◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【展示】ビートルズの日本初公開の品々集めた展示会 18日から YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510866102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/11/17(金) 06:01:42.53ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/k10011226271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

11月17日 4時08分エンタメ

ザ・ビートルズのメンバーが実際にステージで着用した衣装やコンサートのチケットなど、アメリカの博物館に収蔵された日本初公開の貴重な品々を集めた展示会が、18日から東京都内で始まります。

この展示会は、著名なミュージシャンらのゆかりの品々を収蔵しているアメリカの「グラミーミュージアム」が、ことしがビートルズのデビューから55年にあたるのに合わせて開きます。

グラミーミュージアムがアメリカ以外でビートルズに関連する展示会を開くのは初めてだということで、デビューからの歩みを物語る日本初公開の品々およそ400点が紹介されます。

このうち、ポール・マッカートニーさんが実際に着ていた衣装は、当時としては音楽史上最多の5万人を超える観客を動員したとされる1965年のニューヨークでの公演の際に身につけていたもので、熱狂的なコンサートの映像とともに紹介されています。

また、全米各地で行われた公演のチケットや、当時の人気を物語るファン向けのグッズなどが展示されているほか、リンゴ・スターさんが実演する様子をモニターで見ながらドラムを演奏する体験型のコーナーも設けられています。

16日行われた内覧会にはビートルズの大ファンだという歌手でモデルの土屋アンナさんも参加し、「ビートルズの宝物を見て、いい音楽は時代を超えて愛されていくことを感じてほしい」と魅力を語っていました。

展示会は18日から来年1月28日まで、東京・千代田区の有楽町インフォスで開かれます。
2名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:03:50.22ID:gqbpqbUn0
座布団とかかな
3名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:04:29.21ID:YKfsEtzz0
どうでもいいわ
4名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:14:26.56ID:8fUNO/dj0
未だにビートルズかよ
ファンは死滅しただろ?
5名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:15:48.13ID:IdfKVya70
ビートルズ、聴けば分かると言われて聴いてみたが、何が良いのかさっぱり分からん。
6名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:19:58.62ID:FYgp3/aL0
笑点の山田君が、居たバンドだな
7名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:20:45.63ID:qQyzsqpR0
>>5
>>5
本当にそれだよなから
8名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:22:27.42ID:vmQfeqly0
>>1
> ザ・ビートルズのメンバーが実際にステージで着用した衣装などの貴重な品々を集めた展示会
> ことしがビートルズのデビューから55年にあたるのに合わせて開きます。

このビートルズの半世紀前のプロモーション・ビデオ、昨日撮ったみたいに鮮明なんだが・・・。

9名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:23:06.61ID:Pdp+Ltj20
>>6
違う
水虫の唄を歌ってた加藤和彦の…
10名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:23:27.66ID:O9XPoGG30
写真と小物だけで観に来る人いるのか
11名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:24:51.31ID:Pdp+Ltj20
ビートルズは周年多すぎ
デビュー◯周年
日本デビュー◯周年
来日◯周年
解散◯周年とか
12名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:25:30.85ID:u/DV7b3E0
ビートルズの音楽って本当にいいの?
みんなが良いって言ってるから、つられてんじゃないの?
13名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:27:02.73ID:qQ2ctw3L0
>>6
好きなんだ〜
好きなんだ〜
た〜まらないほど〜♪
14名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:27:16.33ID:N46P7nj70
ビートルズの曲でさあ
タイトルが知りたいんだけど
詳しい人たち教えて
出だしが「イエスタデ〜♪」っていう曲
15名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:30:49.74ID:tJ8AMtk60
ビートルズて題名を歌うから探しやすいよな
変な邦題もオノヨーコ以前しか無いしw
16名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:41:02.47ID:Pdp+Ltj20
>>14
昨日
17名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:41:11.28ID:gjXUdtPe0
ジョン・レノンミュージアムもすごいの展示してたけどね
18名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:41:40.81ID:gb8tDFre0
今の曲を一旦忘れるというか横に置いといて、ビートルズ以前特に戦前の曲と聴き比べたら
革新性理解出来るよ。まぁ、こう言わなければ良さわからないほどクラシックの領域になってきたんだろうな・・
19名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:41:41.62ID:qQyzsqpR0
昭和の臭い
20名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:43:12.58ID:gb8tDFre0
ビートルズ以前

21名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:45:26.53ID:uFWqVkx80
固い絆に思いをMary comes to me
Speaking words of wisdom, let it be
22名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:48:22.36ID:Df12nn1f0
>>5
音楽なんてそんなもん
お前がいいと思ってる音楽も俺にとっては低レベルな雑音だったりするもんだわ
23名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:51:31.06ID:2GKG1ePG0
>>14
それは、偉くなって後の偉い曲だから。リバプールの貧しい若者というイメージで
なかったら、何なのかがわからない、ホテルカリフォルニアのほうがいいかと
24名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:54:37.12ID:uFWqVkx80
明るい南の街の 青空マーケット ばったり出合ったふたり それはデズモンドとモリー
25名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:56:05.97ID:I6fEWWuH0
すでに考古学の領域
26名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:56:22.79ID:U+t1lza40
>>17
当時のセットリスト貼ったままのリッケンバッカーには感動した
27名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:57:37.53ID:uFWqVkx80
街の外れに 船乗りが ひとり酒を片手の 冒険話
行こう ぼくらも 七つの海へ波に潜れば不思議な旅さ
28名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:58:08.76ID:56HoKuAr0
どんなにビートルズをディスってもポールは赤の広場でプーチンの前で
ホワイトハウスではオバマの前で本国では王家の前で演奏できる人物だからな
お前らが聴いてる牛丼屋やドンキで流れているBGM曲とは格が違うんだよね
29名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:58:31.20ID:2GKG1ePG0
>>6
まあビートルズのイギリスと、アメリカが、まったく同一の文化圏ということだなあ
日本のロックバンドで、アメリカで評価されるなんてありえないわな
というぐらいにおまえらニッポンは世界的にはまったく注目もされてない珍な土人なんよ
30名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:59:51.05ID:RH2KC1G/0
>>12
全然リアルタイムな世代じゃないけど、ポールのライブはむちゃくちゃ楽しかったぞ
オブラディオブラダとか、学校で習ったような曲を本人と一緒に歌えたりとか
ヘイジュードでナナナーとやるのも楽しい
31名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 06:59:58.13ID:8rGdgaaj0
ビーチボーイズのが上
32名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:01:45.20ID:uFWqVkx80
『イエスタディ・ワンスモア』をビートルズの曲だと思ってた時期があったことは内緒だ
33名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:02:52.53ID:uFWqVkx80
ヘイジュードとイエスタディって似てるよね?
34名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:10:08.97ID:jn2dlCeK0
ヘイジュードのナナナーナー ヘイージューのコーラスを
ポールが歌ってるヘーイジューと同じ符割りだと20年ぐらい勘違いしてた不思議
35名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:13:47.82ID:2GKG1ePG0
>>33
そのへんのイメージと、ジョブズのアップルがモノクロでオーバーラップしてたんだな、
まあ独裁軍国主義を取り戻す安倍ニッポンの東芝らが破綻は、していきますよと。
36名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:16:41.94ID:LWwj1ipd0
好きなのって団塊だけだろ
37名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:18:43.24ID:Pdp+Ltj20
>>29
ラウドネス
38名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:18:57.34ID:uFWqVkx80
ナナナーナー=ヘイジュード
シャラララー=イエスタディ・ワンスモア
ラーララララーラ=シング
39名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:20:44.25ID:mcXOFq+N0
ビートルズは世界のポップスを変えた偉大なバンド
40名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:23:28.98ID:eSPmYovD0
>>38
ライラライ=ボクサー
41名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:29:15.95ID:J4coL5K10
>>40
ライラライ=チャンピオン
42名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:29:38.83ID:lx9xKHU00
えすちゃ〜。懐かしいな。
43名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:29:44.21ID:7TQeEVnb0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
44名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:29:51.41ID:BDUJKzy10
日本に影響与えたのは、ベンチャーズ!

テケテケテケw
45名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:32:02.07ID:uFWqVkx80
問1.>>43の文章にあてはまることわざを答えよ(10点)


豚に真珠
46名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:34:07.73ID:Pdp+Ltj20
>>40
ル〜ル〜ルルル〜=夜明けのスキャット
47名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:35:11.86ID:54NWI3z70
>>17
使用していたリッケンとかな。
残念なことに場所がビートルズと何の関係もない埼玉の大宮っていうのが致命的だったな。
ふつうの日本人なら用事ないだろ大宮なんて。
俺は一回行っただけだわ。(´・ω・`)
48名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:36:03.38ID:Pdp+Ltj20
>>44
テケテケなんて聞こえないけどなw
49名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:37:01.38ID:Pdp+Ltj20
>>47
タモリは来そう
50名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:37:55.86ID:Cwd5M9Nz0
>>4
ポールの武道館ライヴが
2時間1席10万でも売れたし
2014年の東京ドームVIP席9万は
ヤフオク落札額50万だよ?
51名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:38:34.24ID:2bGXX6e8O
僕はビートルズという漫画を読めばビートルズの偉大さが分かる
ブックオフに100円で売ってて全10巻くらい
52名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:39:25.63ID:So/GcHNn0
動画を観ると、ポールのマイクが不安定で歌いにくそうにしてんな
53名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:40:18.04ID:O7QzGvIA0
ビートルズ最高だろ。何十年聴き続けてるけど飽きないのはビートルズだけ。
54名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:41:20.56ID:adgvthD/0
行ってみたらドリフ関連の品々のほうが多かったりして
55名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:41:44.50ID:jld/qCU80
新たなブートが見つかったとかなら気になるけど、衣装とかほんとどうでもいいよ
56名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:44:15.18ID:OCmTYcYa0
もうビートルズネタはいいよ
本とか何冊出るんだ
その都度同じことが書いてあるし
57名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:45:33.93ID:Pdp+Ltj20
>>54
ラストダンスは私にか?
58名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:46:33.14ID:O9AnWpN60
>>56
意外となぜかちょっとずつ変わるんだぞ
59名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:50:11.23ID:54NWI3z70
ビートルズは世界中にファンがいるからな。
エルビスはアメリカローカルだが。
60名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:55:41.13ID:7TQeEVnb0
ジジババが演歌聞いてるのと同じだよね
若い頃出会ったモノしか受け入れられない悲しい人達
61名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 07:58:19.05ID:O9AnWpN60
>>60
どんだけ年取ってから聞いたんだよw
62名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:15:33.23ID:vGobeD5N0
ビートルズ日本公演で前座を務めたドリフターズは、日本(当時)のアーチスト最強説
63名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:17:14.50ID:/eRS1qDG0
黙って聴けよ
聴けばわかるさ
64名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:19:25.97ID:85FghMpA0
若い人には、同じ時代の音楽が必要。
それは、毎年スーパー戦隊の新作が作られるのと理由は同じ。
ただ、過去作を知る者にとって最新作には、初めて触れた作品と僅かな差異しかない。
65名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:21:38.22ID:mHI09pqE0
内田裕也さんも出ていたんだぞ
前座
66名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:22:26.65ID:mHI09pqE0
出口でJASRAC様が待っておるぞ
67名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:29:24.87ID:MY6d2Fbz0
浅草の酉の市が平日なのにスゴイ人だった
年金まで逃げ切った団塊は暇人が多い
こんなイベントでも人が来るんだろうな

>>8
そんなプロモも当時見られた人はほとんどなく
あってもビートポップスという番組で1回と
ニュースステーションで1回とかだから
去年やっとBD発売されたけど
長生きしなきゃ見られないってのは理不尽だよな
68名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:31:01.95ID:ByDb+j2b0
>>64
ビートルズは音楽界のゴレンジャーということか
69名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:32:20.84ID:UXhNjF7t0
前期はさすがに古臭い
後期は退屈
今でも聴けるのは中期だけ
70名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:38:51.85ID:AffQAXT7O
ずぅとるびの新井康弘あげ
71名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:41:15.67ID:tL4Hg+pR0
こんなに古臭いのにメンバーの大半が存命なのにビックリした
とっくに全員死んでると思ってた
72名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:44:23.52ID:2vxnhnDF0
>>71
ローリング・ストーンズ「…」
73名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:47:37.21ID:54NWI3z70
>>60
今のがしょぼいからな。
ビートルズを超えるバンドが出てくれば関心もそれに移るんじゃないか?
74名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 08:50:37.31ID:54NWI3z70
>>8
その映像のジョンレノンはテキトーでやる気なさそうだなw
75名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 09:17:10.73ID:OpAJ177Y0
>>8
鮮明過ぎる。なんかコワいな。最後に出てきて踊ってるネーチャンたちも
皺だらけの婆さんなんだよな。
76名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 09:38:01.24ID:vmQfeqly0
>>74
そこのリンク先のコメントにもあるように、“ポール以外”はヤル気がないみたい。

というより、この頃は辣腕マネージャーのエプスタインが亡くなって混乱していた頃で、
当時ヒット曲の量産により発言力のあったポールが主導権を握ることになって、

彼の提案のこのアルバムでは、ポールが必死にグループを存続させようと努力してたんだけど、
他のメンバーからは、それが身勝手と受け取られ、次のホワイトアルバム制作のころには、
作曲者(ポール)とその手伝いをする伴奏者(他のメンバー)という所まで来てしまったそう。

https://en.wikipedia.org/wiki/Break-up_of_the_Beatles#Brian_Epstein.27s_death


>>67 同世代は、せいぜいレコードでしょう
>>75 当時のおネーチャンたちは、70代のおばーちゃんですw
77名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 09:46:39.16ID:18EGcMwF0
>>1
前座の演奏がザ・ドリフターズで
演奏が終わるといかりや長介が
「逃げろ」と叫んで撤収した。
78名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 09:59:59.43ID:O7QzGvIA0
>>71
いやメンバーの半分は死んでるぞ
79名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:03:06.00ID:O7QzGvIA0
ていうか今のJPOPも大半はビートルズのコピーみたいなもんだろ
セカオワもミスチルもいきものもビートルズの焼きまわし
80名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:10:39.44ID:Pdp+Ltj20
>>78
ピートペスト入れたら半分以上存命
81名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:17:16.20ID:l+SrWio60
>>80
スチュアートサトクリフ
「こっちも半分そろったからぼちぼやってるよ」
82名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:21:41.47ID:lvJWTBK00
ヨメをラブホへ誘って、ジュリアナ時代の服着せてみよっと
83名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:35:14.71ID:O7QzGvIA0
>>81
5人目のビートルと言われたジョージマーチンとブライアンエプスタインもな
84名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:38:33.66ID:2hEBRu9b0
>>32
女の人の声やん
85名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:40:49.12ID:uU40Hah50
日本はビーヲタ多いからね
86名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:43:40.34ID:O7QzGvIA0
>>85
日本だけじゃないだろ
世界中にいる
87名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:47:17.90ID:O7QzGvIA0
>>67
この映像は昔からyoutubeかなんかで出回ってたから何度も見てるぞ
88名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:55:24.66ID:EdPP7h9/0
>>8
そういうのはrestored filmといって昔の銀塩フィルムを一枚ずつデジタルHDで取り込んで
補正してるからきれいになる 1秒間に30枚のフィルムがある。
80年代以降のアナログビデオで撮影された物は逆にどうしようもない
89名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 10:58:31.62ID:EdPP7h9/0



ゴッドファーザーのrestoredメイキング記録
90名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 11:09:08.85ID:uwWWn/DJ0
ポールマッカートニー

「ニッポンイチバーン」

【展示】ビートルズの日本初公開の品々集めた展示会 18日から 	YouTube動画>4本 ->画像>2枚
91名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 15:18:12.61ID:hMIkmOVg0
>>8
マジ感動した、ありがとうm(_ _)m
92名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 16:54:22.14ID:akk2NZvQ0
ジョンレノンの生誕50年の 展示会は行った
タバコはジタンだった
93名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 16:58:42.49ID:Pdp+Ltj20
>>92
庄野真代おつ
94名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:08:11.97ID:Zu07a1pc0
ジョージハリスンなら知ってるけどビートルズは聴いたことがない
95名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:13:36.70ID:dNJiY2+m0
ビートルズ大好き
96名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:16:59.99ID:ZyceOLCz0
JALの法被を着せたパーサーの人が
機内で4人にサインしてもらった扇子の鑑定ってのこの間ニュースでやってたけど
最低200万だったな
97名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:39:28.24ID:54NWI3z70
4人そろったサインは案外少ないらしいな。
98名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:47:15.78ID:Pdp+Ltj20
一緒にすき焼き食べた若大将
99名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 17:48:02.18ID:54NWI3z70
>>87
4人がボヘミアンぽい服を着たバージョンもあるはずだが、
ようつべには上がってないみたいだな(´・ω・`)
100名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 18:00:32.57ID:syjiGnPu0
ジョンとヨーコのバラードいいよな

ジョン、ヨーコ ジョーン、ヨーーコ、ジヨンッ!ヨーコッ! って延々にやるやつ
101名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 19:25:54.78ID:Zu07a1pc0
ヨーコなんて知らない
102名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 19:33:48.95ID:8JqM/mLQ0
B4なる略語は死後となって久しいか。
便利な略語だったけどな。
103名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:09:10.47ID:Pdp+Ltj20
>>101
東京ボンバーズ
104名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:17:14.94ID:lX50l4Cb0
ジョンレノン
ポールマッカーサー
リンゴスター
キース?
105名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:18:03.29ID:Zu07a1pc0
ミックジャガーなら知ってるよ
106名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:39:09.10ID:66TnXzgb0
Let it go(ちょっと渋すぎるか)
107名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:48:32.74ID:vdQLXhGW0
>>1
シャブも?
108名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:50:19.83ID:7vPoI5xp0
ホテルに缶詰だったんだろ、土産物屋でも再現するのか?
109名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:51:37.28ID:wp2KOHNn0
見てみたい気もするけど愛用品というわけじゃなく
用意されて1度着ただけのものとかあんまり意味ないよな
110名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:52:38.55ID:Yi6P74KB0
これは行かねば
111名無しさん@1周年
2017/11/17(金) 20:56:55.46ID:Yi6P74KB0
>>96
法被か。長いフライトでシャツがシワシワになったジョンが喜んで着たんだよね。
ポールは「企業の名前入りで宣伝になってしまうから…」と嫌がったけど
ジョンに促されて渋々着たとか。
でも2013年のポールの来日では、コンサートグッズに法被もあったわw
112名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 02:24:49.34ID:w3DmhqOM0
>>100
それジョンとヨーコのバラードじゃない
113名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 06:41:24.87ID:0mjRckBt0
>>50
なけなしの小遣い叩いて買った人もいるのに、公演途中終了して急きょ帰国したことあったな
114名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 06:44:08.72ID:0mjRckBt0
>>57



いやこれ俺も映像とか見たことなかったんだよ
今はほんといい時代だ…
115名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 09:02:00.47ID:D0Ykpe5g0
>>108
ジョンレノンはホテル抜け出して原宿の骨董屋さん行ったらしいが
116名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 09:05:54.80ID:D0Ykpe5g0
>>111
ジョンは昔から日本オタク、アジアオタク
グルービーの女を部屋に入れるときにアジア系選んで入れたり松尾芭蕉の俳句に夢中になったりヨーコと付き合うにもメイパンとつきあうのもそういうのの一環だ
117名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 10:47:59.98ID:DxUFnQ3h0
骨董屋がヒルトンに持参したのではなかったか?
ポールが抜け出したっていうのは聞いたことがあるが。
118名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 11:01:42.62ID:UpAZuajX0
ホンキートンクウイメン
119名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 21:25:04.23ID:olZldb0z0
>>115
原宿の骨董通りで買い漁って、ツケをプロモーターにまわした為、
ビートルズ来日公演の利益が殆ど飛んだそうだ

ポールはマルエヴァンスとトルコ風呂へ行こうとしたという未確認の逸話がある
120名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 02:14:25.84ID:ZNSqeoN30
笑点の座布団とか?
121名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:00:35.92ID:ozIGIgTZ0
水虫の唄のジャケットだな
122名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 11:13:43.60ID:2KIpdEKE0
>>50
すでに棺桶に片足突っ込んでる奴らがなw
123名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:00:00.23ID:nHnPNI/b0
泊まったホテルのベッドシーツを
細かく切って大量に売りさばいた
とか言う話を聞いたことがあるな
誰が売ったのかは忘れた
124名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 18:05:28.36ID:Y/hFzTIz0
原宿にあったビートルズの店はどうなったんだろ?
毎月封筒であれこれ研究結果を書いたチラシを送ってきてたわ
125名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:28:03.43ID:OpZEQ2IW0
>>123
ヨーコのアートイベントじゃね?
126名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:30:47.38ID:V0vIOQRD0
ポール・マッカートニーがまだ生きてる時代に
いることが幸せ。
127名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:53:31.36ID:OpZEQ2IW0
>>126
30年前くらいにはじめて生でライブ見た時は感動した
その後も来るたびに生ポールが見られる最後のチャンスかもしれないって毎回行ってたが
しょっちゅう来ては同じことばっかやってるからここ10年くらい行くのやめた
価値がなくなったな
最近はベンチャーズみたいな老人の懐メロバンドにしか見えない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218192242
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510866102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【展示】ビートルズの日本初公開の品々集めた展示会 18日から YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「宝石の国」のコンセプトアート集の発売が決定。CG会社オレンジ初の商品展開でかなり気合入ってる模様。パパラチア(CV朴ろ美)のPVも公開
【アニメ】日笠陽子さんら登壇の『フレームアームズ・ガール』初単独イベントより、イベントビジュアル公開! ラジオCDのジャケ写も解禁 [無断転載禁止]
【特集】 新幹線での「ホットコーヒー」の提供をJR東日本が3年ぶりに続々再開…利用者から喜びの声!車内販売の今後を聞いた [朝一から閉店までφ★]
【高齢ネトウヨ爺たち】「不自由展」再開初日、コールセンターに電話殺到 ほとんどが60〜70代の高齢男性だった
【映画】2月10日(土)公開『コードギアス 反逆のルルーシュU 叛道』の初日舞台挨拶が実施決定。来場者特典も発表
【展示会】 「エヴァンゲリオン展」東北初開催、仙台会場限定のむすび丸コラボ商品も
【音楽】15日の『ビビット』でZARD・坂井泉水の特集 貴重なプライベート映像やデビュー秘話公開 [無断転載禁止]
【ねこ 😺 】東京ドームシティで日本最大級「ホゴネコ」イベント!ネコ助かる猫祭り 7月14〜16日初開催
【SODクリエイト】河合向日葵(19) 褐色の美巨乳少女 デビュー前の未公開初SEX【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
ドラクエビルダーズ2、発売からたった2日でSwitch版が値崩れ開始w7800円→5999円に
自販機が月額サービス開始! 9月2日から募集だ! 980円と2480円の2プラン
アイドル出演の新番組「TOKYO IDOL TV」が11月5日(木)より放送開始! でんぱ組.incとベイビーレイズJAPANが初収録に参加
コンビニのバイト初日に金庫から現金160万円を持ち逃げしたS級バックラー(38)現る
【東京五輪】「日本の組織委員会は嘘をついた」猛暑下での五輪開催を米メディアが厳しく糾弾!「アスリートが代償を支払っている」 [クロ★]
世界最高のゲイを目指せ! 日本初開催、ゲイ・コンテストのファイナリスト5人 ついに決定
【ラグビー/スーパーラグビー】W杯日本代表不在のサンウルブズ、最終年で初の開幕戦勝利
【日向坂46の秘密兵器】「美少女度No.1」河田陽菜(19)が「ヤンジャン」初ソログラビア!編集部に“見つかった” [ジョーカーマン★]
落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは [無断転載禁止]
【速報】 AKB48グループ初、劇場公演のVRライブ配信を「LiVR」で2月3日に提供開始
【携帯】3大キャリアのLINE対抗メッセージサービス「+メッセージ」でトラブル 開始初日で配信停止、再開は未定
【本日18:30開演】AKB48単独コンサート〜15年目の挑戦者〜★2
【MLB】大谷翔平、日本人初の球宴ホームランダービー出場ならず…出場8選手決定
ラグビーW杯 日本代表、全勝で予選突破!史上初ベスト8進出 海外のラガーマニアも驚愕、祝福
外岡えりか、8月2〜4日開催TIF2019のアイドリング復活ステージに向けてコメントを発表!!! 3
【映画】アニメ版『スーパーマリオ』初ビジュアル公開 マリオ役クリス・プラット「すごく特別な作品」 [鉄チーズ烏★]
【アメリカ】全米初公道を走る自動運転バス、サービス開始初日にトラックと衝突 米ラスベガス
【芸能】西田ひかる「大阪グレートサンタラン」で「シェアする気持ちの輪が広がれば」 23日には東京で初開催
IT業界と警察の対立が深刻化 IT関係者「警察は攻撃のサンプルコードでも逮捕しかねなからセキュリティ勉強会も開けない」どっちが正しい?
【2015年7月10日】 Windows10 プレビュー 10166公開 ほぼ完成版 バグ修正で品質向上
外岡えりか、8月2〜4日開催TIF2019のアイドリング復活ステージに向けてコメントを発表!!! 8.1
【SKE48】大場美奈:初ソロ写真集の先行アザーカット公開 ハワイの砂浜に
【国内】第48回日韓技術士国際会議、神戸で初開催・・・「交流で新たな発見を期待」[10/18]
【WBC】日本vsメキシコ再放送に賛否「さすがTBS」「子供の頃に野球のせいで好きな番組が無くなったり延長で観られなくなった気分」★2 [鉄チーズ烏★]
【コロナ速報】NY州で初のドライブスルー検査場開始計画発表 クオモ州知事 13日 ★2
【テレビ】元祖スーパー戦隊「秘密戦隊ゴレンジャー」初商品化音源含むアルバムの全容&試聴動画公開 [無断転載禁止]
【アニメ】「アルプスの少女ハイジ」展覧会、スイスで初開催 欧州でも名作 なのに故郷はテレビ未放映
アイズワン、デビュー曲「La Vie en Rose」MV予告映像第2弾を公開…絶頂のビジュアルに集中フォーカス
【 #C98 】2020年のコミケ、初のGW4日間開催 五輪影響で
【通信】米通信大手「世界初」5Gサービス開始 韓国も5Gサービス開始 日本は2020年春開始予定
【芸能】<モデルの加藤紗里>初の写真集「売・名・写・真」を20日に発売!「今回はエーーーコーーーじゃなくて テンメーーーイの方」
【海外】拉致か逃亡か… 世界初『ゲノム編集ベビー』の科学者が国際会議出席後に行方不明!? 虚偽疑惑も浮上!―中国[12/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【PS4】『モンハンワールド』ウィッチャー3とのコラボの最新映像を初公開
【テレビ】 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。:「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送 R15の当該シーンは編集 2019/10/17
デビュー50周年! RCサクセション、初のオールタイムシングルコレクションのアートワーク公開
【東洋経済】初日からサービス変更・副社長らの電撃退社も 楽天携帯に続く誤算 
【映画】ウルトラマンジード:劇場版が18年3月公開 本仮屋ユイカが特撮デビュー
【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明4 [ベクトル空間★]
【野球】巨人・丸は日本シリーズ“10連敗” この日も4タコ…シリーズ通算打率は1割9分1厘 [首都圏の虎★]
【米コストコが中国で開店】大混雑で初日営業を打ち切り、ローストチキン争奪戦も
【訃報】佐々木正さん102歳=シャープ元副社長 世界初のIC(集積回路)電卓の開発に成功するなど研究開発の礎を築く[18/02/02]
【ゲーム】 プリパラ:ゲームが復活 アイドル大集合 ドレッシングパフェの5周年ビジュアルも公開
【アニメ】宮崎駿×吾朗の3DCGアニメ『アーヤと魔女』ビジュアル初公開! [チミル★]
ネットで見つけた日本人のイケメン 132人目
【海外】「ダウントン・アビー」の城館に世界のファン集結、映画公開を前に
【グラビア】“第2の磯山さやか”大和田南那、初写真集で迫力ボディー全開![09/17] ©bbspink.com
小学8年生の編集長が「事実を書いただけです」と開き直り。謝罪の言葉なし Amazonレビューが荒れる「中国か北朝鮮で売れよ」
【グラビア】365日グラドル日記 大迫力のHカップ爆乳で魅了する『和地つかさ』[12/28] ©bbspink.com
本日のブラン堂の京都特集に川嶋みっぷる登場!西田しおりんとの京都出身コンビが実現や
「劇場版総集編メイドインアビス」新作カット追加された予告PV公開 2018/11/12
【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★5 [ボラえもん★]
【速報】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示していた★5
【LINE】アプリのデザインを大幅リニューアル サービス開始以来初 Androidから [ばーど★]
【画像】ステルスタイプのブラックホークヘリコプターが初公開される
シュプリーム20年秋冬コレクション公開、初のリップスティックや佐伯俊男とのコラボジャケットも [ひよこ★]
【映画】アベンジャーズが8ビットのレトロRPGゲーム風に!マーベル・スタジオ公認特別映像公開
ジンバブエの中央銀行「ビットコインは違法」←日本風に言い換えると違法ではあるが合法だよね
05:22:42 up 36 days, 6:26, 3 users, load average: 7.17, 13.29, 13.59

in 0.3747570514679 sec @0.038064956665039@0b7 on 021819