◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510743620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/11/15(水) 20:00:20.36ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171114-00000056-ann-soci

高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。

歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
 
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400〜3800語が載っているといいます。
 
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
 
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
 
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
 
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」

★1:2017/11/15(水) 06:08:20.45
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510718982/

2名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:01:07.22ID:6sdX4JuR0
 
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

3 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 20:01:11.89ID:/LB1JPWd0
多い龍馬って事か。

4名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:01:31.29ID:kvgzHJVa0
まぁ実際は何もしてないしなぁ

司馬史観もいい加減にしないとな

5名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:01:52.26ID:f80xCuoT0
卑弥呼
継体天皇
蘇我馬子
聖徳太子
天智天皇
天武天皇
聖武天皇
桓武天皇
最澄
空海
藤原良房
藤原道長
白河法皇
鳥羽法皇
平清盛
源頼朝
北條義時
後鳥羽上皇
法然
親鸞
北條時宗
後醍醐天皇
足利尊氏
足利義満
足利義教
足利義政
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
徳川秀忠
徳川家光
徳川綱吉
徳川吉宗
葛飾北斎
阿部正弘
井伊直弼

人名なんて幕末まではこれだけで十分だろ  

6名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:04:19.37ID:eQgWMVNO0
>>4
それは君の感想だろ?
いなかったことを考えてみろよ

7名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:05:42.02ID:/NPcwvJM0
過去の日本史についてなげくより
世界史に残るような人材をつくろう (´・ω・`)

8名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:05:54.18ID:DzD6qHao0
新加勢大周でデビューして改名した後に工藤兄弟と喧嘩してた坂本龍馬か

9名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:05:57.97ID:2eUoQeFa0
目立ちたがりの発達障害者

10名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:06:01.64ID:yVamOf5M0
裏工作に奔走した人で、先頭に立つ人の後ろにいるタイプ。
別にいらないんじゃね?

11名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:07:26.17ID:pEeqxwpN0
又家来のイカモノで、おまけにカサっかき、
こんな奴、歴史の教科書に載せる必要なし

12名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:08:06.31ID:+97dgpQ/0
坂本龍馬を教科書で知った日本人はいないだろうな

13名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:08:12.39ID:42qh7x3M0
世界史の三国志なんか1ページあるかどうかだもんな。それでいて日本には三国志ファンは多い。

14名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:08:23.95ID:wDK5DXn00
土佐の山内容堂が酔って岩倉たちの不興を買い、土佐藩の地位が失墜する。

土佐藩士の田中光顕が土佐の地位向上の為に、坂本龍馬を持ち上げる一大キャンペーンを行う。

その一環で土佐の新聞に小説を書かせる。
ほとんどのエピソードがフィクション。

昭和になって司馬遼太郎が新聞小説を掘り起こして
新しく小説化。

龍馬ファンが激増。

15名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:08:26.13ID:nRzoURJK0
誕生日なのに消える?

16名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:08:42.01ID:kCNK5K/Q0
安重根は消えません

17名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:09:25.72ID:mRY2pEjd0
>>13
演義→吉川三国志→横山光輝三国志で日本はファンが多いのかね
あとは光栄の三国志とか

18名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:10:15.95ID:yVamOf5M0
歴史でアウグストス、劉備は習っても、アグリッパ、諸葛孔明は習わない。
だがその時代のマニアの話になると居なくてはならないような人だろ。

19名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:11:40.29ID:qgPESN520
坂本龍馬が何をやった人なのか、正直未だによくわからん
誰か三行で教えてくれ

20名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:12:08.86ID:KZeGxNYH0
赤穂浪士の討ち入りもせいぜい当時の大事件レベルで歴史の大局には何の影響も与えてないから載せなくてもいいな。

21名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:12:32.45ID:/NPcwvJM0
>>17
とある人形劇三国志でファンになりました (*´ω`*)

22名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:13:20.47ID:gM+7Duzx0
日本はイスラエル・ユダヤ系の支配力が強いから坂本龍馬みたいなフリーメーソンどっぷりの人物は排除されるだろうなと思ってた
沖縄の高校でフリーメーソンの援助を受けて越境(当時は沖縄は外国)して甲子園に出て土を持ち帰った高校とか未だにタブー扱い

23名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:13:28.20ID:voA6P4XW0
竜馬がゆく以前はやはり西郷・大久保・桂が
維新の主役だったみたいだね。

24名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:13:47.24ID:ox268SQk0
>>5
義経とか千利休とか観阿弥とかは?

25名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:13:56.50ID:yVamOf5M0
>>21
あれ見て曹操が好きになった。
悪い奴だけど行動や顔自体かっこいいし。

26名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:14:22.93ID:wy1dqx+30
カノッサの屈辱も除外候補だって
キリスト教世界の重大事件だと思うが

27名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:14:26.77ID:33U/UO1p0
歴史の流れでは特に不可欠な人物じゃないしな

28名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:15:01.96ID:9P5nTb0i0
皇后の夢に坂本龍馬が出てきてナンタラ

29名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:15:15.85ID:OmCPU0GE0
>>19
テロ荷担
英国の日本支店
新婚旅行

30名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:15:34.89ID:EQ283nGq0
日本を売った武器商人は教科書に載せれないわな
正しい判断だ

31名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:15:38.96ID:3flUFSmP0
あってもいいものをわざわざ消すことはない

32名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:15:45.03ID:4GT0KMSx0
>>19
日本で初めて新婚旅行をやった人

33名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:16:16.32ID:bWq/XR4i0
和気清麻呂とか、必修に戻せよ

34名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:17:36.34ID:tf4slKW40
ゆとりバカ

35名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:17:52.79ID:QClvo25V0
教科書の厚さもおおよそ決まっているし、授業時間も限られて
いる。入試問題に出たというだけで、だんだん増えていく歴史
の用語を整理して、流れを出したいということなんでしょう。

36名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:18:28.53ID:baJXQXhR0
なんか薩長が同盟を結ぶのに尽力した人って習った気がするけど
彼がいなくても同盟が結ばれた可能性はなかったの?

てか、中大兄皇子と中臣鎌足を結び付けた人を英雄化してるようなもん?

37名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:18:31.27ID:c5hAI4Iw0
>>19
遠くの方を眺めて「日本の夜明けぜよ」と言った人

38名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:19:12.95ID:iQLJf7nf0
>>6
居ない場合なんて考えたら、偉人の祖先全部覚え無ければならない

39名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:19:19.98ID:MZBCTC4D0
>>1
龍馬は大したことしていないと聞いていたが、吉田松陰もか。
司馬遼太郎は話が上手すぎるからな。

40名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:19:34.79ID:cuDMHDI80
十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
技術者 田中久重 福岡久留米

幕末維新明治スッカスカの大阪『ええじゃないか、ええじゃないか』←これ踊ってただけ

41名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:20:05.83ID:Kv8Rg3jw0
史実はどうなのだろうな?
たしかにグラバーの手先としての武器商人としての側面もあっただろう
取引きを通じて、薩摩と長州の仲立ちをしたのは見過ごせない史実ではないのか?

42名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:20:08.43ID:7yk9Z1LS0
教科書的には板垣の方が重要かな。

43名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:20:23.15ID:3GoWncyU0
この高大なんたら研究会のメンバー見たら分かるけど
マル経史観の残党なんだよね
代表が油井大三郎ってことで分かるようなもんだけど

44名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:21:05.15ID:LKqd2Stf0
武器商人っていうけど、トランプだって武器商人で
安倍ちゃんはいいお客じゃないか

45名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:21:07.20ID:iQLJf7nf0
>>41
らしいっ話でしか無いでしょ
確証無し

46名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:21:37.12ID:XfhxpWCC0
まぁ吉田松陰はテロリストの首謀者だしな

47転載OK2017/11/15(水) 20:22:28.39ID:W7EVkk/50
お前らマスコミが北朝鮮ニュースでおかしな報道を繰り返してることに気付いてる?

解説
北朝鮮は過去にこれだけの人殺しと誘拐と挑発行為を繰り返してきてることになっている

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) 正男暗殺 ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画←今ここ

お前らは北朝鮮ニュースがあるたびに北に対する敵意は大きくなっているだろうけど具体的にどんな事件があったかは、これ見るまで忘れてたろ

なぜ忘れていたのか
数が多いから?
いやいやそれは違う
マスコミの報道の仕方のせいなんだよ

マスコミは北朝鮮が何か新しい事件を起こす度に毎回大騒ぎするが、なぜかその時決して過去の事件には触れない
普通これだけのテロを繰り返してたら「北朝鮮はこれまでにもこれだけの事件を・・・」っていう報道をするはずなのに、絶対にそれをしようとしない

マスコミのこの報道の仕方のせいでお前らは過去の事件を忘れてるんだよ

じゃあなぜマスコミはこんな報道の仕方をしているのか

それは日本国民に、あるとんでもなく不自然な状況に気付かせないため

それがこれ
死亡者が出ている事件のほとんどと拉致事件は韓国が標的になっているけど韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐されてたらとっくに北に武力攻撃しているはず
しかし未だに全くそれをしようとしていない

韓国は国民を殺されてるのになんの対応もしていないことになる
これだけで十分におかしいことがわかるだろ

しかしおかしいのは韓国だけじゃない

これだけの事件を繰り返しているはずの卑劣極まりない北朝鮮はこともあろうに平和の祭典オリンピックに普通に参加している
大韓航空機事件はソウルオリンピック妨害のテロとされているのに

他にもワールドカップなど世界の国が参加する大会には当たり前のように参加している
どの国も参加に対して反対していない
これもあり得ない
話がおかしいことに気づいたろ

マスコミの不自然な報道のせいでこの北朝鮮をとりまく不自然極まりない状況に全く気付かないんだよ
それでいて北のイメージはどんどん悪くなっている

さらに北朝鮮はヨーロッパをはじめ多くの国々と国交もある
世界で北朝鮮を悪として叩いているのは日米韓だけだから
っていう告発してたら、ここにきて急にEUの北朝鮮制裁案提出
こんな案数十年前に出てなきゃおかしい
これもまた不自然な話

ではなぜマスコミは国民に不自然な状況に気付かせないように報道しているのか
それはマスコミは警察と一緒になって拉致事件を捏造してしまったため国民の北に対する印象操作をおこなってそれをごまかそうとしているからだよ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル
オリンピックに普通に参加できていることにも納得できるはず

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

0

48名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:22:53.70ID:BKTO/BgG0
龍馬は裏方であって、表舞台で活躍していない

49名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:23:57.58ID:OVEFiEAL0
日本国民への貢献度から言えば、忠犬ハチ公の方が上

50名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:23:58.02ID:BMqzXlMw0
>>43
ああなるほど。開国も攘夷もどっちも嫌いな人間の集まりか。

51名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:24:08.21ID:g81tBNBM0
>>6
いなくても大体歴史通りだろ

52名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:24:15.06ID:DWy3vq080
武器商人とか完全に黒歴史だろ

53名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:25:14.88ID:jRvamOQ50
まあ、実際は勝海舟よりも小栗上野介のほうが相当優れていた政治家らしいからな

54名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:27:00.53ID:6q0rh/Aq0
>>19
皇室の祖先の神が天から降臨した聖地、高千穂の山頂に刺さってる「天の逆鉾」をブッコ抜いて爆笑した人。

55名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:27:29.71ID:Uzwq0+EL0
もう、桃太郎でいいんじゃね?

若い子は気付かないだろ。

56名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:27:36.04ID:HUN4CLnk0
>>19
近代のフィクサー

笹川良一
児玉誉士夫
瀬島龍三

と同系列。教科書に載るほどではないが、無視してよいものではない。

57名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:29:27.76ID:IsOCfaOj0
司馬以前も無名じゃなかったとして映画のタイトルを並べる奴がいるけど
戦前の映画の数数えたら坂本龍馬と月形半平太の映画が同数なんだよね
まぁ司馬遼太郎がいなければモデルの武市半平太と同じくらいの知名度だったろうね

58名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:29:48.00ID:SMNuTFqO0
>>19
薩長同盟並びに大政奉還の立役者と評されるが、実際は主役が西郷隆盛や桂小五郎と横井小楠や勝海舟が主役で坂本龍馬は脇役程度

59名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:30:47.77ID:9HtK7B560
歴史家からも過大に評価されてると烙印を押された人物なわけだろ?

上杉謙信 武田信玄 坂本龍馬 吉田松陰は

60名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:31:53.85ID:EQ283nGq0
龍馬の顔は100%朝鮮人

61名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:32:24.38ID:FhVie1mk0
竜馬がゆく以前は無名だったとか脇役だったといっている連中
竜馬がゆく以前から存在した龍馬関連のエンタメや出版物を何だと思っているんだろうな。

62名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:32:45.53ID:Ehel9yjM0
>>33
別部穢麻呂のこと?w

あのさ、その人持ってくると道鏡を寵愛した称徳天皇がろくでもないってことが
歴史教科書にのっちゃうわけでw そういうの自称愛国者としては許せないでしょ
安倍とかなんとか会議とか、そうネトウヨ病身野郎とかねwww

ウリに言わせれば歴史教科書に載せるべきなのは偉大なる大韓の抗日義士
安重根、朴烈、李奉昌なんかは載せるべきだと思うけどw

63名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:33:07.61ID:Cqpp7ty90
維新の会としては
坂本竜馬の名前はいらない
橋下徹の名前があればいい

64ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/15(水) 20:33:19.60ID:EdkMsNIgO
ゼロ戦とかの武器つくった三菱の関係者なら武器商人でも大してかわらなくないか

65名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:33:32.89ID:iQLJf7nf0
そもそも教科書で坂本龍馬ってどう教えてるのかが謎すぎる

66名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:34:15.55ID:60MnmQtn0
もし久坂玄瑞が生きていたら間違いなくこの人が初代総理だったな

伊藤博文?坂本龍馬?ないない

67名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:35:22.78ID:PxuWEVqw0
司馬遼太郎の小説で人気が上がっただけで
実際は下っ端の屑
こんなの載せてたら教科書が広辞苑並みの厚さになるわ

68名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:35:29.58ID:J3yXftYt0
>>19
飛脚

69名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:35:46.35ID:Cqpp7ty90
橋下徹は歴史に名を残す英雄である
むしろ神である

70名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:35:48.12ID:voA6P4XW0
>>65
坂本龍馬で「あっせん」という言葉を覚えた
記憶があるな。ひらがなでね。

71名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:36:25.40ID:Ehel9yjM0
>>61
無名というのは言い過ぎだけどそこまで国民皆が知るようなものではなかったろうね
まあ同時代人の中にもファンはたくさんいたもんだけどね

「貴様如き売名の徒に坂本さんが斬られるわけないだろう」とかね

72名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:36:33.61ID:G4fxeVe30
>>19
勝海舟の使いっパシり

73名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:36:43.92ID:DWy3vq080
死の商人は殺されるべきして殺されたわけで
生き残ってたら幕末はもっとカオスになってた

74名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:37:00.13ID:MslB+nBg0
事実を捏造してはいけないけど、ヒーローは必要だからなぁ
好きな船で会社を興し日本を洗濯するぜ、って若い子のローモデルに素晴らしい
孫正義が社長室にデカデカと飾ってるんだから

75名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:37:17.14ID:cuDMHDI80
最大級の誉め言葉
西郷
「山岡鉄舟=命もいらず、金もいらず、名も要らぬ人は始末に困るもの也。
此の始末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり」

「高橋泥舟=あれは大馬鹿者だよ。当今の才子ではあんな馬鹿な真似はするものかい。
維新の際、将軍の守護を託したのも、オレは彼れの才子でない所を見取って、之れならばと思うて、あれに託して幸に無事を得たわけだ」



海舟先生は弟子の中でも坂本の事が大好きだったからな。


海舟「俺は天下に恐ろしい者を二人見た。横井小楠と西郷南洲だ」
海舟「坂本竜馬、あれは俺を殺しに来た奴だがなかなか人物さ。なんとなく冒しがたい威権があってよい男だったよ」
海舟「小栗上野介は精力が人に優れて計略に富み世界の大勢にほぼ通じて、しかも誠忠無二の徳川武士で」


海舟「伊藤は才子」
海舟「陸奥は小才子」


全体、塾生には、薩州人が多くって、専心に学問をするというよりは、むしろ胆力を練って、功名をしとげるということを重んじていたから、
小次郎のような小利口な小才子はだれにでもつまはじきせられていたのだ。
陸奥は、人の部下について、その幕僚となるに適した人物で、幕僚に長としてこれを統率するには不適当であった。
あの男は、統領もしその人を得たら、十分才を揮うけれども、その人を得なければ、不平の親玉になって、眼下に統領をふみ落とす人物だ。
あれがもし大久保(利通)のもとに属したら十分才をふるいえたであろうよ。
『氷川清話』勝海舟

76名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:37:47.32ID:NaLdls8n0
坂本龍馬なんて実際はただの詐欺師なんだからいらない

77名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:38:13.04ID:4OpW35lp0
>>65
薩長同盟の締結に尽力したとか
書いてあったようななかったような……。

78名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:38:36.43ID:ErputAQ00
バカ左翼のやろおおおおおおお

79名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:38:39.33ID:DhvIf37y0
言われてみれば信玄も竜馬も、別に登場しなくても歴史の流れは説明できるな。

80名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:39:35.55ID:Cqpp7ty90
坂本龍馬はしょせん人の子
人の仕事しか為しえなかった
その点橋下徹は神の子
神の教えを伝え、神の御業を行い
そして神になった

81名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:39:50.00ID:bWjWcoWcO
実情はイギリスのエージェントだろう?不要になったから殺されただけで。

82名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:39:55.62ID:FhVie1mk0
>>57
月形半平太って
大正年間の舞台が初登場の架空のキャラクターで
いまでいえばメディアミックス展開の超ヒット作なんだが。。。

イメージ的には20年前のるろ剣かね。

現代の知名度で月形半平太を考えてないか。

83名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:40:10.77ID:tf4slKW40
そもそも龍馬なんて高知時代は何もしてないだろ。

84名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:40:27.35ID:NaLdls8n0
>>16
そっちは併合反対派の大物伊藤博文を殺した朝鮮貴族出身の大戦犯として永遠に語るべき

85名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:40:54.50ID:0rDgmN0m0
いやいやいや、龍馬消して載せるほどの言葉がどれほどあんだよ

86名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:41:15.05ID:IsOCfaOj0
坂本龍馬の場合は過大評価というよりも
フィクションの人物がやったことが実在の人物の事績となっていること
元々幕末のヒーローといえば鞍馬天狗だったわけだが
モデルの一人だった坂本龍馬が鞍馬天狗のイメージを逆に吸収し
「杉作、日本の夜明けは近い」から「日本の夜明けは近いぜよ」になってるもんな
別にフィクションで楽しむのは勝手だが教科書に載るというのは別
鞍馬天狗が教科書に載るのは可怪しいからね

ところで鞍馬天狗=草刈正雄、杉作=伊藤つかさのドラマが有ったんだな
見てみたいのう

87名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:41:45.26ID:Uqih0zpJ0
>>13
確かにな

88名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:41:59.52ID:n0eC/QbM0
>>5
前田慶次をお忘れでは?

89名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:42:08.05ID:EQ283nGq0
龍馬は天皇家に嫌われたかw

90名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:42:12.30ID:bWq/XR4i0
小山ゆうの漫画のこと?

91名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:42:15.26ID:voA6P4XW0
省けるとこは省くなんて言ってたら、歴史の学科自体が
いらないよって話にならないかな。

92名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:44:00.34ID:lE7gmKVt0
>>91
それは極論だろ
元々教科書なんて限られたことしか載せられないんだから
世界史なんて省きまくりじゃん

93名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:44:14.39ID:60MnmQtn0
まあでも明治維新時代は相当な人物が日本に揃ってたのは間違いない
世界史に名を残す名前ばかり
だが大日本帝国が敗戦した事によって全部吹き飛んだのは本当に残念だ

94名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:44:50.94ID:HUN4CLnk0
>>20
リストラされた会社の社員が元凶となった会社の会長宅に
カチコミかけたという話じゃね?

今なら速攻懲役コース

95名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:45:25.58ID:IsOCfaOj0
>>82
だからそのスーパースター月形半平太すら現在ではパッとしないだろう
司馬無しの龍馬はどうなっていただろうという一考察

96名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:45:36.01ID:0rDgmN0m0
信玄とか伊達とか北条消すとしても龍馬は残るだろ

97名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:45:44.59ID:bE9NV5tP0
おまんら、ゆるさんぜよ

98名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:46:29.49ID:S62NqlZJ0
習った記憶がないんだよな
近代って学期末で駆け足だからまともにやってないんだろうけど

99名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:47:01.19ID:V0nBJIn+0
>>66
久坂があのまま生き残るシナリオは限りなくゼロに近い

100名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:47:15.19ID:nGOI7dRD0
>>19
テロリストの媒介人で死の商人

親は士分を買った商人

101名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:47:39.03ID:FhVie1mk0
>>86

戦前のフィクションだと新選組とチャンバラするヒーローだしね。
昔の映画だと桂小五郎と近藤勇が斬り合っていたりする。

102名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:47:42.72ID:HVhrHvKM0
竜馬が生きているまでは
小松帯刀こそ初代宰相になるべきだと確信していた
桂でも大久保でも西郷でもない
つまり維新は小松の求心力が生み出したものである

103名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:47:48.51ID:CdSaiwG90
「竜馬がゆく」は1962年から66年まで産経新聞の夕刊に連載された。
司馬遼太郎が「竜馬がゆく」を買いたきっかけは産経新聞時代の
後輩にあたる高知県出身の渡辺司郎(元産経新聞社常務大阪代表)が遊びに来て
「これは仕事で言ってるのではなくて、自分の国の土佐には坂本竜馬という男がいる。
竜馬を書いてくれ」と依頼されたことがきっかけになっている。依頼された当初は、
司馬自身その気がなかったが、後日他の小説の資料集めをしていると不思議と
坂本竜馬が出てきて親しみを覚え、本格的に坂本竜馬を調べてみようと思うように
なったと述べている。

この渡辺司郎なる人の依頼がなければ、司馬遼太郎は「竜馬がゆく」を
執筆することはなく、坂本龍馬が世に出ることもなかった。

104名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:48:34.42ID:cN7n4/3x0
いろんなゲームや漫画やアニメやラノベの価値が下がるだろうがゴラァ

105名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:48:40.41ID:FUh5gobp0
坂本は趣味の世界の人物だし知らんでも構わん
上杉武田も別に体制に影響与えたわけでも戦国大名の代表例でもないし、歴史学的には今川とか朝倉とかのほうが価値は上だからな

106名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:49:08.45ID:KU03bFTq0
司馬史観蔓延

107名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:49:25.17ID:KZeGxNYH0
考えてみれば太平洋戦争でも英雄的活躍をした軍人はたぶん大勢いるんだろうけど、彼らのことは全く語られていない。
今思えば教科書って所詮はサヨク史観だったんだな。

108名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:49:31.19ID:avb3EQAh0
この変更を協議してる連中はわかってないわ
歴史とはロマンだろうが

109名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:49:33.56ID:bWq/XR4i0
このバカちんガール

110名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:49:51.60ID:fBnRU1P20
>>4
大河ドラマの監修やってる人が
資料の少ない人物は考証大変だけど
もっと大変なのは原作があるやつなんだってさ
原作が史実に反してるケースが結構あり
修正すれば原作から乖離してしまう
作者が生きていれば相談できるけど、故人の場合は難しい

111名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:50:09.72ID:voA6P4XW0
宮本武蔵でさえ吉川以前は
荒木又右衛門とだいたい同じ人気だったと
いうからねえ・・・。

112名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:50:50.24ID:S62NqlZJ0
>>107
そいつらは戦犯でそ
歴史は勝った側が作るんだお

113名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:50:52.46ID:KBRRoiTd0
ま、別に教科書から消すなら消してもいいんだが

脱藩浪士なんてのは当時の感覚から言えばゴミクズみたいなもんなんだよな。

そのゴミクズがなぜか薩長同盟を私が保証します、という裏書きを書いた。

なぜそんなことができたのか? 歴史や人間に興味を持つってのはそこからだろ。

成功者だけの歴史でいいなら年表でも配っとけw

114名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:51:14.53ID:8I/k90/u0
そんな雑魚はどうでも良い、
それより豊臣秀吉が朝鮮半島攻めたこと、
現代の天皇家にも豊臣家の血が流れてる事、
日清戦争は秀吉公の計画の続きであり、
現代でも超重要人物であることをしっかり教えるべき

115名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:51:33.04ID:y5xBTyRh0
坂本は司馬と武田が大きくしただけだから省くのは当然
戦国大名も分国法の説明だけでいい

全体として日本史と世界史をとらえられるようにするのが大事だね
高校の歴史の時間って足りなくなるのが普通だし

116名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:52:42.89ID:eQgWMVNO0
>>51
薩長同盟がなければ、
そのまま尊王攘夷派が内部分裂して、
日本はバラバラになった可能性が大きい

>>38
それはない

117名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:53:20.20ID:qxt0fBAe0
伊達政宗をもっと詳しく

118名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:53:28.30ID:60MnmQtn0
>>99
そこが歴史なんだよなぁ
坂本龍馬も本当ならもっと早くに暗殺されていてもおかしくなかった
だが久坂を失ったのは日本にとって余りにも痛すぎる
伊藤博文がそれなりに成長したのは大きいが

119名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:53:40.33ID:FhVie1mk0
>>95

司馬遼太郎なしの場合、現代までの間に知名度が低下していったという仮定なら否定はしない。
実際、戦前に人気があった剣豪や志士はほとんどそのコースだしな。

それは司馬遼太郎以前は無名だったということとイコールではないだろう。
戦前も有名だったキャラが、イメージチェンジに成功して戦後も知名度を維持できたということだ。

120名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:53:41.72ID:QIDt8IIk0
つまり戦犯は司馬か……
沖田総司とかも年齢考えるとそこまで腕磨けるわけないのに超達人みたいになってるし

121名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:54:09.36ID:eQgWMVNO0
>>115
それはないな
武田は結構重要だろう
斉藤道三も
浅田とか浅井あたりはともかく

後世に影響のある人物は必要

122名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:55:09.98ID:eQgWMVNO0
>>119
歴史的重要性は、有名無名で決まるわけではない
有名度で言えば、水戸光圀は最高レベルだが、
歴史上はそうでもない

123名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:55:19.75ID:Cqpp7ty90
維新の英雄は橋下徹ただ一人
坂本某などいらん
神は一人だ

124名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:55:39.06ID:AFL4l4AE0
そもそも偉人じゃねえしな

125名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:55:52.62ID:0rDgmN0m0
>>121
武田と道三って日本に何を残したんだ?

126名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:56:17.34ID:2RyPrjnG0
>>6

徳川 → 自民党

薩長 → 民進党・維新

どうだ、こう考えたら龍馬なんて
居ないほうが良かったろ

127名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:56:18.72ID:eQgWMVNO0
>>111
歴史上の人物と言っても、
歴史上の重要人物ではないからな
柳生十兵衛や佐々木小次郎と変わらない

128ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/15(水) 20:56:19.13ID:EdkMsNIgO
>>107

パイロットとか色々語られてると思うけど負けた以上はそんなに持ち上げられない

129名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:56:51.86ID:60MnmQtn0
>>123
え?だれ?はし?
なんだって?

130名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:57:30.33ID:vQusWcIH0
坂本龍馬は兎も角、暗記するものが多いから減らそうというのは、新しいゆとり教育提案だな
歴史を語るにも誰が何をと最低限の知識がなければ何も話せないのに、本末転倒だわ

131 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 20:57:31.13ID:/LB1JPWd0
小松帯刀は良い人過ぎてそれで知名度が低いのかもしれん。

132名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:57:34.78ID:HVKEbUKH0
歴史は暗記しかないないじゃん?
考えてわかるなら預言者だよ。
戦国時代に誰が天下を取るか、行動から推測して歴史として意味があるか??

133名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:57:39.53ID:bWq/XR4i0
司馬史観が揺らぎつつある

134名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:57:53.95ID:RuR7F+rW0
誰かが得するんだろ

135名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:57:58.16ID:eQgWMVNO0
>>125
武田は現代まで続く思想的な源流
家康が崇拝していた

道三は日本の経済発展のきっかけを作った織田信長の師匠

136名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:58:27.06ID:Q8CeD27W0
>>88
何やったんだよw

137名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:58:30.85ID:9HtK7B560
歴史家からも歴史的評価はされていない教科書から削るべきと言われる人物

上杉謙信 武田信玄 坂本龍馬 吉田松陰

うやく小説とかフィクションから日本の教科書が抜け出すんだな

138名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:58:32.85ID:qxt0fBAe0
>>125
道三いなかったら信長は家督相続できなかったかもな

139名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:58:43.43ID:eQgWMVNO0
>>132
> 歴史は暗記しかないないじゃん?
それが間違っているんだが?
間違っているがゆえにゆとり教育なる愚かな方策が取られる
というか、工作員による歴史破壊活動だろうな

140名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:59:02.27ID:x4iQmdpw0
>>1
龍馬の存在は
薩長に都合の悪い部分だからなw

141名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:59:04.97ID:0rDgmN0m0
>>135
そういうのは歴史好きな奴が知ってればよくね?

142名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:59:32.13ID:5bbR/JA90
>>132
そりゃ、歴史家の椅子を奪われないための身分固定で寿司

143名無しさん@1周年2017/11/15(水) 20:59:55.04ID:bZBYYW6Z0
もう戦後という「現代史」だけでも72年あるんだよ
明治と大正を足したより長いんだ
優先順位をつけて教科書に掲載する単語を絞り込んでいってもいいだろ
現状 戦後どころか昭和 戦前すらきっちりできていない学校も多いだろう

実は既に用語集だと掲載単語がかなり減っているんだがな
その理由は日本史の教科書自体種類が減っているからだ
だから教科書に掲載されている単語を網羅した用語集に
収録の単語はかなり減った

ただ
教科書に収録されなくても受験に出ないとは限らない
現状でも教科書に掲載されていない単語は出題されることもあるわけだし
今回の提案は 高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」なんだそうだから
大学側も出題する単語に制限することに同意できるのかもしれないが

144名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:00:10.80ID:5bbR/JA90
>>139
まず暗記をしないと思考もできないんだが?

145名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:00:43.58ID:eQgWMVNO0
>>138
というか、道三から商業の重要性を学んだ
道三自身が商人だったから
信長の生い立ちは結構重要で、
子供時代、他の武家の子息から離れて町人たちと遊んでいた
若い間も町娘と遊んだり

こういう信長が保守的な武家社会で革新的な発想を生み出し、
楽市楽座なども生まれた

146名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:00:54.83ID:x4iQmdpw0
>>139
試験問題作る奴も無能だよ
だから暗記ものだと勘違いしてる馬鹿が生まれる

147名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:01:04.73ID:eQgWMVNO0
>>137
それは具体的にどういう人のどういう考え方に基づいているのかな?

148名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:01:22.30ID:yjzyVlPa0
>>2
女とパンツは関係なかったりか…
これからはこれが2にはられ続けるか…

149ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/11/15(水) 21:02:06.14ID:EdkMsNIgO
道三の娘も嫁いできてからの記録がないとか信長死語は三男のとこにいたとか
なんだかよくわからない

150名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:02:18.26ID:xrnIPrTO0
武田鉄矢さん涙目

151名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:02:55.68ID:FhVie1mk0
>>111
そんな書き方だと宮本武蔵の知名度が荒木又右衛門並みだったように思えるが、
荒木又右衛門は昭和までは誰でも知っているレベルの人気剣豪だぞ?
むしろ荒木の方が武蔵よりも人気があった。
チャンバラ映画が作られなくなった頃から知名度が落ちていって、
TVでも時代劇SPをほとんど作らなくなったことでいまやマイナー扱い。
鍵屋の辻の仇討ちしか持ちネタがない荒木と違って、
宮本武蔵と柳生十兵衛はいろいろフィクションに使いやすかったおかげで人気を維持できた。

現在の知名度で
そのまま昔の人気を考えたらいかんよ。

152名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:03:05.77ID:eQgWMVNO0
>>141
むしろ真逆
歴史好き以外が学ぶべきこと
むしろイベントの類の方が要らない
日本の教育はイベント学習ばかり
大化の改新や応仁の乱のようにエポックメイキングになったものならともかく、
何でもかんでも覚えさせる

人物と経済、社会を中心にした方が良い
そもそも日本の歴史の大半は朝廷と武士社会しかない
こんな中でどんなイベントがあったというのか?
そんな貧弱な島国イベントなんてものはオタク連中が覚えれば良い

153名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:03:48.33ID:mZ/S9BBn0
>>5
暇すぎワロタ

154名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:03:52.47ID:60MnmQtn0
まあもし信長が生き残ってたら相当早くに欧米と戦争してたんじゃねーか?

155名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:04:55.07ID:KBRRoiTd0
歴史を学ぶってのはさ、人間に興味を持つことなんだよな

何年に何があったかを覚えるなんてことは歴史でも何でもないんだよ

例えばなぜ兄弟なのに頼朝は義経を殺したのか

なぜ圧倒的戦力を誇った項羽が弱小勢力だった劉邦に敗れたのか

その理由を考えることなんだよ

その意味において坂本龍馬というのは最高の素材料なんだがな

156名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:07:21.58ID:eQgWMVNO0
>>155
それだよ
思想、社会、経済、風習、制度
こういうものを総合的に学ぶのが歴史である

哲学には哲学史、物理学には物理学史、経済学には経済学史がある
その分野ごとに歴史があり、それが全て密接な関係を持っている
が故に、その関係をきちんと関連付けて覚えるのが歴史教育
その中でイベントや年号なども覚える

157名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:08:08.50ID:Az+h/K7n0
>>13

2ページの為に世界史を選択した俺

158名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:08:21.00ID:m4nNQ3IQ0
社会経済じゃ歴史観は見につかないと思うんだよなぁ
歴史観って結局どんな人間が何をやってきたかって物語観で
その物語の各クライマックスがイベントなわけで
そういう歴史観をベースにしないと社会経済についても印象ができないし
意味への理解も根付かないと思うんだ

159名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:08:38.68ID:y5xBTyRh0
>>155
全体像のほうが大事

圧倒的戦力を誇った項羽を破った劉邦がその後冒頓にぼこぼこにされ
中国の歴史は以後、遊牧民との闘いが主要テーマとなる

160名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:09:34.98ID:xMAdXFcl0
>>122
大日本史の編纂は大きいだろ?
あと、日本で初めて古墳の学術的発掘調査を行った点でも重要
https://ameblo.jp/tokugawamuseum/entry-11535797737.html

161名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:10:16.55ID:bZBYYW6Z0
歴史の概略をとらえるために最低限の知識とは何ぞや?ってことだよ
その上で坂本龍馬が必要か必要でないかといったら必要ではないってことだな

162名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:10:26.39ID:vfTYGdP30
未だに「薩長同盟は龍馬の功績」とか信じてる人多そう

163名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:11:05.19ID:KqvdbZt+0
このケースでは
例えば今回、これを消し去る事で
誰が、どんな勢力が最終的に利を得るのか。
そうやって歴史ってのは自分で探索して行くものなんだよ。

164名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:11:39.78ID:x4iQmdpw0
幕末の尊皇攘夷運動が明治維新に繋がった経緯を
当時の世界の政治経済の情勢と日本の中近世史の両面を織り混ぜて
3000字以内で論じよ

165名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:11:49.40ID:1TIgR+bk0
社会悪のパヨクの流れを教えるべきだろ
敵を知らないと

166名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:12:32.86ID:uoIHcFwW0
まあ信玄とかただの山賊だしな

167名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:13:26.23ID:1+6o48/M0
>>145
祖父信定から津島湊支配してるから
普通の武士とは違って
そういう一般民衆たちとの交流は多かったはず

168名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:13:30.49ID:pBDN5xuS0
もともと高知は竜馬をお尋ね者にしてたんだろww

それを地元のヒーロー扱いはおかしいだろww

169名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:13:31.75ID:uoIHcFwW0
>>145
楽市楽座は六角だアホタレ

170名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:14:36.19ID:SImddKgC0
坂本ってフィクションとノンフィクションの違いが分からんアホが持ち上げてるだけだろ
まあ高知なんかは空港名にまでして県民全員違いが判らんアホですよって恥晒してるけどw

171名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:15:20.01ID:Az+h/K7n0
>>126

横だけど
その喩え、全く当てはまらないんじゃね?

172名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:15:36.77ID:xy+9lE5K0
「日本人は残虐であるべきだから、英雄や賢人と言われるものは歴史から抹殺するニダ!」

って感じか。
そういや聖徳太子も似たような感じで歴史から抹殺されたね

173名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:16:04.89ID:pBDN5xuS0
白バイ警官の銅像に変えるべき

174名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:16:29.36ID:38KJrLjM0
日本史上の三大過大評価人物

徳川吉宗
坂本龍馬
野口英世

175名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:16:40.23ID:1TIgR+bk0
歴史関連スレは面白いな
常にあってもいいぐらいだわ

常設で議論しまくることで
パヨクで曲げられたことも浮き出てくる

176名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:17:06.53ID:SBNjoHRo0
薩摩・長州の軍事しか能の無い芋侍の馬鹿どもが
日本を軍国主義にして破滅させたんだよな
国際情勢に通じたインテリは幕閣にいたのだが
それが排除されてしまったのは日本の不幸の始まりだった

177名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:18:03.88ID:xMAdXFcl0
消そうとしてるのは坂本龍馬だけか?
律令制度や奈良・平安時代もごっそりと削られてないか?

※当時の朝鮮半島は、白頭山大噴火で暗黒時代を迎えていて
ニダーは奈良時代や平安時代の繁栄ぶりを妬んでいる模様

178名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:18:44.25ID:60MnmQtn0
日本の歴史は鎖国で一旦世界史から除外されるからな
その間、ヨーロッパは大航海時代であちこち進出しまくリングの航海技術をどんどん発展させた
その果ての黒船にビビった日本は一気に文明開化させた

やっぱ激動な時代ほど人類は進化する

179名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:18:53.08ID:V5ReSEJK0
武器商人グラバーから資金をもらって情報を欧米に流していた工作員でしょ

180名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:20:42.71ID:xMAdXFcl0
>>33
道鏡と同じこと企んでいる
女系天皇賛成派にとっちゃ不倶戴天の敵だからなw

181名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:21:04.25ID:Yl5A4WLr0
吉田松陰は消したらあかん

182名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:21:48.74ID:x4iQmdpw0
人名用語を削る>>1必要は無いんだよ
試験で人名用語を問わなければ良い

そして論述問題を出せない教師
採点できない教師こそ削除すべし
彼らは最初から歴史の教師ではないのだから

183名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:21:48.82ID:No8EE7pJ0
坂本龍馬は実際に何もしてないからな
明治維新後に土佐藩士書かれたフィクション小説登場人物で
この小説のせいで明治政府が大騒ぎになったと言う逸話も残ってるくらいだし

伊藤、西郷、大久保、木戸
坂本龍馬??誰だよってな

184名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:21:52.24ID:KqvdbZt+0
龍馬自体の存在を歴史の伝承から消す事によって
以降の日本人は龍馬自体を意識しなくなるであろう。
つまりは紐解いて調べなくなるだろう。
これが今回のポイントかな。
或いは無かったものとしたい。
これを企てた奴らの狙いはそのあたりにあるのだと思うね。

185名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:22:37.24ID:25CNpIfW0
>>1
>その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
>つながる語句を加えるといいます。

パヨクの差し金。
分かりやすすぎなんだが。

186名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:22:44.12ID:Yr1UhrrdO
司馬のラノベがなきゃただの浪人だからな

187名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:23:40.31ID:Hv8+OTYe0
過大評価の典型だもんな坂本龍馬って

188名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:23:56.97ID:No8EE7pJ0
伊藤、西郷、大久保、木戸は坂本龍馬の事を
明治維新後に土佐藩士が書いた小説読むまで知らなかったんだから諦めろよ

189名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:24:09.95ID:EQ283nGq0
龍馬がいなかったら日本に原爆は落ちなかった
だから孫は龍馬が好き

190名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:24:30.67ID:xMAdXFcl0
日本人は歴史の激動期に入ると群衆乱舞する傾向があるそうだよ
(例)
・鎌倉〜南北朝の踊念仏
・江戸末期のええじゃないか
・昭和初期の東京音頭

今だと何になる?

191名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:25:02.80ID:nRzoURJK0
>>168
大政奉還から王政復興が長すぎる。
土佐藩と坂本との対立があったかも?実際は土佐藩保守派が情報漏らして、
武市残党のリーダー格の坂本、中岡を見回り組に切らしたとか?

192名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:25:12.55ID:eQgWMVNO0
たとえば、このように線、ないしは面で捉えてみよう

父を倦厭し、斉藤道三に親しみを覚えた若き日の信長が、
町人たちの持っている潜在的可能性を実体験の中で学習する
時に室町後期は南蛮貿易の最盛期
町人の考えを熟知していた信長がこれを利用しないわけがない
一方で宣教師たちから世界を学び、これも利用して暴走している一部のカルト的な仏教勢力の封じ込めに成功する
結果的に信長は急速に力をつけていく
それが最終的に天下統一の機運と共に広がっていく

本能寺の変で道半ばにして倒れた信長を継承したのが秀吉
秀吉は信長の意思を引き継いて天下統一を成功させる
そして検地刀狩りという国内標準を作り上げ、
これによって農民と武士との分業制が始まる
産業が近代化する素地が出来上がった

その後、キリスト教弾圧に転じ、西洋との距離を起き始めた秀吉の跡をついだのが家康
家康は関ヶ原の合戦に勝利するも、秀吉の政策の継承と後始末(朝鮮出兵などによる外交問題など)をする
結局、豊臣家を滅ぼした家康だが、秀吉の意思はそのまま引き継ぐ
その一方で尊敬している武田信玄の継承者にもなり、
大規模土木事業で江戸という街を出現させ(ロシアでは沼地からサンクトペテルブルクが建設されるより早い)、
五街道を整備し、その後玉川上水など現代に至るまでの最高水準の土木技術を発展させる
一方で庶民の教育も重視し、家康自ら江戸の庶民に囲碁を普及させるように命じたりしていた
その後、各地で寺小屋などが設置され、日本の教育水準は世界最高レベルにまで達する

日本の歴史がいきいきと輝いて見えないか?

193名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:25:35.59ID:+jwztVMu0
>>122
水戸光圀が大日本史を手がけなかったら
天皇は中国人の子孫とされていたところだぞw

194名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:26:13.22ID:C4iOVzt50
日本史教科書に朝鮮人が侵した史実を載せる事

195名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:26:30.59ID:eQgWMVNO0
>>193
それはそうだが、光圀より重要な人物はいるだろ?w

196名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:26:48.58ID:x4iQmdpw0
そもそも歴史上の人物なんてほとんど過大評価だよw

彼らは歴史に名を残さなかった無名の人々の成果を
しいてきにその名に冠しているに過ぎないのだからw

197名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:26:48.90ID:WK+ovTQd0
>>4
と言うことを2chで教えてもらったんだろ
過大評価し過ぎだからと今度は過小評価
信長、幸村、龍馬の3名は貶せば歴史通を気取れる鉄板

198名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:27:02.68ID:BMqzXlMw0
>>119
言いたいことは分かるんだが、司馬遼太郎あっての坂本龍馬なのは現代の事実だよ。アニメ「一休さん」が無かったら一休は無名だし、「天平の甍」が無かったら鑑真も無名。今じゃ日本中誰でも知ってるけど、これらの作品が無かったらここまで有名じゃない。

199名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:27:27.21ID:Q2XEF5UpO
>>179
実際は違うがな
長崎の古民家に会談場所があるが、そもそも日本が遠回りながらも後々勝つ為に必死命かけ動いた人
西洋との関係性や段階を冷静に気付いてた1人
当時は一切その類いの人々は呆気なく殺されたり、現代じゃ凄さ分からなかったりするが、
あの時代、不明で未知な時代ばかりの中で、黒船乗ったり、貿易を活用した天才の1人
しかも後々の著名人と会談してる時点で、普通の一般人に扱うのはさすがに酷い

200名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:27:42.92ID:No8EE7pJ0
坂本龍馬はフィクションなんだから
学校でおしえるなよ
中国はフィクションは学校で教えちゃダメって言う法律があるから
学校で三国志演義教えてないよ

201名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:27:47.95ID:HD/ApUh/0
>>1
吉田松陰とか坂本龍馬とか武田信玄とか上杉謙信とか
歴史家から削れって言われてるの全員、司馬遼太郎が主役で書いてる奴らじゃね?
どんだけ司馬さん見る目がなかったのよ
それとも歴史に埋もれてる人をあえて主役で書いてたのか?

202名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:28:08.35ID:Az+h/K7n0
>>188

木戸は試合相手の名前を知らなかったのか?

203名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:28:51.64ID:5kqYgX260
歴史の教科書を洗濯するき

204名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:29:21.04ID:eQgWMVNO0
>>201
単にアンチ司馬が暴れていると思われるw

205名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:30:01.57ID:xy+9lE5K0
>>200
まずは皆にわかるよう、フィクションだという証明をしてくれ。

206名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:30:27.45ID:eQgWMVNO0
>>199
> しかも後々の著名人と会談してる時点で、普通の一般人に扱うのはさすがに酷い
西郷とも勝とも交流がある時点で、
ただものではないわな

207名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:30:30.63ID:jjAWvkQO0
坂本龍馬は学術的な評価は定まっていなかったらしいからな。
歴史的にはそれほど重要人物じゃなかったって事だろうね。
庶民受けがいいからマスメディアで取り上げられたから人気が出ただけなんだろう。

208名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:30:51.65ID:WK+ovTQd0
>>200
フィクションは坂本竜馬
坂本龍馬は実在していた

209名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:31:07.34ID:btBVCuqG0
偉人ゆかりの地で観光してるような場所は高知に限らず大打撃だろうな

210名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:31:39.43ID:ScLChXCN0
一介の浪人のくせにいまだに人気なんだな裏返しにアンチも多い
板垣なんかお札になったのに話題にもならないw

211名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:31:39.77ID:1TIgR+bk0
共同体やグローバル化を追加・・・ねえ・・
これはちょっと・・

212名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:31:45.98ID:wiDq/kGj0
>>4
龍馬が好きで知れば知るほど大したことしてないって気付いちゃうからね

213名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:32:21.19ID:eQgWMVNO0
>>207
裏で動いたフィクサー的存在だからな
評価するのが難しいのも事実
現代みたいに会談を文書化もしないし

214名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:33:01.96ID:6WYnI3W60
今まで美化され過ぎていた偽ユダヤフリメの手先坂本龍馬とそうかそうか司馬遼太郎ざまぁと思ったが
過去レスに書いてあったが、現既得権益層の朝鮮族や部落民が明治維新の真実を葬り去るために龍馬や松蔭の名を表から消そうとしているのかもな
明治維新前と明治維新以降の日本では支配層がほぼ総入れ替えになっている
明治維新以降特権階級にいる朝鮮族や部落系の奴等そして偽ユダヤにとって、日本人が明治維新の真実に気付くことは大きな脅威だろうからな

215名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:33:02.27ID:KqvdbZt+0
はっきり言おうかw
今風に言えば、半グレチンピラ、インテリヤクザ
極左暴力集団による暴力革命運動が明治維新。
それらに入れ知恵して唆したのが、かの有名な東インド会社。

216名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:33:40.72ID:WK+ovTQd0
>>209
今はまだ歴史小説読んでる層が行くからいいけど20年後、30年後の日本がどうなってるかだよな
テスト勉強の為の学問になって教養培う為の学問ではなくなる

217名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:34:03.77ID:1TIgR+bk0
維新って言葉は
革命に近い言葉なんだな

勉強になる。

218名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:34:07.30ID:eQgWMVNO0
>>212
だが、その基準だとヘンリー・キッシンジャーも凡人みたいな扱いになる

219名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:34:31.11ID:8FDfZWSE0
高知のローカル新聞が最初に記事にして有名になったんだよね

220名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:35:32.35ID:qFONblXl0
好きだし凄い人には変わりないだろうけど教科書に載せなくてもいいと思う

221名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:36:14.94ID:Q2XEF5UpO
>>207
坂本って調べたり関係性知れば知る程、消された類の人だよ
実際はもっと当時から評価されるべきだったのを、人物の存在をかき消された感じ
現に当時の再現映画やドラマなどで、他の偉大とされる主人公がいる作品で実際に絡んでるのが山程あるのに、当時の活躍さえ表から隠されてた

222名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:36:32.82ID:99Zj8EXw0
仮に宗教の歴史見るにしたって年表追うだけでなく、本来ならその時の権力者は誰かとか、その地域の経済状況とか芸術とか多方面でみて
時勢のこういう流れでこの歴史になったって学び方をすりゃ意味ある
一方向から見た年表の暗記だけなら削られるのも仕方ない

223名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:36:39.29ID:PeCO5rD40
戦国時代で言ったら、忍者みたいなもんだからね。
服部半蔵みたいなもん

224名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:36:54.77ID:60MnmQtn0
司馬史観は敗戦して自信を失った日本人にとっては重要な光だった
その後、徐々に国際的な歴史分析が進んで戦前の日本が評価を見直されるうちに価値を失ってしまっただけ
また戦前の日本が国際的にバッシング受ける時がきたら再評価される事もあるだろう

225名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:36:57.83ID:BMqzXlMw0
>>217
天皇を頂いたままの革命だからね。維新という言葉は基本的に尊皇。

226名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:37:17.93ID:ZbI7e9ze0
歴史的に意味の無い人物

227名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:37:21.97ID:nRzoURJK0
>>217
クーデター超え革命未満て感じ

228名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:38:35.99ID:1TIgR+bk0
>>255
尊王でも結局社会主義に近い体制となれば
基本的にパヨクも尊王維新も問題抱えてることになるねw

歴史は面白いなw

229名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:38:44.14ID:QClvo25V0
>>158
人と業績に注目するのは基本とは言え
古い

230名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:38:51.97ID:CYYcpL1l0
>>103
が 答えか産経の影響 が嫌なんだな

231名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:38:59.49ID:UpsynCdU0
まあ明治維新そのものを悪にしようというのがパヨクの目標だからね。その一環ですよ。

232名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:39:16.71ID:1TIgR+bk0
>>227
なるほどいい解釈
参考表現乙

233名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:39:17.66ID:+xVPAtwX0
>>5

せめて

菅原道真
信西
後白河天皇
日蓮
足利直義
山名持豊
細川勝元
明治天皇
伊藤博文


ぐらいは追加しろ

234名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:40:26.39ID:FhVie1mk0
司馬遼太郎がまだ『竜馬がゆく』『燃えよ剣』を連載中だった同じ時期
手塚治虫がマンガで『新選組』を描いている。
考証はけっこうアバウトだが
もうその頃には新選組や坂本龍馬のイメージは固まっているよ。

235名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:40:30.49ID:PeCO5rD40
戦後の経済復興には勇気づけられる人物像だったとは思うけど。
商社マンの元祖だからね。

236名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:40:38.42ID:O/99SQVk0
おいおい、夏目漱石の我輩は猫であるでも言及された超有名人が教科書に載らないなんておかいしだろ!

237名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:40:38.94ID:QDlKKN540
>>212
山本元帥も結果的にはそれに近い

238名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:40:47.21ID:QClvo25V0
>>216
そんなのは共通一次が導入されたときから言われてる

239名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:41:15.37ID:No8EE7pJ0
フィクション小説が事実と認定された例
宮本武蔵
坂本龍馬
聖徳太子
他になんかある?

240名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:41:48.21ID:ScLChXCN0
ま後の外務大臣である陸奥とつるんでいたんだから歴史的に意味がない人物ということはない
一介の浪人とは思えないほど幕末の重要人物と交流あるし
ただし教科書向きではないよねえw

241名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:41:58.65ID:rVqlcf6g0
>>1
はぁ?誰がこんなことやってんの?
むしろ増やせよ、ばかじゃねーか

242名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:42:21.31ID:PeCO5rD40
最近でも山田洋行がなんか事件を起こしてたよね。
きっと中のひとは竜馬と分かり合えると思う。

243名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:43:07.15ID:BMqzXlMw0
>>228
「維新」という言葉は社会主義とは相性良くない。明治維新は徳川の中央集権体制を潰して旗本御家人蹴散らして外国から自然科学と法律学んで商売に励むという方向だから。

今の大阪維新もどちらかというとその方向。天皇は畿内に戻したいってのが彼らの本音だと思うよ。

244名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:43:24.36ID:vfTYGdP30
冷えきった薩摩と長州の仲を回復する為に薩摩に外国製の武器を輸入させ長州に横流しさせる事を考えたのは小松帯刀なのに何故か坂本龍馬の発案という間違った認識が広まったのは誰のせいだろうなあ
誰とは言わんが

245名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:44:15.32ID:No8EE7pJ0
>>240
だったらなんで西郷、大久保、伊藤、木戸が
そんなやつ本当に居たの?知らんかったって言うんだ?

246名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:44:16.83ID:OT2gSa0u0
歴史教科書なんか不確実なことしか載ってないし、どうでもいいでしょ

247名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:44:24.66ID:8FDfZWSE0
坂本龍馬は正四位だから吉田松陰と同格
高卒なら一般常識として知ってないと駄目だろう

248名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:44:52.53ID:NHntb2eV0
教科書というのは日本人としてのお約束事を一応知ってますよ、これはお互いの了解事項ですよ
っていう事柄を記載してるので事実であるかどうかより現在においてそれが了承事項であれば良い
という意義が強い。従軍慰安婦なんか朝日新聞が広めた虚偽なのに教科書に載っていたのはそのため。

249名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:44:53.72ID:bUy4P2HW0
>>239
宮本武蔵って吉川英治の?
あれを事実として読んでいる人なんていないだろ。いたら馬鹿だな、まあ当時は大人気すぎて又八(創作人物)の子孫だとか名乗り出た馬鹿がいたらしいが

250名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:06.49ID:QZyRJeZx0
西原理恵子を載せればいいじゃん>土佐の郷土の偉人

251名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:34.72ID:Q2XEF5UpO
>>235
遠回しながらも日本の未来の社会に少しでも貢献しようとした凄い商社マンだったよな
ザコ扱いされて可哀想に思えるw
土方や坂本とか西洋被れとか当時変わり者扱いとか記述であるけど、今考えたら凄い人達なんだろうけど

252名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:38.33ID:No8EE7pJ0
>>249
宮本武蔵の弟子が書いた小説だよ

253名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:40.92ID:mL79vGKX0
>>237
五十六はGF司令長官よりも海軍省や軍令部で働いてたほうが能力を活かせたんじゃないかと思うわ

254名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:43.93ID:tqzsnIv90
「歴史上の人物」や「歴史的イベント」を手掛かりにして、逆説的だが時代を超えたその本質、
今に生きる影響や問題を、先生が提起して、生徒たちに考えさせたり議論させるような授業
にすれば退屈しないんじゃないか。それどころか知識だけじゃなく頭の回転も良くなるし、
論理的思考も鍛えられ、喋りも、多分文章も上手くなる。

その過程で「人物」や「イベント」や「年代」などは自然と頭に入るだろう。
勿論、試験の方も、当然「人物や事項の記憶」ではなく、「出来事」の内容、それに対する
捉え方、考え方に焦点を当てる。半分は模範解答を基準に、残りは文章力や論理の展開や
独創性を評価する。

他で例えると、
「夏目漱石」→「こころ」「吾輩は猫・・・・」「草枕」
「芥川龍之介」→「蜘蛛の糸」「羅生門」「鼻」
「又吉直樹」→「火花」
「清少納言」→「枕草子」

肝心の小説を読まずに、作者と作品名を覚えただけで、何かを学んだ気になってる
連中たくさんいるだろ。テレビのクイズ番組ならそれでもいいが。

255名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:45:58.27ID:AOyVV7+gO
薩長同盟自体は龍馬がいなくてもやっとかなきゃなーという方針ではあったからな
締結された時に裏書を求められるだけの存在感はあったんだろうけど

256名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:46:50.05ID:zh6gOIpt0
まあ教科書で教える必要ないわな
前田慶次を学校で教える必要あるかと一緒のレベルだと思う

257名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:05.05ID:NHntb2eV0
坂本龍馬くらいは日本人の了解事項、常識として知っておきたいという国の方針があるから
教科書から消えることは多分ない

258名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:13.86ID:kP5mnERt0
>>239
聖徳太子にいたっては
少女マンガのせいでゲイ認定なんだけどw

259名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:16.84ID:NtoyDaBgO
>>240
あの当時、薩長以外でも全国から志士が集まって活動してたんでその代表みたいな感じかな。
徳川が豊臣を滅ぼしたみたいに薩長が江戸幕府を滅ぼした、というのは少し違うもんね。

260名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:21.17ID:c27Ty9fG0
坂本龍馬はただのテロリストだから当然。

こいつを美化するなら
赤軍派や中核派も称賛しないとね。

261名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:27.72ID:No8EE7pJ0
坂本龍馬は何もしてない
ただそこに居ただけ

262名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:36.70ID:x4iQmdpw0
そもそも特定の偉人だけで歴史を回してるような歴史観が間違ってるんだよ

263名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:37.04ID:IpTaSuhW0
坂本龍馬なんて別にいらんやろ
何したわけでもなし

264名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:44.13ID:nRzoURJK0
当時から独立を守った日本とタイ。
タイの場合は、どうなんだろう?

265名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:49.82ID:3wEodxkn0
>>188
伊藤博文は伊藤博文公直話などの回顧録で坂本龍馬のことを語っているんだけど
それによると
「薩長同盟は高杉が初めに言ったなどという説があるが、当時私は高杉とも木戸(桂小五郎)ともいっしょに居たのだが、
これは坂本龍馬が初めて持ってきた話しである」
というようなことを言っている

266名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:47:53.13ID:1TIgR+bk0
>>243
なるほど
維新という言葉、単純に社会主義のものと考えがちになったけど
強烈なそれとはまた別物っぽいね

議論の中でイメージを組み立てて行こうと思う。

大阪維新は
どのように動くか注目ではあるよね

267名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:48:27.97ID:V6xAVE+9O
剣士から商人にジョブチェンジした人

268名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:48:53.78ID:mL79vGKX0
>>247
職場のFラン卒の後輩は吉田松陰を知らなかったぞ……
あと近代史の話題を振ったらアンネ・フランクやチャーチル、東郷平八郎あたりも知らなくてビビった

269名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:49:05.45ID:KqvdbZt+0
ミクロでいくら博学であっても
本質をマクロで捉えられなきゃ
結局いい様にこき使われる。

270名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:49:07.72ID:No8EE7pJ0
坂本龍馬は何もしてない
諸葛亮孔明と同じで何もしてない

271名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:49:10.43ID:NHntb2eV0
坂本龍馬の性格柄、左翼が好きだよね。薩長同盟とか日本の夜明けぜよとか妙なお花畑の
イメージがある。

272名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:49:14.17ID:rVqlcf6g0
>>267
商人≠当たり屋

273名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:49:59.80ID:GtI++lvJ0
重要人物は小松、西郷、大久保あたりと大体面識がある

274名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:50:07.93ID:u39zjxtA0
坂本龍馬って具体的に何したの?って言われても答えられるやついないだろ。
詐欺働いたのと連絡係とか雑用してただけで割とどうでもいい存在。

275名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:50:19.19ID:3wEodxkn0
>>245
なんでそんな嘘つくの
伊藤は伊藤博文公直話で坂本龍馬を語ってる

276名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:50:26.36ID:xy+9lE5K0
坂本龍馬や聖徳太子などを教科書から消せ消せ言いまくってるのに

彼らよりはるかに日本に関係が薄い李舜臣を教科書から消せとは言わない不思議。

おまえらどんだけ李舜臣が大好きなんだよw

277名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:11.86ID:c27Ty9fG0
坂本チンタラなんてどうでもいいけど

古事記や日本書記を偽書扱いしてる
歴史教科書問題はみんなスルーなんだな不思議。


日本最古の国産歴史書を
完全偽書扱いってのは、どうなの?

自虐もいいとこ。

278名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:16.21ID:p3tnNoqoO
武器商人の手羽先チンピラなんか教科書に載せんでええわ

279名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:17.75ID:QZyRJeZx0
産経新聞が龍馬押ししていた時期があって、
毎日何ページも割いて「若い女性に龍馬が大人気!!」とやってた。
マスゴミの韓流ごり押しが始まった時、そのことを思い出した。
「あの頃の産経と同じだ」って。

280名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:23.32ID:No8EE7pJ0
そう言えば川中島の戦いが事実じゃないから
教科書から消すって話などうなった?

281名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:24.87ID:kP5mnERt0
誰だよ、李舜臣という人物は?

282名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:32.49ID:ETW3mZMk0
楠木正成の知名度も戦後急激に落ちてるからまあ大した問題では無いとは言える
でもここまでイメージが固まってしまったら忘れられることは無い
アンケートだと好きな歴史上の人物で信長とツートップだろ
若手議員やJCメンバーとかも好きだろうし

283名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:51:43.53ID:NtoyDaBgO
やっぱ龍馬がいないと薩長だけで幕府倒したみたいになって、他から一人いれといてもいいかも。

284名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:52:12.26ID:Q3409hOS0
>>5
日蓮が入ってないじゃないか。いろんな意味でありえんw

285名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:52:29.21ID:xy+9lE5K0
>>281
日本の教科書見たら普通に載ってる

286名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:52:59.11ID:No8EE7pJ0
>>280
長篠の戦いの間違い

長篠の戦いは事実なかったから教科書から消すって話どうなった?

287名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:53:06.18ID:NHntb2eV0
>>281
昔はなかった。韓流とかペヨンジュンとかあのあたりから教科書に載せるようになったのでは。

288名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:53:55.06ID:MliXNfmN0
>>5
秀忠 家光 OUT
将門 義経 IN

289名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:54:10.25ID:nRzoURJK0
>>276
韓流ドラマの影響じゃないの?

290名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:54:23.59ID:iBUzp+iC0
坂本龍馬知らねえのかよおまえw

ってゆとり世代の中年から言われる新入社員が出てくるってことか?

291名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:54:40.99ID:vfTYGdP30
指示通りに動いてただけの使い走り商人
用が済んだらいつでもポイ捨て程度の存在

292名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:00.59ID:dvf5QJ5s0
このニュースを見た時の衝撃は南海大地震が来たかと思った
龍馬を外すなんて冗談やめてくれよ

293名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:06.56ID:No8EE7pJ0
長篠の戦いは実在しない戦いなんだってよ

294名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:06.77ID:1TIgR+bk0
サッカーの選手交代みたいでワロタ

295名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:19.76ID:OmPo3AYP0
よくわからない屏風とかの名前覚えさすのをやめて

296名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:20.22ID:c50XkmSX0
またバカ教育の一環ですね?そのうち理科から数学排除しろ!とか(既に物理から微積分を排除済)、
アホな事言い出しそう。w

297名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:44.67ID:LA4A0tOx0
>>291
薩長同盟の時に西郷どんと桂どんをだな

298名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:55:59.80ID:mL79vGKX0
>>290
小中学校の図書館にある「漫画で学ぶ日本史」「漫画で読む世界史」みたいな本を読んでれば知ってるんじゃね?

299名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:56:04.43ID:8Tw7upXw0
半分にして何を教えるんだい?
教師の方に考える訓練ができてないのに、子供に考えろと教えるのは無理だろう

300名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:56:15.35ID:9Pe/q4h10
龍馬はともかく、吉田松陰の影響が大きくないとかアホなのか?

301名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:56:22.07ID:c27Ty9fG0
古事記や日本書記はスルー
でも、魏志倭人伝は信用するよ

これが、日本の歴史のスタンス。

何これ、自虐的やん。

302名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:03.47ID:KorAAtx90
>>268
下層や馬鹿まで1億人全てを相手にするなら
信長と秀吉の2人ぐらいしか無理じゃねえの

303名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:15.11ID:BMqzXlMw0
>>260
赤軍やら中核なんかの連中が勝ったならそうだが、いつ日本政府が彼らに転覆させられたんだよw

304名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:28.72ID:1Y8cKhTY0
安倍「歴史で長州は教える義務あるけど、土佐なんて必要ねえんだよ」

305名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:42.82ID:O/99SQVk0
本当は龍馬を竜馬と書くやつが多くて採点が面倒臭いとかそんな理由なんだろ

306名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:44.13ID:Q2XEF5UpO
もし坂本が歴史上ちっぽけな無必要な存在ならば、はるか昔に国内で県と県や市など、内輪で勝手に戦ってた超有名な戦国武将の数々なんて、もっとも歴史の必要の無い人物になるわな
坂本達の時代は完全に世界対日本に入りこみ、外交などがかなり関わってるし、個人的感情で討ち取るとか小さな世界を遥かに越えてた訳だからな

307名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:57:49.62ID:No8EE7pJ0
>>301
古事記や日本書記はデタラメって証明されてるだろ

308名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:07.25ID:vfTYGdP30
>>297
沖田総司が美男子とか土方歳三が敵に突撃して撃たれたとか信じてる人?

309名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:12.95ID:kP5mnERt0
ウィキを見たら朝鮮出兵のときに活躍した人物か
マニアック過ぎるぜw

310名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:14.18ID:s+WA1Fdt0
それより、埼玉の義民・遠藤兵内さんを載せろよ

311名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:32.35ID:c27Ty9fG0
>>303
そういう考えは良く無いよ。

それで言うと
平の将門と赤軍派や中核派は

同格になってしまうぜ。

312名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:41.37ID:HS9cogT40
>>307
魏志倭人伝が本当なら邪馬台国は海の中なのだが。

313名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:58:49.12ID:xy+9lE5K0
>>301
完全にスルーしているわけではないよ。

ホムタワケノミコト(応神天皇)あたりからは
真実味が高くなっていて日本の歴史に取り込まれている。

314名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:10.39ID:UpsynCdU0
>>277
案外、日本書紀に沿った遺跡とか見つかるからな。
戦後、全否定みたいな感じになったからなぁ

315名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:29.15ID:9HtK7B560
>>304
吉田松陰も必要ないらしいぞ

316名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:44.44ID:ZMdRCwq40
徳川と毛利は裏で繋がっている
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった


明治維新とは江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲り


実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
徳川幕府は崩壊していないわな

http://books.google.co.jp/books?id=RVXyIQq5VMYC&;pg=PA46&lpg=PA46&dq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&source=bl&ots
=tYDHrH7uuT&sig=fBVt13JJ3pGPoJN1o7c5a6G4XE8&hl=ja&sa=X&ei=bHggU5HHKImgkgWuoYD4Bg&ved=0CDkQ6AEwAw#v=onepage&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&f=false
>三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))、

317名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:51.26ID:y/Ss3BOq0
啓蒙教育が足りない
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&;c1=JP&c2=US
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&;c1=GB&c2=FR&c3=DE

318名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:51.57ID:ETW3mZMk0
土佐郷士ではまだ長生きの方だから大政奉還の流れにも充分関わってると思うわ

319名無しさん@1周年2017/11/15(水) 21:59:55.64ID:rcqfba4+0
空港の名前になるくらいの偉人が教科書から消えるわけないだろ!

320名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:00:10.98ID:y5xBTyRh0
>>281
朝鮮水軍の名将
秀吉の日本軍をゲリラで奇襲して日本を苦しめた

最後は島津に打ち取られた

321名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:00:36.10ID:60MnmQtn0
日本が明治維新から近代化できたのは、
江戸時代でも寺子屋などで教育を徹底していたから

国民全体が馬鹿では維新すら起こせないし近代化は到底無理

国の価値は教育が全てであり、それが国の財産となる

322名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:01:14.04ID:c27Ty9fG0
>>307
そのスタンスが歴史をつまらなくする。

古事記や日本書記
全部正しいって事は無いが

日本の歴史を知る上で必要な要素があるでしょ。
極端なんだよな。
全部嘘or 全部正しい

323名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:01:26.32ID:LA4A0tOx0
>>307
神代はアレだが、人代は割と本物だぞ

324名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:04.57ID:EYIfCwxv0
テロリストだしな

325名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:19.08ID:aBmHKezL0
日本の偉人を蔑む反日勢力だろ

326名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:21.17ID:HS9cogT40
>>315
いらん。
そもそも歴史の流れを掴むというなら人名も年号も載せる必要がない。

327名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:23.69ID:NtoyDaBgO
>>309
李は日本海海戦の秋山が尊敬していた将軍だが、これも坂の上の雲で司馬つながりw
でも彼の立てた朝鮮王朝を後に日本が滅ぼしたからそれなりに重要かな。

328名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:24.37ID:No8EE7pJ0
>>321
金山がたくさんあって
鎖国してたせいで金をたくさん持ってたからだろ

329名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:02:25.28ID:MAQqIetE0
日本サヨクに任せてると、いつの間にか、出てくる人物朝鮮人ばかりになりそうだな
日本サヨクは朝鮮右翼だから、まあ、そんなもんか

330名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:03:03.81ID:s+WA1Fdt0
えっ、半島なら高麗王国の日本侵略司令官・金方慶とかのほうが李舜臣よりなんで有名じゃないのかね
日本人ぶっ殺しまくって元の司令官が撤退しようとてもまだやりたいまだやりましょうよと戦意旺盛だったぐらい日本攻撃を成し遂げたのに

なんで李舜臣ぱかり有名なのかね、対馬とか壱岐の人達皆殺しにしているぐらい戦果あげたのに

331名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:03:09.46ID:BMqzXlMw0
>>279
ただ単に司馬遼太郎が産経出身だからだろw

332名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:03:22.59ID:ZB/wSPpZ0
センターの日本史とか関係ない韓国の歴史とかねじ込んできてたりしてるし
そっち系のが多いから日本の偉人消そうとしてる感あるよな

333名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:03:45.05ID:mNa+bC6e0
>>315
的確な突っ込みワロタ

334名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:15.73ID:35UZNtIf0
>>321
庶民は仮名がやっと読めるとかが最も多かった
自分の名前だけは書けるという者も多かった

335名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:27.44ID:6pRSGj250
坂本竜馬はたしかに過大評価されてると思うが
とりあえず坂本竜馬叩いとけば歴史通気取れれるって勘違いしてる子が多いのがなんともねえ…

336名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:30.75ID:pjmxcMAQ0
別にいんじゃないの(ハナホジ

歴史なんて本がいっぱいある。好きなやつはそれを読めば良い

学校で習うことの比重なんて、ほとんどないよ(ソース俺

337名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:48.03ID:ETW3mZMk0
歴史に名前残るって大したことだよ
今ちょっと有名人になるだけでも難しいのに

338名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:53.50ID:s+WA1Fdt0
>>332
白人がインディアンにやったスタンスを仕掛けられているのにどこまでも殴られながら仲良くしようとしているからね日本人は
全てのポジションが日本人役と同期をとって入れ替えが済むまでそういうことをやりつづけて自分らで気づくことも出来ずに絶滅するんじゃないかな?

339名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:04:57.79ID:zILFYL+90
世界史のほうだけど日本の教科書も歴史観は日本からの解釈で
これが唯一の正しい解釈ではないとヨーロッパの国のように入れて欲しい
自国が正しい正しいと主張する国を見たらなんだかなぁと思うでしょ?
そういうことです
他人を見て自分を直すのです

340名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:09.37ID:iBUzp+iC0
さすがに坂本龍馬知らないと教科書事情しらないおじさんたちから笑われるから入れとけよ
可哀想だよ

341名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:14.73ID:HvIdhVcl0
歴史から暗記要素とったら何が残るんだ?
キングオブ暗記科目だろ

342名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:32.79ID:aTBIXXBm0
高知には武器商人の使いぱしり以上の歴史上の偉人はいないということ?

343名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:36.08ID:BMqzXlMw0
>>282
大楠公は維新後急激に有名になって、戦後旧に萎んだ人。俺の祖母なんかは「歴史上一番偉い人」くらいに学校で教わったと言ってたな。

344名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:47.76ID:y/Ss3BOq0
てか少子化による経営難で、馬鹿でも入学させたいんだろ

345名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:05:57.23ID:2z17z5Eh0
世界史も諸葛孔明って出てこなかったよな
三国志では超重要人物だけどな

346名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:06:36.95ID:EPIira6g0
>>1
>高知県にとって歴史上の人物といえば
>『坂本龍馬』です。


だからだろ。ローカルヒーローは要らない

347名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:06:42.92ID:NtoyDaBgO
>>330
その後、李氏朝鮮になって日本史とつながりあるからだと思う。

348名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:06:48.35ID:yQ4oD9O20
日本書紀は藤原不比等が帰化人に作らせたと馳星周の本に書いてあった

349名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:06:50.06ID:KZzmI2dQ0
受験の日本史や世界史が些末な事実にこだわりすぎなのは確かだが
個別の事実を軽視して抽象的な概念に走るのも危険なんだよな
かつての唯物史観や皇国史観みたいになってしまう

350名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:07:03.11ID:aBmHKezL0
こういうアホどもがゆとり教育考えたんだろ

351名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:07:20.03ID:No8EE7pJ0
>>345
三国志演義ではな
三国志では何もしてない

352名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:07:26.11ID:s+WA1Fdt0
最近のやり口は、クリアランス(清掃)って言うんだよ
白人至上主義=特亜至上主義とみて比較してみると言い、
黒人と白人じゃないよ、ネイティブと白人の関係だよ

日本人に対して優性性とマウント正当性と駆逐する側啓蒙する側であるという無謬の確信に基づいた日本人駆逐占領をつづけているからね
マニフェストディスティニーと比較するとその原理主義的日本人差別が良く解る

353名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:07:41.54ID:HS9cogT40
>>335
逆に過小評価されているのが伊藤博文かな。
>>343
んなことない。
江戸時代すでに講談のヒーローだった。

354名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:07:53.52ID:ETW3mZMk0
いや、孔明は一人だけ家臣で名前埋めた覚えがある
孫権埋めたかは曖昧

355名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:03.71ID:1+6o48/M0
>>282
大河ドラマの武田鉄矢の印象しかない
武田は高倉健とかがやるような
楠木を自分がやっていいのかって聞き直したらしいけど

356名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:21.77ID:+aUDn9LQ0
>>341
歴史ってのはそういうものじゃない。
民族の履歴だ。

357名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:28.59ID:60MnmQtn0
>>334
教育ができてないと当たり前ができない
当然戦闘機どころか空母なんて作れるはずがない
当時の国は国民にもっと感謝するべきなんだよ

358名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:30.24ID:mL79vGKX0
>>343
尽忠報国とか滅私奉公の代表格みたいな扱いだったらしいな
当時の軍艦の艦歌にも出てきたりするし戦艦大和が最期の出撃で煙突に菊水紋を描いたりしてる

359名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:36.62ID:xy+9lE5K0
>>351
饅頭の発明者だぞ。無下にしないでおくれw

360名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:38.09ID:nie5Xyq60
坂本竜馬より勝海舟のほうが有名になるべきだとは思う
頼朝より義経のほうが有名なのもおかしい

361名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:39.78ID:aTBIXXBm0
>>5
阿部正弘が入っているのは高く評価する

362名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:52.66ID:RHTzME3J0
>>321
ダウト
日本には金山がたくさんあったから
教育については、日本は欧米に比べて著しく劣っている

363名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:08:58.87ID:Xc25XN320
最近流行りの解釈は坂本龍馬は偉人でもなんでもないからな

364名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:09:41.71ID:EQ283nGq0
西郷隆盛に殺されたただのパシリ
北の脱北者と同じ

365名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:09:50.55ID:nRzoURJK0
>>312
航海、測量技術は、不正確な部分はあるわな。
その以外の魏書内容は、蜀書、呉書とほぼ一致する。

366名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:25.31ID:bzTa3v6/0
岩倉具視がアップを始めました

367名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:25.65ID:Ejq1wfqX0
まあ過剰評価されてるよな
今でいうと孫さんくらい?

368名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:49.17ID:BMqzXlMw0
>>353
そうじゃなくて、楠木正成は明治維新以降、国策でとんでもなく偉い人になった人だと言うこと。戦後ここまで萎んだのも政治的要因が大きいよ。

369名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:49.88ID:9MZTovil0
いまの日本があるのは龍馬のおかげだということを忘れるなよ

370名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:53.28ID:s+WA1Fdt0
>>330
高麗だって続きでしょ、一応家臣の李成桂が平和裏に易姓革命したという設定じゃなかったっけ?

まあ、高麗王忠烈が征東等処行中書省(征日本行省)副丞ってきちんと教えてないんだよね日本史、日本史って隠蔽バッカリW

371名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:10:57.84ID:RHTzME3J0
>>20
大正解

372名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:13.64ID:kzfMIQi30
>>367
国から詐欺かました小保方

373名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:14.79ID:vfQJlH5H0
問題は龍馬の名が消える事ではなく
暗記量を半分に減らす事だろ。
大学受験までは暗記詰め込み教育で良いんだよ。
実際にその知識が役立つことは希だけど
暗記慣れしてる高偏差値大学出身者は社会に出てからも
物覚えが速い。

374名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:22.04ID:nie5Xyq60
写真写りがいいよね 一枚であれほど何かを感じさせる人物写真が残ってるのいないよな

375名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:22.52ID:HS9cogT40
>>349
いや、「流れが重要!!」と言うなら人名なんぞいらんのだよ。
人名も年号も法律の名前も必要ない。
時代の状況を噛み砕いた表現で説明すればいいだけでそれをやらないから歴史の授業が
異常につまらないんだよ。
余計な不純物を省けば卒業までに縄文から昭和の終わりまできっちり教えれる。

376名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:27.90ID:+aUDn9LQ0
龍馬をディスりはするがじゃあ誰が偉かったのかまるで説明できないおまえら。 笑

377名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:31.21ID:88WIrikq0
確かに歴史学上たいしたことがない人物が小説やドラマで美化され
一般に伝わることはあるな。坂本竜馬も幕末・維新では全然、知られていなくて
以後、2回ブームがあって、最大のもの「竜馬が行く」だって聞いた。

378名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:34.59ID:2z17z5Eh0
>>367
五代友厚と同じぐらい

379名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:11:50.07ID:ETW3mZMk0
楠木正成は戦前の価値よりも現在の価値観で戦史を辿ると面白い
大した人物だよ

380名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:12:03.75ID:nRzoURJK0
>>359
関羽はそろばんの起源という説もある。

381名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:12:11.10ID:c27Ty9fG0
坂本龍馬は名前が恰好良かったから

後の時代にクリエイターに歴史もの主人公として
持て囃されて

一気に幕末の主役に成り上がった
名前だけ芸人だからねえ。

山田三郎だったら、無名だったよね。

382名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:13:06.07ID:diOG+fFh0
なになに?日本人じゃないクズが日本史壊そうとしてるって?

383名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:13:18.40ID:JeKe/EKk0
まぁ山内容堂とか載ってないくらいだから
べつにいいんでないかとは思う

384名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:13:34.79ID:+aUDn9LQ0
>>379
正成の取り柄はゲリラ戦と尊皇だけだけどな。

385名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:13:53.65ID:ubzQ5GLz0
>>342
次点で長宗我部元親か
うどん国もみかん国も倒して四国を統一するという偉業を

386名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:14:09.95ID:35UZNtIf0
>>20
それは載せなくて良いだろ
てか赤穂浪士討ち入りなんて今は教科書に載ってるの?
オレのころは載ってなかったけど

387名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:14:21.25ID:jM/viEpg0
>>375
人名と年号と法律名削って流れをどう把握すんだよ

388名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:14:41.90ID:nie5Xyq60
よく考えたら理系で日本史でなく世界史だった俺は学校で習ってない
中学じゃ名前出てなかったような気がするし

389名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:14:57.21ID:+X408sSL0
歴史なんて適当ですよって認めてるようなもんだろこれ

390名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:15:19.75ID:lXHttrxNO
武田上杉はどうでもいいけど坂本竜馬は基礎知識として教科書に載せといてもいいんじゃないか
開国までの流れで結構重要な働きしただろ
だからこそ暗殺されてしまったんだし

391名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:15:35.91ID:+aUDn9LQ0
幕末五指を上げれば、西郷 大久保 桂 高杉 そして龍馬 だ。

392名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:07.34ID:bZBYYW6Z0
あの当時どれだけの人間が暗殺されたと思っているんだ?

393名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:16.55ID:yQ4oD9O20
武田上杉こそ敵に塩を送るとか道徳的要素もあってええやん

394名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:39.30ID:bFkOw9lR0
当の司馬遼も晩年は竜馬英雄視されすぎとぼやいていた

395名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:41.86ID:c27Ty9fG0
水戸光圀と
坂本龍馬は

何もしてないのに過大評価芸人の典型だろね。

ドラマや小説の影響がでかい。

396名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:48.94ID:kDBkLOme0
なんでわざわざ知名度が高い奴等を消したがるのか
低いやつから消せや

397名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:49.36ID:aTBIXXBm0
>>19
実家が大金持ちの放蕩息子が、
人当たりだけは良いのでいろいろな人と人脈ができた。
その人脈に目をつけた武器商人に手下として利用された。

398名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:16:56.43ID:nie5Xyq60
>>385
長宗我部家が滅んでなければもっと有名だったのにな
信親さえしななければ

399名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:17:33.04ID:ETW3mZMk0
>>391
正直一人だけでももうちょっと長生きして欲しかったな
大久保以外は若干流れ変わるかも知れんが

400名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:17:48.78ID:JeKe/EKk0
信長の野望を最近の若者はプレイしないんだろうか

すくなくとも

島津 大友 毛利 三次 武田 上杉が強いみたいな漠然とした歴史的興味をもたないのかな

401名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:17:49.99ID:NHntb2eV0
吉田松陰の歴史的意義を答えられる日本人は少ないと思う

402名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:18:15.19ID:ZPe5FcMm0
半分削除か
ますますアホ化待ったなし

403名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:18:28.51ID:NtoyDaBgO
戦国時代と比べりゃ時代が近いからね。薩長以外の志士が大勢いたという
背景を理解するのにもまだ入れといてもいいようにも思う。

404名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:18:28.88ID:nRzoURJK0
>>391
西郷、慶喜、勝、桂、岩倉だな。

405名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:18:55.62ID:HS9cogT40
>>387
経済文化政治の変化で十分把握出来る。
年号は節目になる戦や戦争だけ抑えれば十分。

406名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:02.61ID:X5ZJTrkJ0
東郷元帥と乃木大将さえ載っていればよい

407名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:06.26ID:No8EE7pJ0
>>395
宮本武蔵も入れてやれ

408名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:08.16ID:nie5Xyq60
坂本龍馬ってどちらかというと使者や説得役なだけであって
何もしてない人物ではないが重要人物ではないな

409名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:11.40ID:1+6o48/M0
>>399
高杉はロマンがあるけど
生きてたら面倒くさそうw

410名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:16.34ID:0xb6Maie0
>>1
司馬遼太郎の小説は有害図書なのか?
司馬遼太郎の小説を読む輩は小説と史実を混同する馬鹿なのか?
そろそろ答え出した方が良いだろうなw

411名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:18.38ID:ETW3mZMk0
>>404
慶喜勝岩倉は主役は張れない

412名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:29.77ID:+aUDn9LQ0
つーか、自国の歴史や文化をちゃんと理解し説明できない日本人は世界的にかなり馬鹿にされているということを知れ。

歴史には民族の長所と短所、成功と失敗、更に未来までが克明に書かれている。
おまえらチャーチルの言葉を知らないのか?

413名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:53.09ID:sskZYW2a0
自分的には紙幣に印刷されてる3人がぶっちゃけどんな功績を残して
そこまで評価されてるのか意味不明 海外だと革命家だったりするのに

414名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:19:55.80ID:BMqzXlMw0
武田上杉は今も地元で愛されてて幸せだと思うよ。今川なんか静岡で完全スルー。徳川の威光に擦り寄る静岡人ばかりw

415名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:20:04.96ID:s+WA1Fdt0
そういえば、元帝国高麗王国の日本侵略戦争の際の、元将・阿剌帖木児(アラテムル)も実は高麗王国の王族・王雍だってのにあんまり有名じゃないよね
李舜臣よりも日本に侵略して食い込んでるし、沢山日本人殺してるし、こっちの方が英雄じゃね
秀吉より先に仕掛けて殺してたわけだし、機先を制している

しかし、高麗王家に日本人奴隷を連行したのは高麗の将の誰なんかね、大陸の奴隷市場で売りさばいたのは誰が連れてったんだろうか
まあ良く解んないね

416名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:20:18.18ID:jM/viEpg0
>>398
一介の国人領主から四国制覇…した直後に秀吉に攻められて領地召し上げ
晩年は期待していた息子の戦死で狂気の世界に入って混乱を撒き散らしたまま鬼籍に入る

長宗我部元親は人生が波瀾万丈で大河向きだと思うんだけど…。
朝鮮侵攻に絡んでるからダメかねえ

417名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:20:34.30ID:m4nNQ3IQ0
>>414
今川はちょっと可哀想だなぁ
運が無かっただけなのに…

418名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:20:35.39ID:07f8Aa050
まー坂本龍馬とか物語として好きな人だけ知ってればって話だろ
川中島もそう

ってかそれ言い出したら歴史学全体がそうだろ

419名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:20:48.40ID:nRzoURJK0
ドラマでもやるのか?キーマンだぜ。

420名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:21:30.26ID:NHntb2eV0
新選組と紅衛兵の性質の違いを述べよ、という試験問題が出たら歴史も面白くなるのに

421名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:21:53.12ID:+aUDn9LQ0
>>399
高杉と龍馬はいい死に方をしたと思うよ。
西郷は感情が巨大すぎた。
大久保は無念だったろうな。
人民のことを一番考えていたのが桂。

422名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:21:56.76ID:lXHttrxNO
>>414
今川好きだけど人気ないよなぁ
地元でもスルーってそりゃないぜ…

423名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:22:05.49ID:G/POtHh20
>>395
水戸黄門は色々やってるだろ
手近にいた非人を切り殺したり
藩邸で家老を刺し殺したり

424名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:22:36.37ID:MAQqIetE0
切ってたらきりが無いな、何もなくなる

425名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:22:40.36ID:jM/viEpg0
>>405
その文化政治の変化は人が起こしてんだぞ(´・ω・`)
名も無い市井の人間が文化に絡んでるのなんて江戸期くらいだぞ

人名その他削れってのはようは何も覚えるな、馬鹿になれってのと同義

426名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:22:51.39ID:HS9cogT40
>>420
そもそも新撰組が教科書に出て来ないし出す必要もない。

427名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:23:02.82ID:nie5Xyq60
小説の影響で過大評価の最大は前田けいじ 正確には小説原作の漫画だが
尊敬する歴史上の人物に上げるやつもいるみたい

428名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:23:17.59ID:Bpvf5Uy10
>>1
いいと思うわ

武田も坂本も、所詮大石内蔵助なみの存在だからな

429名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:23:22.30ID:2j9d4ExVO
史実と講談・小説で有名になった人はしっかり分けた方がいいわな。
坂本龍馬は小説で作られた人物像。実像は大した人物ではない。

430名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:23:40.93ID:ni+RPion0
>>25
>あれ見て曹操が好きになった。
>悪い奴だけど行動や顔自体かっこいいし。

金田一の映画に出てくるおまわりさんが声をやってたと後に知って
ものすごい衝撃を覚えた
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

431名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:23:48.13ID:NHntb2eV0
>>426
今は新選組ないんですか 何を教えているんだろ

432名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:09.76ID:+aUDn9LQ0
おまえら日本が第二次大戦になぜ負けたのか?
説明できるか?
できないだろ?

433名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:10.52ID:C1Wn0hNe0
開国したのは江戸幕府なのに
明治維新で開国始めたかのような勘違いが多いのは何なんだろうな

434名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:16.39ID:aTBIXXBm0
>>391
おまえが司馬の小説が好きだということと、歴史は全くわかっていないことよくわかった

435名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:18.05ID:xTLEqH7Q0
勘弁しろよカスども
教科書にでるほどの人物といえば龍馬くらいしかいないんだぞ高知は

436名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:23.19ID:/uAnaoqx0
>>1
>これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
>高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を発表したというのです。

また、「教育の“ゆとり”化」かよ!

暗記中心が問題となるなら、現在の数倍〜数十倍の量の教科書を作成して紀伝体で歴史の裏側を詳しく書くべきじゃないの?

437名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:30.07ID:HD/ApUh/0
>>411
桂も主役は張れないだろ

438名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:35.14ID:Xj5Z/F3w0
薩長が暗殺の主犯だと言われてるから
また官邸が忖度させたんだろう

439名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:24:51.97ID:Eo3a7Kst0
>>12
でも教科書に載って無かったら、せいぜい一般での知名度は「前田慶次」並みだったと思うぞw

坂本龍馬が「日本の小学生は普通知ってる」レベルの知名度なのは一応教科書のおかげ。

440名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:25:15.04ID:s+WA1Fdt0
>>416
高〇新〇に、友好のために来たってお隣の国から来た人が、証拠はまだないけど、高知の鰹節づくりが長曾我部元親が拉致した人材で創られたものじゃないかと確信してるから調べに来た
とか言ってるの載せてるの合ったよな?

高知の人はあれを読んでるのかと思った、高知の人は気は確かなのか?

441名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:25:29.88ID:nie5Xyq60
>>416
面白いけどラストに救いがなさ過ぎるのがつらいね

442名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:25:35.16ID:5W7MurBU0
高知唯一の拠り所がw

443名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:26:01.01ID:e4HZocnd0
>>412
あなたのおっしゃる世界って
具体的に何処と何処の国を差しておられるですか?

444名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:26:07.53ID:+aUDn9LQ0
>>434
龍馬の持ち味は柔軟な発想と先見性さ。

維新後の施政を考えてみな。

445名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:26:18.61ID:HS9cogT40
>>425
逆。
日本の歴史教育は「人」に拘りすぎてんだわ。
偉人を余りに高く評価しすぎて偉人が歴史を作り動かしていたかのように錯覚してしまって
いる。
誰々が何年に何々やりましたみたいなことの暗記に終始して政治経済文化がどのような
原因でどのように変化したかということを全く教えられずにいる。

446名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:00.23ID:Ejq1wfqX0
ここらへん削ると銀魂が理解できなくなるぞ小学生

447名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:06.44ID:nRzoURJK0
>>435
吉田茂がいるだろう

448名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:08.02ID:Bpvf5Uy10
>>435
中江兆民がいるだろ
バカかお前は

449名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:16.41ID:lCT4tbh00
どう考えても坂本龍馬はいらない
大したことしてないし

450名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:24.02ID:u+5eIKpv0
というか、維新前はすべておままごとだから、覚えんでよろしい。必要なのは開国後でいいから、全世界の知識だ。それと、世界大戦の悲惨さではなくて、なんで負けたのかだ。

451名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:31.14ID:s+WA1Fdt0
いやまじで、なんで李舜臣よりも日本侵略を成し遂げた高麗王忠烈とか司令官として日本人ぶっ殺しまくった金方慶の方が韓国で有名じゃないの
秀吉の侵略より先に日本を侵略したし、凄い勝ってるじゃん

452名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:44.89ID:HbHgMXnj0
京都の刑事殺した殺人犯として特殊部隊(役人見廻組)に処刑されただけなのにな。

453名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:51.20ID:+aUDn9LQ0
>>443
日本のことなのに分からない!海外に住む前に日本でやっておけばよかったと思うこと

http://spotlight-media.jp/article/214008219155295380

454名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:27:59.27ID:jNNMT7q/0
グラバーの手先の死の商人として
教科書に載せよう!

455名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:28:37.60ID:nie5Xyq60
そういや長曾我部元親は下級武士や農民に読み書きできるようにして
そのおかげで土佐の識字率が高く その流れが坂本竜馬の活躍に影響したんだよな
日本の識字率が高いのははじまりは元親かもしれない

456名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:28:47.24ID:sRD0tgom0
坂本はイギリス武器商人のパシリにすぎない。
しかも梅毒もち。
坂本のような売国奴が神格化されてることの方が不思議。

457名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:28:47.25ID:93LiUflZ0
特に何もしてなくて暗殺されても名前残ったんだっけ?
すげー邪魔な存在だったんだろうな

458名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:29:15.63ID:pUnPmzJ70
楠木正成にしろ龍馬に死んでてしがらみ少ないから持ち上げるのには都合が良かったんじゃね
西郷は人気は高いが政府的には内線の首謀者だし大久保はその煽り食って不人気
非業の死を遂げたって感じで相手を一方的に悪役にできるしなあ

459名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:29:24.31ID:1+6o48/M0
>>414
地名の名付け親だから
支配された側なのに信長推してる岐阜
信長の才能見抜いたとか
戦国武将の先達的存在として
春にお祭りやってる
斉藤道三が辛うじているからまだ静岡よりはマシかな

460名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:29:34.91ID:s+WA1Fdt0
いやまじで、なんで李舜臣よりも日本侵略を成し遂げた高麗王忠烈とか司令官として日本人ぶっ殺しまくった金方慶の方が韓国で有名じゃないの
秀吉の侵略より先に日本を侵略したし、凄い勝ってる

対馬とか壱岐とか殲滅戦しかけて絶滅させただろ1回

日蓮だってその辺はしっかり伝えている、信徒はしっかり勉強しろよな

461名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:29:53.85ID:0xb6Maie0
>>444
殺しに行った先々で洗脳されてる阿呆だろw

462名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:30:09.29ID:u+5eIKpv0
>>458
山縣「呼んだ?」

463名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:30:21.67ID:G/POtHh20
>>445
今どき唯物史観かい?

464名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:30:39.84ID:h1kO/w9/0
坂本龍馬嫌い=嫌韓国朝鮮=ネトウヨ かな?

465名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:30:47.26ID:NtoyDaBgO
あの鎖国の時代にイギリス武器商人のパシリって凄いと思う

466名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:03.08ID:jTYpHGeJ0
竜馬がゆくは好きだが、それを読んで坂本龍馬を尊敬どころか崇めてる奴等は嫌い

467名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:10.64ID:VreUiiKm0
まあ、確かに、坂本龍馬は、勝手に誇大な話になってるだけだからなあ・・・・

話だけが一人歩きみたいな

468名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:10.96ID:lCT4tbh00
>>451
元のいいなりで、動いただけだからな
しかも逃げ去ってるし

469名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:26.93ID:3qp8Ec220
【ろくな人物を輩出してない県まとめ】

・福井県…偉人ゼロ。鼈甲細工の眼鏡職人だけが取り柄
・岐阜県…偉人ゼロ。下呂温泉と白川郷だけが取り柄
・高知県…ブローカーの坂本龍馬、公金横領の岩崎弥太郎のみ有名
・佐賀県…大隈重信と牟田口廉也以外に著名人なし
・鹿児島…西郷隆盛のみ、偉人である大久保利通は鹿児島でとことん嫌われている

470名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:29.62ID:s+WA1Fdt0
いやまじで、なんで李舜臣よりも日本侵略を成し遂げた高麗王忠烈とか司令官として日本人ぶっ殺しまくった金方慶の方が韓国で有名じゃないの?
秀吉の侵略より先に日本を侵略したし、凄い勝ってる

対馬とか壱岐とか殲滅戦しかけて絶滅させただろ1回

日蓮だってその辺はしっかり伝えている、信徒はしっかり勉強しろよな
この辺の歴史の流れはしっかりつかんでおけよ、大陸と半島の日本侵略戦争のくだり
左翼的な史観からすると間の期間も含めて〇〇年戦争とか名づけるルールだったはずだから後で期間調べとくわ

471名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:38.03ID:z180SQjd0
>>1
歴史というものは大河の流れのようなものなのだよ!

従って、ナイル川・アマゾン川・ミシシッピ川を詳しく
教えるべきだな

472名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:31:56.69ID:+BfANmT60
ゆとってんじゃねーよ砂利が。はい、論破。

473名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:01.72ID:h1kO/w9/0
>>467
悪い方に誇大されてるってのもよくあるよね

474名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:11.05ID:nfYK7z360
>>414
今川氏は滅亡後、本拠地の駿府がリセットされたせいで研究が遅れてるんだからしゃーない
そんな中でも近年はかなり風向きも変わってると思うぞ

475名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:12.55ID:nie5Xyq60
>>445
歴史上の人物を知ってても何をした人かわかってない
事件の名前は知っていても何が起こったか詳しく理解してない人多いよね
坂本龍馬なんか典型的な例かもしれない

476名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:15.43ID:eThackCo0
>>5
葛飾北斎が入ってないじゃん

「世界に影響を与えた偉人100人」のうち
たった1人だけ選ばれた日本人だぞ

477名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:25.23ID:40lzFSfz0
単純に有名人削ったらダメだろ。馬鹿だろ文科省。

478名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:26.57ID:m4nNQ3IQ0
>>471
それは地学…

479名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:26.75ID:mPYuNmVA0
バレたなw
ただのモブキャラ

480名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:32.31ID:BMqzXlMw0
>>432
軍の官僚がメンツばかり気にする田舎者だったから。

481名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:34.07ID:uwmCSiqq0
文系と言いながら日本史も世界史も知らないやつが最近
跋扈しているんだが、その発信基地はまさしく文系?(w

ちなみに俺は理系。(w

482名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:38.39ID:nGOI7dRD0
高知は長曾我部元親、穢多、カツオ、柚子、龍馬しかないからな

483名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:32:44.25ID:nRzoURJK0
>>450
おつむが弱いから負けた。

484名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:14.42ID:1JsDlSfy0
>>417
東海一の弓取りと言われ、野心家でキツいけど一定程度人情を組む出来た親父から一転
策謀というか後先考えない圧力で周囲一帯を押さえようとし
逆にあらゆる人間から反発喰らって追い出された挙げ句
部下だった家康に媚びへつらって一時的に駿河に戻ってきたら
帰るときに周辺の村に放火して帰った、そびえ立つクソの山の様な息子だからな
そりゃほぼ同郷なら家康だわ

485名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:17.12ID:u+5eIKpv0
>>469
佐賀県なのか牟田口

486名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:22.35ID:X5IH+tZ20
これまでだって歴史の授業で坂本龍馬をそれ程教えてはいなかったんじゃないの?
上杉謙信や武田信玄もそうだし。

487名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:22.54ID:JFt/9rO/0
>>469
後ろ2人はしっかり人物輩出してるやんか、アホウか己は

488名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:24.08ID:nGOI7dRD0
あと酒豪か

なんか日本の倭人とは人種から違うらしい

489名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:33:41.48ID:f+jm/gxg0
教科書は外交においては条約、内政において制度そのものと首謀者だけでええ
偉人についてはるろうに剣心なり銀魂でも読んで覚えなはれ

490名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:11.17ID:lXHttrxNO
歴史は流れを具体的なエピソードで理解したほうが覚えやすいと思うし記憶の核になるようなキャッチーな偉人は載せといた方がいいと思うけどな

491名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:18.66ID:JFt/9rO/0
>>476
入っているだろ、メクラか

492名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:18.89ID:3/lU+EBw0
この1000年で世界に大きな影響を与えた100人と言う海外の雑誌の企画で、日本人では葛飾北斎のみ

でも歴史の授業では江戸末期の化政文化の説明で上がるくらいで、どう世界に影響与えたかまでは教えてくれない

歴史の授業なんて表面だけだよ

493名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:25.40ID:G/POtHh20
>>476
北斎は世界の美術史には影響を与えたけど
日本史にはこれといって何も無いから

494名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:29.53ID:BMqzXlMw0
>>445
全く同意。

495名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:30.37ID:mPYuNmVA0
>>489
そうそう
モブキャラ は専門家やオタク以外
漫画で十分

496名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:34:43.33ID:sRD0tgom0
>>457
龍馬は寺田屋で短銃を乱射して、伏見奉行所の役人2名を惨殺してる。
今で言えば警察を襲う危険なテロリストだね。
幕府が腕利きの見廻組を送り込んで龍馬を叩き斬ったのは、
龍馬の犯した殺人に対する報復。

497名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:03.65ID:C1Wn0hNe0
鎖国やめたのは江戸幕府だからそこだけでも
ちゃんと押さえてほしいところ

498名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:06.36ID:i9j2PQx50
薩長同盟を実現させたのは確かにすごいことかもしれぬが、天下統一したとか
首相になったとかいうような明確なすごさは感じないな

子供には何やったかいまいち明確でない気がする

499名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:31.70ID:+aUDn9LQ0
>>461
アホだな。
思想優先で堅苦しく融通が効かない大多数の武士とは違い吸収力が頭抜けてたんだよ。

武市との大きな違いだ。

500名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:33.21ID:ETW3mZMk0
>>469
おいおい、鹿児島系いないと明治語れんだろ

501名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:40.38ID:GDYwcwWs0
>>435
板垣くんがおるがな

502名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:46.55ID:uwmCSiqq0
歴史教育で大事なのは事実だ。歴代の横綱の名前も
全部暗記すべきだと思う。(w

503名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:35:51.76ID:hCt9REYT0
>>469
香川県がないだと?
あ、弘法大師いたわ、うどんを中国から持ち帰って広めた張本人。

504名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:14.47ID:BMqzXlMw0
>>456
何を指して売国奴と見做してるの?

505名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:28.10ID:nie5Xyq60
>>458
楠木正成は朝廷のために最後まで戦った将
だから天皇を持ち上げるために教科書に取り入れ有名にし
天皇をおとすために教科書からはずして無名にした

506名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:33.42ID:s+WA1Fdt0
>>468
そんなことないよ、元将よりもやるき満々で敢闘するさまが史として伝わってる
日本人なんてぶっ殺しまくリングしてた侵略戦争ブッチギリ、対馬・壱岐・糸島半島とかも制圧しているし

元軍のほうが日本軍に対して劣勢で元の司令官が高麗王国軍の戦意と戦闘をみて感じ入ってたみたいだし

まあ元軍の方も、後の名護屋城のあたりまで西から来て軒並み在地の人間殲滅して他っぽいけどね

ルートが違うんだよな、高麗王国は北から、元帝国軍は西からみたいな、それに高麗王国も元帝国も日本から住民を拉致して奴隷として連行して高麗は王宮への献上品にして
中国の方は奴隷市場で売りさばいたみたいだけど

507名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:41.14ID:bPVCVZxQ0
経済ヤクザの密売人
ゆすりたかりもやる
実家に迷惑をかけまくるクズ

508名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:45.75ID:TgMqgSxo0
バタフライイフェクトを考えると誰がいなくなっても大きな影響になると思うよ

509名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:48.68ID:+aUDn9LQ0
>>480
もっと根本的なことだ。
至難だが、民族性の欠点を考えれば見えてくる。

510名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:36:52.62ID:mPYuNmVA0
日本の歴史なんて室町以前は曖昧なんだから
遡りで800年くらい教えといて
あとは大学あたりにやらせとけばいい
たまたま1000年前に同人誌書いてたやつで
後世まで現存ちゃったのが全てじゃないし

511名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:37:00.38ID:HS9cogT40
>>463
まともに歴史を学ぼうとするとそうなるのだが。
○○が起こった原因は何か。
それが起こった以前と後では何が変わったのかを知ることが重要。
○○起こした人物自体は実は余り重要じゃない。

512名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:37:01.38ID:FlsyCXoG0
>>277
自虐の極みは
神武天皇を外国からの侵略者だとする
騎馬民族征服王朝説だよ

手塚治虫が「火の鳥 黎明編」で大々的にとりあげたせいで
未だに勘違いする人がいる

513名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:37:04.24ID:aTBIXXBm0
>>465
その鎖国の時代に密航してイギリスに渡って洗脳された奴らの方が凄くね?
その中の一人は初代総理大臣やで って、どんな国だよ

514名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:37:29.50ID:NtoyDaBgO
一応、薩長土肥で土佐浪士をまとめてたいなようだから教えてもいんじゃないの?
つか肥ってなに。

515名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:37:48.08ID:NPEEvq1W0
俺は坂本龍馬の何が凄いのかさっぱり分からなかったが
やっぱ小物だったか

516名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:38:09.90ID:QiBdGbZM0
>>492
「海外の雑誌の企画」 1つで全てをディスるお前も相当香ばしいぞ

517名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:38:15.57ID:y/Ss3BOq0
GHQの啓蒙思想は戦後50年で破棄され、ブラックデフレ経済に入ったまま、20年支持され続けてる
今の過剰な円安政策も企業の為替差益のための実質賃金の下落で食品以外はデフレになる(スタグフレ)

518名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:38:45.00ID:f80xCuoT0
>>469
東郷元帥は鹿児島じゃないの?

519名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:38:50.55ID:+aUDn9LQ0
>>496
当然だろ。
桂も高杉も伊藤も西郷も大久保もみんなテロリストだよ。

520名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:39:04.25ID:s+WA1Fdt0
騎馬民族説なんてバカの極みだよ、当時の半島の未開発性と、洛東江や入り組んだ山稜、まずまちがいなく騎馬民族が移動に好みの地形ではありません
来ませんしあんなに移動しづらい河川地帯をわざわざ超えて日本まで来るかよ

江上がバカなんだよ

521名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:39:24.59ID:VreUiiKm0
軍艦島で朝鮮人が強制労働されていたって映画つくったら、
韓国人が本当の事だと信じこんでしまった。

って話と同じだったという話かね?

522名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:39:53.98ID:1JsDlSfy0
>>496
そしてやった本人維新後恩赦ありだが殺人罪逮捕されて投獄されてるな

立場によって法は変わる訳ですな

523名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:02.09ID:hCt9REYT0
坂本龍馬は別に嫌いじゃないけど、坂本龍馬に心酔してるヤツは嫌いだわ。気持ち悪い。

524名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:10.13ID:uwmCSiqq0
社会主義も空想的社会主義から発しているんだから
マルクスやレーニンを崇めるのでは歴史を見たことに
ならないと左翼の皆さんは理解すべき。(w

525名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:35.39ID:QiBdGbZM0
>>498
何を為したか、を否定して
(首相という)地位に立つ、を明確なすごさとして称えるってのは

お前それ、脳が死んでるよ

殿様だからえらいのだーってか、バカだよお前

526名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:35.59ID:G/POtHh20
>>511
信長がいなくても歴史は変わらない
カエサルがいなくても歴史は変わらない
マルクスかぶれはこういう事を真顔で言うからな

527名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:47.84ID:+aUDn9LQ0
頼朝も尊氏も信長家康も武力を用いて体制を覆したって意味ではみんなテロリストさ。

成功したから英雄なんだ。

おまいらそんな基礎的なことも知らんの?

528名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:40:52.27ID:nie5Xyq60
>>481
理系のくせに化学わからん物理わからんやつもおるからな
最近は数学できない理系大卒もおるみたい
ちなみに俺も理系

529名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:41:09.49ID:HS9cogT40
>>513
まあグラバーの手引きでのイギリス留学はなぜか大河ドラマでは絶対やらないとこだよな。
人に話すと「まさかあww」て言われる。

530名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:41:23.02ID:FeCjpVAr0
>>5
少なすぎ、やり直し

531名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:41:35.92ID:gwbUpdWU0
立ち位置としてはホリエモンとか楽天の三木谷さんとかそう言った位置付け。
グローバリゼーション推進派で商売のためには兵器を密輸入することも
日本で内戦を起こして政府転覆計ることも全然気にしない。
だからと言って、次世代のリーダー足り得るかと言ったら、そんなことは全然ない。

当時の幕府が今の護憲派や55年体制に通じるところがあるんだよな。

532名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:03.67ID:/5CFTZck0
>>514
薩50長35土10肥5ぐらいだから気にしなくて良い

533名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:09.47ID:QcWeNjrb0
実際こんな飲もん勉強する意味ないからな
趣味みたいなもんだし

534名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:21.03ID:ckjlm9ri0
司馬遼太郎を教科書に載せればいいと思うんだが。

535名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:39.20ID:s+WA1Fdt0
とくに、馬を渡海させるのは本当に大変、大陸側に根拠地がある騎馬民族がわざわざそんな手間暇かけるわけない
少し考えたら江上がバカなのがすぐわかる

536名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:52.91ID:gCHt95rP0
消えてもいいだろ
武器商人なんだから

537名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:42:57.70ID:Eo3a7Kst0
>>493
いや、間接的には欧米での「ジャポニズム」大流行の切っ掛けを作った功績
が、明治初期に外貨を稼いだ輸出向け工芸品の隆盛に繋がったし、開国して
間も無い日本がある程度の文明水準のある国として存在感を示す事ができた
訳だから、日本史上でも政治的経済的な影響は絶大だったと言える。

538名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:21.05ID:Zhob25h/0
坂本龍馬は司馬遼太郎が作り出した架空のフィクションと言い切って良い。
実際の坂本龍馬はどう考えても歴史の表舞台で大活躍したヒーローとは言えない。
水戸黄門の様なもんだ

539名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:22.70ID:nRzoURJK0
>>496
居場所の情報与えたのは?
重要人物にしては警護が手薄だな。
それも坂本・中岡、さらに下僕までやる。

540名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:24.58ID:60MnmQtn0
>>519
残念ながら勝てば官軍だ

541名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:30.85ID:M9RR45TF0
>>498
子供じゃないけど今でもよくわからない

542名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:37.31ID:QiBdGbZM0
>>531
そこで「堀江と三木谷」を挙げるだなんて
頑張って誰も知らないけど知ってる人挙げた感がすごい とりわけ堀江だなんて

543名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:43:45.93ID:Bpvf5Uy10
>>501
板垣シスター日本は施設

544名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:04.14ID:3f3/R7wz0
>>435
一応、板垣退助がいるだろw

545名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:05.36ID:RqxG/Qik0
前田慶次も坂本龍馬も何にもしてないのに知名度だけは凄い
「何をしたか?」と問うてもはっきりした返事が期待出来ない点も一緒w

546名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:18.54ID:FlsyCXoG0
>>301
神功皇后の三韓征伐も
広開土王碑や宋書東夷伝の倭王武上表文といった海外の資料により
史実であるとの見方が強まった

ば韓国は、広開土王碑の銘文が日本軍により改竄されたと訴えてたが
よりによって中国でより古い拓本が見つかって、しかも内容が完全一致したもんだから
より信憑性が高くなった

547名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:19.32ID:q0tX7oWF0
グローバル洗脳が全てを又ダメにするのか

548名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:36.22ID:nie5Xyq60
名前はそれほど重要じゃないんだよ
それにこだわるから聖徳太子はおらんかったって事になる
そもそも歴史上の人物は改名したやつ本名じゃないやつ
生前なんて呼ばれてかわかってないやつばかりだ
昔は呪術対策に本名を隠したり複数名前を持つのは当たり前だったからね

549名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:40.90ID:gCHt95rP0
>>14
武田鉄矢も一役買ってると思われ

550名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:43.09ID:HS9cogT40
>>526
そうじゃなくて歴史というものを理解することにおいて重要じゃないってことな。

551名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:43.28ID:eepqdr030
そもそもただの不逞浪士で別になにもしてないだろ、竜馬って

552名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:50.20ID:35UZNtIf0
坂本龍馬が商人だというのは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で作られたイメージだ。
龍馬が武器商人だというのはナンセンス。

では亀山社中の実際を見てみる。

亀山社中は慶応元年(1865)に神戸海軍操練所が閉鎖されて行き場を失った土佐等浪人集を、勝海舟が薩摩に預けたのが始まり。
薩摩藩は文久3年(1863)12月24日、長州の砲撃をうけて幕府から借りて運行していた長崎丸が沈没、薩摩藩は操船技術を持つ藩士の大半を失っており、操船技術を持つ彼らが欲しかった事情がある。
ちなみに亀山社中というのは後年そう呼ばれたもので、当時は単に「社中」と言った。
慶応元年(1865)5月、龍馬は西郷とともに薩摩に行き、薩摩藩の意を受けて薩長の連携を模索するため5月16日下関へ出立。
一方、5月26日、近藤長次郎、高松太郎らは薩摩藩家老小松帯刀に従い長崎に行き、長崎亀山に社中を創立する。
龍馬は下関へ着く前に熊本や大宰府に行き、5月23日から28日までは大宰府に滞在し五卿や黒田藩士や浪士と会っていて亀山社中の創立には立ち会ってない。
社中は薩摩藩の船の運行を担当し、社中の給料は薩摩藩が支給する薩摩藩に属する浪人組織であって、独立して商売する組織ではなく、明らかに株式会社とか商社とかいうものではない。
薩摩藩が購入した武器等を運搬することが仕事で、武器の購入をしても薩摩藩の指示のもとで行った。
龍馬は海軍操練所出身浪士団のリーダー格であったが、亀山社中の運営の実務を担ったのは近藤だったようで、龍馬の亀山社中創立への関わりや社中での役割は分かっていない。
龍馬は亀山社中の社長業などしておらず、薩摩藩の意を受けあるいは薩摩藩と連携して九州・下関・上方で諸藩の士、浪士相手に政治的周旋活動をしていたようだ。
慶応元年(1865)閏5月1日龍馬は下関に到着し桂小五郎と面会。西郷との会談を承諾させたが、肝心の西郷が来ず会談は流れた。
激怒した桂だったが、武器の購入ができずに困っていた長州の事情があって、龍馬と中岡慎太郎に武器購入に薩摩の名義を貸してもらえるよう依頼した。
そして井上聞多と伊藤俊輔が長崎に派遣され、亀山社中の千屋虎之助・高松・近藤らの手配で小松帯刀と面談、薩摩名義の武器購入につき承諾をもらう。
井上・伊藤は高松の紹介でグラバーと会い、銃や蒸気船の購入に成功する。
両名の後日談その他の資料でみると井上・伊藤はグラバーから直接武器を購入していて、亀山社中が長州藩の武器購入に介在している痕跡はみられない。
ところで長州藩が薩摩名義で購入した蒸気船ユニオン号を薩摩藩は引き渡しを拒否し、薩長間が緊張する事態が発生した。
ここで社中の近藤が薩摩の、龍馬が長州の意を持ち寄り協議し、当面は船を社中が薩摩のために運行し、幕府との戦争が始まったら長州に引き渡すという合意が成立した。
司馬はこの辺の話しを拡大して自分の小説では、亀山社中が商社であり龍馬が船を乗り回し、長州のために自分の商社で武器を購入することによって薩長同盟を成し遂げるきっかけを作ったと話しを膨らませた。

553名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:44:59.76ID:QiBdGbZM0
>>537
日本史上の、日本のブランド価値を1人であげた人間ベスト10の多分ナンバーワンかな
聖徳太子と争うかな

554名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:02.90ID:Bpvf5Uy10
>>526
お前は根っからの文系だな

555名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:05.56ID:VreUiiKm0
>>538
まあ、たしかに、水戸黄門。 
暴れん坊将軍みたいな立ち位置なんだよな。龍馬。本当わ。

556名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:16.62ID:jjAWvkQO0
>>527
大衆の支持があるか否かでテロなのか正当な戦いなのかが分かれるだろ。

557名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:27.70ID:s+WA1Fdt0
別に元均を推しているわけじゃない、海軍の名前に対日英雄の名前ばかり付けてる韓国はなんで「金方慶」とか付けないのかね
意味わかんないね、秀吉より先に日本侵略を成し遂げたんだぞ?
高麗王忠烈だった、日本史でしっかり教えろよ馬鹿だな、「元寇」なんてわかんないように小細工してないで「高麗王国と元帝国の日本侵略戦争」って教えればいいのに
反日のナショナリズムとも合致するだろ?

558名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:28.72ID:mH8FJXD60
日本の幕末って司馬遼太郎がドラマチックに書いた演技だろ
いわゆる水滸伝みたいなやつで坂本竜馬は魯智深みたいな役だろ

559名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:35.85ID:f80xCuoT0
そもそも>>5に北斎は入っているんだよなあ

560名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:36.65ID:e4HZocnd0
南北朝時代に南朝方・北朝方とも影響力を持ち
後醍醐と世俗との軋轢に苦しみ足利尊氏方と和合を模索し正成の判断いかんに寄っては今の日本さえ変わったかも知れない
楠正成と土佐のパシリ武器商人の竜馬を比べる事
事態ナンセンス

561名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:46.29ID:2j9d4ExVO
>>535
馬鹿か。
騎馬民族が日本に来る頃は馬乗ってないよw
騎馬民族が南下して土着に土着を重ねて日本にも入ってきたという説で馬で攻めてきたというような説じゃないよw

562名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:51.20ID:nGOI7dRD0
>>545
前田慶次郎は利家を小馬鹿にしたキチガイ
利家は利家で色々あった人でなしだが

563名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:52.33ID:+aUDn9LQ0
>>540
そそ

勝てば官軍 負ければテロリスト
それが歴史だ。
正義もへったくれもない。

564名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:45:58.42ID:Pnkck90v0
そもそも司馬遼太郎以前の日本では無名の存在だし
勝てば官軍
歴史は勝者によって書き換えられる

565名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:28.78ID:y/Ss3BOq0
戦後を作ったのはマッカーサーで、終わらせたのは小泉
戦後3人目の転換人物が現れないと、日本は衰退し続ける

566名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:36.04ID:0wg3cA7M0
>>125
サッカーで人気者になった人
一生一緒にいてくれた人

567名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:37.78ID:TXCGUyVU0
真面目な話人気はあるけどあの時代の歴史における学習優先順位をつければ下の方に来るだろ>龍馬

568名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:44.60ID:9K92zxod0
坂本龍馬を過大評価しすぎだろ

569名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:45.88ID:sRD0tgom0
>>531
日本人を犬に見立てたCM流してるハゲじゃないの?
あいつガチで龍馬気取りなんだよ。

570名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:53.72ID:n0eC/QbM0
>>136
傾き通した

571名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:46:54.57ID:+aUDn9LQ0
>>556
無いよ。
人類の歴史でそんなものは存在しない。

572名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:13.72ID:s+WA1Fdt0
別に元均を推しているわけじゃない、海軍の名前に対日英雄の名前ばかり付けてる韓国はなんで「金方慶」とか付けないのかね
意味わかんないね、秀吉より先に日本侵略を成し遂げたんだぞ?
日本侵略を秀吉より先に仕掛けた「高麗王忠烈」だったり、日本史でしっかり教えろよ馬鹿だな、「元寇」なんてわかんないように小細工してないで「高麗王国と元帝国の日本侵略戦争」って教えればいいのに
反日のナショナリズムとも合致するだろ?

573名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:22.47ID:HvYj/L830
龍馬は人気あるし残すべきだと思う。
まぁなんとなくだがw

574名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:25.50ID:m4nNQ3IQ0
>>548
大事なのは歴史的に共有されてきた偉人名であって
実際の名前じゃあないと思うんだな
歴史は民族に共有されてきた文化であり
アイデンティティの源泉の一つだから

575名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:34.25ID:Zhob25h/0
戊辰戦争で有栖川宮の新政府軍が東海道を難なく下って行けたのは尾張徳川家の力が絶大、つまり新政府側にも徳川が組みしてたわけで、あの明治維新は徳川対徳川の身内のガチンコの様相も凄く多い。

576名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:42.89ID:4j9Bgf8g0
タイガードラマで竜馬の代わりに

江川太郎左衛門 山之内容堂 をだそう

577名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:47:45.89ID:9yKzQVhF0
代わりに韓国の偉人が教科書に載る

578名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:00.44ID:Lzv5n55L0
龍馬は土佐が嫌で脱藩したんじゃないの?

579名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:06.69ID:Ua5NiYFP0
坂本龍馬が日本の政治をダメにした
まあ、古代から日本政治は談合政治だったらしいがそれにダメを押したのが龍馬やないか

580名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:12.94ID:EEseh2qg0
教師の為だったりしてw

581名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:15.43ID:s+WA1Fdt0
別に元均を推しているわけじゃない、海軍の名前に対日英雄の名前ばかり付けてる韓国はなんで「金方慶」とか付けないのかね
意味わかんないね、秀吉より先に日本侵略を成し遂げたんだぞ?
日本侵略を秀吉より先に仕掛けた「高麗王忠烈」だったり、日本史でしっかり教えろよ馬鹿だな、「元寇」なんてわかんないように小細工してないで「高麗王国と元帝国の日本侵略戦争」って教えればいいのに
反日のナショナリズムとも合致するだろ?

自分らだけは完全なる被害者フレームに都合が悪いとか?

582名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:19.36ID:G/POtHh20
>>537
ジャポニスムって北斎だけじゃないよ
浮世絵全体がもてはやされた(浮世絵だけでもないんだが)
例えばゴッホが模写したのは広重や英泉だしね
北斎にだけ注目する理由も無い

583名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:34.77ID:f80xCuoT0
>>560
大楠公も結局のところ一指揮官だからなあ
南朝正統論だと、評価せざるをえないけど

584名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:37.80ID:Bpvf5Uy10
俺の黄門もドザが嫌で脱糞してます

585名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:48:38.56ID:+jwztVMu0
>>519
長州はともかく薩摩は慶喜が雄藩連合をぶち壊して久光の顔に泥をぬったために
やむなく倒幕に傾いた形なのでテロリスト呼ばわりはちょっとかわいそう

586名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:49:03.68ID:nWlQddMi0
学校で習う事でもないやろ。 歴史なんか。

587 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 22:49:08.40ID:/LB1JPWd0
半島の偉人なら例えば張良に味方して始皇帝に鉄球ぶん投げた巨人の朝鮮人が
いたのではと言われているが、有名じゃないじゃん。結局結果や後の人が
どう評価するか、持ち上げるかって話だよ。

588名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:49:40.36ID:jTYpHGeJ0
>>327
りしゅんしんは李氏朝鮮を建国してないだろ
一家臣に過ぎない

589名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:49:41.71ID:lXHttrxNO
>>511
人物より筋道が大切なのはわかるけど人名もやっぱり正確に覚えておかないとテストでは点採れない
大学の一般教養科目で日本史とったけど、筋道重視な一方単位試験では年号や固有名詞も当然シビアに採点された

590名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:49:48.61ID:HbHgMXnj0
>>539
事件当日の昼に実行部隊の桂早之助が只三郎から龍馬が近江屋に居るか尋ねてこい、という命令があった。しかし午前中に不在であったと…

591名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:50:05.01ID:jjAWvkQO0
>>125
斎藤道山が教科書に出ないのおかしいと思ったな。

592名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:50:05.51ID:Y+gbiIXb0
信玄謙信、松陰は、削っちゃ駄目
坂本は何もしてない人だから、削るべき

593名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:51:27.50ID:Pnkck90v0
>>565
マッカーサー
 ↓
CIA
 ↓
児玉誉士夫、正力松太郎、笹川良一、岸信介
 ↓
国際勝共連合(統一教会)
 ↓
???

誰にせよずっとアメリカ
日本はまだ敗戦占領されたまま、まだ独立できてないよ

594名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:51:47.28ID:Eo3a7Kst0
>>553
そのランキングには黒沢明が8位辺りに居そうだw

595名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:51:52.42ID:BMqzXlMw0
>>546
阪神電車御影駅に三韓征伐の説明書きが立ってるんだが、その文章が塗りつぶされてたな。

伊藤博文の旧居に置いてある観光客用ノートに「こんな人を肯定的に紹介するのはおかしい」と書いてあった。アホかと思って破っておいた。

596名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:00.95ID:3f3/R7wz0
坂本竜馬が暗殺されてなかったら
岩崎弥太郎のポジションにはなってるだろ

大政奉還が土佐藩論になるくらいの思想中枢にいるから
後藤象二郎から金を引っ張れるし、日本政府中枢に人脈もある

殺されなきゃ財閥創始者クラスになってる可能性は高い
現在の歴史評価とは変わるかもしれんがね

597名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:04.68ID:jM/viEpg0
>>589
どういう背景をもった人が何を考えて何をしたからこういうことが起こったのか。
その積み重ねが歴史の「流れ」なのに、
大本にある「人」は重要じゃ無いって宣うきちがいをこれ以上相手にしてもしょうが無いと思うよ

598名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:08.20ID:G/POtHh20
>>550
どんどん話が曖昧になっていくな
日本史において信長という人物が重要じゃないってどんな歴史だよ

599名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:14.39ID:yMggzFtG0
歴史なんて学者の妄想の塊なんだから
安倍と天皇だけで十分

600名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:24.99ID:zFP7Lbhd0
>>525
歴史をどう捉えるか次第ではないかな
人々の生活や文化の変遷というダイナミズムの前では信長の存在など小石
楽市楽座、兵農分離は彼のオリジナルではなく、背景には農業の発達とそれがもたらした社会的分業、貨幣経済があった
信長は生まれた土地と先見性からいち早く導入したが、彼がいなくても同じこと

601名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:37.58ID:+aUDn9LQ0
>>585
慶喜は維新後、長州よりも薩摩を恨んでたらしいぞ。

602名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:41.73ID:s+WA1Fdt0
元均とかは別にいいよ、日本にまけっぱなしだったからな

金方慶とか高麗王忠烈、忻都とか忽敦とか、劉復亨とか洪茶丘とかアラテムル(阿剌帖木兒)とかあるだろうに
元均なんてふがいないのと違って日本侵略、現地民殲滅、奴隷連行、奴隷市場での売却とかやりまくリングして

秀吉より先に日本侵略を成し遂げてたなんて、ナショナリズムにビンビン来るだろ?

なんで英雄視しないかな〜、あんだけ反日が好きなのに、日蓮宗も日蓮の元帝国と高麗王国の日本侵略戦争時の資料とかきちんと流れ抑えておけよ、不信心じゃないならな

603名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:52:56.86ID:IzsJCk9m0
受験の時、日本史選択の私大志望の奴って、ひたすら用語を紙に書いてたのを思い出す。
低レベルだから、仕方ないけど。
用語減ってよかったじゃん。

604名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:04.48ID:6pRSGj250
>>582
色々本気で語るとめんどくさいから
とりあえず一番有名な奴に功績集積させとけってのはよくある手法

広重とか英泉とかまで語りたければ
大学で美術史でもやって個人のご趣味でどうぞ

605名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:07.60ID:HS9cogT40
>>589
だから日本の歴史教育はダメなんだよ。
枝葉が多すぎて幹が全く見えない。
年号やら人物名やら余計な単語ぬかして流れを重視すれば縄文から昭和の終わりまで教え
られる。

606名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:11.12ID:Bpvf5Uy10
>>589
試験以外には意味のない知識ってことでおkね

607名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:15.27ID:SIQq2lN20
>>5
今さら聖徳太子いらんだろ

608名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:35.16ID:NtoyDaBgO
>>567
でも、蛤御門で薩長が戦いました、その後で薩長同盟を結び江戸幕府を倒しました、じゃなんかしっくり来ないんだなあ。何かが足りないというか。

609名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:39.44ID:m4nNQ3IQ0
学校でやる歴史なんてとっかかりに過ぎないのに
人名やイベントってとっかかり安いものを捨てて
よりとっかかりにくい剥き出しの筋道なんか教えようとしたって無理だろ

610名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:52.70ID:kP5mnERt0
>>586
歴史は教養だから
海外に出て人と話すとき、歴史の話ができないと
ホント恥ずかしいよ

611名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:53:55.42ID:yF4Iyg/k0
>>596
むしろ逆でヤバイ武器を売りまくって殺されるための捨てゴマだったのだろう

612名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:54:34.88ID:3/lU+EBw0
>>576
オレは大黒屋光太夫のドラマが見たい
映画になったらしいけど古いし

613名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:54:45.99ID:L3aNsxnj0
振り返ってみるとあいつ凄かったよな的ポジション

614名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:54:48.81ID:Eo3a7Kst0
>>582
その「日本の浮世絵界」で代表人物を一人挙げるなら北斎が最有力ではあるぞ。

615名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:55:02.44ID:Pnkck90v0
>>598
歴史の流れの中では全ての固有名詞は重要ではないよ
受験用に記号としての名前が必要なくらいで

616名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:55:03.58ID:uwmCSiqq0
明治維新前後は特に詳しく扱うべきだ。西欧でルネサンスが
重要なのと同様、日本の今があるのは明治維新のおかげだと
断言して良い。(w

617名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:55:07.30ID:yMggzFtG0
>>610
半万年の歴史もそう思って作ったんだろうな

618名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:55:32.99ID:9HtK7B560
歴史家が選んだ歴史の教科書にいらない人決定

坂本龍馬 吉田松陰 上杉謙信 武田信玄

619名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:55:33.53ID:VreUiiKm0
>>610
まあ、そういう意味では、やるなら世界史。 とくに宗教の歴史など。
旧約聖書や新約聖書、イスラムのムハンマド系の話を知ってると海外の人には効く

620名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:56:05.09ID:ovNZEUvG0
歴史教科書別冊に歴史上人物名だけを並べて自分で調べさせたら

621名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:56:05.94ID:aTBIXXBm0
>>558
司馬が無茶苦茶にした日本人の幕末史観はどうすれば正せるんだろう

622名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:56:24.71ID:CPiCH2HJ0
今存命の人で100年後の世界史の教科書に載ってそうな人は誰になるの?

623名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:56:35.91ID:sRD0tgom0
たしかに吉田松陰も歴史的に意味のないカスだよね。
奇行をくり返し生涯童貞で、
がきんちょ集めて怪しいテロサークルをつくり、
老中暗殺を企ててるとわざわざ申し立てて斬首された基地外。
成り上がった弟子が崇拝して祀り立てたので過大評価されてるだけで、
一種のカルト宗教のようなもの。

624名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:03.04ID:i9j2PQx50
戦後歴史学が改革されたとはいえ、いまだに偉人伝の残滓が残ってきているように思う
現在の歴史学の到達点に即して、大胆に評価のし直しをすることは歴史学の発展のためにも必要

625名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:06.16ID:yF4Iyg/k0
>>608
イギリスの売国工作に乗ったのが長州
その次が薩摩

どちらもイギリスと戦争か戦争寸前になってるのがポイント

626名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:21.12ID:HS9cogT40
>>610
そういう意味で歴史を学ぶというなら「神話」も覚えておかないとね。

627名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:21.20ID:2j9d4ExVO
>>564
明治の作家坂崎紫らんの「漢血!千里の駒」で坂本は有名になったが、坂崎は坂本家近くの出身で話を大袈裟に盛って書いた。
それがベストセラー化。
司馬が有名にしたわけじゃない。

628名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:23.58ID:pw/jJbMH0
>>69
彼が歴史に名を残すなら、江頭2:50も神として名を残すでしょう

629名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:31.50ID:BMqzXlMw0
>>600
やっぱ比叡山焼き討ちじゃないかね。政治と宗教の分離という意味では日本の歴史上画期的。

630名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:33.38ID:hwYgO8GT0
>>610
日本の歴史を知ってる海外の人って誰?
日本の歴史は間違ってるって言われるよ。

631名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:33.70ID:nie5Xyq60
>>614
一番衝撃与えたのは春画の歌麿らしいぞ

632名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:36.08ID:B6dh3N1K0
高知は偉人って長曾我部ぐらいだもんな
坂本さんとかいてもいなくても同じ人やんw

633名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:57:54.05ID:dJLiPTME0
>>3
そのネタわかる人何人いるかな

634名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:00.96ID:lXHttrxNO
>>606
試験はきちんと理解したかの確認であって、理解の範疇には年号や固有名詞も含まれるということだろう
ごく短い期間の歴史を対象にした講義だったから年号だけでなく出来事の発生月や出来事の発生地区まで書かないとダメだったよ
でも無理に暗記するというよりは流れを理解する上で自然と覚えたからそういうもんなんだと思う

635名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:01.43ID:TWgrt9pe0
>>619
それもそうだけどまずは自国の歴史を説明できないとダメだね
世界史が必修で自国の歴史が選択制になってるのは日本ぐらいだね

636名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:11.03ID:bT+QCEX60
22~3歳の若造の集まりが、強大な権力をもった幕府を倒すことができたわけだから
ロス茶の資金援助がないと無理だわな
フリーメーソンの手先だったわけだよ

637名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:17.60ID:Zhob25h/0
>>601
歴史がややこしいのは薩摩も長州も将軍家から「松平」の苗字を使うことを許されており諸国の藩主を紹介する際は「松平殿」って表記されてる事が多々あった。

それと将軍が本領安堵した自国領地と朝廷より得た官職が異なってたんで訳がわからん状態になってる。(会津藩主が朝廷より得た官職が肥後の国守の肥後守だったり)

638名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:27.44ID:Pnkck90v0
明治維新から日清日露は凄い激動だな
フランス革命とアメリカ独立戦争とロシア革命がいっぺんに来たような感じ

でも当事者は案外今と変わらない感覚だったかも

639名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:30.33ID:/5CFTZck0
>>619
そこまで相手に寄せなくても神道仏教のバックボーンがあって、新井白石が「キリスト教を仏教の説話に似てるな、一亜種だな」として取り上げなかった話をすれば良い。

640名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:33.85ID:jTYpHGeJ0
>>422
一年だけ静岡に住んでたが、家康が人質時代に預けられてた寺だとか、徳川慶喜の屋敷だった料理屋とかは教えてもらったけど、今川関連は何一つ聞かなかったな

641名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:37.74ID:f80xCuoT0
>>622
プーチン

642名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:51.93ID:jp27brAn0
吉田松陰や坂本龍馬消して朝鮮独立運動家の名前覚えさせてたら本末転倒。

643名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:53.40ID:m4nNQ3IQ0
>>623
でもそいつが無残に殺された恨みで
桜田門事件は起きるしその後の長州志士が突っ走るし
日本史が動いたわけじゃね

644名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:58:56.50ID:35UZNtIf0
>>552の続き

次に海援隊を見てみる。

慶応2年(1867)4月、龍馬の脱藩が許される。
慶応3年(1867)、岩崎弥太郎は後藤象二郎の抜擢によって「土佐商会」の主任となる。
龍馬ら社中の仲間は、薩摩藩を離れ、土佐藩の世話になることとなり、土佐商会の下に「海援隊」が結成され龍馬が隊長に任命された。
土佐藩は蒸気船導入や軍の洋式化で雄藩に遅れをとり、龍馬らを必要としたのだ。
土佐商会で岩崎は海援隊の財務・経理を担当した。
司馬遼太郎は海援隊は株式会社であり、規約に「運輸、射利、投機、開拓、本藩の応援」を掲げていて商社であるという。
しかし以上のような設立と組織の事情、そして海援隊に続いて6月に陸援隊が結成され中岡が隊長に任命されたことでも分かるとおり、海援隊は本藩の応援のために海運・海軍力を提供することが目的である土佐藩所属の武装浪士集団だった。
営利を掲げたのは土佐藩の藩内の事情により海援隊は財政的に自立が必要だったからだ。
海援隊は大洲藩から蒸気船「いろは丸」を借りて土佐藩旗を掲げて運用し、その利益で隊の財政を賄おうとするが、初航海で紀州藩「明光丸」と衝突、沈没させてしまう。
海援隊と明光丸側の折衝はまとまるはずがなく、土佐藩と紀州藩で談判が行われるが不調に終わり、紀州藩は薩摩藩に調停を依頼し、紀州藩が賠償金7万両を払うことで決着した。
これをみても海援隊は土佐藩に属する組織であって、独立した私的株式会社ではない。
ところで海援隊規約の後半では「おおよそ隊中分課、政法・火技・航海・汽機・語学等の如き、其の志に随ってこれを執る。互いに相勉励、敢えて或いは懈る事勿れ」と海軍教育が述べられる。
つまり失われた神戸海軍操練所を引き継ぐ海軍学校でもあったのだ。
土佐藩に属する海運、海軍浪士団であり海軍学校であり、その運営のために営利事業をする、海援隊はそういう性格の組織であった。
龍馬はこの時期、後藤象二郎をして土佐藩に大政奉還論を打ち出させているが、その一方で上方で対幕戦争が始まりそうな形勢になると9月グラバーから銃1000挺と買い付け、200挺を急遽上方の中岡の陸援隊に送る一方、土佐藩の乾退助を説得し購入させた。
後藤が失敗した場合は武力倒幕に踏み切るという腹だったようだ。
乾は土佐藩内の武力討幕派で、龍馬は土佐藩を武力倒幕に立ち上がらせる方向で応援したのだ。
まさに本藩の応援であって武器商人として銃を購入したのではない。

龍馬暗殺後、海援隊は戊辰戦争が始まると長崎奉行所の占領など軍事行動を行った。
慶応4年4月、海援隊は藩命により解散された。やはり土佐藩の組織なのである。

その後、土佐藩は海運業私商社として土佐開成社を設立、海援隊の土居市太郎や岩崎らが経営し、後に九十九商会となる。
岩崎は九十九商会を三菱商会・郵便汽船三菱会社などに発展させる。
このように三菱の商社としての歩みは土佐開成社から始まった。
海援隊ましてや亀山社中が三菱の前身であり商社の始まりだとはとても言えない。
明治時代、三菱は自社の社史が海援隊と坂本龍馬に遡るかのように振るまった。
このことが司馬などに見られるような誤解を生んでいったものと思われる。
龍馬が商社を興したというのは司馬の「竜馬がゆく」が広めた誤ったイメージだし、龍馬か武器商人だったというのはそこから発展したナンセンスだ。

645名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:05.33ID:jjAWvkQO0
>>622
黒電話

646名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:18.49ID:BMqzXlMw0
>>612
緒形拳が学芸会みたいな芝居してるよ。今も昔もロシアは遠い国。

647名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:33.86ID:5i26UbMs0
>>635
高校世界史レベルの日本史だと、中学で既に学んでるからね。

648名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:36.78ID:nie5Xyq60
海外の日本好きには戦国大名と忍者の名前覚えておけばいいんじゃないか?

649名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:42.13ID:3/lU+EBw0
>>619
西洋の絵画を見る時、知ってると知らないとでは違いがあるね

650名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:55.52ID:TWgrt9pe0
幕末はほんとうに基地外が多過ぎるw

651名無しさん@1周年2017/11/15(水) 22:59:55.91ID:G/POtHh20
>>614
北斎や広重などの浮世絵が〜
という話なら有りだと思うが
ジャポニスムといえば北斎なのだ
というのは明らかにおかしいんだよ

652名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:08.18ID:uwmCSiqq0
日本が明治維新前後でどのように混乱し、外国からどういう
干渉があったかを理解するのは現時点でも国策を考える上から
は重要。大陸との関わりをどうすべきかは今でも大きな問題。(w

653名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:13.64ID:HMXyGnRS0
グラバーの使いっ走りの人だ

654名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:23.99ID:Eo3a7Kst0
>>605
待て待て、重要事件の「年号」は一通り暗記しておかないと「歴史の流れ」
を考える際に、事件の後先がわからなくて流れが理解できないだろ。

年号の暗記は必要。

655名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:29.94ID:+jwztVMu0
>>601
薩摩が倒幕側に転ばなきゃ朝敵にもされなかったし
幕府が滅ぶこともなかったんだからそりゃ恨むだろうけど
そもそも薩摩を積極的に敵にしようとしたんだから自業自得だな

656名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:41.58ID:HD/ApUh/0
>>621

>>1のなかで削られるかもっていう全員を司馬さんが小説の主人公にしてるでしょ?
話は面白く書けるけどなんか人を見る目があんまり無かったのかね?

657名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:00:57.21ID:Pnkck90v0
>>636
グラバーは確かに死の商人だったがロスチャイルドなのか?
ロシア革命と日露戦争はロスチャイルドなしには考えられないけど

658名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:06.87ID:BMqzXlMw0
>>627
今も知名度が維持されてるのは司馬の功績だよ。

659名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:08.72ID:0xb6Maie0
>>578
土佐勤王党ほどの命がけの志しについていけなかっただけ。

660名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:12.84ID:jM/viEpg0
>>643
桜田門外の変って主犯は水戸藩士で他は薩摩藩士が一人混じってただけだぞ

661名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:18.43ID:brIxTznS0
>>430
よしわかった!のひとか?まじかーいま衝撃をうけたわ

662名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:22.40ID:HS9cogT40
>>634
>>試験はきちんと理解したかの確認であって、理解の範疇には年号や固有名詞も含まれるということだろう
違う。
歴史教育が本筋の流れじゃなくて枝葉の教育に終始しているからだよ。

663名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:26.47ID:nWlQddMi0
>>610
そんな事はないと思う。 逆にウザがられるんじゃないかな。 

664名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:41.17ID:s+WA1Fdt0
>>546
>>595
そんな歴史もう日本史からデリートされているよ、近隣諸国条項によって韓国のナショナリズム史観に合わせた日本史と世界史にもう改造済みだよ特に古代史は
ほら起源厨だし、遠隔地だから任那日本府なんて存在は無かったになったし、日本書紀に書いてあるのは存在していない名称だから実態も無かったという解釈に成ったけど
むこうの都合のいい主張は日本書紀から切り取った部分で都合の悪い部分を読まないことで日本は半島に勢力圏は無かったという日本史をもう創ったし、毎年、子どもに刷り込んでるよ公教育がね

歴史は教育を占領したほうが現実社会の中で支配できるのさ

665名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:43.15ID:Zhob25h/0
>>608
江戸時代には既に上野に輪王寺宮って皇族が寛永寺門跡で常駐してた、上野の宮様とか東叡大王って呼ばれてた、この様に教科書には載ってない事実ってのが歴史には多々あるわけで、こう言うのはいいもっと教えるべきだろう

666名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:48.22ID:5i26UbMs0
>>640
今川焼

667名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:01:57.43ID:y5xBTyRh0
>>635
でも日本史は義務教育の中学歴史でやるから問題ない

中学歴史の9割は日本史でしっかりやっていれば恥ずかしくないレベルの知識になる

668名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:02:03.51ID:98/BIJ5I0
学閥薩長同盟と会津軍の戦いなんだな!!

669名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:02:22.54ID:yF4Iyg/k0
>>657
マセソン商会の日本支店長

明らかにユダヤ武器商人

670名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:02:33.88ID:VreUiiKm0
>>639
それなら、日本の天皇制について説明してあげた方が、外人には効く。
日本神話とかから。

671名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:02:41.93ID:nWlQddMi0
歴史とか、別に、へーぇ、ってだけ。

672 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 23:03:26.21ID:/LB1JPWd0
龍馬は相当魅力的な人だったらしいのは確かなので、それでこういう
感じでダメだいや素晴らしかったって評価になってる気はするけどね。
歴史上でどうだったか、って話だとまた面倒だわな。

673名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:03:33.47ID:KNvaq3i20
子供には何をやったかいまいちわからん人だろうし、教科書から消えてもいいかな

674名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:03:34.81ID:6Sjs0w3G0
グローバルという言葉を入れたい!と言ってる奴が
吉田松陰や坂本龍馬は消すって言ってるんだから
これは間違ってんだよ

朝日新聞が応援してたらそれはやっちゃいけない

675名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:03:36.99ID:jjAWvkQO0
>>649
おれはその逆だった。
西洋絵画にひかれて絵画を調べてたら西洋の歴史から宗教史そして人類の歴史へと興味が広がって行った。
シュメールが全ての始まりだと知った。

676名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:03:42.92ID:f80xCuoT0
八王の乱を正確に説明できる人は、
日本に100人もいないだろうな

677名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:03:56.06ID:V+Wkeb6hO
坂本は消えるけど板垣は残るだろ土佐はw

678名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:01.31ID:s+WA1Fdt0
そのうち韓流ドラマみたいに韓国のナショナリズム史観を反映して百済の王子がジングを孕ませて産ませた子どもが日本の天皇とかに成るんじゃないかな?

仁徳天皇陵を大仙古墳群にしたのも向こうのものに挿げ替えるワンクッションかもよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

679名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:06.48ID:mL79vGKX0
>>432
省益ガー派閥ガーメンツガー周りの空気ガー

680名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:13.01ID:HS9cogT40
>>654
>>待て待て、重要事件の「年号」は一通り暗記しておかないと「歴史の流れ」
んなもんだいたい何年ごろで十分。
何世紀でもいいくらいできっちり年号暗記する必要はまったくない。
そんなことよりその事件の前とあとで何が変わったのかが重要。

681名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:29.21ID:e4HZocnd0
>>583
新田義貞より後醍醐の信任厚く
北朝方かべきら観ても大した武将だと
源氏方の足利家などの古文書にも沢山あるし
南朝・南朝の下衆な正統論とは分けて考える

682名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:36.70ID:Pnkck90v0
西のロスチャイルド
東の住友

共に鉱山事業で財を成した東西両横綱
住友のロスチャイルドとの違いは金融では支配できなかったとこだな

683名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:40.58ID:ZMdRCwq40
>>527
日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

684名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:59.06ID:jjAWvkQO0
>>654
前後関係さえ押さえておけば年号は絶対的なものじゃないだろう。

685名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:04:59.21ID:NckzciVD0
竜馬が消えてまさか晋三が入るんじゃ

686名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:05:04.45ID:3f3/R7wz0
>>611
そこは歴史をどう見るかだね
明治維新を必然の出来事と見るなら
誰かが列強から兵器を大量に買い付けるプロセスがあるはず

誰も知らない銃器、弾薬、軍艦など最新知識を取り入れて
調達交渉、運用、メンテナンスまで必要になる
それをやれる才覚があるのは誰かということだね

687名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:05:08.93ID:bsEzDYyk0
史実として残された功績は意外と少ない
幕末の志士の中では中堅クラス

688名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:05:18.99ID:Ce7FODcl0



生きてたわけで

689名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:05:31.40ID:3/lU+EBw0
>>646
なんかその映画が作られた当時は資料が少なくて、所々間違いがあるとか聞いた事があって、ちょっとパスしたいのよね〜

690名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:06:00.78ID:lXHttrxNO
>>662
ああ、確かに最初におおざっぱに古代から現代までの流れを説明してから各論に入ればいいのに
いきなり縄文時代から各論に入ってしまうのは理解を遠ざけてしまってるよね
一番いいのは世界の動きと連動させて日本史を教えることだと思う

691名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:06:06.61ID:gWs9SPqp0
それを言えば、秀吉、家康以外の戦国武将も単なる一地域でジャイアンやってたレベルだけどね。
こいつ等達よりは全国区では活躍してると思うぞ。

692名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:06:13.80ID:bViwSodb0
高知は司馬遼太郎の銅像を建てるべき。
もしくは坂本竜馬の銅像に変えるべき。

693名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:06:16.46ID:nie5Xyq60
>>638
別物だった日本史と世界史が一気に一つに繋がる時代だからね
本当はここを一番学ぶべきなんだが、義務教育だとあまりやらない

694名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:06:29.78ID:nWlQddMi0
歴史を教科書で教えてる国、それ自体が疑わしいと思うわ。

695名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:07.47ID:s+WA1Fdt0
別に江戸時代も世界に繋がってるけどね

696名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:08.82ID:5i26UbMs0
>>684
つか、中身と流れをちゃんと理解しながら受験勉強をしてると自然に覚えるわな。

697名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:13.59ID:35UZNtIf0
>>654
それなら年号じゃなくて西暦だろう

698名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:34.44ID:Pnkck90v0
すべては 司馬遼太郎先生の作り話だった

699名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:36.78ID:s+WA1Fdt0
後期伽耶連盟なんてなんの証拠もないのに、伽耶とか日本史にもう設定されているぞ
そういう改竄をおかしくないと思わせるのが小さな違いの発見の中にまぶして疑問を持たせないやり口ね
でも資料とかの説明は載らないんだよ、あんまり詳しく検分されたくないってのが良く解る

700名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:41.77ID:VreUiiKm0
>>672
魅力的ってのも、司馬遼太郎が言ってるだけだしなあ・・・

701名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:42.70ID:SHTTJGVh0
>>656
フィクションに歴史教育が引っ張られてるのがあかんわ

702名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:07:55.73ID:Eo3a7Kst0
>>651
概要を語る際には「北斎に代表される浮世絵」云々で良いかと。
副教材で詳しく触れる際には広重とか、役者絵や風刺ものなどの
文化や幕府の倹約令との駆け引きなどを紹介すればいい。

703名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:05.03ID:M2hvZw4e0
>>75
勝先生は話を盛る癖が・・・・・

704名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:07.10ID:NtoyDaBgO
なんかどうでもよかったけど、身一つで脱藩した浪人が船乗り回してヒャッハーして、
同郷の土佐の志士をまとめて武器商人までしてたって聞くと、
教科書に残してほしくなってきたね。

705名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:15.85ID:/5CFTZck0
>>689
井上靖の小説のおろしや国酔夢潭とみなもとたろうの漫画の風雲児たちは良く出来てる

706名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:26.30ID:Pnkck90v0
脚色 司馬遼太郎

707名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:42.25ID:d4HIqhtI0
上杉、武田も学ぶもん何一つねえし竜馬なんかテロ支援の武器商人
載せなくていい

708名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:08:49.86ID:m4nNQ3IQ0
>>660
安政の大獄の対する反動テロだし
大獄被害者はテロの原因でもあるでしょ

709名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:09.42ID:zFP7Lbhd0
>>600
叡山焼き討ちか
それは事件としては面白いけどその後の歴史にどこまで影響したかなぁ
当時の叡山は相当評判悪かったから淘汰は自然な成り行きかも
むしろ日本的アニミズムから脱却して一神教カルトチックで異質な勢力になっていた本願寺を鎮圧したこと
あのとき一向宗が勝っていたらその後どういう展開だったろうかと興味はある

710名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:34.79ID:f80xCuoT0
司馬遼太郎を批判している人いるけど、
彼は小説家なんだよね、歴史家じゃないんだ
小説家なんだから、そりゃ、面白おかしく書くに決まってるじゃん

711名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:39.37ID:nWlQddMi0
テストうぜぇ。 どーでもええわ歴史なんか。

712名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:43.13ID:s+WA1Fdt0
制度的にどうせ半島史観日本史に改ざんされ続けているのにな
これからもっともっとボロクソになるからな、もちろん高麗王国の日本侵略なんて教えないからな、日本人は知っちゃいけないことの一つになる

713名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:46.05ID:vy+8TRn60
>>61
お前が「リブート」ということすら理解してない低能ってだけだよw

714名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:46.53ID:TWgrt9pe0
近現代史は絶対に手厚くすべきだな
でも自分の思想を植え付けようとする教師は最悪だなあ
駿台で受験勉強した時は左翼教師がウザかったなあ
平安時代とか江戸時代とかみたいに淡々とやってくれよw

715名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:52.50ID:yF4Iyg/k0
イギリス東インド会社→マセソン商会→アヘン戦争
→マセソン商会香港支店→黒船来航→マセソン商会長崎支店
→長崎支店長グラバー→坂本龍馬→武器商人→薩長同盟

単なる武器商人の営業マンを偉人とかw

716名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:55.09ID:5i26UbMs0
>>707
何なら学ぶ必要があると思うんだい?

717名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:09:58.41ID:LfeUiawj0
歴史は、ストーリー、物語として、連続性あるものとして見なければいけない。
文化史その他、挿話的になるものが出てくるのは一部仕方ないけれど。

その中で人物は確かに重要であり、魅力ある物語を作る上では必要だけど、フォーカスしすぎると史実から離れる。
坂本龍馬について言えば、魅力ある人物像が勝手に作られているから登場人物として好ましいけれども、いかんせん、実際には歴史にほとんど関わっていないから、ハズされるのは当然かな。

718名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:10:05.10ID:+aUDn9LQ0
>>637
薩長は関ヶ原で負け組だからな。
恨みの方が遥かに強い。

719名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:10:39.37ID:gFRWRVPfO
「米軍統治下日本」と言うと

スレごと落とされたんだが……

720名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:10:39.67ID:+CAtAdVN0
>>712
日本人としてのアイデンティティは邪魔なんだろうねぇ

721名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:00.19ID:gWs9SPqp0
戦国武将なんか日本史では軒並み削除で良いんじゃないか?
県民検定の問題集に出てくるレベルでOK

722名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:12.94ID:+aUDn9LQ0
>>655
当時の薩摩藩は極めて老練な外交をした。
長州なんて足元にも及ばない。

723名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:16.77ID:HS9cogT40
>>690
人重視、偉人重視の現代日本史教育だと全然世界と連動しないんだよね。
宗教、文化、交易、経済を見ないと。

724名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:25.89ID:nRzoURJK0
>>693
国によって開戦日はほぼ同じ、
でも終戦の日付も違うからね。

725名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:52.56ID:nWlQddMi0
>>716
オウム事件とかかな。

726名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:56.46ID:jjAWvkQO0
>>710
テレビドラマが史実を逸脱するには許されるのかって事なんだろうな。

727名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:11:58.78ID:f80xCuoT0
>>709
信長は比叡山を焼き討ちし、本願寺と高野山を降伏させた
武装化した宗教勢力を討って、非武装にした

日本人が海外の宗教戦争を見て、いやー、海外はおっかねえなあとのんきに思えるのも信長のおかげ

728名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:00.85ID:sRD0tgom0
井伊大老…日本を開国に導いた英雄
小栗上野介…近代日本の青写真を描きその基礎を準備した偉人
福沢諭吉…フランスの力を借りてでも薩長を武力で討伐しろと建白した武闘派知識人

幕末・明治の日本の近代化は、全て幕府側の人材が主導したのに、
薩長史観ではその事実に絶対に触れないから、
「坂本龍馬」という英雄が捏造され変な話になるんだよ。

729名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:05.79ID:rCUr4pGB0
坂本龍馬は別に教科書に載せるほどじゃあないでしょう

730名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:06.76ID:+aUDn9LQ0
>>679
日本人は日本人ではあるが、地球人じゃない。
意識の上でな。
だから負けた。

731名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:12.31ID:Pnkck90v0
まあ少なくとも竜馬に当時の世界情勢が見えてたかどうかと言うと
それは否だな

732名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:19.23ID:Eo3a7Kst0
>>622
今で言う「エジソン」くらいのポジションに、IT革命初頭の実業家として
「ビルゲイツ」が載ってると思う。

733名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:29.60ID:VreUiiKm0
NHKの大河ドラマは、フィクションなのに、歴史的事実だと信じ込んでしまう人が多いけど、
龍馬も同じような感じだよな。

734名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:31.96ID:xkUqs0Vm0
薩長同盟の仲介をしたことがどれくらいの歴史的偉業なのか分かりにくい
詳しい人に無理を承知で現代に置き換えて例えて見てほしい
政府の裏方さんがあっちこっち動き回って、沖縄の米軍基地問題を政府、米国、
沖縄県民みなが納得する形で解決したくらいのもん?
それとも、北朝鮮との交渉の裏で活躍し、拉致被害者を全員連れ戻すくらいのもん?

735名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:40.92ID:s+WA1Fdt0
時代をまたいで数限りなくあった半島国家勢力も日本侵攻も「韓寇」で一まとめだぞ
もちろん秀吉の侵略については念入りだ、新羅だとかがたびたび侵略して来たことはもちろんあまり日本人は知ってはいけないことの一つとして日本史世界史で触れられないテーマとなってく
20万人きぼの大一揆をおこした中山道伝馬一揆も、「騒動」だぞ、日本人は幕末まで影響した大一揆を知ってはいけないからな
まあ「爆発音がした事件」みたいなものだよ

これが教育だよ、歴史を忘れた民族がうんたらかんたら〜

736名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:41.46ID:UI2deSXJ0
だから歴史って嫌いなんだよ
映像で確認できないものにどんな信憑性があるんだよ

737名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:49.79ID:lXHttrxNO
ここのスレ見てるだけでも日本史面白いなとしみじみ思うのに教科書だとなんであんなクッソつまんなくなってしまうのか

738名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:12:57.54ID:d4HIqhtI0
戦国時代は信長、秀吉、家康だけでいいだろ
所詮地方の暴力団の親分

739名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:00.88ID:eK+AkF8S0
欧米の犬の売国ポチ野郎ってばれているしな

740名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:08.74ID:+aUDn9LQ0
>>728
小栗の末路は知ってるか?

741名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:09.85ID:M2hvZw4e0
>>718
領土大幅に減らされて騙されたと思ってる長州と、徳川とやりあって領土安泰した薩摩とじゃメンタルが違う。
長州は被害妄想的。

742名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:22.98ID:nWlQddMi0
歴史教科書  : @ オウム事件
            A フクシマ原発事故
 これくらいでよくね?

743名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:23.89ID:f80xCuoT0
>>726
大河の江はひどかったね
信長や秀吉が天下国家のことを小娘の江に相談してるの
そんな信長がいるかよ

744名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:42.01ID:e4HZocnd0
>>683
三河バカ発見
何もないからなんでも捏造できる
所詮三河は源氏足利の植民地

745名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:43.34ID:LfeUiawj0
>>732
エジソンの歴史の中でのポジションはかなり低いし、やはりその程度だよね。

746名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:49.39ID:ETW3mZMk0
薩の外交は恐ろしいわ幕長英を何故あんなにも上手く転がせられたのか
西郷も朝鮮行かせれば良かったのに
侮辱されても成功してもどっちにしろ悪く無かったと思う

747名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:13:51.50ID:s+WA1Fdt0
>>740
群馬で切腹だっけ?

748名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:00.96ID:V+Wkeb6hO
>>710
それな
影響される奴が悪いわなw

749名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:06.10ID:zFP7Lbhd0
>>731
銭の流れに敏感な男だったからかなり見えてた方だと思うよ

750名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:24.01ID:TWgrt9pe0
>>747
斬首じゃなかったかな

751名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:24.95ID:jM/viEpg0
>>708
安政の大獄の反動テロってのはその通りだが
あくまで>>643の「吉田松陰の恨み」てのは全くの間違いだからな?
俺は「安政の大獄の反動」の否定なんてまったくしてないので

752名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:25.28ID:iMJGgirY0
何もしてない
…とは言わんが過大評価だわな
少なくとも教科書に載るレベルではない
伊達政宗や上杉謙信と同種
ようは二次創作で有名になった連中だってこった
逆に過小評価されてるのは山縣有朋や大久保利通
あいつらは根暗で人気ないから正当に評価されてない

753名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:29.14ID:M2hvZw4e0
>>732
でMS-DOSはゲイツが作ったという歴史が・・・・・

754名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:30.14ID:6Sjs0w3G0
パワーのある物語ってなかなか生まれないから
高知はずっと残したらいい
なくしたらいい、やめたらいいって言うのは簡単だけどさ。
また人の気分は変わるかもしれんしね

755名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:30.21ID:s+WA1Fdt0
>>744
三河還元主義者は独自理論を主張しているんだよ

756名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:42.82ID:hKrVTyji0
>>445
だな。
なぜペリーが開国を迫ったのか(最近は捕鯨絡みで特に教えなくなった)
なぜ太平洋戦争は起きたのか(昭和史そのものを試験に出ないからと教えない教員もいるぐらい)
そこ知らずに教科書の太字をマーカーで塗って暗記するだけだから
テストで点は取れても歴史の本質は何も理解できない。

757名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:46.18ID:UI2deSXJ0
>>622
総理大臣順番に暗記して言えるぞ  ここんことろずっと安倍ちゃんで増えることない

758名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:46.95ID:Rzqt4KRl0
歴史教育の再編、というなら、公民分野的に時代ごとの政治形態、権力図を詳細に学ぶ方が良いな。
それと別に時代の変遷について経緯を学ぶ。
文化については文化の変遷だけを学ぶ。

現状、全部を一本の道に載せることばかり教えている気がする。
それだと散漫な内容になる。
テーマごとに古代から現代まで何回も行ったり来たりする方が理解が深まると思う。

759名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:48.50ID:bViwSodb0
>>727
延暦寺とか本願寺が
諜略で信長を殺してるかもね。

760名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:55.52ID:gWs9SPqp0
>>738
マジでそうだよね。
地方のジャイアンを美化しすぎw

761名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:56.05ID:f80xCuoT0
>>742
オウムや原発事故より、
少子高齢化で人口減少のほうがよっぽど問題なんだよなあ

762名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:14:59.68ID:3f3/R7wz0
北辰一刀流で達人域までいったにも関わらず
銃を頼りにするあたりは感性はすごい

時代が読めている人物だと思うね

763名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:15:13.33ID:kP5mnERt0
塩野七生も歴史家ではなく作家

764名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:15:33.75ID:U5MIQ50J0
薩長の江戸幕府軽視はいまだに続いてる

765名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:15:33.96ID:vPiGjYZ40
何もしとらんもんな

766名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:15:36.26ID:s+WA1Fdt0
>>750
あれ?斬首だったっけ、まあどのみち、新政府のケツの穴の小さい事
もったいない限りだよ、あと小栗が金持ってると勘違いしてた連中も居なかったっけ?

767名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:15:41.54ID:jjAWvkQO0
>>736
発掘調査とか古文書が重要な資料になるんだよ。
日本にはそうした古文書が豊富に残されてるからかなり正確な歴史がわかる。

768名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:04.29ID:nWlQddMi0
歴史て、 戦争とか差別を学ぶんやろ?  先入観植え付けて、洗脳するんや。

769名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:04.81ID:eK+AkF8S0
世の中正しい暗殺、正しい人殺しってものがある
実は坂本龍馬もケネディも殺されて正解のクズだった

770名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:05.89ID:VreUiiKm0
>>763
イザヤペンダサン 

771名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:08.82ID:JND3Fswz0
グラバーの使い走りだろ

772名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:16.25ID:m4nNQ3IQ0
>>751
松陰の恨みを丸ごと大獄への恨みとしたのは
印象でざっくりまとめ過ぎたと反省します

773名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:37.35ID:EHZJ/kNG0
NMB48「ワロタピーポー」
作詞:秋元康  作曲:K-WONDER・SAS3

ウォーオーオー… ウォーオーオー…

何かをやれば叩かれる 反論すれば大炎上
揚げ足取られて拡散中 とかくにこの世は住みにくい

フェイクなニュースを真に受けて 犯人探しか魔女狩りか
噂がホントでも偽りでも この際 どうでもいいじゃねえか

大切なことは 目立たない心がけ 目の前の問題 知らない 見てない
存在消して 責任 転嫁 波風立てなきゃHAPPY

笑え!
ワロタ ワロタ ワロタ ワロタピーポー
どこの誰か名前隠して騒げ!
ワロタ ワロタ ワロタ ワロタピーポー
人の群れに紛れ石を投げろ!

逃げろ!
ニゲタ!ニゲタ!ニゲタ!ニゲタピーポー
愛も夢も友も何もいらね
ニゲタ!ニゲタ!ニゲタ!ニゲタピーポー
何で生きてるのか教えてくれ!

ウォーオーオー… ウォーオーオー…

774名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:44.13ID:ZMdRCwq40
>>744

三河→足利


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(味方県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)              ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代足利氏)を生む

775名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:16:47.08ID:UI2deSXJ0
「百聞は一見にしかず」昔の人はとてもいい格言残してるじゃん
資料だけ眺めて何が分かるんだよ

776名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:04.61ID:0Q41Ks7s0
要するに司馬遼太郎のフィクションが面白すぎてみんなそっちに引っ張られちゃったということか
読んだことないから知らんけど

777名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:07.49ID:H22iPHGP0
だって坂本龍馬が有名になったのって
司馬遼太郎が「龍馬がゆく」を書いてからだからな

それ以前は誰それ?って扱いだったんだから

778名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:10.67ID:nRzoURJK0
>>762
それも、司馬の創作

779名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:16.23ID:m4nNQ3IQ0
>>775
タイムマシンが無いんだし資料しかないんだからしょうがないじゃん

780名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:32.21ID:Eo3a7Kst0
>>680
信長が本能寺で死んだのが1582年なのに、その後に実権を掌握して台頭した
秀吉が天下統一したのが1590年。その間わずか8年。

そういう時間的な「速度感」「スケール感」も、流れを掴む上で大切。

781名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:32.45ID:8VT1D99t0
尊王攘夷派を纏め上げた中心的な人物が日本史の教科書から削除されるとか
さすがの天下りで頭がいっぱいの文科省でもそれはありえないだろう

782名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:38.22ID:jM/viEpg0
>>753
MS-DOSはティムパターソンが作ったのを丸ごと買って手直ししただけだし・・・

783名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:42.50ID:bViwSodb0
>>736
映像のほうが怪しいだろ。
本物の信長の写真の下に
武田信玄って書いてあったら
どうするんだ

784名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:44.55ID:lXHttrxNO
>>723
そうそれだ
国内政治と同じくらい文化や宗教や交易や経済は流れを理解する上で重要なのに
教えるときなぜか政治は政治、文化経済その他って分けてしまうから頭の中で関連づけにくくなってる
人名削る云々の前に歴史の教え方を抜本的に見直した方がいいわ

785名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:45.96ID:y5xBTyRh0
>>776
司馬と武田

司馬が6割武田が4割くらいだと思う

786名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:47.29ID:E1cTq2Nx0
歴史って興味持たなきゃ単なる暗記になるけど、興味持つと前後の繋がりとか知りたくなって面白い
問題なのは教え方じゃないの?

787名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:17:51.15ID:nWlQddMi0
>>761
日銀が緊縮政策とっていくから、 人口は減少した方がいいと思うよ。 老人が問題、老人が。

788名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:01.13ID:Zhob25h/0
勝てば官軍の特権は歴史の流れを決める事が出来る。
新政府がまずやった事は豊臣秀吉の復権、豊国神社の復活だよ、そして豊国神社は別格官弊社って大出世していく

789名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:02.05ID:emuBheRL0
聖徳太子の次は龍馬か
このままだと桓武天皇や源頼朝や徳川家康も消えて行くだろうな

790 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 23:18:03.42ID:/LB1JPWd0
嫌、歴史上の最重要キャラクターであったかどうかは兎も角龍馬は
例えば西郷さんに気に入られていたという記録はあるので、魅力的
だったのではと思うし、そういうのまで否定するのはどうなんだろうとは思う。
正直歴史上の人物とみなすのはおかしいってのはわかるが全否定するレスを
みると正直なんでそこまで否定するのかがわからんってのがオレの感想。

791名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:09.00ID:s+WA1Fdt0
>>768
「歴史戦」って言うから、現代ではいまや歴史は「兵器」だよ
制圧したい対象を征服するための兵器

792名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:14.21ID:EKwIZKUw0
∧,,∧
っ'∀'ミっ >>21
川本喜八郎いいよね!

793名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:14.40ID:ovNZEUvG0
戦争を始める政治家は歴史に名を残す

794名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:25.38ID:+aUDn9LQ0
>>741
宝暦治水事件
でWiki

徳川は甘くはねーよ。

795名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:18:40.55ID:uwmCSiqq0
>>745
今の時代に電気で生活できているのは誰のおかげかと
聞いても生徒は答えられるの?(w

796名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:02.84ID:t0ThmC6D0
高知の偉人で本当に価値があるのはジョン万でしょ。
龍馬は小説で知名度が上がって、大した事してないのに歴史を根掘り葉掘りで偉人化された人。
地名度や認識率が正反対なのは正しい歴史に是正すべきだと思う。

797名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:08.36ID:gWs9SPqp0
>>780
高々、数十年の間の戦国武将の持ち上げられ方は過剰評価w

798名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:17.86ID:lpHVTaJL0
>>788
それ言い出すと大阪城掘り返して建て直せやってなるぜ

799名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:31.94ID:kP5mnERt0
>>622
20世紀のポピュラー音楽の代表として「ビートルズ」が載ると思うけど
メンバーが誰だかは残らないと思う

800名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:38.39ID:/GiGILkj0
売国の薩長土肥は嫌いだけど
歴史を消すなや糞教員

801名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:47.47ID:6pRSGj250
>>710
勝手に小説を史実と信じこんだおつむが残念な子が
「それ創作だよ」って指摘されて恥かいて
逆恨みして顔真っ赤にして司馬遼太郎叩いてるんだろう

802名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:19:47.60ID:6Sjs0w3G0
キンペーが中国人は竜の子孫だってトランプに言ったり
アメリカ人はもともとイギリス犯罪人に子孫なんて教えられないから
清教徒ってことにしてるし
物語を簡単にブチ壊すってことはかなり危険なのよね

803名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:05.62ID:UI2deSXJ0
>>783
それブーメランじゃね

804名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:12.40ID:hwYgO8GT0
>>795
電力会社のおかげです

805名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:13.60ID:s+WA1Fdt0
ちなみにエリザベス1世が、海賊に私拿捕船戦略をゆるし海賊行脚に王室の船5隻を与えてやらせた際の利益改宗
イングランド王国の国家予算の1/3も一回で儲かった

海賊万歳だったなそういえば

806名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:18.33ID:bHhZ5/150
単なる歴史教育破壊

807名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:35.03ID:FnE0dBbk0
成果を上げようとしてむちゃくちゃしすぎだよな
鎌倉幕府も1192年でいいだろ
歴史を勝手に動かすな

808名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:39.55ID:VreUiiKm0
>>797
でもなあ、その後は300年の徳川時代だからなあ。
徳川につながる前の激動数十年ってのは、やっぱ激動なんじゃね。

809名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:48.21ID:nWlQddMi0
歴史といえば、やっぱ、黒人を抜きにして語れないだろう。 黒人を

810名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:20:50.50ID:zFP7Lbhd0
>>727
手法はともかく家康もじりじりと追い詰めて非武装化には成功しそう
武家と坊主の権力争いは信長がいなくてもいずれ起きて武家が勝ったのではないかな?

811名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:04.11ID:nRzoURJK0
>>795
エジソンという人は、洗脳されやすい。

812名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:13.35ID:3/lU+EBw0
>>705
歴史好きな人はその漫画を勧めるんだよね
書店の棚でズラ〜っと並んでるのを見て買うの躊躇ってるけど、これを機会に買おうかなぁ

813名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:25.74ID:ZMdRCwq40
>>744
◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

814名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:33.77ID:nWlQddMi0
坂本龍馬と黒人の話を、

815名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:35.68ID:+aUDn9LQ0
>>747
小栗は有能だった。
フランスの力を借りて薩長に徹底抗戦の線もあった。
だがその場合長期の内乱となり列強の侵略を許す可能性があった。
だからそれを潰したのが慶喜と勝だ。

維新後も小栗を生かしておくと徳川家がどうなるか分からないから殺したのさ。

816名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:35.83ID:M2hvZw4e0
>>756
>>なぜペリーが開国を迫ったのか(最近は捕鯨絡みで特に教えなくなった)
パヨクもネトウヨも侵略目的、帝国主義の手先と思ってる攘夷思想というか朱子学思想(w
アメリカなんてオランダ通じて台頭に幕府と付き合おうとしたのに朱子学脳連中のせいでアメリカ国内から強行論が出て派遣されたのがペリー。
幕府も間抜けで強気に出てた癖に強そうだとわかると、薪水やって穏便に帰ってもらうという事なかれ主義(w
そこら辺、150年近くたっても変わってない悲しい現実。

817名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:49.26ID:s+WA1Fdt0
>>802
えー、日本の歴史学者の最近のやり口が、証拠が無いのは全部デリートして良いよねっていうフレームだけど?
それで学んだらグローバル時代の相手国の人の歴史もそうやって解釈して良いでしょ、文句言われたら教育で教わったんだから仕方ないだろ治さねーよって言えばいい

818名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:49.35ID:ovNZEUvG0
人工知能が真実を暴く

819名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:52.39ID:gWs9SPqp0
>>808
江戸から明治の方がインパクトデカいだろw

820名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:21:56.18ID:UI2deSXJ0
タイムマシーンでジャーナリスト送り込みたいよね 
ビデオカメラはソニー製で

821名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:00.53ID:Pnkck90v0
明治維新とは

フランス(幕府、ロスチャイルド) vs イギリス(薩長、マセソン商会)

とかなったりして

822名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:07.64ID:e4HZocnd0
>>774
藤姓熱田大宮司家は代々尾張
ハイ論破

823名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:08.18ID:f80xCuoT0
>>810
浄土宗の敬虔な信徒である家康には無理

824名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:28.94ID:zFP7Lbhd0
>>752
教科書では大久保山縣の方が扱いずっと上だぞ

825名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:39.40ID:PeCO5rD40
フリーメーソン(軍産複合体みたいなもの)の意志を薩長に
伝えに行ったっていう感じじゃないかな。薩長同盟のときは。
今でいったら在日北チョンと日本の保守が安保関連で一致するようなもんかな。

826名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:40.79ID:nWlQddMi0
日本といえば、やっぱ黒人の歴史なんだよな。

827名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:51.38ID:wxzAdu8t0
武田や上杉なんて中世室町の延長線上だからな
枠内に収まるからな
信長から意識的に統一政権、近世が始まる
これは明確な事実だ
それ以前の大名なんてオラが村で崇めとけよ

828名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:22:53.64ID:X5IH+tZ20
坂本龍馬はフォレスト・ガンプみたいなもんだろ

829名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:07.54ID:HS9cogT40
>>780
んなもん「長かった戦国時代が1600年頃終わりました」でいいんだよ。
本能寺がどうのは枝葉末節の枝にすぎない。

830名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:12.65ID:7Kwf2K6M0
今伝えられてる坂本龍馬像は、創作のキャラクターだからなぁ

歴史として伝えるなら本来の姿にしないと、歴史とファンタジーの区別がついてない
お隣の国みたいになっちゃうぜ?

831名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:20.66ID:Fa+zWiEK0
龍馬は言われるほどの活躍はしてないそうだね
薩長同盟は龍馬が成立させたわけじゃないし
実際明治時代になるまで龍馬の名前は世間でほとんど知られてなかったとか
会社を設立したり外国かぶれであったり、少し面白い人物だから新聞小説の主人公にされて
大活躍されたようにされたんだよね

832名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:21.46ID:H22iPHGP0
実際には薩長もお互いに同盟と言うほど固い絆じゃなかったらしいしな

歴史学者の間では「同盟」から格下げして「協約」とか「協定」にしようって案も以前からあったらしいし。

833名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:31.73ID:s+WA1Fdt0
>>816
ちょっと違うぞ、あのときのアメリカはたいして悪意はないけど、
オランダが列の後ろに並ぶのが嫌で、江戸湾という首都に軍艦入れたんだからな
それはそれで舐め腐っていたのも本当、アメリカに例えたらチェサピーク湾に乗り込んでDCに迫ったというやり口

834名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:35.05ID:ZMdRCwq40
>>822
乗っ取られるw


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代足利氏)

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(味方県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)              ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼(初代足利氏)を生む

835名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:41.58ID:lpHVTaJL0
>>810
たらればは歴史には禁句
手法はともかく一向一揆を黙らせ、比叡山を叩きのめし、石山本願寺潰したのは信長だよ

836名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:45.31ID:aTBIXXBm0
>>762
とりあえず、事実と創作を区別できる人になろう

837名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:51.55ID:nWlQddMi0
歴史教科書

第一章  フリーメーソンと黒人

838名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:52.69ID:M2hvZw4e0
>>794
幕府の治水普請に莫大なカネ使わされて責任感じた家老が切腹した奴か。

839名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:23:58.85ID:As0r9WDu0
>>801
まああれだ。スーパードライの落合さんと同じだよ。
全部嘘とはいえないが本当でもないw

840名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:24:01.48ID:zaLNrm2j0
小栗上野介は有能なんだがロシア軍艦対馬占領事件で幕閣と意見が合わず辞任
小栗は勘定陸軍両奉行も将軍慶喜に罷免されてる
優秀でも将軍や幕閣ともめて最後はクビなんだよなぁ

841名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:24:10.00ID:Zhob25h/0
>>821
徳川内府(徳川慶喜)VS尾張徳川(徳川慶恕)
輪王寺宮(東武皇帝)VS有栖川宮

842名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:24:32.12ID:VreUiiKm0
そんなことより、野口英世の愚行について語ろうぜw

843名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:07.34ID:5i26UbMs0
>>827
戦国期の有力な大名のいくつかの名前と支配地くらいでさえ覚えるの億劫か?

844名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:10.51ID:6xbLDH060
列強から金もらって江戸幕府を倒すクーデターにからんだやつなんだから、そりゃ削除でいいだろ。 

845名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:12.20ID:2z4zLvSm0
>>37不覚にも笑った

846名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:20.99ID:gWs9SPqp0
>>829
戦国時代の一地域のジャイアンを持ち上げているくせに幕末の偉人を乏しているとしたら
それはダブスタの滑稽だわな。

847名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:27.65ID:LuEABosp0
>>2
うん◯ついてる

848名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:30.03ID:DZ7w5gVH0
みんなほんと歴史好きなんだね
議論も微笑ましいw

849名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:25:42.89ID:fK+MY+zB0
>>122
水戸光圀が幕府を滅ぼしたようなもんだからな。
水戸学の祖として重要。

850名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:26:24.66ID:6Sjs0w3G0
>>817
歴史学者なんかどーでもいいんだよ

人が生きるのに良い物語が重要なんだよ
何らかの物語に沿って人生を全うして死にたいんだよ
悲劇でもラッキーでも、何らかの物語を求めずにいられない
結局、何らかの物語を自分で創造しようとしはじめるんだけど
そんなに簡単に良い物語なんかできないんだよね
才能あるなしがある。

だったら皇室2677年の日本神話から続く最高級の物語を
素直に信じたらうんと人生が楽しいんだよね
坂本龍馬でもいいよ

851名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:26:28.52ID:Oau2J7JF0
>>827
殺すぞ!カス長厨!

852名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:26:42.52ID:f80xCuoT0
>>843
それなー
いや、信長の野望でもやればあっという間に覚えられるけど、
別にそんなの覚える必要なんのかね
いや、俺は知ってるよ、知ってて言うんだが

853名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:26:45.37ID:2ouVSFHB0
>>56 近代のフィクサー

80年代ごろまで  許永中 
90年代以降    池田大作 (成太作:ソン・テチャク)

の間違いだろ?

854名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:27:19.36ID:JND3Fswz0
井沢某も作家タイプ
事実より自分の空想に価値を置くタイプ

855名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:27:26.06ID:nWlQddMi0
なんやかんや言うても、 会津は、放射能まみれやし。 

856名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:27:27.93ID:TWgrt9pe0
>>766
小栗も榎本みたいに生かしといてあげれば明治政府で大活躍しただろうに
ほんとうに惜しいことをしたね
大隈重信も明治政府の近代化政策は小栗の模倣に過ぎないって言ってるし
東郷平八郎も日本海海戦に勝利したあと海軍の基礎を築いた小栗に感謝して遺族にわざわざお礼しに行ったらしい

857名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:27:35.93ID:gFRWRVPfO
激しくどうでもいい

元々教科書で見たことない

858名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:01.51ID:KqvdbZt+0
>>837
いいねw
その教科書、人気出そうだ。
私なら率先して受講する。

859名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:03.32ID:m4nNQ3IQ0
>>827
室町の延長である大勢力をしのいで新時代を築いたから
信長が偉いって話になるのでは
それがないと信長の偉さも半端になるんじゃね

860名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:03.89ID:2z4zLvSm0
りょうまって名前の響きとして最高だよな

861名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:05.51ID:q7w74Urt0
>>1
以前からこの手の怪しげな本が出版されてたが
邪馬台国と同じ朝鮮系の都合の所謂「日本堕とし」の一環だろ

勉強が基本的に暗記中心になるのは当たり前だ
こんなアホな事に取り組むのは頭の壊れたパヨク連中だけ

862名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:22.94ID:Zhob25h/0
>>849
昭和天皇は水戸黄門が始めた大日本史編纂事業完成の功績で水戸徳川家を侯爵から公爵に陞爵させてる。徳川は一族で三家が公爵って物凄い名家で戦後を迎えた

863名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:28.37ID:6Sjs0w3G0
■人は自分や他者を理解するとき物語形式で理解していく
自分を理解していくときは
自分が主人公の大河ドラマを思い浮かべながら自分のことを理解していく
人生で大きな決断をしようとするとき、
おそらく多くの人は自分の過去を振り返って
自分はどう生きてきたのだろうかと物語形式で振り返る
そしてこれからどういう決断をしてどうやって生きていったら物語が筋が通った
整合性のあるよき物語になるだろうか 
そんな風にして自分自身を理解して自分の行く末を考えていく
うまく物語をつむいていく力というのは
自分自身や他人を理解することにもつながる
文学、物語は大事

864名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:35.45ID:nWlQddMi0
なんや言うても、今、江戸は、不正と変態と殺人の町やし

865名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:37.38ID:s+WA1Fdt0
まあ日本史で金方慶とかきちんと教えろよ、日本侵略戦争で相手方として侵略して来て日本人ぶっ殺しまくった将軍だよ
こんな体験なんてめったに日本史でないだろ?元将とかも覚えろよな
曹昂劉禅太史享なんて覚えてるくせに、キンドゥとかすら知らないという

866名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:50.24ID:2ouVSFHB0
マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
        2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより) .
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。

867名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:28:53.80ID:BSQ44mX80
>>19
保険制度を作るのを考えたんじゃなかったっけ?あと開国推進

868名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:01.24ID:5i26UbMs0
>>852
知らないよりは知ってる方がいいだろ。
知ることは快楽。それが学問の本質。

869名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:09.57ID:QaoeEfEy0
化学に例えると、周期表の下の方をごっそり削って空欄にするようなもんだろ
あんなもん覚える必要はないが、かと言って載せないのもおかしい
暗記中心主義を改善したいなら、変えるべきは教科書の記述量ではなく、受験問題の出題傾向だ

870名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:20.41ID:uwmCSiqq0
フィリピンでは現在、中国勢力とスペイン勢力とで
争っていることを理解すれば、日本ではどういう勢力が
争って古来の日本を脅かしつつあるかが理解できる。(w

871名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:21.75ID:f80xCuoT0
>>859
秀吉も家康も、さらにいえば300諸侯の多くも、信長の家臣だったからね

872名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:25.98ID:bViwSodb0
>>860
利用魔ね。
いい響きだね。

873名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:42.10ID:zFP7Lbhd0
>>835
大きなダイナミズムの中で信長という個人が重要かという流れを受けての話
武家と坊主が対決して武家が勝った、その背景は〜程度でも歴史を掴むには十分と思ってる
たらればに脱線したのはすまんかった

874名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:29:43.95ID:OaR908oP0
>>811
ファラデーが模範解答だろうか、あとテスラ

875名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:03.01ID:ZMdRCwq40
信長、猿吉など日本史から省けよ

日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

876名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:04.24ID:4OpW35lp0
>>710
司馬遼太郎はなんで小説家なのに
歴史家っぽい評価をされているんだろうな。
司馬遼太郎が小説に書いていたから事実みたいな物が多すぎ。

877名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:14.54ID:M2hvZw4e0
>>849
いや水戸の血が将軍家継げるような御三卿作った吉宗が・・・・・
もともと尾張>紀伊
水戸は最悪、徳川が朝敵になった時に朝廷側につくスペアだったのだが・・・・・
尾張で西方大名迎え撃つ作戦も、その尾張を冷遇しちゃあね・・・・・

878名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:18.16ID:7Bd5p8hw0
坂本より清河の方が数倍すごいんですけど

879名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:23.51ID:mT6b+wmx0
>>17
三国志艶義通じる人いるかな?

880名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:32.44ID:2ouVSFHB0
参考)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?


帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本


881名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:30:58.43ID:saKUxhLG0
安倍は歯ぎしりしてるかもな

882名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:07.82ID:5i26UbMs0
>>867
>あと開国推進

その辺は坂本が個人的にどう考えていたのかと、
幕府がどういう事情で開国し対処しようとしてたのかは
別として論じなきゃいかんだろう。

883名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:16.74ID:S/c/OwDb0
テロとか言ってるやつは馬鹿じゃないか
それにしてもゆとり教育とか馬鹿らしいな

884名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:28.58ID:VreUiiKm0
>>869
いやいや、周期表に例えると、周期表の元素を覚えるために、
くだらん化合物は覚えなくても良いよ。

って感じじゃね?

885名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:50.21ID:2wT5rlbS0
グロバカとかいらんねん

886名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:52.97ID:nWlQddMi0
何が歴史や、 ウィキペディアみてみろ。  憶えきれんわ。

887名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:31:56.99ID:Pnkck90v0
高知県としては龍馬や山内より長宗我部を売り出すべき
あの時代の四国はおもしろいぞ
よさこいより一領具足だ

888名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:06.45ID:iiXWzPLf0
確かに教科書に絶対載せなきゃいかんってほどのことをやったわけでもないし、
消えるんならしょうがないかな、とも思うけど
武田上杉も歴史の流れから考えれば必要性は薄いだろうし

でも、これで坂本龍馬も武田信玄も知らない人がまた増えるのも寂しいが

889名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:07.25ID:6Sjs0w3G0
別に無理して消すことも覚える必要もなく教科書に載せておけばいいものを
覚えたい人は勝手に覚えるし 
坂本龍馬という覚えやすい名前を覚えられないっておかしいやろ

890名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:20.00ID:LfeUiawj0
>>868
全てを知ることはできないから、少なくとも教育においては、どれを取ってどれを教えるというのを選択するという話でしょう?
例えば、戦国武将の配置が他と比較して教えるべきとして優位に立つのだろうか?

891名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:28.46ID:hKrVTyji0
>>842
大学時代に東京の色街で遊び惚けてたのは昔の小学生が読む伝記にもちゃんと書かれてたんだが
今は書かれてないのか?

892名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:31.43ID:jp27brAn0
>>794
年末京都行くんで平田靱負の墓行ってくるわ。

893名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:42.83ID:H1cvFS+K0
司馬遼太郎ってやっぱすごいな・・・・

894名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:49.27ID:nWlQddMi0
色々ありすぎて、憶えられない。

895名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:57.50ID:HcYGhqyV0
>>39
吉田松陰は日本史上で絶対外せないと思うが、>>1の連中は頭腐ってんのかな

896名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:32:57.63ID:RUgjYLVn0
逆に活躍や貢献の割に知名度が低いけど、日本人なら知っておくべき偉人は誰?

897名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:10.63ID:6Sjs0w3G0
>高知県としては龍馬や山内より長宗我部を売り出すべき


売り出すべきっていうけど、それが一苦労なんだろ
それが簡単にできるならどこの市町村も苦労してないって

898 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 23:33:15.44ID:/LB1JPWd0
こういうスレで、実はこういう大人物がいたが今はマイナーなんだよ。
ってレスは良いと思うけどね。龍馬を腐したいだけってのが良くわからんが。

899名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:33.37ID:s+WA1Fdt0
>>879
どういう三国志だよ、「艶」って
郭氏と甄氏でも出るんか?

900名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:38.10ID:nWlQddMi0
文科省の利権やろ。 歴史なんかムダや。

901名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:40.02ID:fFvJ8FyN0
>>1


グローバル化なんぞという用語は現代日本人が最も忌み嫌っている単語だろう。
歴史の教科書からだけでなく全ての教科書から消してもらいたいわ。竜馬や信玄を
消して教科書に入れるなどとはもってのほかだ。

グローバルを入れるなら、ケケ中先生がお好きなグローバリズムとかにしてくれ。
馬鹿にされるような内容で頼む。

902名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:43.21ID:5i26UbMs0
>>890
「コスパ」って考えで教育や学問を考えるの、良くない

903名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:43.32ID:m4nNQ3IQ0
>>876
ノンフィクション作家でもあるからな
坂の上の雲なんか書くときフィクションを禁じたとかいってるし

904名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:53.69ID:VreUiiKm0
>>887
高知としては、龍馬空港をつくってしまってるから、後には引けない・・・・

905名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:57.56ID:XHF8jhnJ0
歴史の偉人という奴はえてして警察の取り調べ記録記載みたいなことした人ということだ

偉人は大悪人である

木戸工員なんかが代表格

906名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:33:58.44ID:x6ZWSNRy0
日本人に偉人なんていてはいけないっていう工作だろ
民族的な自尊心とか育たないようにしてるんだろ

GHQが日本車の名前に日本語や漢字付けるのを禁じたのと一緒

907名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:02.90ID:0xb6Maie0
>>849
光圀公は嫌がらせで、綱吉に犬の毛皮送りつけたくらいだからな。

908名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:32.04ID:+aUDn9LQ0
>>838
江戸時代の嫌がらせは半端ないからな。

909名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:32.44ID:jp27brAn0
>>897
山形の最上もそうだけど、家が絶えて資料も史跡も残ってない家は扱いづらい。

910名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:36.40ID:HS9cogT40
>>876
もともと講談とかで言われている伝説みたいなのが真実と信じられてたりするからねえ。

911名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:40.69ID:s+WA1Fdt0
つーか、日本国の歴史、いまも営んでます、終わり。
これでよくね?

912名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:43.66ID:bYfXI6m40
>>6
道端に転がってる軍手の事まで考えてる貴様程、暇な人間は居まい

913名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:34:48.16ID:nWlQddMi0
今を大切にしろ。 今を。

914名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:10.50ID:XHF8jhnJ0
>GHQが日本車の名前に日本語や漢字付けるのを禁じた

記録だせるか?

915名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:20.44ID:uwmCSiqq0
日本各地を回って悪代官を懲らしめた黄門様のお話は
もっと評価されていい。歴史とはそういうものだ。

916名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:23.21ID:+aUDn9LQ0
>>892
俺の分も拝んできておくれ。
( ̄人 ̄)

917名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:25.65ID:nWlQddMi0
文科省の、伝説売買ビジネス。

918名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:26.50ID:+YgTjILA0
>>897
ゲームキャラからだと楽なんじゃない?

919名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:30.70ID:PCt9uTCS0
>>785
は?武田ってだれ?

920名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:35:56.54ID:3nsiKlwD0
>>878
新撰組の元を作ったつーだけやん。それ以外に何かあっか?

921名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:07.45ID:Eo3a7Kst0
>>829
>んなもん「長かった戦国時代が1600年頃終わりました」でいいんだよ。

それだと戦国時代の全部が「応仁の乱後の焼け野原」みたいな情景しかない
時代かのように誤解されかねず、むしろ「歴史の流れ」を理解してない。

実力主義の「下剋上」の時代であっても、法治的な治世を目指す「家法」が
制定されるなど、日本史の中世も世界史に見劣りしない「中世」を経て近世
へと進んで行った事を認識すべき。

922名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:09.40ID:nRzoURJK0
>>856
造船所とか、製鉄とか近代化していたしな。
為替、通商、条約とかにも敏感、米国視察で感じたじゃないの?

923名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:11.00ID:f80xCuoT0
>>898
>>5でいえば、藤原良房と北條義時かな
特に後者
武家政権が天皇と三上皇を島流しにした日本史上屈指の大事件だが、
天皇が負けた側だから、あんまり触れられないんだよね

924名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:13.10ID:5i26UbMs0
>>895
佐久間象山や緒方洪庵緒よりも重要人物かどうかは、俺には判断できん。

925名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:16.90ID:oFR3NlCb0
こいつ、なんで有名になったの?(笑)
私利私欲を膨らませる世の中作りを目指しやがってたから、斬られたんだろ(笑)
っで、幕府側の今で言う交番みたいな所へ駆け込んだんだっけ?(笑)

926名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:30.80ID:s+WA1Fdt0
グローバル化って要は大国いる巨大資本による植民地化
他国資本が日本で三角貿易とか属州経済で荒利をえるためのシステム化
中の人たちを入れ替えても数値でしかないそんなシステムだよーん

927名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:31.60ID:TWgrt9pe0
元寇はかなり自虐史観に影響されてると思うなあ
神風が吹いた時には日本軍優勢でほぼ決着がつきかかってたらしいし
当時若年でありながらも挙国一致体制を敷いて元軍を撃退した時宗の功績ももっと評価されていいと思う
まあ攻めてきたのはしょせんほとんどシナ人と朝鮮人だったわけだけどw

928名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:33.75ID:LfeUiawj0
>>902
コスパなんて言ってないけど。。。
教えるものに量的な制約があるのは事実ですよね。

929名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:41.63ID:6Sjs0w3G0
日本の皇室の歴史は2600年以上も続いていないとか言って
物語をブチ壊す奴と一緒だと思うんだよな
壊して何の得があるのかっていう

そういう偉大な物語を信じて、その信じたとおりに行動したら
日本という凄い国ができちゃったんだよ

歴史詳しくないから坂本さんのことはよく知らないが
創作だろうが人に良い影響を与える物語なら残しておくべき
影響力のあるパワーを持つ物語なんか、なかなか生まれないんだってば

930名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:42.63ID:gWs9SPqp0
>>888
過大評価であろうとも、後世に良い影響力を残すものは伝えていけば良いと思うんだけどね。
竜馬も信玄も謙信もその思想が良い影響力をもたらすから、歴史上の人物として人気があるわけだろ?
このスレで批判している奴らは粗を探して批判するだけしかしないからな。

931名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:47.41ID:ZMdRCwq40
>>681
楠木正成、南朝を語るわりには
後醍醐天皇の本拠と言うべき、大覚寺統の拠点が三河だった事の言及がないな


■三河国高橋荘・高橋新荘

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期〜戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる

932名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:48.78ID:f80xCuoT0
>>903
それで、秋山がリシュンシンを尊敬ですか
参っちゃうなあ

933名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:36:57.88ID:nWlQddMi0
>>919
武田 邦彦だよ

934名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:37:04.49ID:2MXCnjHB0
>>265
それを聞くだに最重要人物じゃないか

935名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:37:04.59ID:Pnkck90v0
>>904
レニングラードがペテルブルクに戻ったように
地名も権力の移行によって変わってゆく

936名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:37:09.47ID:HS9cogT40
>>906
逆。
偉人が多すぎ言い伝え伝説多すぎで歴史教育の邪魔してんだわ。

937名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:37:24.94ID:y/ZwDyBv0
坂本龍馬なんかより安重根をのせるニダ

ウエーハッハッハッ

938名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:37:31.10ID:7kHQFS5U0
紀州藩から嘘で金をふんだくった詐欺師を教科書に載せる必要はないだろ
切腹した人もいたはず

939名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:05.92ID:PCt9uTCS0
>>933
そんなやつ一般人は知らないから。
司馬と名前並べんな

940名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:06.45ID:s+WA1Fdt0
>>927
そうそう、自虐も酷いけど他虐もひどい、金方慶だけじゃなく高麗軍や元軍もあちこちで日本の守護勢や在地の人々を殲滅したりして凄い殺戮して来て日本側が負けている

941名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:07.38ID:KBRRoiTd0
この夜、京の天は雨気が満ち、星がない。
しかし、時代は旋回している。若者はその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押しあけた。


わずか2行だがこの名文。読むだけで涙がこぼれるなw

 

942名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:12.18ID:Wd9GNAKS0
韓国のように熊が国を作りました

って国になっていいの>
まともな国でありたいのなら、竜馬のような人工的なキャラは
排除してしかるべき

943名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:34.16ID:f80xCuoT0
>>937
安重根はテロリストして載ってますよ

944名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:34.91ID:mPYuNmVA0
>>545
前田慶次は明らかに漫画のおかげ
坂本龍馬も明らかに小説のおかげ

歴史的業績は皆無

945 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 23:38:44.15ID:/LB1JPWd0
>>923
そういうレスがちょこちょこあったりするから面白いんだわな。

946名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:47.78ID:VreUiiKm0
>>919
てつや

947名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:38:52.34ID:ovNZEUvG0
ゆとりよりもゆとり

948名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:01.81ID:KqvdbZt+0
>>901
確実に、ある種の政治的な意図を感じるよな。
隠したい何かがそこに眠っているという事だよな。

949名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:09.18ID:YvBlhgO60
日本史が混乱してるのは
司馬や吉川のせい

950名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:15.76ID:7xy2BofY0
>>16
やす死ね

951名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:18.55ID:Pnkck90v0
>>925
そんなことじゃないな
黒幕薩摩が正解だと思うな

952名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:19.26ID:jp27brAn0
>>916
かしこまり。そのうち現地行きたいんだけどね…松原と平田神社。
名古屋から下車というのがどうも他の用事無いと面倒くさくてw

953名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:29.29ID:Emj1oglJ0
橋下とホリエモンと何か足して1/4したみたいな感じだったと思う

954名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:43.25ID:s+WA1Fdt0
>>943
韓国では将軍に成って軍艦の名前に成ってる

955名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:51.12ID:nRzoURJK0
>>941
俺は項羽だな。
四面楚歌で泣いたぞ。

956名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:54.05ID:mPYuNmVA0
>>923
そういう大事件こそしっかりと学ばせるべきなのに明らかな天皇への忖度があるな

957名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:39:59.34ID:f80xCuoT0
蒙古襲来のときに武家政権で本当に良かったよ
あれが摂関政治や院政だったら対処できねえだろ

そういうことはちゃんと教えないといけない

958名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:02.87ID:nWlQddMi0
歴史教科書

第ニ章  日ユ同祖論

959名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:12.26ID:5i26UbMs0
>>923
承久の乱にちなんで北條義時〜泰時って、一応名前は必ず覚えるもんだけど、
どんなふうに重要人物かはあんまり一般には語られないわな。

960名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:12.82ID:+aUDn9LQ0
>>952
だよね〜 (^0^;

961名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:15.03ID:2zbRGTv70
坂本龍馬がみんなから好かれる一番の要因は権力もなんもない一介の下級武士ってとこじゃないかな
あの時代は身分が全てだから歴史に名を残すなんて殿様クラスじゃないとまあ難しい
その辺に浪漫を感じる人が多いんだろう
あ、豊臣秀吉なんかもそうか

962名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:17.56ID:e4HZocnd0
北畠親房の神皇正統記
水戸光圀の大日本史
どちらも歴史書じゃなく思想書

963名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:46.82ID:tM4P/yiS0
>>877

何が言いたいのか分からないけど、御三家の中で一番役立たずだったのは尾張

964名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:40:49.57ID:s+WA1Fdt0
>>948
なんか証拠が残ってるのかね、都合の悪い
中華勢力とかがその辺を漁ればいいんじゃね?

965名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:41:04.72ID:HS9cogT40
>>921
だから戦国はどのような文化があって経済があってどんな政治だったか。
そして天下統一後どのように変わったかを教えればいい。
信長がどうした本能寺がどうした何年に天下統一だのはどうでもいい。

966名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:41:14.24ID:nWlQddMi0
>>941
ドラッグ体験?

967名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:41:16.87ID:mPYuNmVA0
>>953
いやあ、せいぜい松田優作だろw

968名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:41:26.84ID:6Sjs0w3G0
何年後かの教科書には

グローバルは失敗しました
外需を取り込め!って出て行ったら、アメリカに毟られて東芝も郵便局も大赤字になりました
楽天の英語化は失敗しました

って載せて欲しい 正確に載せて欲しい

969名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:42:34.51ID:s+WA1Fdt0
>>956
あるわけねーだろ、天皇なんてグローバル時代の権力者であるグローバル資本家上位一桁の資産が人類の半分以上の富と同じなのに
党蝋の斧ていどの力も現在は無いだろ、哀しいけど力なんてないよ

970名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:42:34.54ID:mPYuNmVA0
>>968
自民党が政権に入ってるうちは無理やな

971名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:15.68ID:qJaJw+yS0
そりゃテロリストを偉人みたいに紹介するのもどうかと思うわ
薩長同盟の仲介にしたって、要はテロリスト同士の密約を取り持っただけだからな
龍馬は今で言えばISの指導者と同レベル

972名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:15.79ID:TWgrt9pe0
まあ正直な話北条義時みたいな逆賊はやっぱり嫌いだけどねw
感情的にw

973名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:27.90ID:SMNuTFqO0
>>888
まあ宮本武蔵だって教科書に無くても有名だし、あくまで歴史の流れとして必要か否かという話しで、教科書に載ろうが載るまいがその人の価値を決めるわけではないでしょ

974名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:41.53ID:GcrbGci80
ほたえなー!

975 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 23:43:43.01ID:/LB1JPWd0
元寇以前に大陸からの侵略を退けた人がいたとかこういうスレで教わって、
んで大したもんだと思ったがしかしまったく有名じゃないし尊敬もされてない。
それがダメってわけじゃないが、色々とあるんだろうとしか思わんけどね。

976名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:46.94ID:VYFIGPlz0
坂本龍馬何て人殺しだろもん

977名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:43:56.93ID:LfeUiawj0
>>949
吉川は特に何も。。。
太平記とか、知らない人多いし。

978名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:02.96ID:xy+9lE5K0
>>777
龍馬は明治時代の時点ですでに有名だったんだが、何を言っているんだ

979名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:07.34ID:mPYuNmVA0
>>969
いや、天皇そのものというより
取り上げると面倒なので
タブーとして扱わない
文科省側の問題だろ

980名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:25.57ID:s+WA1Fdt0
>>976
他国の英雄もそんなのばっかりだぞ、坂本は殺し?少ないんじゃないか?

981名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:28.77ID:2TTnUSDA0
消えたらいかんぜよ

982名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:40.28ID:6Sjs0w3G0
竹中平蔵   19××〜2017年没
グローバル化を推進し日本を売った売国奴 

983名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:43.93ID:EvUkkPI+0
坂本は司馬遼太郎が作った

984名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:46.10ID:Wd9GNAKS0
日本は韓国のように架空のキャラに国の歴史を仮託しなければいけないような
歴史の浅い国ではないはず

井伊直虎なんて架空の存在で井伊家250年の歴史が語られるはずもなく
井伊直政の体を張った出世物語が彦根30万石の歴史を作ったのであって
直虎とかの女のマンコ贔屓な存在は無視していいのです
と断言できる人間は、坂本竜馬のような司馬の庶子の財産を稼ぐために存在するような
どうでもいいキャラを持ち上げる情けない日本人が存在してはいけないのです

985名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:44:46.21ID:2ouVSFHB0
高大連携歴史教育研究会

これ、チョンが関係してないか 調べて

986名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:25.70ID:s+WA1Fdt0
>>979
俺ぐらいでも、訪韓して河野談話的自殺点したら天皇制廃止で良いと思ってるぐらいなのに
そんな権力あるのかよ

987名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:25.82ID:5Y+JtFuP0
最初に知ったのはムロタニツネ象の学研マンガだった、
正直何やった人か分からんかったな

988名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:29.45ID:mPYuNmVA0
>>984
大河ドラマの朝鮮ファンタジー化が酷くなってから見てない

989名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:41.27ID:ETW3mZMk0
>>941
男なら詩のような人生を送りたいものだ
光秀は自分の人生を1篇の詩にしようと考えた
とかも好き

990名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:48.33ID:fUB+f+pq0
ジョン万次郎が残るから良いじゃねーか

991名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:45:58.65ID:ZMdRCwq40
歴史教育など、三河の栄光の歴史を学びつつ、何故三河は現代社会においても凄いのかを検証する場にすべき


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円

992名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:05.22ID:nRzoURJK0
>>976
家康も信長も歴史上の人物はだいたい殺している。

993dior_homoon2017/11/15(水) 23:46:05.40ID:JIn89Hod0
別に歴史は役に立たないから、そもそも教えなくてもいいじゃん?

994名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:08.70ID:VreUiiKm0
>>978
新聞もないし、テレビもないし、ネットもないし。
さっさと殺されてるし。

明治時代に有名だったと言うのは、ダウト

995名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:18.55ID:Pnkck90v0
源為朝とか雷電爲右エ門とか
怪力話は史実ではなく伝説だね
言い伝えの類い
でもこれは日本というコミュニティにとっては結構大事
司馬遼太郎もそういう目的じゃなかったのかな

996ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/11/15(水) 23:46:31.21ID:7EXvBoGN0
>>56
笹川がフィクサー?
風営法でゲームセンター締め付けた小物じゃんよ

997名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:41.03ID:T7Z1oEDe0
歴史の教科書に出すほどの功績があったわけではないというのはその通りだろ。

歴史ドラマとしては興味深い人物というだけw

998名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:48.98ID:TWgrt9pe0
そりゃ偉人はほとんど殺人犯だからなwww

999名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:46:58.49ID:nWlQddMi0
座頭市は載せないの?

1000名無しさん@1周年2017/11/15(水) 23:47:07.33ID:s+WA1Fdt0
早く太陽が膨張して人類が絶滅したらいいんだよ、したら歴史戦だとかマウントとかも関係なくなる
人類は速く絶滅するべき


lud20221110213838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510743620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★4
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★3
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★2
【日本史】歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」
【悲報】「坂本龍馬」終了のお知らせ→歴史教科書から削除へ
坂本龍馬が教科書から消える事態に武田鉄矢が激怒「坂本という一人の青年がどれほど日本を明るくしたか
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2
【【朗報】坂本龍馬、教科書から削除 学者「司馬遼太郎のフィクションを史実と勘違いしただけ」 武田鉄矢、発狂か? ★2
【話題】坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実では
【おみやげ】高知県内の土産物店で売られていた、坂本龍馬の拳銃を模した模造品に銃刀法違反の疑い。製造会社を書類送検 [記憶たどり。★]
【教育】坂本龍馬が消えたナゾ 「高校歴史用語案」を読み解く 「厩戸王(聖徳太子)」の表記も議論必至 ★2
【教育】坂本龍馬が消えたナゾ 「高校歴史用語案」を読み解く 「厩戸王(聖徳太子)」の表記も議論必至
【歴史】坂本龍馬、桂小五郎に敗れる 「幻の剣術大会」新史料か /群馬県立文書館
【歴史】「赤松は、新しい国づくりの思想的なリーダーだった」 上田藩士・赤松小三郎 坂本龍馬に劣らぬ先進性
【歴史】偉人たちの年収を識者が算出 「偉人の年収ランキング」発表 1位信長1750億円 坂本龍馬は60万円
【歴史】「朝日新聞に抗議をしないのか」 坂本龍馬、吉田松陰、縄文人…歴史と歴史学は別物?イメージ固執のファンに苦言も
【教育】「坂本龍馬」選定も「OK」 高校歴史用語、精選基準を修正 教育研、批判受け 偏向も注意促す
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★3
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★6
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★2
【教育】龍馬「教科書から消えるぜよ」。脱暗記へ教員研究会の提案纏まる。上杉謙信や武田信玄も含まれず波紋拡がる
【教育】龍馬「教科書から消えるぜよ」。脱暗記へ教員研究会の提案纏まる。上杉謙信や武田信玄も含まれず波紋拡がる★2
【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」 [記憶たどり。★]
【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」★2 [記憶たどり。★]
昭和の歴史の教科書今の1/3だった!
【台風20号】坂本龍馬像を一時避難 JR高知駅前 
定食屋で豚カツ定食食べてたら歴史の教科書に載ってるオッサンにカツ盗られた
笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」検察庁法改正案などについて語る
【高知】台風21号接近、坂本龍馬像を一時撤去 今年3回目 撤去・再設置費用は60万円/JR高知駅前
【芸能】笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」★2 [鉄チーズ烏★]
【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング [七波羅探題★]
【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング★4 [七波羅探題★]
安倍晋三 の汚職政治。 歴史の教科書に載るレベルで酷かった・・・・・・・・・
【教育】「教科書に龍馬不要は誤解」 提言団体責任者・阪大教授「暗記が多すぎる歴史教育を変えたい」
なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子」という歴史学者の主張には納得できない [守護地頭★]
韓国「『漢江の奇跡』を教科書から消せば日韓請求権協定は無かったことに…」 ネット「歴史修正主義」「歴史を忘れた民族に…
【日中】日本で「九段線」入り地球儀販売、中国の領土的野心を実現?=中国ネット「日本は歴史教科書からちゃんと訂正してくれ」[01/05] [無断転載禁止]
【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書
【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書★4 
【韓国調査】青少年の86%「歴史の授業が他の科目より重要」 ネット「間違いだらけのファンタジーな教科書で…哀れ
【国際】 米保守派が歴史教科書の「自虐史観」修正に圧力 テロリストを育成する反米教育だとして、高校の歴史の指導要領が書き直しに
【速報】坂本龍馬の悲願「新国家」建設=MMT理論 孫正義氏が消してしまう
【朗報】中国の教科書から文化大革命の記述が消え、無事なかったことになる
【ロシア】日本の教科書を批判 北方領土「固有の領土」の記述に…「歴史を歪曲し、ロシア領土を不当に要求」
【中国】何!? 日本の教科書が「中国の歴史は70年」と言ってるぞ! 激しく憤るも中国ネット民「いや、正しいだろ」=中国報道
【安倍政権が発狂!?】第二次世界大戦は満州事変が発端では無かった事実が判明!〜歴史修正主義が台頭する日本の教科書が変わる!!?〜
【日韓】歴史直視し未来世代へ正しい教育を 日本の教科書検定で=韓国外交部[3/17]
【韓国】国定歴史教科書の廃止指示=保守政権から転換強調−韓国大統領[05/12] [無断転載禁止]
【歴史】「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 江戸時代からグローバル化に巻き込まれていた★2
【歴史】「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 江戸時代からグローバル化に巻き込まれていた
【東京新聞/特報】教科書検定、歴史修正主義といえる内容に…自国を自画自賛する「ヘイト本」が脳裏をよぎる[04/16]
【韓国】国定教科書:「1948年大韓民国樹立」めぐり学術大会、客席から怒号も 臨時政府を否定したら歴史を歪曲[12/18]
山川の歴史教科書って何であんなにレベルが高いの?
韓日中の3カ国が共同で歴史教科書を作ってはどうか
【愛知】坂本龍馬、覚せい剤使用の疑いで再逮捕 [フラワー★]
AKBの歴史教科書の表紙に載せるべきメンバー [無断転載禁止]
【歴史】歴史教科書見直し問題 困惑する上杉家と余裕の武田家
【歴史】小早川秀秋の末裔「ご先祖は教科書に載らないままでいい」
【国際】日本を「母国」と表記 台湾の歴史教科書 [DragonRock★]
【京都】岩倉具視旧宅の土塀などに「坂本龍馬」「(Paddy)参上」と落書き... 京都市、被害届の提出検討
【歴史】小早川秀秋の末裔「ご先祖は教科書に載らないままでいい」★3
【歴史】小早川秀秋の末裔「ご先祖は教科書に載らないままでいい」★2
15:58:56 up 13 days, 1:07, 7 users, load average: 9.88, 9.00, 8.68

in 0.39063000679016 sec @0.39063000679016@0b7 on 120305