トラック衝突でバイク女性死亡
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005702421.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
14日午前、四国中央市の国道で、ツーリング中のオートバイがトラックと衝突し、
オートバイに乗っていた女子大学生が死亡しました。
14日午前11時前、四国中央市三島紙屋町の国道11号線で、西条市方面から
香川県に向けて走っていたツーリング中のオートバイが道路の右側を走っていたトラックと衝突しました。
この事故で、オートバイを運転していた滋賀県野洲市栄の女子大学生、
茂森夕貴さん(21)が新居浜市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
現場は、交通量が多く見通しのよい片側1車線の直線道路で、警察によりますと、
茂森さんは県外の大学に通っていて、14日は友人と2人でツーリングをしていたということです。
また、トラックは、新居浜市から四国中央市まで荷物を集めに行く途中だったということです。
警察では、目撃者の証言などからオートバイが前を走っていた中型トラックを
道路の左側から追い越そうとした際に誤って転倒し、その後、
トラックの後輪と衝突したと見て事故の詳しい状況を調べています。
11/14 18:46
★1が立った時間:2017/11/14(火) 19:04:09.04
前スレ:
【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒しトラックの後輪と衝突したか・四国中央★2
http://2chb.net/r/newsplus/1510681310/ バイクはマナー守らない奴多いからな
バイク絡んだ事故は大抵バイクのマナー違反が原因
可哀想にな。
女の子はあまり危ないマネはしない方が...
>>8
今回の事故と関係ないよね
怖くて開けられないんだが トラックは死角が多いんだからさ
他のやつはトラックを避けて通れよ
ゆとりの女子大生がバカすぎる
白石の殺された女と同じくらいのバカだ
バイクも自転車も事故ったら負けて死ぬのは自分なんだから無茶すんなよ
常に安全マージンとって行け
>>1
左の追い抜きを走行中に仕掛けるとか
教習所でナニ習ってきたの なんでってバイク乗りは常日頃からみんなやってんじゃん
自殺願望者なんだろ
ツーリング中なら追い抜きする必要性がないだろうに
トラックの運転手は無罪放免だろうけど
グロいの見てトラウマ抱えたりしてたら可哀想
俺が若いときつきあった女もバイク好きでな。中型くらいのバイクな。それ乗っていい調子で走っ
てたら、隣の車線を幌つけた、そんなに大きくないトラックが走ってたららしい。そしたら幌の下の
ほうに黒いゴムが幾つもついてるじゃねか。下のフックに掛けるやつ。それが一つ掛けてなくてぶ
らぶらさせながら走ってたらしいな。そのゴムにハンドルの右側が入っちゃったとかで転倒。一年
近く鉄の棒かパイプか忘れたが、それ右腕に入れてたぞ。バイクは怖いよ。その子いい顔してて
な。美人タイプだったが、むちゃするタイプだったな。
キープレフトしてるとむしろトラックに右側ビュンビュン拔かれて
怖い思いするね
>>25
キープレフトと流れに乗って走ってるのは関係ないんじゃないの。
流れに乗ってないから抜かされるんだろ
オマエ原付きか? 止まってるダンプをすり抜けじゃないのか?
走行中に抜いてくとか勇気あるな
この板を見て知りました。。すごくショックです。涙がとまりません。。食事を取る気も無くなり、ただただ悲しみに暮れています。。
まだ若いのに…痛かったね、辛かったね
天国で、おじいさんにも怒られますよ、そんなに早くきちゃ駄目だって…
明日の朝は泣きすぎて目が腫れて酷い顔になっている事でしょう。
心より合掌。安らかに。
女が調子のんなや
女は昭和回帰すべし、鬱陶しくてしょうがない
トラックの運ちゃん可哀そうに
バイクって後ろから来ると音も聞こえにくいから怖いんだよな。死角に入りやすい後方側面にいて抜くタイミング探るから、いきなり左側に来てることがある。
まあ、来世ではこれに懲りてどうしても追い越す際には右側から追い抜くんだな
これトラックの運ちゃんが注意を怠ったとか
言われちゃうわけ?
>>38
同一方向への進行中だから当然言われる。
免許所持者には事故を避ける義務があるから。
事故を避けなかった、避けることが可能な運転をしなかった責任を問われる しつこいけど、俺は四国中央市っていう名称が気に食わん。
人をバカにしてるのかって感じ。住んでる人、街に愛着が湧かんだろ。
市名を再考して欲しいわ。
左からの追い越しと言えるものではない
走行車線以外から飛び込んできたと言ったほうがいい。
>>38
>>43
トラ運ちゃんの責任はぜんぜん関係ないよ。
注意を払わなくてもいい場所、関係の無い場所から走行車線に
バイクが飛び込んできただけだから しかもバックミラーでしか確認できないものは避けようが無い
>>43
言われん言われん
前方へ直進中なら前方への注意義務しかない
ミラーをガン見してたら前方不注意だからな
ソースにもトラックドライバーの実名とか無いだろ 責任があるとすれば、道路管理者だな。
この幅の広い部分の性格を明確にしていなかったことだ。
知っててわざと減速してやった可能性が無いわけでもないが、
それでも走行道路外から飛び込んできたほうが悪いに決まってる。
>>31
若い人が100年先を夢見て自民に入れたわけかwwww
見事に騙されたなwwww >>49
昔は左側走る原付多かったから注意してた
特に左折時はな 貨物列車や貨物船を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう
街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地に復活
長距離トラックは減らして、中近距離トラックに移行すればいい
ウマー→しこちゅー
三島村→伊予三島市○○→三島○○
川之江村→川之江町○○番地→〜
土居村→土居町土居→〜
新宮村→新宮村新宮→新宮町新宮
別子山村→新居浜市→〜
バイク乗ってる人って恐怖感とか麻痺すんの?
何か吸い込まれてるようにトラックのでかいタイヤとかに近づいていく人いるけど
かすっただけでアウトじゃん
>>50
いや、いくら直進だからって、
前方だけ注意してりゃいいってもんじゃないぞ
君みたいな奴が事故起こすんだよ >>54
キチョマンどころかDQNが繁殖する前に死んでよかった やっぱり追い抜きは右からだな
走行中の左からのすり抜けは危ない
どうしてもやるなら信号待ちの停車中だけど
それでも突然ドアが開くリスクがあるんだよなあ
バイク乗ってると普通にすり抜けやっちゃうけどやっぱり危ないわな
なるべくしないようにしないとな
明確にすり抜けは違反行為にしてガンガン取り締まれ
バイク乗ってる奴らのすり抜けでイメージ悪いから乗る人も少ないんだよ
マナー良く二輪乗ってるのなんて極少数
右折レーンでも右折待ち追い抜いて右折していくのとかいるからな、あいつら頭おかしい
まだ女子大生の画像ないの?
早くきちょまんって書きたいのに。
>>62
チャリンカスいわく、自動車は運転中常に360度確認するように教習所で習うそうだ 森伸介(もりしんすけ)は神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすます変
態オカマだ!!森伸介と服部直史は不細工な藤井恒次のお尻をホモアナルファックし
てエイズに感染 !! 服部直史と森伸介のちんぽをむさぼりしゃぶる藤井恒次!!
藤井恒次「あーーーん、お兄ちゃん 💛 イヤー――ん、イクだでーー感じるだで」
と ド ラ え も ん の よ う な 喘 ぎ 声 。
森伸介は看護婦にもなりすます。時効まであと3年!詐欺罪に当たるため書き込みを
訴えられない!!1976年6月14日生A型41歳 ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い
主の盗聴をしてゆすり肉体関係を強要してる 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙
句フラれて電磁波攻 撃 で ショック死で殺した!森伸介は刑務所4回、措置入院2
回 いぼだらけのちんぽを見せびらかし男に 抱 き つ く 森伸介!!
藤井恒次(フジイコウジ)は大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをしてる
1977年12月24日生B型39歳 0582751590 ピー――となってる間じーっと
藤井が聞いてて叫んでる。金を出してジジイのちんぽやババアのまんこをしゃぶるので有名な藤井恒次!
藤井恒次は逮捕歴11回、刑務所8回、措置入院4回 最近覚せい剤にハマってる
服部直史が歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込んで変態盗聴するバイセクシャル親父
で元歯科医 。服部、藤井、森は3Pやスカトロプレイに溺れる麻薬中毒者たち3人。
井口堂で待ち伏せちんぽを出して女性にザーメンをかける変態野郎服部直史!!
服部直史は刑務所1回、措置入院2回 肛門に男に浣腸してもらうのが好きでマゾである!
森伸介も自殺しそうだな(・∀・)ニヤニヤ ゲイちゃーーーん、ちんぽ切ったーん?!
服部直史「お前らクズ市民なに電話かけてきてんの?もう、わいヤクザやでーー暴力団組員やさかい!
0668446480 アホちゃう?なんで気づかへんの?ワイは医者やぞ!エライねん!どついたろか!かけてくんなや!」
いや、書き込まれたほうがダメージでかいよ、痛すぎるな!こいつら三人!服部と藤井と森はさらし者だよ! 大学時代女学生通り魔襲撃事件やってから全く人と関わらないねー。どうして?引きこもりニートじゃん!
裸の王様の三人に明日はあるのか?
この場所なあ左に車線が有ると思ったらいきなり無いんだよな同じ場所で事故が多いんだから欠陥道路じゃないの
この可愛い女の子、後輪に巻き込まれてミンチになったんかな
大型のトラックやバスに轢かれるのは悲惨だぞ。
小6のときに後輪に頭を巻き込まれたのを目の前で目撃したが、
頭部の半分が無くなって口のあたりまで眼球が垂れていた……。
さらに1年後、実家の裏の田んぼに
バイクと接触した大型トラックが落ちたので引き上げを見に行ったら、
なんとその下からただの肉塊となったペシャンコの遺体が出てきて
大騒ぎになった。
それまでバイクが二人乗りしてたことに気がついてなかったのだ。
お前ら、女の運転の汚さ知らんのか?
遅いくせに、全然譲らない
横道から、入るのをいやらしく邪魔する
警察は、教習所に女の教育指導の強化を要請しろ
4トンとか幅広くて隙間なんてほとんどない所からすり抜けるアホなバイク多すぎるこいつら事故って死んでも自殺で処理しろよトラックに迷惑かけんなカスども
殺人だろ
トラックがバイクに気づかなかったはずがない
>>63
> 幅寄せしたんじゃろ。
故意またはスマホ >>76
> この場所なあ左に車線が有ると思ったらいきなり無いんだよな同じ場所で事故が多いんだから欠陥道路じゃないの
そうなのか?報道が片手間なよい事例だ >>88
きずくわけねーだろw てか抜くなら右から抜けよ >>69
左から抜かなければいいだけなんですがそれはw
頭ないんだから黙ってなよw いくら匿名とはいえ無能晒して恥ずかしくないんですか? 貼っとくわ
事故か所↓
356 名無しさん@1周年 sage 2017/11/14(火) 19:46:16.10 ID:ooKjFK180
トラックには何の非も無さそう
まあそうなんだけど ココ この事故だけじゃないのか?
ポールなり建てて同じような事故が発生しないように
しろ 行政の責任も無いわけではないなこれで
>>68
バイクあるあるだな
うちの会社でもバカ通勤にはさんざん言ってるんだが、猛スピード、すり抜けやるバカがまだいるわ
あいつら痛い目に会わないと理解出来ないんだろうな ま〜たバイカスの左抜き自滅事故か
これで遺族から文句言われたらたまったもんじゃ無いなトラック運転手
バイカスがクズなのはこのスレ満場一致みたいだけど
バイカスだけじゃなくそれを取り締まらない警察も問題だよな
何であんな無法者達を野放しにしてるんだ?
>>1
トラックの運転手の中には幅寄せてくる馬鹿が一定割合でいる >>104
それも左から抜こうとしなければ良いだけでは? >>99
大王製紙の工場あるからトラックの停車とか想定してるんでない? >>85
教官が鼻の下を伸ばしてお待ちしておりますwwwww
下手な原因これなんじゃね?www
教官の珍子切ってまえwww >>105
いや別にこのケースに限ってのことを言ってるわけじゃないんでw すり抜けバイクにはウンザリする
バイクなんて無くなればいいのに
>>110
いやたとえ左に幅寄せされても 左から抜かなければそれで解決でしょ 森伸介(もりしんすけ)は神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすます変
態オカマだ!!森伸介と服部直史は不細工な藤井恒次のお尻をホモアナルファックし
てエイズに感染 !! 服部直史と 森 伸 介 の ち ん ぽをむさぼりしゃぶ
る 藤 井 恒 次 !!
藤井恒次「あーーーん、お兄ちゃん 💛 イヤー――ん、イクだでーー感じるだで」
と ド ラ え も ん の よ う な 喘 ぎ 声 。
森伸介は看護婦にもなりすます。時効まであと3年!詐欺罪に当たるため書き込みを
訴えられない!!1976年6月14日生A型41歳 ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い
主の盗聴をしてゆすり肉体関係を強要してる 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙
句フラれて電磁波攻 撃 で ショック死で殺した!森伸介は刑務所4回、措置入院2
回 いぼだらけのちんぽを見せびらかし男に抱きつく森伸介!!
藤井恒次(フジイコウジ)は大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをしてる
1977年12月24日生B型39歳 0582751590 ピー――となってる間じーっと
藤井が聞いてて叫んでる。金を出してジジイのちんぽやババアのまんこをしゃぶるので有名な藤井恒次!
藤井恒次は逮捕歴11回、刑務所8回、措置入院4回 最近覚せい剤にハマってる
服部直史が歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込んで変態盗聴するバイセクシャル親父
で元歯科医 。服部、藤井、森は3Pやスカトロプレイに溺れる麻薬中毒者たち3人。
井口堂で待ち伏せちんぽを出して女性にザーメンをかける変態野郎服部直史!!
服部直史は刑務所1回、措置入院2回 肛門に男に浣腸してもらうのが好きでマゾである!
森伸介も自殺しそうだな(・∀・)ニヤニヤ ゲイちゃーーーん、ちんぽ切ったーん?!
服部直史「お前らクズ市民なに電話かけてきてんの?もう、わいヤクザやでーー暴力団組員やさかい!
0668446480 アホちゃう?なんで気づかへんの?ワイは医者やぞ!エライねん!どついたろか!かけてくんなや!」
いや、書き込まれたほうがダメージでかいよ、痛すぎるな!こいつら三人!服部と藤井と森はさらし者だよ! 大学時代女学生通り魔襲撃事件やってから全く人と関わらないねー。どうして?引きこもりニートじゃん!
裸の王様の三人に明日はあるのか?
こんなの自殺じゃんw
左から抜くなんて自殺志願者以外しないからw
>>110
後出しで「このスレに関係無い話ですからw」か
大したもんだなお前
流石はバイカス
【バイカスはクズ】の証拠を一つ増やしただけだったなw >>111
ホントホント!気持ちよく走ってるのはライダーだけだよなー
車運転してる自分から見てバイクの近く運転するのちょっと緊張する。いつ転んでこられるかわかんないし・・・ >>3
左からすり抜けるのは違法ではない。数年前に左すり抜けのバイクに轢かれて骨折した際警察に言われた。
その後法改正されたならゴメンナサイだが。 クルマの左側を追い越しってだけで、自業自得としか言いようが無い。
死んだ女の子は可哀想だけどね。
巻き込み確認しないのはクソだけどさ
交差点でウィンカー出してるトラックの左を抜けようとかアホ過ぎるよなぁ
女のバイク乗りほど危険な奴はいない
腕力も無いくせに、あたしカッコイイでしょ?
ってお花畑気分で乗ってるだけ
すり抜けてもいいけどこの事故みたいに他人巻き込むなよ。
追い越しと追い抜きの使い分けはちゃんとしてほしいな
>>117
両方免許もってるけどこっちはこっちでいつ突っ込んでこられるか緊張してるけどね… 走行中のトラック左側を追い越しは
道交法以前に無茶すぎる。
片側一車線なのにバイクで追い越しする奴の気がしれん
>>127
広い路肩は200m程度しかないから速度50km/hで十数秒
追い抜きではないですな ねえちゃんあそこはむりだよ基本左はやめとけ車はまず一般道左から抜かれるとか考えてないから
>>133
基本的に左から飛び出してくるかもとは思うけど少々の路肩を使ってすり抜けてくるとは思わんよな 確かに女のバイク乗りはハラハラするな
例えレーサーでも白バイ隊員でも何でも
女のバイクのりが一番ハラハラする
危なっかし 上手いやつもいるんだろうけど
とにかく危なっかし
できれば女にバイクは免許もなにもかもバイクは
禁止にしてほしい
2輪と4輪では4輪のほうが圧倒的に強いので
配慮するのは当然なのである
俺は原付バイク乗るけど
絶対左から追い抜かない
追い抜かれた車を信号停止中に追い抜かないで後ろで待つ
バイクは無敵じゃない最弱
>>126
わー三車線右から抜こうかな→工場はいるための右の車線(側帯)→急に車線がなくなる→こける→巻き込まれて死亡 信号で停止中とか渋滞でノロノロ運転の時なら分かるけど、40キロくらい出てるのに左から抜いてくバイクがあるけど危ないと思う
車運転してる時必ず横断歩道前で停止するけど
絶対事故しないと思ってる車なんか停止しないからな
自転車も車が停止すると思って横断歩道渡って事故になってる
バイクも同じ
バイクのくせに身の程知らず
命かけてまで追い抜きたいとかバカ?
バイク事故は悲惨だからね。ヘルメット割れて脳とび出しただろうね。まだ若いのに
お気の毒です。
バイク事故の中には、トラックからの嫌がらせ煽りによる原因のものが多いと思う。
バイクは男が考え作ったものである
女には乗せなくてよい権利がある
宗一郎は嫁の為にバイクを作ったが
おおもとは男が楽しむ為に男が考え作ったものである
女には乗せなくてよい
こうやったらこうなるって想像できないアホが乗るもんではないな
運転手のクシャミひとつで死ぬかもしれないのに、隙間に入り込む
ギャンブラー多過ぎ。突風で振れる事も有るのに。
>>129
車の免許しか持ってないと両方持ってる場合に比べてバイクを殺す率が確実に上がるらしいね
バイクが邪魔と言ってる奴は人殺し予備軍だから車に乗らない方がいいわな スカイダイビングなどというキチガイ遊びもやるんだよ人間というものは。
バイクなんて安全を考えてるまともな趣味だ。
>>25
それは当たり前だろ
怖いなら単車なんぞ乗るな バイクは左側から追い越してもいいの?
ほんとにいいの?
だからさーなんで車の左から追い越すんだよバイク乗るんじゃねえよ馬鹿
>>63
幅寄せと言うか、バイクが狭い左側から抜こうとするのが怖いので、入る前に左に寄せて入れないようにすることはあるな。
車にとってバイクのすり抜けは怖いものってバイクしか乗らない人は知らないのかな?それとも自分の運転に相当自信あるのか 走行中に、ちょっとのことで
転倒して死亡する乗り物は欠陥がある。
つまりバイクや自転車は、根本的な欠陥を抱えている。
二輪はやめて、三輪か四輪に移行すれば良いのに。
トラックは人を轢き殺したりするから重大な欠陥製品ですか?
>>171
ほう、どこが欠陥か、理由を知りたいね。 女に免許を持たせない国があったよな
あれは正解だ
女を社会進出させたらダメだ
女は外に出る時は風呂敷をかぶるのが正解
>>56
左折時は、事前に左に寄る(進路変更する)から、後方確認は必須だぞ 一般人「常識的に考えて左追い抜きはダメだろトラック運転手可哀想」
バイカス「トラック運転手が悪い!妄想だけトラックが幅寄せしたんだ!」
この差がそのまま車とバイクの民度の差かな?、
トラック運転手の証言だけなら怪しい
ドラレコとか監視カメラも調べんと
左の追い越しは禁止だ
左の追い抜きなら良いが相当空いてないとダメ
トラック相手は無理
違反だから本来なら10:0
でもそれでは保険が降りないから
遺族のために何割か過失を盛る地裁裁判官がいる
10:0がないと言われるのはそういう事
文句あれば上告するだろうと舐めてる
上告すれば10:0ありえる
女は理性が無いから野放しにしとくととんでもない
ことをやらかす生き物 普段はおとなしいが
いわゆる男より犬猫に近い
>>163
つーかバイクや自転車、歩行者にぶつけたら殺してしまう四輪は怖くないのかな? トラックもわざと幅寄せしたんじゃないの
バイク乗った事ある人間なら、ゆっくり走ってるから抜かそうとしたら
急にスピード上げられて、車線に戻れないよう邪魔されて、その内対向車がきたとか
何度もあるだろ、女の子は未熟だから慌てて戻り過ぎて引っかかったんだろ
>>8もう色使いやらアングルで開けちゃいけないって分かるわ
でもこういう画像を見る事によって自制心や恐怖心が植え付けられて安全運転を心がけるナイスガイになっていくのだと思うし皆見るべきだと推奨したい俺は見ないけど マスツーリング中だったって言うからおそらく同伴者たちに置いてかれそうになってあわてて>>95の左端から飛び込んだんだろうな
4トントラックに間に入られたら他のバイクは見えなくなっちゃうから無理にトラックの前に出ようとしたんだろ
完全な自業自得 左からだろうが,右からだろうが
追い越し・追い抜きは危険を伴うよね。
ましてや,路肩は追い越しを前提に設計されては
ないんだから,突然幅員が減少することだって
あるだろう。
死んだ女の親族にトラックの修理費請求出来るかな
トラック運転手のメンタルも心配だからその辺も
トラックなんてわざと幅寄せするのわかってるんだから
一か八かに掛けた女は神経がイカれてたな
>>95
斜めの縁石に目立つポール立てないといけないよな。
予算の都合もあるんだろうが、死亡事故が起きたところだと優先されるだろう >>183
怖いよ
運転時は目の前じゃなく前の前の車や周辺も見るようにしてるが前が二輪だと目線散らしながらだと距離感掴みにくいし追突するかも?って不安になる
バイクなら先に行かせてなら距離開ける原チャリなら安全なところで抜いて信号や渋滞では左をしっかりと閉めて前に行かせない >>178
ツイッターとかだとバイク乗りからもバイクが無謀だ気をつけようって意見が多い >>187
お前バカにしてんのか?
当ったらこうやって死ぬんだよ
仕事以外に面倒が増えるのにワザワザやるのはお前みたいな基地外だけだ
オメーラ糞バイクが左追い抜きムリヤリしといて人のせいにすんな
寄ったとしても轍でハンドル取られることだってあんだよマヌケ >>199
うん、トラック運転手がな。
こんな運転して死んだバイク乗りはいずれ事故で死ぬ運命だった。 広い路側帯にゼブラゾーンの標示と最徐行しないと入れない間隔のポール、路側帯減少部の縁石にポールと矢印
俺もトラッカーだけど休みとかライダーもやってる
から両方のあれがわかる
確かにトラッカーも女の子殺したらとんでもなく落ち込むだろな
名神でバスから落ちた女の子ひいたトラック運転手は
自殺したとかきいた
>>205
そんなやわな神経で土底辺のトラック運転手とかやってないわ
ソースくれよ
捏造、絶対ダメ
朝日新聞や読売変態新聞がのさばる原因になる >>174
出産適齢期は18〜26歳と狭いからな
あとは高齢出産で苦しむだけ 普通に走るような速度で抜こうとしてたのかな?
左端から抜く時って車の間から人が出てきたり右から抜いたバイクが左に入ってくるからノロノロでしか行けない
>>210
名神でなくて、中国自動車道
自責の念にかられてじゃなくて、警察の取り調べに追い詰められて
自殺
なんかさ、朝日新聞みたいな誘導だよね
プロ記者さん? >>210
ってか、全然別の記事じゃねえか
騙されるとこだったわ、ハゲ!!
ってか、騙されてた!! バスからゲロして落ちた女の子もいるんだよ
その子をひいたトラック運転手も自殺してる
ソースは自分で探せ 糞クズ人間わw
トラッカーたって俺のようにバイクをこよなく愛する
やつもいれば運転中マンガ読むようなトラッカーもいる
トラッカーてことで一括りにしたらとんでもないことになる
俺のようなバイクに優しい気持ちを持ったトラッカーは
少ないかもしれない
>>8
こんなになって顔が無くなってたら子供でも抱っこは出来ない気もするな >>120
すり抜けは違法ではないけど左からの追い抜き(走行中)は違法になるとか聞いたな 片側一車線だと左寄りに走行してないといけないから
全く過失無しとは言えないと思うんだが?
こんなにスレがまだ伸びてるってのは
マンコの顔が判明して可愛かったのかと画像検索したらグロしかない
>>198
>>1も読まないで反射的にレスする馬鹿バイク乗りなんだから相手するだけ損だよ そんなバイクに優しい気持ちを持った俺でも
高速道路でとんでもないスピードで現れて抜き去って
行くバイクにはムカつく
あんなもんたまたま何もアクション起こしてなかったから
無事だったようなもんで
もし車線変更とかしてたらと思うとゾッとする
いくらなんでもスピード出しすぎだろ
>>25
真ん中走ってても普通に車間取ってると段々右から追い抜きかけて前に出た途端ブレーキ踏むみたいな四輪は多いから気をつけないと、ここの書き込み見ても分かるけど二輪を憎んでいる人は多いから スピード出すライダーも悪いが あんなもん出すバイクメーカー
がなに考えてんだって
国交省はアホか 国家公安委員会はなにやっとんじゃ
アホか メーカーしょっぴけ 糞だらず
幅寄せとかじゃないわ
この道はトラックだらけなうえに路側帯が狭いんだよ
操縦が未熟だったんだろ
バイクだから死亡事故を起こすのではなくて、バカだからバイクに乗ろうが車に乗ろうが死亡事故を起こすんだよ。
バカっていうのは、当たり前の交通法規が守れない、ちょっとした我慢や辛抱ができない、自分の都合や言い分ばかりを優先するっていう人種のことね。
>>196
引っかけるつもりはないけど
脅しでやるやつはいるけどね >>120
左をすり抜けることはダメだと直球で書かれてないだけで
・追い越し(そもそもすり抜けも追い越し)は減速右側を通行
・できる限り安全な速度と「方法」で進行しなければならない
という規定に反する >>228
幅寄せ、急ブレーキは
合法な攻撃でしょ >>216
風見しんごの娘さんがそんなんだったとか このバイク、違法追い越しを普段からやっていたんだろうな
>>215
YouTubeで「DQNバイク集団vsDQNトラック」ってのを観たけどどっちもキチガイでワロタw >>126
なるほど
バス停みたいな、車道じゃない所が部分的に広くなってる所で
無理に抜こうとして転倒か…そりゃ事故るよ
距離的にも短いし >>230
事故になったら「トラックが悪い」を連呼すれば済むと思ってるバカだから。
今はドラレコあるからムダなのに。
何よりトラックの右側で何かあれば自分が死ぬ事すら想像出来ない右脳の貧しさ。 バイク女子ってバイクスーツの前をバッ
下になにもつけていない乳ポロッ
さああたしを抱けるのかい
みたいなイメージだよな
>>144
>車運転してる時必ず横断歩道前で停止するけど
嘘は良くない。あるいは書き方が悪い。
青信号だったり、信号の無い横断歩道の前に誰もいないのに、横断歩道の前で必ず停止する人はいない
飛び出しには注意するけど 左側から抜いてくバイク乗りは若い奴に多いな。ベテランはよっぽど安全じゃない限り左からは抜かないよな
>>240
なぜー!どうしてエレクチオンしないのよォー! 路側帯走ってる時点で違反だからもはや何もいうことはない。
逆恨みせずに成仏しろ。
左は信号で停まっている時に歩くような速さでならいく
>>138
配慮してんだろすでに あとは2輪のマナーの問題だ 自動二輪乗る人は深層心理に自殺願望があると思われても仕方ないだろうね
あんなに危険な乗り物は無いのだから
昔は国道で併走する大型の間とかすり抜けていきがってたなあw
今は怖くてバイク乗れません
近年「女性が強くなった」と言われて久しいが、
考えてみれば映画「カリフォルニアダウン」級の大災害やアニメ「北斗の拳」などのような荒廃した世の中になれば、
女性は結局男性に頼るしかなくなる。
つまり女性が強くなったと言われてもそれはあくまで男性が作った法律によって成り立つ強さであって、
男性が作った工業製品や電子機器によって担保される強さなのである。
つまり男性の懐の大きさによって許されている強さなのである。
要するにひとたび原始的な世の中に戻ると女性はただの弱き生物なのだ。
どうして男と女に産み分けられ人間は生まれてくるのか。
それは男女それぞれの役割があるからに違いない。
女性は本質的本能的に男性の力強さや包容力支配力に惹かれるようにプログラムされて生まれている。
そのホレた男性の子を宿し育てることを生涯の使命として生きるのが役割なのだ。
確かに女性の中にも男性と同じように仕事に生き甲斐やロマンを感じるのもいるだろう。
しかしそう感じる女性が女性全体でどれだけいる?
そうほとんどいないのである。
ただ看護師や保育士などの女性向きの仕事や家計を助ける為のパートやアルバイトそして未亡人の正規雇用は話が違う。むしろ推奨すべきである。
だが今や企業のロボット化や無人化が進み国際競走などで疲弊し企業の数は激減している。
その中で男女が正規雇用を奪い合っている。
それでも政府やマスコミは欧米の圧力に負け今も女性の正規雇用を訴える。
果たして男性の正規雇用を女性が奪うことは社会にとっていや女性にとって何かメリットがあるのか?
つまり女性の正規雇用や女性の社会進出は人類にとって百害あって一利無しである。
太古の昔よりどの国においても政治(まつりこど)や戦争(いくさ)において、
女性を混ぜ入れることを頑なに否定してきた歴史。
女性の本来の役割を「女性差別だ」とのたまうフェミニストこそ人類にとって最大の害悪なのである。
トラック運ちゃんの餌食。きっとドアにキルマーク描いてる。
昔はバイクは車を必ず抜いてくのが当たり前だったので
後ろからバイクが来ると100%抜いてくるので抜かれる準備をしてたもんだ
要するに車の方も抜かれ慣れていたということ
今は追い抜きどころかスリ抜けすら出来ないクズでイクジのないバイク乗りがゴロゴロ
当たり前のようにいるからな、せっかく間を空けてやっても抜いて行かない
もはや日本名物、車の間で止まってるクズライダーw
でかいバイク乗りほど真ん中すり抜けするのはカッコイイと思っての事なんかしら
>>239
右側の対向車線の方が空いてりゃあ、安全だろうに これ、ツーリング仲間が動画上げてるね
顔と体がすごいことになってる
これは事故るわw
>>6
数十年バイクに乗ってるが事故にあった2回とも自動車の不注意。まわりもそうなんだが?
それ以外は基本バイク事故は単独事故ばかりだ 左から抜いてはダメな理由、随分前にああそれで左から追い越しは危ないのかと実感したが何だったかな
>>264
今回みたいな10対0でもない限りバイクが悪くなる事はないからな もしそれでバイクはマナーいいダメなのはくるかだとでも思ってるなら今すぐバイクに乗るのやめろ
ああ、思い出した
左からの追い越しは運転手の死角に入ってる可能性があるからダメなんだった。
>>24
俺はあのゴムがミラーに引っかかり気が付いたらバイクごとガードレール超えて歩道に飛ばされてたわ ちなみに、車同士でも左から追い越すのは違法ですよ
死角とは車一台分丸々隠れるほどデカいのです。
四国のトラック乗りのガラの悪さも有名だからな
チャリに対しても幅寄せ、煽りやらかしてくる
生涯バイク乗り100人の内1人は事故死してそうな乗り物だよな
よー乗らん
>>277
トラックの運ちゃんはここの道路の構造知ってるから仮に道中で並走するバイクに気づいててもまさか>>95の左側から抜きに来るような捨て身の自殺行為を仕掛けてくるとは思ってなかったんだろ
狭くなったところでは普通に自車の後ろにつくに違いないと常識的に考えるだろう >>217
すり抜けは違法じゃ無いというが
そもそも道交法ですり抜けという行為の定義が無く直接禁止されていないというだけ
実質道交法を厳守してのすり抜けは不可能だから
例えば側方間隔は歩行者や車両の後方から接近する場合は1.5m以上
縁石や電柱、ガードレールなど停止物なら50cm以上
バイクの幅にプラスして左右に側方間隔を確保するのは実質不可能
左側端の走行も実は違法
道交法で左側端を走る様に指定されているのは軽車両や左折車
バイクのが走るべきは左側で左側端じゃないで違反
その他にも様々なルールに触れる >>279
バイク乗りの頭悪い輩どもに言うだけ無駄 左から抜こうとして歩道の縁石にぶつけてコケてトラックに潰されただけなのに、なんでこんなに伸びるのかわからん。
遊泳禁止の海で溺れて死んだのと同じようなもんだ。
なんで伸びてるの? 他にも死亡交通事故はいくらでもあるのに。
>>282
バイク乗りが嫌われてるだけじゃないの? まだやってて草
まあ自分勝手な運転した挙句周りに迷惑かけてるわけだから当然だよな
左抜きって対向車避けれて気分的に安全楽ちんだからやるのかね
法律書いてある左抜きOK想定してるのって片側2〜3車線とかのレベルじゃねーの
流石に単線でやられるとやられた車はヒヤヒヤするわ
一般道は単調な高速と違って基本前に集中してんだから、右左折変化させるとき以外は前見ていたいだろ
飛び出しとか障害物想定しなけりゃならないし、いちいち左から抜いてくバイクとか気遣ってらんねーわ
もうバイクは勝手に死ねよって感じ
すり抜けそのものを取り締まる法律はないけど、
合図不履違反
通行区分違反
停止線オーバー
これのどれかにひっかかるで。
だから
追い抜きと追い越しを区別しろよ
オマエラ追い越し禁止の標識すら理解してないって事じゃねえかアホ
追い抜きは何であれ禁止だろ
高速だって本来はダメだからな
薄らバカの為に第三車線まで行くのが面倒だからするけどよ。
バイクのすり抜けは相手が止まってたら出来るだけだろうが。
事故るって事は相手も動いてるしすり抜ける隙間も無かった証拠だろ
死んだりカタワになるのは勝手だけど
相手に迷惑けるな
>>126
なるほどね
結局実力以上の運転して自爆なのは変わらんが
ブレーキの存在忘れたのかね、危ないと思ったらまず制動だよなぁ 車道で事故ったら死ぬのは自転車だから
自転車は歩道走れ
歩道走っても死ぬのは歩行者だから
>>252
国道16号の併走する大型の間を平気で抜けたりするんだけど、傍から見たら自殺行為だよな。
高速回転している軸重何十トンのタイヤの間を抜けるんだから。 >>126
トラックの左折時の内輪差を補うために広げてある様にも感じるね 昔は、検問で違反車両を止めてた場所。僅かに左にカーブした後にあるので、交通量がある程度あると手前からは見えない。
昭和の限定解除3回合格のオレ様は
走行中のすり抜けはやらない
何かあったらお陀仏だから
>>95
行き場がなくなっちゃのか、これは行政の責任だわ
弁護士がアップしてるね すり抜けなんてレーンとレーンの間とかいう意味わからん所をクネクネ走るわけだ
バイクカスは走行レーンを走るっていう概念が無いのがいけない
3車線だと思って走っていたのが、ペイントもなく突然2車線になったら、焦るわな
せめて歩道への段差がなければ歩道に逃げれたのに
この道路の特徴的な構造が、側帯がかなり広めに設置されていることである。
側帯は、約3mで幅員は車線と遜色なく、側帯の延長は図測で約200m。
側帯の終端部は、徐々に狭くなってテーパー状に絞り込まれている構造だ。
この路線には、倉庫や税関の支所があるため突発的な交通需要が生じる。
入庫待ちのトラックが車線を塞ぐことなく、待機スペースとして広めの側帯を設けたのであろう。
典型的な産業道路の構造である。
しかし、この道路構造には危険な落とし穴が潜んでいたようだ。
おそらく、側帯を車線と勘違いした可能性が強く指摘される。
国道の幹線道路が産業道路として用いられることは稀だ。
小職は別件で現場調査に向かう際、この路線を通過したことがある。
幹線路に広い側帯が設けられている事に強い違和感を覚えた。
そのせいか、5年経った今でも現場の様子を記憶している事は先の記事で述べたとおりである。
今回の事故では、広い側帯を車線と誤認した可能性が強く指摘されよう。
しかし、側帯は終端部で徐々に狭くなって絞り込まれている。
事故原因はトラックと歩道縁石に挟み込まれるように接触・転倒という状況と推測する。
>>126 夜ならいざ知らず真っ昼間前方を良く見てれば回避出来そうなのに
何血迷ったか
他のクルマが全然走ってないのに、通行帯と間違えたのか?
>>282
バイクの左からの追い越しやすり抜けが合法だと言い出す馬鹿バイカーが居たからな
あと如何にバイクが嫌われているかだね >>304
あれ高速で取り締まりやってるんだよな
前にテレビでやってた 4輪でもない スリムなのが一番の売りのバイク
が4輪と一緒になんで待つのがそもそもあり得ない
バイク用にスペース開けるようにすれば ドア開ける時にも
バイクが来るかもと注意を払うようになる
軽自動車なんそ一番社会に貢献してなくおまけにすげ邪魔
バイクとほとんど同じ税金で
スペースだけ取る
遅い
道路は軽自動車よりバイク優先にしろ
センターがイエローだったんだろうけど
追い越す時はチャッと加速して右からちゃんと追い越さないと
道路の左端なんて砂やらゴミやら何が落ちてるか分からんのにな
日本のドライバーは速度超過には寛容なのに
何故か前がどんだけ遅くても、はみ禁追い越しで追い越しだけはしないよな
>>297
左側追い越しをする頭に欠陥があるんだよ。 >>299
危ないと思うなら減速しなさい。それでも駄目なら止まりなさい。 >>290
止まれない時は、怪我しないように転ぶのもテクニックだよね >>307
動画見る限り道路構造に問題は無いね
路肩との境界は実線で明らかに車道外側線だし車両が走るべき場所じゃないと分かる
ここの路肩で追い抜きとか頭悪いわ >>310
むしろバイクを廃止にするべきでは?
未だにすり抜けという行為をしてるんだし >>318
明確にすり抜けを禁止とすべきかもね
その際に白バイは職務上出来ないと困るから白バイのみ例外で トラックが追い越しのときに嫌がらせでひっかけたってことはないのか?
>>320
片側一車線で右折待ちの車の左方を抜けるのもすり抜けなんですが、それは?
そもそも法的に「すり抜け」なんて言葉は存在してないんじゃなかったか?
正しくは側方通貨だとかなんとか >>307
8秒のところだな
こりゃ初めて通る人は車線だと思っても仕方ないな 今日狭い道で離合しようとしたら大型スクーターがすり抜けてきた
バイク乗りにまともな人間は居ないと実感した
動画何回見直しても ここでの追い抜きは考えられない
もしかするとトラックが スタンドに入ろうとしたところに突っ込んだのではないかな?
>>325
離合しなければならないほど狭い道ですり抜け出来るほど左側空けてたの?
そもそもそれだいぶ前からスクーター追い付いてきて詰まってたんじゃないの?
何故譲らなかったの? >>326
追い抜きじゃなくて、道がなくなったから右車線に寄ったか、段差でこけて轢かれたかでしょ 現場は2車線が1車線になるんじゃなくて
車線並みに広い路側帯が狭い路側帯になるだけか
これは普段からの運転が物を言うな
路側帯は自分が走る道って感覚いるんだろうな
自転車気分、原チャリ気分が抜けてなかったんだろう。
自動二輪は自動車と同じように通行帯の真ん中を走る方がいいよ。
>>297
誰が見ても車両通行帯ではないから、行政に落ち度はないよ。 どう見ても広めの路肩。
クルマなんて一台も走ってない。
>>327
何故、先方の車両が離合する時に、何の番手も優先も無いスクーターに止まってまで譲らなきゃならんの?
バカかおまえは。 >>328
後輪に衝突と書いてある
轢かれたとは書いてない なんの危機感もなくトラックと並走
道が無くなるなら出来るだけ減速
ゆるいカーブらしいからなフル制動はできなかったかも知らん。
だけど何でトラックに寄せるのか
最初から完全な判断ミスだわ
歩道の段差に誘導されるようにトラックに寄ってったんだろうね。
自動2輪の走行を前提にしてない。
この娘は日頃から路肩を走って平気なタチだったんだろう。
そんなバイクはいっぱい目にする。
ドラレコさえ付けてれば真実がわかるのにね。ドラレコ付けよっと。
>>337
直前まで同じような狭い路側帯なので、ずっとこの路側帯を走ってたわけじゃない
一瞬広くなった路側帯を使って一気に加速してトラックを抜いたんだろうな
そしたら路側帯が終了と
前方を走るバイクに付いて行って加速したのなら最悪
おれはそんな感じで加速したら工事現場に落ちた事あるよ 暴走族より一般の二輪乗りのほうがマナー悪いのはなんでだ
暴走族はすり抜けはしない、信号はきっちり守る、スピード違反もせずに30km/h厳守、並走はしないとマナーよすぎなんだが
迷惑なのは停止時の空ぶかしだが、これは一般の二輪乗りにも当てはまる
暴走族は毎回100台超え、一般の二輪乗りは数台から20数台という台数差だけしかない
警察が取り締まりしないのと裁判官が左からのすり抜け事故で変な判例出したから
多くのバカが死んでいった、そして無実の違反者が被害者に
>>312
目に見えるルールじゃん
速度は見えないからな
>>323
右折するの待てよ
どれだけ我が儘なんだよ、バイク乗りのバカは これ、路側帯が右にフェードアウトするんじゃなくて
直角にプッツンと切れてたらこの事故は起こらなかっただろうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――――――――――――
↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――――――――――――
>>25
キープレフトが義務付けられるような道路では右側を追い越されるようなことは通常ありえないんだけどな。
下手糞なら公道走るのは止めとけよ。 バカって、盲目的に友達について行くからな。
一人が無理な横断を始めると、それにつられて横断しちゃうようなやつ。
この娘も、友達にくっついて行こうとしたのかもしれないな。
>>344
どこの暴走族だそりゃ
脳内暴走族で語るんじゃないw >>351
山梨の暴走族
珍しくスピード出したと思ったら、それでも50km/hで、すぐに30km/hに減速するからな
昔の暴走族はスピード出したから爆音もすぐに消えたが、今の暴走族は信号きっちり守り一例厳守だから通過終わるのが遅いこと
ちなみに山梨にはインターハイ恒例の徒歩集合で集合写真撮影するカラフルヘア暴走族もいる
改造原付は駐輪場にも置いていない >>353
キープレフト、を、日本語に訳してみなよ、
キープレフトしてるのを左からは抜き難いけど、右からなら簡単に抜ける、 >>49
助手乗っけて窓から首出すか、カメラ搭載すればいい >>351
暴走族と混走して迷惑被った人は居ない。少なくとも東京都全域では。
23年前に遭遇して以来無いわ。 302の動画をスローで実速度再生すれば事故状況が見えて来る。
>>17
原付と同じだと思ってたんだろ。
最初から能無しで死ぬというシナリオを書かれた者の末路よ。 >>137
ほんとそうだ。サーキットでそこそこ速いから走り出せば乗れてるんだと思うけど、
公道出るとフラフラしたりそのタイミングで抜くか?って事あったりで怖くて見てられな言う人も居る。
ツーに誘われるが女いると行かない。
まあ、女がいると最後に温泉入って って言うのが出来ないってのもある。
奴ら化粧落とすの嫌うからなwww 道路のハジって砂やゴミが溜まってたりして危ないのに
一人でみっちり走りに慣れてから、つるんで走れよクソアマ
確率的には知らんけど、絶対数は男性ライダーの事故の方がはるかに多いよ。
>>365
そりゃそうだろw 何人女性ライダーがいると思ってんだ 左?? 見通しよければ右だろ。
バイクの加速なら文句なし
バイクはなにかしらの意地悪な行為をされたんだろう…しかし証拠がないな。かわいそうに。
ハミ禁だから左から行ったとかいう理由だったら擁護のしようはないな
>>374
ハミ禁じゃなくても左から抜こうとしてる時点でダメだろ 16歳の夏、それは自身の革命期。
バイクに乗ろう。走りに行こう。海がいいか?山にしようか? 跨がっているだけで心が躍る。
走っているだけで楽しかった16歳。”恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない。”笑ってしまう程、馬鹿で未熟な16歳。
遠乗りを覚え、スピードに酔い、年齢を重ねる。それが非常に危険な物だと気付いても、もう降りる事はできない。回りを見れば、仲間はみんな降りてしまった。
”バイクは所詮、ガキのオモチャだよ”…ガキで結構。 バイクは格好いいんだ。バイクは速いんだ。そして、バイクが好きなんだ。
未だ”16歳”
エンジンスタートの今日は、我が革命記念日。
>>377
法律や道路法 交通マナー守ってねただそれだけ
マナー悪い先に先に行こうとするこいつみたいバイク乗りが多いのが問題 >>381
収容されるのは間違いない
被疑者死んでるから訴訟をしても親族が相続拒否すると補償もない
運転手の人生が詰んだ この記事だけではトラック運転しゅは全然
悪くないように書かれてるが
真実はわからん
車両の走行ってキープレフトが原則だよね?基本は左側に寄せて走ってるわけだから抜くなら右からじゃないといけないんじゃないの?
すり抜けも要は追い越してるわけだし
走行中の車を左から追い抜きとか、俺も信号待ちで数千回数万回は当たり前のようにズルはしてるけど、
これは無いわ、一度もやったことがない。走行中に左から!? とかしようと思ったことすらない。
死ぬべくして死んでるし、こんなもの自殺だよ。
地域によってはライダーのモラル崩壊がほんと行くとこまで行ってるんだろうなって思う。
>>388
そういうのはややこしい無くすべき日本ごやね >>389
お前頭悪いんだから難しい事は考えるな。
まずは日本語勉強しとけ。 >>376
直線なら黄線で抜いて行っても『やるな!』だが、
白線でもカーブや左から行ったら『阿呆か、死にたいのか』になる。 法律には追い抜きなんて言葉ないから使わなきゃいいだけ
追い越しと追い抜き これどっちかひとちゅにしたらなんか都合悪いの?
なにが悪いのか理由教えてくれよ 俺はバカだから
車を抜かすのにハンドルを動かしてかわすかどうかの違い
お前らはおかしいと思ってても従う裸の王さまの家来だけなんでは?
W
車の運転でも危ない運転する女ばかりなのにバイクなんてもっと危険
ツイ垢特定されててツーリング1日目で更新されてないのがなんとも…
バイク乗ってて左折しようとしたら、左から車に抜かれたときは死ぬかと思ったな
>>402
どういう状況やねんw
バイクも車も左折するときはあらかじめ左端に寄せろよー 一車線の高速で合流のとこで左から抜かれたことはある
大王製紙に出入りする大型車用にスペース取ってるんだろ
ツーリングは一人で行け
他人と走ると無茶な走りするやつやペース速いやつに引っ張られて自爆するぞ
>>395
進路変更と車線変更の区別ができない人は多い 昔と違って仲間と連絡しあえるんでしょ?
必死に追いかけなくよいはず
>>405
路肩を表す線が消えてる分けでもないのに、罠もくそもあるか 左折の車に巻き込まれたとか、直進で右折の車にぶつけられたとかなら
自分も他人事じゃないし可哀想だと思うが
追い越そうとして転倒して死亡ってなぁ(´・ω・`)
何にも言えんわ
>>395
同じ車線内でも進路変更をしたら追い越しです。
ほとんどの片側一車線道路ではトラックを追い抜きするのは不可能です。 >>397
同じ車線でも進路が変われば進路変更だから追い越し。 信号変わって左折しようとしたら
すげースピードで左からバイクが抜いていったことがある
この事故でトラックの運転手は損害賠償幾らくらいになるのかな?
よくトラックは任意保険加入していないと聞くが。
抜ききれると思ってスピードを上げたけどムリで,
気付いた時には,止まることも出来ないほどのスピードだった
という感じかな
先行車について行って追い越しきれずアポンしたのじゃ無いかな?
>>279
横断歩道の30m手前は追い抜きも追い越しも禁止なんだけど
平気ですり抜ける奴多いよね まだあったんだ、このスレ
お前らまだやってんの?w
>>415
バイクの自爆だからトラックは補償する義務は無い、トラックは修理代と代車代 運転手の休業補償 積荷の遅延補償をバイクの運転手に請求出来る 未成年者だから親に請求やね、 >>420
上から目線で叩けるネタだし食いつきたいやつも多いんだよ 大体、抜かれて気分が悪いとか
違反だ許せん!!とか
そいつの気分なだけなんだよね
そういうヤツに付き合うほうが危険
さっさとパスして離脱したいわ。
アホと関わり合いたくねえわ。
左から抜きに掛かって、リヤタイヤが砂で滑って転けたんだな。
馬鹿の一つ覚えでアクセル開けりゃ勝手に追い抜けるとか思ったんだろうな。
死ぬ前に何度もパンク経験してそうだ。
動画見たけど左に白線ないし2車線と間違えるのはないわ
>>425
トラックの真横って風流でハンドル取られそうになるんだよ。 友達の後ろ付いてって、その後ろ姿しか見てなかったから、道がなくなるのに気付くのが遅れたんでしょ
慌てて右車線に入り込んで接触と
別にダンプを追い抜こうとしていたのではないはず
「あーよかった、やっとガソリン入れられる(左に寄る)」
これって道路構造の不備を訴えること出来るの?勝訴の確率は?
車線を走らずに路肩走行してるバイクが悪いから
道路構造の不備を訴えることは無理だな
警察の取締りの不備でも訴えたほうがまだマシかもしれない
警察が普段から路肩走行している2輪の取締りをしていたらちゃんと車線を走るようになっていただろうし
>>431
本線を走ってれば何も問題は発生しないはずだが 走行中の車を左から抜くのは自殺行為だなぁ
かなりグレーだが停車中ならまぁわからんでもない
追い抜きやすり抜けが「良い」「悪い」の話ではない
バイクに乗ってればやって当たり前
それが出来ないヘタレのウジ虫ライダーが日本にだけ存在する
そんなゴミが違反だ何だと言いわけをする
世界中大笑いw
ちょ、まてよ、お前らまだやってたのかよ?
俺もバイク乗りだが本件はバイクが悪いでしょ?
自業自得でしょ?
>>440
上手くいけば良かったけど失敗しただけの話でしょ? 未熟なライダーが判断ミスって事故って死んだ
それだけでしょ?
女か。二人ってことは彼氏かな。
男が先に走っててトラック左すり抜けてたんで、すぐ後から続いたんだろうな
女って周りの状況みないで男についてくるからな
>>95
車線じゃない所から抜こうとしたのかw
あまりに馬鹿過ぎる すり抜けるバイクがこの世から無くならない限り、同じ場所で同じ事故は再発する
何の非もないトラックの運ちゃんを悪者にしてまで無理やり女を擁護したがるバカマッチョさんw
彼氏何事もなかったようにTwitterライフ再開してんな
マスツーは、遅れまいとして変な事故を起こす。
ほんと、危ない。
集合場所を決めといて、離れても気にしない約束にしておくほうがいい。
昔職場の同僚(定年再雇用ジジイ)が極度のバイク嫌いらしく
後方からすり抜けバイクが来たら妨害すると偉そうに公言してた
>>451
すり抜け相手でも事故起こしたらどうなるか考えてないんだろうな 追い抜き違法って言ってる奴らはあんまり運転しないんだろうな
なんのために交差点前に二輪ゾーンがあるのか
>>453
お前みたいな馬鹿がいるから廃止されてるだろ