◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東電】福島第1原発3号機の核燃料を取り出す取扱機設置…来年、作業開始 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510571658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1にら ★2017/11/13(月) 20:14:18.01ID:CAP_USER9
◆東電・福島第1、3号機に使用済み燃料搬出装置 18年度開始

東京電力は12日、福島第1原発3号機の使用済み燃料プールから核燃料を取り出すため、原子炉建屋上部で燃料取扱機の設置を始めた。
取扱機は重さ72トンで、大型クレーン2機を使ってプールがある地上36メートルの建屋上部までつり上げた。
東電は2018年度半ばに取り出しを始める方針。

3号機のプールには、未使用を含め566体の核燃料が保管されている。
取り出し作業では強い放射線を遮るため、水が入ったプール内で取扱機を使って核燃料を頑丈な容器に移し密封。
建屋上部に設置したクレーンで容器を地上に降ろし、原子炉から離れた別のプールに運んで保管する。

3号機の原子炉建屋は、11年3月の水素爆発で大破した。
東電は上部のがれきなどを撤去。
装置を風雨から守り、放射性物質の飛散を防ぐかまぼこ型のカバーの設置を今年7月末から進めている。
今月20日には核燃料を地上に降ろすクレーンをつり上げる計画だ。

■ 写真
東京電力福島第1原発3号機の原子炉建屋上部へ設置が進む燃料取扱機
【東電】福島第1原発3号機の核燃料を取り出す取扱機設置…来年、作業開始 	->画像>8枚
原子炉建屋上部へつり上げられる燃料取扱機
【東電】福島第1原発3号機の核燃料を取り出す取扱機設置…来年、作業開始 	->画像>8枚

日刊工業新聞 2017/11/13 18:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00450594?twinews=20171113

2名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:15:49.10ID:vpaHYuSv0
厄介なもん作っちまったもんだ。 もうコリゴリだろ。そうでもないのか、アホは?

3名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:15:53.67ID:v4vLHYkv0
怠惰の負債

4名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:17:57.09ID:XIAOv4OP0
事故時、福島第一原発にいた作業員のうち
今は何人生き残ってるの?
吉田所長が2年後に死んだのは知ってるけど

5名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:18:19.53ID:ARm6DtbX0
石棺だ

6名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:25:38.41ID:mPoRxGmt0
>>4
ちなみに、事故当時福島第一原発に残ってた人員に、手動ベントのノウハウある奴は一人もいなかった
ベントを行ったのは、菅の現地入り強行に同伴させるために急遽集められた福一外部にいた作業員

この話すると、ネトウヨさんは「僕の知ってるコピペと違う!」と発狂し出すけど

7名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:26:12.40ID:6Q1sarEP0
碌に報道しないもんな
報道出来ないレベルなんだと思われても仕方ないんだろう
50年100年200年、
取り敢えず生まれてくる子供にどの様な症状が出るのか、孫は曾孫は、
恐怖と疑念は末代まで続くと見る方が正しい
最近だと国全体が痴呆になっている気がする

8名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:26:49.26ID:JUKBZIGz0
東芝ってのがまたなんともむなしいよな。

9名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:27:44.61ID:eqUiuoN60
>装置を風雨から守り、放射性物質の飛散を防ぐかまぼこ型のカバーの設置を今年7月末から進めている。
今は飛散しまくりって事?

10名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:30:07.53ID:OHn8FO6e0
>>9
それは悲惨ですなーw

11名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:31:48.25ID:mPoRxGmt0
>>9
飛散しまくりだし、毎月うっかり海に垂れ流しまくりやで
でも、アンダーコントロール宣言の安倍ちゃんの見栄を守るために、焦点当てたらダメ

12名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:32:12.06ID:OWLcT1dA0
2号機は手付かず、、、

13名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:32:32.03ID:Ka2qyinY0
>>2
作るのに税金使い放題
撤去に税金使い放題
お友達企業はたっぷり儲けてたっぷり献金

14名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:33:28.99ID:OsZlVwoH0
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても 強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。

それぞれの者たちは超巨大型、鎧型、女型、顎型、獣型、車力型、進撃型、戦槌型など、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)、ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化し、座標の力を所持する安倍新皇巨人に従って戦うという。

時は満ちた。

全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し、朝鮮半島に向かって進撃すべし。

全ての朝鮮人を駆逐するため心臓を捧げよ!

15名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:34:50.06ID:OHn8FO6e0
>>13
そういう政策の政治家を選んだのは選挙だよな。
なら責任を持って税金払うしかない。

16名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:34:59.19ID:6Q1sarEP0
>>14は手遅れ

17名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:35:36.40ID:hCj35A/b0
>>6
菅こそ日本を救った英雄じゃねーか

18名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:36:27.98ID:sSvxvAus0
まだやってるのか何年経っているんだと思ったら東芝だったw
もう消滅する企業様とマージンのやり取りですかな?
共に滅び行け
愚かなる者どもよw

19名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:38:15.97ID:sSvxvAus0
しょうもない物作って税金ウマーかよ…
情け無いと思わんのかよ?
恥ずかしいと思わんのかよ?

20名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:38:56.34ID:uW1+tI+h0
一本だけ取り出して取り出したことにして残りはそのまま三十年プールにいれときます

21名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:38:57.13ID:ROwgXZ2b0
>>15
死ねネトサポ

22名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:40:02.16ID:Lfcz/vv/0
まだ福岡原発って片付いてなかったのか

23名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:43:04.37ID:n9g/2jMu0
>>7
6年で何も健康被害が出ていないからって、50年100年200年の話にするんだな。
恐怖と疑念を生じされているのは原発事故や政治では無く、あなたのような考えを持つ人達だ。

24名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:43:49.12ID:x6dQ9tfM0
100年後ぐらいで客観的にみれるようになったらこの大災害が韓直人によって起こされた地球史上最大の人災だと冷静に判断できる

25名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:44:28.53ID:WgGmFXV50
>>5
もう少し住民を刺激しない言い方ないかな?
オーバーストーンとか

26名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:48:08.44ID:hCj35A/b0
>>24
東電だろ…
何なんだどうなってんだ

27名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:48:18.60ID:6Q1sarEP0
>>23
DNAの問題だから
それに2011以降日本の死者数は毎年それ以前に比べて必ず一定数が多いんだよ
津波ならその年だけのはずだよね?
報道しない自由で誤魔化している訳、国民を

28名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:51:58.46ID:XRnNzdx5O
チェルノブイリを彷彿させる写真だ

29名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:55:24.87ID:6Q1sarEP0
それ以前の推移に比して必ず一定数が多い、が正しい
グラフを探して見てもらうと判ると思う

30名無しさん@1周年2017/11/13(月) 20:57:43.26ID:tCWXC3Gy0
ああ、まあそんな感じでも。ガントリーより設置が楽だろうし。

31名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:02:24.85
思ったよりも順調に進んでるわな。
高い勉強代になったけど、事故後の対応方法が身に付いたな。
これは海外への商材にもなる。

32名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:04:27.69ID:ksZ6gLab0
>>29

メチャメチャ死んでる
統計的な有意差がでるのは30年後らしい(武田教授)

>>11から芸能人発病発ガン、訃報リスト

●水道水がセシウム入りって、子供は大丈夫?●
http://2chb.net/r/baby/1469945166/

33名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:05:14.98ID:XKjpkQiC0
ショボイ…
こりゃ失敗だな。

34じっぷら15周年ペロペロ仮面typeーR ◆h9EZR67/8fuu 2017/11/13(月) 21:05:50.30ID:orNaPu0d0
(@ω@)すぐに失敗します

35名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:06:29.02ID:ksZ6gLab0
>>27

どんどん死んでるよー

一般人の病気や体調不良など★78
http://2chb.net/r/lifeline/1507945018/

著名人スレを見守るスレ★病気体調不良訃報報告
http://2chb.net/r/lifeline/1482830669/

36名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:07:28.57ID:uW1+tI+h0
ラグビwcと五輪はこの屋根で目隠ししとくだけで何も進まないだろな

37名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:10:55.89ID:5gg1OiYS0
正直、この世界で福一を調停できる者なんて一人も居ない......
皆理解していても知らないフリしてるんだよ。
東京は230km圏内だから影響が出る可能性は有る。
だけどどうする?
1300万人を移転する場所なんて物理的に有る訳ない!
私を含めて都民が正常性バイアスに捕らわれた茹でカエルなのかは
未来の歴史が証明するでしょう。

38名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:12:28.57ID:hwvuB3Ws0
危険厨ってもうネタでやってるんじゃないの?マジなの?

39名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:13:57.36ID:mVNIsTFz0
TOSHIBAの文字がやけに目立ってるw

40名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:14:44.77ID:ZshMhurQ0
>>27
急性白血病、悪性リンパ腫は明らかに増えた

41名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:25:45.59ID:NwZR6vnH0
>>40
国立ガンセンターの統計だと白血病および
悪性リンパ腫の罹患率は最新の2015年度までで
横ばい又は微減
死亡率は微減だがあなたの増えたとするソースは
どこにありますか?

42名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:26:46.43ID:kaoHyZOG0
やり甲斐のある仕事場だよなあ

43名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:32:49.77ID:JYuMdI250
>>31
商材にはならないね。
次に福島みたいな事故が起きれば、その時点で民生の原子力事業は
更なるダメージを蒙っておそらく即死状態に追い込まれて商売として
成り立たなくなる。

因みにチェルノブイリやスリーマイル、更にその前ならウィンズケール
での事故などで得られてきた知識が福島の事故処理において少しでも
商材になったかどうか考えてみりゃ判ると思うぞ。事故処理のノウハウ
がビジネスチャンスになるというのは非常に馬鹿馬鹿しい考えだよ。

44名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:33:10.74ID:6Q1sarEP0
職員の給料日給10万円もヤクザや政治家が経営する、
数次に亘る下請けやらに90%ピンはねされているんだろうな、恐らく今でも
改善されているなら教えて欲しい

45名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:37:59.00ID:jZTmvEuM0
>>35
怖いな

46名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:38:37.27ID:nFJwMoj80
俺の燃料棒を挿入してやるぞ

47名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:41:59.93ID:ezGYhgf00
>>31
アサツー工作員ダンマリw

48名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:42:55.31ID:DeBHCLNO0
燃料プールからの取り出しなのに、原子炉本体からの取り出しと勘違いしているバカがいそう

49名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:48:33.54ID:2gog8fId0
福島のクソガキ200人近くが甲状腺ガンになっても因果関係ないからね(笑)

50名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:50:59.85ID:I4M3Labv0
TOSHIBA

51名無しさん@1周年2017/11/13(月) 21:52:26.83ID:7ZdRgH110
東芝
これじゃ東芝は潰せないよな

52名無しさん@1周年2017/11/13(月) 22:05:46.49ID:OHn8FO6e0
>>25
聖なる壁マリア様とか?w

53名無しさん@1周年2017/11/13(月) 22:18:09.95ID:OMdFKE1W0
なんだプールのん燃料か
まだ取り出してねーのか

54名無しさん@1周年2017/11/13(月) 22:34:37.81ID:DCljIi0o0
>>1
TOSHIBAやるじゃん

55名無しさん@1周年2017/11/13(月) 22:37:01.38ID:OHn8FO6e0
忌野清志郎の曲を発禁にしたTOSHIBAさんか

56名無しさん@1周年2017/11/13(月) 22:41:22.31ID:ZE2AMxYC0
なおセシウムはもう3/4から2/3まで減ってます
時間が経つのは早いねー

57名無しさん@1周年2017/11/14(火) 01:19:31.34ID:pdd8OPtW0
9/12から8/12になっても燃料デブリはふぐすまの海を汚し続けている

58名無しさん@1周年2017/11/14(火) 03:35:14.56ID:5miIr3MZ0
そういえばすっかり忘れてたけどさ
10兆ベクレルとか言われてた
福1からの放射性物質の放出って止まった?

59名無しさん@1周年2017/11/14(火) 03:38:30.88ID:WVk1eWHV0
アレ以降どんな流出事故が起きてもモニタリングポストに変化が無いっていうのがすべてを物語ってる

60名無しさん@1周年2017/11/14(火) 07:03:38.42ID:suhu60Oh0
モニタリングポスト

放射能測定器と言えw
放射能測定器の不正測定を監視する人間がいない

61名無しさん@1周年2017/11/14(火) 07:05:50.93ID:8myIC+q10
>>14
んじゃ浴びてこい

62名無しさん@1周年2017/11/14(火) 07:14:22.02ID:Wn7KHJST0
>>43
日本は売りつけられた立場だと思うんだが

63名無しさん@1周年2017/11/14(火) 07:38:15.76ID:oqyiPlaW0
日本中の使用済み燃料を束ねたら
原発1,2基分の発電が出来るんじゃないか?

64名無しさん@1周年2017/11/14(火) 09:16:35.94ID:VPG5EAsB0
毎日物凄い量の汚染水出来てるからさっさとやらないとな
あと100年で見通しがつけなけりゃ10万年コース


lud20171114141936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510571658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東電】福島第1原発3号機の核燃料を取り出す取扱機設置…来年、作業開始 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【原発】福島第一原発3号機、核燃料撤去へドーム型の巨大カバー設置作業を開始
【福島第1原発3号機】使用済み核燃料プールに残っていた燃料566体の取り出し作業を完了 [マスク着用のお願い★]
【福島第一原発】3号機 核燃料取り出し再開 
【福島第一原発】3号機、核燃料取り出しへ 未経験の遠隔操作で
東京電力、福島第一原発1号機にある格納容器内の「核燃料デブリ」の再調査をようやく開始。水中ロボットを使い時間をかけて調べる予定
【福島原発】核燃料臨界一時監視できず 東電福島第1原発2号機
【最後の核燃料6体を容器に収納】福島第一原発3号機プールからの核燃料取り出し終了へ [みつを★]
【福島】溶融核燃料の分析施設新設 東電、第1原発敷地内に
【不具合だらけ】「もんじゅ」核燃料取り出し 作業開始8月以降に延期へ
【福島第1原発】2号機で核燃料プール初調査 「取り出し支障なし」 [ウラヌス★]
【社会】福島第一原発のトイレに「6/15 14:05 3号機が危ない」との書き込み。東電が一部作業を中止し警察に通報 [記憶たどり。★]
【福島第1原発】燃料プール調査へ水中ドローン訓練開始 福島第1原発2号機 [ウラヌス★]
【社会】福島第1原発2号機、溶け落ちた核燃料の大部分が圧力容器の底に残っているとみられる
【格納容器4京ベクレル】福島第一原発 燃料デブリ取り出し 来年の開始目指す 東京電力 [ウラヌス★]
【福島第一原発1号機】ずれた格納容器ふたの調査開始
【福島第一原発1号機】今月から内部調査に向け穴開け作業
【原発】福島第一原発1号機、再び全体覆う大型カバーの設置を検討へ
【福島第一原発事故】 2号機の「燃料デブリ」 来年度少量取り出しへ
【福一/廃炉】<福島第1原発事故>3号機の使用済み燃料取り出し再開 設備点検のため約2カ月間中断←7月中21体を構内別棟共用プールへ
【これでもアンダーコントロール?】福島第1原発2号機原子炉建屋最上階、空間放射線量6分の1…でも依然高く「人は作業できない」
【福島第1原発】原発事故 注水作業など当たった東電社員 白血病発症で労災認定 今回で4人め
【福島】原発港湾内の魚、基準超セシウム 東電、移動防ぐ網設置 [おっさん友の会★]
【福島第一原発】2号機の「燃料デブリ」来年2月に確認調査
政府が福島第1原発のトリチウム水処分を決定 タンクを撤去して溶融核燃料の置き場所にする
【福島第2原発廃炉】東京電力「使用済み核燃料を県外搬出すると言ったがあれは口約束だ」
【原発】福島第1原発で作業員男性意識失う ドクターヘリで病院搬送
【社会】透視調査で「原子炉に核燃料なし」 福島第一原発
【福島第2原発】核燃料半数を敷地内で乾式貯蔵へ [WATeR★]
【社会】福島第一原発、核燃料冷却、決死の放水…空自消防小隊員が語る
【東京電力】福島第一の溶けた核燃料、一時監視できず…作業員が誤って緊急停止ボタン [ウラヌス★]
燃料デブリの試験的な取り出し延期 作業手順誤る 福島第一原発 [おっさん友の会★]
【福島第一原発2号機】東電が燃料デブリの映像公開
東京電力「福島原発の廃炉作業にベトナム人を受け入れる!」ベトナム大使館「健康第一。原発には行かせない」
【福島原発事故】清水建設の除染事業で現場作業員が不法投棄容疑で立件…国も手が出せない“除染マネー”とは
【東京電力】<新型コロナ>福島第一原発で5人目の感染確認 50代男性作業員 [ウラヌス★]
【東京電力】格納容器のふた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉作業、新たな壁 [ウラヌス★]
【原発】福島第一原発 大半の場所で防護服、手袋なしで作業へ これまでの対策で敷地内の放射線量が大幅に下がったため
【福島原発事故】世界を騙した安倍前首相の大嘘 福島原発「アンダーコントロール」の惨状 ”廃炉作業はもはや「コントロール不能」” [りんごちゃん★]
【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★2
【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚★3 [ramune★]
【原発/福一】1号機 内部調査の準備作業 来月にも再開する考え←今月作業中に放射性物質の濃度で中断し見直し中
【速報】福井県の大飯原発3・4号機めぐる裁判 国の設置許可取り消す判決 大阪地裁(15:03)  [孤高の旅人★]
【東電】福島県に50億円寄付 原発事故避難者の家賃補助で
【福島第1原発事故】東電支援9兆5千億円に 申請、過去最大の1兆円超
【福島】東電から賠償金詐取の容疑 飲食店役員(39)逮捕 原発事故の風評被害で1千万円の損害とうその書類を提出
【福一】<福島・中通り原発集団訴訟>住民側提案で和解勧告「消耗戦」心身ともに限界、苦渋の選択←東電にはただ和解案の受諾を望むと
電力「危機」あおり政治決断、一気に原発回帰 福島事故の教訓どこへ ★3 [蚤の市★]
【東京電力】福島第1原発3号機内部、毎時108ミリシーベルト 規制委が調査映像公開 [ウラヌス★]
【東電】福島第1原発、格納容器の水位が下がり緊急会見へ 19日 [みつを★]
【福島原発】「凍土遮水壁」効果なし? 別の対策も検討を 原子力規制委が東電に要請
【東電福島第一原発】処理水を海洋放出しても…タンク解体できるか見通せず [蚤の市★]
【山梨】 <福島第1原発事故>富士山麓キノコに被害 東電賠償請求へ [毎日新聞]
【東電】福島第一原発 格納容器内の映像が初公開、走行不能になったロボットが撮影
【福島原発事故】東電社長「官邸の圧力を受けて炉心溶融と使わないよう指示」=第三者委報告書に枝野氏「ありえない」と否定
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
【原発問題】福島第1の廃炉100年以上後に 原子力市民委が提言
【原発】関西電力「原発の使用済み核燃料、中間貯蔵施設に」 むつ市長「受け入れられない」
【速報】 福島第1原発事故の避難者賠償訴訟で、仙台高裁は一審に続き国の責任を認めた [孤高の旅人★]
【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★2
【福島】原発避難世帯、収入が10万円減 避難者の家計の厳しさが浮き彫りに
【速報】伊方原発3号機の運転を認めない仮処分 広島高裁再び 定期検査後も稼働できず
【福島第一原発事故】汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン ★2
【社会】双葉町役場11年半ぶりに町へ 新庁舎での業務開始 8月30日に復興拠点避難指示解除<福島県> [朝一から閉店までφ★]
【福島第一原発事故】原発避難者の東京訴訟で双方が控訴
【除染作業】住宅は完了、道路・森林は9割 福島36市町村
【原発村】「やめへんで〜!」もんじゅの後継となる高速炉を「21世紀半ばごろ」に運転開始へ
20:03:54 up 35 days, 21:07, 3 users, load average: 6.41, 7.84, 8.26

in 0.058825969696045 sec @0.058825969696045@0b7 on 021810