◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【放送】NHK中間決算は279億円の黒字…受信料収入が堅調、前年同期比62億円増の3449億円 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510665086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ〜るφ ★ 2017/11/14(火) 22:11:26.59ID:CAP_USER9
NHK中間決算は279億円の黒字
2017.11.14 20:18更新

NHKは14日、今年度の中間決算(単体)を発表、
事業収入から支出を引いた事業収支差金が279億円の黒字となった。
受信料収入が堅調で、9月末時点での受信契約総数は33万7千件増の4063万件と
過去最高を更新し、支払率は79.4%に達した。
受信料収入は前年同期比62億円増の3449億円で、受信料を含む事業収入は3597億円、
事業支出は3318億円だった。

産経ニュース
http://www.sankei.com/entertainments/news/171114/ent1711140008-n1.html

2名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:22.56ID:+ckg+qGD0
   ┌──────┐
   │ ●      ● |           \,, ドゴォォォォン!! /
   |┌▽▽▽▽┐|               ______
   ||      ||              .|  N H K  |\
   |└△△△△┘.|/⌒l           |ロロロロロロロ|  |
    \        / |`'''|            |ロロロロロロロ|  |
    / ⌒ヽ     }  |  |            |ロロロロロロロ|  | 
   /  へ      }__/ /            |ロロロロロロロ|  |    ぐぇあ 
 / / |          ノ             |ロロロロロロロ|  |   
( _ ノ    |       |´       _       |人人人人 ロロ|  | . ’, ・ λ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''---- ̄'´ ̄`ヽ てロ|,∴ ,  ’
       .|                        __ ノ (ロ|  |
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ゝ  ^Y^Y^Y^Y^ ロ|  |
         \       , '´       (' ⌒ |ロロロロロロロ|  |(;; (´・:;⌒)/
          \     (        (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
            \    \       (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
             \    \      ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
             (⌒;;⌒;;〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/

3名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:30.79ID:emCC9M8e0
こんな放送局は潰れてしまえ

4名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:13:34.34ID:CjZGS9m00
JRやNTTみたいに分割しろや。

5名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:13:37.76ID:q/xI42Hh0
なんで電波オークションに反対するの?

6名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:13:51.57ID:oXx3looh0
ヤクザだな

7名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:07.73ID:LmjkA5Ab0
受信料ソーリーボーイ

8名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:26.20ID:ZazQMYBI0
とっとと解体しろよ
無駄なコンテンツばっか肥大化させやがって

9名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:41.05ID:u5nvrv0V0
受信料高杉

10名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:44.42ID:UfjVEw/D0
>>1
思想・信条の自由に対する、明確な憲法違反
受信料を受け取るどころか、毎日国民に慰謝料を払い続けるべきだろ

11名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:12.18ID:f4Hnh4IW0
俺が解約しても大丈夫そうだな

12名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:58.21ID:JOs9p+T50
日本人❝のみ❞受信料を徴収して
そのカネでコンテンツ作ってカネ儲け

13名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:16:21.53ID:5XDdlLXY0
ホテルの1部屋ごとに金取っててこの数字なの?

14名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:16:24.51ID:3QK9IqwX0
黒字っておかしいだろ

15名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:16:48.20ID:rIdlvos10
【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509693477/


政府「ネットでテレビ番組を配信する」→NHKがネット接続可能な端末から受信料徴収する時代へ
http://2chb.net/r/news/1478254886/

NHK、受信料制度改革 テレビが無い世帯が自己申告 虚偽なら罰則、申告しないと自動的に持ってる扱いで徴収 ネットユーザーからも徴収 ☆2
http://2chb.net/r/poverty/1482761716/

【NHK受信料】未払いで電力・ガス会社に住所照会 現状禁止→法改正で 強引徴収案に反発広がる★5
http://2chb.net/r/newsplus/1507174851/

【NHK】受信料年間6700億円 法的措置で支払率79%まで回復★2
http://2chb.net/r/newsplus/1508943923/

16名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:29.45ID:AmmGzbmr0
タックスヘイブンがはかどるな

17名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:41.05ID:2DCZ1szy0
NHKはBSだけでいい
今の地上波はあまりにも下らん

18名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:55.37ID:pccM1EK80
アパートに住んでたらBS料金払えって言われた。
寝耳に水だったからうちは見てないよって言ったらアンテナあるから全員にBS料金払ってもらうとか訳分からんこと言われた。
見てないものは払えないと言ったら
住み始めた時期に遡って払わせるみたいに言われた。
怖かった。

19名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:55.83ID:j1LDZfAY0
強制徴収なのに黒字ってダメだろ、とり過ぎ

20名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:56.62ID:Ja2RhlCc0
>>1
もともと民営化する方針だったんだよな

エビジョンイルが中曽根に「金稼げる体制作るまで待ってくれ」って保留にさせて
子会社のNHKエンタープライズ作って金儲けをはじめた

そうこうしているうちに中曽根退陣でNHK民営化もウヤムヤになって
受信料徴収しつつがっぽり稼ぐ今のクソNHKが出来上がった

21名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:18:32.82ID:BntV58wh0
ぼったくり

22名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:18:41.24ID:rE+0cZFd0
無理やりふんだくって黒字ってなんぞ

23名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:19:44.56ID:JuzZerBE0
NHK教育とBS廃止していいから受信料値下げしろ

24名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:20:17.79ID:hfhl4m/f0
○○までにご返送くださいとこの守銭奴組織から来てたが即棄てた
世論操作のフェイクニュースは垂れ流す
犯罪者だらけの社員には高すぎる年収

ふざけんなよお前等

25名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:47.99ID:koADpLH40
海外の番組流す手抜きするなら受信料減らせ

26名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:58.33ID:o8egYPjS0
役立たずのNHKなんて無くなっても誰も困らないから早く解体しろ

27名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:21.73ID:6wVhZnNH0
女を過労死するまで追い込んで高額報酬むさぼる犬HK経営陣

28名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:57.27ID:u8bw2MWS0
東芝のテレビ事業売却額の二倍ですな
儲けてるね〜NHKw

29名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:06.62ID:ZaDRcXa20
一人勝ち時代

30名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:58.81ID:ClAszLc+0
黒字なら受信料下げろよ
公共の利益に反してるだろ

31名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:05.64ID:G4Mrqdj30
>>23
『運営費の負担者』への還元は組織史上経験がありません
商品を購入でもないですが消費税は乗せて請求してます
受信料の他に国から巨額の税金も受けてます、はい

32名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:18.32ID:RZDtROUQ0
>>1

安倍友が得をする忖度社会をお前らが選んだんだから、当然だろw

【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/

【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/
> 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。

【前川氏発言NHK隠蔽】「最初に取材し放送されないまま」前川氏、NHKに疑義©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498229796/

33名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:31.98ID:/5/Q79+m0
>>9
本これw
1/10でいい。

34名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:43.75ID:gbvzW/O50
黒字って5000億使って5279億になったの?
国民に返せよキチガイ

35名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:48.28ID:6Syna+3/0
払ってねーからどうでもいいわ

36名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:18.73ID:oXx3looh0
ヤクザ団体

37名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:02.89ID:mKaMRfyd0
たんなる営利団体じゃねーか、民営化しろボケが

38名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:05.47ID:hAHzQrbL0
払ってない世帯も結構あるのにこんなに黒字ということは受信料が高すぎるんだろう

39名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:07.31ID:VwfF0Qme0
iPhoneのワイ、高みの見物

40名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:30.37ID:wGdG5BfC0
強制徴収して黒字とか頭おかしいだろ
利益を子会社に流しておいて、それでも本体が大きな黒字とかどの口で料金上げるとか言うのか

都合悪いときは公共のだの言うのに儲かった時は自分の手柄かねぇ

41名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:16.34ID:2vCcsWu+0
>>2


日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。



>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

42名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:20.18ID:3qinS9Un0
ボロ儲けやん

43名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:29.02ID:A8VNT/uH0
ヤクザまがいの走狗使ってようやりますわ

44名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:48.24ID:RZDtROUQ0
>>1

【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/
【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494520527/
【NHK】平成28年度決算 受信料収入が過去最高 6769億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498559447/
【経済】NHK、過去最高の事業収入に 17年度予算©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484650679/

【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−検査院 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/
【NHK】子会社からの配当 過去最高の88億円 2年連続の特別配当 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497365013/
【NHK】子会社の配当、過去最高84億円 会計検査院の指摘受け [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499381800/

【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/

45名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:12.23ID:McGKJnGb0
払ってないからどーでもいい

46名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:06.21ID:kcXP2GKV0
>>1
NHK 「電波もネットもワシらの思うがまま ウェーハッハッハッ!」

47名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:31.01ID:68gCXHWc0
「恐喝したかいがあったぜ」と内心思っていたりして。

NHKは国に恐喝が認められている団体と思っている

48名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:50.81ID:HFzE3gSa0
営利事業じゃないのに、カネ余りまくってるってよ。最高裁の判事さん達。

49名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:01.39ID:A8VNT/uH0
カネ余りまくってるって文句いわれるから箱もの建てますわwwwwwwww

50名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:25.34ID:3QK9IqwX0
NHK職員の年収を上限400万円にして
それでも続けられる信念のあるやつだけでやればいい

51名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:29.70ID:L5B9YJ/10
いやいやいやw待てや!w
黒字ってなんだよ
なら金返せよ!

52名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:34:42.40ID:brhsQBRY0
そうやって俺達を舐めてるから立花さん葛飾区選挙勝ったぞNHK^^

53名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:35:06.96ID:8NorHKqt0
テレビないのに勝手に契約書送ってくるな!

54名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:35:37.72ID:kd3Efp/Z0
税金とれよ

55名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:36:14.83ID:gJjwCDrm0
プラマイゼロになるように受信料を下げるべきだろ
税のように徴収してボロ儲けとかありえんわ

56名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:37:09.69ID:UOHXhVlw0
>>17
視聴率も不明なメジャーリーグや米国NFLの放映権に何十億円もぶっ込むBSも相当おかしいわ

57名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:37:16.73ID:J71UuggB0
こんなものに金払う馬鹿がまだいるんだ。
俺は独立した時からずっと払っていない。

58名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:22.88ID:mtSc3u7Q0
集めたもの全部使うんじゃなくて、余った分はなるべく
返してよ
強制的に全員から集めてるんだから

59名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:24.75ID:A8VNT/uH0
押し込み強盗かと思いきや

60名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:43.11ID:ho4LQgk80
現場さ〜もっと湯水の如く使えや〜
つったく、無能がよー

61名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:43.38ID:AB/rP5Zj0
Nihon Hannichi Kyoukai

62名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:47.40ID:0B46Zq2W0
関連・子会社

(株)NHKエンタープライズ
(株)NHKエデュケーショナル
(株)NHKグローバルメディアサービス 
(株)日本国際放送
(株)NHKプラネット
(株)NHKプロモーション
(株)NHKアート
(株)NHKメディアテクノロジー
(株)NHK出版
(株)NHKビジネスクリエイト 
(株)NHKアイテック
(株)NHK文化センター
NHK営業サービス(株)
(株)放送衛星システム
NHK Cosmomedia America,lnc.
NHK Cosmomedia (Europe) Ltd.
(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ


NHKの子会社13社の利益剰余金が2015年度末で計948億円だったことが、会計検査院の調べでわかった
http://www.asahi.com/articles/ASK3W7HDGK3WUTIL05P.html
                    ↓
NHK、子会社の配当額最高の84億円 会計検査院の指摘に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HTQ_W7A700C1TJ1000/

子会社に利益を回して、さらに子会社から配当受け取り・・・
儲かりすぎて利益グルグルですね

63名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:39:01.49ID:+hPKZucL0
公益法人じゃなくて

高益放陣

64雲黒斎2017/11/14(火) 22:39:28.23ID:mhU1RDqU0
月額2千円 (衛星契約含む)。 見なくても年2万4千円。  法律で決まってます、だと。
ほんと官業はどうしようもない。

いや、本当に官業なら税金でやってるはずだわな。

65名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:39:34.96ID:wTlJGrtt0
カツアゲで黒字w

66名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:39:44.51ID:G/Q1nb9F0
営利団体じゃないのに黒字出し過ぎだろw
来年、減税しろよ

67名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:40:36.13ID:JuzZerBE0
ニュースだけノンスクランブルで
他の余計な情報番組はスクランブルにして
契約者だけ試聴できるようにしろよ

任意契約でないなら事実上税金だし受信料の分だけ税金控除しろよ

68名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:35.63ID:Zz3aE40O0
>受信契約総数は33万7千件増の4063万件と過去最高を更新し、支払率は79.4%に達した。

契約しちゃったのに払ってない奴が20%以上いるのか
さっさと解約しとけ

69名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:52.24ID:nspKpGkf0
特定法人NHKが利益追求してどうすんだよ

70雲黒斎2017/11/14(火) 22:42:06.45ID:mhU1RDqU0
超偏向、反日のNHKには金を払いません。  個人の思想信条の自由の方が放送法より優先されなければならない。

71名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:42:32.32ID:E0X06Iji0
民放みたいなバラエティ番組・メジャーリーグ・アメフト・寒流ドラマ

こんな下らない番組のために受信料を払っている奴www

72名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:11.35ID:3qa2GBTB0
相撲協会に何十億も払ってる場合か

73名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:29.77ID:0B46Zq2W0
黒字出しすぎなのに公益法人だからって法人税払ってないんだろ?

74名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:40.36ID:WepBmdvP0
受信料下げろよ

75名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:42.06ID:h/AB7hoB0
集金がきたら「これから出かけるから」って言ってドア閉めるわ
この時ドアが閉まらないように足入れてきたり
手をかけてきたらすぐに警察に通報すればいい

76名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:44:06.46ID:C57qEu6Y0
この前NHKの受信料契約を何日までに〜みたいのポストに投函されてたわ
数年スルーされてたのにまたしつこく訪問されんのかなぁ

77名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:44:13.28ID:N2C67L9R0
受信料払うバカが後を絶たないからだよバカ

78名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:44:30.10ID:IUcdLQmc0
黒字なの?
じゃあウチくらい受信料払わなくても大丈夫だよね

79名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:47:28.91ID:brhsQBRY0
毎月不祥事起こして黒字会社(笑)

80名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:48:19.28ID:Ut14KfmE0
国民はNHKの受信料で苦しんでます。
反日NHKを解体させましょう。

81名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:49:08.96ID:NC3FLH3a0
あんだけ高い給料もらってまだ黒字なのかw

82名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:50:10.37ID:YWSA6tGk0
>>18
無視してOK。肝心なのは奴らに個人情報を渡さないこと。

83名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:51:17.05ID:Vlg8kOXc0
携帯の音声番号料払ったりNHK払ったり

頭おかしい

84名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:23.54ID:8JDTrx5R0
集金に来られたけど全く問題なし
テレビもないしワンセグもない

ていうか、一度全くテレビありませんって書類書いたのに、
なんで何回も来るんだ?

85名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:43.46ID:QMp8Zc690
提言 公共放送料金のNHKマネーを日本の活性化に活用しよう。

受信料約七千億円が
「経費」名目で子会社に流れた先にどうなっているか不明な現状をどう思いますか?
(例えば韓流ドラマ「購入」を目的に韓国のNHK子会社に送金されたその先は?)
パナマ文書にあった口座にはどのように流したのか?
受信料収入によって形成される、巨大な「NHK資金」。
その運用の方向性に対するリスクを考えると、
受信料は一か所、ひとつのメガバンクに集約管理せず

複数の銀行、願わくば国内産業への融資に積極的な銀行に
分散して管理されるべきである。
そうする事で、子会社を通す事で「洗浄」された資金が
不明瞭な組織・団体、タックスヘイブンにまとまって流れる事を防ぐことができる。

受信料の分散管理は地方活性化を重視するなら、
各地の受信料徴収地域内の地方銀行にそれぞれ預けるのも手である。

せっかくの莫大な「公共資金」なのだから、
日本の活性に役立てない手はないw

86名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:51.74ID:on0Yk8LG0
金持ちすぎだろ

87名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:52.24ID:gzD6Jguo0
受信料払うアホのみなさんご苦労様です

88名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:53:11.73ID:VsRCBcqW0
値下げしろよ
公共放送が利益出し過ぎだろ

89名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:53:21.75ID:YWSA6tGk0
>>84
もしかして住所氏名書いちゃった?

90名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:53:27.27ID:hfhl4m/f0
>>67
完これ
有料チャンネルと同じくスクランブル化しろ
誰が金払ってまでテレビ見るかよ

91名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:14.79ID:ZKEzQlEI0
それだけ民業が圧迫されてるってこと
解体しろよくそ組織

92名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:18.04ID:Vlg8kOXc0
LINEで十分すぎるぞ

秘話性あるし

インターネット環境がないところからは電話しないことと決めてる

安セールスじゃないんだからね

電話なんか出る必要はない どうせ暴力団の金貸しかおれおれ詐欺だ

93名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:40.61ID:E0ZpXMb60
受信料支払い率8割でこの黒字
明らかにボリ過ぎだろ

94名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:59.41ID:q5QhAuUR0
さっさと潰せ。

95名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:03.66ID:8JDTrx5R0
>>89
いや書いてないと思うが、訪問されたときに書類書いたから、訪問員には住所分かるだろう
なんにせよ、全くやましいところがないので何度来てもかまわない

96名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:06.63ID:ozl2EaGx0
ワンセグ関連の判決が出たからか、強気だな。

都内だけど、入居してから数年来たことの無かったNHKが遂に来たわ。
ポストに封筒が入ってて、11月20日までに返信をとハガキが入ってたわ。
「ワンセグ対応機器を"設置"」と言われてもな。
ま、何があっても契約しないから。糞NHKは潰した方がええな。


【放送】NHK中間決算は279億円の黒字…受信料収入が堅調、前年同期比62億円増の3449億円	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【放送】NHK中間決算は279億円の黒字…受信料収入が堅調、前年同期比62億円増の3449億円	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

97名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:18.11ID:Vlg8kOXc0
民業って日テレとか不義テレビのこと???

潰れていいよ

98名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:56:16.81ID:HI56XtWm0
NHKの悪口で飯食ってる奴に肥やしやったな。
企業努力だから黒字は歓迎すべき、これで公共放送はますますいい番組ができる期待。

99名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:56:30.08ID:Vlg8kOXc0
ワンセグ携帯なんて 公民館の電池回収箱に捨てればいいだろ。

100名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:57:02.81ID:ZRU/8j110
営利団体だな

101名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:57:03.33ID:8JDTrx5R0
ニュースとか緊急性のある事はラジオで足りる
1万円も出せば高級機が買えるし、電池駆動でいける省エネさ

102名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:05.01ID:mfeGWSyf0
徴収人
あの政党のチラシ見せるとすぐに帰るよww

103名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:06.28ID:Dr39Q78q0
ツイッターに悪徳勧誘動画上がってる
懲りずに委託会社は勧誘業務続けてる
スクランブルかけろや

104名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:08.00ID:8JDTrx5R0
吉本の芸人とか金払って見たいか?

105名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:44.62ID:qbe4C0Uc0
>>93
オレの周りの奴は払ってない奴ばかりなんだが…本当に8割なのか?

106名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:50.23ID:iZzjGoxm0
受信料年120円で十分だろうが
本体と子会社の大黒字外に吐き出せよ

107名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:19.14ID:+rVXCyTfO
金盗って反日偏向捏造なんでもありか

108名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:24.61ID:8JDTrx5R0
割とマジにラジオのみ有料プランあったら払っても良いよ

109名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:51.71ID:Vlg8kOXc0
>ID:HI56XtWm0

おまいの言ってる公共放送ってなんだよ?
5時になりますた、良い子はおうちに帰りましょう ってやつか?

110名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:55.99ID:v0sOW8aq0
これ巨額の役員報酬を差っ引いて尚且つ279億円の黒字?
儲かってまんなー

111名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:09.40ID:9TXhuCjF0
国からの予算は必要ないな

112名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:11.29ID:+GxsiVwK0
公営放送が利潤を追及したらあかんと思うんや

113名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:14.75ID:ifWClKav0
NHKっていかがわしいカジノ産業だっけ?

114名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:45.09ID:zjUCfTF60
芸能人使うのやめろ、朝ドラも大河も紅白もやめちまえ
NHKしか無かった昔と違うんだから人気って言うなら民放がやるだろ
くだらねえ事に金使ってんじゃねえよ

115名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:45.22ID:Vlg8kOXc0
>ラジオのみ有料プラン

流しのタクシーの運ちゃん?

116名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:01:07.92ID:IfXgGLFw0
さっき集金人らしき人物がきてたw

117名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:01:18.55ID:l0OUsXy2O
犬hkが存在する限りテレビは買わない

118名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:02:27.15ID:l6dLjLPR0
馬鹿じゃねーの
国にお願いして強制的に集めた金は利益と言わねーよ

119名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:02:31.12ID:Vlg8kOXc0
昔のコロッセウムでは

猛獣と奴隷が殺し合いをしたんだぞ

現在そんなのあるか?

120名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:33.71ID:+GxsiVwK0
留守番してた親父(認知症)からハンコ押させやがった
半年くらい請求書来てたが当然無視した

121名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:04:29.77ID:yTy7jDtw0
>>114
ほんとそれ。

何で公共放送NHKが民放以下のくだらないバラエティやドラマや歌番組をやっているのか
理解不能。それのどこに公共性があるのか説明して欲しいわ。

122名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:04:44.03ID:5Nm0fL5R0
還元しないのな!!

123名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:08.52ID:f4VUl0Fb0
営業活動もなしに6000億円以上の収入がある民間企業って異常な存在だよ。
こんな巨大な利権は早く潰すべき。

参考
<JR九州>災害復旧費は118億円 九州豪雨や台風18号
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000096-mai-bus_all

124名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:29.92ID:3qinS9Un0
ほぼ強制だからな
黒字にもなるわ

125名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:30.39ID:8JDTrx5R0
いや、歌は良いだろ
思い出のメロディーとか

126名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:52.54ID:BCm4LNCO0
一方、東芝はテレビをやめた

127名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:58.97ID:Vlg8kOXc0
ラジオで足りるわけないだろ?

この前のメイさんのごほんごほんとか
プチンの困った顔
金豚のみじめな姿
トルンプのカマキリ妻のピンヒールとか

ラジオでわかんのかよ???

128名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:16.23ID:YWSA6tGk0
>>95
そのうちスマホでワンセグ見れるだろう、とか、パソコンでテレビが見れるだろうなど
色々難癖つけてくるかもしれないからお気をつけて。

129名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:31.33ID:+/YBWfuG0
今年の年末は、Abema の裏紅白を観るよ

嵐やジャニと癒着したNHKはパス、草薙の裏紅白でも観るか

130名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:53.60ID:8JDTrx5R0
>>127
画が見たければ誰かが貼ってくれるスクショで充分

131名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:07:13.83ID:+Urbuxx30
単に受信料が高すぎるだけだろ。
言い値で商売成り立つんだから笑い止まらんだろ。

132名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:07:26.13ID:8JDTrx5R0
>>128
回線が遅いうちは大丈夫だな

133名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:07:33.82ID:Vlg8kOXc0
ラジオでバカ安倍の変な声聞いたら最悪な気分になるだろが

134名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:07:47.39ID:PR6kzHko0
肥え太った昭和の特殊法人は解体するべき。

135名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:08:17.26ID:DJuspWBr0
NHK解体

136名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:08:38.32ID:9fRq9jVg0
なんで特殊法人が黒字になんだよ、ボケ
マジで死ねよ

137名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:08:49.29ID:8JDTrx5R0
今使ってるラジオなんて単3電池2本で1ヵ月位持つぞ
1日8時間は聴いてるわ

138名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:08:52.27ID:K8znaRLc0
俺が払っていないのにこんなに黒字なのか
よっぽど手抜き番組ばかり垂れ流しているんだな

139名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:08:53.73ID:0B46Zq2W0
現在放送中!

番組内容

グッと!スポーツ「笑顔のウエイトリフター 八木かなえ」

今番組恒例の「駆けつけパフォーマンス」。八木選手60キロのバーベルを持ちあげます。
試合では100キロ以上をあげる八木選手は軽々とクリアー。マスター相葉も挑戦。
その八木選手、実は腕相撲が弱いといいます。そこでマスターと対戦。さらに競技中と私生活のギャップがとても激しい八木選手。
ということで八木選手の女子力を診断。八木選手の女子力は30%、一方、マスターの診断結果にスタジオは騒然となります。注目です。


八木選手の女子力を診断・・・

140名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:10:11.78ID:5Nm0fL5R0
ちょとまえに、単に移動でアパートに数日いたんだ。
来た!!なんでさダメだろ情報漏らす奴等と調べるやつ 気持ち悪い

141名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:10:41.39ID:lcb8+9X70
楽しくったって〜
可笑しくったって〜
テレビの中では庶民面〜
払って〜払って〜受信料〜

142名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:11:34.68ID:f4VUl0Fb0
黒字になることよりも
黒字の額が少なすぎることが問題だぞ
6000億円規模の企業が営業活動や生産投資にどんだけ金を注ぎ込んで数十億円程度の利益を捻り出しているか考えれば
一体どこに金が消えているのか理解不能なレベル

143名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:12:22.64ID:8JDTrx5R0
あと夜はAV流すとか工夫しろよ

144名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:12:54.63ID:DLm3/NnJ0
何故くだらない芸人が地方や海外旅して飯食う映像に金払う必要があるんだ?

145名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:13:58.89ID:Z1b+bjic0
3000億以上も何に金使ってるんだろうか?

146名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:14:01.99ID:Vlg8kOXc0
スマホでワンセグは日本ブランドだけ

どうしてかって言うと 心臓部はMediatek(安もの)とBroadcom(比較的高級品)しかなくていずれも日本マーケットをターゲットにしてないため
ワンセグ機能は内蔵されてない 
別なのだ

つまりカップなんかで買うから不必要なものをはじめから内蔵されてるのだぞ

一種の大規模な詐欺だ

147名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:14:37.73ID:05jzaOod0
スクランブル化

早く

148名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:09.70ID:4k9VLy9E0
ぶくぶくぶくぶく

自覚しないわな

149名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:23.23ID:wwiExQm10
>>1
公的な公共機関が黒字って何言ってんの?ふざけてんの?

150名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:52.25ID:zqXw4OLR0
NHKの収入を非正規の収入に
振り分けろ

151名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:01.03ID:Z1b+bjic0
3000億以上も何に金使ってるんだろうか? 
黒字の額が少なすぎる

152名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:09.24ID:8JDTrx5R0
あの鶴瓶がだらだら歩く番組、NHKに絶対金払わない人に出会ったらどうするんだろうな?

153名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:43.67ID:DLm3/NnJ0
>>125
今まではな。
これからはYoutubeでもなんでもあるから必要なし

154名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:17:26.48ID:WRch37a+0
俺の取り分入金急げ

アグネス募金は、任せる

155名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:17:40.63ID:8JDTrx5R0
>>153
いや、NHKのああいう歌番組は歌手に絶対歌わせるから、
本人の老化具合が分かって楽しい

156名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:18:12.10ID:Vlg8kOXc0
一番馬鹿なのは 日本ブランド携帯で PORNHUBとか見てるやつ

始めっから何やってるか電話会社にも携帯作った会社にも通信する仕掛け入ってるから。
特にDOCOMOという会社が個人データー抜きしてる量は有名。統計データー売って儲けてんだぞ。

そのうち暴力団から「女いります?」とか電話かかってくんぞ

157名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:18:56.28ID:kGkT1ukh0
民業圧迫なのでnhkは廃止

158名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:23.56ID:VXCMTJE30
ケチでセコくて日本人じゃないカンサイ人が↓

159名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:58.22ID:c0DMZgsP0
は?
日本の人口一億二千万いて、
一世帯あたり2人いるかいないかだから
六千万世帯あるんだよな。
つまり一万円ずつ集めたら六千億円
衛星放送なしでも年間9千億円
一般世帯だけじゃなくてホテルや病院のテレビからも受信料ぼったくってるから軽く2兆円くらいは収入ないとおかしい。
なんで半期で三千億とか差額はどこへいったんだ?
どこが着服してるのか警察と国税局で調べるべき。

160名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:39.06ID:KvCH7wqm0
まだ受信料払ってるバカいるの?

161名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:24:29.25ID:Ry9UUin80
フルハウスの再放送を無限にリピートするなら契約してもいいかもしれない

162名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:29:25.74ID:me+TEfhD0
還元しないと訴訟が始まるぞ

163名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:32:44.48ID:XZXjN0Yo0
黒字なら受信料下げろよ
民法は少ない制作費でまかなってるのに

164名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:34:32.84ID:XQEIbU6/0
製作費なんて曖昧な形じゃなくて、取引先にいくら払ったとか具体的に公開してほしいね
制作会社、芸能事務所、ケータリング会社など、たくさんあるだろうけど 
1年の総計でいいのでどこにいくら払ったのか公表してほしいわ

それをやるんなら、受信料も据え置きでいいよ。

165名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:34:38.72ID:qQ9ZYHeJ0
所得税もかからないくらいの貧乏人から強制的にお金を巻き上げないでくれ
受信料分あれば、おかず一品増やせるんだよ
若しくは 年金の掛金にするのもよほど意義がある

166名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:35:51.82ID:AnE3Gn/10
黒字にするのは新社屋建設するための免罪符を得るためなんだろ?

167名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:38:19.23ID:H6plt5Po0
解体しろよ

自民党

168名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:40:07.54ID:AWbrFSCY0
2割の未徴収(前は3割)がありながら、こんなに黒字が出るなんて、どんだけ正直者からボッタクリしているのやら。
そんなことしながら中期ビジョンが海外への情報発信だってんだから、どんだけ視聴者をバカにしているのか。
という趣旨で問合せをしたら、ご意見として受け付けて上に報告するが、なんでそんなことになっているかの問合せには答えないとへいきでいっていた。みんなで凸してほしいなあ。

169名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:41:53.53ID:Em3M6Ksx0
利益追求する事業じゃないんだから
黒字の場合、受信料減額するのが筋だと思うんだけど・・・

170名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:44:05.95ID:xInHcJhY0
中国韓国の犬の放送局に金を払いたくないわ。
沖縄テロリストの活動を報じてみろや!!

171名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:47:45.20ID:NDlldeLL0
>>169
コレ+給料削減!

172名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:50:23.89ID:GlQEYUGg0
みかじめ料

173名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:54:37.92ID:wVLovOLe0
>>142
単純に社員の給料が高すぎるんだよ
費用対効果無視してやってればこうなる
要するに予算=利益と同等まで使えって
役人みたいな事してるんだろ

174名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:56:24.47ID:/E2ssu3b0
これは笑うわ
任意じゃないのに。
素晴らしいコンテンツ作って、売り上げ上げたってならわかるが。。。
その黒字はどうするんだよ

175名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:57:18.52ID:RlHRuKbP0
金返せ、反日ゴミNHK

176名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:00:10.87ID:XtXQSKk40
スクランブルで全て丸くおさまるというのに。
この馬鹿放送局めが。
潰せや。

177名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:00:16.46ID:5TF+OJd00
ただの泥棒やん。

死ね。

178名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:00:53.37ID:/XoCKO7i0
>>1
早く解散しようぜ

179名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:01:50.00ID:2emrNERa0
黒字って要するにぼったくりすぎたって事だろ
そもそも従業員の給与も高すぎだし受信料半額にして経費削減して行け

180名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:02:13.33ID:/XoCKO7i0
>>174
もちろんドンドン組織肥大化させて子会社関連会社増やして
天下り受け入れて焼け太りしまくる

181名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:02:48.04ID:mPYuNmVA0
毎年毎年7000億円
労せずしてゲットだぜ!

貧乏人から巻き上げて
一人年収1700万でNHK社員の家族繁栄!

ギリシャみたいな国、日本

182名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:04:10.11ID:mPYuNmVA0
本来、国民一人一人の内需で
市場に回るはずの国民の金が
NHKに過剰に吸い取られてる

183名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:04:22.31ID:U4aKhhqP0
安倍ちゃんとの蜜月は続く
法律で取り立てもし易くするし安倍ちゃんは友達思いだなぁ

184名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:05:47.53ID:mPYuNmVA0
NHKと大学

日本の死に金

185名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:06:14.94ID:a9MvDIGU0
>>1
NHKも滅べ!

- 反日放送局住所一覧 -
NHK放送センター  東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社    東京都渋谷区神南2-2-1

朝日新聞       東京都中央区築地5-3-2
東亜日報       東京都中央区築地5-3-2

TBSテレビ          東京都港区赤坂5-3-6
韓国聯合TVNEWS(YTN) 東京都港区赤坂5-3-6

毎日新聞        東京都千代田区一ツ橋1-1-1
朝鮮日報        東京都千代田区一ツ橋1-1-1

フジテレビジョン    東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC) 東京都港区台場2-4-8 18F

東京新聞(中日新聞社東京本社) 東京都港区港南2-3-13
大韓毎日               東京都港区港南2-3-13 4F

産経新聞東京本社   東京都千代田区大手町1-7-2
京郷新聞         東京都千代田区大手町1-7-2

読売新聞      東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報      東京都千代田区大手町1-7-1

186名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:06:25.96ID:/XoCKO7i0
>>183
NHK番組内容事件の反安倍を忘れるなよ
NHKの労組は民進党の支持母体だろ

187名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:07:06.30ID:uuS4Y5pE0
あれだけ高給払ってこの黒字ってどうなの?

188名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:08:25.53ID:5sr/VhKs0
そもそも黒字で堅調ってのがおかしくねーか?
徴収してる以上は半ば税金と同じで黒字にするってのが上手く言えないんだがおかしくね?

税収増やしました今年度は黒字ですって言われてもなぁと思うわ

189名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:09:19.22ID:PTvJqVh80
普通に努力して黒字なら褒められるところだけど、巻上げて黒字とかおかしな話

190名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:09:26.78ID:T7Z1oEDe0
公共放送が過剰に黒字をだすのがおかしいだろ!

そんなに儲かってるなら受信料を値下げして国民に還元するのが義務のはずだ。

ましてNHK職員の平均給与が1800万とか、国民をナメるのもいい加減にしろ!!

191名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:10:11.28ID:U4aKhhqP0
>>186
プロレスを真に受けるピュアなオツムだと楽でいいね

192名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:14:12.56ID:/XoCKO7i0
>>191
そうかじゃあNHKは政治的中立を保てない偏向報道で放送法違反停波でいいな

193名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:17:27.33ID:v1Lctkj40
頭狂っとんのかこいつら。
公共放送の範囲を逸脱しすぎだろ。
日本国民をおちょくってんのか。

194名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:17:40.51ID:A1gt/hwA0
国民の金を電波の押し売りでむしり取ってるからな

195名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:18:22.19ID:v1Lctkj40
これどうにか変えられないの?
安倍か?保護してるのは?

196名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:19:07.70ID:a9MvDIGU0
フランスの反日活動機関紙のスポンサーをやってるNHK
莫大な額を租税回避してたNHK
受信料を税金化しようと企むNHK
禁止されているサブリミナルもお構いなくやったNHK

いいところがひとつもない!

197名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:20:04.75ID:6QbngHdY0
何金儲けに精出してんだよ

198名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:22:08.35ID:AONaxwfG0
黒字なら受信者に返せ

199名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:23:32.16ID:v0QpThOt0
どんなに貧乏でも生活保護でない限り鬼のような取立てをし裁判まで起こす
貧乏人がNHKみたいな年間何千億円も稼ぐ巨大組織に裁判を起こされたら絶対に勝てないんだよね

200名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:24:47.73ID:vC0CgUmz0
NHKデモはまだかね

201名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:27:48.67ID:7D0nLfwH0
テレビに白痴にされてる年寄りが生きてる限りNHKは安泰だな

202名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:33:44.82ID:/XoCKO7i0
>>195
総務省の官僚に決まってるだろ
天下り既得権益の癒着に決まってるだろ
NHk問題こそそ電波行政の最大岩盤だからな
民意の反映されない官僚主導の行政を改革できるのは民意の信託がある政治主導だけだぞ
そこをよく覚えておくんだな

203名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:36:28.15ID:4ylkZH4t0
ちゃんと受信料払ってるなんて偉いね
俺はそこまで良心的じゃない
テレビあるけど払うつもりはない、と堂々と言って追い払っちまった

204名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:36:34.73ID:dh/wb5jF0
だからスクランブルかけろや
家TV無いけど

205名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:39:05.03ID:/XoCKO7i0
電波行政の許認可規制管理監督している総務省の官僚が
NHKに一言スクランブルかけなさいって言えば済む話なんだからな

206名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:44:18.65ID:C1iYzGCr0
郵便局の転居届がNHKに利用されていないか
点検する必要あるね

207名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:41.93ID:4W/R83x00
押し売り被害額

208名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:44.06ID:DQlIc7670
スクランブルにするだけでいいのによ

209名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:48:21.10ID:2A5ajKN70
収入が増えすぎて、使い切れなくて必死に使いまくってる状態だろ。

210名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:08.98ID:XV7nT3Rv0
BS番組よく見るようになると
NHKとそれ以外の、クオリティが段違いなんだよな

211名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:42.16ID:v7TsTflH0
現代の屑人間がやる金儲け

被害者にスポットを当てて金儲けしようとする奴

平等や公平を理由に金儲けしようとする奴

他人の著作権を守ることを口実に金を徴収しようとする奴

差別されてる人間をダシに金儲けしようとする奴

 

212名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:53:45.21ID:XLSPDZt80
NHKはチャンネル半分にして、受信料も半分でちょうどいい

213名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:39:37.61ID:4aKJA6Hf0
死ね

214名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:58:12.43ID:0bRDuYpZ0
そっとやさしく集金人に諭したよ
椅子にふんぞり反って威張っている高給取りが敵だと

215名無しさん@1周年2017/11/15(水) 02:13:58.13ID:PnXIaYXQ0
公共放送が利益出しちゃいかんだろ
とんとんでいいだろ

216名無しさん@1周年2017/11/15(水) 02:21:37.75ID:LiKXuq8I0
3000億も何に使ってんの?

217名無しさん@1周年2017/11/15(水) 02:22:58.45ID:eIJK2xiX0
>>210 ほんとレベル低すぎて日本の地上波には戻ってこれねぇよな。

218名無しさん@1周年2017/11/15(水) 02:25:06.43ID:7Qph4GqE0
無駄はあると思うが、日本にとってNHKは必要だと俺は思う
ただ、無駄は改善すべきであるとも思う

219名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:16:03.66ID:TAbHj9Mm0
この糞な敗戦国w


220名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:31:29.50ID:2julmiXn0
黒字少な過ぎじゃないか?
どんだけ金使ってんだ

221名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:33:54.19ID:0khMVcpG0
>>1
不当価格の強制徴収

222名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:36:50.90ID:ytsM4ZeA0
黒字出るってことは受信料集めすぎってことだろ(#゚Д゚)ゴルァ

223名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:39:28.13ID:wXIr0DrnO
公共放送の利益が日本侵略の資金源になってたら大問題だよね

224名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:40:14.97ID:emuBheRL0
企業の設備投資を促す為に
資本金に応じて法人税を追徴しよう

225名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:40:29.23ID:KgCILaRU0
値下げしろよ
子会社作って天下るなカス

226名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:42:47.51ID:Nbelq3Nn0
これは違うな
受信料を貯めこむなんて許されるかよ

227名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:43:43.58ID:azAvQLqV0
>受信料収入が堅調
そらそうだw

228名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:46:25.32ID:cgOtN2YF0
メディアも多角化してきてるし公共放送などもう必要な時代じゃない

229名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:47:47.49ID:MmOh6kF70
公共放送が279億円の黒字?おかしいだろw
公益機関が利益上げるの追求してたらダメじゃんwww
その分受信料下げられるだろ公共の利益のために存在してるんだから

230名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:50:10.48ID:6THqmdvv0
貧乏人からもむしり取ってるからなw

231名無しさん@1周年2017/11/15(水) 03:51:52.11ID:tMphMiqP0
朝鮮放送の本性

232名無しさん@1周年2017/11/15(水) 04:07:52.33ID:jo4KNDYZ0
>>1
もう、公共ではなく、ガメツイ営利団体だな

233名無しさん@1周年2017/11/15(水) 04:10:39.49ID:j4BceNHO0
子会社の利益を除外してこれなんだよなあ

234名無しさん@1周年2017/11/15(水) 04:11:01.85ID:1TIgR+bk0
この利益をこっこに寄付するならともかく
反日であるがゆえに

その資金でミサイル飛ばしたり
諸外国に迷惑をかけるので

嫌がられてんだよな


ネトウヨが上から目線に立ちたいうだけで正論言ってるわけじゃねえんだよね。

235名無しさん@1周年2017/11/15(水) 04:12:03.28ID:7jARCW2u0
損益は連結で示さないと

236名無しさん@1周年2017/11/15(水) 04:12:13.75ID:Rj8Dlv++0
受信料で黒字w

237名無しさん@1周年2017/11/15(水) 05:07:04.14ID:Sez0lg5X0
合法詐欺


lud20171115051142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510665086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【放送】NHK中間決算は279億円の黒字…受信料収入が堅調、前年同期比62億円増の3449億円 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【日本放送協会】NHK決算、受信料収入が6328億円(前年度比396億円減)で過去最大の減額 [窓際被告★]
【テレビ】NHKが2年連続で減収、前年同期比97億円減の3414億円 417億円の黒字 受信料値下げ響く [かわる★]
【放送】NHK受信料収入、初の7000億円越え 5年連続で最高更新
【放送】NHK受信料収入、初の7000億円越え 5年連続で最高更新★2
【SONY】2020年9月中間連結決算、最高益更新 純利益が前年同期の約2倍、6928億円 [マスク着用のお願い★]
【警察庁】ネット不正送金、上半期5億円超(前年同期比3億4600万円増) 885件(702件増)、29金融機関が被害 [孤高の旅人★]
【NHK】受信料収入、7年ぶり減少 コロナで戸別訪問難しく―NHK・中間決算 [七波羅探題★]
【決算】サムスンの2018年10月〜12月の営業利益 前年同期比28.7%減 通期は過去最高更新
【緊急事態宣言】乗務員に感染確認の影響も…北陸鉄道・鉄道とバスの運賃収入等『7割以上減』 4月の前年同期比で [砂漠のマスカレード★]
【NHK】NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
【中国中央電視台日本支部】NHK受信料収入、初の7000億円越え 5年連続で最高更新★3
【免震データ改ざん】 KYBの中間決算 最終損益119億円の赤字
楽天、純損失274億円 携帯参入が利益圧迫 6月中間決算 [ヒアリ★]
11月経常収支、1兆8036億円の黒字…前年同月比16・4%増 [えりにゃん★]
【NHK】受信料値下げ見送りへ 次期経営計画案 / 16年度受信料収入は過去最高の6769億円
【JR北海道】昨年度決算過去最大179億円の赤字 でも今年度は国から新たに200億円あまりの支援を受けるので黒字を確保、したいとの事
【五輪決算】北京黒字は1600万ドル、ロンドン46億の黒字、リオ終了直後赤字72億円、東京赤字2兆3713億円の試算も [孤高の旅人★]
【経済】国が90%以上出資のジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 前年より赤字大幅拡大★2
【経済】アップル成長鈍化鮮明に…iPhone頭打ち、iPad前年同期比25%減★2 
【日韓関係】政治冷え込みの3カ月間の日本人の訪韓、前年同期比32.9%増 外国人訪韓総数も19%増の約384万人
【NHK】受信料年間6700億円 法的措置で支払率79%まで回復★2
【NHK受信料】東横インへの19億3000万円支払い命令、最高裁で確定 ★2
【経済】東芝、黒字8千億円超 4年ぶり転換、過去最高益
【経済】 経常黒字、10月は1兆7199億円 28カ月連続黒字
【決算】電通が過去最大となる1595億円の赤字★2 [記憶たどり。★]
【健保組合】2501億円の黒字 6年連続…加盟1388組合のうち484組合が赤字 [ばーど★]
【国際】2013年の中国経常収支、1828億ドルの黒字、資本・金融収支は3262億ドルの黒字
【都民ファースト】「希望の塾」受講料収入1億6881万円 都民ファースト、大半は繰り越し
【経済】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む ★2 [potato★]
【決算】ライザップが2019年3月期の連結業績予想を下方修正。純損益が70億円の赤字に転落★2
デリケートゾーンや薄毛に「フェムテック」 女性の悩みに向き合い市場拡大…2023年の市場規模は前年比8%増の750億円 [おっさん友の会★] (129)
【狭まる“NHK包囲網”】フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き... [孤高の旅人★]
【経済】4月の外食売上高36.7%増 前年の反動、テークアウトは堅調 日本フードサービス協会 [凜★]
【過去最高】ユニ・チャーム中間決算の営業利益 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【旬】サンマ、史上2番目の不漁だった前年同期の約2倍の水揚げも、平年の半分以下 中間集計
【経済】ソニーを除く電機大手各社、6社が増益・黒字転換=14年3月期決算
【🏯】名古屋城天守閣解体に20億円、名古屋市「完成目標を死守」
【企業】野村HD、純損益1千億円の赤字転落 
【企業】マクド、過去最大347億円の赤字★3
【血税】自民、#二階幹事長に使途不明金8億円
【オリンパス】訴訟相次ぎ166億円の最終赤字
【政府】旧統一教会の100億円供託拒否へ [ばーど★]
大幸薬品が28億円赤字 「クレベリン」売れず [速報★]
【経済】コニカミノルタ 米創薬支援企業を320億円で買収へ
【エボラ出血熱】復興支援で日本は98億円拠出へ
【#菅官房長官】マスク、4月には7億枚供給へ ★3
【滋賀】1億5千万円入り金庫盗難、大津・雄琴のソープランド
ソフトバンクグループ 1兆3500億円の巨額赤字の見通し
15億円マンションも即成約 富裕層市場は不況知らず [蚤の市★]
【タックスヘイブン】デンソーへの12億円課税取り消し 最高裁
【中国】 コロナワクチン接種、13億回超える [影のたけし軍団★]
【スパイ映画】1965年の「ボンドカー」、6億8000万円で落札
【11億円強奪】武装集団 仏リヨンで現金輸送車襲撃 [ブギー★]
【米国】コロナ死者約110万人に1500億円 経済対策の現金給付 [次郎丸★]
【共同通信】レオパレスの純損失が803億円に拡大 [爆笑ゴリラ★]
米陪審、トランプ氏の性的虐待認定 6.8億円賠償命令 [七波羅探題★]
【政治】安倍首相、ヨルダン国王に円借款を2億ドルに倍増する方針伝える
【ジャパンライフ】元官僚らに顧問料計1億4千万円、元朝日新聞社幹部も
【数億円規模】雇用・労災保険で過少給付 勤労統計の不適切調査の影響
【愛知】障害児支援事業者が自治体から2億4000万円不正受給 一宮市 [ぐれ★]
【キリン】オーストラリア飲料事業売却 中国乳業大手に500億円で
【経済】仮想通貨取引所コインチェック 不正アクセスで580億円相当流出
【中国コロナ感染】11億人か 衛生当局専門家が指摘 [クロケット★]
【皇室】皇族の身分を離れられる典子さまに、一時金として1億675万円が支給★5
【米ファイザー】ワクチン売上2.8兆円に 21年、16億回分見込む [ブギー★]
【経済】鴻海傘下のSHARPが東芝のパソコン事業買収へ 買収額は50億円前後★2
12:15:14 up 41 days, 13:18, 0 users, load average: 87.83, 78.86, 77.91

in 0.023880004882812 sec @0.023880004882812@0b7 on 022402