人が多数関わっている。
日本の日米軍事同盟や原発輸出を阻みたいのだろう。

▼ロシアの圧力利用して韓国電力を日本に売るビッグプロジェクト
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
いつも孫正義と韓国と相手国が得して日本は損する売国戦略。
108名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:46:08.69ID:XOeUzQpI0
外資系が逃げるわな
109名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:46:54.07ID:RXWXuUKR0
電力会社は逆潮流が嫌なんだろ
110名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:46:56.46ID:IEeDKKkS0
文句言うなら自分んとこで電柱たてて電線引いたらいいだけだろ
111名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:46:57.13ID:zWyZ9kdQ0
人の物が欲しくてしょうがない症候群
みんなそんな嫌な性格に気づき始め携帯純増数が大幅激減
112名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:47:37.48ID:XpsaiLhU0
太陽光発電からの利益は受け取りませんキリッ
て嘘ついたクズ氏ね
113名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:47:38.84ID:bbiodkXI0
つか、自由化してるわけで会社法とかに抵触するような事があれば
全部、提訴されちゃうじゃん
孫がこういう事をいいだして、日本政府が既存の電力会社に不公正に
補助金とか税金補填してる事を問題にした場合、たってらんないでしょ
孫は電話会社があるし、政府と事を構えたくない人だからいいだろうけど
ロシアとか外資が入ってきたら?原発もってる既存会社買われてから訴訟したら?
今の状況で電力会社の資産として原発があるのに、国民の問題として原発どうこうとか
いってるのは おかしいんじゃねーの?
114名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:48:12.76ID:MAWQW2vX0
電力の前に、スマホの本体、基本料、通話、ネット接続、全部高いのに電力なんか任せるなんて無理っす
115名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:48:15.29ID:5nt7X6s30
>>97
電力網から離脱して太陽光パネルと蓄電池で生活すれば?
116名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:48:45.44ID:yjcQICNL0
国がもっと介入すべきでしょ。
117名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:49:36.53ID:FpIgdsoc0
>>1
自民党に票いれたバカと
原発利権団体だけで

核ゴミ島に隔離するしかないな
地産地消でベクレ消滅するべき
118名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:50:01.60ID:TUB/gJqa0
送電線事業を始めればいいのでは
119名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:50:01.78ID:Uno/OnyS0
ただでさえ系統不安定要因の太陽光を増やすスピード上げたら調整力電源の固定費回収できんやろ
停電の多い途上国と一緒にすんなハゲ
120名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:50:38.81ID:NDCfWT2A0
ソーラーはさ、自分で建てて自分で使うようにすれば?
他人に料金押し付けるのはおかしいだろ。
121名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:50:49.50ID:wIgWuH5c0
電話線の時もそうだったけど、こいつの根底にあるのは
インフラ整備は税金を使ったんだから俺が無償で使えて当然
という考えだからな。
122名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:50:58.33ID:bbiodkXI0
電気事業を株式でやってきた、それ自体が間違ってたし
ま、きちんと制御されてたのかなんかしらんけども
選べなかったのに株式会社で利益追求してたのは法律違反だったし
これから公然と自由化するのは無理じゃねーの?
電車はあれだけ私鉄があってさえ国有でやってきたのにさ
ま、株を守りたいからって中途半端に自由化しちゃってさ、国有にしとけばよかったのにw
潰れる時どうするつもりなんだろうwwww
123名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:51:20.33ID:R8sONxjW0
ソフトバンクが言っても信用できないな
124名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:52:10.79ID:2HwqYr770
でも電力をソフトバンクには委せられん
125名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:53:44.01ID:bbiodkXI0
日本の電力事業は完全に「独占禁止法違反」でやってきた
ってーのは「自由化」っていう言葉で逆に証明されちゃってるよね
どうしてそんな事が成立してたのか、法律違反そのものだろう?
電気会社だけ別の会社法があるのか?
もしくは政策公庫じゃねーけど、株式会社といいながら株式会社じゃないとか?
126名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:53:48.41ID:o27/I//j0
自前で用意しやがれ
127名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:55:27.93ID:szrPmeFe0
>>117
党員乙。
赤旗乙。
128名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:55:43.69ID:zWyZ9kdQ0
人のお金が欲しい
人の会社が欲しい
人の携帯が欲しい
人の送電線が欲しい

自分でお金を稼いだ事のない悲しい男やね
129名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:55:49.31ID:bbiodkXI0
てか、逆に、どういう帳簿になってるのかな?
株式会社だから原発から送電線まで全部その各々電力会社の資産になってんの?
それを国民が税金で守ってきたの??
税金が補填されてる分を他社に共用さすの、当たり前だよね
130名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:57:05.64ID:46YZOChM0
寄生虫が宿主様の悪口を言うな
嫌なら祖先の地で参入しろよ
131名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:57:28.33ID:Sr7bQLQI0
今時サウジに加担するのは経営者としてどうなのよ
132名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:59:02.73ID:e7maqb1j0
>>1


>ソフトバンクが補助金詐欺!風力送電網の整備を凍結・経産省は同社などに505億円の補助金を交付
https://twitter.com/black_reclass/status/931688303392260096



税金返せよ
133名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:59:27.29ID:OUmHkB/A0
良いぞ電力会社
頑張れ
134名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:00:17.16ID:28hUQaDh0
電力会社買収すればいいんじゃね、海外では10兆単位で投資してんじゃん、余裕だろ
135名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:00:19.80ID:bmgyG1d00
自前で送電線立てろよ
送電線整備維持費もかかってるんだぞ
136名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:00:46.06ID:l2fl9dJh0
バ菅と組んで破格のソーラー利権で一儲けしたのは忘れないぞ
何が政商と言われて「大概にせい!」だ
こっちがいいたいわ
137名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:00:48.55ID:wBZjnZbL0
風習として、日本では余所者と組まないのに対して
海外では、儲かるなら知らない人とでも組むイメージはあるな
138名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:01:23.96ID:kc7Ohe9+0
営利企業だからな。敵に塩送らんでそ
139名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:02:25.23ID:l/Eo75qI0
信用を失った香具師は、何を言っても無駄なんだが・・・。

相当の後ろ盾がいるのかな?
140名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:02:31.09ID:1MAM/xzv0
不安定で変電所壊れるソーラーつなぐかよ
自前で変電所併設して安定出力にしてから言えや
141名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:03:11.46ID:cggXEnDv0
こいつは頭がおかしい
142名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:04:11.62ID:l/Eo75qI0
まず、ソフトバンクの返済計画を聞こうじゃないか〜〜〜。(^。      ^)
143名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:04:18.70ID:GEGlZ47I0
>>1
意地悪って、リアルに悪な奴に言われてもw
144名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:05:39.01ID:Os8v8UDg0
自前で送電線引いて供給してみろよw
出力変動しまくりの電気なんてゴミでしかないわ
145名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:08:11.62ID:l/Eo75qI0
北海道で発電しても、微々たるものだろう?

発電したことにして、電力会社から金をGetする計画じゃないのか?
146名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:10:13.32ID:8YvWO0c30
ライフラインに割り込みたいだけの人
147名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:11:54.45ID:GBlraJi00
>>1
地形や気候も全く違うサウジアラビアと日本を比べる時点で浅はか。
太陽光みたいな需要に対応出来ない不安定な電源なんか考慮できねーよ。
製造工程でも環境負荷掛けて、設置したら反射光や景観で迷惑かけて、挙げ句の果てには堤防削って大雨で堤防決壊させた白痴とか
148名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:13:46.93ID:DndUKeh20
既存インフラにタダ乗りしようししてるヤツが何を偉そうに
こいつを放っておくと、国民生活に必須のインフラを全て乗っ取られて、国を支配されてしまうぞ
メガバンがなんでこいつに巨額の融資をし続けるのか全く理解できん
拡大戦略がどこかでコケれば、たちまち資金難に陥るのは目に見えてるだろうに
149名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:14:14.31ID:40SGkFOE0
原発もいいけど、核のゴミはどうするか

福島の処理もできないだろう。日本中放射能で汚染されるだろう。
150名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:14:16.13ID:jVlgPwni0
太陽光はアマテラスを起源にいただく日本人として推進していくのは当然のこと。
反対している奴は日本を否定している。
151名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:14:36.39ID:nJvKsaiZ0
太陽光発電の普及には今より格段に高性能な蓄電池がセットとして必要
太陽光パネルも現状では変換返還・耐久性・価格・メンテナビリティーいずれも落第
逆に言えば、蓄電池の高性能化・太陽光パネルの性能向上が実現すれば、放っておいても普及が加速する
シナが太陽光発電を推進しようとしているが、泳がせておいて古くさく問題を抱えたパネルや直電池をどんどん作らせ使わせればよい
日本は連中の大失敗を横目に見ながら、気が熟したところでおもむろに普及を進めるべき
まさにシナは慌てる乞食は貰いが少ないを地で行っている
152名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:15:13.46ID:ZmyVFGhk0
売国自民党と悪質既得利権の奴らは目先の自分たちの利益しか考えてない
153名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:15:15.52ID:KYH0eBgm0
>>1
電事連「不安定より安定が必要なのに
分からないなら口を出すなハゲ」
154名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:18:06.14ID:vct8LHMa0
メガソーラーて完全に環境を破壊してるからなw
155名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:19:39.32ID:HY45q3iJ0
あれだけの事故起こしてまだ原発やるつもりかよ
156名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:22:20.94ID:s4OPtsNj0
相変わらず、ガラパゴス日本が大好きだね。
自由の国(笑)のアメリカで結果出さなきゃなんの説得力もない。
157名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:22:40.88ID:DSfkJY6B0
こんなことを言ったら、水道管にわが社が売りたい水を通したいとか言うやつがでそうだな。
158名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:24:38.14ID:zWyZ9kdQ0
企業価値は浮動株時価総額で見る
ソフトバンクは上位50位にも入れず
http://www.geocities.jp/gkk/03/0303.htm
159名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:24:40.61ID:BcO7wJEt0
核兵器はメリケンが嫌がるから持てない。復讐恐れてな。だからハイデンは貸すという表現をした。
借りた核兵器はへんなのついてて、メリケンむかって打つと自爆でもするんじゃないかね
だからどうしても原発維持で周りの糞国家をけん制する必要があるんだろう。
160名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:26:57.71ID:NvHjy2Hs0
>>98
>ソフトバンクが電力握ったら海外並みに停電発生しそうw

エンロンがまさにそうやったな。
エンロンは電力の規制改革を訴えて出てきた会社。
電力も自由市場にして競い合う事で国民は電力負担を軽減というメリットを齎す!
と自由化を訴えて、実際にカリフォルニア州で自由化させた。
何が起こったかと言うと、エンロンはカリフォルニア州の発電所の多くを買収し、「定期点検」という名目で発電を停止させる。
すると、自由市場やからリアルタイムで電力需要が逼迫し、電力の値段が暴騰する。
暴騰した所でエンロンは他州から買い付けた電力をカリフォルニア州に売って大儲け。
カリフォルニア州の国民は電力料金が自由化前の何倍にも跳ね上がり、
それでも電力が足りずカリフォルニア州で停電が頻繁してパニックになる。

エンロンは他にも「未来会計」という会計手法を用いて、「このベンチャー事業は数年後にこのくらい利益がでる筈だ」を
今期の決算に計上して、毎年増益を発表したから、株価は永遠に右肩上がりにしてる。

総務省が音頭取ってMVNOが出て来るまで日本の携帯料金は安くならなかった。
孫はエンロンと同じように規制改革の旗手を気取るが自分が利益側に入ると高値で止めて自由競争を否定して消費者の利益に貢献しなかった。
太陽光発電もそう。とんでもない高値で国に買い取らせて利益を得てる。
その高値の負担は日本国民が負担してる。

エンロンとソフトバンクが似てるのは、孫とケネスレイの人相だけではなく、
規制改革の旗手を気取って国民を味方につけるが、国民にメリットを齎さない事、
会計手法がストレートに分かりにくく、ブラックボックスになってて毎年増益を繰り返してる事。
ソフトバンクの会計手法はエンロンとは違うが、
アリババみたいに独裁国で為政者の意向でどーとでも出来る国の株で、孫が現金化したいと希望した場合に支那が許可すんのか怪しい株式を資産計上してそれを梃子に他の企業を買収したりみずほから融資受けたりしてる。
161名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:27:34.91ID:D6OzVqju0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)



ほか無数
162名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:29:05.87ID:TUB/gJqa0
サウジで出来るならそこでやればいいじゃん
163名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:29:34.02ID:UD/VNLKY0
日本を叩きたいだけの孫
文句言いたいなら投資してパネルを大幅改良しろよ
現行の物は、大きい、風に弱い、結局環境破壊で設置で日本に合わない
164名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:30:41.36ID:6Pa/4JwIO
太陽発電所はイランのじゃ!!


必要なのは金じゃ!!
165名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:32:27.57ID:TUB/gJqa0
そんな意地悪して誰に得があるのさ⇒日本国民
166名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:34:18.20ID:BcO7wJEt0
国家レベルだと金なんか刷ればよい。日本クラスだと担保は信用で済む。
167名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:35:36.84ID:+YIKrw4A0
じゃ日本じゃない他の国でやればいいよ。

アメリカ辺りどうよ?
168名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:36:54.84ID:wT3w93Yl0
>>167
日本から一歩も出たこと無いおまいう
169名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:37:53.73ID:HYYhILNd0
孫の言うとおりにしたら全て中華電力が支配するようになるぞ
170名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:39:42.75ID:OfxQQEQ50
悔しかったら自前で夜間に電力を安定供給してみせろ
171名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:40:54.43ID:TRvhQHYp0
自腹で全国津々浦々まで送電線作れば何の問題もないんじゃなかろうか?
172名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:41:01.64ID:Kh/cImBT0
まあ、ソフバンにはなんの責任感も無いからな。
光、携帯、電力と既存インフラを荒らす寄生虫のような存在。
173名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:42:35.18ID:yWfJfszF0
ゴキブリ朝鮮人のおまえに
認可している事がおどろきだよ

さっさと国に帰れよ孫正義!
174名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:42:40.53ID:Ecwweue+0
意訳 「オレにも利権を分けてくれや」
175名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:43:18.46ID:LDwxvs830
電力会社は意地悪

ソフトバンクは強欲
176名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:45:24.77ID:gQqT5IK90
自分で送電線引けば?
こっちはてめえらのおかげで高い再エネ賦課金払わせられてるんだけど
一般人から見れば孫のほうが意地悪だな
177名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:45:30.46ID:5wp9cxHB0
送電線をよこせ古事記ですか
美味しいとこ取りしたいとかひどい話ですね
自前でライフラインの構築や保守しないで
業界を混乱させて、儲からなければ撤退ですか
この人て社会貢献実績て有ったっけ
178名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:45:42.53ID:xAS9PDPj0
赤字メガソーラーもうやめちまえ
国の補助金どんだけもってくつもりだ
179名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:47:51.81ID:hiPulkjd0
まずは俺様の再エネ賦課金を返してからだ
180名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:48:39.49ID:tP84BhSz0
住むとこなくなるまで原発やめねえだろw
日本人てけっこうバカだからな
181名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:50:34.95ID:zWyZ9kdQ0
補助金泥棒か
メガバンク等から15兆円も借金すると
逮捕も出来ない原理
確かに頭良いなw
182名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:51:17.82ID:U+9tb5VrO
禿がいなくなったら柔らか銀行は破綻するんです。
禿はサウジにでも移住してください。
183名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:52:38.33ID:nJvKsaiZ0
現状太陽光発電を推進した国はシナ製の粗悪品パネルに席巻されて国内パネルメーカーは全滅状態
しかも発電量の計算が立たない不安定電源として評価がガタ落ち
現在の技術レベルでは太陽光発電を推進するのは明らかに時期尚早
184名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:53:49.94ID:3WiHUyJ50
タダ乗りさせろ!!

光でもそうだったな
185名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:54:49.31ID:gkLLZRh+0
意地汚いのが禿。
186名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:56:13.26ID:KMB1AHst0
「計画」じゃなくて「実現」してから言ってくれ

ハゲ
187名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:56:27.41ID:U+9tb5VrO
軌道エレベーター作って大気圏外で
太陽光発電をすれば今より安定的に
気候に左右されず発電可能です。
ただし、大気圏外はデブりによる被害対策が必要です。
まず軌道エレベーターからはじめて下さい。
188名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:56:59.96ID:YmE7LZYO0
大手10電力会社も再生エネをどんどん進めればいいだけでは?
189名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:57:11.34ID:7Y89yqbT0
ソフトバンクに対して接続認めること自体は良いが適正な託送料はちゃんと徴収しろ
競争の結果原発の採算が難しく縮小されるのは別に構わない

有事の核武装のために核燃料を保有するという国防面の理由なら
できれば与党が多数のうちに非核三原則を撤廃して核開発および核武装した方がいい
周辺諸国の反発で難しいなら北朝鮮みたいに核開発凍結を外交カードにしてロシアや中国や韓国から譲歩を引き出せばいい
ああいうならず者国家にはそのくらい厚かましい外交をしても良いだろう

核開発凍結してもアメリカの持ち込みを容認し核武装すればいい
190名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:59:05.36ID:8sMtf3A/0
ヤフーBBを始めたとき、電話局のADSL回線を予約で占拠し
他社の参入を困難にしたこと、忘れていませんよ
191名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:59:56.91ID:YOsWpd210
菅と禿げのおかげで
うちは電気料金の1割が太陽光だよ。
民主党政権の負の遺産だ。
192名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:01:12.80ID:fVeemoK00
送電線作ったのは電力会社だろ
193名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:01:35.82ID:JcW8gOMw0
自分で送電線引いたらどうよ?
194名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:01:51.63ID:qNn9xvqb0
朝鮮人に送電網を握られたら
恐ろしいことになるわ。
195名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:02:02.90ID:3U31hKPh0
自前で作れよ…。
196名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:02:07.65ID:TRvhQHYp0
>>190
ああ、そんなこともあったね……
197名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:02:15.28ID:T+GaKenO0
>>1
要らんよな。 エコをうたって、やってることは環境破壊。

日本を破壊したいのかね・・・
198名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:02:57.37ID://S+Mf080
国営の電電公社とは違うんですよ
199名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:03:07.61ID:zWyZ9kdQ0
>>191
原発に水をまいたのも禿の指示?
200名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:05:33.90ID:lxs/aQJ/O
>>176
アンポンタンだなあ。
孫が居なくても、我々庶民は大企業のために半分以上電気代を払ってるんだよ。
大規模法人割り引が巨額なため。
201名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:05:54.90ID:Wl4A/HQj0
>>1
電力会社は発電所も送電線も作って事業をしているのだから、ソフトバンクも自分で送電線を引けや。
202名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:07:01.24ID:FN+FnbCM0
静穏な発電機があればつぶれるよ。
電力会社なんか。
メタノールかな?
203名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:07:19.43ID:/qEmDX0D0
>>188
そういうこと。
やらなきゃならんことをやらないから
禿にツケ込まれる。
204名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:07:49.90ID:uOGwyoMq0
発電と送電は別会社にすべき
205名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:08:23.92ID:LxghK0JS0
燃料プールが吹き飛んでたら東日本住めなくなってたかもしれんのに、住むところ少ない日本で原発はリスク大きすぎるよ
206名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:09:34.34ID:xWx7/mjt0
村八分嫌がらせ陰湿村社会土人国日本
207名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:09:57.32ID:jjfmIhzK0
>>201
その通りだと思う
208名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:10:04.80ID:PphxZLCU0
乞食朝鮮人は死ねよ
209名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:10:21.54ID:rkdWWick0
>>11
CO2削減で木を切るってわけわからんよな
210名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:11:24.34ID:zWyZ9kdQ0
東電だけで送電線は原発爆発当時でも6兆円
貧乏なソフトバンクでは無理だろ
211名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:11:30.48ID:Qk+/phSR0
原発は未来へのツケ
再エネ抑制も未来へのツケ
こんな馬鹿が電力会社やってる事自体が恥
212名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:11:47.12ID:G/dj+S4s0
日本政府の対外公約目標は2020年までに総人口20%削減なんて狂気の沙汰の空手形はともかく
二酸化炭素排出量20%削減のうち現在18〜19%減を彷徨っているわけだがソーラーパネルは
森林切り倒しで環境破壊どころか事業満期償還後処分費用とエネルギー消費がもの凄いし
光合成を阻害しており排出量差し引きトータル増加に貢献しているわけで昨年の鬼怒川堤防を
切って決壊洪水やらかしたわけで事実上終焉したんだよ。

あと日本全国津々浦々でも年間晴れ日100日程度な地域にある昼夜や気象条件よりけりで供給変動
しているという直流600V未満級の太陽光発電設備は地産地消のスマートグリッド集落配電網を
構築すべきだが高架鉄塔の交流275kV級特高圧電力幹線網に安全に流す技術なんて日本国内では
未開発だし世界各国でも同様のようでそんな馬鹿げた研究開発にヒトモノカネを回せる投資余力
なんて存在しないぞ。

ペテン禿は交流275kV級電圧のソーラーパネルを商品化してから出直して来い。
213名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:11:47.85ID:wf/XZgul0
というか、こんな詐欺師が何で日本のインフラに参加したがるのか、そこからしてね。

こんなの絶対にインフラには入らせられないからね。朝鮮人がインフラとかあり得ないです。

というか、こいつももう年貢の納め時だろ、俺の人生の清算と同時期にこいつが退場というのも感慨深いね。

まあ、俺は最初からこんなクソ野郎たちには関られもしたくありませんでしたがね。
214名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:12:21.95ID:fDRkPbIp0
送電線の保守費用も出せよ!
215名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:12:45.44ID:k0k8wv/A0
送電線は、電力会社だけが所有してない
以前の自由化でも話題になった、鉄道電力網の解禁が最有力
JRは広大な電線を持ってるし、私鉄は都市部に網のようになっている
法律さえ許せば、住宅へ引き込みができる
路線沿線に日本の人口のほとんどがいるという現実
法律解禁で、日本の電力は変貌する
216名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:12:46.65ID:EhqgVzs60
孫よ。
文句があるのなら、自前の資金で自前の送電線を設置して自前の資金で維持管理してみろよ。
それすらもせずに送電線を独占とは何だよ?
217名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:14:09.17ID:9chLp7oG0
〉申請なく大規模森林伐採 東京の事業者、太陽光発電施設―伊東
 2017年11月11日
http://izu-np.co.jp/ito/news/20171111iz0000000025000c.html

このソーラー発電の会社は無断で大規模な森林伐採を行っていた。
上記のサイトに写真があるので見てくれ。
こんなことを放置していたら間違いなく自然災害につながるし
観光地でこのような非常識なことが行われていることに唖然とする。
この会社の社長は朝鮮人です。
218名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:16:15.84ID:7Y89yqbT0
>>213
とっくに公共通信インフラに入り込んでるし
雇用促進住宅も握られてるぞ
219名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:16:53.20ID:+TLjwjh30
>>1
国民の金で敷設した光ファイバーで 200万件超える事業利益を上げてるのは孫さんだからやで!
220名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:17:59.87ID:RiM+eBm40
自前で給電線引いてね。自分で保守点検しないと、判らない経営者だから。
221名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:18:45.51ID:wUSXY4fA0
NTTの時と同じように乞食戦法できたか
借金だらけで自前で設備は持てないもんな
222名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:19:17.82ID:ASYJmqD00
>>21
大反対しているよ
もしオークションになれば1500億円ぐらい収入減るから
ブチギレ状態だよ
223名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:19:24.26ID:PvWJ0xAk0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

えrげr
224名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:19:28.97ID:vjg3/PyG0
鶴ひろみ「孫くん!」
225名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:19:47.73ID:PvWJ0xAk0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_    ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というGとそうでないGの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるGとそうでないGの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   
         ∧  )----(  /   × 「脱原発じゃなくて超原発よ」
           レ\   ̄  /    
       ____)`ーイ__   ○ 「ただのLNG利権でなくて超LNG利権よ」

fg
226名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:19:50.21ID:wKdooziW0
ニフティがいつの間にか大嫌いなソフトバンクに変わっててショック
227名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:20:04.15ID:zGOkG1FJ0
■在日朝鮮人の年収

1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円

2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円
228名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:21:10.20ID:m91lD/cM0
IPアドレスを大量に独占するのはいいのか?>ハゲ
完全にダブルスタンダード。
229名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:21:43.68ID:QVLKw88n0
インフラを怪しい会社にさせるわけにいかないだろう
頭悪いな
230名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:21:56.84ID:HKYVPVQA0
さすが技術もないのに買収だけで大きくなった会社だ

言う事が違う
231名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:22:06.95ID:zWyZ9kdQ0
禿は秋元より少ないのかw
232名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:26:30.60ID:a+cw2b7R0
ソフトバンクは海外で稼げるようになればい。
日本はどうせ規制でがんじがらめ。
233名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:27:45.48ID:TUB/gJqa0
外国で儲けて日本批判してればいいじゃないか。日本にこだわるなよほっといてくれ
234名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:29:02.29ID:EICL9Ql/0
>>223
まーね
235名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:30:14.95ID:QVLKw88n0
孫は昔はデジタルのインフラを作るんだとか言っていたが
もう儲かりそうな商売はなんでも手を出すただの強欲ジジイ
236名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:42:22.71ID:OfxQQEQ50
電柱廃止と言ってる知事がいるので地中埋設共同溝の工事を禿に押し付けよう
まあ電柱が消え去ると基地局アンテナも消えてモバイル事業壊滅だろうけど
237名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:44:22.56ID:7Y89yqbT0
ソフトバンクも乞食だが国民も同じくらい乞食だと感じる
ソフトバンクが国民になにか与えてくれるわけないだろうに
238名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:45:16.85ID:ydICu/8VO
孫はバカだからな、
電力会社云々は一切関係無いと言う事がわからないのだな、
役員達や相談役の報酬額のせいだと気付かない限り無理だ、
その為には総務省や通産省のお偉いさんと接待しまくれるようになれ、
NTTにしても相談役の年収でその辺のマンションぐらい買えてしまうからな、
韓国以下のIT土方企業は土方らしく親方日の丸の言うことを文句言わず黙って聞いておけ!
239名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:46:42.71ID:wDTa646G0
ハゲの所為で電気代上がってるし
マジしね
240名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:49:30.43ID:G/dj+S4s0
とりあえず2015年度の日本国内発電量実績比率だよ。

液化メタンLNGと都市ガス39.9%
粗悪褐炭と亜瀝青炭32.0%
離島遠隔地の軽油燃料7.8%
その他燃料4.9%
ウラニウム及びプルトリウムの臨界制御0.9%
(火力等合計85.6%)

ダム湖水力7.1%
太陽光ソーラーパネル3.3%
放水路マイクロ水力1.7%
ごみ焼却場及び間伐材バイオマス1.6%
風力0.5%
地熱0.2%
(再生エネルギー合計14.4%)

ペテン禿というか韓国国内は人口5000万人でも都市部集中で
それ以外の道内原野は手付かずで屯田開拓は失敗したようだし
年間晴れ日は倍以上でソーラーパネルがめくれる台風被害は
皆無だとしても規制雁字搦めのようで再生エネルギー比率2%台
という馬鹿げた現状をまずどうにかしろよ。
241名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:49:38.64ID:J8sKXRGd0
民主党の屑と一緒に金儲けしようと思ったら、民主党が自滅してパァになりましたって話だろ。
知った事か、阿呆。
242名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:51:02.99ID:4qWyf2Xo0
ハゲ社長の携帯電話は意地悪
メール無料の時代に契約したのに、いつの間にかパケット料取るようになって、ガラケー2台で月2万、それも連絡してこない
だからauに乗り換えた
243名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:52:18.30ID:fxhV0zxL0
太陽光発電は海に浮かべればいいと思う
244名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:54:30.68ID:yhT9GwPq0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ーヒ ーは 創 価 学 会 だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
fっgvっっhb
245名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:55:11.84ID:+tAH9hhu0
まずはきちんと税金を払え
246名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:56:00.81ID:bkXvH7KN0
当たり前だ。大借金抱えてるのにインフラ任せられるか
247名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:56:21.90ID:1MAM/xzv0
他人のフンドシだろ

いかにもタダ乗り厨らしいな

しょせんは朝鮮人

背乗りばっかだ
248名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:57:04.37ID:/qEmDX0D0
原発にしがみついて離れようとしないバカども
ばかりだから、ハゲを使うしかなかった。
日本はそういう国。ガッカリだ


ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
249名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:57:13.64ID:IDi9NwMB0
言ってる事はもっともだと思うが、コイツは単に「さらに私腹を肥やしたい」だけだからなぁ
何言っても同調できない。
250名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:57:45.87ID:FTHTyff80
砂漠とか海の上とかなら影響少ないかも知れんけどさ原発3基分の
山とか農地とか潰して太陽光発電所作るってのはさ防災とかの点で
どうかと思うわ、実際反対運動とか起きてるわけだし
そこを電力会社悪者にして誤魔化すのがいかにも禿らしいけどw
251名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:58:36.33ID:ZDrDcssC0
>>55
ところが、電力業界は経営側、労働組合側ともに原発の維持、推進で一致してるんだ。
252名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 12:59:40.15ID:ldEpxQYC0
日本から暴利を貪った金をタックスヘイブンに回して脱税してるハゲの方が意地悪だろ
253名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:00:20.55ID:IcpFi0nC0
送電は国がやればいいだろ
その金を国に入れれば税金安くなるんじゃね
254名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:04:32.41ID:eiJMX/Wq0
電線を俺にも使わせろ、というのがOKな言い分なのかよくわからん。
電力会社が完全に独力ではじめて独力で電力網つくったならそもそもNGな言い分だろうけど、
行政の力を借りたなら公共性もあるんだろうな
255名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:06:26.53ID:cJ5jRdtB0
>>13
お前がなりのバカだろ
256名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:07:34.06ID:7Y89yqbT0
>>254
変電所までの送電設備を自己負担しないと接続拒否ってのはどうかとおもう
257名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:08:15.24ID:k6Ef04sA0
>>1
よそはよそ
258名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:12:42.99ID:aYCXdY1W0
ソフトバンクの電話事業の独占も禁止しようぜ
259名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:15:14.40ID:aYCXdY1W0
ソフトバンクグループの営業利益の内訳
携帯電話:7196億円   ←国内電話
ヤフー:1898億
スプリント:1864億円   ←アメリカ電話
ARM:129億円
流通:-827億円
株売却益 4003億円
ーーーーーー
純利益 1兆4263億円

「電話会社+投資会社」
電話事業の安定した収益を担保に、
みずほ銀行から金借りて投資→上場含み益で肥大化してきた会社(これが孫正義の手法)
有利子負債 15兆円超
含み益 16兆円
このマネーゲームが米政府メディアから批判されてスプリントは日独に売らないことになった
親中企業に関税かけることになったから余計にね
260名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:16:59.13ID:Hjue4qyx0
じゃあ電波開放しろよ
朝日新聞死ねといい、他人には厳しく当たるのに自分たちの利権にだけは甘いのが朝鮮人の特徴
261名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:17:14.07ID:Gn02gcxt0
これは事実だな。日本がそうとう遅れてるだけだ。もう少しまて。



発送電分離 - Wikipedia
自民党は2013年(平成25年)3月29日の総務会で、2020年4月1日に、電力会社から送配電部門を切り離す「発送電分離」と電気料金の全面自由化を実施する、電力改革の日本国政府方針案を了承した。


発送電分離で激変する電力事業の“経営”、求められる視点とは (1/2) - スマートジャパン
2017年08月08日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/08/news029.html
262名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:19:01.33ID:aYCXdY1W0
孫正義
資産:2兆2600億円
・ソフトバンク株:2兆円  ←売れない株なんで無意味な数字
・残りの預貯金や不動産や他社の株等:2600億円  ←これも半分は株
収入(ソフトバンク分):94億7800万円
・役員報酬 1億3000万円  ←オーナーは安く見せるのが常套手段
・配当金 93億4800万円  ←不労収入ねwこういうカラクリ

創業者だから代々やってる一族と違って資産管理会社に移せてない
ファーストリテイリングの柳井正とかも同じ
株の評価額で高くなってるだけなのがわかる
会社オーナーって実はあまり金持ってないんよ
自社株は売れないからね
263名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:19:02.87ID:m91lD/cM0
そもそも自分の見とおしの甘さが原因だろ?
「太陽光、儲かる、やろう!」で送電網接続にまで頭が回らなかったからゴネてやがる。
264名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:19:54.35ID:aYCXdY1W0
孫正義みたいな薄汚い奴なんていうか知ってるか?

「政商」
265名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:20:18.01ID:pi+3ZqrV0
「どうして海外でできることが日本でできないのか」って言ったって
日本という国はそんなことばかりだろう
それを金にモノを言わせて改革するのが孫くん
君の使命だ
266名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:20:38.19ID:EYpebPb80
ソフトバンクは電気関係では悪だな
粗悪な韓国製、中国製のソーラパネルをばら撒いた
許せん
267名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:21:05.84ID:ZT5ZtAeu0
いつ破産するかわからん借金帝王に事業なんか任せられんよ
268名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:22:33.44ID:xKIV/fZP0
そして与党の政治家になきついて電力会社
を動かす
269名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:22:49.76ID:2ayerJ2P0
割高な電気はいらん。
270名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:23:36.14ID:aYCXdY1W0
郷に入りては郷に従え、だ
逃げまくってるカルロスゴーンや西川某が、日産問題を深刻化させてるのみればわかるだろう
日本で商売したければ日本の流儀に従え!
271名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:24:11.95ID:uyi5wj4o0
ソフトバンクかさ客にたいして意地悪だろ。
というか、手法が薄汚い。
272名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:24:30.47ID:7Te+dUtU0
再エネは火力なので調整ができる分だけ受け入れているんだろ

そもそも原発3基分の電源を受け入れる余裕があるのか?
雨の日のために原発3基分のバックアップが必要なんだし誰が払うのその費用
273名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:24:55.11ID:9RLD2xVP0
クズちょんバンクにだけは渡すな

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口




ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
274名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:26:54.04ID:IcpFi0nC0
>>256
それは当たり前じゃね
各戸への送電設備まで負担しろってならあれだけど

勝手に僻地に発電所作ったから鉄塔作ってくれやってのはおかしいだろ
275名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:27:03.15ID:OrTYw68G0
なら自分で電線引けやこのはげー
276名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:27:17.23ID:gvLQre/o0
自前で送電線を引けばいい
277名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:29:05.59ID:W8UCnKh10
>どうして海外でできることが日本でできないのか

競争力の違いでしょう。ニューヨークでできるんならどうぞ。
278名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:30:09.17ID:AjUkgzcK0
ソフトバンクが全部送電線、電柱の権利買い取ればいいんでね?
279名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:32:48.64ID:+zTSDTEM0
ハゲはMVNOにも不寛容だったからな
しかもワイモバイル使って邪魔してるしw
280名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:36:36.34ID:DQk3g2jk0
ソフトバンクはmvnoに意地悪。他社が安く卸してるのに
自分とこの回線は安売りせずユーザーの選択肢を狭めている。
281名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:38:25.70ID:YfmJuAgz0
先ず祖国へ帰れ
282名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:42:54.30ID:Gn02gcxt0
自然エネルギーへの移行は可能だろ。日本の電力網に問題があるのは事実。



自然エネルギーへ移行する欧州、多国間で電力の取引量が拡大 (1/4) - スマートジャパン
2017年05月29日
欧州で自然エネルギーの電力が拡大する背景には、国際送電網による多国間の電力取引がある。
島国のイギリスやアイルランドを含めて、欧州全体で年間に4500億kWhにのぼる大量の電力が国際送電網で送られている。
他国との電力取引が活発なデンマークでは、輸出・輸入率が30〜40%に達する。

図1 欧州における国際送電量の推移
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

図3 欧州各国間の電力潮流状況(2015年)。
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

図6 イギリスの国際連系線プロジェクト。
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

図10 フランスと周辺国の電力取引量・前日スポット価格(2016年11月8日)。
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1705/29/news025.html
283名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:47:11.56ID:9HJilZ2j0
太陽光発電の問題は広く参加出来ることで事業者が電力会社だけなら原発原発言ってなかったんじゃないか?
284名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:52:37.68ID:tE6Al4z20
太陽光発電増えて何もいいことなかったな。
俺の電気代は上がる一方だ
太陽光はもうやめてくれ
285名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 13:55:11.95ID:E75X6VWO0
ハゲ銀行は、朝鮮銀行の成れの果ての匂いがする。

投機的な買収を繰り返し、最後は失敗倒産
国に借金背負わしてトンズラ

ソフトバンク、財務体質に懸念 有利子負債巨額に 2017/11/5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23125150V01C17A1TJC000/

最新版!「借金が多い」500社ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/150069
ソフトバンクのネットキャッシュはマイナス9.3兆円

1位は、ソフトバンクグループだ。

ソフトバンク、巨額負債抱え投機的水準に…
投資家の大損リスク潜む「毒薬」社債バラ撒き
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16764.html
紙くずとなる可能性も


 3%を超える利率は、個人投資家には妙味ある商品。
しかし、思わぬ落とし穴も潜んでいる。名称が示す通り、各種の条項・特約が付帯している点である。
286名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:00:13.53ID:31eQw4iM0
>>284
すまんな。屋根の太陽光が発電しまくりでいいことずくめだ
287名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:03:02.22ID:E75X6VWO0
ほとんど報道されてないけど、サウジの内紛問題のせいで
原油値上がり、じわじわと電気料金に跳ね返ってくる

いくら太陽光発電を増やしても、使えるのは晴天の昼間だけ

バランスをとるために、どんな対処されてるか報道されない
288名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:04:42.24ID:31eQw4iM0
>>287
どんな対処されてるの?

接続とめるだけじゃね?
289名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:38:36.42ID:JcIzBYdt0
ベースが優先に決まってんだろ無能ハゲ
てめーの利益だけのために付き合ってもらえると思ってんじゃねえよ障害者
290名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:39:14.61ID:zDjqWGjq0
またこれか
光の道とか言ってタダで光ファイバーぶんどろうとしてたよな
291名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:42:23.59ID:lclYBIFm0
ネットも電気も在日+帰化人+本国韓国人連合に最後は日本人は屈服する
292名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:43:34.01ID:lclYBIFm0
というか日本はもう取り戻せない
このまま半島勢により、日本は日本人だけのものじゃなくなる(というかすでにない)
293名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:47:59.51ID:Zc65WOjsO
さっさと太陽光売電制度廃止しろよ、債務利払い額 1位 2位東京電力でなにやってんだ(苦笑)
294名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:54:06.47ID:14b9O5Ua0
ニコラ・テスラの無線電送システム、通称世界システムで電気を送ればいいんじゃないかな。
アメリカ製の空飛ぶ円盤とか最新鋭のステルスに導入されているやつ。

空間のゼロ点エネルギーから電気を取り出すから電気代も無料の時代になる。
295名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:57:40.79ID:QlH+CZcB0
ソフトバンクなら日本中に送配電網を新設するくらいのカネはあるだろ
太陽光100%の電力ネットワークを作って見せて欲しい
(多分夜は電気が流れないからメンテコストも大幅ダウンだ)
296名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 14:58:22.11ID:LSoeLqPF0
尿出しホフマン

http://scoby.blog.fc2.com/
297名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:00:13.34ID:qgDf6x6H0
>>286
うちは9.4kw積んでるが、電気代ほぼトントンだ
298名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:04:30.32ID:Zj2R1j7c0
>>1
ソフトバンクは基地局施工会社に意地悪じゃんw
299名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:06:00.89ID:Gd2N3pFt0
買取価格を自分で決めて 国民からカネを巻き上げてる禿が何を言うか
300名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:15:04.23ID:14b9O5Ua0
現在の送配電網を国有化して、国民の財産にすべきだな。
そうすれば、電力業界に参入する会社が増えて、電気代も安くなる。

これから、メルトスルー原発の後処理で何千兆円か何千京円か
解らないが、天文学的費用が掛かるのだから。

50基全て解体するのにいくら費用が掛かるのやら。
核のゴミの問題も先延ばし。
日本列島が海底に沈むのを待ってるのかな?
301名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:16:36.57ID:/C34+vdY0
シナの太陽光パネルの調子はどうだね?
302名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:16:51.71ID://lIjlYn0
電気代上乗せされるのウザすぎ太陽光発電死ね
303名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:18:18.51ID:qJMrttuK0
>>1
NTTに忍び込んだ時のように東電の原発施設にも忍び込めば?
警戒隊にマシンガンで射殺されるかも知れんが。
いいから太陽光発電でいくら儲けたのか数字出せよハゲ。
304名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:18:39.76ID:s0qtkLEG0
自分があくどいとは思わない都合の良い脳みそ
305名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:25:02.21ID:Gd2N3pFt0
送電網は 既存の電力会社が長年にわたって作り上げてきた私有財産だろ ハゲ
まずオマエが日本人から巻きあげてるヤフー関連の料金を値下げしてから言えよ
306名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:30:53.54ID:EmU3z3Pk0
ソフトバンクなんて
孫の能力の衰えかしんだら巨大な借金だけが残る会社だもんな
307名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:32:13.58ID:FoxAdBrO0
需給に関係なく太陽光発電の電力を高価格で買わないといけないのはお前のせいだろ
308名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:34:42.05ID:w6OE2KQC0
>>302
ほんと再生エネルギー賦課金って邪魔すぎ
まじ迷惑なんだけど
309名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:35:20.03ID:JcW8gOMw0
適正な使用料取れれば貸してくれるもんじゃないの?
310名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:35:50.14ID:EICL9Ql/0
今時の会社なんか左翼に媚び売っておけば、倒産しそうな間違えやらかしても何故かしら政治的助けが入るんだよな
バカらしくて誰も技術開発なんか真面目にやらない罠
311名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:39:59.94ID:Rf9DewhW0
日本差別CMを流し続ける悪に比べれば、どうということもない
312名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:42:54.17ID:QNv5Y1yY0
だから日本は世界から遅れていくんだよゲラゲラ
313名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:53:38.98ID:14b9O5Ua0
>>305
電源三法という法律により大幅に優遇されているから、
ほぼ税金で作られたといっていい。

国民の血税で作られたものだから、国民の財産と言ってよい。
送電網を国有化したら会社が潰れそうなのは解るが、原子力は時代遅れも甚だしい。
東芝の惨状も原子力に手を出したから。嵌められた可能性が高いが。
314名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:55:59.93ID:13GZV8fo0
>>313
そうやって騙し言葉で押し通すのやめて
315名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 15:58:33.10ID:ZO/ijqxZ0
日本は原発優先なんだよ

送電線は原発のために開けとかないと!

ソーラーなんかに使わせるな!
316名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:02:02.95ID:vrlLm95O0
〓孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」

「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」 2011年8月12日
http://blogos.com/article/23754/
「10年先にコーヒー1杯分の負担だ」
「買い取り価格が安すぎれば、新規参入が進まない」 2011年8月6日
http://web.archive.org/web/20161103022357/http://blog.goo.ne.jp/hijai/e/902e452c7df768d5060f813730918456

それから6年後・・・

世界の富豪、最多2043人=日本人トップは孫社長−米誌 2017年3月21日
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032100013&;g=eco
>ソフトバンクグループの孫正義社長が34位に入り、
>3年ぶりに日本人トップに返り咲いた。

その3年前・・・

ソフトバンク、メガソーラー稼動 5000万顧客で売電収入期待=鳥取 2014年2月2日
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66249830S4A200C1TJC000/

■「太陽光はタダなんです(笑)」
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

2016年度再エネ負担金 1兆8000億円
2017年度再エネ負担金 2兆円超え   
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
2030年度には再エネ負担金 3.7〜4兆円
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

菅直人「太陽光はタダなんです。太陽から請求書を送られてくることはないんですよ(笑)」 2017年10月13日
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171013/soc1710130008-n1.html
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
317名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:02:20.58ID:vrlLm95O0
孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」   
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/
ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ウィンドファーム浜田
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク
318名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:02:36.45ID:vrlLm95O0
孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」  
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/
ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ウィンドファーム浜田
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク
319名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:04:18.93ID:vrlLm95O0
孫社長「日本の電力会社は意地悪」  
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
孫社長「日本は犯罪者になってしまった」
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
孫社長「自殺しようかと思うぐらい悩んだ。それぐらい差別というのはつらい」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/book/15/284212/071600006/

ソフトバンク「 「北朝鮮をはじめ外国人に生活保護を与える日本は自滅」など差別的な記事が 」
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1709/22/news098.html
320名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:06:33.30ID:Gd2N3pFt0
補助金を受けていようが イマイガ 法律上はれっきとした私有財産である
321名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:14:51.51ID:jXCVJNJe0
電話でマジ迷惑した
これ以上日本人の経済をにするなや
322名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:18:09.65ID:3EJ0Q4v30
大きくなりすぎてるソフトバンクは分割して日本人に任せたらどうだろう
命令で一発、ノーはナシだ。
323名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:18:50.06ID:14b9O5Ua0
>>315
原発はメルトダウンとかメルトスルーなどの重大事故の可能性が
常に付き纏う。一度重大事故が起こると広範囲で人が住めないエリアになる。

一方、構造上、太陽光発電は重大事故は起こりえない。
どちらが得策かは考えるまでもないだろう。

老朽化した原発は重大事故の可能性が極めて高いから、破滅的重大事故が
起きる前に、早急に解体すべき。

原子力利権から足を洗うべき。
324名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:29:34.82ID:kb0unqVz0
私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、
ソフトバンクの携帯を使っている人はいない。
みな、ドコモを使っている。
幸いにして、ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。
その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、私は世間話で電話を切ることにしている。
325名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:31:14.87ID:31eQw4iM0
>>297
どういう計算で?
326名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:33:30.18ID:13GZV8fo0
>>323
自演?
327名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:34:04.70ID:pzfKQclx0
>>1
じゃあお前が送電線を引けよ
人口密度の高い地域ばかり引くんじゃねえぞ
岐阜の山奥の一軒家や北海道の外れまで引いてから文句を言えよ
328名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:39:04.21ID:QXmKyG2L0
日本の電力安定供給は、送電が独占っていうのが大きいんだぜ?
329名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:43:47.87ID:14b9O5Ua0
原子力利権は麻薬中毒に似ている。
一度でもその恩恵に浴すると抜け出せなくなる。

破滅的な重大事故が起きてもなお、
原子力発電を推進しようとするのが、それを如実に物語っている。
330名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:47:51.90ID:V4JpzPm20
原発も嫌だけど中国やらと組んで日本のインフラ狙う連中もヤバい
たしかモンゴルに巨大ソーラー発電施設作って日本に電力供給するとかってスレも前に立ってたよな?
331名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 16:53:47.29ID:PojEJRo80
だから前から言ってたでしょ。
脱原発派はチョン。太陽光もチョン(およびB層www)。
332名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:13:28.45ID:3EJ0Q4v30
>>329
わかった、そういうことだったのね、

利権めしあがれ!
333名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:20:32.88ID:cc/JnQoR0
熊本地震で高圧幹線の鉄塔がぶっ倒れたときの九電の対応は凄かった。
九電管内だけでなく日本中から発電機車を調達して懸命の応急送電。
高圧鉄塔のルート選定を行うや専門技術者、技能者を動員しての復旧工事。
これをすべて24時間体制で行って被災地の電気を確保していた。
孫さんその時太陽光発電の電気を届けるためになにかしたかい?
334名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:21:15.17ID:2obhP4lc0
まずは圧倒的な電力供給量と
あと昔教わったのは
「線インフラ」ってのは後から新規で参入と言うか一から作るのは
ほぼ無理ってこと
完全な既得権
鉄道、通信、電力、道路、水道
一般の「面」の土地を取得する方が全然容易ってこと
335名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:35:14.86ID:ng7/Q4eV0
>>327
だめ、今の日本にそんなに送電線要らない。
336名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:36:12.92ID:Gd2N3pFt0
こいつは 全国の送配電網の維持管理にどれほどの労力が払われてるか  払われてきたかが
想像できないんだろう  それにしても 「意地悪」とか 小学生レベルの表現だな 笑
337名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:40:04.73ID:zXYg56iM0
他人の褌で相撲しないで自前で送電網つくれよ
338名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:40:37.62ID:2obhP4lc0
>>336
それは携帯網も変わらないんじゃね?
ソフトバンクはそうやって実業の実績も積み上げてきたんじゃね?
339名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:43:07.71ID:2obhP4lc0
明治から昭和初期にかけて電力会社の電線施設はあたかもヤクザの抗争だった
勝てば官軍だったんだよwww
340名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:45:22.26ID:TAigdVHK0
孫なちっちゃいこと言わずもっとデカイ事言えよ
お前の役回りはそこだろ
341名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:48:23.35ID:hT65mtg/0
ウェスチングハウスとテスラは

自前で送電線を引いた
342名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:51:33.04ID:w0YLaZbJ0
ハゲは、送電施設整備とか日本人にびた一文も金を落としたくないからただで使わせろそれで電気インフラ握って金儲けさせろ、と言いたいんだな。

日本人と日本経済の害悪になってるな。
343名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:57:04.96ID:xBWN00u10
ゴルフ好き、森林伐採で太陽光発電建設
流石朝鮮人だな
344名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:57:12.11ID:xKIV/fZP0
孫正義はいままでのビジネスで地道に努力したことってあるのか?
いつも他者を利用したり便乗してここまで大きくなってきたように思える
345名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 17:59:47.81ID:xBWN00u10
>>331
それは違うな
太陽光発電はチョンだが原発推進派は売国グローバニズム気取り連中やろ
フランスのアクロンやらマクロンだかと同じ思考
もしくはただの馬鹿
346名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:02:14.96ID:V9/egVVg0
朝鮮人って商売がうまくいかないと必ず日本のせいにするよね
347名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:02:32.32ID:5hPRfqwe0
老人にマイライン押し売りしたのも忘れてない
348名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:11:47.35ID:6sowpxNU0
>>344
普通の日本人が同じ事したらすぐに挙げられることばかりやってる
349名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:15:41.55ID:ZT5ZtAeu0
もう歳だしボケ始めたのだろ
350名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:17:30.18ID:VefbJMgT0
送電線ぐらい、自分の会社で造ればいいじゃん

電力会社を利用しようとしているくせに
文句など言えないだろ
351名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:17:53.94ID:GmEp4mkX0
原発以外のエネルギーをほぼ全量輸入している日本。
本気で原発を廃止したら、また戦争。
日本から遠くはなれた海でシーレーンを塞ぐだけで日本から宣戦布告せざるを得なくなる。
そしてまた帝国主義として袋叩きの敗戦国。なぜ歴史を繰り返そうとするのか。
安定したエネルギーが全く自給できない日本という島で安定した生活をするには
自給可能な原発のリスクは取るべき物だしそういう宿命の島国。
エネルギーが全くない島なのに大量のエネルギーを消費して生活できてる理由をなぜ考えようとしないのだろう。
352名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:18:46.59ID:Yl0TfWU20
イーロンマスクとこのおっさん交換してくれんかな
マスクの方が夢がある
353名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:18:59.08ID:3qnecjjB0
こいつと菅直人の寸劇はなんど見ても虫酸が走る
354名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:20:57.33ID:tExedF7H0
行政クラッシャーのお前が言っても全て胡散臭いんだよ
355雲黒斎
2017/11/18(土) 18:21:28.47ID:2AvMl4NR0
バッファをてめえで作って供給量(売電量)を要求どおりに制御するのだったら線は貸してくれると思うぞ。
356名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:23:21.18ID:R69X/rGS0
おい否定しねーのかよw
357名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:25:31.93ID:F6ke0QDJ0
そういえば震災前にソーラー構想が出てきて、確か鳩山の時か。
それで震災が起きて、原発ダメになってソーラーが台頭。

シナリオは震災前から出来ていたのか、
って事は震災起きるのは必然だったのか。
358名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:30:28.52ID:TUB/gJqa0
サウジでは送電線に繋いでもらえたのかね。そういう国で商売したらいいのでは。無理に日本でやらんでいいわ
359名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:31:41.11ID:3K82pN6n0
超伝導送電線網とか自分で作りゃいいじゃん。
もうからない物や事は他人任せってのはどうなん?
こういうのは、生物の世界だと寄生虫のニッチになるけどね。
360名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:32:41.18ID:PojEJRo80
>>345
フランスは原発で作った電気を周辺国に輸出してるぐらいなのに、
なにおまえは原発を叩いてんだバカが。

原発は電気代が安い。ドイツは再エネだから電気代が高い。
日本も再エネ(FIT)のせいで電気代が上がってる。
361名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:36:09.90ID:poZ6eswi0
>>1 2017まあ事実がどうなのかはこんな記事では知りようがない ただ事実パチンコパチスロ屋は日本人にとって百害あって一利なし
362名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:38:55.06ID:fDRkPbIp0
別に、日本では犬は友人だし、黒人って言っても色黒な人ってだけだし。
363名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 18:50:45.54ID:TMO2BnNZ0
>>11
しかも山の中まで送電線をつくってくれと言うんだぜ
364名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:06:01.20ID:2obhP4lc0
ネトウヨ沸いてきたな
やっぱ教えない方がいいのかないろいろとww
365名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:08:11.47ID:5gAMUZ090
携帯用電波の3社独占も改めるべきだろうね
366名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:11:10.10ID:dbvPnaJZ0
なんでコイツはいつも他人のふんどしで相撲をとろうとするんだ。

ADSLも光も全てNTTにおんぶに抱っこじゃねーか。
367名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:17:44.40ID:J8sKXRGd0
>>360
フランスは更に原発増やすんだっけ?
電気自動車化の流れで絶対電力足りなくなるとか言われてるし。
368名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:20:33.21ID:dV/mGlDX0
【日本原子力発電】原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用、全基停止後も
http://2chb.net/r/newsplus/1510873581/

ネトウヨどうするの?
369名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:35:48.44ID:fgI8MrZZ0
ネトウヨ系は孫の出自から攻撃したいだけのように見えるがw
370名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:42:54.27ID:xBWN00u10
自分が禿げてるからと日本の山林をハゲ山にする損会長でした。
お後がよろしいようで
371名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:43:57.64ID:Xl1kM5fj0
どーでもいいから株価2万超えにしろ
372名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:44:01.91ID:14b9O5Ua0
311事件が起きていなかったら、基軸通貨がドルから円になっていた可能性が高い、
と言われている。つまり、ドル防衛のために、311事件が起きた可能性があるそうだ。

日本は、アメリカ国債を少なくとも1000兆円抱えている。
つまり、1000兆円のお金をアメリカに貸している。
それは表に出ている分で、実際は3000兆円以上貸しているそうだ。
ある総理がアメリカ国債を売りたい衝動にかられることがある、とうっかり話したところ、
一時的にアメリカの株が暴落した。そして、大統領は激怒して、その後、総理は急死した。

オバマ大統領が管総理に、借金をチャラにするように要請したが、管総理は自分だけでは
決定できないと、判断を保留した。アメリカはデフォルト寸前なのだがメディアは報道しない。
そして、311が起きた。

イランへの空爆も、イランが決済をドルからユーロにすると言ったために、アメリカが
激怒してやった可能性が高い、という見方もある。
373名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:44:12.39ID:/cOXwnWQ0
太陽光発電は、基本大規模なメンテナンスは不要だから
雇用創出にならんでしょ?
374名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:50:01.23ID:NbRr2d7J0
電気は見えないから漏電感電の怖さもいまいち実感出来ない者も多いのだろうがモノの例えとして
自社の下水道を汚水処理場でなく他局の浄水場に接続して上水道網に組み込みたいので是非とも
開放しろという無理筋で端迷惑な感覚に近いわけで手前味噌どころか味噌糞一緒大好きな主張だよ。

交流商用電源周波数50Hzと60Hzのほか直流とも間違えずに公称電圧125〜275kV級で昼夜どころか
曇雨雪の全天候お構い無しで発電量安定するソーラーパネル装置を自社研究開発費や設備投資して
数世紀後には安全性確立して商品化されるであろうからその頃にまた出直して来い。
375名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:50:14.58ID:UqPrpaEfO
息を吐くように嘘を吐くこのハゲー!
376名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 19:53:51.42ID:RaczuZ8u0
意地悪も何も代替エネでハイエナしてるだろうあんたの会社
377名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:04:32.20ID:7zAEBYO90
電力会社の系統は原発フル稼動想定で一杯とされてるということなのだろうけど当たり前だよな

でも孫さんの大陸日本海横断ライフラインは面白いので実現してほしいというか、地球を光通信と自然エネルギーの系統運用の場とするために日本が先鞭をつけたい試みだな
378名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:06:37.39ID:14b9O5Ua0
このまま原子力に邁進すると、東芝が破綻寸前に追い込まれたように、
いずれ、日本も再起不能と誰もが思うほどの有様になるであろう。
なぜなら、本格的な天変地異はこれからだからである。

そのつけは、何世代にも渡って払わされることになるであろう。
379名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:13:51.96ID:xBWN00u10
>>375
あ、案外流行語からその言葉外したのって損会長への忖度だったんじゃないか?
380名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:15:22.88ID:BcmDrmdb0
まぁたまた、このハゲは人の作ったインフラに格安で乗っかろうとしてるのかw
381名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:15:40.17ID:EICL9Ql/0
やくざの手下は低脳でしつこくてうるせーなー、マジで…
山口組の手先の菅原文太が昔潰れたソーラー発電会社の宣伝してたみたいに、こっちはお前らの正体なんか解ってんだから黙ってろって感じ
382名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 20:15:59.48ID:CX9shEiT0
>>378
日本製が優れた製品というのは
世界的に30代以上しかイメージがないよ。

若い子はユーロ圏では東欧製、世界的には中国製がベースでメイドインジャパン製品なんかほとんどさわったことないから日本製にこだわりがない。

下手したらアップル製品とか台湾製のイメージの方が=高品質なのかも。
383名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:30:23.49ID:za7AhCyq0
電力自由化は、客にとってみれば、結局は損だと思う。
384名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:33:28.38ID:XGRKzYZi0
禿が日本のインフラを特アに売り飛ばす計画を潰せ
385名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:39:11.50ID:4W/Tu/Vw0
日本の投資家なんてチョロいよねw
386名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:43:33.50ID:f8awhp4S0
今までのようにダンピングできないってか?
387名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:44:51.76ID:z8JKvRRl0
>>1
カネあるんだろ?
自前で鉄塔建てて電線引けよ
自転車操業だから無理か
388名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:04:00.75ID:+q3eCuzV0
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://www.negisoku.com/archives/53807807.html

家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140930/217026

反原発団体の正体と目的は★2
http://jishin.harikonotora.net/r/437/

メガソーラーで電気代は上がるが、孫正義は儲かる
http://www.hodonews.com/kiji/201308051/
389名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:04:28.51ID:14b9O5Ua0
原発過酷事故で、数十兆円の国民の血税を使って電力会社を救ったのだから、
送電線を国民の財産として国有化し、自由に使えるようにすべきではないか、
と極当たり前のことを言っているだけなんだが・・・・・

そうすれば、電気料金も安くなって、破綻寸前の会社を血税を使って救った唯一の
理由付けにもなる。

原発利権に群がっている輩が、政権与党の自民党と裏取引をしていると思われる。
自分たちさえ良ければよいという発想しかないのであろう。
原発利権中毒の恐ろしさ、ここに極まれり。
390名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:04:57.75ID:WLfCWUjB0
あたりまえじゃん
太陽光なんていう詐欺発電優先できるわけ無いだろ
391ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/11/18(土) 22:08:03.42ID:AgcnFeP+0
朝鮮人の乞食泥棒根性は直らないな
392名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:14:32.27ID:GqkdiWjC0
寄生虫と言われている孫の得意の寝技だ

20年前・・・NTTは電話線を独占している。これはおかしい。独占時代に構築された
       電話線は国民の共有財産だ。
       ソフトバンクも国民だ、安く使わせろ! → 結果的にNTTが電話線をソフトバンクに格安で解放させられた

今・・・・・・電力会社は送電線を独占している。これはおかしい。独占時代に構築さ
       れた送電線は国民の共有財産だ。
       ソフトバンクも国民だ、安く使わせろ! → ??????
393ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/11/18(土) 22:15:19.71ID:AgcnFeP+0
>>389
だからってソフトバンクに明け渡していい理由にはならん
死ね
394名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:24:18.12ID:zWyZ9kdQ0
中学生、高校生、大学生、20代社会人の60%が在日嫌いの安倍信者
土日に在日スレは蜂の巣
395名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:44:26.78ID:bnjB/4fp0
あとからやってきて日本人に化けた人は日本が送電線を構築した時に金を出していないんだよね
396名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:47:59.64ID:HsASTA3o0
>「原発の再稼働を進めているため、送電網にはいずれ原子力で発電した電力をつなぐことになる」
これだと、太陽光発電で作った電気を買い取ってくれなくなるんじゃないの?
投資をしたソフバン、大損じゃないのか?
397名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:00:48.68ID:ywIlZF+70
東電とソフトバンクがどっちが独占するかのインフラ争いだな
398名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:04:23.91ID:TR9yn2IH0
原発なんてつけでウハウハしてるだけだろ
将来深刻な重荷になるのわかってて銭ゲバが先送りにしてるだけw
399名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:05:29.98ID:iDpiHlXg0
発送電分離で既存も新電力も同じ送電量払うだけー
何か不公平でも?
400名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:07:03.87ID:bK7dmBsE0
コイツのせいで省エネ課金が月500円以上だわ!
401名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:18:34.88ID:y+ZKpD6f0
まずスマホ代下げてから言えよ
402名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:24:37.67ID:Pky1vj5r0
原発厨の勝野とかいうくそがいるわけか
403名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:25:46.78ID:eyDG9nva0
だよね、日本は原発を止めるつもりはないよね
ゲンハツに代わる電源が開発されないと止めるに止めれない
404名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:26:17.47ID:Pky1vj5r0
原発厨どもはマジクソだな
原発でないならソフトバンクでもなんでもいいんだよ
405名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:27:30.78ID:AGX5ZpgI0
よそ様の送電設備にただ乗りできなくて非難かよ
やっぱり朝鮮人って虫けら以下だわ
406名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:28:26.20ID:deXalLxs0
太陽光発電+蓄電池+エネファームが最強。電線は要らない。
407名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:28:58.90ID:rf3XiVHK0
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://2chb.net/r/dqnplus/1310812670/

【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://2chb.net/r/newsplus/1307914071/

【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://2chb.net/r/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://2chb.net/r/dqnplus/1394063028/



【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
http://2chb.net/r/newsplus/1308658950/

【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1312530146/

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://2chb.net/r/news4plus/1408675177/
408名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:32:45.82ID:5ZVhs5d+0
太陽光なんて今年の夏はほとんど発電できなかったんじゃないの
409名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:33:47.30ID:4KXfVNlK0
原発利権モロだしだな
410名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:35:03.65ID:Pky1vj5r0
>>408
原発はここ何年もほとんど発電できてないけどなwwwwwwwwwwww
今は火力メインなのもしらないのかwwwwwwwww
411名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:37:41.99ID:hJvkq8UR0
孫の頭も環境破壊
412名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:38:34.18ID:CeldJIrZ0
また石破か。
413名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:39:23.07ID:bK7dmBsE0
あと10年ちょっとで死ぬから言いたい事言わせといてやれよw
414名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:40:29.95ID:p8GMU4xK0
この馬鹿チョンの今の国籍はどこ?
415名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:40:54.96ID:rwpMjwNi0
こいつは常に他人のフンドシで相撲を取る事しか考えていない
自前でインフラ整備してみろよこのハゲーーーー!
416名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:40:56.72ID:Y4AIAosR0
日照時だけ独占されてもねぇ・・・
携帯だって時間帯で割り増ししてるし・・・
 
417名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:41:16.20ID:PNh/LJS60
原発も問題あるからどうかなってとこはあるが必要以上の太陽光推しも勘弁。
418名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:44:30.32ID:59D/OtRf0
2016/12/07
【政治】世耕経産大臣「原発コストは安い」強調 廃炉・賠償費用増加でも「発電単位あたりは一番安い」 [12/07]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481088813/

2017/07/21
【疑問視する声反映されず】原子力委員会「原発は低コスト利用推進」 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500542727/

2017/09/15
【原発】原発の新増設必要 勝野電事連会長「資源に乏しいわが国で原発の果たす役割は大変大きい」と強調、政策議論に期待2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505474441/

2017/06/28
大手電力8社、「脱原発」提案すべて否決 株主総会
http://www.asahi.com/articles/ASK6X4WBDK6XULFA01H.html
419名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:45:08.42ID:COxLsEZG0
>>1
メガソーラーで送電線をただ乗りしているクズがよう言うわ
420名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:45:38.84ID:CLXnXMVU0
太陽光と風力以外の発電を求む。
環境破壊が甚だしいわ
421名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:46:45.01ID:dFowcctT0
インフラ泥棒のソフトバンク
422名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:46:59.67ID:Pky1vj5r0
>>420
原発に言われる覚えはないわな
太陽光も風力もクリーン
423名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:50:47.74ID:JvJeUEcJ0
原発って単語出したら叩きに誘導できるという考えだよな
安易だ
424名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:56:43.54ID:NAthAhMQ0
光ファイバも電線も自社で敷設しろよ。
425名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:58:22.52ID:14b9O5Ua0
>>392
携帯電話料金を月2万円とか3万円も支払っていたのが普通だった時代からすれば、
電話料金がその当時と比べて考えられないほど安くなったのは、競争原理を導入したお陰、
つまり、一社独占を廃止して新規参入を導入したお陰。

電気料金も電線網を開放して新規参入を加速させれば、どんどん安くなり、国際標準に近づく。
日本の電気代の高さは世界一。今現在、新規参入できないように画策している。
それが電気代の高騰に繋がっている。
もっと国民は怒るべきではないかね。
426名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:00:49.11ID:+ta/2aWG0
相変わらずバカがソフトバンク叩き

投資関係スレだと相手にされないけど、バカ仲間が集まる電力スレは威勢がいいなw

どっちにしても、言ってることは低レベルだけどねw
427雲黒斎
2017/11/19(日) 00:01:28.01ID:YwYc6wnr0
とりあえず来年度上期までに原発全部再稼動しましょうね。安倍総理。
428名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:07:07.39ID:X1eNhKcI0
自前で送電線を引けばいいんじゃね?
429名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:08:48.13ID:JTJFRwWr0
租税回避野郎w
430名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:09:54.05ID:2ZLY0qcaO
原発が安いのもおおウソだしね。

発送電は分離しないとね。
431名無しさん@1周年 転載いやん
2017/11/19(日) 00:09:56.34ID:zyxdm1p00
なんで廃炉することも出来ずに放射性物質たれ流しの原発が優先になるの?
432名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:11:04.03ID:ofCG9BCu0
子会社の粉飾どうにかしろ
433名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:12:31.83ID:U+HN7fFM0
日本のインフラ関連会社は、クズばかりだよ

あ、勿論ソフトバンクも含めてな
434
2017/11/19(日) 00:14:24.72ID:yneTaIrX0
>>1

 ブラックアウト起こしたら、ソンさんが責任取れるのか?
435名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:17:06.17ID:JSKgiZpQ0
過剰にぼったくった電気料金海外に隠す売国奴電力会社とつるんでる、炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり、穢多朝鮮非人ヤクザ

おれたち反原発はサヨクだパヨクだアカヒだアピール大暴れ、穢多朝鮮非人市民団体や吐き気する山本、玉川
反原発サヨクだアピール気持ち悪い吉永さゆりなんちゃらババア
タオル売りの在日矢沢なんちゃら反原発発言

反原発はサヨクだパヨクだアカヒだ書き込む原発穢多朝鮮非人乞食

毎度お馴染み穢多朝鮮非人の茶番劇

反原発孫はチョンだチョンだ
書き込む原発穢多朝鮮非人乞食
生きてて恥ずかしい自覚もない穢れの茶番劇
436名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:21:36.46ID:sPvS7SDm0
言いたいことはわかるが 発電と送電は一体となって機能してるわけで
じゃあ ソフトバンクは発電も送電も 全責任を負ってやれるのかね
インターネットの通信網とは段違いのシビアなんだが
通信回線の一時的な不調は許されても
停電は生死に関わるからな ソフトバンクはそこまでの意識でできるわけねえじゃん
437名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:24:51.63ID:PseWerDc0
>>436
なんで停電が生死にかかわるんだよww
438名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:26:16.32ID:DUxpUUWT0
太陽の道ですか?今度は。
439名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:27:44.08ID:6wz5DsvH0
この件で孫を批判してる奴は間違いなく低所得の低学歴だろうな。
歴史に学ぶ姿勢がない。

もし今も電電公社一社だったら、お前らのケータイ料金は月額5万円とかだよ。
NTTがソフトバンクやauに接続を認めたから今の競争状態がある。

電力も同じなんだよ。一社独占だから安くならないの。
440名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:27:56.92ID:P0PqIPrw0
占有屋が電力インフラの一部でも握ったら日本人が迷惑するのは必死
なに調子こいてるんだよ
海外でも簡単に出来る事じゃ無いし、ニューヨーク見ろよちょっと負荷かかっただけで大停電だぞ
441名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:28:20.18ID:RJ2D1wRa0
この人は金儲けは超一流だよね
太陽光発電は儲かるんだと思うわ
442名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:38:47.64ID:EdyyXu8f0
ヒント 株価操作
443
2017/11/19(日) 00:45:48.02ID:yneTaIrX0
>>441

 昔は凄いと思ったけど、あそこまで会社のB/Sが巨大になると、今後どうなるか全く読めないね。
 有利子負債15兆円。
 少しでもキャッシュの流れが止まったら即死だし、影響範囲でかいだろうし。
444名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:15:54.21ID:cSf0NHUu0
再エネ賦課金の首謀者の一人

税金補助で無駄なソーラーパネル作りまくり電力会社をフィルターにして通常電力より高く払わされてるんだぞ
儲けてるのは一部の資産家、中にはとんでもない金額稼いでる屑がいる
今後も単価は上がる予定
445名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:32:14.70ID:kcWQwenJ0
ベストエフォート型の電源って怖いなw
446名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:37:16.42ID:3pti2rF60
ソフトバンクの周波数や基地局を解放してくれるのかな?
447名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:38:35.52ID:oma5iwpu0
>>430
送電は必然的に独占になるから国が直接やればいい
448名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:38:41.18ID:aa3bPTnP0
借金返してから言え
449名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:49:37.90ID:Gj2TRogq0
ちょん禿義は政治家利用しないで自分で努力しろよ。
文句垂れるくらいなら日本から出て行けよ、糞ちょん!
450名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:49:38.43ID:TzdJuOI80
他所が作ったインフラに
タダ乗りさせてくれないと
ごねる外国人起業家
頭沸いてます
451名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 02:11:14.71ID:650lZJej0
嫌なら帰れ
不法入国者
452名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 04:11:08.22ID:bfRXgJ9d0
こういう事するから発送電分離しなきゃダメだと言われるんだよなぁ

遅れるぞ〜
日本だけ世界中から取り残される
つか、もう遅れてるけどw
453名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 04:18:24.96ID:t5HjaB9/0
光の道の次は電気の道
454名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 04:44:23.14ID:iBrSM90i0
>>452
送電会社を独立させたら、ますます繋げてもらえないようになるよ。
送電会社単独で利益出さなきゃならないんだから。
455名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 04:58:21.19ID:DeJlpkmQ0
急激に電圧を上げ下げして日本中で大規模停電テロやるつもりなんだろ
456名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 05:30:51.17ID:1qjoaqPl0
サウジから数兆円規模出資されたソフトバンク?のファンドの金で
サウジアラビア国営電力会社に大規模ソーラーパネルをつくる。
ソフトバンクを間にいれる必要があるのだろうか。
457ソフトバンクさん 頑張ってください
2017/11/19(日) 05:46:52.91ID:r6frki1K0
これって孫正義が自分で新しい送電会社を立ち上げるのが最善な解答だろ
458名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 05:53:37.70ID:kS5Z0L0Q0
ソフバンはとりあえず発電設備から自社ビルまで電線を引けばいい
そしてそれを運用する
安くできるんだろ?
459名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 05:54:15.66ID:7/l70iqr0
だんだん正体を現してきた
醜い心剥き出し
嫌われた結果は利益の80%を依存する日本の携帯契約数激減に現れてきた
460名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:29:20.66ID:/5vkyCBe0
>>454
分離されたら電源が何かは関係無くなるよ
原発の電気だろうと、再エネだろうと、1kwhあたりいくらで託送料を取るだけの話

送電設備の利用率を落として(利益を減らして)容量を空けておくなんて事は
分離されたら難しくなるだろうけど
461名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:32:34.18ID:lKcKEIEKO
孫は、ロシア-中国-韓国-日本を繋ぐアジア送電網計画を進めてるからね。
日本の電力会社が送電網独占してて邪魔だから買収も試みたけど反対されて失敗してる
2020年に発送電分離実施で孫も同年に構想始動だから裏で話ついてて既定路線なんじゃないかな
462名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:34:52.33ID:buRCjLhF0
文句あるなら自前で送電線を作れバカ禿
463名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:41:08.47ID:ofCG9BCu0
ソフトバンクとか電通、マルハンなどのろくでなし企業は大体在日が絡んでるからなぁ
464名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:42:13.84ID:lx6mTD2u0
ヤクザの経済乗っ取り屋が、力をつけて金でインフラをのっとり
金づるにしてぶら下がろうとするも、失敗して意地悪とか吹聴してるんだろ。
犬を使って日本人と黒人を影で馬鹿にしたCM流す、
ヤクザの事務所の下に店舗構えてる糞企業だけあるわ
465名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:43:40.73ID:tdySTqgg0
日本は既得権益の塊だからな
資本主義の皮をかぶった共産主義だよ
466名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:44:22.36ID:/5vkyCBe0
>>461
ロシアから電力を買う計画を進めてるのは安倍だけど
467名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:45:44.14ID:lx6mTD2u0
>>456
>サウジから数兆円規模出資されたソフトバンク?のファンドの金で
>サウジアラビア国営電力会社に大規模ソーラーパネルをつくる

サウジアラビアも、ソーラーパネルの金づるにされただけな印象しかしない。
日本の震災で被災地に寄付名目でソーラーパネル立てまくって
自分達の金づるにする構図に似ている
468名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:46:14.56ID:7vK8s1LM0
朝鮮人にインフラはいかんぞ。
469名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:47:01.78ID:lx6mTD2u0
>>465
パチンコなんて凄いぞ。
日本企業は参入できないからな。
身内企業だけのヤクザなわばりの既得権益だ
470名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:51:12.65ID:ofCG9BCu0
承知だと思うが安全保障で一番大事なのはエネルギー自給率。

食糧自給率とか貿易とかじゃないからな。

太陽光は台風とかでダメになるし砂漠化を促進する。

メタンハイドレートが実用化できれば一番いいがな
471名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:51:21.20ID:PLoAX2U90
発電で補助金貰い、送電は既設の物にタダ乗り
そこに供給不安定な電力を流してカネだけ頂くってのはさすがに無理があるわな
ドイツでも太陽光発電推進で電力輸入量が激増して今大問題になっている
供給量が安定しない太陽光発電は蓄電システムとセットでないとまともに機能しない
安全かつ高性能な蓄電システムによってパネル設置エリアで生産消費するのが基本
最終的な昼間余剰電力は安く買い取られることになるが、それを無駄にしない仕組みがないとお話にならない
例えば余剰電力で水素を作り、それを夜間電力や昼間の電力不足時に使用する等の、社会全体で整合性をもった電力体系が必須
ソフトバンクだけが一方的に得をするような話は成立し得ない
472名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:53:41.86ID:/5vkyCBe0
>>470
巨大ハリケーンの直撃で生き残ったのは太陽光だったというオチ

大型ハリケーンに耐えたナイロン製「バラスト式架台」
病院の屋根に設置し、180m/sの風速でも稼働
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/110200066/

> カテゴリー5の大型ハリケーン「マリア」が9月20日、米自治領プエル
> トリコを直撃し、大規模な被害が発生した。被害から1カ月以上が経った
> が、いまだに需要家の約8割が停電したままだ。
--snip--
> そんななか、風速180m/sの強風でビクともしなかった「バラスト式ハ
> イブリッド架台」を使用した645kWの太陽光発電システムに注目が集
> まっている。同システムは9階建ての建物の屋根に設置されたものだが、
> まったく損害もなく100%の発電を持続しているという。
473名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:55:49.25ID:utBC2mNI0
権益を奪った後は知らぬ存ぜぬで同じことをするから…
474名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:57:06.94ID:3iPtr6PQ0
実際に送電能力に余裕はあるらしいけど、ハゲが言うと全てが胡散臭い
475名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:57:37.45ID:ofCG9BCu0
今の電気代は高いとは思わないしネット料金とかiphoneを値下げしてくれる方がありがたい。
476名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:31:12.82ID:/5vkyCBe0
日本人 「太陽光は台風で壊れるから使えない」
外人 「日本製はなwwww」

みたいな事を言われる時代が来ないと良いけどねぇ
とにかく、何でも良いけど世界に遅れずについて行ってくれよー
抵抗勢力に屈せず頑張れ日本
477名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:45:46.68ID:AMjy1zZ40
世界的に見て日本の電力会社があまりにも遅れてるからな
日本にしかいないと情報操作で洗脳されてるからわからないだけで
あまりにもぐうたらで怠け者すぎて呆れるぞ
478名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:48:17.49ID:jwhS1j0U0
値下げ前の買取価格で真っ先に儲けてまだ足りないのか?
数字を言えないくらい儲かったとか以前見た記憶があるが
479名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:49:23.02ID:zLtYX9/+0
>>2


在日


朝鮮人


ゴキブリ


だぁああああああああああ
480名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:50:46.19ID:L6erouVL0
>>378
未来の心配する前に結婚しろ
481名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:51:03.37ID:jwhS1j0U0
>>472
日本でやってるメガソーラーの大半は簡単なパイプ骨組みにソーラー乗っけてるだけだぞ
482名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:52:32.09ID:T4H0pmJk0
民主と組んでやりたい放題やったやつがなにほざいてんだよ
483名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:52:43.09ID:PLoAX2U90
数年で出力が大幅に低下してしまう中国製パネルは今欧州で大きな問題になっている
(PID現象:高温多湿下で発生する太陽光パネルの出力大幅低下)
日本メーカー製ではPID現象が発生しないよう予め考慮対策されている
また中国製太陽光パネルは25年保障などカタログスペックは勇ましいが、実際にトラブルが発生した場合、対応に問題が出るケースが多数報告されている
484名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:52:58.88ID:AMjy1zZ40
>>471
なにも問題になってないが馬鹿なのか?
これからもっと再エネ増やすってさ
日本はドイツに比べてかなり再エネ少ないのに接続すら出来ないとか終わってる
政府は再エネさらに増やすとか言ってるのに
電力会社がこんな体たらくじゃ、送電網強制的に引き剝がさないとダメだろうな
485名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:53:26.57ID:TijyjFIp0
>>482
他人におんぶに抱っこで稼いでるクズのくせにな。図々しい。
486名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:54:26.76ID:2TcJCuP30
>>1
お前はいいから、トランプにゴマ擦ってろ。
487名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:55:40.48ID:9m3tVxeV0
日本人なら「日本の」なんて言わない
488名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:59:15.28ID:rJYlPzyF0
太陽光のせいで電気代がどんどん上がり続けてるんだけど大丈夫か?
489名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:59:16.33ID:0OkVKEM8O
>>1まさに盗人猛々しいとはこのこと。
490名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 07:59:42.44ID:k96JXgaF0
パネルの景観破壊は携帯鉄塔の比じゃねーなあれ。
491名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:13:00.29ID:UefZcu2w0
会社潰すぞ詐欺で、会社デカくした人が言う事かよww
492名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:20:05.19ID:cHIO9tka0
>>1
光回線と同じで先駆者が作り上げたインフラにただ乗りさせろって言ってるのか
493名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:23:34.86ID:sap/6q8/0
アメリカの再生可能エネルギー業者
石炭回帰のトランプ政権などお構いなしに自力で道を切り開いていく若いベンチャー

日本の再生可能エネルギー業者
政治家に取り入って国の制度を自分の都合のいいように変えようとする政商
494名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:37:14.77ID:QpgagLoK0
せめて日本国産パネル使えよ
495名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:49:13.47ID:k96JXgaF0
>>494
リバオクしてる限りそれは無い
496名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 08:54:07.53ID:ofCG9BCu0
太陽光とか風力も初期コストさえなんとかなればワンチャンあったけどな

まぁ個人向けね。国家のベースロード電源にはなり得ない
497名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 09:04:55.18ID:iBrSM90i0
>>460
>原発の電気だろうと、再エネだろうと、1kwhあたりいくらで託送料を取るだけの話

だからこそ新設が難しいってことだよ。
498名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 09:13:35.28ID:+PdgEnVp0
文句あるなら自前でインフラ整備汁
光回線と同じく背乗りのくせに
499名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 09:30:08.66ID:l6kF0px70
政商がまたひともうけ企んでるわ。
民主と結託して始めた太陽電池発電で日本人から莫大な暴利を貪ってるくせにまだ取ろうとするのか
500名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 09:43:36.62ID:gcb+3Z7h0
お前ら平和ボケだな
今や発展途上国で誰でも使ってるスマホやPC、家電

同じものが日本では2倍値

自動車以外全部そう
カルテル社会日本の闇を何とも思ってないバカばかり
501名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 09:53:01.30ID:Ge7yVhzt0
話が噛み合ってないw
502名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:22:25.10ID:/5vkyCBe0
>>497
日本の年間総消費電力は1兆kwhだから託送料が8円/kwhなら年商8兆円
国内の送配電を1本化すれば、東証上位10社に食い込めそうな大企業になるから
金が足りないという事は無いんじゃないかと

ちなみに、年商5.3兆円の東電は東証の年商ランク19位
503名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:37:49.15ID:QgsoDgAk0
孫正義が民主党政権のときに、政権にとりいって
再エネ賦課金制度で、むっちゃ高い買取価格を実現させちゃったおかげで
日本国民はものすごい負担を強いられているんだが、・・・

その負担額は、福島の原発事故の総被害額の数倍に達すると試算されてるので、
東電事故の責任者よりも数倍重い罪をこの人は実際に犯してるんだけど。。。

そういうこと、全く自覚してないのかな?
504502
2017/11/19(日) 10:48:34.56ID:/5vkyCBe0
ぐぐってみたら、家庭用の託送料が約8円、事業用が約1.5円くらいで
事業向けと家庭向けの割合が6:4くらいらしいから
年商4兆円強になるっぽい

今の東電よりは下がるけど東証の年商ランク30位くらいにはなりそう
505名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:50:28.16ID:i8ZkcXjc0
今は真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そしてキモい金髪の韓国ファッションが女性ファッション雑誌でごり押しされてるからな
今度は馬鹿な10代20代をファッションから洗脳してダサい韓国ファッション韓国音楽は凄いんだと洗脳しまくってる.
現に今の女子高生の制服は紺のハイソックスにローファー止めて韓国の女子高生みたいな靴下無しでスニーカーみたいなキモいファッションに成り下がってる
これはLINEを広めた作戦と同じ
まだ嫌韓が浸透してない10代20代を狙った作戦に切り替えてる
506名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:54:30.10ID:4qwlrkJk0
>>18
光は掛け声たけで終わっただろ
507名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:56:24.00ID:/5vkyCBe0
>>503
再エネ買取り制度ならほとんどの国でやってるよ

メディアが報道しない自由を行使中だから
日本だけみたいな勘違いをする人が居ても仕方ないけど
508名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:01:18.25ID:ItUjrc6v0
まあ東京電力の原子力発電所の再稼働は、永遠にないのに…利権だね。
509名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:11:18.81ID:akNdf1KU0
>>71
いつから朝鮮人だと勘違いしてた?
510名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:12:44.07ID:sZYYM1cG0
いきなり他人の土地に土足で入ってきて「今日から俺が住むからお前ら出ていけ」と。そういう主張にみえる
511名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:16:48.07ID:7/l70iqr0
電気代の明細書見たら再エネ1300円も毎月引かれてました
みんなも確認した方がいいよ
512巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/19(日) 11:19:13.86ID:N1/RPc4n0
自分で電柱立てて電線引いたら如何なんだ朝鮮人。
513雲黒斎
2017/11/19(日) 11:19:59.33ID:YwYc6wnr0
>>472
山切り開いて地面に直置きするやつもそのぐらいきちんと造ってくれるといいんだけど。
514巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/19(日) 11:22:04.16ID:N1/RPc4n0
>>509 朝鮮人は国籍を変えても名前を変えても顔を変えても生まれ変わっても永遠に朝鮮人だよ。
515名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:23:07.82ID:dfQSPcOa0
>>514
朝鮮人の呪いだな
516名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:25:46.58ID:7il8McpJ0
日本人を人事差別
517名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:26:21.68ID:7/l70iqr0
世界征服を目論む悪の枢軸企業
518名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:27:03.01ID:FUsmcQqBO
そこまで文句いうなら自分で送電線引けばいいのに
519名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:28:14.33ID:QgsoDgAk0
>>507
あの、・・・再エネ買取制度自体は当然、多くの国がやってるんだけど、

日本の場合問題なのは、その買取価格が異常に高いってこと。
本当に、諸外国にバカにされるほど、「異常に」高い。

繰り返すけど、たかが太陽光パネルに、福島原発事故被害額の数倍の国民負担ですよ?
どれだけ異常か、わかると思うけど。
520名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:29:19.34ID:beX8YvWx0
>>500
給料は発展途上国の10倍以上もらってるんだからいいじゃない?
あ、あなたはニートの方でしたか?
521名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:31:50.96ID:QgsoDgAk0
本当に、太陽光パネルは原発よりもはるかに大きな被害を日本にもたらしているんだが
マスコミが「報道しない権利」行使してるので、あまりみんな知らないんだよね。


Wikipediaなんかをあまり信じちゃいかんが、↓一応うまくまとめて書いてあるので貼っておく。

孫正義
3.2 日本での脱原発と再生可能エネルギー推進、韓国での原発推進
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
522名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:50:57.28ID:+blc3Qk70
出力が不安定で、昼間の6時間くらいしか発電せず、曇り雨では稼働しない
そんな発電所は優先順位下でしょ。
孫のやってることは既存インフラをタダ乗りする事で収益を上げてるように観せる
自転車操業だから。進歩著しい通信世界ではその方法は通用したかもしれん
でも、電力は無理ポ
523名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:53:53.04ID:Sj84jy2T0
嫌なら出ていけ
何様のつもりだ
524名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:54:19.30ID:yim+sOZt0
携帯事業の時でもそうだったけど
この人、
国や周りが自分の都合の良いように振舞わないと
こういう事を言い出すな・・・

特に他所のインフラにタダ乗りしたい感じの時に・・・
525名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:00:59.82ID:qfXdCF6H0
外国人にインフラ握らせたくないだけだろ
526名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:05:03.83ID:QgsoDgAk0
実際>.>522の言う通り、
機嫌の良いときしか発電してくれない太陽光なんかに、送電網任せるわけにはいかないので
この点については、電力会社の言ってることの方がずっとまともなわけよ。

自分の商売のために、PVにムチャクチャな補助金を実現させ、
更に電力網も自分の好きなように使わせろ!なんて言って、しかも反原発の善人づらしてる

孫正義

なんて人間には、日本国民はもう少し怒っていい。
527名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:06:00.03ID:2EAFaJv/0
数十年後に太陽光電池の大量放置が社会問題化する
528名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:10:38.35ID:oma5iwpu0
>>500
お前の給料が発展途上国と一緒で良いなら出来るんじゃね
529名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:21:24.91ID:EBpiyQRC0
こーゆう発言して
ネットで罵られて
無線で電力送るサービス始めたら神だけどな
まぁ、吼えている連中って規制あるの分かっていて参入しているのに
あほである
530名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 13:10:44.47ID:QgsoDgAk0
>>529
孫正義がこれから何しようが、太陽光で日本国民に80兆円の損害与えた極悪人
って事実は変わらないよ。

まあその前に無線送電なんてそもそも、しばらく無理だけど。
531名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 13:15:43.40ID:9S/TiZwz0
北朝鮮は一体何をしてるんだ?!
コイツを拉致して資産を奪うんじゃなかったのか?
早よヤレよ!!
532名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 13:18:43.03ID:3y1EVDpS0
なにをどう言おうが
コイツは金儲け以外の事は絶対にしない
立ち小便でさえきっと金儲けのためだ
533名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 13:23:21.49ID:jK1mu6ZF0
有線放送などは電柱の使用料払って自前で配線を敷設してるんだけどな。
禿も使用料支払って自前で電線を敷設すればいいだけだろ。
タダ同然の値段で、ほかの会社の資産に乗っかんなよ。
背ノリと同じようにできると思うなよw
534名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 13:34:47.74ID:l+60Q/8+0
>>521
韓国の原発は評価とかそんなこと本人は言ってないのに韓国マスコミが勝手に付け加えただけなんだけど
信じちゃってる人多いんだよね。

私の発言ではなく完全な誤報です。
https://twitter.com/masason/statuses/203715555348320256
535名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:17:15.66ID:GcXYVrRZ0
自分の都合の良いように進めようとしているだけだからね、孫
日本ほど過疎地にまで送電線を客負担無く整備した国はない
その経緯を無視して独占とか無茶苦茶言っている、日本に幼少の頃から住んでいた孫が知らないわけがない、その上で事実のねじ曲げ

しかも、砂漠地帯の多い海外は太陽光発電の効率の悪さから太陽熱発電にシフトした
太陽光の使われるケースは小規模のみとなっている
無駄が多くコスト高、維持費高のメガ太陽光発電を推奨するSB孫は利益のみの発言で悪だよ
小規模個人向きは日本の競合メーカーがすでにいて利益独占できないからメガソーラー進めるために送電線ターゲットとか分かりやすい
536名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:29:50.37ID:+WBYUuQC0
>>502
資金があるかどうかじゃなく、新設する送電線で採算がとれるかどうかだろ。
企業が赤字の投資をなぜするんだ?
537名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:32:04.66ID:nr2pwx9+0
>>535
太陽熱発電は、熱源を色々組み合わせられるから、発電が安定するしな。
理論上は太陽エネルギーを全部、熱として吸収できるし。
熱を電気エネルギーに変換する際のロスは有るが。
538名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:32:14.37ID:7hGxX3LH0
民主党政権時に血税を食い散らかした禿は死ね
539名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:33:20.76ID:DgUC5h7k0
>>1
てめえが朝鮮半島にソンタックするからだドアホが
日本は日本の利益を日本人の為に守らなきゃいけないのは当たり前だドアホが
朝鮮半島から日本人の為に利益を持ってきてからほざけや売国奴
540名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:34:10.67ID:VAiq45G/0
自分で引け
541名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:35:57.52ID:tmTMCvQX0
放射能がー!子供達がー!はどこへやら
542名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:39:17.84ID:flm/b4xw0
電力会社が何十年かかって送電線網作ったと思ってんだ
それ相応の金払え
543名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:45:14.55ID:R46OYMuT0
禿げは韓国に帰れよ
544名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:45:40.08ID:q/iBstJR0
>>45
大嘘付くなよ3社とも総務省のガイドラインに従って提供してるしてるぞ
ソフトバンクもアイフォン用シムで揉めたけどMVNOには普通に開放してるし
現に提供してる会社もあるし
545名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:50:33.35ID:n+gQUEo40
太陽光利権の蛆虫
546名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 14:51:55.38ID:FkWWbhHG0
送電線を地下に埋めていけば 将来独占出来る可能性があるぞ  頑張れハゲ!
547名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:00:33.47ID:Pu7+hEG/0
×孫社長「日本の電力会社は意地悪」
○孫社長「日本の電力会社はレイシストのネトウヨ」
548名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:08:03.07ID:n+7eZ/re0
もういい加減太陽光乞食やめてくれんかな禿さん
国民の懐に勝手に手突っ込んでるようなものだよ
549名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:10:22.61ID:ZVkmBQ3i0
震災直後の民主党政権下の異常状況じゃないんで、今の時期に電力会社をこうやって
叩いたところで、誰ももう相手にしないんだよ詐欺ハゲw

逆にお前の様なペテン師粉飾ハゲの方がもう信用されてねーからwww
550名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:12:44.80ID:+WBYUuQC0
>>542
それ、もとは電気料金だから
何で電力会社のものになるのさ
盗人猛々しいとはお前のことだ
551名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:15:40.38ID:HNbfUHQn0
>>1
>今はやりたくても電力会社がつないでくれない。意地悪してますよね。

だったら自前で送電線を手配しろや。
552名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:18:02.28ID:6NWNV9mN0
送電線網をこれから更新していかないといけないのに、何言っているんだろ。
553名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:19:01.12ID:qluIqZd80
大事なインフラを、金の亡者の自転車回してるやつに渡すことはできない。
金にするためにどう利用するか分かったもんじゃない。
554名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:21:04.89ID:+WBYUuQC0
>>550
企業が製品を売るためのインフラを整えた。
そのインフラは誰のものだ?
555名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:23:58.89ID:ZVkmBQ3i0
>>553
このハゲは一時期本気で東電の送電網を狙ってたんだよねw こいつの子分の河野太郎などの
反原発放射脳政治家どもが東電を経営破たんに追い込んで、首都圏の送電網を国に上納させて
それをハゲバンク&チョンに払い下げしようと画策してたw

でも、民主党政権が潰れたのと、東電が想定以上にリストラコストダウン成功させて経営破たん
を免れたおかげで、事無きを得たけどねw 一時はホントに危なかったわw

このハゲがこうやって未だに電力会社とか経産省とかを叩いてるのは、その時の悔しさが忘れられないからw
556名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:25:15.61ID:AGNa6Eil0
>>544
出来るようになったのはつい最近な
それまで拒否してたし
その上に接続料も高い
新規参入が続かないところを見るととてもじゃないが"普通"ではない
557名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:25:26.58ID:HDNPsEyz0
太陽光は夏の繁忙期を補えるからね。それは少なくとも肯定

福島はもう戻らない(人力除染は山林からの強風が数回吹けば台無し)。賛成派は安全とか行ってるが
2号機だけでチェルノと同レベルだからな。
558名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:26:52.01ID:ok9NhKZn0
高効率に変換できる太陽光パネル開発できれば
原発いらない。
多分、後10年もしたらできるんじゃないか?
原発よりコスト格段に安くできて。
孫さんはそれをもうわかっているんだと思うわ。
559名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:38:34.67ID:Lx6Wsh9v0
文句言うなら自前で送電網作れや。南朝鮮が日本が残してきた資産を乗っ取ったみたいなことが
国内でできるとでも思ってるのか。
日本国民の血と汗の結晶をかすめ取ることしか考えないチョン野郎。
ボーダフォンを乗っ取るため通信事業者免許が必要で、帰化したくもないのに日本国籍取ったチョンが!
560名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:56:22.07ID:ZVkmBQ3i0
>>559
河野太郎がBSフジプライムニュースに出た際にマジで言った言葉
「電力会社が、原発や青森の再処理工場の後始末が出来ないと言うなら、国が面倒見ましょう。
その代わりに、送配電網は国が召し上げますよ」

国が召し上げてから、その後どうするのかとまでは、奴は言わなかった。流石に
その後、ハゲバンやシナチョン企業に払い下げるって本音は言えなかったねwww
561名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:56:23.77ID:/BEl9fMb0
>>558
はいはい、開発できてからでいいですな
562名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:57:40.46ID:Wp9v2X5P0
むしろ、電線引いて

貸してその使用量で儲ければいい
563名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 15:58:46.85ID:PseWerDc0
>>555
>東電が想定以上にリストラコストダウン成功させて経営破たん
>を免れた

嘘はよくない東電が必要以上に税金おかわり、税金おかわりしまくって
国民の血税がつぎ込まれたので破綻せずにゾンビ企業になったんだろ
564名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:00:46.63ID:hIY7g/aA0
朝鮮原発電力を日本に売り込む下地づくり
あっちはそんな余裕ないのに
565名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:00:46.72ID:PseWerDc0
原発推進厨はさっさと原発作業に行って
壊れた原発を石棺にしてこいやwwwwwww
566名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:02:29.97ID:nt3/97Zu0
孫の発想はいつもインフラタダ乗りだからね

ボーダフォン買った直後も「なぜドコモやauはアンテナを使わせないのか」って言っていた
567名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:08:22.45ID:GcXYVrRZ0
>>558
無理ですよ
太陽光パネルの開発自体は半世紀続いていて、この状態
568名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:19:04.29ID:zYgelgCh0
「即死の燃料デブリ残骸・推定放射線量530シーベルトの現実」
「福島第一原発二号機による地球規模の大惨事の可能性」

◎原発事故を起こした福島第一原発2号機の格納容器内の放射線量は、
2日発表された段階では毎時530シーベルトでしたが、一週間後には
100以上も数値が上がり毎時650シーベルトとなりました。

16日、東電は、事故を起こした格納容器内に投入した調査ロボットが
目標とした原子炉直下に到達できなかったと発表。溶け落ちた核燃料
(デブリ)の状況把握という目的は達成できず、ロボットの回収も断念したとのこと。

「メルトダウン」は,炉心溶融とも呼ばれる原子炉の重大事故であり,
その第1の段階である。冷却系統の故障により炉心の温度が異常に上昇し,
核燃料が融解することを指す。燃料の大部分が溶融し,圧力容器の底に
溜まった状態をメルトダウンと定義する。

「メルトスルー」は,溶融貫通とも呼ばれるさらなる原子炉の重大事故であり,
その第2の段階である。高温により圧力容器の底まで溶かされてしまい,
燃料がこの容器の底を突きぬけて,格納容器の底にまで落下した状態を
メルトスルーと定義する。

「メルトアウト」は,溶融破壊ともで呼ぶべき最終にまで悪化した原子炉の
重大事故であり,その第3の段階である。溶けた燃料が圧力容器をも壊して
しまうだけでなく,液状化した炉心および熱せられた物質が格納容器施設じたいも
破壊してしまい,外部へ漏出した状態をメルトアウトと定義する。


現在「メルトアウト」の可能性が極めて高く、燃料棒取出しは不可能と判断したようだ。

これから、天変地異が本格的に起こるであろうから、直撃された原発の多くも、
「メルトアウト」することになるだろう。
569名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:23:26.36ID:/6S1HTJa0
再生可能エネルギーのせいでどんどん電気代があがって本当に迷惑
570名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:29:02.11ID:q/iBstJR0
>>60
auでんきが一般家庭メインの契約しか取ってないからだろ
電力も契約できる新電力はいくらでもある
571名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:34:13.22ID:q/iBstJR0
>>556
アイフォン用のシムは拒否ってたが
MVNO向けのSIMは何年も前から出来ます
総務省のガイドラインに従って貸し出した金額じゃメリットがないから
借り手が少ないだけで普通に開放してます
572名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:35:07.18ID:36hGtbnR0
日本で一番電気を消費する都市に原発が一つもないというのは全くバカげた話

原発という人類の英知ともいうべき素晴らしい技術を後世に伝え
発展させていくのに最適な場所は首都東京を置いて他ない
東京発で世界に原発の素晴らしさを伝えていくべき
ひいてはそれが日本への原発の受注に繋がり国益に繋がる
また放射能が危ないというバカ左翼の戯言が戯言でしかないことも証明できる
その他にも送電ロスが減るなどメリットは計り知れない

豊洲こそ原発建設候補地にふさわしい場所の一つ
築地移転なんてどうでもいい話

電気事業連合会は何故これを推し進めようとしないのか?

国も当然支援してくれるだろうし、我が国が誇る知識人である
櫻井よしこ、青山繁晴、池田信夫も賛同するに違いない東京原発を
口では原発推進を謳いながら、実行に移せない電気事業連合会は
バカ左翼同様放射能が危ないという妄想でびくついてる国賊ではないのか?
573名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 16:48:07.18ID:dud/GQ+d0
>>571
それソフトバンクに開放するメリットないからガイドラインより値段を高く設定して新規参入をさせないようにしてると読めるぞ
でbモバが高くても良いから参入しようとしたら色々制限かけて国に起こられてたよな
そんな会社が普通ねぇ
574名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 17:12:42.23ID:7/l70iqr0
>>ボーダフォン買った直後も「なぜドコモやauはアンテナを使わせないのか」
って言っていたのか
元々キチガイなんだな
575名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 17:42:55.08ID:FxhjGqLx0
【ベストミックス】原発新増設、エネルギー計画に明記を 経団連提言【日経ソース】
http://2chb.net/r/bizplus/1510561945/
576名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 17:52:55.95ID:f0eLJX5F0
本当にね、利権や特権を独占し半国営企業名乗りながら収益は民間という
こずるい集団、こういうのがのさばっている限り日本の発展はない
577名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:13:02.31ID:x3wRIzTR0
太陽光パネルは電気で作るのに、何言ってんだか。
太陽光パネルを製造しないことが最も地球にやさしい。
578名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:15:49.30ID:T6iEegWg0
あとから日本にやってきた人はやっぱり使わせちゃダメだよ
海外に握られても何もいいことがないのはマスコミや広告代理店で良くわかってるし
579名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:33:37.78ID:tPGXrI8o0
火力は10円で電気が作れます
原発は1円で電気が作れますが、廃炉などのコストも含めると10円くらいやっぱりかかります

太陽光は40円で電気ができます。なのでこれを買ってください、
ああ自社まで電気を当然とりに来てくださいね、送電網つくるのは金がかかるから、山奥を禿山にしたメガソーラーまでね
毎日どれだけできるかはわかないけど、全部買い取ってくださいね。
在庫がでたらとか、その分の調整はそっちでやってくださいね

こういう契約をとってこれたらすげえなと思うわ。
電気を製品に置き換えたらどれだけ無茶な事いっているか誰でもわかるだろ?
580名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:36:40.60ID:LK0APZv60
ソフトバンクこそ、顧客に意地悪だろう。
581名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:44:39.87ID:HDNPsEyz0
原発が北のターゲットになったら防ぎようがないもんな。(もう遅いけど)
外からミサイル。原発は停止中も含めていくつあるんだ?
国内近接山林等から総連、在日系テロ。
日米でも5機ぐらいしか防御しきれないだろう(時に国内からのは)
582名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:44:57.27ID:i30RWRLz0
>>1

原発の時代は終わったよなあ
583名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:45:59.19ID:p5NgcfDw0
自然破壊はやめてください
584名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:52:07.88ID:254HSutX0
日本のインフラを中国や韓国へ売り払うニダ
585名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:59:28.19ID:C7BGtAO00
通信でいい思いしたから
次は電力か?

よそに寄生して儲けるのは天下一品だなあ
586名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:02:41.96ID:kD87/H6TO
太陽光は出力不安定だから仕方がないでしょうな
最終的には自分で消費するか蓄電設備設けて安定電源として入札するか

夜使えない電気とか誰も欲しがらないでしょうな
587名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:11:23.34ID:zYgelgCh0
>>579
メルトアウトした原発の対策費用と近隣被害の弁済費用を含めると
月の電気代は、1人少なくとも400万円以上ではないかね。

全て税金で賄われて、誤魔化されているが・・・
老朽化した原発は、メルトアウト予備軍として待機しているし・・・
588名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:11:57.85ID:5sljKgDb0
>>571
日本通信
589名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:13:34.73ID:1TkoCuCB0
宇宙発電所にしてマイクロ波で送れよ
590名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:16:30.81ID:608UthpR0
東電潰してくれ
591名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:18:29.78ID:g8fWMCxK0
また始まったw
日本が嫌なら出ていけばよろしい
592名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:22:26.18ID:d+rCjcY90
90年代、某大某教授が家庭用ガス発電システムの研究始めたら
イタ電が1日1000回以上かかってくるようになって研究断念

この頃から汚かった
593名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:37:44.40ID:diiWga7L0
>>1
送電線のメンテ費用払えや。
ただ乗りしてんじゃねえよ。
594名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:48:22.64ID:aneOT1Ws0
>>593
ただ乗り、背乗りが得意な国の人だから・・・
595名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:25:51.43ID:lni0xwaN0
朝鮮hage
596名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:28:57.92ID:OrBvqCKI0
>>2
おまえだって利権持ってたら守りたくなるだろ?
597名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:30:42.97ID:OrBvqCKI0
>>591
そんなに日本が嫌なら日本から出て行けば?
598名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:38:11.31ID:CyJMbx1c0
>>1
このハゲーッ!!
599名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:55:14.08ID:TYYzRsz50
法人税とかちゃんと日本で払ってるんですか?
600名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 20:59:28.37ID:TymC2ZUM0
送電線は計画的に造られてるから計画外の電力は送れない
新たな電力を送るには新たに送電線を造る必要がある
文句があるならソフトバンクグループが送電線の建設費を出せよ。
601名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:01:35.06ID:giMmCOKX0
世界が魔王によって闇に覆われたら責任取れんのかよ。クソが。
詐欺バンクは死ね。
602名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:03:22.06ID:VmlGVGMg0
>>519
高くないぞ
EU指令にもあるが買取り価格は電力市価の4〜5倍が適当とされている

日本で最も安いらしい原発のコストは10円で、FITの初期の買取価格が42円
しかも、毎年引き下げて今では半額にまで下がってる
この買取り価格を高いとか笑う国はどこにもない
603名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:04:35.32ID:g7CpS//m0
国賊はまとめて死刑でおk。
電力会社は、潰して国営化にしてハゲバンクは好きな国に島流しにしたら良いよマジで。
自民党政権も早く潰れろ何時までも税金垂れ流しが通用すると思うなよゴキブリ議員共が。
604名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:05:18.23ID:zYgelgCh0
>>600
送電線は国民の血税で造られた、国民の財産である。
電力会社に管理を任せているだけだから、一企業が独占すべきではない。

国民のために使うべきである。
競争原理で電気代が安くなるなら、開放すべきであろう。

いずれ、送電線を必要としない時代が来ることは確かだが。
605名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:05:43.92ID:TymC2ZUM0
>>560
河野太郎は自分が新電力やってるからな
電力会社のインフラただで使わせろ派
606名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:06:58.46ID:t1VYpc0V0
日本人ってIT企業の経営者に対して
優しくないよな・・w

IT音痴のオヤジたちが、嫉妬して
テクノロジー企業を叩いてるのが目に浮かぶよ


2000年初頭、ソフトバンクの孫さんと、光通信の重田さんが
あれだけ頑張って
日本のIT技術が発展したからこそ

俺らはネットが自由に出来るし、スマホも使えるんだろ??
607名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:08:18.18ID:TymC2ZUM0
孫はIT企業の経営者じゃなくて政商だろ。
608名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:10:25.64ID:503p2Je30
孫なら利権に踏み込める可能性がある
609名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:10:45.04ID:cCEwtFso0
これは孫支持
610名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:19:02.71ID:R2BsDirB0
お前の頭で発電してろハゲ
611名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:19:46.79ID:o7vrzDG30
>>1
夜はどうするの?
どう考えても太陽光発電は後回しだよ
612名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:20:09.16ID:TymC2ZUM0
>>608
この場合は利権じゃないだろ
電力会社が使ってる送電線の使用を止めて
代わりに自分達に使わせろって要求だよ
滅茶苦茶な要求じゃないかい。
613名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:20:26.89ID:4UOnivO1O
>>600
ソフトバンクは乗っかり企業だからそれはしないのな 自社開発に力を入れない銭使わない
614名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:20:56.79ID:o7vrzDG30
>>606
ソフトバンクって、元々は流通業だよ
今は電話の回線と金融でしょ
615名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:21:34.41ID:b2rIrQtp0
>>606
そうだよ、孫さんがやらなかったら今でもおまえらは
モデムから出るピーガーの音を聞きながら、画像が表示されるまで3分待ってるはずだ
616名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:21:36.49ID:YTbSu0am0
送電線ハゲが整備すりゃええやないの
617名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:22:03.52ID:o7vrzDG30
>>612
電力会社の設備を、SBに開放しろって言ってるんだもんね
618名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:22:36.43ID:mHwbutmp0
そりゃ自前で送電線準備しろやと
619名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:22:47.79ID:o7vrzDG30
このスレも単発IDが沸いてます
ホロン部のバイトかな?
620名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:22:54.64ID:KWoDcGqb0
何が原発が優先じゃー核のゴミを40年間以上も
垂れ流しにしやがって便所すらないねんぞー
そんないい加減な奴等に独占させるわけかよー
621名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:24:22.02ID:qM1qXxi40
>>613
ゴミ過ぎるじゃん
世の中に必要ない企業だな
622☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/11/19(日) 21:24:23.08ID:eH5dUGtA0
>>1
海外で出来る事が日本では出来ないって言うんなら
海外で遣れば良いじゃんw
日本なんかほっといて何で海外で事業立ち上げないのw
623☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2017/11/19(日) 21:26:18.62ID:eH5dUGtA0
>>1
好きなだけ海外で遣れば良いじゃないかw
そんなに海外で出来るのならw
624名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:26:39.99ID:7/l70iqr0
ホリエモンはITだが孫はあきんど
悪代官に耳打ちするチンピラあきんど
625名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:28:38.47ID:TymC2ZUM0
>>622
ハゲがホラ吹いてますねw
626名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:29:08.52ID:TzRXk/WA0
>>42
>邪魔してる奴らがいる

邪魔している奴らがいるならそれは日本国民だろ
627名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:30:52.63ID:bDnwwrOP0
電線を地中に埋めていく事業を率先してやれよ
その際に自社の送電線埋めてけ
628名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:40:42.94ID:Lzwp2z+90
電話契約者数はソフトバンクのひとり負け
629名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:40:51.82ID:VmlGVGMg0
>>622
立ち上げてるよ
禿だけでなく財閥や商社、電機から聞いた事も無いような中小企業まで
欧米は言うに及ばず、アジアやアフリカにまで
各国のFITに集る虫状態になってる

どこのFITを調べても、住友や三菱、丸紅、日立といった日本企業の名前が並んでて
俺達の国のFITに集る日本タヒねと言われてるよ
マジでな
630名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:42:21.57ID:FGrgXu760
日本と日本人には金を1銭も使いたくない。今度は電力で日本人から搾取しまくるからただで送電インフラを整備しろ、と他社に言ってんだよな。このハゲ。
631名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:44:39.50ID:TzRXk/WA0
>>629
すごい妄想だな
632名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:48:02.64ID:FGrgXu760
>>613
日本人と日本市場には必要最低限の投資もしたくない。ただただ搾取したいという。
ここまで反日と日本人差別が徹底している経営者っていないな。
633名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:48:54.33ID:VmlGVGMg0
英の原発版FITに喰い付いているのも中華と日立だし
金の臭いのする所には、どこにでも食い込んでいるんだよ
中華と日本は
634名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:53:42.51ID:TzRXk/WA0
>>633
妄想すごいね
635名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:54:26.38ID:VmlGVGMg0
>>631,633
海外の情報を調べりゃ分かる
日本のメディアは日本企業が海外で再エネ事業をやってる話は
報道しない自由を行使するからな
636名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:56:38.15ID:clH1dfPQ0
朝鮮人がが白州二郎を茶化しているからだよ
637名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 21:57:03.26ID:t1VYpc0V0
ソフトバンクと、光通信は
IT企業だろ  どう考えても

世間もそう思ってる
上場した時もIT企業銘柄だったし・・
638名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:02:23.34ID:uYUL7toI0
>>36
残念ながらソーラーは効率と安定性が最悪やぞ

日本の平野部が少ない土地で、シリコン性のソーラーパネルを敷き詰める時点で恐ろしい値段になる。

その上気候によって発電量が左右されるから、瀬戸内気候レベルじゃないと話にならん…
少なくとも秋田、新潟辺りで使うと冬は発電どころか、下手したらパネルが割れる

さらに発電出来ないときの蓄電池を(ryなんて言い出したらね…
639名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:18:13.55ID:o7vrzDG30
>>637
光通信・・・
なるほど
640名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:22:07.97ID:V6ItNl3/0
孫さんは韓国中国の原発優先だよね
日本が震災で喘いでいた時、韓国に行って韓国中国の原発はいい原発、日本の原発はNG
日本に電力売って儲けましょうって演説ぶってたね・・・・呆れたよ
641名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:23:49.11ID:0TxzDzYb0
ハゲさん昔は颯爽と現れては業界に風穴開けてたんだよな
ところが今や・・・今度は送電線で風穴開けたフリするん?
642名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:35:12.25ID:iBrSM90i0
>>641
日本の経済と安全保障に大穴を開けとるな
643名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:36:00.37ID:RLX5Rs6I0
また他人の作ったインフラにタダ乗りする準備としての体制批判ですか
644名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:39:57.04ID:NDkF8sxe0
自分で送電線張ればいいんじゃね

死ねよ禿
645名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:41:21.81ID:VmlGVGMg0
今の電力会社も特殊法人のお下がりだけどな
646名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:41:53.70ID:bZ3vAWzQ0
>>160
やたら禿のせいにしたがるけど、ドコモエーユーはじゃぁ何をしてきたの?
割賦商法から通話定額の流れ全部禿の後追いでしょ。
647名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:45:56.07ID:TymC2ZUM0
>>645
今の電力会社は多くの中小の電力会社を地域毎に合併させたものだろ?
648名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:46:48.27ID:nuCMGF0D0
>>20
発電量はいかほどか
649名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:49:05.15ID:VmlGVGMg0
つか、新電力に電線引かせるなら
新電力にも総括原価を導入だな

経費が増えるほど利益が増えるトンデモ制度があれば
新電力も電線を引けるかもしれんw
650名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:51:10.12ID:TymC2ZUM0
>>646
日本で今やってる新電力は既存の電力会社から原価割れで安く電力を購入し利ザヤを稼いでるだけでしょ
政治力で既存の電力会社に無理やり赤字で売らせてる
何の新しい技術があるわけでもないし詐欺だよな。
651名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:56:07.41ID:0zogqyn60
そもそも日本は太陽光発電に向かない土地だと思います
山が70%の国ですよ?
652名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:56:34.30ID:VmlGVGMg0
>>368
つか、なんだよw
電気代に上乗せして国民から徴収している廃炉負担金を
他の用途に流用して使い込んじゃったのか?w
653名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 22:59:18.35ID:VmlGVGMg0
>>650
調達不足で大電力が補間した分は割り増し料金らしいが
654名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 23:52:48.81ID:pp7cJT6v0
>>1
インフラ方面はいいから著作権管理業務に乗り出せよ。
全国に窓口あるし絶対やりやすいと思う。
655名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 23:54:35.84ID:FkWWbhHG0
このハゲは嫌いだ 金にモノを言わせて何でもやる
656名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 23:55:33.88ID:Ev+URqzQ0
後乗り大王
657名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 23:59:53.47ID:1cAEZaF00
あまり知られてないが何かというと自社の韓国子会社や
LG系列企業に仕事を最終的には流してしまう
禿のどこが日本人なんだろうか
658名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 00:17:39.16ID:S/dObJnW0
これと空き缶の握手を見て解約したのは大勢いるよな
659名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 00:19:33.89ID:GCDf1+g90
以前は電話線も無料で使わせろって言ってたっけ
他人が金出して作ったものにタダ乗りしたがる体質だね
660名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 00:20:17.85ID:CgyWfAyG0
でしゃばんなよ朝鮮人
661名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 00:39:33.51ID:ZjnrobuC0
朝鮮人がグダグダ言うんじゃねーよ
この禿
662名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 01:03:08.01ID:HUBuK73d0
>>1
朝鮮人の王様万歳
663名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 01:15:44.10ID:Ue7g8WoP0
意地悪だとか感情論に走る感性がキモイ。 
ビジネス上、自社が有利になるように計らうのは電力会社だろうが、どこの国だろうが当たり前じゃん。
664名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 01:30:32.16ID:GrSOBtSv0
>>1
>電力会社がつないでくれない
新しくライバルになろうとしてるなら自分でやれよ
665名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 02:16:07.53ID:z1Be9lAU0
ソフトバンクって出始めの頃は使えないインチキソフトをかき集めて1枚幾らで売ってるクソ会社だった
太陽光発電みたいな語弊はあるかもしれないけどインチキ発電と精神は一緒だ
しかも胡散臭いのに周りが変に持ち上げる
666名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 02:24:32.08ID:hlG0JLmA0
独占批判するなら電波はオークションするんだろうな?
667名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 03:49:57.75ID:nzZsw4HA0
>>640曲解乙
668名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 04:16:26.98ID:F7VeQcpT0
孫社長は言うことは正当に思えるが、やることがゴミ

参入前は携帯電話は600円で提供できると言っていたが、いざ参入すると横並び価格
669名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 04:23:37.12ID:z1Be9lAU0
>>668
有る層のウケを狙って発言してるんだよな
やってる事は本当大した事ないし、ソフトバンク設立の頃もソフト開発者をこき使って食い物にしてる感じで、コンピューターが好きとか、あれを出来る様にしようとか人材を育てようとかそんな感じじゃなかったな
マイナス感が半端なかったし、その後の日本を見たらやっぱりそうなった
670名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 04:47:01.79ID:dHBfr+8n0
>>1
日本の電化製品は多少の例外を除いて交流電力で動くのね。
で、太陽光発電で生み出される電力は直流なのね。変電しないと使えないの。

で、既存の電線使わせろって?むちゃくちゃ言うなw
671名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 04:53:42.95ID:dHBfr+8n0
これまた一部の例外を除いて送電線に直流と交流の区別はないんだけど
災害時なんかに変圧器を通さずに直接電力の確保が必要になった場合に直流電力が混じってると
動かないだけならまだマシで機器の故障や誤作動の原因になったり邪魔でしかないのよね。直流電力って。わかる?ハゲ?
672名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 05:56:32.37ID:FD3GHO5p0
自分で電線網作ればいいだけだし文句をいう権利はあっても意味がない
673(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2017/11/20(月) 06:01:58.87ID:V0gfbyW00
金を持ってるんだから、自前で送電網構築しろよ
何で大富豪のクセに自分でやらない?
さてはハゲバンクの体質か?
ハゲバンクの会社の土地も誰かの借地か?それとも勝手に占拠してるのか?
(´・ω・`)
674名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:05:11.45ID:nzZsw4HA0
>>668
参入当初はプライスリーダー的に率先して下げていったけどね、価格を。
675名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:15:02.95ID:WEUq5IS90
インフラ乗っ取り野郎
業績不振に陥ってたウィルコムを支援してた裏で
しれ〜っとPHS局機器から4G局機器に挿げ替えを進め
ワイモバイルに看板替えして乗っ取り完了させたクソ野郎
676名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:19:09.60ID:gzfsP0lwO
>>650
> >>646
> 日本で今やってる新電力は既存の電力会社から原価割れで安く電力を購入し利ザヤを稼いでるだけでしょ
> 政治力で既存の電力会社に無理やり赤字で売らせてる
> 何の新しい技術があるわけでもないし詐欺だよな。
677名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:22:33.16ID:gOOc7euU0
金持ってるだろ送電線ぐらい自分で引けよ
678名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:25:47.76ID:mzwYorzi0
>>677
同じルートに二重三重に電線が走る社会
後進国の日本らしいねwww
679名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:32:51.10ID:JIenxOJK0
日本人は搾取対象。投資は絶対しません。
日本人に貢がせてただ乗りして金を搾り取ります!   ハゲ
680名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:33:08.98ID:HvFEwBCU0
再エネ目当てじゃないなら賛成
681名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:34:23.61ID:z1Be9lAU0
俺は反対
日本をめちゃくちゃにする気満々だと思う
682名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:35:47.55ID:Q9pWSfqR0
mvnoには冷たいくせにw
683名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:36:16.09ID:UykGyn+X0
電力などのインフラが帰化人に握られたら終わりだわ
684名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:41:32.44ID:jmgjAaXG0
朝鮮とズブズブな孫が言ってもな
こいつの放言・嘘吐きは調べりゃすぐ分かる

基本的に吐いたビッグマウスに現実を近付けるタイプだから必然嘘や放言が多くなる
685名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:43:46.80ID:z1Be9lAU0
山尾や巨額詐欺事件を見てても解るけど、でかい嘘を付く悪者を排除する仕組みや風習が日本にはない
686名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:44:57.56ID:AxTkqfmpO
日本人には 犬の父親 と黒い兄
687名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:48:48.92ID:F8KvC2zY0
実は、フェレンギ星人なんだろ?
688名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 06:58:25.61ID:jmgjAaXG0
>>685
デカくなりきる前で上級国民に金撒きが足らないとホリエモンみたいに潰されるんだけどな
三木谷や孫はそこが上手かった
689名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:10:31.98ID:wonpGsWH0
朝鮮人は、日本人に対しては悪意しかない害虫だからね
690名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:10:55.77ID:61Qrxw8Q0
かぶぬしさん

どんどんにほんをつぶしましょう!
691名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:11:54.47ID:jI4bHc8D0
昔、韓国から電気送るとかアホな事言ってなかったっけ
692名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:13:56.49ID:wonpGsWH0
>>686
どちらも韓国人が蔑んでいるものの代表だよね
その両方を日本の家庭の中心に据えているところに、底深い悪意を感じるよね
693名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:25:37.21ID:XL5MT//t0
>>20
ソーラレイにしかならんよ
694名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:37:15.17ID:vaJ2WNaA0
>>2 放射線浴びて元気な知性を回復しろよ
695名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:43:24.77ID:wonpGsWH0
日本社会には、ビタ一文還元しないクソ反日企業
696名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 09:18:56.80ID:Ifz/A/Rv0
>>675
そりゃそうだろ放置したら潰れるような設備に金だけ出せとかw
ウンコユーザは孫様に感謝しろ
697名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 09:19:40.42ID:61Qrxw8Q0
ずるいよね、ソフトバンクの株主さんたち
工作公言するんだもん
698名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 11:20:47.90ID:YVXBXa3L0
学生がいなくなる平日はスレの伸びが無い笑
自民党支持者浮彫笑
699名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:12:43.66ID:oZz9ODbZ0
アンチ自民の主力は定年老害と在日ナマポか
700名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:38:54.73ID:nzZsw4HA0
>>681
日本には日本を滅茶苦茶にするような需要はないので、日本を滅茶苦茶にするような事業者は伸びない。
逆に、すでに滅茶苦茶になって居る日本を正そうとする事業者は追い風を受けてぐんぐん伸びる。
ソフトバンクはちょうど日本を正そうとする事業者に該当する。

しかし、滅茶苦茶にしている既得権益者たちからの逆風に晒されている。頭のたりないネトウヨは、既得権益者の口車に乗せられ、元来の排外主義を刺激されて簡単に既得権益を持って居ないにもかかわらず愚かな言説に流される。
701名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:47:54.73ID:EnSYA5yU0
>>691
今も言ってないか?
モンゴルから朝鮮半島経由で持ってくるとか
702名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:49:34.36ID:E84oVOze0
ウチは田舎。ドコモやエユーは通話できるのにハゲさんは圏外。自分の頭の蝿を追えないのに良く他社を非難できるな!と感心するよ。
703名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:54:00.25ID:x3OcfJ2Q0
おいハゲ
税金払えよ
704名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:54:47.21ID:Hz7ibOh/0
「ブラフはいいから金返せ」と取り立てるべきだろ
705名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 12:55:45.64ID:cz16T6ZT0
孫は自分で送電線整備しちゃえよ
706名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:00:10.68ID:+1SG8Rl0O
>>1
ソフバンみたいな朝鮮人に、国の重要インフラを渡すと何故考えた?
707名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:23:07.51ID:C2g5Z53t0
太陽光は今のところ安定した電力じゃないし、貯蓄できないから必要ない電力は電力会社が買い取り電気代に上乗せしてる。私たちがその買取電力の負担を背負わされる。

太陽光の場合、必要な電力は3割ぐらいじゃなかったっけ?夜や冬場はダメだし、コストパフォーマンスが悪い。
708名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:24:36.60ID:C2g5Z53t0
使わない電力の買取もさせられるんだよね?
709名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:33:19.14ID:nzZsw4HA0
>>706
朝鮮人じゃないから。FAです。
710名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:41:20.63ID:Ax4d+FX60
太陽光発電ははっきり言って安定性が無いから負担にしかならんので止めて欲しい
安全かつ大容量のバッテリーが今の1割以下の価格で出来ないと蓄電センターみたいなのも作れない
出力の平準化が出来ない時点で補助電力にしかならない
補助電力ならせいぜい数%程度のシェアで十分
711名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:41:46.99ID:+z2dhrGH0
じゃあ自分で送電線引けやキムチ野郎
712名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:45:39.33ID:Dr4cnUTS0
そりゃ電力会社のものなんだから当然だろうよw
こいつついにおかしくなったか
713名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:49:53.83ID:dhovX66E0
グーグルが九割再生可能エネルギーで
賄ってるとか
中国の太陽光発電に大規模投資とか
英語メディアだと話題にのぼるけど
日本じゃ2chでもスレになってなさそうなくらい
興味もないし
マスコミの恣意性が高いイメージあるわ
714名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:51:07.31ID:dhovX66E0
中国の太陽光発電は相当なペースで
すすんでいるらしいぞ
715名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:52:59.75ID:cEHaxDiI0
>>1
ソフトバンクが自前で戦線の施設を行なえばいいんじゃないの?
716名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:53:01.03ID:uoBl9TRY0
一言で済む

うるせーハゲ!
717名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:56:47.76ID:5YzzfFLr0
【 広島市 】

広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。

これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。

役所と事業所の癒着も指摘されている
718名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:57:47.46ID:pTEda+3T0
>>30
光回線も文句言ってた
NTTが民営化してから引いた回線なのにね
719名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 13:59:33.86ID:5WpmLJOx0
>>1
タックスヘブン税を課す
720名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:01:42.43ID:J7LAe1rg0
太陽光は単位面積あたりの発電量が低いと思ったが?

他の燃料輸出国に足下みられないためにも
原発はあったほうがいいと思うが。

原発事故で起きた反原発の勢いを利用して、
効率の悪い太陽光発電ごり押しっていうのは、
全体が損をすることになる。
儲かるのは孫さんだけってか。
721名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:03:23.13ID:NOng0aKd0
そんさんは国際人 普通の国民は「日本のーーーー」なんて
意識はさらさらない すごいなあ
722名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:04:36.40ID:isL/EKza0
>>177
Beepを発行してSEGA系ハード普及に貢献したり、
秋葉原をオタクタウンにしたり、色々ある。
723名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:06:23.44ID:uETWZN1E0
バイオマス発電撤退しておいて、よく言う
724名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:18:21.97ID:olSEp04MO
>>720
そんな目先の話やなく原発って新設出来るんか?
再稼働とか何時までも延長出来んやろ
普通に考えりゃ再エネ比率上げる努力してた方がいいと思うが
725名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:27:49.14ID:uIkYvz8R0
日本の太陽光は決まった企業しか参入出来ないようにカルテル組んである
ベンチャー企業は海外向けの仕事しかできない
726名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 14:32:35.77ID:/9BxLVWx0
言ってる事はあってるが禿が言うとなあ
727名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 15:50:38.44ID:EMLhnLY+0
孫がIT企業とか
あいつはM&A繰り返し、買収した会社は詐欺ギリの事をやって利益上げられなければ売り
いま中国がやっている事と同じ事をやって急成長したのですよ
中国が本質的に技術力がないのと一緒で、枠的にIT企業ってだけで本質は違う
SBの倍の金で何処かがヘッドハンティングされたらあっという間に空洞企業
728名無しさん@1周年
2017/11/21(火) 13:09:39.35ID:j4i3vm8z0
ソフトバンクは投資会社だわね。
ハゲタカハゲファンドって名前にしたほうがいい。
729名無しさん@1周年
2017/11/21(火) 14:57:11.57ID:nTW6Ut5S0
この人電気って家庭用単相100Vの感覚で言ってるんだろうか?
730名無しさん@1周年
2017/11/21(火) 16:29:35.09ID:gu1u175T0
>>727
世界中の総合商社はみなM&Aをやってる。
その方が時間を節約できるし、双方が納得すれば、
WIN-WINの関係を構築できる。

日本のエアバックの会社が倒産したが、買収されないように
親族企業で51パーセント以上を確保していたらしい。

エアバックの会社を買収しようとしていたが、それが難しいとわかり、
訴訟詐欺という手段で倒産させたようだ。

トヨタ自動車も訴訟詐欺に遭い一兆円を支払った。
後で、トヨタ自動車側に何の問題も無かったことが
証明されるのだが・・・
731名無しさん@1周年
2017/11/21(火) 17:42:31.51ID:0HiE+6w50
また、他業者に迷惑かけるの?

電話の時下記記事のように、他社の邪魔してたんだよね


https://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/12/19/soumu.htm
732名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 00:42:55.45ID:Q1LOuIUO0
>>1
そこまで言うなら電力会社買収すればいいじゃん
それに電力網は電力会社の物は当然じゃないか、他人の物は俺の物ってか?おかしいだろお前は
それに原発の方が安いし効率的だし今の電力会社の方が安全だし安定性がある
ソフトバンクはそこまで出来るって保障があってそういう事言ってるのか?
絶対ソフトバンクになったら高くなるし不安定になるだろうな
733名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 00:45:34.44ID:9QWHprH50
送電線を自分で作れよ
こいつのせいで電気料金が大幅に上がったわ
734名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 00:47:24.08ID:Q1LOuIUO0
>>41
だな。他人のふんどしでいつも相撲とろうとする
どっかの国民性と凄い似てるよな
こういうの流すtv朝日もさ
735名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 02:17:37.82ID:YWLA+r4T0
離島からの送電容量を越えるからって理由で、離島での発電事業を止めさせたよな>九州電力
736名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 02:21:25.40ID:YWLA+r4T0
>>22
日本は海の国

メガフロート洋上風力発電

昼夜問わず吹く風
止めどなく吹く風
そして建設立地を選ばない
広大な大海原全部が発電適地!!!!

>>11
本当に
日本沿岸の遥か沖合に造ればいいのに
737名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 07:10:16.12ID:QEA89l0e0
>>735
理由は書いてある通りだろ
738名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 07:51:35.02ID:0oOWL3gA0
ソフトバンクとか孫って自分達の会社の為に
あらゆる所の日本の権益潰そうとして自社に有利な枠組み作ろうとしてるだけ
だからあらゆる日本の会社同士喧嘩させようとしてるし
自分の思いどうりにいかないとすぐメディアに他社を叩かせる
739名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 07:53:36.22ID:ytMwekTL0
まともならこんな甘えたガキみたいな意見が通ることは無いんだけど
そこはそれ 御伽の国ジャパンですから
740名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 07:56:30.29ID:QEA89l0e0
>>736
陸の変電所まで電線自前で引いてね
741名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 07:57:28.68ID:WGY1aRtT0
まずは廃棄太陽光発電の後処理しっかりするか見定めないと
742名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 08:08:28.32ID:w2NjFw1D0
>>738
資本主義だからそれでいいんだよ。
東電は独占でいい思いをしすぎたのはマジ。
東京ガスも。
孫は参入したあと、価格は下げないでシェアだけ奪うから国としてはメリットが無いけどな
743名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 08:42:03.08ID:tBynagQ10
ソフトバンクはMVNOに意地悪してるじゃない
日本通信とソネットぐらいだろしかも、最近の話でも
やってること同じだよね
二枚舌なの?
744名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 08:44:18.79ID:cm/ElSD40
当たり前だろ既得権者がお前みたいな奴にニコニコと利益渡すか馬鹿者が
745名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 09:09:20.72ID:2fs2UNueO
>>736
海の国だから航路が混雑していて無理
746名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 09:26:54.54ID:FER+GptN0
東電から借金のカタに国は送電網をとりあげるべきじゃなかったのか。
747名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 09:46:50.77ID:AVPou9e80
まーた光の道みたいな意味不明のCM流してマスコミにカネをまくのかね
748名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 09:47:38.78ID:7vmJsPLa0
原発優先だろ
国民は安倍に投票して原発優先の道を選んだんだ
749名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 10:19:05.14ID:leEtBPkm0
太陽光発電が増えたら高値買取、国民の負担が増えるから、その発言は電力を売ってる人の側だけの
もんだよね。

太陽光の場合、全発電量の3割ぐらいしか利用できていないって記事見た。
あとは捨てて、買取り。
深夜や冬は利用できないしね。
750名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 10:20:06.34ID:n7NNWEyK0
菅直人とお友達
751名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:18:29.92ID:BDYnMxiY0
>>732
今の9電力体制になったのは、たしかに乱立する小電力会社を経産省(旧通産省)の行政指導による合従連衡により纏めたものであることに変わりはないが、それでも元々純民間企業が発祥であった事から、民間企業としての気概が残っていた。
9電力が民間企業としての気概を削がれ、公社的な殿様企業に豹変してしまったのは、原発導入に絡む体制の抜本的変容が真因。電力会社を腐らせたのは原発。

福澤桃介が草葉の陰で泣いている。
752名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:20:36.36ID:BjC64YqV0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6356797
753名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:21:33.04ID:BjC64YqV0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・346524
754名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:23:47.80ID:BDYnMxiY0
>>736
その時に、更に効率よくエネルギーを取り出す為に、
波力発電も併設すればいいと思う。
メガフロート辺縁に小さなフロートとテコの原理を応用したふいごにより波がチャプチャプするたびにふいごから勢いよく空気がビューっと吹き出して風車を回す方式。さざなみ程度でも一定の発電はするという優れもの。
755名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:25:46.30ID:BDYnMxiY0
>738
(日本の)ユーザーの為になる=ユーザーから選ばれる=僅かばかりの薄利を得る→更なる日本のユーザーの為に何か投資する→ループ→結果的に大企業に成長。
756名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:28:22.66ID:BDYnMxiY0
>>747
もしあの時光の道構想が実現していたら、今頃日本は完全に停滞から抜け出していた。孫を偏見の目で見過ぎた所為で日本はかなりのチャンスを失った。
孫を信じろ!さらば救われる!
757名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 11:31:38.07ID:h9RTEKT70
詐偽バンクにインフラ渡すと危険だからさ
758名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 12:11:36.55ID:1oMmvJA+0
税金のがれ、韓国の資産没収政策の為アメリカ国籍になったくせに
日本に税金払わないくせに
在日特別割引(朝鮮人の通話料無料)という不公平で小狡い事し腐ってるくせに

もうアメリカで野垂れ氏ね
759名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:00:56.64ID:yMgYiwkC0
原発のためだとか言っちゃアカンだろw
余計原発稼働させづらくなるじゃねーか。
760名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:05:15.88ID:OST4kY3m0
孫がうんぬん以前に送電網は国営にしろよ
とりあえず東電の負債分は国が徴収すべき
761名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:06:37.39ID:TNEAMksZ0
>>760
送電網買い取らなきゃならないのと電力の株主説得しなきゃ無理
762名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:07:43.40ID:6Wiz0eVI0
なんでハゲは自分で送電網を構築しないのか
763名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:09:20.72ID:bQy7A7K+0
日本のエネルギー安全保証の観点からも、外国人は締め出せよ。
764名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:11:40.64ID:Uit2J8IF0
>>763
ヨーロッパがロシアにガス依存して酷い目にあったの忘れているよな
電気、水道、ガスのインフラは最低でも外資企業は閉め出すべき
765名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:25:59.06ID:VC/UNlq70
俺の電気を通すために電線開けろや!

俺の携帯売りたいから電波よこせや!

いじめや既得権益が邪魔をするが俺は戦う!
766名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:45:46.86ID:YKA5doBW0
>>765
ADSL事業するから電話局にモデム設置するスペース空けろや
もあったな
767名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:47:34.75ID:RVduIoBx0
じゃあお前のとこのアンテナISP回線全部無料な
768名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:47:54.23ID:vzVhT63i0
太陽光発電を送電網につながないのが原発のためだってはっきり言ってるじゃないか
原発マフィアってあつかましいにもほどがあるだろ
769名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:50:08.57ID:C8UERsHU0
>>437
関わらないと思ってるオマエは馬鹿
770名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:51:36.96ID:bMYoOvn80
日本の電力業界は悪で確定だからすると孫が正義ということになってしまうな
771名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 15:59:19.95ID:CEQREyQS0
何を言ってるんだ?こいつは
送電線を自前で用意しろよハゲ
772名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:00:34.55ID:kiNMztYX0
いつまで挑戦者づらしてんだ?
773名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:01:52.09ID:uTZ10dsm0
まあた設備投資しないで他人が整備したインフラパクるの?
774名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:04:34.48ID:iqkt2GnQ0
インフラただ乗り業態全部絞め上げろよ
775名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:06:41.29ID:bMYoOvn80
つか電力会社はぜんぶ国営化したらいいんじゃないか?
776名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:07:01.71ID:BDYnMxiY0
>>758
ヨォ犯罪者w
お前、わざと嘘ついて名誉毀損してるだろw
孫がいつ米国籍取得したんだよ。
してねーよw

もしかしたらバカか?
犯罪者かバカのどっちか選べw
777名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:09:47.39ID:ctSJs3DR0
>>1
北海道の豪雪地帯にメガソーラーつくったり、
桜島の真横にメガソーラーつくったりして、補助金しか狙っていない禿
778名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:09:55.57ID:BDYnMxiY0
>>766
別に孫を敵視しても自由だけど、お前NTTが日本代表だと思ったら大きな勘違いだぞ?別にNTTは日本代表でもなんでもない。ただの寄生虫だからな。
779名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:10:07.05ID:LXhC7GPe0
>>773
インフラ盗んで商売しているのと変わんないよな。
日本人にはびた一文投資せず金を吸い上げたいという人種差別意識を強く感じる。
ソフトバンクのサービス使うだけアホらしい。搾取対象扱いされるんだから。
780名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:10:54.74ID:RVduIoBx0
>>756
光回線化邪魔するxDSLを儲けるためだけに敷きまくってよく言うわw
781名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:10:54.98ID:PVHZUjlw0
>>776



し   ね
782名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:11:12.95ID:LXhC7GPe0
>>777
すがすがしいまでの寄生虫ビジネスだな。
783名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:13:16.91ID:BDYnMxiY0
>>770
名前の通りだろ
784名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:14:57.06ID:EHE8bkrL0
管理できるかわからん電気流すのが怖いんでないのけ
785名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:15:13.57ID:RVduIoBx0
60になったら引退するって言ってたのに、嘘ばっかりだよね
786名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:16:05.60ID:VRVLIlTT0
朝鮮人にエネルギーインフラを渡すとか論外
787名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:20:40.43ID:VRVLIlTT0
犬のお父さんに黒人の子供の家庭
日本人を嘲る悪意の意図満載のCMだとわからない日本人はバカ
犬と黒人は韓国人が蔑んでいるものの代表
788名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:20:54.26ID:WFeoXzi90
作った電力を無線で送れw
そうすりゃ設備投資費用ソフバンだけで完結するだろwインフラ事業の設備投資を舐めすぎ。
物件を借りて商売が出来ないという事案と一緒にするからこんな阿呆な発言になる。
根本から違うことを頭のいい人なら真っ先に気づくべき。
789名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:22:33.15ID:PXbIHsmE0
>>1
インフラを外国に普通使わせなくね
790名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:23:50.43ID:RVduIoBx0
>>788
設備投資はともかく、保守のための人件費やら保守部品の確保、
そのための倉庫やら機械やらを全く考えないからな

カリフォルニア電力危機とか全く知らない馬鹿も多いんだろうな
791名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:27:12.74ID:WFeoXzi90
>>790
そういうメンテナンス費用や人員も本業ではきっちり構築してるはずなのに
なんでこういう発言になるんだろうねw
インフラ整備支えてくれてる人たちには本当に頭が下がる。
792名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:28:26.16ID:bMYoOvn80
>>790

ま た カ リ フ ォ ル ニ ア か w
793名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:29:03.02ID:BDYnMxiY0
>787
頭悪いなwまだそんなデマ信じてんの?
信じたいモノだけ信じるってwお前こそチョンと
同レベルじゃんw
794名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:29:33.91ID:96FNvY5c0
送電線
 
  自前で建設する気も無い、押し付ける方がよほど意地悪だ。
795名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:42:17.69ID:gLRRe/NP0
チョンバンクでは国益に反する
796名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:44:01.86ID:RVduIoBx0
>>791
甘く見てるから、SBの携帯電波は品質が悪いってとことん叩かれたんじゃね?

その時はドコモがードコモがー意地悪するって言ってたけどw
797名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:47:20.98ID:5uF9apZ20
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

孫のありがたいお言葉
798名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:59:53.60ID:vYwcFImZ0
>>790
あのどでかい国で過去大きい停電2回起きた程度でしょ
日本に置き換えれば300年に1回の停電みたいなものだぞw
799名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 16:59:59.97ID:XUVJ2B4k0
>>2
太陽光利権寄生ウジ虫は即死しろ。
800名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:10:13.34ID:RVduIoBx0
>>798
停電したことだけが問題だと思ってるのならそれで良いんだろうけどな
801名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:12:12.31ID:zAQvMb420
インフラ盗むことしか考えてない朝鮮人
802名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:12:58.28ID:dx6igTeG0
他人のインフラに乗っかる事ばかり考えるなよ
803名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:19:47.04ID:YKA5doBW0
>>778
無知の上にバカか
大変だな
804名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:22:16.09ID:sxrg6ddJ0
日本では
ソフトバンク:「原発反対、太陽光発電にしろや」

祖国の韓国では
ソフトバンク:「原発推進じゃ〜」
805名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:39:44.97ID:e+nb9Wfx0
電気料金上るからやめて欲しいな。
806名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 17:58:21.88ID:2fs2UNueO
>>798
米国は頻繁に停電して死者でてるぞ
最近じゃ6月の猛暑で電力需要増大して停電が頻発して死者でてる
自由化+発送電完全分離すると連係が複雑化する問題は何処の国も出てる
807名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 18:06:02.78ID:vYwcFImZ0
>>806
米国は日本とは比較にならないぐらい気候条件の変化が激しい
デスバレーなんか5月で50度ぐらいあるから停電でも起きれば、死者なんか軽く出る場所だ
幸いにも日本ではそういう場所はない

それらをごちゃ混ぜにして停電で死者が出たと騒いでる事自体が滑稽だわ
808名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 18:11:35.26ID:2fs2UNueO
>>807
気候変動が大きいから停電しても良いなんて話しには米国でもなってる無い
安定化の為に米国の電力会社と州政府は1兆円規模の投資してたりするぞ
809名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 18:35:05.68ID:RDN6g8+U0
uber、5700万人の個人情報流出を一年に渡り隠蔽

ソフトバンクが100億ドル突っ込んだとたんの核爆弾不祥事になるけど、投資は取り消せるのかな?
810名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 18:48:20.22ID:RVduIoBx0
>>807
死者が出なきゃOKってのも凄い話だなw
811名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 19:37:58.66ID:v504IUsM0
>>809
罠に落ちた孫さん
東芝と同じ運命が待っているかも
812名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 20:59:31.76ID:bTCeR14y0
>>796
正直叩かれ続けたお陰で、見違えるほど電波のエリアも質も向上したよな。今じゃ全く不満ないもんな。
813名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:00:57.11ID:bTCeR14y0
>>797
孫が発した何万という言葉の中でその一言だけがお前の頭に引っかかってるわけだな。先に進めよw時間止まってんよw
814名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:02:58.48ID:BDYnMxiY0
>809
それが何か?ってぐらいどーでもいい話

そもそもテメェの個人情報なんてタダでも要らんw
815名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:10:49.86ID:iqe/Bw0S0
チョンにインフラ任せると後が怖い
816名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:17:51.16ID:1U2m5ugr0
>>1
もうやめてくれ。
あんたの利益の為に、ド庶民の負担が増えるんだよ。
817名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:18:02.02ID:3tbAR9YH0
インフラただ乗り出来ないから意地悪って、何処のガキの言い分だ?タダメシ食わしてくれない御前の会社は、相当意地悪だなww
818名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:23:24.13ID:POBdJL/00
>>812
え?
819名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:23:34.08ID:y2+WHE6m0
発送電分離したらどうなるの?
820名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:32:14.80ID:KTRElqlm0
自然エネ推奨してるやつらは自分らで送電線引けばいいだろ
821名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:33:16.57ID:eGDLnREG0
日本が悪い、日本人は意地悪。言ってる事はヤツらと同じ。血は争えませんなw
822名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:38:38.84ID:POBdJL/00
>>819
電力供給に誰も責任を持たなくなります
823名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:43:21.19ID:bTCeR14y0
>>821
孫はネズミ小僧次郎吉
悪い悪代官が賄賂で溜め込んだ小判を盗み出し
我々庶民にばら撒く正義の盗っ人!
824名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 21:46:56.86ID:86vMV8C70
結局、こいつの商売って他人のふんどしで相撲を取っているだけだからな
自分でゼロから築いたものが無いだろ
825名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 22:01:27.64ID:v504IUsM0
今回の原発のメルトアウトのような原発の重大過酷事故が起きた場合、
全て、国民の血税で救済するという、密約が結ばれている。

だから、東電を破綻させ、国有化する選択肢はなかった。
東電が生き残るには、送電線を独占することぐらいしかない。
826名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 22:11:35.02ID:KTRElqlm0
じゃあインフラを構築すれば東電を殺せるな
早くやってほしいわ
827名無しさん@1周年
2017/11/22(水) 23:24:09.17ID:v504IUsM0
>>826
インフラを国有化して、密約を破棄すれば
自然と東電は消滅する。

そして、電気代は安くなる。
828名無しさん@1周年
2017/11/23(木) 01:21:29.96ID:g4FsWtkj0
グーグルは本年度中に100%再生可能エネルギーを達成する

中国は太陽光発電量で今世界一だけど
将来的には再生可能エネルギーで86%賄って
太陽光発電は三分の一ぐらいを目標にしてる

ちなみに現在世界一安価なエネルギー発電は
メキシコの太陽光発電

日本は原発にしがみつくのかね
829名無しさん@1周年
2017/11/23(木) 01:50:30.51ID:pgJcFIaS0
お前らハゲ言いすぎw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211173911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510967069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先” YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【原子力委員会】プルトニウムの消費、全国の電力会社が協力を 東電分のプルトニウムを西日本の原発で消費
エヌビディア出資の日本企業、条件は近くに原子力発電所があること「原発は最も効率的で、安く、安定した電力」 [お断り★]
【社会】国道3号線 トンネル内で車が正面衝突 男性2人が病院に搬送 1人は意識不明の重体 福岡県・岡垣町 [凜★]
【地球温暖化】日本の石炭消費4年ぶり増 火力発電量の伸び要因
【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★4
【社会】JR京都線が運転再開 新快速の人身事故 本日3件目
【太陽光発電】業者が無許可で危険斜面掘削、自然エネルギーの利用促進が災害リスクを高める事態に 和歌山
USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判 [香味焙煎★]
講談社、海賊版サイトへ緊急声明を発表「出版界の試算ではコミックに限っても被害額は数兆円規模」 日本の漫画市場規模は年4330億円★3
【悲報】ゲームソフトの売上トップ30をSwitchが2週連続で独占してしまうwww PS5は無事オワコンに
【京都】韓国人俳優に客がヘイト発言 物議のラーメン店は「店と客がグルなのでは?」との意見を否定 「直接会って謝罪したい」★7
ソフトバンクの三年連続日本一が事実上確定
【原発】関西で4年ぶり「原発が動く夏」 電力は余りそうですが…
【日中会談】二階幹事長 「大国である中国と追い付こうとする日本の両国が協力し競い合う、良い方向に向かいつつある」
電気車椅子などの製造販売を行っている会社がフェイスシールド生産 [木星虫★]
【日韓】 ソ・ギョンドク教授「日本加害歴史記念館」支援プロジェクト〜「長崎平和資料館」に音声サービス機器を寄贈[02/29]
【社会】線路に転落、電車に足をひかれて重傷 東急東横線白楽駅
【社会】早大スーフリ事件「和田サン」懺悔録。現在は別名、15年の“塀の中”生活を明かす
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★19
【JALマタハラ裁判】「日本全体からマタハラがなくなって欲しい」 JAL現役社員はなぜ顔出しで会社を訴えたのか?
【野球】パ・リーグ B3-10H[7/14] バレ先制含む2適時打!上林甲斐1発!打線爆発ソフトバンク4連勝 先発中継ぎ次々失点オリ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【独自】フジテレビ港浩一社長、批判殺到の“閉鎖的会見”前日に参加していた石破茂首相も出席の「新年会」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】トランプ大統領、キム委員長と5月までに会談する意向 キム委「核実験や弾道ミサイルの発射実験は行わない」★4
【社会】原発避難いじめ問題、生徒側が教育長の発言撤回求め申し入れ書 横浜
日印防衛相電話会談「力を背景とした現状変更の試みに反対」 [misology★]
【経済】4月の電気料金 大手10社すべてが値上げ 2か月連続
【厄介な問題】インド高速鉄道事業、中国から奪った日本が泥沼に [ギズモ★]
「日本会議の研究」の著者が正会員を名乗る男から脅迫被害 留守電に怒鳴り声 ★2
【東京五輪】大会費用なんと1兆3500億円! 新聞社が批判記事を書かないのは大手新聞社が軒並み五輪のスポンサーになっているから
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗 [幻の右★]
サンデー・ジャポン 日本ボクシング連盟山根会長に直撃!パンチを受けた!★2
【社会】エルビー「バナナオレ」を自主回収=西日本で販売の4020本―アサヒ
トランプ氏、プーチン氏とウクライナ巡り電話会談…「彼は人々が死ぬのをやめさせたいと思っている」 [蚤の市★] (524)
【野球】交流戦 G1-5H[6/23] 福田先頭弾含む2発!松田宣適時打・和田2年ぶり勝利!ソフトバンク交流戦優勝 巨人菅野2回持たずKO
【野球】パ・リーグ H11-3M[8/26] 柳田先制弾&適時打!江川も1適時打&1発!本多2適時打!ソフトバンク首位復帰 石川3回KOロッテ4連敗 [無断転載禁止]
【野球】交流戦 H7-2D[5/31] 柳田先制打!デスパ適時打&1発!今宮も1発!石川初勝利!ソフトバンク4連勝 大野炎上中日3連敗 [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ F3-6H[8/3] 明石先制打に上林適時打初回4点!内川1発・ミランダ好投ソフトバンク3連勝 金子初回4失点日ハム3連敗
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★4
一人暮らしに必要だと思う家電ランキングが発表される。2位は電子レンジ。さて1位は?
【野球】パ・リーグ E1-8H[9/9] デスパ先制弾含む2発!中村晃高谷柳田適時打!投手陣好投ソフトバンク快勝 涌井まさかの8失点楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
【将棋】プロ棋士とコンピューターソフトが対局する「電王戦」、今期限りで終了 最終戦は佐藤名人と対局
【野球】パ・リーグ H6-3E[8/15] 長谷川勇逆転弾含む2発4打点!松田宣・甲斐は適時打!ソフトバンク3連勝 楽天古川6失点反撃届かず
【大学野球】海キャノン2戦連発!ソフトバンク2位海野らの活躍で東海大が上武大に勝利、神宮大会出場決定【応援合戦】
【話題】日本と韓国のマスコミ労組「連帯して闘う」「アプソソ ナガニ サンジャヨ タルラ」 表現の自由訴える集会[11/9]
【国際】国連の潘基文事務総長、ノーベル平和賞受賞のサントス大統領に「平和のためにずっと努力」を要請[10/11] [無断転載禁止]
【芸能】「平成から令和に持ち越したくないことがあって…」 ユースケ・サンタマリア 話題なしの電撃離婚の“暗い真相”[06/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【想田和弘】日本に9条がなかったら北朝鮮の核やミサイル開発を止めれたのかよ。世界最強のアメリカにも止めれないって現実は無視かよ
【競馬】東海S(中京・G2) 今日は先手テイエムジンソク(古川)直線後続を退け鮮やか逃げ切り!いざフェブラリーSへ
【野球】交流戦 T2-5H[5/31] デスパ先制打!8回中村晃・松田適時打など貴重な4点!ソフトバンク逃げ切る 8・9回好機あと1本出ず阪神3連敗
【速報】ソフトバンクが日本一!! (2年連続9度目)
【野球】ソフトバンク、3年連続日本S進出もビールかけ行わず 台風19号の被害などを考慮
日本の武士とアングロサクソンの親和性
ソフトバンクBBの社内事情その5
【野球】ソフトバンク人的補償、異例決着の舞台裏 当初は和田毅で打診も反響など鑑み急きょ方針転換(日刊スポーツ)★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】セ・リーグ T5-1D[8/25] 陽川同点犠飛&適時打!サンズ決勝打にボーア1発!高橋好投阪神快勝 小笠原制球乱し中日連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ H4-3E[5/26] 柳田先制打&決勝弾!高谷1発中村晃適時打!接戦制しソフトバンク連敗脱出 楽天3発応戦すべてソロ
【野球】パ・リーグ E3-12H[8/14] 中村晃先制打にデスパ適時打グラシ決勝弾!6回まで毎回得点ソフトバンク6連勝 楽天則本昂6失点KO
【野球】パ・リーグ H1-0F[8/12] デスパ先制打1点を守り切る千賀7回0封!継投も決まりソフトバンク3連勝 上沢好投も援護なし日ハム5連敗 [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ F2-5H[7/8] 柳田3戦連発&適時打!デスパ1発高田適時打!ソフトバンク逃げ切り6連勝 1番中田翔奏功せず日ハム5連敗
【アメリカ】CBS放送職員の女性「私はラスベガス乱射事件の犠牲者に同情しません。カントリー音楽ファンは共和党支持者だから」
モノリスソフトの次に任天堂グループに入ったら更なる相乗効果を期待できそうな会社と言えば?
【野球】パ・リーグ H3-1B[8/13] 2回今宮同点弾に周東決勝打!5回明石貴重な適時打ソフトバンク4連勝 山足先頭弾1点のみオリ6連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M2-3H[8/22] 柳田先制弾&決勝打全打点!接戦制しソフトバンク連敗脱出 佐藤同点打も束の間ロッテ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E4-12H[5/16] 松田1発1適時打3打点!福田4安打3打点!デスパは4打点!ソフトバンク3連勝 楽天美馬5回途中6失点
【野球】交流戦が全日程終了 パ・リーグが8年連続12度目の勝ち越し ソフトバンクが3年連続最高勝率
16歳JKが令和最初の日にソフマップでイベント開催。水着はないよ
07:39:05 up 31 days, 8:42, 3 users, load average: 33.84, 61.62, 67.23

in 0.25408601760864 sec @0.25408601760864@0b7 on 021321