dupchecked22222../4ta/2chb/982/18/newsplus151071898221733172277 【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510718982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/11/15(水) 13:09:42.96ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171114-00000056-ann-soci

高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。

歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
 
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400〜3800語が載っているといいます。
 
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
 
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
 
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
 
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」

★1:2017/11/15(水) 06:08:20.45
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510709399/

2名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:10:48.11ID:16IwV1mU0
脱藩したのだから高知なんぞ関係ないがや

3名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:12:14.81ID:u6XfSV0J0
龍馬を認めない俺カッケー
見たいな厨二が最近ワラワラ湧くからなw

4名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:12:40.03ID:JYdcLPFJ0
ほたえな!

5名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:14:29.10ID:AS84XcIF0
さな子さんがエロテロリストにならなくなるんか!

6名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:14:52.96ID:f0Gh4TGG0
ゴロツキ国家の狂った戦略を歴史の墓にぶちこまなければならない

7名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:15:15.93ID:7XV2LZvY0
>>2
脱藩しようと他家に士官しようと、土佐生まれであることは動かない。

8名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:15:36.12ID:w43kojId0
>>1
あーあ、実は坂本龍馬は女だったとか、数百年後はワケワカランくなってまうわ。

9名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:15:57.17ID:7oljfd6O0
むしろ教科書厚くして読み物として楽しめるものにしたらどうだね

10名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:16:00.34ID:9aEhjpvO0
>>3
死の商人だったから、とかねw
でも死の商人の何が悪いのか説明できない連中だが

11名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:16:13.34ID:dnzOAAdK0
いや高知と言ったら山内容堂だろ

12名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:16:45.54ID:FhVie1mk0
司馬遼太郎が取り上げるまで高知でも無名だった坂本龍馬(笑)

坂本龍馬(さかもとりょうま:1835〜1867)
〈直柔、竜馬、才谷梅太郎〉幕末期の土佐藩浪人、志士
伊井蓉峰『坂本龍馬』舞台・明治37年
藤沢浅二郎『坂本竜馬《吉沢商店版》』映画・明治44年
尾上松之助『坂本竜馬《横田商会版》』映画・明治44年
調査中『坂本竜馬《横田商会版》』映画・明治45年
明石潮『寺田屋騒動』舞台・大正2年
佐藤歳三『坂本竜馬』舞台・大正3年
尾上松之助『坂本竜馬』映画・大正3年
嵐璃徳『阪本龍馬』映画・大正10年
小川隆『坂本竜馬』舞台・大正12年
森野五郎『坂本竜馬』映画・大正13年
小川隆『寺田屋騒動』舞台・大正14年
明石潮『寺田屋騒動』舞台・大正15年
明石潮『坂本竜馬《観音劇場5月公演》』舞台・昭和2年
明石潮『坂本竜馬《観音劇場9月公演》』舞台・昭和2年
小川隆『坂本竜馬』舞台・昭和2年
高木新平『阪本竜馬《日活版》』映画・昭和2年
明石緑郎『竜馬暗殺 前後篇』映画・昭和2年
澤田正二郎『坂本龍馬《8月公演》』舞台・昭和3年
澤田正二郎『坂本龍馬《10月南座公演》』舞台・昭和3年
澤田正二郎『坂本龍馬《10月公園劇場公演》』舞台・昭和3年
広瀬恒美『阪本竜馬《日活版》』映画・昭和3年
阪東妻三郎『坂本龍馬《阪妻プロ版》』映画・昭和3年
葉山純之輔『坂本龍馬《河合映画版》』映画・昭和3年
藤岡**『坂本竜馬』舞台・昭和4年
加藤精一『坂本竜馬』舞台・昭和6年
市川百々之助『海援隊長・阪本竜馬』映画・昭和6年
市川百々之助『海援隊長阪本竜馬 京洛篇』映画・昭和6年
葉山純之輔『阪本龍馬』映画・昭和7年
月形龍之介『海援隊快挙』映画・昭和8年
調査中『坂本竜馬』舞台・昭和9年
薄田研二『坂本龍馬』舞台・昭和10年
辰巳柳太郎『海援隊 阪本龍馬《12月公演》』舞台・昭和10年〈阪本龍馬〉
中野弘子『坂本竜馬《寿座公演》』舞台・昭和10年
辰巳柳太郎『海援隊 坂本龍馬《1月公演》』舞台・昭和11年〈阪本龍馬〉
市川右太衛門『坂本龍馬』映画・昭和11年
**亀音『坂本竜馬《板橋高砂座公演》』舞台・昭和12年
辰巳柳太郎『海援隊 阪本龍馬《4月公演》』舞台・昭和12年〈阪本龍馬〉
丸山定夫『海援隊《築地小劇場公演》』舞台・昭和14年
丸山定夫『海援隊《有楽座公演》』舞台・昭和14年
島田正吾『坂本龍馬《3月公演》』舞台・昭和14年
島田正吾『坂本龍馬《5月公演》』舞台・昭和14年
月形龍之介『海援隊』映画・昭和14年
海江田譲二『坂本竜馬の妻』映画・昭和14年
尾上松緑『坂本竜馬の妻』舞台・昭和15年
河原崎長十郎『坂本竜馬』舞台・昭和29年
木村功『灯今も消えず 坂本竜馬』テレビシリーズ・昭和33年
和崎俊也〈←南郷京之助〉『幕末物語 坂本龍馬編』テレビシリーズ・昭和34年
河原崎長十郎『坂本竜馬』舞台・昭和35年

13名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:18:03.69ID:EExkQWrs0
茨城県に「納豆の宣伝禁止」ていうようなもんだな

14名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:18:24.56ID:4hYO0fh20
こうそかべなんとかだろ

15名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:18:28.05ID:4mNfz+f00
そもそも教科書に載るようになったの最近だろ。司馬遼太郎が取り上げるまでは無名だった人。

16名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:18:37.65ID:JYdcLPFJ0
「坂本龍馬」 記載あり教科書、19××年版!美品!

とかそのうちヤフオクに出るのか

17名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:18:53.12ID:LObedBho0
やったぜ
ぶっちゃけ大したことしてないよね

18名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:19:01.09ID:UTkb368U0
歴史的な役割はほとんどなかったからしょうがない。
宮本武蔵教科書に載せるようなもん。

19名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:19:03.48ID:lquFWXOO0
ジョン万次郎も覚える価値があるのかというと微妙、
基本、交渉役というのは裏方なんだよ

20名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:19:07.72ID:Q2M5bC6P0
教科書を使って売名してました 高知県

ということか
面の皮が厚すぎ

21名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:19:14.52ID:M8+zLNzd0
要するに、龍馬は「歴史枠」じゃなくて
鬼平や水戸黄門枠で扱えってことでしょ。
何の問題もないじゃん。

22名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:19:48.22ID:LObedBho0
大村益次郎とかのせようぜ

23名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:20:32.34ID:j186ktQU0
おげらばーり!

24名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:21:12.55ID:G4ZKxdOdO
明治時代、皇后の夢枕に立つまで無名だった人だよ。
つまり、主な功績は、幽霊の実在証明。

25名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:21:56.20ID:DFnEGUlK0
武田信玄、上杉謙信坂本龍馬に吉田松陰削って誰か他を追加と
変更以前世代とギャップ大きそ
つーか言ってることがゆとりの焼き直しに聞こえるのは気の所為かね

26名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:22:06.55ID:bt2r0i2e0
実績はよくわからないけど西郷板垣陸奥谷とかの偉人がみんな評価してたから大人物であったことは確か

27名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:22:09.70ID:sTLGGDUs0
明らかに評価が高すぎるから
かたが一浪人だしこれと言って何かをした訳じゃない
知られること事態おかしいとまでは言わないが

28名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:23:04.24ID:dnzOAAdK0
板垣退助もおるやん

29名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:23:12.19ID:yBO2ed590
坂本龍馬は嫌いじゃない
坂本龍馬好きが嫌いなんだ

30名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:24:38.40ID:7XV2LZvY0
>>27
でも、薩長同盟の仲立ちをしたことは勝海舟が語ってるよ?

31名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:24:40.44ID:16IwV1mU0
中岡慎太郎の使い走りが竜馬ぜよ

32名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:25:21.17ID:uW8OvaR10
こいつが消えたら、キングオブクズの「ねーさんひどいよ」しか残らないしな

33名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:26:00.33ID:rTXXFbLQ0
>>3
無名ならそもそも暗殺されんわなw
早速龍馬アンチがワラワラ湧いてるが

34名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:26:27.47ID:f/V27N5e0
> グローバル化

饅頭屋長次郎の時代が来たか

35名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:27:30.29ID:p7ZVk88r0
信玄と謙信は残してちょ

36名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:28:00.11ID:seKQwtsx0
キャラクターとしては確立されてるよね
どんな作品に出てきてもだいたい同じだもん

37名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:28:02.89ID:M53qFzvX0
歴史の授業は大体江戸中期で終わってたから
幕末とか明治以降は学校で教わってないな

38名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:28:39.75ID:FhVie1mk0
>>33

>>12
戦前からこれだけ映画や演劇の主役になっていて
司馬遼太郎が採り上げるまでは無名(笑)

39名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:29:08.78ID:ZD+6HTRi0
クラバー(ロスチャイルド)の手先
岩崎弥太郎の方が、高知県に貢献してるだろ
海援隊の番頭が、三菱創設して、財閥にしたんだから

40名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:29:14.54ID:R/2aigSE0
龍馬はどう考えてもいらないだろ

41名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:29:31.27ID:Xgf+F+uC0
そもそも暗殺された以外に何をしたのか知らないからなぁ

42名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:29:48.29ID:Ai+yDG7d0
維新の嵐思い出した(´・ω・`)

43名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:29:49.08ID:FhVie1mk0
坂本龍馬没後150年の関連本はたったこれだけ。ぜんぜん盛り上がってない。

歴史群像 2017年12月号
歴史街道 2017年12月号
2017/11/24「実況! 空想武将研究所 もしも坂本龍馬が戦国武将だったら」小竹洋介
2017/11/15「坂本龍馬大鑑」小美濃清明
2017/11/1「近江屋 一八六七年 百五十年の真相」高井忍
2017/10/19「坂本龍馬 (新装版)」砂田 弘、 槇 えびし
2017/10/19「愛の安住地 龍馬と佐那と名刀吉行」北村精男
2017/10/17「坂本龍馬 志の貫き方」岡信太郎
2017/10/5「龍馬は生きていた」加来耕三
2017/9/20「坂本龍馬の正体」加来耕三

44名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:30:04.39ID:NU04Nail0
別に暗記はいいけどコロコロ変わる○○年は意味ねーからそれこそやめろ

45名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:30:10.98ID:YHpqjs5/0
その内坂本龍馬はいなかったとか言い出しそう

46 【東電 83.1 %】 2017/11/15(水) 13:30:26.52ID:VJTd+q5Y0
>1
なかいか
犯人は

47名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:30:46.96ID:I4AthdW80
>>44
流れを把握してれば○○年いらんよな

48名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:31:18.62ID:Okfd7vgc0
歴史だから暗記偏重は当然だろアホじゃね?
暗記偏重じゃなくて暗記しかねえってのw

49名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:31:21.99ID:gSbHca6F0
ジバニャンが↑

チバニアンが↓

50名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:31:30.30ID:PyL6f9BO0
お前ら>>1をちゃんと読め

>研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。

突っ込むところはここだろ
 

51名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:31:49.71ID:QDlKKN540
栗田提督載せようぜ
レイテ沖海戦は人類史で最大の海戦だぞ
ギネスにも載ってる

52名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:31:50.26ID:nZboiBQr0
できごとを暗記するよりも
なぜ、どのようにそうなったのか
その結果どうなったのか
などそういうことを学ばないと歴史を学ぶ意味がないと思うんだけど
時間的に難しいんだろうなぁ

53名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:32:44.38ID:ashrHdQz0
>>25
長篠の戦いは残る可能性大きいそうだから武田は信玄落ちて勝頼は残るんだね

54名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:32:56.01ID:mwOT0Q6o0
シャモ鍋食べたい

55名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:33:03.51ID:BvPG6K3A0
龍馬がヒーローなら家康のために影で活躍したという事で今川氏真もヒーローに出来るわ

56名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:33:15.73ID:R/2aigSE0
>>12
思いっきり無名じゃん
特に昭和に入る前まで
この程度なら幕末の剣豪の方が有名だろ

57名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:33:21.91ID:nZboiBQr0
なぜ武士は盾を使わなかったのか?

とか調べてみるとすごい面白いんだけど
まぁほとんどの人がなんとなく疑問に思っても調べるのは一部の人だけだろうな

58名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:33:27.12ID:seKQwtsx0
>>52
ていうかそういう流れを学ばないと覚えきれない
年表だけ丸暗記してもすぐ忘れる

59名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:33:59.19ID:JF/2GpVh0
海外留学した学生でよくある困りごとが、自国のことを質問されて答えられないことらしいな
グローバル化なんて教える前にやることあるだろ

60名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:16.97ID:VyNLhEoa0
>>15
高知桂浜の銅像は昭和の始めに建てられ、司馬の小説は戦後なので
無名って事はないでしょ
明治になり長州が鞍馬天狗、会津が白虎隊など
元自分とこの藩の宣伝材料で持ち上げるため、架空の人物も含め色んな人を有名にさせ
その中で土佐藩のそんな存在が坂本龍馬であった
民権運動でも教育受けてない人にとっては、難しい話なんかより坂本龍馬物語の方がウケたらしい
飽きられたと思ったら、日露戦争で天皇の側近に元土佐勤王党の田中が、作り話でまた盛り上がったり
人気が上がったり下がったりを繰り返していったのではないか?
鞍馬天狗と似たような存在として
直木賞取って間もない司馬、当時は忍者とか架空の人物を中心に書いてて
そこで目をつけたのが坂本龍馬
本人も忍者とかと似たような思いで書いたと思われるが
後に司馬は本格的歴史小説を書き出し、初期の作品である竜馬がゆくを読んだ人が
全て事実だと思い込んでしまった人が増えてきた
そんな司馬チルドレンの一人武田鉄矢が、さらに世間に広め、今に至る

こんな感じの流れかな?と自分は思ってる

61名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:20.16ID:6ROPMai30
坂本龍馬が明治維新で真っ先に名前あがるのはどう考えてもおかしい
名前消さなくてもいいけど太字は必要ない

62名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:22.59ID:lHMwE7sR0
何を重点的に教える気なのか?
そこが知りたい。

63名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:26.19ID:Okfd7vgc0
グローバル化という政策方針に則って歴史をいじくっちゃうとか
洗脳というしかない

64名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:27.84ID:laBJs6bY0
>>51
あそこで突っ込んでれば、マッカサーは涙目になっただろうに

65名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:34.44ID:16IwV1mU0
おまんらに教えちゃろw
岩崎弥太郎が竜馬ぜよ

66名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:34:45.12ID:hCIuKPXX0
>>12
龍馬がいくでも、皇后様の夢に出たって話なったもんな

67名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:35:12.25ID:tRDbYZeO0
沖田総司はBカップとか言われるよりマシだろ…

68名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:35:35.29ID:BvPG6K3A0
>>45
実は坂本龍馬は岩崎弥太郎の偽名だったとかな

69名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:35:48.04ID:6ROPMai30
坂本龍馬の一番の功績とされてるのが、
『薩摩と長州の仲を取り持った』
だろ
これを現代の現実の出来事に置き換えてみるとわかる
仲を取り持った奴の名前なんて誰も覚えてない

70名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:36:19.43ID:iQrjXSR20
ブラタモリも高知編は龍馬に絡めようとしすぎてクソつまんなかった

71名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:36:28.08ID:G/POtHh20
歴史に大きく関わったわけでもないから
「歴史上の人物」枠から
「フィクションでは大活躍のキャラ」枠に移れって事だろ

72名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:36:32.40ID:mGAaSfJ50
>>19
覚える価値の有無を考える前に、自国の歴史に興味をもてよ。
自分という人間の精神の成り立ちを知る上で、自国の歴史を知ることは必須だよ。

73名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:36:45.81ID:Okfd7vgc0
坂本龍馬や吉田松陰がグローバル化にとって都合が悪いわけとはどういうことかな

74名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:36:54.80ID:Lbzwx8Nz0
>>51
ターニングポイントになったミッドウェーはともかく
ダイジェストとしてはレイテはおまけだな
東條内閣退陣に繋がったマリアナの方が重要

75名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:37:02.66ID:SxiDLgNX0
高大連携歴史教育研究会とかいうのにどんだけの権力があるのかが大事
馬鹿が大声で極論騒ぎ出すのがいつものパターンだし

76名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:37:38.76ID:DIWvbqa50
おまん国際化の時代ぜよ満州ぜよ

77名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:38:14.12ID:rx4hhD9b0
坂本龍馬は確かにキーマンの一人だけど、坂本龍馬見すぎると
他のキーマン、勝海舟やら西郷やらその他の諸々の人物が薄れちゃって
かえって幕末の流れが読みにくくなるんだよな

78名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:38:33.27ID:LObedBho0
>>69
明智光秀は足利義昭と織田信長をとりなしたところでちょっとだけ
しかし本人の功罪の方が有名かな

79名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:38:45.96ID:9c4YjQYA0
教科書は学者連中が学会の定説を書いてんだよ。
坂本を入れてるのは学者連中が揃いも揃って司馬ファンだったから。
お仕事にちょこっと趣味を持ち込んだ形な。
今は趣味でそんなの読んでる学者さんがいなくなったから外した。

80名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:39:24.76ID:BvPG6K3A0
>>69
キューバ危機とかドイツ統一とか誰かが奔走して仲を取り持ってたはずだけど
それをしてくれた英雄は残念だから無名だよな

81名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:39:42.50ID:ZJyAzXoh0
歴史の授業で暗記しないで何すんだよ

82名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:40:43.68ID:LFKlj32b0
高知県民は板垣退助をもっと持ち上げないといかんよ。
立派な人だ。晩年は華族制度の世襲に反対して一代で止めた。

83名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:41:04.59ID:mGAaSfJ50
>>61
戦国時代もそうだな。
江戸時代の大名家が遡って戦国時代に大活躍する小説が多いから、歪んでしまっている。
兵の動員力は低くなっても、権威だけは保っていた守護大名家などは無視するから、歪んでいる。

84名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:41:13.63ID:3Oh9mH/E0
>>35
歴史に与えた影響という意味なら織田信長との関係で見て行かなきゃならんけど、そういう意味では本願寺とか信長包囲網全体で論じた方がいい

武田で信長との関係を言うなら勝頼の方が名前を出されるべき

85名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:41:16.86ID:hAo6f8sH0
維新では伝令/便利屋
操ってたのは後藤
主役は中岡
家族危険にさらして脱藩
アタリヤ積荷詐欺
嫁はDQN

86名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:41:21.40ID:gSbHca6F0
従軍慰安婦は?
南京大虐殺は?

87名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:41:27.99ID:rx4hhD9b0
>>60
竜馬暗殺で明治維新が15年遅れたって言うけど、時代の流れ考えると
大差はないと思うしなあ、仮に生きてても薩長同盟の後は、さっさと政界離れて
商社でもやってたような印象もあるし

88名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:42:06.16ID:axcGT4/n0
薄っすら高知東生と同じ
ヤクの売人だったのがバレてきたからね

89名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:42:15.80ID:w3gcJaxt0
坂本龍馬と伊達政宗は歴史の二大過大評価

90名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:42:30.29ID:3wEodxkn0
>>56
戦前もそれなりに有名だよ
司馬の竜馬がゆくに多大な影響を与えたのが坂崎紫瀾「汗血千里駒」(明治16)
講談本に近いけど

91名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:42:48.52ID:6ROPMai30
>>78
そんなの誰も気にしてない話だからな

>>80
日本の価値観ではこういう動きをした人間に最上の敬意を表するってならいいんだけど、
当時の価値観でも現在の価値観でも重きを置かれてないポジションだからな
小説が歴史になってしまったという恐ろしい出来事は是正しないとならない

92名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:43:11.87ID:FhVie1mk0
>>56
尾上松之助や阪東妻三郎が主演で演じているのに思いっきり無名(笑)

じゃあ、君がいうように幕末の剣豪の方が有名だって根拠を出してみてよ。
脳内ソースでなくて、ちゃんとした史料でさ。

93名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:43:32.21ID:n2el7CAj0
シバリョウが本に書いたから急に有名になったんだから

94名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:43:34.74ID:aUj9ORKh0
いくら銀魂で扱いがひどいからってそれは・・

95名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:43:37.19ID:NCbWXyaH0
坂本龍馬は死の商人
坂本竜馬は架空の人物

で、いいじゃん

96名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:44:18.70ID:4uzTbOoy0
今朝テレ朝でもやってた
用語数が多いとか簡素化して流れで覚えさせるとかいろいろ理由上げてるけど
これを手始めに日本の歴史を将来的に薄めていく計画にしか見えない

97名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:44:30.26ID:sTLGGDUs0
>>30
そもそも薩長同盟と言うのがおこがましい
同盟として署名してないし
裏に坂本龍馬の証明の署名があるだけ
逆に言うと何の責任もとれない坂本龍馬の署名ですんだただの会合だよ

98名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:44:40.99ID:rx4hhD9b0
>>89
伊達政宗は実は後年の徳川家光との話の方が面白い

徳川家光にしてみれば戦国時代知ってるじっちゃんみたいな感じで昔話をよく聞いてたり
件の生まれながらの将軍の件では正宗が真っ先に「家光殿に弓を引くものが要れば真っ先に
この正宗が相手をしましょうぞ!!」とか

99名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:45:57.87ID:hAo6f8sH0
高知がイヤで逃げて墓もないのに高知の名物にされてるんじゃ悲しかろw

100名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:46:34.37ID:Okfd7vgc0
革命の志士を歴史の裾の方へ埋没させることにより
これから行われるグローバル化によって虐げられることが安易に予想される
大半国民の反抗の意思の芽をあらかじめついばんでしまうことが目的なんだろな
どんだけほどの大増税を実行しようとも公務員がいくら高給を食もうとも
それが何の不思議もない当然のごときものだとしか考えられぬ思考を植え付けたいんだろ

101名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:46:38.04ID:WoYO8Cbz0
坂本龍馬を祭り上げたのは長州藩派閥
大した事してないのに

ただの武器商人だろ

102名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:46:42.00ID:ld4QXptK0
>>12
でも実際は、薩長間の使いっ走り。暗殺された時、維新側では
大したニュースじゃなかった。明治初期に地元民が話題を盛って
大物にして自己満足してた。

103名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:46:47.75ID:VyNLhEoa0
>>52
点だけを暗記するでなく、点と点を繋ぐ線こそ大事
正月ドラマ化される風雲児たちは
黒船襲来を終点に、そこに至る事件や人を点とし
黒船がなぜ幕府崩壊の始まりの原因となったかを線で表現したマンガ

第二部幕末編は、幕府滅亡が終点になるはずで
関ヶ原での薩摩と長州の行動を初めて点として、マンガ連載始めに登場させ
会津の最後を説明するため、初代会津藩主保科正之を登場させた
終点に繋がらない大阪の陣は、たった1ページだけしか描かれなかった

このマンガは膨大な巻数で、作者も高齢で最後まで執筆できんだろうが
点と線を中心にした構成だけに、実に分かりやすい内容だと感じた

104名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:47:16.00ID:HdfWNiaD0
ちょっと待て! 激震かよ。
郷土の英雄が教科書に掲載されなくなるくらいで。
既得権益者から言えば問題なのかな

105名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:47:20.82ID:DJBTVp2v0
自民と公明の仲を取り持ったのは誰?大作はOK出しただけ?

106名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:47:28.61ID:OV95WmAx0
言わないっ…!そんな無粋なことはっ…!

107名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:48:11.96ID:WoYO8Cbz0
>>57
弓矢投石用の立て掛ける盾は存在したけど
白兵戦用の盾は無い

篭手や肩当てで代用してたってやつかい

108名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:48:42.46ID:gx11ztE70
まぁ坂本龍馬ぐらい有名なら教科書載らなくてもいいんじゃね?
幕末の授業になれば教師からどうせ名前出るだろうし

109名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:48:54.20ID:Qu+WqsFs0
坂本龍馬なんて、小説に書かれるまでみんな知らなかったくらい雑魚。

なのに高知の英雄とか言って銅像たててる。

110名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:49:09.78ID:FhVie1mk0
>>102


龍馬の実態なんてどうでもいいんだよ。

司馬遼太郎が小説書くまで無名だったという連中が嘘つきだって話をしているんだから。

111名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:49:38.27ID:V4kUR3t+0
そもそもこいつに何の魅力も見いだせない

112名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:51:04.15ID:rx4hhD9b0
>>103
歴史って点と点がやがて線になって、さらにそれが
面になる所に醍醐味があるんだよな

113名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:51:25.81ID:bt2r0i2e0
坂本龍馬を発掘したのは司馬遼太郎とか思ってるバカはさすがに最近は減ったか

114名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:51:34.91ID:7XV2LZvY0
>>47
いや。関係のある事柄の縦の流れだけじゃなく、無関係なストリームとの対応を考えるのには年号は必要。
「そのころヨーロッパでは」みたいな。

115名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:51:35.12ID:Hnh+mkT00
・組織を勝手に脱退
・要人暗殺未遂
・武器売買
・反体制組織同志を結びつける
・海運保険詐欺で資金ゲット
・ひたすら逃亡・潜伏生活

むしろなんで偉人なんだ?

116名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:51:43.88ID:G/POtHh20
>>92
教えてあげるけどさ
その当時の映画ってのは超大量生産で
スターだったら月に何本も主演映画を撮ってるんだぞ
今の映画とは違う

117名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:52:15.73ID:iCP9nONi0
どうせ ↓がいいんたいんだろw


.     +   /⌒ 支 ⌒\ + 紙 漢字 火薬 官位制度    
*    万歳━━/  \   / \
    +   /:::┏(__人__)┓::\ 全て我国からもたらされた
       <  \  トェェェイ  /  >  後進的倭蛮猿アル!!
     +  \     `'´   / +
 r、     r、/        ヘ   



☆慶賀 文化大革命50周年 これが人肉宴会だっ!
http://militarymatome999.web.fc2.com/satu1.html

#文化大革命 #50周年 #人肉宴会 #虐殺 #中共 #共産党 #毛沢東

☆韓国の黒歴史 朝鮮戦争を振り返る
http://militarymatome999.web.fc2.com/kol1.html

118名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:52:21.88ID:Hnh+mkT00
>>22
頭がはみでる

119名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:52:41.75ID:Okfd7vgc0
中国の歴史から天安門事件という史実はありません。ということ

江戸時代の特権階級(今の公務員)から特権を取り上げた大革命を葬りたいんだろね

120名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:52:59.83ID:IZ/y46ni0
吉田松陰、坂本龍馬って幕末2大売国奴じゃん、消えていいわ

121名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:53:14.50ID:16IwV1mU0
>>115
その通りで
ワラタw

122名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:53:21.96ID:sTLGGDUs0
>>115
武器売買は違法ではないのでそれは無問題
それを言ったらノーベルも武器商人

123名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:53:59.75ID:zOTHKs3P0
竜馬1人削るぐらいなら徳川家将軍の名前を8代ぐらい削っていいと思う

124名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:54:18.17ID:wQPobeYN0
>>111
他人が脚色して書いたもの読んだだけで、魅力がないと言い切るとか・・・
それともリアル龍馬に会ったことがある人かいw

125名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:54:25.31ID:Okfd7vgc0
天安門事件は出鱈目です

126よっちゃん2017/11/15(水) 13:54:43.99ID:C3yPS4+j0
俺は消えねえぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

127名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:55:10.51ID:V4kUR3t+0
>>124
歴史上の人物なんてそうやって判断するしかなかろ
馬鹿なん?

128名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:55:23.65ID:VyNLhEoa0
>>112
自分は点と線しか書かなかったが
線と線が構成され大きな事変、つまり"面"になるな
あまりそこまで考えなかったが確かにそうだ

129名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:56:12.16ID:wp6PJjg50
坂本龍馬なんて、歴史に残る人物じゃない

130名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:56:13.64ID:ZKkymxDk0
昔から竜馬とかひきあいに出す奴、特に政治絡みはバカばっかと相場が決まっておるん

131名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:57:00.75ID:MgENll/B0
グローバルなら、なおさらこういう「空気読まなかった人が日本にも実在した」事を教えとくべきでは?
「日本人が作る空気」が日本人の首を絞めてガラパゴスにしてるんだから

132名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:57:06.76ID:VlUsxejG0
龍馬がいなければ薩長が手を結ばなかったのならすげー偉人だけど、そういう印象はないな

133名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:57:24.00ID:7XV2LZvY0
>>115
歴史上の偉人の多くはそれに該当する。
源頼朝も足利尊氏も豊臣秀吉も徳川家康も。

134名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:57:37.14ID:s+WA1Fdt0
確かに武田信玄と上杉謙信なんかはそう
中華史でも三国時代が軽い扱いで日本人が三国志を知ってるほど重要で無い扱いなのも解る

という事なんだけども、実は三国志の時代は漢が終わり、中華が実質北方民族に乗っ取られる現象の社会的環境が顕在化してきた時代
後漢後期からの原因により中華という共同体が破綻して北方民族に支配される指向性が拡大化していた重要な時代ではあるが、まあやらないだろうけど。

135名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:57:41.68ID:W7S18dUE0
こいつはなんちゃって武士だからな
足軽以下

136名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:58:00.87ID:Okfd7vgc0
特権階級が好き放題やりまくってた時代よ再びって感じだろ

いくら大増税してもあらかじめ民のケツの毛を全部抜いてしまえば

あとは公務員のやりたい放題好き放題の大増税大高給を満足できるからな

137名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:58:10.40ID:ykLhyn6Y0
日露戦争あたりの、もっとも世界に影響を与えた時代を軽視しているやつらがそんな事言っても
何ら説得力がないな

138名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:58:19.65ID:ufSaW2gz0
要らない奴まだまだいるよな
戦国武将なんか信長秀吉家康の3人でいいし
幕末なんて慶喜だけでいい

139名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:58:31.78ID:wQPobeYN0
>>127
実在人物をリアルに知らないなら
魅力があるとかないとか個人的感情論でレッテル張りしても意味がない

140名無しさん@1周年2017/11/15(水) 13:59:13.75ID:7XV2LZvY0
>>135
だからなに?

141名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:08.26ID:6Sjs0w3G0
グローバル、国際って言葉に
恥ずかしい、ダサッ、カッコ悪いイメージをつけたらいい
ユニクロの柳井と三木谷が踊り狂う動画を誰か作ってくれ

142名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:10.09ID:ykLhyn6Y0
でもまぁ坂本龍馬とかは教科書で教えなくても勝手に有名になりそうではあるよな
新撰組みたいに

143名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:10.52ID:V4kUR3t+0
>>139
お前が意味無いと思おうが好き嫌いを語るのは自由だわな
馬鹿なん?

144名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:33.32ID:Okfd7vgc0
グローバルやりたいからっつってもなあww
都合よすぎないかお上はよ

145名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:40.69ID:oM+z0+hz0
よく暗記中心やめろとかいうけど、
あんたら暗記中心のテストだったから、学者教育者になったんだろ
そこの矛盾はどうすんだろうね

146名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:47.65ID:bt2r0i2e0
坂本いらないとか言い出すと西郷もいらねーんじゃね?ってなる
偉そうにしてただけで自ら具体的なことは大してやってないからな
でも当時接した人々はどちらも偉人だったと言ってるね

147名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:00:56.08ID:6aGPc8Zt0
龍馬は人物としては評価できるけど歴史の教科書や世間で騒がれるほどの人物かとは思う。

信玄、謙信は、教科書にそんなにのってたか?
代表的な戦国大名として名前が載ってた程度でどんなことしたとかほぼ乗ってなかった気がする
個人的には大ファンなんだけどw

148名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:01:11.20ID:6Sjs0w3G0
今、グローバル学部に通ってる学生には申し訳ないが

149名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:01:38.85ID:THWLZhjz0
もっと近代やった方がいいよな
満州国設立→日中戦争→太平洋戦争のあたりとかちゃんと勉強させたほうがいい
自虐史観じゃなく、フラットな目線で

150名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:01:50.39ID:fqScHQ1G0
>その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった
>現代的課題につながる語句を加えるといいます。

でた「現代的課題」
慰安婦とか日本の捏造歴史を子供に植え付ける気マンマンなんだな

151名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:02:49.70ID:NBFms4ay0
日本人が知ってはいけない歴史なのか
やはりなんらかの大きな圧力が来たのだろう

152名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:02:50.11ID:Okfd7vgc0
大塩平八郎も歴史から外されんだろ
とか 天草四郎とかも
じゃついでに 日蓮 しかもしっかり外しちゃってくださいね

153名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:02:56.81ID:s+WA1Fdt0
>>150
日本で無自覚に日本人にマニフェストディスティニーしてる連中に乗っ取られたらそうなることは自明

154名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:03:02.30ID:DJBTVp2v0
日韓北朝の橋渡しして日韓朝三国同盟なれば
歴史に名が残るよガンバレ

155名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:03:06.95ID:f45OtYY70
× 龍馬がゆく
○ 竜馬がゆく ←「龍」じゃなくて「竜」

これ、誤植?

156名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:04:29.70ID:402jKHQq0
安倍「尊敬する吉田松陰を除外するなんて僕ちゃんが許さない!」

157名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:04:31.77ID:bT+QCEX60
岩崎弥太郎は竜馬が死んで大喜びしたろうなw

158名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:04:56.16ID:fqScHQ1G0
秀吉の朝鮮出兵がいかに残虐行為だったかとか、
李瞬臣が1隻で日本の大船団を壊滅させたとか、
そういうくだらないことに時間かけるんだろ

159名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:04:57.23ID:FhVie1mk0
>>116
どうやら君は
司馬遼太郎の小説の前までは無名だったと信じたいから信じ込んでいるだけで
他人が納得できる根拠は何一つ提示できないみたいだね。

知らないようだから教えてあげるけれど
同じ時期に高杉晋作が主役だった演劇や映画はこの程度だ。
当時は無名の龍馬よりも扱いが悪いということは
よっぽど高杉は無名だったんだね。
   ↓

高杉晋作(たかすぎしんさく:1839〜1867)
〈春風、東行、谷梅之助、谷潜蔵〉幕末期の長州藩士、志士
笹川**『高杉晋作』舞台・大正12年
片岡童十郎『恋の密使』映画・大正12年
瀬川路三郎『高杉晋作』映画・大正14年
**義次『高杉晋作と桂小五郎』舞台・大正15年
小川隆『高杉晋作』舞台・大正15年
市川右太衛門『高杉晋作《右太プロ版》』映画・昭和3年
雲井三郎『高杉晋作《東亜版》』映画・昭和3年
松本泰輔『高杉晋作《日活版》』映画・昭和3年
相良伝三郎『奇兵隊異聞 誉れの旅人』映画・昭和10年
羅門光三郎『高杉晋作』映画・昭和12年
中村翫右衛門『高杉晋作』舞台・昭和13年
**友成『高杉挙兵』舞台・昭和15年
阿部九州男『神竜長州義士 前後篇』映画・昭和15年
嵐寛寿郎『決戦奇兵隊』映画・昭和16年
嵐寛寿郎『海峡の風雲児』映画・昭和18年
石原裕次郎『幕末太陽傳』映画・昭和32年
五味勝之介『幕末物語 高杉晋作編』テレビシリーズ・昭和35年

160名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:04:57.52ID:VyNLhEoa0
>>152
日蓮外すのは公明党が許しませんよ!!

161名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:05:12.81ID:I4AthdW80
>>149
賛成。近代史わかってないと、現代に話が繋がらない。
それ以前は趣味の学問でいいと思う。

162名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:05:46.89ID:F6Wnz3FF0
司馬さんの、龍馬が行く、の龍馬が凄く格好良かったから、こんなにもてはやされているわけで
それ以前は、その他大勢の一人だった。

163名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:06:00.94ID:Okfd7vgc0
かわりに
南京大虐殺をどう思う? とか
従軍慰安婦は本当にあったらしんだけどなぜ歴史の裾に埋没されたんだと思う? とか
やるんだろ

164名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:06:39.47ID:0FDJivnK0
>>102
暗殺の黒幕が薩摩の大久保やのに騒げるわけなかろう

165名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:06:42.78ID:6sI2B1RT0
現代日本に置き換えれば前原か枝野みたいなもんか

166名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:06:53.27ID:8E7qDRdC0
>高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から消えるのではなかいかと

あれ、教科書で坂本竜馬って見たことあったかな?って思ったんだけど、
良く考えたら俺の高校、工業高校だったからうちのクラスで社会科の授業やってなかったわw
一年の時に地理やっただけだな。

167名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:07:12.90ID:JND3Fswz0
香川からうどんなくなるみたいなもんだな

168名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:07:19.48ID:iSVLViLh0
余計自虐史観強まる
まあ実際日本人は糞だから仕方ないが

169名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:16.12ID:C1abgtk/0
暗記中心になっちゃうから教科書から人名消すの?
どんな阿呆が考えたらそんな阿呆な結論に至るんだろう

170名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:17.06ID:4ZtU+cLg0
要するに、偉人とか、大名のような特権階級はNOってことでしょ?
左巻きの発想だね

171名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:27.68ID:kF2X8hjK0
韓国はいいよな
適当に歴史を作ればそれでいいんだから
本当に羨ましいわ

172名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:31.63ID:0sxzrWT10
東郷平八郎あたりは載せるべきだよな

173名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:42.12ID:s+WA1Fdt0
大河ドラマでも、いかに外国が日本を食い物にしようとして近づいていたかとかは全部排除しているでしょ?
バカみたいな作りものだよ
相手があって自分が居て、相手は相手の利己主義の追及が第一義にあったなかでの邂逅なのに、それは思想的に省くのだから
過剰にそればかりは間違いだが、事実としてあったことは全部抜いた、海外=正しい・善・良きもの・開明・開けたことみたいな一択誘導とか基地外化だよ

174名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:44.35ID:ufSaW2gz0
>>152
テロ失敗した奴は外されない
成功した奴を外す

こうやって行政には逆らえませんよって教育する
農民一揆も成功してるが教わらないだろ

175名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:08:50.06ID:l6/I+9ql0
フリーメーソんの手先

176名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:09:21.66ID:iQLJf7nf0
教育としての歴史
趣味娯楽の歴史
きっちり分けないとね

177名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:09:42.22ID:Okfd7vgc0
消費税50%時代に向けての序章としては明治維新は暗部でしかないからな

178名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:09:50.51ID:yhghNBxj0
長州薩摩がお互い手を組む口上を探してたところに上手く入り込んだだけだからなあ、龍馬がやらなきゃ他の人がやったことだし名前が一人歩きしすぎではあるな

179名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:09:56.25ID:FhVie1mk0
>>155
別に間違いではない。
当時はみんな漢字表記にはルーズだったし、当時の書簡なんかだと龍馬も竜馬も使っているし、けっこう多いのが良馬。
ただ、後世は「龍馬」で定着したのに司馬遼太郎は手垢のついたイメージを変えるという意図であえて「竜馬」で小説を書いた。

180名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:10:09.82ID:h+mSJFP90
吉田松陰、坂本竜馬・・・どちらも当時の体制に逆らいそれを倒すことを提唱した人物だね。
歴史の授業でこいつらを知って、その生き方に共感でもされたらお上としては困るもんな?

大体、歴史は暗記のみだなんて言ってるのは元々学才や教養がないバカなのに、バカに合わせてどうするよ!
日本人を白痴化して、グローバル社会(に都合がいい奴隷を生産する計画の一環だろ?

181名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:10:44.89ID:Ie9J7phI0
これ例の国関係のやつが組織に入り込んでるんだろうな

182名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:12:25.47ID:G/POtHh20
>>159
何を言いたいのか全く分からんが
例えばウィキペディアの尾上松之助の項目によると

これまでに演じた役柄と演じた回数は大石内蔵助(20回)、水戸黄門(13回)、
大久保彦左衛門(10回)、荒木又右衛門、岩見重太郎(9回)、佐倉惣五郎(8回)、
堀部安兵衛(7回)、三日月次郎吉(6回)、国定忠治、塚原卜伝、児雷也(5回)、
後藤又兵衛、清水次郎長、一心太助、猿飛佐助、柳生十兵衛、幡随院長兵衛(4回)……となる。

当時からとても有名な坂本竜馬を演じたのはお前のソースによると二回だっけ?
現在と比べれば知名度ははるかに劣るという事だよ

183名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:12:28.66ID:Ie9J7phI0
薩長同盟の日本人裏書人
グラバーの手先だから重要だろ

184名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:13:25.59ID:RhuVZcbY0
こんな小者が今まで載ってたんかい

185名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:13:37.66ID:oM+z0+hz0
>>176
そういう意味じゃ、99%は日本史の学者になるために日本史やるわけじゃないんで

186名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:13:44.01ID:DJBTVp2v0
思想内容のほうが重要なのに
サルトル実存主義とか覚えるだけの倫理って無くなった?

187名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:13:51.94ID:D/cr6ZDV0
>>169
でも、実際受験問題を考慮するとそうなるんだよね。
世界史・日本史は覚えることが多くて選択科目として不向きってのが常識になってるし
まあ、教科書をどう変えようが大学受験の問題形式が変わらん限りはどうしようもないがね。

188名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:15:14.72ID:7FJj6jWF0
土佐藩が糞すぎて脱藩したのに何故か誇らしげな高知

189名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:15:24.53ID:bt2r0i2e0
>>183
つまりあれはイギリスが非公式に後ろ楯になったということを意味してたのかね
ならば重要だね

190名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:15:35.63ID:s+WA1Fdt0
中山道伝馬一揆、20万人規模の大一揆で赤羽の向こう岸まで押し寄せて江戸を震撼させた
義民・遠藤兵内さんという庄屋さんは磔獄門

こんなに大規模なのに日本史ではスポイルされているんだよ、朝鮮通信使を贅沢させるための課税が関わってるからね
日本の左翼が死んで既に無いのはこのことからも解る。

日本史では「騒動」と用語を改竄してスポイル化、元寇の高麗王国の侵略性を矮小化する一方、秀吉に関して朝鮮侵略朝鮮侵略、つまりは半島のための日本史に改訂中なんだよ
しかも、秀吉の1500年代後半の戦争は侵略として教えるが、同時系列世界史においては侵略戦争とは連呼しないし、何故そこだけ侵略戦争にして他はしないのかの理屈が無い、要は歴史学の中で半島の為の疑似裁判による刑務活動をさせているわけW

こんなんは氷山の一角だからな、日本人はいかに自分が相対的平等が護られず日々の中で何気なく日本人差別主義者たちにリンチされているか無自覚

こういうやり口が「クリアランス(清掃)」って言うんだよ、そうするべきだという強い日本駆逐主義が正義であるという確信が特亜版マニフェストディスティニーとでも言いましょうかね

191名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:15:48.07ID:Okfd7vgc0
明治維新は現政権から見ると暗部でしかないんだろうな
歳出削減ほくほく垂れ流し政策しながら大増税するには色々な布石を敷く必要があるんだろ
歴史をいじくっちゃうとか・・・

192名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:16:18.83ID:rLljMVR90
旧態依然で世界から取り残された国でグローバルとかw

193名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:17:15.14ID:VOD94cbC0
歴史上のキーパーソンでは全然ないのだからご退場願いたい。

194名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:18:04.73ID:Mu9D6ySY0
歴史の流れの理解としてはどうでもいい人物だからな。
でも大衆に人気のある人物が必ずしも教科書にのってる
わけじゃないからいいんじゃないの。戦国でも江戸でも幕末でも
明治以降でもほとんどの人が知ってるけど教科書にない人は多い。

195名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:18:13.92ID:4ZCDlRUm0
>>69
日露戦争に向けて日英同盟をこぎつけた小村寿太郎
日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎
旅順攻囲戦を成功させた乃木希典
奉天会戦を勝利に導いた児玉源太郎

この中で小村寿太郎を推すようなものか

196名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:18:28.94ID:Ie9J7phI0
>>189
西洋の最新式武器なんて横流しできないし、ただの脱藩浪人に国際(藩際)的な信用なんてないだろ
あれアメリカの南北戦争でだぶついた在庫だっけ

197名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:19:06.15ID:Okfd7vgc0
真の目的は明治維新を葬り去りたいだけなのに
例題として他に武田信玄や上杉謙信を上げてるところはかく乱戦術ってやつww

198名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:19:18.33ID:rMqt3DvD0
歴史が過去の偉大な先輩を讃えるというのは、一つの使命。
誰が偉大かは人それぞれだが…

199名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:19:26.57ID:wAom/4et0
歴史用語として「共同体」という言葉を使うのは抵抗感あるな
イデオロギーじみている
時代を遡って特定のイデオロギーで見た解釈を無理やり当てはめるのは科学的ではない
ましてやゲゼルシャフトと対比する意味でのゲマインシャフトという意味でなら「共同体」は社会進化論の産物
社会進化論なんて優生学や地政学と並ぶ(ああお前らはどれも好きなんだよな…)忌むべき19世紀の遺物だろうに

200名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:19:28.45ID:3wEodxkn0
坂本龍馬が商人だというのも竜馬がゆくで作られたイメージだな
実際には幕府・諸藩・浪士の中で周旋活動にあたっていた政治家としての活動がほとんど
海援隊は土佐藩に所属する軍事組織であって武器の購入は政治的・軍事的目的でしたものであって私的営利を目的とした商売とは言えない

201名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:19:51.75ID:6Sjs0w3G0
グローバル、国際という言葉に「変態」のイメージをつけてしまえばいい
お前らそういうの得意のはず

202名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:20:00.14ID:19Yh62gx0
武田鉄也の存在価値がなくなるw

203名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:20:00.99ID:V5eNPrcV0
伊藤博文の大日本帝国憲法と
坂本龍馬の日本国憲法


日清日露戦争と、その後の大東亜戦争をやって
植民地解放に至れるのは伊藤博文や西郷隆盛の思想に基づく大日本帝国憲法

204名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:20:26.35ID:Hnh+mkT00
歴史の教科書から西田敏行が演じた人物を削るとだいぶ薄くなりそう(´・ω・`)

205名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:20:34.58ID:aBmHKezL0
竜馬もテロ先導者吉田松陰も安倍ちゃんの長州に都合の悪い人達だからなあ
またソンタクで歴史修正ですかね

206名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:20:34.94ID:DR5zDAWN0
低能教員のために龍馬さん、吉田松陰先生を歴史から葬るのは許さん

207名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:21:02.45ID:FhVie1mk0
>>182
おや、無名だといっていたのが
現代よりも知名度が落ちるというところに後退したね。

映画化の回数は
忠臣蔵や水戸黄門の人気が圧倒的だったというだけで
坂本龍馬は誰も知らない程度の不人気者だったということにはならないよ。
だいたい、そんな知名度ない奴を主役に据えて、映画や演劇が何本も作られるかよ。

で、戦前の龍馬が無名だったという根拠は何一つ出せないの?

208名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:21:46.29ID:1Cq7mQgU0
武田鉄矢が取り上げるまでは高知でも無名だったからな(´・ω・`)

209名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:22:07.00ID:ykLhyn6Y0
実は坂本龍馬とかが若者に人気であの辺りの時代を掘り下げられてきた事が、
若者の右傾化(グローバリゼーションの足かせになる)の原因になっているとかいうパヨク的思惑があるんじゃないか?
この教科書のやつらって

210名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:22:08.52ID:s+WA1Fdt0
つーか、日本に来てたやつらの本国との書簡のやりとりを研究してそれを歴史で教えろよw

バカじゃなかろうか、一人よがりすぎ、相手がどういうつもりで何をやってたか研究せずして日本人の考える日本だけ弄ってても何も見えるわけないのに

211名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:22:15.77ID:y5xBTyRh0
高校の日本史は世界史とバランスをとるためか無駄に細かいからな

日本史の量は世界史で扱いの多い国にちょっとプラスするくらいでいいと思う
あとは歴史的意義や流れ重視で分量足せばいいし

212名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:23:27.19ID:Go5/L2Gu0
問題ないさーあ

213名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:23:44.02ID:4ZCDlRUm0
>>203
帝国憲法を主導したのは井上毅

214名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:23:59.44ID:U8s7I/uP0
でもまあ教科書に載ろうが載るまいが関係無く、「坂本龍馬」好きの教師が
授業中に脱線して、長々と龍馬に関する講釈を垂れるんだよ。

215名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:24:38.94ID:at1LyAj00
龍馬って単純化すると金儲けに奔走した殺人鬼なんだよな

そりゃ麻原彰晃崇拝するやつがいるんだから
龍馬崇拝するやつがいてもいいけど
教科書で教える人物ではない

216名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:25:01.73ID:DJBTVp2v0
引きこもりの日本なんて大した歴史ねーだろ

217名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:25:46.82ID:19Yh62gx0
戦国時代に例えると、前田慶次みたいなものかw

218名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:25:48.64ID:bU5baWlf0
爆笑問題の太田が明治維新での政策構想は全て坂本龍馬の頭の中で創られたものだとテレビ番組で唾飛ばしながら観覧者の若者たちに高説垂れてるのを観た時、こういうバカが居るから坂本龍馬アンチが増えるんだよなと思ったな
過大評価は間違いないが坂本龍馬本人は悪くない

219名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:25:53.59ID:d5NqgeD/0
この消そうとしてる人達は龍馬伝見たのかな?
アレほどの人物は日本史の中でもそうは居ないんだけどな。
三菱財閥もさー、恩人なんだから坂本龍馬は消すなと圧力かけろよ!恩知らずが!
弥太郎が三菱創設出来たのは龍馬のおかげだろ!龍馬がこの金もってけ!と持たせたから三菱できたんだろうが!
坂本龍馬消すヤツは龍馬伝みてこい!

220名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:04.77ID:gGTXGbtw0
ヒストリーチャンネル見ればええやん

221名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:11.64ID:Ie9J7phI0
>>200
何か商業登記簿かなにかでいろいろ会社設立の目的書いてたよな
投機とかもあったよな

222名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:16.45ID:33Qafk+20
近代史重視しすぎるのには不賛成
歴史は広く薄くでいい

全体通しての流れが大事で近代と現代もその一部でしかない

223名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:27.29ID:Mu9D6ySY0
この人はもともとが薩長閥を批判する文脈で
世間に知られるようになった人だからな。
その後も大衆文学や演劇で(政治的な意味もあって)
人気になった人で。有名な司馬作品も昔からあった
(ほぼ創作の)竜馬像の焼き直しだし。
だから歴史の教科書に書いてあるのもそういう知名度が
先行してたから入れときましたみたいな要素が大きい。

224名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:47.86ID:4ZCDlRUm0
>>217
活動的には茶屋四郎次郎かな

225名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:26:58.51ID:T+0g8mn00
>>15
こんなテンプレ野郎が>>12の後で恥かいててわろた

226名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:28:54.96ID:s+WA1Fdt0
たいして根拠のない韓国の持ち出し始めた「伽耶」に「任那」を合わせる形で改竄した日本史世界史
相手の日本の否定する根拠は日本書紀が根拠足りえないと主張するが、あいてが持ちだす根拠も日本書紀の好きな場所の切り取りだったりするのは日韓歴史共同研究でもよく観察された
でも、そんな韓国のむちゃくちゃなナショナリズムに歴史を合わせていってる

これは小渕の時の「近隣諸国条項」という歴史学の編集への近隣諸国の影響力行使のための権益を近隣諸国に差し出したせいだよ、
日本人への歴史戦による奴隷化を目論む隣国勢力の戦略に内側から同期をとって呼応する勢力とで成し遂げた日本人奴隷化への重要なマウントのための橋頭堡だよ

227名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:29:06.22ID:G/POtHh20
>>207
全くの無名だなんて誰が言ってるんだ?
お前は極端なことを言う仮想敵を設定して勝利宣言してるだけだろ
坂本竜馬の現在の知名度は全て司馬遼太郎のおかげ
これを覆せるソースをお前は提示してないぞ
尾上松之助が二回だから有名で人気者なのか?

228名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:30:00.00ID:9BAm1hqw0
高知県の偉人なら武市瑞山でいい
だろ。坂本龍馬よりも重要人物。
半平太ってのは通称で瑞山と書く
のが正しいなんて知らんだろ。
高知駅前の銅像のプレートも
直すべき

229名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:31:25.14ID:Mu9D6ySY0
司馬作品ってのは「アップデートバージョン」みたいなもん。
あの中にでてくる竜馬の人物像は昔の人が創作したものの
そうまとめというか決定版みたいな位置づけで、
「あれで竜馬が有名になった」というのは全然違う。
そういう意味では今の竜馬像は司馬のオリジナルではない。

230名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:31:32.65ID:KMzEqG9N0
いつか竜馬も美少女になるのかな

231名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:31:50.45ID:Ie9J7phI0
海賊みたいな人ってイメージだけどな

232名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:32:37.20ID:s+WA1Fdt0
アフリカ・中東・インドなどからどんどん移民を容れて、特亜とか極東アジアとか関係ない大地にしてしまえばいい
そうしたら日本史もアジアが起源厨もだれも取り合わなくなる、スッキリする
腐った澱の様な東アジアのテイストなんて滅してしまえばいいんだよ

233名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:32:45.94ID:9BAm1hqw0
信玄と謙信はすでに残ってるよ

高齢者に信玄を
早めの謙信を

と宣伝に出てるだろ

234名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:32:46.90ID:Ie9J7phI0
坂本龍馬って明治天皇の皇后の戦勝夢あたりから有名になったのでは

235名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:33:47.55ID:+jwztVMu0
薩長同盟の裏書も捏造っぽいよね
少なくとも龍馬本人は書いてないだろ(両手負傷していたんだし)

それにあんな内容の手紙のやり取りを慎重派の桂がするわけないんだよな
幕府側に露見したらすべて終わりじゃん

236名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:34:25.67ID:9BAm1hqw0
>>234
維新の関係者は知ってたけど
メジャー名ではなかった。

237名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:35:41.60ID:idJtBQNrO
>>230
戦国武将はなってるけど、.の時代はまだ作られてないのな

238名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:35:48.89ID:DJBTVp2v0
仁徳天皇陵とか覚えさせておいて後で違いましたとか
中学の中間テストに出して、謝罪と賠償を要求すべきだよ

239名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:36:07.72ID:H029TMe20
歴史遡行軍の仕業か

240名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:36:26.03ID:4ZCDlRUm0
>>234
よさこい節の替え歌「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」
で有名となった「はりまや橋」を観光に利用したのもそうだが高知は宣伝戦略が上手

241名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:36:41.32ID:bMhr6koM0
戦後史ちゃんとしろ

242名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:36:44.15ID:s+WA1Fdt0
武士がバカになったのは、藤原惺窩の屑がバカな教えを広めだして徳川家康が採用したから
それまでの武士像は主君が不当なら対立や下剋上も当然のとても人として健全な精神性だった

独立精神や自尊心が失われて馬鹿な隷従主義の儒教朱子学の糞精神とか要らん

243名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:07.44ID:Ie9J7phI0
>>235
原本あるからな
捏造いいだしたらどこまで証明すればいいかしらんが
無限に証明させられそう

244名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:08.72ID:9BAm1hqw0
暗殺だって本当は中岡慎太郎の
ほうが大事で龍馬のほうが巻き込
まれた臭い

245名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:13.94ID:6LWqJV360
第2の『ゆとり教育』だなw
屁理屈こねてバイアスかけて、嘗ての偉人や
武家社会等、存在や歴史そのものを葬ろうと
するのかね?

例えばNHKの大河とかも、こういった人物を扱わない
新しい視聴者の獲得だとか言い訳して、得体の
分からない方向に行ってしまっているのだが、
背景的には全く同じ様な構図なんだろうな。

こういう連中が蔓延って、ドンドンとおかしな
方向へと進んで行くのだろう。

246名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:19.11ID:8AWiZnMQ0
龍馬とか信玄謙信が消えると楽しさって面ではどうだろうなw
歴史はドラマだからな

247名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:39.54ID:idJtBQNrO
>>237
打ち間違えたw

江戸〜明治あたりの女性化ってまだ見てないな

248名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:44.69ID:S2NbXG+j0
>>2
でも、結局山内の名声使ってるし、土佐人脈フル活用してる。

249名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:55.01ID:IOmKRZeS0
そういや最近の学校の教科書ってまだ
「信長は楽市楽座で流通経済に革新をもたらせた」とか
「楠木正成は「悪党」「散所の長者」の首領だった」とかやってるのかな
>>57
一般的には「昔の侍は持盾を使わなかった」って思われてて(デカイ「掻楯・大盾」とかの置盾はあったのは常識だけど)
それっぽさを感じるロジックの説明も多いのだけど
実際は武士が全く持盾を使わなかったわけじゃないんよね
江戸期の剣術でも盾持ち対応の流派が存在してたしね

平安後期・鎌倉期から戦国期にかけても「手盾」を使ってたっていう記録も珍しくないし(太平記とか)
ちゃんと絵画にも手盾を持ってる姿が残されてる(置盾をコンパクトにしたようなやつ)
ただ特に戦国期になると鉄砲とかの火力の増大やら
槍など長くなった両手が塞がる手持ち武器の取り回し関係やら
そもそも手持ち盾がいらない戦術が出てきてオミットされて
だんだん一般的ではなくなった(のであろう)なのは事実だけどね

そういえば去年の大河の真田丸攻撃シーンで
突撃する松平越前兵で手盾を持ってるやつがいたんで「おw」ってなったんだけど
あれも「絶対ない」とはいえないからむしろ戦場のリアリティ演出といえる

ちなみに余談だけど「楯突く」って言葉は
戦場で相手の備(敵陣)に対して置盾を並べて突入する(突く)からきてるんだわな
あとこれは正直真偽不明レベルだけど
「手立てがない」は「手盾がない」からきてるとも言われてるそうだよ
なお掻楯・置盾は従者小物や足軽が「盾歩兵」として背負ったり持ったりして戦場では移動や防御に専念したんだわな
で機動隊みたいにズラっと横一列で並ぶんじゃなく
攻撃突出用の隙間を開けてチグハグに並べるんだけどこれを「めどり羽」っていうんだよね

まあとにかく少なくとも平安後期・鎌倉期から南北朝期には手盾は珍しくなく
室町後期から戦国織豊期に入って一気に廃れたけど
それでも「絶対に消えた、以来武士は持盾を絶対に使ってない」とはいえない、というのが実際のトコなんじゃないかな

250名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:37:58.49ID:Mu9D6ySY0
竜馬についてもうひとつ注意点がある。
特に明治以降における「生前の竜馬はこういう人だった」という
証言自体が政治的意味、文脈を帯びるから
それはそういうものとして読まないといけないわけ。
これはほかの人にも言えることだけどね。どうしても
その証言をする人の政治的立場ってものがあるから。

251名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:38:02.74ID:s+WA1Fdt0
>>241
李承晩ラインと漁民拉致人質恐喝外交タイムラインと、日韓の条約に向けた外交交渉タイムラインが完全にかぶってる歴史の流れと解釈を教えない戦後史なんて嘘八百でしょ
誘導と隠蔽の戦後史

252名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:38:15.90ID:bt2r0i2e0
>>196
なんかあいつ面白いし、いつでも切り捨てられる浪人でリスクも小さいから任せてみるかっていう程度の認識だったんだろうな薩長の要人は

253名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:39:47.69ID:bU5baWlf0
>>228
だよな
俺も武市の功績は偉大だなと思うわ
それと龍馬の暗殺、あれはむしろ陸援隊の中岡の暗殺を主としたテロではないかなと
武市と中岡は龍馬の陰に隠れてて少し可哀想だよな

254名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:39:48.92ID:G/POtHh20
忠臣蔵がフィクションを信じ込んだ世代がどんどん死んでいって
歴史的事実として客観的な見方がされるようになったのと同じように
司馬遼太郎を信じ込んだ世代が死んでいくにつれて
坂本竜馬の評価も妥当なものになっていくんだろう

255名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:40:03.64ID:9BAm1hqw0
>>242
しかしその思想がなければ明治維新
は起きず日本の近代化遅れて中国み
たいに半植民地になってた危険性が
ある。

朱子学採用したおかげて本当の
主君は誰?なんで将軍いるの?
というとこまでみんなが考えた
から倒幕運動起きたようなもん

256名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:40:30.13
中岡慎太郎暗殺に巻き込まれた無名の浪人がどうしたって?

257名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:41:07.44
>>256
このスレでも消せるの?

!id:ignore
!id:ignore
!id:ignore

258名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:41:10.44ID:25HaXFPJ0
竜馬が逝く

259名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:41:18.66ID:nntnviBz0
ブラブラしてた人でしょ?

260名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:41:33.93ID:+jwztVMu0
>>243
その原本がそもそも後世の捏造だってこと
科学鑑定すれば一発でわかるんじゃない?

龍馬関係の手紙って怪しいのあるからね
同日の手紙が複数出てきて筆跡がまるで違ったり

261 ◆twoBORDTvw 2017/11/15(水) 14:42:02.65ID:/LB1JPWd0
武市さんはさんをつけたくなるのは何故なんだ。
あと以蔵さんも。龍馬は龍馬なんだが。

262名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:42:02.88ID:s+WA1Fdt0
維新後に編纂した当時の租税の計帳で、旧長州藩が101万石となっている異常性
町からの上がりを石高に換算しているのは解るが、その実態としてどう開発しても米としては40万石〜50万石が限界であろう山口県
のこり半分はどっから来てるのか、それと上海で接触していた大英帝国と長州藩下級武士への工作が無かったかどうかは今後の研究課題

譬え何かが解ったとしてもただそうであるとだけ教えればいいだけだけどね

263名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:42:02.92ID:idJtBQNrO
>>251
戦後史なんかまともに教わった記憶ないな。

だいたい時間なくなる+教師側の思想対立で1945以降ら瞬時に終わる。

264名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:42:13.36ID:bMhr6koM0
幕末維新期は大事だよ
現代に繋がるレジュームを確認しておく必要がある
遡ってその幕藩体制に連なるのは戦国期のヒエラルキー
それぞれの革新期に何が変わったのか何が変わっていないのかを学ぶのが歴史
毛利氏は戦国期からの天下取りの夢を倒幕と維新にてようやく掴んだ事をなぜ教えないのか

265名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:42:22.96ID:8AWiZnMQ0
>>248
その辺はしたたかな現実主義なんだよな。逆に俺は凄みを感じる

266名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:42:50.85ID:3JP3mUrD0
わかったからその分戦前戦後のシナと朝鮮人の
悪辣な民族性とその嘘だらけの歴史と
日本がそれらに対してどう対処させられてきたかを細かく教えろ、な?

267名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:43:01.59ID:9BAm1hqw0
>>253
武市は早死したからな。
長生きしてたら西郷並の人物に
なってた。人物像見る限り日本史 
史上最高の人格者では?それで
いて大久保みたいな知恵もある

268名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:43:16.65
>>259
そだよw

■坂本龍馬の一生(ノンフィクション)■

司馬遼太郎のフィクションでは、剣の達人となっているが、剣術の免許皆伝の
エビデンス無し(薙刀は免許もってた)

1862年3月に脱藩し、それ以降何をしていたのか明確なエビデンスは
ない(小説やドラマのフィクションは多いが)

1866年1月に薩長同盟の立会人として裏書署名。歴史に登場するのは、
唯一ここだけ

慶応3年(1867年)11月15日に中岡慎太郎の暗殺に巻き込まれて死亡
享年33

269名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:43:26.76ID:4ZCDlRUm0
>>262
長州は重税で有名
その税で撫育金を明治政府に差し出すほど蓄財していたという
なんでもかんでも課税するのはいまの政権と同じか

270名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:43:49.37ID:uleu0AJ+0
1993年度立命産社入学
(-_-;)y-~
受験戦争マックス44歳、散々ユトリーン教育しておいて、今まさに暗記中心が問題?
笑うしかない。

271名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:44:30.63ID:aa8azmYN0
>>1
残念残念

272名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:45:29.13ID:oaZUrV790
歴史よりアイドル好きなアホ教授が一人言ってるだけ。
無視しとけばいい。

273名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:45:52.44ID:my3r7oo+0
 >>256

暗殺者が部屋に入ってきたときに「坂本先生ですか」と声をかけて確認してから
竜馬に斬りかかっている。中岡は竜馬を片付けた後で、ついでという感じで殺されただけだ。
たしかに中岡は武力討幕派だが、あの時点で中岡を殺さなければいけない理由などない。

274名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:47:01.78ID:9BAm1hqw0
>>262
石高は基本江戸時代初期の検地の
結果を幕末まで延々と同じ数字使
ってたのでは?後の新田開発や農業
技術の向上、人口増加による生産
量増加まで考慮してないかと。

275名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:47:19.11ID:GafvldAm0
龍馬を観光のために悪用している高知県最低だな!

276名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:47:36.21
>>269
安倍=長州

そういえば、「明治維新は長州によるテロ」とか言われて怒ってたなwww

277名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:48:00.53ID:19Yh62gx0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 坂本竜馬ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    無職の代名詞になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

278名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:48:07.72ID:eDpVfCHH0
メインターゲットの中岡のついでに殺された人だよね?

279名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:48:11.04ID:fjVNNg0q0
>>1
坂本龍馬ってなにしたかよく分からんしなw
ただのプータローを司馬がヨイショしすぎたんだろw

280名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:48:25.40ID:bU5baWlf0
>>250
陸奥の龍馬が西郷に言ったとされる「世界の海援隊でもやりますかいの」もどう考えても陸奥の捏造だからなあ
まさかの大政奉還が実現して武力倒幕の目論見が外れて焦って帰国の準備に忙しい西郷にそんな論功行賞を呑気に語っている余裕などない

281名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:48:47.33ID:YcExhW/Y0
>>266  その通り。
戦争をしませんし、戦力も持ちません。 交戦する権利すら認めません。
こんな憲法だからなめられる!
漁業を貶め、赤サンゴ絶滅させた;憲法9条!
漁業を貶め、赤サンゴ絶滅させた糞憲法9条!! 
次は日本の歴史にまでケチをつけてきた。
教科書の改編、歴史の改竄をゆるすな                   ネ    
;                                            ヒニゝ、
                                      _,. -‐'"~  ,ォ、 ``''ー 、_
                                 、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:-
                                  `ー=ニ二!  |^'│ . |  |  |  l゙ニフ ̄
                                    ,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ
                    ;r、              {ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|;
               ,.,.r;:ゞ゙ヾ;,:ゞヾ`ゞ>     _,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー------‐ャ
          ,,,.、ッゞヽ>;:;ゞ《ゞ;':;ヾ:ゞ;ヾ-;ソ  ‐ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,.....--|─┬--;--、、 ̄,``````´
           ヾ;';:ゞ》:;、_ゞヾ;;/ヘFゞヾ;:'`      ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | |  |  |  |  |. ̄|
           〉ゞ;'ヾゞ、`)'~ヾ;;ゞ';;゙ゞ;ヾ;'ゝ     iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
      ,;z、,,r;、;v、ヾヾ;;'ゞ;ヾ;iiゞ<ノ;ゞヾ-'、、_      '==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニニニニニニ=‐''
     {;ゞ;;、ヾ;ゞ;'ヾ,.;;:,、   |r''ゞ-ヾ´;ゞゞ;《ヾi       |「--i ─┬──i─┬─‐||─┼─|─┼-┤
   _ _,,,_`;;='ー'ゞ'ヾゞノ (;;ゞヾ;ゞ';''/ゞヾ;;ヾ`、、      ||.  |   |    |  !   ||  ||||||||  |  .|
 <;ヾ;{ヾ、;ゞゞ;'、ゞ;`ー/ゞ;ヾゞ、-;::='‐'>ゞ''ヾ_ ヾ'"     iョョ;llョェョ'ェョェョェョェョェョェョェョェョェョェョ_||||||||_,」__|_,,.
  〉ゞヾ;;ゞ;ヾーヾ;/''-ゞヽヾ| |  `ヾゞ;'ゞ';ゞr;、ri、,,rl~ヽ|======================ll========i

282名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:49:03.29ID:s+WA1Fdt0
大日本帝国は大英帝国とその資本家のグレートゲームに乗ることで世界に乗り出した
それが良かったのか悪かったのかはそのときどきで評価が変わるだろうから良し悪しなんて教えなくていい、
ただ事実がどうであってどう推移したのかを教えて個々人に自分で考えさせたらいい
ただし、教職が判断材料としてのフレームや結論への道筋を誘導していないか厳しく監察するべき、すぐに自分の都合が良い指向性に洗脳したい屑が浸透してくる

283名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:49:39.30ID:/JQB/unH0
ま、坂本竜馬なんて小物が世間で知られている方がおかしいな。

トンキン・マスゴミどもが、こぞってまるでヒーロであるかの様に
坂本ごときを持ち上げている様子には激しく違和感を覚えていた。

新選組、坂本、こいつらは電通とトンキン・糞マスゴミがでっち上げた
エセ偉人だからw

284名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:49:46.58ID:4Dr73SZZ0
「幕末から一気に近代化した日本」が世界的に注目の的になってるんだって
それが気に食わないのがChina。
世界の中心だと思ってたのに、先に日本が近代化して先進国の仲間入りしてしまった。
だから幕末の志士たちに対する嫉妬と消し去りたいと思う渇望が
今の幕末から明治にかけての日本下げが活発化してるんだと。

285名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:49:55.94ID:hQ0dntVT0
ぱよちん議員「日本シネ
ぱよちん教員「龍馬シネ

286名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:50:14.18ID:FunTqKfX0
パヨクの歴史歪曲

鎌倉幕府は1192年ではなく1185年に成立
→ 天皇が源頼朝を征夷大将軍に任命したのは1192年
授権機関としての天皇の否定

幕末の尊王派による日本近代化への貢献を矮小化

武田信玄、上杉謙信など男性的な歴史上の人物を排除

日本は島国で外国との交流に乏しかったのにグローバル化を過度に強調

日本にあったのは村社会なのに民衆の共同体をでっち上げ

287名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:50:31.08ID:bMhr6koM0
>>276
戦前ほどじゃないが首相は長州に縁ある人間から選出される向きは今もあるぞ

288名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:51:00.35ID:RwFVWLT/0
龍馬はやろうとしたことは武器商人だから消すという
 
吉田松陰は尊皇攘夷の激越な思想家、右翼の源流だから消すという。

289名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:51:18.51ID:hdwsTwf70
ついでに日本近代史から聞いた事もないような社会主義者なども削除したらどうだ

290名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:51:53.63ID:mWB98wQQ0
>中岡慎太郎の暗殺に巻き込まれて死亡

さすがにこれは違うw
寺田屋で幕府の捕り方を殺傷した犯人として会津藩から狙われてて「やれぇ!」と指示が出ただけ
佐々木只三郎の兄が容保の側近でその命令系統

291名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:52:28.09ID:53IlkXcl0
この人は史実とフィクションの垣根が無くなって信者が神格化させすぎるからアンチを順調に増やしている気がすり

292名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:52:34.91ID:22bEXcmC0
暗記中心の是正と歴史的人物の削減は別問題じゃないの
教育の問題でしょ

293名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:53:28.01ID:qVSM4XI+0
>>289
幸徳秋水も高知だったな。
教科書に載ってるのか知らんが。

294名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:54:01.85ID:iQLJf7nf0
陰謀論唱えている奴いるが、どう考えても妥当だろうに

295名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:54:16.37ID:uleu0AJ+0
(-_-;)y-~
ユトリーンはな、団塊ジジイにお小遣いせびるためには、坂本龍馬は知っておくべき。
○○さんって、坂本龍馬みたいっすね!スゲースゲー

296名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:54:27.75ID:s+WA1Fdt0
>>274
その計帳は昔読んだ史料だけど、維新後わりと新しいものだよ
維新後に社会がどんどん変わっていって生産や人口も変わっていったが、その影響を加味しても長州101万石は異常だよ
他の雄藩をぶっちぎり過ぎ、薩摩はシラス台地でみせかけの70〜80万石相当の演出してたりするが
確かに仙台藩は裏高では100万石とかあるけどね、山口県は狭く、山がちだし明らかにおかしい

297名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:55:11.48ID:DJBTVp2v0
要は阪下龍馬の名前なんか出さなくても
江戸幕府終了だけじゃなく全日本史説明できるってことだろ

298名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:55:34.37ID:YcExhW/Y0
教科書から坂本龍馬を消したい連中は<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
カケガー、モリガー、アベガーの
「安倍憎シ」の在日朝鮮人(ネトエラ)の典型。

ネトウヨ =朝鮮人に都合の悪い日本人

ネトエラ =日本人のふりしてネトウヨ連呼するザイニチ朝鮮人


日本をおとしめる街宣右翼団体の構成員は、
狂ったようにネットでネトウヨ連呼してるこいつら在日朝鮮人(ネトエラ)だものね。


●●● ネトウヨ連呼厨(在日ネトエラ)どもの正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

299名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:55:57.33ID:W55GViLx0
これからは江戸しぐさにもあるが
江戸っ子大虐殺が載る時が来たな
江戸しぐさは一子相伝だったとも言われていて
北斗神拳と同じで江戸っ子はみんなやっていたとされる

江戸しぐさとは江戸っ子がつかっていた秘伝の奥義で江戸時代には江戸中の人間が知っていて
最近まで知られていなかった秘伝である
関東大震災では、江戸っ子だけが第六感で地震を予知して東京を逃れた
江戸っ子の研ぎ澄まされた第六感。五感を超えたインスピレーションである
江戸っ子に備わっていたという超能力「ロク」が発動したとされる
これからは高校教科書にこれが載るだろう

300名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:56:23.76ID:uK4nw3HK0
歴史を暗記物にしないためにはストーリーとして教えること
それには人物を始めとして、量をもっともっと増やさないと
なに真逆なこと言ってんだ

301名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:56:24.60ID:s+WA1Fdt0
まあ異常って言っても原因がなんなのかが特定できていないと言うことだけどね
なんであんなにあるのかが良く解らん、島津と共に密貿易していたのは確定しているが

302名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:56:50.96ID:FULI5Frb0
まあ確かに歴史が教訓を未来に向けて生かすものなら
鉄も油もないクソ雑魚国家が調子乗った挙げ句超大国に目を付けられて
戦争までなって最後は国土を焼かれ核兵器というこの世の地獄まで味わわされた

しっかり世界情勢をみてしたたかに立ち回らないといけない

という事にもっと比重をおいて、しっかり子孫に伝えていくべきだな

303名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:56:58.29ID:Nnoz4OuC0
けど教科書から消えたとしたって、結局受験で問題に出るのは
土地制度史とか近代史だからあまり意味ないよね?
三国志とか無駄に詳しく記憶していてもテストでまったく聞かれ
ないのと一緒だよね?

304名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:57:17.36ID:IuFSZmg20
左翼の巣窟

・教育界(大学、小中学校)
・マスコミ(朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、北海道新聞、系列TV局)
・法曹界(弁護士会)
・労働組合(実は労働貴族)

305名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:57:51.57ID:ZzHpHyTx0
歴史がない国に比べると贅沢な話だわな

306名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:58:08.64ID:QDlKKN540
企業のえらい人、面接官は司馬ファンが多いから
就職前にみんな読めよと言われたものだ、昔はな!
竜馬もラノベキャラみたいなもんか

307名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:58:39.54ID:YcExhW/Y0
>>299
;
「憎みきれない"ロク デナシ”」は

そこから来てるんだなw

308名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:58:59.00ID:s+WA1Fdt0
>>302
アメリカ合衆国が興隆してきていらいの歴史では、日本はポジションが凄まじく悪い
強くても叩かれるのは自明だし、弱くても食い物にされるし、米中の軸線上にあるためにその綱引きの力場に成ってねじ切れる
うまく立ち回ろうとすれば付け込まれてそれぞれの側が相争う闘争の場に成るの自明

309名無しさん@1周年2017/11/15(水) 14:59:58.12ID:camqt2Y60
そのかわり李舜臣や安重根を入れるんだなと思ったけど、すでに入ってるか

310名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:00:01.88ID:22bEXcmC0
暗記中心と言ったら、年の方がはるかに煩わしい
鎌倉幕府なんか1200年頃でいいだろ

311名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:00:26.13ID:bMhr6koM0
>>303
龍馬を教科書から消しても受験に出題される暗記項目とはまったく関係がないな
山川読むより受験予備校の日本史の方がよほど勉強になった

312名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:01:07.92ID:fjVNNg0q0
長州藩の財力は紙や蝋の専売制と下関に越荷方を置いて金融 倉庫業で利益を上げて蓄えたって習ったな

313名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:01:59.98ID:DJBTVp2v0
で龍馬ってどの辺が偉かったの?
チンポがでかかったとか?

314名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:03:24.20ID:VyNLhEoa0
>>253
武市の功績はあの時代に、大勢の自分の配下の志士を集団化させた事だと思う
黒田や有馬や細川や池田とか、西国外様大名の藩から志士は多々排出されたが
単独の志士ばかりで烏合の衆の状態、暗殺ぐらいしかできず
政を動かすには至らなかったが、武市は集団で政を動かすほどであった
土佐藩上士に武市ら勤皇党は壊滅させられたが
後に上士らが政争に関わった時、武市らの実績があったから行動できた部分が大きく
勤皇党の下士らは250年虐げられ、さらに幕末でも自分らの功績を潰し
その実績を横取りされ、明治政府の上官は上士らが独占した

この憤りが坂本龍馬物語誕生の始まりである
龍馬物語は坂本龍馬を崇めたいのが理由でなく、下士屈辱の物語を世間に叫びたい事が本望

315名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:03:42.84ID:DR5zDAWN0
公安調査庁はアルカイダ、ISはじめ日本では
オウムと日本赤軍をテロ組織として認定している。

国際テロ集団だろ

316名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:04:24.47ID:4ZCDlRUm0
>>287
それは虚偽の原因の誤謬だ
山口の選挙区だから総裁に選ばれるということはなく、
有力派閥の領袖には当選を重ねて影響力を持つ議員が就く性質上
保守地盤から首相が誕生しやすい
実際に山口県には安倍晋三だけでなく河村建夫や
引退した高村正彦といった大物代議士がいた

317名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:05:11.94ID:ykLhyn6Y0
「でも南京大虐殺は決してはずしませんよ」
こうですか?
この辺りの見解を聞いて判断したいものだね

318アニ‐2017/11/15(水) 15:07:03.14ID:13d3rg5O0
高知県民でもないくせにリョーマリョーマと吠えるやつら
ほんとあたま足んないお気の毒

319名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:07:28.73ID:bU5baWlf0
>>314
良い事言うね
それは確かにあると思う

320名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:08:27.83ID:y5xBTyRh0
>>313
梅毒にかかっていた可能性があるのは有名なのでチンポは元気だったかもな

ちなみに梅毒は西インド諸島原産の病気でコロンブスの到達以降世界に広まったが
鉄砲よりもキリスト教よりも早く日本に到達している

エロの力は偉大

321名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:08:45.72ID:FULI5Frb0
>>308
だからこそ被害を受けないようにうまく立ち回らなければいけない
諦めて思考停止じゃダメ

322名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:09:52.17ID:4ZCDlRUm0
>>296
殿様以下一部が東京に移住したあとの壬申戸籍で山口県は83万人もいる
将軍が静岡に移住して人口激減した東京府78万人よりも多い
あと薩摩の表高は玄米ではなく脱穀前の籾の体積を基準にしていたので倍になる

323名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:10:02.67ID:Ie9J7phI0
>>268
藩と藩との重要な取り決めに裏書できるんだから信用マックスの人だよ

324名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:11:37.11ID:EZ+x5qXg0
>>1
竜馬と西郷隆盛は何をしたのかわからないのに、無駄に高評価されているwww

325 【東電 83.0 %】 2017/11/15(水) 15:11:47.27ID:VJTd+q5Y0
よこっつらになみだ

326名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:12:31.33ID:D8B7Od8X0
>>12
1910年代の映画なんて、10分程度の短いものだろ

知られていなかった、というほうが妥当

327名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:12:56.43ID:rMqt3DvD0
ひまフジ出身のモンゴルで偉人中心の歴史教育やったら大変なことになるぞ
ロシアだけでも200年、支配したんだから〜カーンというのを
何十人と覚えなきゃならなくなる

328名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:02.18ID:y4elHaUN0
>>286
鎌倉幕府なんて、当時は成立していないもの
上皇より地頭の設置を許可され、日本国惣追捕使(警察権)を委託されたのが重要

その後、頼朝は近衛大将ややをもらったけどをもらったけどをもらったけど、将軍は頼朝がもらった名誉職の1つに過ぎない
征夷大将軍
が重要になったのは室町江戸将軍の名目付けのため

329名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:17.92ID:Ie9J7phI0
ヘタなことすると歴史委員が暗殺されるかもだな
カツオしかなくなるぞよ

330名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:25.99ID:EqU4CIQ10
坂本龍馬も過大評価だよなぁ
誰のせいだ?
司馬遼太郎?

331名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:33.24ID:fjVNNg0q0
>>308
日本の国際的立場が暗転し始めたのはロシア革命あたりだと思うんだよね
日露戦争後は日露はけっこう仲良くてアメリカの満州進出を共同で突っぱねてた
それを革命で滅茶苦茶にされてしまった
コミンテルンに煽られてシナも反日になってまった
第一次世界大戦後にはアメリカがさらに強大になり、日英同盟も破棄させられた

332名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:38.60ID:UtG20zOc0
有名な社長だっけ

333名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:45.56ID:DJBTVp2v0
歴史上の偉人とかより学校の性犯罪者の名前教えろよ
今偉そうに教えてやってるとか先生とか呼ばせてるやつの正体を

334名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:13:59.05ID:QcZeXvnS0
ジョン万次郎でも載せるのか

335名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:14:50.42ID:6aNZpohs0
龍馬は後の小説の題材にされて後世にヒーローになった人だからな
信玄や謙信も同じく

336名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:15:41.33ID:JwI0ZjNc0
坂元って武器商人だろ
歴史で教わる価値は無いと思う

337名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:15:43.85ID:tNhB/JL10
俺は光栄のゲームで培った嘘知識しか無いぜ

338名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:16:18.23ID:wuS0UVw60
正直、なんで龍馬が偉人なのか良くわからない。
グラバー商会の小僧だった人でしょ。
維新で一儲けしようとしだけだと思うけど

339名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:16:25.80ID:D8B7Od8X0
船中八策が偽物だと証明されたことが大きい

340名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:16:48.13ID:6aNZpohs0
>>330
司馬遼太郎だね
それ以前の歴史小説にはほとんど龍馬も名前は出ていないし
出ていたとしても地味な存在として扱われている

341名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:17:11.98ID:VyNLhEoa0
大河龍馬伝で板垣退助が出なかったが
龍馬ドラマで板垣退助はあまり出ない、その理由は
板垣は上士であるが、早くから土佐勤王党の考えに共鳴していた
鳥羽伏見の戦い前夜、土佐藩の意見が割れてが
倒幕派筆頭が板垣であった(あまりにも過激過ぎて容堂に土佐へ飛ばされてしまう)

こういう上士が存在すると、上士に虐げられた下士の存在感がおかしくなり
ドラマやマンガで見る上士と下士の対立は、ちょっと膨張されるんじゃないか?とは思う
もしも龍馬物語で板垣が登場したら、史実無視して下士を虐める憎たらしい上士役になってるだろう

342名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:17:39.16ID:gRURCBzd0
田舎の下級武士が、幕末の要人を裏から動かし倒幕した。
歴史ドラマとして面白いから教科書には載せようよ。

343名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:18:01.80ID:G4ZKxdOdO
江戸時代は「瘡かかぬのは男じゃない」とまで言われた梅毒全盛期。
坂本龍馬だけを責められない。
伊藤博文なんか妻を離縁して芸者と結婚した(つまり後のファーストレディーになった)下半身のだらしなさでも位人臣を極めた男だが、それについては別に批判はされておらん。

344名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:18:43.50ID:YcExhW/Y0
>>314
龍馬が暗殺されたのは11月15日ですが、そのころ妻のおりょうは、下関で妹と暮らしていました。
16日の夜に龍馬の夢を見たそうです。
それは、「全身、紅に染み、血刀をさげて、しょむぼり」した姿でした。
翌17日、龍馬の死を報せる使者がやってきたものの、その人は気の毒でならず、
おりょうには何もいえないまま8日がすぎ、そのあと、ようやく三吉慎蔵が、
おりょうに龍馬の死を、はっきりと伝えたそうです(『反魂香』)。

もう一つあります。没後37年たった明治37年2月のことです。夢を見られたのは、
そのころの皇后陛下(昭憲皇太后)で、日露戦争の開戦の直前のことでした。
死の直後は「しょむぼり」していた龍馬も、この時の夢になると、ずいぶん元気になっています。
最後に、そのころ『時事新報』に掲載された記事をかかげておきましょう。

皇后陛下(昭憲皇太后)が、葉山御用邸に御滞在された去る二月初旬のことだそうです。
いうのもおそれおおいことですが、ある夜の夢に、白無垢を着た一人の男が、御座所の入り口にひれ伏して、こう申しあげました。
「私は、維新の前、お国のために、働いておりました土佐・海南の坂本龍馬と申すものでございます。
海軍のことは、そのころから熱心に心がけておりました。このたびロシアとの戦いが、いよいよはじまろうとしております。
いざ……そうなった時、私は、もうこの世のものではないものの、私の魂は、わが国の海軍に宿り、忠義の心があって勇敢な、
正義の心があって節操がある、そのような日本の軍人たちを守る覚悟でおります」

男がそう申しあげた……と思ったら、その姿は、かき消すようになくなりました。
(千頭清臣『坂本龍馬』)
そのあと、昭憲皇太后が、龍馬の写真を取り寄せて見ると、
それは、まさにその夢にあらわれた男であった……といいます。

345名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:19:20.50ID:6aNZpohs0
100年後に某小説家の主観で菅直人が原発危機から日本を救った救世主として扱われるようなもの

346名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:19:22.49ID:CvO8Vo4n0
坂本龍馬は一時的に新撰組に入ってたよな

347名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:19:50.80ID:EqU4CIQ10
俺は維新とその後の近代化の最大の功労者は大久保利通だと思うがね
他に並び立つ偉人が居るかね?

348名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:20:39.71ID:AYRPh3Ok0
吉田松陰ってこれか、テロリストだけどカッコイイな。すげー若いのにしっかりしてる。


349名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:20:58.60ID:RmuHALa00
なぜ偉人が消されるのかとおもったググったら当時は注目されてなかった、偉人ではなかった可能性があるのか。
後世の歴史小説のおかげに祭り上げられた結果、偉人になって。

350名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:21:10.50ID:DJBTVp2v0
司馬遼太郎も司馬遷を遥かに超えたね

351名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:21:12.55ID:tTZ5zkCt0
>>326
徳川夢声が散々客の後ろから名前を喋り倒してるわ

352名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:21:50.86ID:D8B7Od8X0
>>344
>千頭清臣『坂本龍馬』

この本の信憑性は?
皇后が誰かに語らないと残らないだろ

353名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:22:32.86ID:LhVx4/IW0
ああ、忠義心がない人ね

354ドクターEX2017/11/15(水) 15:22:43.90ID:ocagH03f0
一番の功労者は岩倉具視。
孝明天皇を殺さなければ明治は始まってなかった。

355名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:22:55.10
>>346
wwwwwwwwww

356名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:25:04.16ID:VyNLhEoa0
>>346
坂本龍馬は海援隊時代、贈る言葉を歌ったが
新撰組時代はパラダイス銀河歌ってたよな

357名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:25:35.61ID:S9BiIffr0
教科書に名前乗ると名誉なことと昔から言われるがそれこそ疑問だわ。はっきり言ってどうでも良いのではないか?

358名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:25:43.41ID:2q9a3Co80
武田鉄矢以外にはわりとどうでもいい話。

359名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:26:17.38ID:iQLJf7nf0
>>342
そんなものは趣味でやればいいだけ

360名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:26:29.25ID:RmuHALa00
後世に伝説が作られていった可能性があるのか。



坂本龍馬 - Wikipedia

箱館戦争が終わった直後の明治2年(1869年)6月から9月に明治政府は論功行賞を行ったが、坂本龍馬には何の行賞も行われなかった。

坂本龍馬は維新後しばらくは注目されることのなかった存在だったが、明治16年(1883年)に坂崎紫瀾が書いた『汗血千里の駒』が掲載され、大評判となった事により一躍その名が知られるようになった。
明治24年(1891年)には正四位が追贈された。

次に龍馬ブームが起きるのは日露戦争時である。
開戦直前の明治37年(1901年)2月6日、皇后・美子の夢枕に龍馬が立ち、「私が海軍軍人を守護いたします」と語り、皇后はこの人物を知らなかったが、
宮内大臣田中光顕が、龍馬の写真を見せたところ、皇后は間違いなくこの人物だと語った。
事の真偽のほどは定かではないが、この話が全国紙に掲載されたため、坂本龍馬の評判が全国に広まる事となった。
日本海海戦で大勝したことで、皇后の御意思により京都霊山護国神社に『贈正四位坂本龍馬君忠魂碑』が建立された。

庶民の間でも龍馬は維新の偉人として人気者となり、戦前には龍馬や海援隊を主題とした映画が多数製作されている。
昭和3年(1928年)には高知の青年たちが募った寄付により、本山白雲の製作による龍馬の銅像が桂浜に建立された。
第二次大戦中の金属供出の際もこの銅像だけは「海軍の祖」であるとして供出を免れている。

さらに、昭和37年(1962年)に司馬遼太郎の『竜馬がゆく』が発表され、司馬の代表作の一つとなるとともに、戦後期における龍馬像の典型が形づくられた。
以後も、龍馬や海援隊を主題とした映画が多数製作されている。

361名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:26:33.65ID:s+WA1Fdt0
>>331
アメリカ合衆国も、急速に人口増殖していたが、面積の割りに人口すくなかったから海外に興味がある財界も最初は薄かったらね

でも、大陸横断鉄道が出来た年の教書では、大西洋と太平洋をまたいだアメリカが世界を掌握できるのは自明みたいなの言ってるから、もうその辺で日本はヤバいんだよねえ

362名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:26:37.29ID:8d/Eaia00
人物なんて10分の一まで減らせるだろ

363名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:26:50.42ID:4ZCDlRUm0
>>344
宮内大臣田中光顕も関与してる

364名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:27:07.76ID:LBXCyLpD0
江口洋介だ

365名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:27:12.30ID:f80xCuoT0
>>1
竜馬は西郷の一配下に過ぎないという説もあるしな
長州と薩摩の同盟は、倒幕と明治維新の大きな要因だが、
それが竜馬のおかげとされていたから、竜馬の高評価にも繋がっていたわけで、
それが事実と異なるなら、竜馬は幕末の数ある志士の1人に過ぎない

366名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:27:45.73ID:YcExhW/Y0
>>352
薩長土肥 の藩閥政治の落ちこぼれ元の土佐藩士たちの多くは
宮内省に押し込められ皇室や天ちゃんのお世話に廻された、
香川敬三等の藩士

1904年(明治37年)2月、日露戦争の前夜、葉山の御用邸に滞在の折、
37,8歳の武士が白衣で皇后の夢枕に立ち、戦いの際の海軍守護を誓ったという。
宮内大臣田中光顕(土佐)に下問したところ、田中は坂本龍馬の霊であるとし、
これが新聞に載って国民の士気を鼓舞し、霊山官祭招魂社内にある坂本龍馬の墓前に忠魂碑が立てられるに至った。

野田正彰はこの説に批判的で、龍馬と同郷(高知出身)の田中が龍馬を国威発揚に利用するため流した風説であるとの立場を採っている。

ちなみに野田もやはり同郷である。

367名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:28:16.55ID:omSHMV830
長州に都合の悪い人物は歴史から消します
by安倍

368名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:28:58.98ID:VWiBqm5B0
「歴史が暗記科目になってるから、覚える項目を減らす」みたいな理由のようだけど、
具体的には歴史科目をどうしたいんだろうか?
年表・出来事・人物を覚えるんじゃなく、何をする学習形態にしたいのかな?
その辺分からん記事やなぁ。

369キャプテン旅人2017/11/15(水) 15:29:21.92ID:fejiMmw10
まぁ、龍馬って何かしたのか?と言われると、歴史上重要なことは何もしとらんしなw
商売で成功した社長さんが色々暗躍したってだけで

370名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:29:36.73ID:3NUVbiXH0
>>346
坂本龍馬=斉藤一ってことはナイショな。

371名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:29:56.22ID:uiMT8kd70
>>3
他人から金借りて風俗で遊び倒したあげく踏み倒すような奴だからな
偉人でも何でもない売国奴だし

372名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:30:16.71ID:ZB/wSPpZ0
龍馬好きだけど教科書レベルではないしな…

373名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:30:39.62ID:uiMT8kd70
村起こしの為に無理矢理持ち上げられたただのクズだし

374名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:31:06.08ID:OVEFiEAL0
坂本龍馬が英雄だって?(笑)
ただの武器商人です。
黒幕はロスチャイルド。

375名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:31:07.54
>>369
だな

■坂本龍馬の一生(ノンフィクション)■
坂本龍馬は、商家のボンボンで浪人して遊んで暮らしていた

司馬遼太郎のフィクションでは、剣の達人となっているが、剣術の免許皆伝の
エビデンス無し(薙刀は免許もってた)

1862年3月に脱藩し、それ以降何をしていたのか明確なエビデンスは
ない(小説やドラマのフィクションは多いが)

1866年1月に薩長同盟の立会人として裏書署名。歴史に登場するのは、
唯一ここだけ

慶応3年(1867年)11月15日に中岡慎太郎の暗殺に巻き込まれて死亡
享年33

376名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:31:29.32ID:2q9a3Co80
>>370
そうだったのか。

377名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:31:30.27ID:y4elHaUN0
戦後になって古代の英雄と南北朝の英雄は一気に教えなくなったもな

古代の英雄は歴史ではないかもしれないけど

378名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:32:20.22ID:uiMT8kd70
>>33
クズだから殺された 犯罪者みたいなもんだ

379名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:32:21.49ID:D8B7Od8X0
>>366
とてつもなく怪しい話ですね

皇后は竜馬の名前を知らなかった、ということだけは確実

380名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:33:23.22ID:uiMT8kd70
>>41
暗殺が代表作だが
知人から借りた金で風俗通いで性病になってたとか色々ある

381キャプテン旅人2017/11/15(水) 15:33:24.76ID:fejiMmw10
>>375
そう。
暗殺もぶっちゃけ、中岡を狙ってただけで
龍馬は巻き添えくらっただけだしな。

382名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:33:46.05ID:wKh1lOMcO
人物伝でしか歴史を教えられない教師はクビでよろしい

383名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:34:03.48ID:sa1on3hx0
> 実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削る

やっと正当な評価がされるのか

384名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:34:09.56ID:pUHSXWcx0
歴史はそもそも学問として動的なものであることは避けなければいかんだろ
とくに中高で習うのなんて歴史観の基盤となる初歩的なものなんだからなおのこと
だいたい日本ではじめて近代的な会社組織をつくり商社的活動をしたことなど、龍馬を語る上ではむしろ脇におかれ隠れ蓑的な扱いを請ける事蹟だけでも十分語られる価値はある

385名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:34:13.33ID:IdBAmtTW0
>>1
直接的な日本史への影響ももちろん重要だけど、尊皇攘夷、安政の大獄、薩長同盟、大政奉還、明治維新、日清・日露戦争、太平洋戦争、信長・秀吉の天下統一なんかの歴史的イベントにおける登場人物を把握しておくことは重要だと思うけどね。

あとは、単純に一般教養でしょ。坂本龍馬、吉田松陰、武田信玄、上杉謙信、ってだれそれ?じゃあ、通用しないでしょ。

まあ、これらの英雄の代わりに、ぐろおばる、きょーどーたいっていう時点でお察しですがね。
そんなことしても無駄なんですよw

386名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:34:36.28ID:ZB/wSPpZ0
知る人ぞ知るでいいもんな…

387名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:34:41.73ID:jUhIEX5a0
ゆとり教育の教訓を忘れたのか バカかw

388名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:35:04.17ID:y4elHaUN0
というか、竜馬いくが面白いのが悪いな
見てきたように書いてある

389名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:35:53.01ID:LJJxOkay0
>>352
自分の記憶では↓な感じ
1)この話は皇后から土佐藩出身で宮廷の実力者であった田中光顕が聞いた話として世に広めた。
2)当時は幕末の偉人と言えば薩長の連中ばかりもてはやされていたので
土佐の偉人である坂本龍馬の名前を広めようと田中が皇后をダシにして
一芝居打ったのではないかと言われていた。
3)田中は死ぬまで「あの話は本当だ」と言い続けていた。

つまり、田中には作り話を広める動機があるが、それを証明することは今では不可能。

390 【東電 82.3 %】 2017/11/15(水) 15:35:53.21ID:VJTd+q5Y0
覚える項目つうか高校で国語社会イラネ

391名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:36:18.66ID:h3c6Ob070
高知出身で歴史上存在感があるのはどう見ても板垣退助だろう。
どうなの高知の皆さん?

392名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:36:44.93ID:4ZCDlRUm0
>>377
大楠公の扱いが悪くなったのは南北朝正閏論が戦後有耶無耶にされた影響だろう

393名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:36:45.22ID:uiMT8kd70
竜馬は今でいうしばき隊やシールズみたいなもんだ

394名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:37:01.11ID:sMNnLiAH0
まあ、坂本入れるくらいならグラバー記述した方がわかりやすいしな
まあ、明治新政府disみたいになるからグラバーも載らないだろうけど

395名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:37:49.39ID:6MfFNXgD0
まあ竜馬が消えても
武市半平太がいるから無問題w

396名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:37:55.25ID:uiMT8kd70
>>391
板垣死すとも実害なし

397名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:38:08.28ID:z/cjJHUB0
反日プロパガンダ、会津プロパガンダによる努力だな。

398名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:38:13.49ID:h3c6Ob070
いい加減日本史もAとBに分けろ。
大政奉還あたりを境目にして。

399名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:38:47.88ID:7kTHwVWR0
教科書から外れる=入試に出ないなの?
教科書にのってなくても入試に出るなら結局押さえる事になるよね

400名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:38:57.76ID:fjVNNg0q0
>>347
大久保利通はなんか西郷を死に追いやったとかで悪者扱いされてるけどかなり有能だと思う
殖産興業路線で上からの工業化を実際に推し進めた人物
西郷は対外戦争ゴリ押し派で士族のガス抜き役みたいなものであんまり功績ない気がする

401名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:10.20ID:uiMT8kd70
竜馬は日本破壊したクズだから
本当なら高知人は罪人の子孫として差別されてた筈

402名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:12.50ID:2L3p4KSk0
➡「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加える。

( ̄▽ ̄)史実歪曲、日本の英雄や重要人物をこの世から消し去りたい、

ネオコン日教組支那豚朝鮮猿どもwww

403名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:37.75ID:Okfd7vgc0
第2弾はマスゴミが坂本龍馬や吉田松陰をテレビに取り上げるのもダメとかになるんだろ

これからの消費税50%でも公務員ホクホク高給時代でも不感症な国民性を養うためにな

平成維新とかにならないためなんだろね

404名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:39.60ID:6EK+4tao0
まあ武田上杉川中島はいらんよな、歴史の本線とは関係ないし

405名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:47.15ID:h3c6Ob070
>>399
歴史参考書の「ちょっといっぷく」みたいな欄の人でも、
入試では平気で出てくるんだよなあ・・・。

406名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:54.24ID:uiMT8kd70
>>402
英雄だと?
どこまで脳に異常があるんだ?

407名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:39:54.57ID:omSHMV830
というか明治政府はテロリストによる軍事クーデターだよね
その事実をまず教えないからおかしな事になる

408名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:40:28.04ID:QX1sKI4Q0
劉備や諸葛亮あたりは消えるだろうな

409名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:40:47.30ID:uiMT8kd70
しばき隊も英雄として歴史教科書に載せるか?ん?

410名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:40:54.91ID:Yl5A4WLr0
最近本当に日本の歴史を書き換えようとしている勢力がいると実感する

411名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:41:07.71ID:uiMT8kd70
>>408
フィクションの話すんな

412名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:41:37.58ID:O84lN95F0
広瀬 武夫とかをちゃんと載せろよ。

413名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:41:46.01ID:uiMT8kd70
>>410
逆だ
書き換えられてたものが元に戻るんだよ

414名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:41:51.57ID:anU09/3B0
>>407
それは事実じゃなくて解釈だろ。

415名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:42:20.09ID:9c4YjQYA0
歴史といえば政治史が中心だが、あんまり大多数の人々に影響がないものは排除したほうがいいと思う。
経済史とそれに付随したものを中心に教えていけばいい。

416名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:42:40.64ID:YcExhW/Y0
>>379
板垣以外は殆ど立身出世出来ず、殆ど政治や
国策に関われない省庁の官吏となった旧土佐藩士達

彼等には薩摩の元勲西郷や大久保、長州の桂、伊藤のような
スターがいなかったのです。皆死んでしまって
残ったのは後藤象二郎のようなカネと女に汚い俗物w

故に権威や地位におもねらない自由な英雄像を欲し
白羽の矢が立ったのが、道半ば非業の死を遂げた

才谷屋の次男坊 龍馬でした。

417名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:42:50.91ID:O84lN95F0
来年の大河の龍馬って誰がやるの?

418subo2017/11/15(水) 15:42:53.01ID:MQaLm4NP0
坂本竜馬は湊川神社に楠木公参りして、土下座して南朝復興を誓ったんだ

これぐらい知っとけ、馬鹿歴オタ!

419名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:42:53.58ID:SkwTA+ud0
龍馬は中江兆民など自由民権運動につながる

420名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:43:04.87ID:uiMT8kd70
>>414
しばき隊もキング牧師並に解釈するか?

421キャプテン旅人2017/11/15(水) 15:43:41.89ID:fejiMmw10
実際に、幕末にガチで影響与えたのは
西郷隆盛、大久保利通、木戸、岩倉、高杉あたりじゃね?

422名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:43:42.39ID:5Gywn1aY0
司馬遼太郎がつくったヒーローだからな
池波の鬼平のほうがよほど史実に近い

423名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:43:51.32ID:f80xCuoT0
卑弥呼
継体天皇
蘇我馬子
聖徳太子
天智天皇
天武天皇
聖武天皇
桓武天皇
最澄
空海
藤原良房
藤原道長
白河法皇
鳥羽法皇
平清盛
源頼朝
北條義時
後鳥羽上皇
法然
親鸞
北條時宗
後醍醐天皇
足利尊氏
足利義満
足利義教
足利義政
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
徳川秀忠
徳川家光
徳川綱吉
徳川吉宗
葛飾北斎
阿部正弘
井伊直弼

人名なんて幕末まではこれだけで十分だろ

424名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:44:10.77ID:12omE5D/0
その代わり三菱の創業者が入ります。

425名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:44:13.45ID:aQWwzjOH0
>>328
>征夷大将軍が重要になったのは室町江戸将軍の名目付けのため

はいウソ。
中先代の乱の際に、
その制圧に向かった足利尊氏は征夷大将軍の官職を望んだが、
後醍醐天皇はどうしても征夷大将軍は与えなかった。

室町幕府が始まる前から、「征夷大将軍は武家の棟梁」という認識があったから

426subo2017/11/15(水) 15:44:16.74ID:MQaLm4NP0
幕末の志士は全員、湊川神社に参拝し南朝復興を誓ったのである

427名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:44:25.11ID:tTZ5zkCt0
どうして薩長土肥は国家転覆を成し遂げたテロリスト
って教え方をしないんだろうか?
人数減らす前に考え方を教えるほうが大切だろ

428名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:44:37.34ID:eQgWMVNO0
>その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
>つながる語句を加えるといいます。

日本消滅を目指しているのか?w

429名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:45:01.96ID:uiMT8kd70
>>423
卑弥呼も聖徳太子も実在しないからいらんだろ

430名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:45:20.38ID:AzYmvrC90
>>410
司馬遼太郎が勝手に偉人にした

431名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:45:23.47ID:Okfd7vgc0
伊藤博文がなぜ暗殺されなければならなかったのか? とかに重点をおきたいんだろ

432subo2017/11/15(水) 15:45:33.21ID:MQaLm4NP0
坂本竜馬暗殺の黒幕は岩崎弥太郎である(常識だからな

433キャプテン旅人2017/11/15(水) 15:45:40.42ID:fejiMmw10
>>423
徳川は家康と家光と慶喜だけでよくね?

434名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:45:43.28ID:iDJekaQG0
>>403

で、坂本龍馬が何やったの?
何の業績も無く歴史に影響与えてない。

吉田松陰も何もしてない。
ただの教師。

435名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:03.06ID:4ZCDlRUm0
>>427
まず国家転覆を成し遂げたら「テロリスト」ではなくなるわけだが?
歴史を語る前に日本語を勉強しなおせ

436名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:25.14ID:AzYmvrC90
>>387
お前は大学センター試験に変わる新テストの問題を1文字でも読んでる?

437名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:26.06ID:Ie9J7phI0

438名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:28.22ID:MQaLm4NP0
卑弥呼は九州倭國の女王であった

439名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:29.78ID:C4iOVzt50
邪馬台国 卑弥呼は、天孫族のイタズラ書きだぞ

440名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:31.70ID:aQWwzjOH0
>>423
神武天皇は入れとけよ

441名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:40.20ID:YKkKkAzo0
>>1
そりゃ、意味不明なヤツがヒーロー扱いされてるからな
(もちろん、きちんとした歴史家の人たちはそれなりの評価だったけど)

本当のヒーローなら、こないだの、スフィンクスと写真撮ってた人たちやろ

442名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:42.23ID:Ie9J7phI0
>>416
三菱おるやんけ

443名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:52.28ID:RmuHALa00
龍馬の事がはっきりしてないのか?



薩長盟約と龍馬伝説
はじめに
龍馬伝説と言われているものがある。
海援隊長で海軍の祖、薩長連合の斡旋者、それといわゆる船中八策である。
伝説は史料的裏付けがないから史実とは言えず、仮説であり推測にすぎないという性格をもつ。
龍馬伝説の中でもっとも重要視されているのは、慶応2年1月22日の薩長盟約に関わるものである。
ここではそれを次の2つに分ける。1つは「龍馬周旋説」である。龍馬はそれ以前から薩長両藩の間である種の活動をしていたが、ここではその活動を盟約締結時のものに限定して考察する。
つまり龍馬周旋説とは「慶応2年1月の盟約は龍馬の周旋(西郷への働きかけ)によって交渉が始められた」とする伝説である。
もう1つは「龍馬立役者説」である。すなわち、周旋活動の存非にかかわらず「龍馬の働きがあったがために盟約は成立した」とする説、盟約の立役者は龍馬であったとする伝説である。
これらの伝説が伝記以外で論じられることは少ないが、学術的な文献の中であたかも史実であるかのように遇せられている場合がある。


おわりに
上において、龍馬伝説の伝説性が幾つかの観点から明らかにされた。だが、歴史書の中には龍馬周旋説を伝説ではなく史実として書いてあるものもある。
論者の好みや願望が強く反映される小説や伝記ならともかく、研究書でも見られるのである。

史実判定の基準を歴史家の歴史観や恐らくは価値観に基づかせることは歴史学の本性についての反省を改めて生み出し、したがってまた科学としての歴史学の構築を困難にしてしまいかねないのではなかろうか。
そしてこれらの問題については、これまでも苦心惨憺の解答の試みがなされているが満足のいくものは見出されておらず未解決の問題であるように思われる。

勿論、龍馬伝説が含意するのはこの種の問題に限定される訳ではない。視点を変えると、たとえば龍馬伝説が正しいのであれば、当事者である薩長両藩の盟約に対する熱意が疑われることになるかもしれないし、
木戸立役者説が成立すれば、薩摩藩の熱意が問題になるかもしれない。
さらに、もし何らかの理由から薩摩藩の熱意不足が主張される場合、木戸立役者説がその傍証の1つになりうるかもしれない。
長州藩の場合も同様である。このように、この盟約に対する熱意如何の問題は、そこに至るそれまでの経過並びにそれのその後の政局への影響の解明といった問題に連なる可能性があるのである。
いずれにせよ、龍馬伝説という1個の問題は、歴史学の基礎的問題やその他の諸問題に気づかせてくれるのである。

https://mie-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=1605&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1&page_id=13&block_id=21

444名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:46:55.11ID:y5xBTyRh0
量を減らして、重要度の高いものにしていくというのだから悪いことはないと思う

平均的な日本の高校生に教える内容としてはそのほうがいい
より深く学ぶ必要があるときに大きな流れと基礎知識があると全然違うしね

445名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:17.79ID:pUHSXWcx0
自分の経験は大昔だから今の子らと比べるわけにはいかんが
リベラルが当たり前だった頃でも、社会科教師は輪をかけて酷かったからなあ
自虐史観が通用しなくなったから正史自体を端から毀損していこうという目論見があるのじゃないかと勘ぐってしまう
実在が疑わしいてそーゆー説があるというにすぎないのに聖徳太子を外そうとか、あのときはマジで焦ったわ

446名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:19.32ID:eQgWMVNO0
>>419
武田信玄も江戸幕府の模範の一人だし
ますます暗記科目になる可能性が高いな

447名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:23.73ID:MQaLm4NP0
聖徳太子は筑紫倭國の王であった

448名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:26.97ID:Ie9J7phI0
>>430
キングメーカー

449名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:29.70ID:fjVNNg0q0
高杉晋作は躁病だったんじゃないかって思うねw

450名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:31.77ID:tTZ5zkCt0
>>423
日蓮入れとかないと大体日本の人口の5%のアスペに追い回されるぞ

451名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:35.00ID:YlO/Aqjt0
>>423
政治と宗教に偏り過ぎだろ

452名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:47:40.63ID:AzYmvrC90
>>405
新テストの問題は用語の知識を問う問題じゃなくなるからね。

453名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:01.45ID:Okfd7vgc0
>>434
こんなバカがいるからそうなっちゃうw

454名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:02.36ID:4bGtCG8T0
おれの竜が如く維新が...

455名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:08.54ID:XUrKb/ct0
近藤勇のほうが歴史的には重要人物

456名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:13.77
>>434
> で、坂本龍馬が何やったの?
> 何の業績も無く歴史に影響与えてない。

彼のおかげで、
司馬遼太郎の本が売れたw

457名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:23.23ID:V5eNPrcV0
>>195
小村と坂本は思想が真逆
坂本を現代の人物に例えるなら竹中平蔵

458名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:40.59ID:YcExhW/Y0
>>328
いや、こないだ天ちゃんが、トランプに

「征夷大将軍」の綸旨を宣下をしてたよ。

今回は「征朝・征韓大将軍」 朝鮮征伐な。

459名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:42.45ID:eQgWMVNO0
>>438
卑弥呼っていうか、魏志倭人伝が非常に重要なんだけどな
あれで日本の成り立ちが分かる

460名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:48:50.54ID:buzopnuJ0
大政奉還でも英国側の密使で立ち会ったと思うのだが、おそらくフェイクスター
というか密使の割には表舞台に出過ぎなのが香ばしい。

461名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:49:00.67ID:4Fx21M550
山田長政も歴史の教科書から消されてるよな。

聖徳太子の名前も消されて厩戸皇子という呼び名になってる。

462名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:49:07.79ID:S2NbXG+j0
>>97
だが、その会合で決まった武器弾薬が滅亡寸前の長州を救い、結果として明治維新を成立させた。

第二次長州征伐が五稜郭の戦いまで続く一連のキャンペーンの始まりだった以上、その価値は高いと言える。

463名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:49:33.26ID:NB1SScyp0
>>371
福島の代表人物、野口英世先生の悪口はそこまでだ。

464名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:49:41.75ID:Ie9J7phI0
>>460
英CIAの工作員だろ

465名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:49:42.50ID:AzYmvrC90
>>453
お前は龍馬がしたことの具体的なことを一つも書いてないが。
司馬遼太郎が小説書いただけでなんでいきなり重要人物にランクアップするんだ?

466名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:50:02.34ID:S2NbXG+j0
>>56
無名なら映画は作られない。

そもそも無名の死人の映画をなぜ作る?

467名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:50:10.68ID:+VaVhhuC0
これは、何の動きなんだろうな?

ただたんに、龍馬がどうのこうのという単純な話ではないと思う。
背景を知りたい。

468名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:50:42.70ID:uiMT8kd70
>>463
竜馬はおまけに性病を患っていた

469名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:50:47.80ID:S2NbXG+j0
>>44
意味はある。

優先順位で言ったら、二番目か三番目だがな。

470名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:51:03.32ID:xL+4ocJJ0
日本初の株式会社とも言われる亀山社中設立者であり

薩長同盟、大政奉還の立役者でもある龍馬消して

何教えようちゅうねん文科省は?

471名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:51:15.78ID:pUHSXWcx0
>>421
勝海舟はよ?

472名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:51:24.93ID:eQgWMVNO0
>>467
米中の日本潰し

473名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:51:54.34ID:X60dRsWi0
>>1
>「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に

歴史はそういう教科だろ。
そもそも暗記でなければ何をやるのだ。
自分なりの歴史的解釈でも作らせようというのか?

474名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:52:15.94ID:Okfd7vgc0
>>455
ただ長いものに巻かれときゃ安心と思って警察になったはいいが
時代が自分の思ってる方と逆転しちゃって単なる道化に終わっちゃった人の話?

475名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:52:46.88ID:12omE5D/0
>>451
だな、世阿弥ぐらい入れといてくれ

476名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:52:51.86ID:f80xCuoT0
>>470
薩長同盟は非常に重要だが、竜馬がその立役者であったかは非常に疑問なんだよね

477名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:53:15.21ID:YlO/Aqjt0
>>473
流れを覚えるのだろう
出来事があったら過去の背景とか将来への影響とか
用語だけ覚えても仕方ない

478名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:53:19.51ID:eQgWMVNO0
>>476
どうして?

479名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:53:54.41ID:S2NbXG+j0
>>64
涙目どころか死んでいたかも。

たかだか終戦が半年遅れるだけという人もいるが、ハルゼーの対応見ていてもアメリカ合衆国はマッカーサーがいなければフィリピンは二の次三の次の対応だった。

フィリピンの島嶼部で硫黄島のような戦いが断続的に起きていたら、ドイツ降伏後、適当なところで手打ちになった可能性はある。

480名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:03.33ID:fjVNNg0q0
>>473
まずは暗記しないことには始まらんよね

481名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:05.57ID:eQgWMVNO0
>>477
いや、キーマンの名前を消すと線が点になってしまうわけだが?

482名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:19.35ID:h3c6Ob070
卑弥呼?
声のでかいAV女優か?

483名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:22.53ID:5i26UbMs0
高校教科書なんて暗記中心で当たり前だろ。
事件・人物・制度などの名前とその意味合いを覚えていく以外何やろうってんだ

484名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:35.93ID:Okfd7vgc0
>>465
歴史とはそういうもの
何もわかっちゃいねえな
もうちょっと社会勉強してからにしろww

485名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:54:52.17ID:+VaVhhuC0
>>472
ふむ。

中国は天皇制を潰したがっているのは、わかる。
だから、中国が日本国民の歴史観を変えて、徐々に日本国民を洗脳していく工作
ならば、「ありうる」と思う。中国という国は数十年先を見据えて動く国だからな。

だが、米国はどうなんだろうな。

486名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:09.82ID:pUHSXWcx0
>>466
フィクションの自由度の高い、でも実在の人物、というのは今に至るも探し続けられているエンタテイメントの為の糧だ

487名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:19.77ID:AzYmvrC90
>>473
まずは新テストの叩き台みろよ。

488名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:23.66ID:aQWwzjOH0
>>459
魏志倭人伝なんか、明らかに信用できないじゃん。
あの記述を素直に読めば、北九州から南に船で30日・陸路を1カ月行ったところに
邪馬台国があるはず。
九州説とか近畿説とかあるけど、
「北九州から南に船で30日・陸路を1カ月行ったところ」ってのがちゃんとあれば、
そこに遺跡がなくても、「そこ」が邪馬台国だと確定してたんだよ。

でも、北九州から南に船で30日行ったところに、1カ月もかかる陸地なんかない。

だから、『魏志倭人伝の「1月」ってのが「1日」の間違いだ』という九州説と
『魏志倭人伝の「南」ってのが「東」の間違いだ』という近畿説が出来て、
しかも、決められないまま100年以上経ってる。
ドッチノ説にしても、「魏志倭人伝は間違ってる」ってのを前提にしないといけない。
繰り返すが、北九州から南に船で30日行ったところに、1カ月もかかる陸地なんかない、
という事実があるから。

489名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:34.59ID:kkdbg6F10
リストラだね

490名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:37.36ID:QZyRJeZx0
いいんじゃね。そして代わりに大室寅之祐を入れるとかw

491名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:39.74ID:O84lN95F0
>>467
アメリカでも南北戦争の英雄の銅像とか撤去なんて話出てるだろ。
そういった後から来た人間の魂胆だろ。
龍馬の件もそうなんじゃね。薩長うぜえって思ってる 安倍ガーの連中。

492名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:46.05ID:AzYmvrC90
>>481
龍馬をキーマンとする論拠がないってことだろ?

493名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:54.86ID:6MfFNXgD0
>>391
高知は何を置いても坂本竜馬
それしかない
「高知は竜馬竜馬でウンザリする」とは
県外からの転勤族の奥様が新聞に投稿した事w

494名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:55:55.80ID:5Gywn1aY0
日本史って言ってもさ
アメリカの南北戦争終わって武器商人が食いっぱぐれて
日本にダブついた武器売りつけて明治維新になったとか
ちゃんと世界史ともリンクさせて教えなきゃだめだよね
竜馬は武器商人グラバーの使いっ走り営業マンてだけ
でなきゃ一介の脱藩浪士が藩のトップになんかお目通りも叶わん

495名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:08.25ID:fjVNNg0q0
>>482
BBAじゃねーの
俺は壱与の方がいいな

496名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:18.08ID:S2NbXG+j0
>>476
当時の当事者である、大久保、西郷、桂らがその功績を称えているし、勝などの同時代の人もその成果を理解している。

お前の個人的な好き嫌いなんか関係ないんだが?

497名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:19.81ID:D8B7Od8X0
>>389
明確なご返答に感謝します

498名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:24.39ID:YcExhW/Y0
>>434
「ジキル博士とハイド氏」「宝島」の英国の文豪
ロバート・ルイス・スティーヴンソンをして

伝記「TORAJIRO DEN/寅次郎伝」を書かせましたが

何か?w

499名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:32.51ID:72Plen/L0
坂本龍馬はいらんが吉田松陰はいるだろ

500名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:42.87ID:h3c6Ob070
山川に代表される歴史教科書を読んでも無味無臭で面白くないが、
ベストセラーになった「読むだけでわかる日本史」は面白い。

まず先生はこの辺の考察から始めたらどうかな。

501名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:46.90ID:6MfFNXgD0
>>494
順序が逆だ
馬鹿

502名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:50.48ID:tTZ5zkCt0
>>435
カストロの屁理屈も歴史で教えたほうがいいな

503名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:53.50ID:JIEVbBh30
高知こないだよさこいを見に行ったけどまじであちこち竜馬だらけだった。
というか竜馬以外全く何もない。あ、カツオのたたきはめっちゃ美味かった

504名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:56:57.55ID:RmuHALa00
事実、伝説、小説の切り分けが困難になってて、何をしたのかよく分かってない、検証できないってことなんだろ?
死後に有名になって、語られてることがどこまで確実か。

505名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:57:30.77ID:f//fP3Xg0
歴史なんてファンタジーだよ
だから神武天皇から教えていこ?

506名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:57:32.41ID:OVEFiEAL0
ジャンヌ・ダルクも長年キリスト教会からは犯罪者扱いされてたし、時の権力者にとって都合がいいように書き換えられるし、本当に正しい歴史なんて誰にも分からないんだろうな。

507名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:57:42.80ID:AzYmvrC90
>>491
西郷隆盛の腰巾着でしかなかった、って説により龍馬が削除でしょ?
安倍ガーの人はむしろ龍馬が偉人であることを望むよね。

508名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:57:58.08ID:YcExhW/Y0
>>442
岩崎は事業家であって
政治家ではない。

509名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:57:58.37ID:wv8PPhUX0
高知では坂本竜馬へのリスペクト半端ないぞ
大政奉還150年で毎日坂本先生のニュースやってるよ
ちょっとキ◯ガ◯

510名無しさん@1周年2017/11/15(水) 15:58:01.67ID:D8B7Od8X0
>>416
だいたいそんなところでしょうね

高知県は現在県民所得ワースト1位で、来るべき巨大地震津波では全滅が予想される地域


lud20171115155757
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510718982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★3
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★2
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★5
歴史の教科書から「坂本龍馬」「吉田松陰」が消える?
【日本史】歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」
坂本龍馬が歴史教科書から消える自体に坂本龍馬末裔「一体なんの権限があってやってるんだ」 
【悲報】「坂本龍馬」終了のお知らせ→歴史教科書から削除へ
【悲報】坂本龍馬が教科書から消えるその理由は
坂本龍馬が教科書から消える事態に武田鉄矢が激怒「坂本という一人の青年がどれほど日本を明るくしたか
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3
【歴史】木戸孝允が坂本龍馬に宛てた書簡を発見。土佐藩に倒幕を促す内容。高知県立坂本龍馬記念館
坂本龍馬の項目を教科書から消すことに対し坂本龍馬の末裔「何の権限があってやっているのでしょうか」←
【教育】坂本龍馬が消えたナゾ 「高校歴史用語案」を読み解く 「厩戸王(聖徳太子)」の表記も議論必至 ★2
【教育】坂本龍馬が消えたナゾ 「高校歴史用語案」を読み解く 「厩戸王(聖徳太子)」の表記も議論必至
【話題】坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実では
【話題】坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実では★2
馬鹿な連中の抗議で坂本龍馬の名前がやっぱり教科書に掲載されるらしいが
】【坂本龍馬】高知県総合スレ【くろしお】
【高校歴史用語精選案】人気の「坂本龍馬」たちが消えたナゾ 論争が続く「従軍慰安婦」が残る[12/12]
【教育】「坂本龍馬」選定も「OK」 高校歴史用語、精選基準を修正 教育研、批判受け 偏向も注意促す
【教育】龍馬「教科書から消えるぜよ」。脱暗記へ教員研究会の提案纏まる。上杉謙信や武田信玄も含まれず波紋拡がる
【教育】龍馬「教科書から消えるぜよ」。脱暗記へ教員研究会の提案纏まる。上杉謙信や武田信玄も含まれず波紋拡がる★2
【教育】「教科書に龍馬不要は誤解」 提言団体責任者・阪大教授「暗記が多すぎる歴史教育を変えたい」
【歴史】坂本龍馬、桂小五郎に敗れる 「幻の剣術大会」新史料か /群馬県立文書館
【歴史】「坂本龍馬かくまった」 グラバー園が“ウソ情報”拡散に困惑[01/03] ©bbspink.com
【歴史】「赤松は、新しい国づくりの思想的なリーダーだった」 上田藩士・赤松小三郎 坂本龍馬に劣らぬ先進性
【歴史】偉人たちの年収を識者が算出 「偉人の年収ランキング」発表 1位信長1750億円 坂本龍馬は60万円
【歴史】「朝日新聞に抗議をしないのか」 坂本龍馬、吉田松陰、縄文人…歴史と歴史学は別物?イメージ固執のファンに苦言も
歴史の教科書『安倍晋三(1954-2022)』の欄に書かれてそうな事
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★6
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★3
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★2
【歴史教科書】灘中など採択学校に大量の抗議はがき「反日極左の教科書をなぜ採択したのか?」「反日教育の目的は何?」
【国際】 米保守派が歴史教科書の「自虐史観」修正に圧力 テロリストを育成する反米教育だとして、高校の歴史の指導要領が書き直しに
【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書★4 
【士農工商】本当に教科書から「部落差別の歴史」は消えたのか? 中世の「河原者」や「非人」への差別を記載する教科書が増えている
【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング [七波羅探題★]
【悲報】 ムン大統領、歴史の教科書を改訂 北朝鮮に不利で日本に有利な文言を削除してしまう
安倍晋三 の汚職政治。 歴史の教科書に載るレベルで酷かった・・・・・・・・・
歴史の教科書の満州事変は関東軍によって起こされたって記述って印象操作だよな、日本の関東かと思わせる記述、注釈はなし
【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」 [記憶たどり。★]
【昭和】土曜の「半ドン」って知ってる?今の子供にはもはや「教科書で見た。墾田永年私財法とか廃藩置県とかの歴史のやつ」★2 [記憶たどり。★]
【教育】背後に蠢くのは“あの国”? 日本の高校歴史教科書に『南京大虐殺』『従軍慰安婦』という文言を入れたい人たち[02/12] ©bbspink.com
【山陰中央新報/論説】教科書検定、「負の歴史」と向き合うことが必要…偏狭ナショナリズム教育では、隣国との未来は見通せぬ[04/07]
【台風20号】坂本龍馬像を一時避難 JR高知駅前 
【イベント】「ガルパン」歴女チームが高知を初訪問 坂本龍馬 書簡貸出セレモニーに1500人のファン集結
なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子」という歴史学者の主張には納得できない [守護地頭★]
【悲報】日本の教科書の「中国の歴史は70年」と言う記述に中国人大激怒
【韓国教授】「隋の高句麗侵略…中国の教科書は内戦と記述」「韓国は歴史的に中国の一部」★5 [3/7] [Ikh★]
船木結「(ももち先輩と和田さんは)もしハロプロの教科書を作ったら、どっちも歴史に名を残す人物じゃないですか」
【日韓】大高美貴「韓国は書換えた歴史を日本の教科書に反映させようとしてきてる。文科省に手引きしてる連中がいる」(動画あり)
【社会】「南京大虐殺」「従軍慰安婦」…高校歴史用語案作成の高大研、6社の教科書で執筆・編集 20人超、編集に一定の影響か
【歴史】日帝の加害行為を「正しく」記述した日本の高校教科書、来年度の採択率1位 右翼傾向の教科書は採択率最低★2 [ramune★]
【歴史】日帝の加害行為を「正しく」記述した日本の高校教科書、来年度の採択率1位 右翼傾向の教科書は採択率最低★3 [ramune★]
【中国】何!? 日本の教科書が「中国の歴史は70年」と言ってるぞ! 激しく憤るも中国ネット民「いや、正しいだろ」=中国報道
【安倍政権が発狂!?】第二次世界大戦は満州事変が発端では無かった事実が判明!〜歴史修正主義が台頭する日本の教科書が変わる!!?〜
【速報】坂本龍馬の悲願「新国家」建設=MMT理論 孫正義氏が消してしまう
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実★2
【朗報】 教育出版の道徳の教科書から下町ボブスレーの文章&安倍首相の写真がなくなる 市民による不採択運動の成果か
【歴史】「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 江戸時代からグローバル化に巻き込まれていた
【歴史】「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 江戸時代からグローバル化に巻き込まれていた★2
15:44:37 up 13 days, 52 min, 7 users, load average: 7.78, 8.44, 8.50

in 0.34819102287292 sec @0.34819102287292@0b7 on 120305