◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510729300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2017/11/15(水) 16:01:40.88ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4 	->画像>10枚 &h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de

★1:2017/11/14(火) 21:42:06.51

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1510673338/

2名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:02:12.53ID:4OceGzqh0
HP改善しろよ

3名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:02:36.81ID:SQPmTfBd0
眼中にも無いんじゃない?

4名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:02:48.30ID:Uv6WxuQR0
楽天はサイトが圧倒的に見づらい

5名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:03:20.45ID:obbDyIW40
そもそも勝負になってない

6名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:03:32.45ID:o5SE64JW0
気のせい

7名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:04:01.80ID:4OceGzqh0
アマゾンが警戒するのはアリババだよなw

被害妄想過ぎて草

8名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:04:20.86ID:7zkrO0jh0
楽天のせいでマウスホイールがぶっ壊れたんだけど、どうしてくれんの?

9名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:04:33.00ID:xKs9ujdU0
楽天ってAWSみたいなサービスやってないの?

10名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:04:36.27ID:5AhVHGAF0
それよりどっちも迷惑メールどうにかしろよ

11名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:04:53.42ID:Jc8Ssm5y0
楽天は探しにくいから使えない

12名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:05:31.31ID:1nb8MdXx0
アマゾンに相手にされてないのに必死だなw

13名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:05:46.48ID:LiDOfd2Z0
自意識過剰だよ(笑)それよりも糞メール止めろ

14名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:05:50.47ID:BMWzSA7t0
不思議と女性は楽天のあのゴチャゴチャ画面の方がいいらしいな

15名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:05:53.65ID:33ykgEmW0
楽天はとにかく 安さを目指すといい。

そしたら客は増えると思う。

いまアマゾンはプライムだらけでつかいにくいからチャンスなはず。

16名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:05:56.28ID:mps5AwzO0
金融が主力で後はオマケです。って言ってみた〜いw

17名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:06:11.14ID:1nb8MdXx0
>>10
ちゃんと設定しなよ

18名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:06:32.96ID:oYyace840
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4 	->画像>10枚

19名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:06:45.74ID:bs/PVJHG0
>>14
あれは底辺向けだよ
ドンキとか底辺はごちゃごちゃした品揃えを好む

20名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:07:01.28ID:JUh8ksli0
被害妄想w
楽天なんてよっぽどの事がない限り使わん

21名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:07:58.01ID:Dcke2Ehe0
Amazon「楽天?なにそれうまいの??」

22名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:07:58.31ID:q0tX7oWF0
検索しても買いたい商品がヒットしねーからだろ。
価格の安い順にすると特に酷い。

23名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:08:13.57ID:BfQZ5C4x0
昔楽天使ったら楽天からの迷惑メールがたくさん来たから使うのやめたなー
今はそんなことないんだろうか?

24名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:08:19.98ID:eBXeh/0V0
海外展開は失敗したの?
社内英語強制は意味があったの?

25名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:08:37.88ID:4gvUdsZg0
楽天は送料が分かりにくい

26名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:09:09.75ID:q7KFKREy0
お薬出しときますねw

27名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:09:11.07ID:LiDOfd2Z0
>>23
止めても、なんか買い物すると勝手にメール受け取るにチェックが入ってるから、そのたびに外して買わないといけない

28名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:09:40.13ID:uEZg15kC0
楽天ポイントとかほとんど使える場所がない。こんな使えないポイント配られても返って迷惑

29名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:09:58.79ID:8hHfcWIa0
このままAmazon攻勢でいてほしい
そうすりゃ楽天はポイントバラマキを続けるからな
見辛いとかわかりづらいとか言ってる無能はうまみを知らないでAmazonに貢いでればいい

30名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:01.03ID:F+HExUYc0
じゃあもっと採算度外視するしかないね

31名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:04.54ID:elOiVNxf0
そもそもAmazonって楽天なんて相手にしてるの(´・ω・`)?
楽天は自社で在庫を持って多くの商品を1梱包1送料で買えるようにならないと相手にならないんじゃないの?

32名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:04.61ID:4OceGzqh0
>>14
女性向けなのか、番組で街中歩かせて男は大雑把に目的地に向かい
女は通った場所の細かい奴覚えてたな

33名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:16.36ID:xAVW0l7e0
楽天は文字が多いのとリンクが多すぎる
ポイントお得情報を全員に気付かれないように隠してるみたいだわ

34名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:21.94ID:NEKi0T2l0
楽天は潰れていい
Edyや旅の窓口もどっかまともなところ切り離して売れ
楽天使うくらいならAmazonのほうが100倍マシだし、AliExpressが10倍マシ

35名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:42.45ID:cvZefT9w0
アマゾンは嫌いだが楽天はアマゾン以上に大嫌いだから潰れてくれて結構
国内通販はヨドがあればそれでいい

36名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:10:45.11ID:YVpRdN2n0
ヤムチャどころかウーロンあたりが
悟空をライバル視してる感じだな

37名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:11:15.55ID:6j0R0KVY0
Amazonは楽天を倒す為じゃなくて顧客の為にサービスしてんだろ
こいつがライバル会社ばっかり見てて客のことを見てない事が判明したな

38名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:11:44.40ID:R+EgwZcC0
楽天は使えるショップが多少あるしそこそこ高額な商品が
時々Amazonよりもヨドバシよりもビックカメラよりも安い上にポイント10倍とか
意味不明な美味しさがあるからまったく使わないとかってのは損だと思う

39名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:11:52.41ID:+++WODDk0
あの分かりづらいHPのデザインとスパム紛いのメールが最大の原因かだと何故分からんの?
馬鹿なの?

40名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:12:19.49ID:LiDOfd2Z0
>>35
ヨドバシは良いな。アマゾンのマケプレがヤバいし、比較して同じものだったらポイント考えるとヨドバシの方が良いことが多い。

41名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:12:22.29ID:PVkAviXA0
アホな広告だしてるから

42名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:12:23.61ID:6M5hgyFu0
送料が高騰しているので、通販業者も逆風がふくだろう?

YouTube・アマゾンのネットテレビにしても、インフラ網の破綻によって、
一般ネットユーザーまで回線速度の遅延で巻き添えを食らっているし・・・。w

43名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:12:52.54ID:8hHfcWIa0
たった40程度のレスでもこれだけのアンチがいるwww
ポイントバラマキは安泰だな

44名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:12:56.26ID:78nKl8rt0
よく分からんが、英語を社内公用語にして何か成果は出てるの?

45名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:08.44ID:liUdhKk40
気に入らねーな
採算を度外視しているという宣伝文句

こういう朝鮮人みたいな、いかさま師は日本から追い出しましょう

46名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:10.35ID:vViIhZru0
楽天はサイトの見やすさと検索エンジンというか
検索の設定さえ、ちゃんとしてくれればそれで良い
検索に関係無い奴ばかり出てくるのは、かなりストレス

47名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:25.15ID:OB+1q7UU0
>>6
コーヒー吹いた w

48名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:49.67ID:Q2DC4Q2A0
>>44
社員の意識が高くなるだろ

49名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:54.85ID:Dcke2Ehe0
最近は楽天に出店してる店も
Amazonに出店してるしなぁ

50名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:13:55.75ID:q7KFKREy0
薬物検査した方がいいな

51名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:14:02.50ID:UA1lri9k0
>>1
ADSLの我が家では開くのにクソ重すぎるんだな

52名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:14:24.02ID:e7lz+hf50
>>14
そうらしいな
うちの嫁はマラソンが始まると徹夜で物色しているわ
知り合いの嫁さんも似たようなもんらしい
俺は企業イメージが好きじゃないから絶対近寄らないわ

53名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:15:21.78ID:HaFPXIoo0
アマゾンで微妙だったら楽天って感じです

54名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:15:25.91ID:O4y7dVm+0
Amazonにとって楽天なんてw

55名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:15:45.27ID:y5IFWZlC0
楽天利用するとフィッシングメール、スパムメールが大量に送りつけられてきたから利用するのやめた
個人情報売ってるようなとこなんて誰も利用しないぞ

56名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:15:53.96ID:hI5D1ELp0
>>51
ウチは光だけど、パソコンが古いんで容量が追いついてないのか、トップページからクソ重い。

57名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:15:57.36ID:TvpZoUFK0
楽天の検索使いにくいしアマゾンになるわな

58名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:09.61ID:GPdk7Xqa0
楽天のHP制作係は下手くそ。
ゴチャゴチャし過ぎ。改善させると売れるのに。
アマゾンじゃなくなるべく日本にお金を落としたいので楽天で購入するようにしています。

59名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:13.24ID:Dof20O410
損して急いで潰さなくても勝手に潰れるでしょw

60名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:30.83ID:6mJbbwaE0
三木谷「助けて!カードマン!」

61名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:48.29ID:YsJOGH820
>>23
私もメールが嫌で楽天で買い物することに躊躇する

62名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:50.18ID:kvw78wLZ0
楽天はサイトが使い難いからな。

あれ、もうちょっと何とかならないのか? とは思う。

63名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:16:53.08ID:EqpCuC6f0
思い上がりすぎw
アリババだけだろ、やばいの。

アリババのセールの取り扱い高超えてからいえw

64名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:17:06.76ID:CMzG4fl50
楽天は東南アジアの歓楽街みたいな広告看板だらけで見る気にならない

65名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:17:12.18ID:v261Vb160
楽天は自滅してるだろ
嫌がらせのようにスパムメール送ってくるし

66名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:17:24.47ID:sWRdmpO/0
意識高い系の極みみたいなこと言うなw

67名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:17:42.51ID:VJ5o7qvv0
よくわからんけど、楽天カードって無職でも作れるの?

68名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:17:44.13ID:Y2EH9t3d0
軽い糖質入ってるな
上空飛んでるヘリコプターが自分を監視してるとか言うやつだ

69名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:01.11ID:PftNtoKF0
楽天は検索がクソすぎて使わないな

70名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:03.38ID:x5IekftH0
楽天は欲しい物を探すのが面倒くさい
ある程度の売れ筋商品ならともかく
実店舗でなかなか置いてないような物を見つけるのが難しい
関係ない物までたくさん引っかかりすぎる
サイズ違いや色違いやショップ違いをアマゾンみたいにまとめてくれ

71名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:04.44ID:v261Vb160
値段がYahooやアマゾンと同じだとまー楽天は使わん

72名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:06.05ID:9npHarhJ0
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4 	->画像>10枚

73名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:24.12ID:O1rTWcTA0
>>18
気持ち悪い。

74名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:28.74ID:Dcke2Ehe0
楽天の客は出店者
Amazonの客はおれたち

75名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:31.56ID:/bTXZkXR0
画面見やすくしろ
レイアウト改善しろ広告優先で表示すんな
デフォルトでクソメルマガ受信ONにすんな
送料解りやすくしろフィッシング偽サイト対策に
もっと力入れろ

76名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:35.82ID:0zUIPxAr0
毎回ネットショッピングをするときは、アマゾン、楽天、YAHOOを比較するが
本以外で楽天が安かったためしがない

結局ほぼアマゾンほぼ一択となってしまうのだよ

77名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:40.11ID:tB+OD0uZ0
Amazon
ショッピングモール

楽天市場
駅前商店街

78名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:18:54.70ID:JUh8ksli0
>>56
スレチだが今はADSLの方が光より早い時代
高速道路が渋滞して下道の方が空いてる現象

79名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:08.93ID:g1aJS+dx0
Y!の検索にかかっても売り切れが多くて海女にいくようになったw

80名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:15.45ID:HyHMbOuR0
Amazonは個人の転売屋が適当につけた店の名前使って商売してるのが紛れ込んでるから嫌い

81名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:18.05ID:sACK/Jlr0
アマゾンは店舗を気にせず同梱で買えるし、検索が使いやすいし値段も安い。圧倒的に有利だろ
楽天も真似したら?

82名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:32.42ID:YD2UUDgd0
Amazon「誰?」

83名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:33.94ID:kp2434DS0
「Amazonは楽天を潰しにきている」=「俺は誰かに狙われている。」




これ、精神病でしょ

84名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:39.07ID:XBgFD0080
ダンピングしてるから公正取引委員会が
助けて!(/ω・\)チラッ

85名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:39.08ID:IQXSDeB80
そんな楽天を支えるのがawsだったりしてなw

86名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:47.94ID:fBj5N0r90
東京を敵視する大阪人みたいなこと言ってるな

87名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:49.50ID:cvC5/K4G0
ポイントで考えるとヤフーショッピングのほうが付与率高かったりするので
最近はそっちも使ってる。

88名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:19:54.60ID:BXA6hiT20
「広告に活路」って、あれでまだ広告が足りないのかよ。

89名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:20:13.93ID:tB+OD0uZ0
Amazon
機能的でわかりやすい

楽天市場
ポルノサイトみたい

90名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:20:22.32ID:YsJOGH820
何度も何度も配信メールを解除する手間がホント嫌だわ

91名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:20:29.93ID:CVH8IK/30
周回遅れにも気づかず、Amazonの後ろ姿を追う楽天

92名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:20:44.15ID:/ak/Tke70
銀行とモバイルを使ってるから、頑張ってくれ。
市場ではほとんど買わんけど。

93名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:20:46.12ID:0OQ6OUaN0
楽天の値段はほんっとにわかりにくい。

94名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:04.89ID:MUItoKRQ0
楽天の本業はスパムだからな

95名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:13.98ID:X60dRsWi0
>>1
楽天が脅威に感じているのは、Amazonのマーケットプレイスだろ。

96名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:16.67ID:WXTSDjc50
>>87
これな
尼はもうレベルが違うから仕方ないとして、似たようなフィールドのヤフーにすら劣る

97名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:40.28ID:z/nRtsDN0
>>94
ホントそれ

98名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:44.24ID:kp2434DS0
楽天の離職率から見るブラック体質
国民を敵に回して商売出来るわけねーだろ、三木谷

99名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:48.78ID:7T9dDVJ50
商品の場所までスクロールせず閉じちゃうくらい見辛い(´・ω・`)

100名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:53.26ID:4jx2rFzG0
楽天の店で買ったらSPAMメールだらけになったの、今でも忘れないわ
あれから楽天は一切使っていない

101名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:21:54.36ID:k5TQmH/50
とりあえず迷惑メール紛いのあれなんとかしようか
苦情結構きてるだろうに改善しようとは思わんのか

102名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:01.55ID:tB+OD0uZ0
椅子を買うと…

Amazon
いっしょこの机はいかがでしょう?

楽天市場
別のこの椅子も買ってください

103名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:09.72ID:zUnKTYWV0
米とかで検索すると、ジジイやガキがおにぎり頬張った写真が出てくるのがクッソウザい

104名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:14.96ID:O4y7dVm+0
韓国人って、日本に対してそんなふうに思ってんだろうな。

105名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:16.30ID:RewM1Ssv0
アマゾンなんか簡単に潰せるのになあ・・・

というか、日本に納税しない企業を潰すのが政府の仕事なのに、あの対米売国奴のクソときたら・・・

106名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:22.94ID:K3mj9DC70
死にかけた馬を蹴る必要はない

107名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:26.56ID:UEr3uPnKO
楽天はもっとシンプルで分かりやすくしてくれ

108名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:29.32
イメージ

アマゾン→品揃えがいいデパート

楽天→バッタ物が多い露天商

109名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:36.59ID:AW6HX3wu0
円天と間違える

110名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:39.92ID:ohlWD/dy0
楽天はその過剰な自意識をなんとかしないかぎり、ずっとガラパゴスのあやしいお店で終わる

111名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:22:42.91ID:v261Vb160
>>92
イーバンクから楽天になってから銀行なんて使い勝手悪くなる一方やん
もうネット銀行はSBI一択やわ

112名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:01.14ID:ah8iC4Oy0
同じ商品が延々と表示される
しかも安くない

113名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:30.81ID:n06hjY4u0
楽天の商品評価のコメントは活用してるわ。ヤフーかヨドバシで買うけど。

114名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:38.79ID:LUF+5Jwm0
アマゾンでもマケプレでは買わん。

115顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2017/11/15(水) 16:23:40.55ID:GbKARlWW0
服とか靴は楽天の方が物が多かったり安いケースも無くはないが、とにかく探しにくいし売り切れも検索に引っ掛かるしで、サイト全体の使いにくさが足引っ張ってるのは以前から指摘されてんのに改善しないんだよなぁ…

116名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:53.08ID:vKABBECR0
お前のとこも採算度外視でやれよ
アマゾンより安かったら買ってやる

117名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:57.54ID:SS9NiNax0
Amazonは、お勧め商品とか観ちゃうな
それで買った物もある
あれ見てるだけで結構時間潰せる

118名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:23:57.66ID:bnpu0Sh70
アマゾゲス強ええ

119名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:10.24ID:Tq6rdP3f0
滅多な事がない限り楽天は使わなくなったな。あんなサイト見てたら目がおかしくなるよ。

120名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:13.51ID:LW5M8ziZ0
楽天は同じ商品が値段違いで大量に出てくる
その時点でムカつく

121名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:17.51ID:p2ZtcYuS0
使いづらいサイトを改善しろよ。

122名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:30.83ID:QVdwCbiK0
何言ってんだこいつ・・・

123名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:34.20ID:g1aJS+dx0
皆で考えたら何とかいい案が出る、ってのは間違いw
どっかの誰かが一人で頑張らないとダメな時もあるw

124名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:40.69ID:/h0Fnkao0
>>7
アリババはこの前やった独身の日セールの1日だけで2.9兆円の売り上げらしいね
1日で楽天の売り上げ超えてるんじゃね?

125名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:48.57ID:W8/EIJn/0
amazonの使いやすさ、手軽さは異常。さすが外資系だと思うわ。
日本のサービスの使い勝手の悪さ、面倒臭さは異常。楽天のサイト開いただけでウンザリするもんな

126名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:24:51.71ID:WXTSDjc50
>>111
SBIも改悪酷くね

127名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:02.34ID:7ds1XHQg0
ヤフーアマヨドバシが有ればも何もいらない

128名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:09.12ID:oUQQHOlI0
ここ3年、楽天経済圏にどっぷり使ってるわ
おかげで10年間で25万ポイント溜まった
ヘビーユーザーならその倍はあるんじゃないか

129名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:17.83ID:cvZefT9w0
楽天はコボをもう少しがんばってて欲しかった
コボがへたれたからKindle本の価格が高止まりしてて辛い

130名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:29.82ID:vKABBECR0
>>117
家族の前でエロ系が大量に表示されてあわてて電源を切ったのは良い思い出

131名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:36.07ID:tB+OD0uZ0
>>117
人工知能を使ってるらしいけど、適当に意外なものを提示されるのでつい買ってしまうよね

132名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:25:55.39ID:CI1kWun60
>>52
なんで,女性はお買い物マラソン好きなんだろうね。
自分は楽天は探しづらいから,あんまり……

133名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:26:12.31ID:AIwU3EbU0
楽天は怪しい広告サイトにしか見えない

134名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:26:15.62ID:+omIzgic0
楽天はブランドイメージが低すぎんよ

135名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:26:49.96ID:J/OC1xmK0
楽天はAmazonの眼中にないと思う…
ライバルはGoogleだろ

136名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:26:53.45ID:W8/EIJn/0
>>130
変態グッズを検索したあととか、top画面にビッシリ表示されて焦るよね

137名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:26:59.89ID:WXTSDjc50
>>129
ラクマもヘタれてフリルに誘導してるけどこれも駄目そう
楽オクも死んだし楽天が勝ってるの見たことない

138名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:09.68ID:IqY5Z3ao0
出来れば楽天使いたいんだけどね
もっとシンプルにしてくれんと使いにくいわ

139名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:14.55ID:JL0z9+K90
社内英語とか糞みてえなことまだしとんの?

140名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:21.24ID:ouRuXE/Q0
楽天銀行も楽天カードも使い安い
エディも使い安いので使ってる
アマゾンはやり方が卑怯だな、そういう奴は
トランプに叩き潰してもらう

141名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:38.86ID:oUQQHOlI0
>>125
楽天は特に食い物系のウザさが半端ない
どんだけページスクロールしないといけないんだよってぐらい商品説明があって
1番下の方に注文ボタンがある

142顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2017/11/15(水) 16:27:43.06ID:GbKARlWW0
最近の利用額だと
日本Amazon>>アメリカAmazon>ヨドバシ>海外独立系通販>楽天

143名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:44.57ID:Nz3e/N5l0
楽天カード作りたいけど、無職でもいける?

144名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:27:53.77ID:ysUPmUGv0
5万円以上の

お買い物で

なんと

送料無料です

145名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:28:13.81ID:IQXSDeB80
>>80
基本的に尼が販売元のものしか注文しないな

146名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:28:35.25ID:WXTSDjc50
あ、楽天で好きな所一つだけあったわ


お買いものパンダ

147名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:28:47.31ID:6JTwDG5j0
英語でok

148名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:28:53.93ID:lczITmx50
楽天トラベルはよく使う

149名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:28:56.12ID:rh1s6FaK0
昔は楽天トラベルばかり使ってたが、今は止めた。 昔は使いやすかったし、海外出張の航空券
なんかもほとんど楽天トラベルで買ってた。 今はbooking.comかと提携したようだけど、だったら
楽天トラベルの必要性も無いしな。 

150名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:14.88ID:g1aJS+dx0
俺はここ1か月で
海外の通はんサイト 8万円
amazon.com 4000円
amazon.co.jp 3000円
使ったw
お金はネットに落ちてるぞw 

151名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:20.38ID:LCr9fPEF0
楽天は今の見つけ難いサイトのままだと、
探すの諦めてAmazonに行くだろ...

152名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:20.60ID:FLqBH4L80
Amazon 欲しい商品がピンポイントで出る。

楽天 探すのに苦労する。


勝負になっとらん。

153名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:21.41ID:GqlpOMiN0
楽天は何も旨味がないからな。
ヤフーショッピングのほうがポイント付いていいわ。
急ぎはAmazon、通常ならヤフーだな。
楽天?見てはいるけど、半年以上使ってねーわ。

154名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:38.07ID:/h0Fnkao0
>>143
今までカードを使った実績がないと厳しいかも
なんか裏技があるみたいだけど詳しくは知らん

155名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:41.39ID:ysUPmUGv0
コンビニみたいに

つぶしあい

しろ

156名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:51.92ID:HKNmI+730
ちゃんと英語で言ってよ!

157名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:29:56.44ID:tPxAyeIR0
公式ストアがないからいちいち送料比較が面倒くさいのが糞

158名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:21.69ID:O1rTWcTA0
>>90
すべてのサービスで自動的にメール配信するようになってる。
気持ち悪い。

159名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:26.34ID:CMzG4fl50
>>113
はあ?
楽天のレビューは購入時の値引き欲しさのよいしょだらけで全く読むに値しないだろ
商品到着前のレビュー多すぎだろ

160名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:27.21ID:liUdhKk40
割引率を高くすればいいんじゃね
その前に予め売値も高くしておけばOK

161名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:29.63ID:78nKl8rt0
中国ロシアインドブラジルロシアは独自通販サイトがトップか
アメリカ日本ドイツイギリス・フランスはアマゾンがシェア一位か

162名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:31.13ID:RZFjUr/h0
大抵送料分で楽天が負けてるから使う価値がない

163名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:32.41ID:9HtK7B560
ポイントとか無くてもアマゾンで買うわな。

164名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:34.32ID:WXTSDjc50
>>153
ヤフーはTポイントなのも良いんだよなー
通常分はウェルシアで1.5倍価値になるから

165名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:42.01ID:R3MpYeKT0
ごちゃごちゃしたレイアウトで商品が探し難い
送料が不統一
宣伝メールが多すぎる

Amazonに勝ちたいなら、この3つを改善しろ

166名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:42.21ID:FGJCflD40
しかし、ベゾス凄いよ
ITバブルが弾けた時に
株主に不満ならAmazonの株売ってくれと言いやがった
普通、中々出来ん

167名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:42.73ID:cF38WwNY0
>>60
>三木谷「助けて!カードマン!」

楽天カードマン「むむっ」
Amazon「ボコっちゃうけど良い?」
楽天カードマン「良いんです」

168名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:44.69ID:qSqzDvqs0
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/08/01(水) 09:55:49.34 ID:lHweg+iI0
ミーたちはディリジェントなエフォートをコンティニューしてますが
ユーがノウしたいのはリーチするオアノットか
それともリーチのタイミングですか?

アワカンパニーはトゥゲザーのデイアンナイトでサービスを
インプルーブしてるから、ユーもアンダースタンドでプリーズ

169名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:46.85ID:7ds1XHQg0
楽天は他と比べて換気扇が安かったから買ったわ

170名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:30:55.66ID:mSMWCuo70
楽天はポチッたらキャンセル不可のアリ地獄
楽天は確定してから次の日に出荷日が確定(注文確定しないと納期が不明)
楽天はメーカー直送で利ザヤ稼ぎの業者の集団

171名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:31:00.10ID:g1aJS+dx0
楽天は英国から撤退した?から社内語を日本語にもどしても良いのでは?

172名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:31:35.31ID:m+xn38Ti0
楽天ボックスあっても
クレカが郵送されたら意味がない

173名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:31:37.43ID:W8/EIJn/0
>>141
一番下にあるかと思えば、中途半端な位置にあるうえ情報に埋もれてたりしてストレスが凄い。
無駄に重いし。あれは買うなと言わんばかりだと思う

174名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:31:40.65ID:FLqBH4L80
>>156
ワロタwww確かにwwww

175名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:31:40.80ID:oUQQHOlI0
Rebates使えば外部の通販サイトでもポイント還元が受けられるから
そういう点では楽天は勝ってるけどな

Amazonは全然ポイントたまらんし。

176名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:03.73ID:V+Wkeb6hO
三木谷嫌いだから楽天なんか使わんよ

177名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:10.25ID:+xolemA20
>採算度外視

そうか?Amazon高いぞ

178名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:23.87ID:E2cACFmj0
それはダンピングでは?

179名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:35.11ID:GuKmpy8h0
楽天市場って、基本いかに騙すかって感じなのがな
気持ち良く買い物できた試しがない

180名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:52.32ID:xSQoCaSs0
楽天が攻めてた時期なんてあったの?

181名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:54.58ID:W8/EIJn/0
>>165
ほんと「ザ・日本のサービス」って感じだよね。客がウザがることしかしない

182名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:32:56.99ID:wOrl4AwG0
え、Amazonのほうが全然便利なんですけど

183名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:02.07ID:CMzG4fl50
楽天で革製品の補修カラー買ったことあるけど、夜に婆さんの声でお礼の電話がかかってきたときはマジびびった
考えてみればテナントビル商法だから零細企業が多いんだよね

184名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:08.81ID:v261Vb160
スマホの時代にふざけた商売してるよ
まあ客が買ってくれるのが不思議

185名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:14.86ID:RZFjUr/h0
>>149
ほぼじゃらんと同内容だしじゃらんの方がポイントがよく付くからトラベルも使ってねえな

186名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:20.32ID:9sZQhXec0
ヤフオクもこないだ久々に使ったら改悪ひどくて笑った
出品して5万で売れたら、手数料8%取られて4000円引かれてた
二度と出さないと思った

187名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:26.08ID:4Fk+6hEt0
>>14
あの洗練されてないごちゃごちゃは男向けだと思ってた
楽天でもセレクトショップとかとりあえず洒落た店はごちゃごちゃデザインじゃないし

188名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:33:52.57ID:JlBaPypX0
>>1
売り切ればっかりの楽天
商売するつもりあるの?

189名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:34:33.42ID:mxrjPVc60
アマゾンて日本に税金払ってんだっけ?

190名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:34:59.98ID:FLqBH4L80
楽天なんて眼中にあるのかなぁ。。
三木谷もAmazon使ってみろよ、勉強になるぞw

191名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:35:01.40ID:oUQQHOlI0
>>186
ヤフオクはもう終わってる
業者の仕入れの場

192名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:35:19.27ID:eN5cKr8x0
まずは欲しい商品とは関係ない商品の広告で画面が占拠される
不快で見ずらい、使用しずらいレイアウトの是正から始めろよと。

何処が希望の商品かを探す時間が不毛だっつうの。

193名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:35:34.88ID:WcpnLUh/0
>>179
それ
天楽や禿と関わると低くない確率で不愉快な思いするよな

194名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:35:35.72ID:RZFjUr/h0
家電とかは価格コム使うからクソ天に飛ぶことがないし

195名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:07.33ID:GyUmV4O90
ヤマダ電機が、ポイントを使わせる為に、雑貨や日用品を売ってるように、

楽天市場で利益だそうと思わず、カードやポイント使わせる為の場にしろよ

そうすれば、物販で利益だすアマゾンは倒れて、YAHOOと楽天で残存者利益をとれる

196名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:08.58ID:mxrjPVc60
アマゾンて色んな商品を一緒に発送してくれんだよね?
楽天みたいに店ごとじゃなくて
そして楽天よりやや安いよな
楽天使ってるけど周りはアマゾンユーザーだらけだわ

197名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:10.05ID:j7McXGyT0
きちんと納税してる?

198名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:10.40ID:HfaaVYkV0
楽天は検索しにくい上に、商品説明がまるで詐欺サイト
購入ボタンが何ページも下にある

買わせたくないとしか思えない作り

199名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:13.03ID:v261Vb160
ヤフーショッピングのアプリは毎回おみくじとか安いものないか見ちゃうけど楽天のアプリは入れたことがない

200名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:13.84ID:FGJCflD40
>>189
そうだよ
アメリカにも払ってないけどw

201名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:19.75ID:j21y2tgy0
楽天は最近リニューアルしてから見辛くなって、使わなくなって来た

あと楽天はポイント頑張れ
ヤフーは会員費高いけど、ポイントはバンバンつく

202名無しさん@1周年2017/11/15(水) 16:36:22.06ID:DMHtVOjW0
客の嫌がることを平気でやる。自己主義な企業。


lud20171115163618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510729300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★3
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★7
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★5
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★6
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★2 (1001)
【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」
【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」★3
【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」★4
【楽天】三木谷社長「楽天市場の配送料を統一していく」 今年中にも
【企業】楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」 [無断転載禁止]
【スマホ】三木谷浩史社長、楽天は2年縛り導入せず スマホ契約「出入り自由に」
【公取委】楽天市場送料、調査開始 無料化方針で出店者聴取 三木谷社長「(無料化は)何が何でも成功させたい」
ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★3 [Anonymous★]
【楽天】三木谷社長「送料無料の言葉を反省」…送料込みの表現に修正
楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ャtトバンクとの違い強調
【楽天】三木谷社長、送料無料は「弊社が一方的にもうける話ではない」とTwitter投稿
【バスケット】楽天、日本でNBA開催も!三木谷社長「やりたい」 国内放映権も獲得へ
【楽天】三木谷社長、送料無料は「弊社が一方的にもうける話ではない」とTwitter投稿 ★3
【株価下落】日本を代表するIT企業はどこで間違えたのか…楽天を存続の危機に追い込んだ三木谷社長の「3つの大誤算」 [ぐれ★]
楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 ★3 [えりにゃん★]
楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 [えりにゃん★]
【楽天】三木谷社長「20年度メドに自社物流」 「(データなど)全部取っていく。アマゾンような企業と戦っていく」★2
【速報】山本リンダと楽天三木谷社長が接触事故wwwwwwww
【楽天】仮想通貨技術活用の“楽天コイン”構想 三木谷社長表明
【楽天G】三木谷社長“携帯基地局整備 自前の建設計画先延ばしへ” [ぐれ★]
【楽天】三木谷社長、自社のネットワークに自信 ソフトバンク通信障害受け…
【コロナ】楽天・三木谷社長「海外がPCR検査を積極的にすすめる中、日本はドライブスルー検査すべき、このままでは信頼感がなくなる」
【サッカー】イニエスタがヴィッセル神戸加入!? スペインメディアが年俸32億円で合意と報道 契約は楽天の三木谷浩史社長が先導
楽天・三木谷さん「Am〇zonでマスク送料2万のぼったくりが横行している、ウチではそんなことはさせません」
【サッカー】<V・ファーレン長崎の高田明社長>新スタジアム構想は長崎を元気にするため。ビジネス面を度外視していることも強調
楽天・三木谷氏「(ポイント還元は)寛容すぎた。我々の利益に貢献してくださらないお客もいる」 [パンナ・コッタ★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★3 [どこさ★]
【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★2 [Stargazer★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★5 [ばーど★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長  開催に反対表明 「あまりに、リスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」 [影のたけし軍団★]
楽天市場送料無料化 三木谷会長「店も売り上げ伸びる」 予定通り3月実施を強調
【実業家】楽天・三木谷会長、楽天トラベルで“コロナ軽症者”受け入れ可能ホテルを聞き取り調査「571施設(65,156室)が可能」
楽天・三木谷会長「一部の本社機能を米シリコンバレーに移すことも考えている」
楽天・三木谷氏「ユーザーを我々にとって優良なユーザーに変えていきつつ成長していく」 [パンナ・コッタ★]
【楽天】三木谷会長 個人で所有の「ザ・パークフロントホテルUSJ」598室、無償提供の申し入れ明かす「軽症者の受け入れ先として」
【楽天・三木谷会長】 ワクチン接種で提言 「クーポンは何故必要なのか?馬鹿げている。インフルエンザのワクチンのように打つべきだ」 [影のたけし軍団★]
広島カープ、楽天三木谷の嫌がらせからDeNAを救った恩人だったwxwxw
【プロ野球】楽天動乱!嶋“放出”の真相 三木谷会長の逆鱗に触れた4年前… 板挟みの平石監督も解任
【速報】太田光、楽天・三木谷会長の「五輪は自殺行為」発言に「プロ野球は観客入れてやってますよね」と二枚舌を指摘★3 [2021-★]
【速報】太田光、楽天・三木谷会長の「五輪は自殺行為」発言に「プロ野球は観客入れてやってますよね」とダブスタに反論 [2021-★]
【速報】橋下徹氏、楽天・三木谷会長の「五輪開催は自殺行為」発言に「リスクだけ言うなら楽天の野球やサッカーどうなの?」★2 [2021-★]
【コロナ】橋下徹氏、楽天・三木谷会長の「五輪開催は自殺行為」発言に「リスクだけ言うなら楽天の野球やサッカーどうなの?」 [2021-★]
国は完全に三木谷楽天を潰そうとしてるね
【外食】平成最後のラーメン二郎は京都店に行け! 採算度外視の平成最高の一杯「至高の領域」を提供「あの豚」です。
楽天が8年ぶり、318億円の赤字。三木谷がイライラしていた理由が判明 w w
【EC】楽天・三木谷氏「送料無料の言葉反省」、送料込みに変更
【楽天・三木谷会長】ワクチン接種「民間活用を」、菅首相に提言 [少考さん★]
【公取委】アマゾンなどEC企業を一斉調査 楽天・三木谷会長「無用な恐怖心与える」
【野球】 三木谷氏「台湾球界貢献したい」楽天モンキーズ発足 2019/12/17
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 ★2 [蚤の市★]
【えでぃー】楽天・三木谷「日本は電子マネーのプラットフォームが多すぎる」★3
【3/18〜】楽天、「送料無料化」予定通り開始へ…三木谷氏「競争乗り切るにはこれしかない」
【実業家】楽天・三木谷氏「日本の水際対策は江戸の鎖国を彷彿させる。愚かなことだ」 [田杉山脈★]
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [夏スケボー★]
【楽天・三木谷会長】 「国立競技場は大量ワクチン接種会場に即刻するべき」 [影のたけし軍団★]
【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 ★2 [Hitzeschleier★]
【企業】スティーブ・ジョブズや楽天・三木谷氏も? 発達障害「ADHD」には起業家・天才がゴロゴロ
楽天三木谷「マスクの送料が高い店舗がある!やはり送料無料は正しかった!国はなぜ分からないか?」
【独占禁止法違反の疑い】楽天「送料無料」サービス実施変えず 公取委立ち入り受け三木谷会長明言
【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 ★3 [Hitzeschleier★]
08:56:56 up 26 days, 10:00, 0 users, load average: 12.95, 13.88, 16.30

in 0.24923992156982 sec @0.24923992156982@0b7 on 020822