「ヌードルハラスメント」 外国人からの視点
オピニオン
日本のインスタントラーメン加工会社の日清食品は10月23日、麺をすする音で外国人などに不快感を与える可能性がある「ヌードルハラスメント」問題の対策として、フォーク「音彦」を発売した。しかし、音を立てて麺をすする日本独自のマナーは、本当に外国人を迫害しているのだろうか。「スプートニク」で調査を行なった。
「音彦」フォークの発売は、「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」というツィッターアカウント(現在は削除)が「今まで製麺業界の圧力で隠匿されてきたヌーハラを暴く」と書き込み、ネット上で議論を巻き起こしてからちょうど1年後のこと。
「ヌードルハラスメント」は、日本人が音を立てて麺をすすることで、外国人観光客に不快感を与えたり、熱いものが食べられない猫舌の人からは妬みを受ける可能性があることから問題視されるという。ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。また音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられるといった問題もあるようだ。
これらの問題を解決するために日清食品が新製品「音彦」を1万4800円で売り出した。見た目は電
以下ソース
https://jp.sputniknews.com/opinion/201711134270761/ ここは日本だぜ?
誰も来てくれとお願いはしていない
日本で日本人がやることに文句言うな
イヤなら来るな
クチャラーの喉を突くフォークマダーチンチン(AA略)
嫌ならラーメン屋に来るな
ここは日本だ 別におまえらはラーメン食わなきゃいけない義務などない
イギリス人とか馬上で鼻をかむから
片手でかむ習慣があってもの凄い音がするらしいやん
外国行ってやるのはバカだが
外国から来て文句言うのもバカ
アレな人のツイートがこんだけ広がるのね(´・ω・`)
出来るだけ音を立てないのがマナーの国からの意見であれば、まあ言いたいことはわかる。
だが、
>ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。
ふざけんなクソが!
外国人が英語で喋るんだが…
ここは日本、いんぐりっしゅハラスメントは止めてください
これホント恥ずかしい文化
欧米では3歳からスープマナー叩き込まれるからね
音出して食うのが目的のように書かれているのが気に入らない
中華料理を日本の食文化と言い張る奴多すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
外国人がどうこうってのも妙な話だが それ以前に日本ではすするのが
当たり前みたいな話は何処から出て来たんだ?
おれがガキの頃はあまり豪快にすするのは下品て教わった気がするけど
言ってしまえば、他の国の人間は他国の人の意見なんぞ聞かないし、それが当たり前
此処まで気を使うのは馬鹿馬鹿しい
同じ豚の鳴き声なら
オウベイガー
オウベイデワー
と白人様のおフェラ豚らしく鳴いて
彼らがお行儀悪いと思うことはやめないとね
聞きたくなければラーメン屋に行くなよ
ケチばっかつけやがって
ラーメン、うどん、蕎麦、ソーメン冷麦を日本で食べる場合はつべこべ言うな
刺突する金属棒とナイフで食事する蛮族から言われる筋合い無いわw
フランス料理屋で箸無いとゴネるぞクソが
茶髪騒動で学校を叩いてたアホ共は
まさか外人を叩いたりしないよね?
強要は人権侵害やぞw
百歩譲って海外でならまだわかる
日本に来て、日本人の食い方に文句つけるほうが頭おかしいだろ
インドに行って、同じ店の中で手で食べるのを見せられるの不快だと文句つけるのか?
>>23
そういう土人根性の方が余程恥ずかしいと思うけどな 外国人の評価とか、そこまで気にする必要があるか?
ほんとに弱いなあ
>>3
>>8
>>10
>>14
>>15
観光産業として呼んでるのは日本政府だしな
外国人は呼ばれたから来ただけ
実際外国人の落とす金で今の日本の経済はもっている
感謝するべき >>1
ヌードルハラスメントってアレだろ?
麺類食べてて、ちょっとでも音をさせると睨まれるあの苦痛の事だろ? レスする前にヌーハラの語源をウィキペディアで調べてくれ
(´・ω・`)
アホらしくてコメントする気なくすから
じゃあ洋ポルノの女性のフェラチオのようにすすればええんか?
>>1
以前もこんな記事あったな
嫌なら日本に来るな ものすごい勢いですすられると向かい合わせで食べてて汁がこっちに飛んできた事あったんで飛ばない程度に控えめにはしてほしいかな
こういうスレ立てるからダメなんだよ。もうこの手のスレはチョンの工作なんじゃないかと疑うわ。
ハラスメント連呼ハラスメント
略してハラハラ
なぜかこれだけは問題にならない不思議
記事の内容が誤解をさせそうな言い回しになってるんだがフェイク的なニュースか?
外人も蕎麦屋で蕎麦すすってるけどな
でも出来ない人も居るようで海外では麺すすりかた講座みたいのもあるらしいな
何このきちがいみたいな記事はwww
なんで日本人が日本流に食べることが外国人へのハラスメントとか差別になるのか。
日本人が外国行ったら現地にとけこめ、現地のマナー守れとかいうくせに。
「戦争法廃止の国民連合政府応援隊」
なんなんこれw
>>1
あのカップヌードルのニッシンが、なんでこんな?
あほな、開発の意識高い系女が暴走したとか?
何にせよこんな姿勢なら俺はもうマルチャンしか食わない!! 害人に居合わせても麺はすすって食べる
すすれない奴が居るが日本人じゃない
>>50
ジュルジュル(oh-)チュバッバッジュルー(yeah)
ジュルージュッジュッ
なんだ恥ずかしいからそうと言えないだけだな 最近はあんまりズルズル大きな音を立ててるの聞かなくなった
この話題見るに思うが、煙が臭いからと嫌がられて吸わなくった喫煙者は立派だわw
「ヌーハラ」という名称を流行らせたのは、日本貶めに熱心なKの国の人達ですw
外人は鼻みずをすする音も大嫌いだが、これには日本人の俺も同意できる
麺類はともかく
>ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある
ならイスラム教徒は豚肉を食べる日本人の権利を侵害しているのか?
そうでないのなら日本人は差別してもよいのか?
馬鹿じゃねえの。
>>21
そのためになんかそういうの除去した食材もあるんだし
そこは勘弁して欲しいよね
初っ端はパスタみたいなのをズゾゾって食べるのはやめろみたいな流れだったような気がするけども パヨの日本たたきの為のフェイクニュースだとバレたのに、まだ引っ張る奴がいるんだ
>>68
どこの流派で「豪快に音を立てて食べる」ってなってるかとりあえず教えてくれよ >>1
クチャラーは気になるが、ラーメンすする音は気にならない不思議 >>76
クチャクチャが叩かれないのは何故だろうな?
そういうことだよ >>1
>音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられるといった問題もあるようだ。
作り話だろ 箸で麺類を食べる以上多少音が出るのは仕方がないからある程度許容されてるんだよ
うっせ外人が他国のくいもんに口出すな
思いッきし音立ててやるわ
>>71
ラーメン屋では鼻水が出るもの
遠慮なく鼻をかむよ
ブビーーッゾルゾルゾルッてさ
それがラーメン屋の食べ方だし 外国人からの視点なんか持ち出すまでもなく、日本人から見ても不快だよ。
>>69
戸建で換気扇のまえで吸ってたけど、裏のボロアパートの老人に
聞えよがしの嫌みを言われて止めた
まぁ、えらくはないな >>78
忘れ去れれたのによりによって日清が蒸し返したからね
ジョークのつもりなんだろうが馬鹿すぎる いつまで黒船とか明治維新の劣等感を持ってんだよ
というか劣等感を持たせようとしてんだよ
こういうくだらない意識を継続させようって黒幕は誰だ?
よくわからん、外人は文句を言うためにラーメン屋とかに入るのか?(´・ω・`)
>>68
作法ではないよなw
まあ、場合によって許容されてるという程度。
いまは、3歳児でも音をたてずに麺類を食べる。 >>1
これもスパゲッティ状態で黙って食えって状態にさせるの?
日本で一体何が起きてるの? >>82
流派などない
これは大衆の文化だし食べ方 毛唐どもは体臭をなんとかしてから言えよカス (´・ω・`)
>>47
持ってたら、出国税なんて取らねーよ(笑)現実みろよ。 こういう自分の文化基準でしか物が考えられんやつは他国に来るなよ
>>63
俺は日本人だけどすすれないよ。
自分が上手にすすれないからすする食べ方も好きじゃないが、
このあいだ知人が上手に蕎麦をすするのを見て「ああこれが粋というものか」と感心した。
ああいう食べ方は上手な人がする文には格好良いね。
でも誰もがして良いとも思えない。 ヌードルハラスメントっていう言葉自体ただのジョークだったよな確か
これもそれを理解してのジョークグッズだろうけど、本気にしちゃう人出てくるからやめたほうがいい
そのうち汎神論はゴッドハラスメントとか言われかねないぞ
>>66
耳鼻科に行った方がいいよ。
それか、自分一人しかいない部屋では、他の人の食事音は聴こえまいてw 勝手に人の国にやってきてこの言いよう、さすがに呆れるわ
外国に行くって異なる文化に触れるって事だろ?
アホは日本に来なくていいよ
そういえば随分むかしに見たテレビでは
蕎麦屋の店主が蕎麦を出した後に
客が蕎麦をすする音に聞き耳を立ててたな
いい音で手繰ってくれると嬉しいみたいなw
>>101
外人がラーメン屋に入ったら、音に驚いて椅子から転げ落ちた、という話だろ? 防衛戦だけじゃいずれ敗北する
これからはガイジンの食生活にも積極的に攻撃を加えよう
誰がどこでいってるの?
ラーメン屋で外国人がそんな事言ってる奴聞いたことないんだが
>>1
せちない世の中にしたもんだ マスゴミ
まぁ マスゴミ自身もネットやらで身動き取れなくなっていくだろうけど >>36
そうだ!
正式なマナー何ぞよう知らん。箸が一番。
お前、箸の持ち方おかしいって言われるけど。 >>106
大衆文化は時代とともに変化するもの
ズズラーはグローバル時代にあわせろ 余計な事をぬかすんじゃねえよ
音が嫌なら日本に来るなってんだwww
おめーらはセックスのときにシーハーシーハーやってんじゃねえか
リベラルというのは互いの文化を尊重しようという発想だと思っていたが、
何故か「俺が気に入らないからお前ら直せ」という話になっている
>>70
あいつらは器をもって食べるのが野蛮だと言っている<日本・中国
器を持たずに犬みたいに食うのが上品らしい >>117
日本人でも音を嫌う人が増えてるんだな。
若い人たち、特に女性はまず音をたてないしw こんなのに日清も乗っかるんじゃねーよ、アホか
もう日清不買だな
どん兵衛もカップヌードルも買わない
赤いキツネとカップスターにするわ
灰皿置いてある飲食店でも非喫煙者の前でタバコを吸うな
ここは日本、嫌なら来るな(笑)
ぼやき程度で語られてるものを大袈裟に広げてる奴の方が問題なんだよなぁ
ガイジンは大げさにものを言うということで話半分に聞けばいい
つーわけでもない
だからさせてはいけない音を明確にしておこう
z(ズズッ、ズルズルッ) OK
j or d (ジュルッ、ヂュルルブチュッ)NG
>>130
リベラルは単一思想化のことだよ
グローバルっていう観点に基づいた主張主義の正当化と押しつけがリベラル アメリカ在住の奴が「そんなの気にしてる奴なんて全然いないんだけど。メディアの捏造じゃないか?」
って言ってた
>>1
日本五輪や万博など国際的なイベントを行いその都度文化を世界レベルに引き上げてきた
ただこのラーメンなどの音を立ててのすすり上げ行為は海外から見て異様行為
どんどん外国人が日本にやって来る様になりこの問題を解決する必要があるな これ日本だけを馬鹿にしてるように報じてるけど
欧米以外は麺をすする文化あるからな?
ツィッターで、ある左翼の人が「日本ヌーハラを告発する」とツィートし始める
↓
フジテレビが「ヌーハラ」という言葉がありますと報道し広がる
↓
左翼の人、アカウントを削除
↓
次第に忘れ去られる
数ヶ月後、日清がヌーハラ対応スプーンを発売と蒸し返す←今ここ
>>112
実際に日本人でもすする事が苦手な人も増えたらしいしね
以前も、すすれない人をテレビでやっていたが、すすった途端に咳込むんだよな 蕎麦は空気と吸いながら食べるもの的な感じじゃなかったっけ?
ラーメンと蕎麦啜りたい
外国人もズルズルいわせて食べてる人いるよ
郷に入ってはが出来ない外国人に合わせる必要ない
>>138
彼氏の前だけでは気にするけど友達や家族なら気にしないで啜るよ 次は味噌がうんこに似てるから売り出すなとかいうわけだろ
日本の文化を全て消しても飽きたらないだろうな
無視だ無視
1)外国人観光客に不快感を与え
2)熱いものが食べられない猫舌の人からは妬みを受け
3)ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害して
4)音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられ
さすがにネタ臭がキツくて、この記者は失格
>>11
中国の偉い人がそんな風に捲し立ててたな
お客様は神様を勘違いしちゃった奴みたいだなw ジュースをストローで飲み終わるときにズズズってやるのは下品だと思う。不思議!
一部のキチガイの意見を尊重しすぎ
LGTBみたいにしてはダメだ
でも中国のマナーの食い物のを散らかすのには文句言わないんでしょ?
>>134
それは純粋なテイスティングのときね
レストランでのホストテストなんかでやったら顰蹙もんだぞw >>138
女は下手なんだよ、一息で啜れない
職場のBBA、昼に麺類買ってきて自席で食ってるが
ズ・ズ・ズ・ズ・って貞子でも這ってんじゃねーかみてーな音出しやがる
あれは殺意沸くわ なるべく音を立てない食べ方が上位の価値感だからな
「人間は獣とは違うんだ」
というマナーの根源を考えればバカでもわかるだろ
>>164
外食時に音をたてて食べる女はいないけどな。 >ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害している
豚肉料理が存在することが権利の侵害ってアホかw
>>62
うどんこそ冷めにくいから熱いとすすらずには食えなくね? 貧乏人、卑しい奴は
音を立てる。
あれは腹すかした貧乏人が慌てて食う音だ。
よって皇族はすすらない。
>>156
昔からあるのに今さらだもんね
そういうことだわ >>1
>フジテレビ系列の報道・情報番組「ユアタイム」(現在は終了)は2016年11月14日の放送で、麺をすする時の音に外国人が見せる反応を紹介した。
>「豚の鳴き声」と形容する人もいれば、そのような音を立てて食事をする人の隣には座りたくないとコメントする人、またトイレの水洗音に似ていると指摘する人も何人かいた。
>その一方で、日本食に関するブログの作者・伊藤牧子さんは、麺をすする音が外国人を侮辱したという明白な証拠は何もないと反論している。
>「ヌーハラ」という概念は社会現象に続いて生まれたのではなく、その逆だと主張する。
>
>「音彦」の発売後、この音が外国人の聴覚を侮辱することになるのかという議論がネットユーザーの間で再燃。大多数は「侮辱しない」との見方だった。
スレタイおかしすぎだろ。
こいつもう剥奪しろよ。
パヨク記者だろこいつ。 沢庵をカリポリいい音立てて食べる人は好印象だけどな
麺類出す店に近づかんかったらよかろうに。
何で害塵に合わせにゃならんの。
アホかと。
>>183
今度機会があったら蕎麦屋うどん屋ラーメン屋行ってみて 食事が終わった後美味しかったということを表すために大きいゲップをしないと
ならない国もあるんだからさいちいち異国にハラスメントとか言うんじゃないよ
隣に住んでる老人が毎日風呂入る度にタンを吐くから音が気持ち悪くてたまらなかったけど
最近は特になにも感じなくなった、要は慣れ
郷に入っては郷に従えって言ってな
毛唐のマナーが全て正しいなんてことはない
自分たちが音を立てずに食うのは好きにすれば良いが現地の日本人が音を立てて食ってるからってよくわからん新語を造ってまでハラスメントだとか大きなお世話
でもこういうこと言いだしてるのって日本嫌いの自称地球市民の日本人なんだよな
そんな外人いねーだろ。アメリカでマイネームイズ〜は使ってる奴なんていない!あんなのは古い!
とかいうデマを流したマスゴミらしい捏造だろ。あれで日本人に恥かかせるつもりだったのかねぇ
外人様
「俺がラーメン屋に入ったら一切の音はたてるなよ?」
>>1
プロモビデオが気持ち悪すぎ
ネットワークビジネスでみんなが喜んでる姿みたいだ >>181
外で音をたてて食べるのは、よほどの年齢だろうな。
アラフォー以下では見たことがない。 >>182
手で飯食ってる人らは野蛮とか思ってそうw ぞぞッってすする音はいいよ
その際汁を飛ばさないでくれ
単にマナー知らずだと思われてる感があるな
これが日本の文化だって言えば終わる話じゃないのか?
お前に国のマナーを持ち込む事がマナー違反とは思わんかね
日本は日本人だけのもんじゃねーんだよ
JAPは黙って従えや
>>201
オッサンだから若いこと交流なくて知らないだけでしょ? >>182
これ。
生活音を周囲に撒き散らして気にしない奴は、総じて育ちが悪い。
結果的に音が出るのはしょうがないにしても
わざわざ音を出して注目を浴びようとするのは陰キャ臭いわ。 ウソ記事だと思うがあえて
何で日本に住んでて外人の目を気にしにゃならんのだ
ウソ記事だから気にしないけど
こうやって何もない所に煙を立てて海外と対立を煽るのか。なるほどなあ
>>183
日本人で音を立てない派は、ほとんどがマナーというより、汁が飛び散るのを避けるためだがな 大量の下痢便が屁と一緒に勢いよく出ているような音ですよね?
食べるときに自然に発生する音ならそんなに気にしないってだけ
明らかに故意に異常にデカい音ですすれば何だこいつって目で見られるよ
チューイングガムハラスメントの国に言われたくは無いな
>>192
蕎麦屋うどん屋ラーメン屋は、サラリーマンの定番だよ? >>137
共産臭全開w。
いかにも他人を蹴落としてなんぼの闘争脳らしい
そもそも巷に溢れるハラスメント論は何かを攻撃(差別)することを正当化する手段として
悪用している人間が少なからず混ざっていることを念頭に置く必要があろう 京都に住んでるけど、ラーメン屋は外人さんが長蛇の列
誰も気にしてないよ
>外国人観光客に不快感を与えたり、
>熱いものが食べられない猫舌の人からは妬みを受ける可能性がある
筆者の想像だよな
新しいハラスメントを作りたいという動機があってのヌーハラ誕生だろう
妬みを買うだなんて、まるでバカ丸出しすぎの見解で泣ける
>外国人観光客に不快感を与えたり
海外で日本人がならまだしも
嫌なら日本に来るなよ
>>158
前者は冷ましながら極力遠慮して食う割と標準的な啜り
後者は行儀の悪い所作である「吸い食い」の極地
ここを外人に文句言われる筋合いはない
文句を言うなら日本に入るときは全員肌を肌色に染めて来い 自分たちから来店しておいて
ハラスメント!と叫ぶクズやんけ
店主も追い出せよ
そんならまずお前らの体臭を何とかしろ
くっさいニオイを放つか、さもなきゃソレを打ち消そうとこれまたくっさい香水塗れだし
立派なスメルハラスメントぞ
日本の昔ながらの食べ方にイチャモンつけるような馬鹿は日本に来るなよ
来ても蕎麦屋やラーメン屋に入るなクズ外人
>>182
獣が銅やってネリモンノ麺類喰うんだよ
なら野蛮なハンティング規制しろゴミ >>1
>フジテレビ系列の報道・情報番組「ユアタイム」(現在は終了)は2016年11月14日の放送で、麺をすする時の音に外国人が見せる反応を紹介した。
>「豚の鳴き声」と形容する人もいれば、そのような音を立てて食事をする人の隣には座りたくないとコメントする人、またトイレの水洗音に似ていると指摘する人も何人かいた。
>その一方で、日本食に関するブログの作者・伊藤牧子さんは、麺をすする音が外国人を侮辱したという明白な証拠は何もないと反論している。
>「ヌーハラ」という概念は社会現象に続いて生まれたのではなく、その逆だと主張する。
>
>「音彦」の発売後、この音が外国人の聴覚を侮辱することになるのかという議論がネットユーザーの間で再燃。大多数は「侮辱しない」との見方だった。
これをどこをどう読んだらこんなスレタイになるんだよ。
アサヒってんじゃねーぞカス。
パヨク記者だろこいつ。
剥奪しろ。 >>218
じゃあ都合の悪いことは目に入らない聞こえないだけな人ね >>1
メディアハラスメントはいつになったら解決されますか? >>195
欧米が日本人を見下すわけだよ、そんな考えじゃw >>ラーメンの材料には豚肉が使われているため、
>>豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害している
どういうことだ?誰か解るように説明してくれ。
>>186
税金で飼われてるような下郎共なんかどうでもいい。 まぁ海外行ったら気をつか…わないなw
あいつら日本来てもやりたい放題だしなw
もう一方的に嫌がらせうけるのはやめようよ
これからはこのような鬼畜ガイジンの行動作法を徹底的に批判してやればいい
外人がいたらいつもより大きく音をたててすすってやる
落語家がすするみたいにな
こういう試練の先にラーメンがあるんだよ。
一見がラーメン食おうとする方が間違い。
他の板荒らしまくるチョンモメンハラスメントの方をどうにかしろよw
まともな人間なら「嫌ってる人がいる」としたらやらないのが普通だよな。
にも関わらず、わざと音を立てて食べるとか相当下品な人間だと思う。
>>169
「戦争法廃止の国民連合政府応援隊」という名前
ツィートの内容からして客観的に見ても左翼だと思えたよ
この経緯は全てウィキペディアに載ってる >>235
それって差別だよね
レイシストは死んでね >音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられる
それなら牛乳を飲めないとかピーマン食べられないとか
一緒に食事をすることにおける何でも有り得るよね
そこに存在してないポリコレ棒を
振りかざすサヨクは死ねよマジで
普通にラーメン食う楽しみすら
奪うとか不愉快すぎる
どんだけ、金のために尻尾振る気だよ
嫌なやつは日本に来るなよ
自国での話だよな。まさか来日してきて文句言ってるのか?
>>209
誰もキムチ食わないからってイライラすんなよ >>214
ああ、それはあるかも知れない。
特に女なら、音をたてるのも恥ずかしいんだろう。 海外のラーメン屋いったらまずそうな
ミチミチ食いしてやるよ
日本で要求するなボケ
観光客がインド行っても、手で飯食ってるのを非難せんだろ。
その国の文化なんだよ。
>>220
冗談だよ
ようは何でも止めろ言われたら
すいません直します、て従うのかというわけだよ いちいちうっせえな
日本じゃそういうもんなんだよバーカバーカ
>>238
ペチャクチャうるさいしな
あれがどうにも理解できない
周りが黙ってるんだからお前らも合わせろよって 存在しないヌーハラとやらにわざわざ対処するとは無駄の極みだなぁ
外国では音を立てて啜るのはマナー違反だから気をつけましょう
という啓蒙するならわかるし賛同するが
日本でヌーハラとかほざく奴は死ね
昔から日本きてたじゃろ?
オリンピックできるのもそれなりの国じゃからじゃろ?
なんで今さらこんなことゆうとるんや?
ラーメン好きな国(欧州のどこかだったかな?)
日本人の食べ方を見せたら、びっくりしてたけど、日本で見る分だったら平気だと
言ってたぞ。
海外で食べる時に気を付ければよいだけだと思うが、ダメなん?
でもねー、麺類だけじゃなく味噌汁すすりまくる下品男とか
パスタもゾスゾスやるやつがいるからね
欧米ではすする音はホントに許されないので、あっちに行った人で
常時鼻をかまざるを得ず、逆に鼻がおかしくなる人とかいるし
それに麺類すするといっても、関西の女性とかはほとんど音を立てないで食べてるよ
江戸っ子のしかも男がいきがって急いで食べたのと、ただただ口をコントロールしきれないで
音が出てるようなのは違うんだよね
外人は蕎麦屋や落語にも足を運ぶなよ
日本人の文化を奪うな 文句言うならでてけ
>>224
筋合いはともかく、日本人にとっても不快だよw >>1
ラーメンも普通に音立てないで食べてるよ
すすらないし、クチャクチャ噛まない
スプートニクニュースは元々ゲテモノだからいいけど、マジでやってるプロモビデオが物凄く気持ち悪い エルドレッド「すするのが日本では正しいんでしょ?だからすするよ」
ラーメン食うやつなんかもともと豚だろうに(´・ω・`)
音たてて啜るのは肯定派だが
それでもムカつく音を出す奴がいる
もう少し静かに食えよ!馬鹿!ってのが
嫌なら来るなって言うけどさお前ら所詮が客がいうことか?
公の場で少なからず他人に不快感を与える音を発してるって事を自覚しろ
言ってる事はチョン、シナ人レベルじゃんw
>>207
手前勝手なマナーを押し付けてくるアホ外人にはダイバシティーって言葉を
百万回は唱えてほしいわw 心配しなくてもパスタをジュルジュルとは食わねえからってねw
ソース元がスプートニクじゃねえか
ロシアの東スポだぞ
外国人は文化だと理解してるよ
これをごちゃごちゃ問題にしたい人は
文化を破壊しただーれかさん、だな
>>274
あなたは自分の信じることしか目に入らない聞こえない人なのね >>1
外人って虫の声を雑音としか感じないらしい
原因って結局そこだろうね 白人気取りのネトウヨがヒステリーを起こすスレwww
安倍自民がおもてなしインバウンドマンセーっていってんだぞ
白人様が嫌がることはやるんじゃねえよチョッパリ
あと白人様より高尚な白衣の神人こと偉大なる大韓の宗主国民様が
嫌がることも、臣下の分を弁えれば当然すべきではない。
…ところで無教養なネトウヨを啓蒙してやると
今書いた「白衣の神人」これなんて読んだ?
「はくいのしんじん」じゃないからねwww ナースかよwww
「びゃくえのしんじん」な。これは偉大なる大韓人のことだ。
嫌儲チョンモメンはこんなスレ伸ばして喜んでるのかw
終わってんなお前ら
確かに日本人でもおっさんが勢い良くすすってるとうっとなる
>>244
左翼じゃなくても、すする音が嫌な人は多いだろw
特に外国との交流が多い、エリート系や金持ち系だと。 >>256
まぁなー難しいよな
ラーメンのレンゲに麺を置くなとか
フーフーすんなとか人の食べ方に文句つけ始めたらキリがないな >「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」というツィッターアカウント(現在は削除)が「今まで製麺業界の圧力で隠匿されてきたヌーハラを暴く」と書き込み
もう最初から結論出ててワロタ
麺は音立てて食べると美味いんだよ
音立てないで食ってる奴は損してる
ススらなきゃ美味くねー食い物なんだよ
グダグダ言ってんじゃねーよハゲが
何もわざわざ白人様の前でソバすすってる訳じゃねぇんだから
一々知ったことか
ラーメン屋やうどん屋に近づかなきゃいいだろ
江戸時代の人などは特に京都の人なんか
そうめんなんか食べても一切音を立てないのが
常識だからね
それが「躾」だ
>>268
全部の啜りが全部不快かって言えばそうは思わないってのが俺の認識だからな
ただそれはラーメンうどん椀汁物に限っての話で
缶やペットボトルをジュルジュル言わす奴は全員死ねと思う >>280
サヨクだろサヨク
立憲民主党とか言う
名前と体が一致してないクズども 海外で麺類食べる機会があったら静かに食べるよ
日本では好きに食わせろw
味の素とか永谷園とか古い食品メーカーのCMが下品過ぎてキモ悪い
>>270
思いっきりすすってネギかスープが器官に入って「フゴーッ!」ってむせてやるわ >>266
おまえ元記事読んだほうがいいぞw
そのことも書いてるけど、外国でも外国人は音立ててパスタすするってさw 「アジア的な下品さ」って当のアジア人の日本人にはピンときにくいからな
>>289
外国人もエリート層ほど他国の文化に口出ししたりしないけどなあ
余裕がある人は他人に寛容なんだよ >>276
「便所で屁をこくな」って言ってるようなもんだぞ
おかしいと思わね? >>281
外で音をたてて食べる若い女がどこにいると? >>294
啜る云々よりも麺切るな!丼の中が汚くなる理論がおかしい じゃあおまえらは臭いから日本くるなよ
これでおあいこだな
中国人観光客がヘッドセットつけて大声でしゃべるハラスメント
>>47
知らねえよアホ
観光業以外の一般人には無関係だ 噺みたいにキレイに啜るのはいい
ズ・ズ・ズ・ズ←これはやめろ
あとメシ食う場所ででかい音立てて鼻水すするな
似て非なり最低
知らんがな。こんなん。外国人の匂いの方が問題だろって話。キリがない
すごいなぁ・・・・・生まれた時から差別体質でももって生まれて来たのかね。
これだから、ボランティアだの福祉だの力入れて 無理やり バランスとってんだろうね。
そうじゃないと獣以下だもんね。
インドで手で食べてる人が不快だからスプーン使えってのと同レベルだよなあ
こういう面は中国人を見習うべきだな。彼らは外国でも頑なに自分たちの風俗習慣を
押し出して、居直る。それに欧米人は負けて許してる。かたや、日本人は自国内でさえ
外国人にあれこれ注文付けられてる。なさけない・・
実のところ、朝鮮人のクチャ食いに匹敵するわけだが。
> 猫舌の人からは妬み
> 豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害
わらった
記事書いてる奴氏ね
粗野な文化をそんなに誇りたけりゃ
ズズラーはヘラでケツ拭くのに回帰したらいい
>>312
だからあなたが知らないだけ
麺類を啜らずにブチブチ切るように食べるほうが下品だから
もちろんオッサンみたいに大音量ではやらないけどね >>310
口を出すか出さないかじゃなくて、外国人と食事をすればわかるよ。 外人「豚の鳴き声みたい」「トイレの水洗音に似ている」
今まで麺啜ってた意識高い系バカ「…(なるほど、啜るのやめるか)」
↓
今まで(ry「ズルズル音立てて食べる人って、何かバカっぽいよね」
これは啜るものに限った話じゃないか
食べ物食うときに息をヒュッと聞こえるぐらい吸い込むように食う奴周りにいないか?
こういう奴は無意識でやってるから指摘したほうがいい
ちょっとしたことで日本をディスりたい団体が
いるのか。
>>304くんに同意。
ってか人が飯を食ってるところというのは基本的に見るに堪えないもんだよな
あのテレビのグルメ番組とか旅行番組ってあれなにがいいんだかな
ああ、あとツイッターとかでさ、食事途中の皿の写真とかうpする奴いるだろ
あと食い終わった皿とかさ。あれ、信じられないよなwww 麺類だけは音立てても許されるだろ日本では
普通の食事はアウトだけど
日本の文化を破壊して
アイデンティティや自信を少しずつ
削るサヨクとの文化侵略戦争の一環
嫌儲のチョンモメンもこんなつまんねースレ伸ばしても何にもならないだろ…
>>47
親父の職場にソコソコの給料の外人たくさんいるけど、
ドン引きするほど金使わないって言ってたよ。w 他国の文化を受け入れられないなら来るなよ
クジラでも食ってけ
絶対、麺類だけじゃないよね
食べる時に音を立てるヤツはさ
>>317
浮かれて喋っているだけなら許せる
クレーム(そもそもクレームでない)言うときに、恐ろしい勢い(カウンターに乗り出したり
殴りそうな雰囲気)で怒鳴ってくるのを止めて欲しいわな >>332
ブチブチ切らないと啜るしかない?
どこのお婆さんだよw じぶんが劣ってるという自意識からこういうのを模倣したがるんでしょ
敗戦国民が戦勝国民に出てけとか失笑w
あんまり生意気言ってると今度は本当に日本人絶滅させるぞw
麺をすする音が嫌なら日本来るな、とは思うけど敢えなく定着するんだろうね
こういうの真に受ける馬鹿が多いから
>>1
外人がスパゲティを舌で巻き上げる方が、見てて気持ち悪いわ チョンモモンwww長文で発狂!!www
誰も読んでないぞwww
>>309
野糞するためにハイヒールとスカート開発した西洋人共の下品さには及ばんよw >>333
内心なんと思ってても顔に出すような人とは付き合いないな >>1
他国に来ておいてそこの文化を批判する、これこそハラスメントだわ 日本叩きしたいだけのアホなチョンモメンが騒いでるだけだな
>>322
あいつら日本でもスパイスが染み付いてたり
ワキガ臭い方がよほどハラスメントだわ 次はラーメン饂飩蕎麦は下品な食べ物だ!とか言い出すぞ
>>285
お前は早くその偉大なる大韓人の国に帰って兵役の義務を果たせよ 街並みも汚い
食事の仕方も汚い
ようするに日本人は基本的に土人
戦争法廃止国民連合政府応援隊ってなんだよ?
やはり背後に北朝鮮工作員が!!
しかしチョンの十八番である犬食い及びクチャ食いの指摘はスルーw麺啜る音なんかよりもずーっと不快なのに知らんぷりで草
海外の方が日本でラーメン屋に入らなければいいだけだよ。ラーメンはすすることにより適度にスープと麺が絡まる訳で、それが日本のラーメンの特徴でもある。むしろ郷にいれば郷に従って文句は控えて欲しいよね。
>>345
もしかしてレンゲの中にちまちまミニラーメン作って食べるタイプ?w
たしかに女でもたまにいるわw せっかく海外旅行してるなら、そういう異国の風習も楽しめよ
それこそ国じゃできないだろうから、ちょっと啜るのチャレンジしてみようかなとかないのか?
ところで食事の音で聞いていて耳に幸なのは
お猫さまがカリカリをカリカリ言って食べる音、これだけだな。
カリカリはいいぞ。
お猫さまを呼ぶのに名前を呼ぶ必要もない。
箱をシャカシャカふれば向こうからやってくるからねw
時にはドアもあけるぞ自分でwww
ヌードルハラスメントなんて言ってるのツイッターの一人のキチガイだけだったのに
そいつのツイート取り上げてニュースして定着したな
自ら風評被害作ってる
>>339
何事も憲法9条の防衛戦だけじゃ負けるんだよな
サヨクにきっつい攻撃をこちらから仕掛けないとダメだ だから来なきゃいいじゃん。
植民地じゃねえんだよ、日本は。
そもそも「文化の多様性」を謳って「各国独自の文化を尊重しましょう」と言いながら
「日本独自の文化」は決っっっっっっっして尊重しないマスゴミw
>>320
違う
許せない線引きをしてるだけ
俺はタバコだってマナー守ってる奴相手なら俺の横で吸ってもぜんぜん平気だから その日本人が作ったもので唯一評価できるのはカナ文字
これは世界的に見ても驚嘆すべきもの
ラーメンは啜りながら食べた方が延びる前に食べられるんだよな
1回気をつけて静かに食べたんだが時間かかるしスープは絡まないし
うまさは断然啜った方がうまい
日本人にとってはハンカチで鼻かむのは抵抗あるので、日本では鼻をかむのにハンカチを使わないでください
すする事で風味が口に広がるんだよなぁ
特に蕎麦とかすすらんと美味さが激落ちする
回転率悪くなるから欧米人にはラーメン屋に来てほしくないかも
1時間近く居座る
>>359
で、何でお前はその土人とやらの国にしがみついて寄生してんの? 日本に旅行しに来るなら日本の習慣に従えや。嫌なら来るな。
>>359
日本はゴミゴミしてるだけでゴミはあんまり落ちてないらしいけどな。
パリなんかのほうが道端にゴミがたくさん落ちてると聞いたよ。 >>363
そういう女もいるし、箸でまとめる人もいるし、そのまま音をたてずに食べる人もいる。
3歳児は、そのまま音をたてずに食べてるなw >>359
やっぱり大韓見習って片膝立ててペッチャクッチャペッチャクッチャやるのが至高だよな おれもすすらないなあ、クチャラーもススラーも頭おかしい。汁も飛び散るしバカじゃないの?
>>341 そうだよ、毎日男でも家計簿つけて、クリスマスとかに
奥さんにデカいダイヤモンドのアクセサリープレゼントするんだよね。 >>306
ジロリアンみたいな姿が目に浮かんだ。
こりゃ叩かれてもしょうがねえわ。 タトゥーが無理なので外人は身体検査してタトゥーが見つかれば入国拒否で
そんな事実はないし、自分の国で「外国人が不快に思うから」なんて理由で物事を変えるのはおかしい。
俺は知らない人と肌の接触は嫌なんで!って理由で、欧米で握手を拒否できると思ったら大間違い。
握手の拒否なんて続けてたら、まともな人間の扱いは受けられない。
家でなんかやってるときにテレビからズズズッって音がしたときには何事かと思う
唐突に聞こえる音そのものはあまり気持ちのいい音ではないな確かに
飯屋じゃ気にならんがね
麺よりも汁を気にした方がいいと思う
椀や丼は過剰に吸い食いしなけりゃちょっとは啜ってもいい
ただしレンゲやスプーンですくった汁は絶対に音立てるな
何のためにすくってるんだ
>>13
鼻を噛むのは礼儀。鼻水を啜って鼻の奥に戻すのは物凄く気持ち悪いらしい。 >>397
日本にゴミが多いなんて言ってる奴はただの基地外シナチョンだろw
てかヌーハラ受けてるのは日本人の方だわ >>374
そんな未開なバルバロイの陋習をホロンぼすことこそが
文明化、というものなわけだがねwww
とはいえウリもそばは景気良くすするからなあ
先だっても久しぶりに上京して蕎麦を三食食ってきてね
いやはやマシッソヨマシッソヨ >「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」
というツィッターアカウント(現在は削除)が
「今まで製麺業界の圧力で隠匿されてきたヌーハラを暴く」と書き込み、
ネット上で議論を巻き起こしてからちょうど1年後のこと。
考え出したんじゃんw
>>398
当たり前、子供は啜れないから短く切るしねw
ミニラーメンw以外は啜る以上多少の音は出るけど誰も気にしてないよ 経団連は金儲け第一。金のためならなんでもやる。dokezaでも平気でするだろう。
当たり前にズルズル食う物を、外国人に我が国の文化ではそれは余りに下品と否定されるのはそりゃあハラスメントだわ。
>>407
正論
外人の反応ばっか伺って
ついには外人の反応捏造するのはキチガイにしか見えない ピーチクパーチクうるさいシナ語ハラスメントも取り上げて下さい
日本は常にアメリカの10年遅れ
ポリコレのウザさを嫌というほど味わうがいい
外国人がどんなに嫌がろうが啜るのを止めようとはならんぞ。日本人は食い物では譲らんし政治家も票が逃げるからやらん。
外国人と意識高い系からのハラスメントだろ
他文化強制
まだ誰もいってないヌードルハラスメントとかいってんのか糞マスコミ
熱いものを手早く食べるためには啜らないと唇火傷するよな
ガ イ ジ ン ス メ ル ハ ラ ス メ ン ト
>>418
議論はともかく、欧米人が食べるときの音を嫌うのは昔からだよw >>389
臭いけど放屁するのが気持ちいいだよなー
と同じだよねw 経団連なら日本が悪いと主張するだろうな。お金大好き経団連♪
日本に来て英語でなく日本語喋ってるのがハラスメントと言ってるようなものだな
>ヌードルハラスメント」なる現象を考え出した
>「戦争法廃止国民連合政府応援隊
日本を憎む極左の仕業でしたか。
>>270
女が何だっつーの?そんな神経質な馬鹿女に気使ってやる必要なくね >>397
昔のパリは黄金(糞尿)の雨が降るから、外套(コート)やハイヒールができたというから
衛生観念は日本よりかなり低いというか、日本が高すぎなのかもね ラーメン屋に来る外人はそこに異国情緒を感じているらしいよ
ヌーハラなんて気にする奴はラーメン食わないし
外国人様のほうがカネ落としてくれるんだから外国人様の意見を優先してくちゃらー締め出すのが正解
資本主義ってそういうものだよ
嫌ならズズラーが日本から出てけよw
単純に麺業界の皆さん、広告載せましょうね
と言うことですね
>>389
そう
口で息を吸い込み、鼻から抜く
この時にふくよかな薫りが膨らんで食事がより一層美味しく且つ記憶に刻まれる >>310
義弟が米人で結構なエリートさん(超大手の弁護士事務所の弁護士)
で、彼のスタンスは基本的に「ぼくには関係ない」って感じ
でも納豆が苦手であの臭がするとやっぱり顔はしかめてるよw >>419
3歳児は短くなんか切れないw
啜らずに、ちゃんと箸で送ってる。 やかましいわボケ、レストランでいきなり自前のワサビ醤油持ってきてこっちの方が美味いとかほざいてるレベルの基地外だろうが
ましてイスラム教だ?日本人には関係ないだろ、何故その教えが生まれたのかを考えもせずよく盲信出来るな
>>433
毛と臭いと尻穴は外人のハラスメントだな >>417
これが朝鮮人のメンタリティか…
ホント腐りきってるな だいたいチョンは金属の食器でカチャカチャ食ってる癖にうるせーんだよw
>>1
どうせ韓国人の日本サゲ工作だろ?一々気にするな ワインをズズズーってやるあれは?
個人的には不快なんだけど
おもてなし精神も度が過ぎると文化の凋落を招くんだな
日本に来ておいて日本の文化にケチをつけるな
嫌なら来るなと言うのだ
それに日本人も悪い
ありがたがって奴らに媚びるな 迎合するな
>>60
音立てたら駄目なんですわ
ちなみに蕎麦も駄目
蕎麦OKってのはローカルマナーが
テレビで爆発的に普及して常識になっただけ 違いを受け入れるのが寛容だと言う同じ口で、嫌いだから消えろと叫ぶ連中の言う事は検討にすら値しない
全然気にならんなズゾズゾハフハフ
それより口開けてクッチャラクッチャラ音立てながら口内で噛み砕き唾液と混ざった物体を見せつけるキチガイクチャラーは死ね
10年後には音立てるほうが少数派になってるだろうとは思う
>>352
彼らは口には出さないけど意外と顔には出すよ
顔をしかめるのは良くする 啜るのは勝手だが自宅限定にしてくれよ
日本人でもヌーハラに眉を潜めてるのもいるんだからさ
>>452
切るのは保護者がやるに決まってるでしょ
啜れないし箸使いも下手だから口の周り汚くしてるじゃん >>1、白ブタも黒んぼもシナチョンも絶対ラーメンくうなよ!!
一生、死んでも食うな!!
>>429
合コンでコース料理で麺類が出てきたとき、女性陣の目の前でやってみろや。 朝鮮人のせいにすることで
心に緩衝材を作る愛国烈士w
そういえば、食事のテーブルはなるべく汚すのが礼儀という
中国の風習はもう完全になくなったのかな
50年前まではそれが普通で、中国人が食べたあとのテーブルは
ボーイがクロスをまるめてそーっと持って行くほど凄まじかった
>>462
音をたてて食べるのが文化とか、ずいぶん情けない文化だなw 短めのスキニーパンツ履いて、でかい黒縁メガネかけてるような奴が賛同してるんでしょ(笑)
イスラム教徒の配慮をしたい奴もいるだろうからそういう奴らの庇護を受けるか
そうじゃないから豚社会である日本に来るならとことん勉強して自衛しろ
こっちはいちいち気を使わん
普通は外国での新鮮な体験として記憶されるのではないか
子供がいじめられるてのは
異物を排除しようと言う精神性の問題で
ズルズル音は従属的なものであろうし
外国では○○だから・・・とか
はぁ?ここは日本だ
いつまで外国人の評価を気にしてんだよ
明治維新とか開国直後じゃねーんだよ
「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」というツィッターアカウント(現在は削除)
すすらないならこうやって食うんだな、食いずらそう 宗教観に不愉快を感じたら無視するがそれでもいいか?
>>466
イスラム教の国にやってきた西洋人が「イスラムはテロの温床だから棄教しろ!」って
喚いてるのと同じだもんなwキチガイの沙汰w こういう人等って、手掴みでカレー食べる文化とかにも文句つけんのかね?
>>475
3歳児は一人で箸を使って上手に食べる。 >>471
オフィシャルな場面ではあまり見ないなあ
日本人以上に作り笑顔すごいし >>472
真面目に言うが、いい大人が麺を啜れないってのは周りに眉を顰められてるよ。
隣でモソモソ食われると、麺が不味くなる。 文化の違いを指してハラスメントとするのはおかしい
そうなると麺をすする音を嫌がって文句つけるのも逆ハラスメントになる
こんな頭おかしいこというのはチョンとフランス人だけだわ
わざわざ他所からやって来て、食い物や食い方に
ケチつけんな毛唐。おまえらが部屋で靴脱がないのは下品だって
説教したろか?
>>22 ホンコレ。 ワイはちょっと語学できるからいいけど酷い時はスタチオーンwhereみたいにフランス語で聞かれた。
せめてありがとうとかすみませんとか駅くらい覚えてこいよ。 >>1
ウィキペディアでは、
マナー(英語: manners)とは、行儀・作法のことを指す。
「他者を気遣う」という気持ちを所作として形式化し、わかりやすくしたものが形式としてのマナーである。
だそうな。 グローバリズムを受け入れるしかないな
お前ら汚いからズルズルするのはやめろ
>>471
あいつらこそ10分に一回シャワー浴びて着替えて来いやって話 嫌儲のチョンモメン達はヌーハラとか伏せ丼とかアホみたいな言葉流行らせようとしたりして基本頭がおかしいからなw
>>481
音を立てないのがマナーだなんて、窮屈な文化ですね。 >>488
それ正論だよね。実際。
でも殆どの人はみんなそれ分かってるよ。
自分の国じゃないから好きにしな、みたいな。
でも自分の周りであからさまにやられるとやっぱり不快にはなるだろ
それは人間なんだし仕方がないこと レンゲとか言うけどズズズっといくのは蕎麦のほうだろ
ラーメンは麺に絡むし味もこいし
>>471
ダウト
きちんと教育受けてる欧米の人は本音と建て前を実に上手く使い分けるので言動において感情を取り繕う場面では仕草に出したりもしない
身近にまともな欧米の人いないだろアンタ くちゃ食いと蕎麦やヌードルをすする音は絶対に違うからな
これが日本の文化だ
>>431
まぁそういう事だな
で外国からの観光地誘致に熱心な
安倍はラーメン音を立てて啜るのかな?
それだけは知りたいね 日本でやる分には構わないだろ
海外に出たらやめとけばいい
またひとつグローバル化に多様性がない事が証明されたな
そしてヒトラーは正しかった事も
グローバルって少数を取り入れて日本人文化を無くす事なんだよ
今時ヌーハラとか言ってる馬鹿なんて嫌儲のチョンモメンくらいじゃね?
>>488
いやむしろお前が
>明治維新とか開国直後じゃねーんだよ
だろうが、おバカちゃんw >>497
オフィシャルの場合は当然でしょ。
それは日本人だって外人だってやらない。 麺やスープが熱いうちは、啜らないと食べられないよ
伸びた麺やスープでもいいなら、啜らなくても食べられる
本当にえげつない風習だ,同じ日本人でも俺はススらんよ
>>507
国外では、よほどちゃんとした日本料理店でしかやらないよ。
合に入れば郷に従え!だ。 冷めたノビノビのラーメン食う奴らの考えることは理解出来ないな
町中でハグするのは見てて気分わるいのでやめて
って日本人が言っても聞かないくせに
>>21
イスラムはイベリア半島まで支配していたが、イベリコ豚は食べなかったの?
もしかしたら酒のようにムハンマドの時代には酒のつまみにしていたとか?
ササン朝ペルシアと戦争になって嫌がらせに禁酒令出したのは秘密なの? 京都のラーメン屋は外国からの旅行者が多いのですするのはやめてくださいと貼ってあるところ多いね
古いところはそうでもないけど
>>523
この発想はチョンとヨーロッパのチョンといわれるフランス人だけの感覚 >>397
パリは石畳に犬のウ〇コだらけのイメージ 周囲を気にして生きている日本人らしい発想だな
中国人のような傲慢さも必要じゃないか
やくみたいなろくでなしが流行語候補にするかなと思ったがそこまではいかなかったな
アホな言葉流行らそうとしてんじゃねぇよ、気持ち悪い
麺類をすする行為←嫌なら食うな!ケチをつける奴はチョン!!!
その割にはビビンバやら犬鍋やら他国の食文化にケチつけてるけど頭おかしいのかい?
>>512
音に対する感受性の違いだろうね。
西欧の澄んだ音を好む文化と、日本の濁った音を必要とする文化の違いだろう。
気候と、建物の構造の違い。 そういやマスタードサンクス()だの伏せ丼()だの気持ち悪いどこかの未開部族の風習?珍習?を流行らそうとしてたキチガイがいたね
工作虚しく全く流行らなかったけど
チョンチャンが視覚聴覚ハラスメントだから禁止しろや
>>537
フランス人は今でも窓から糞なげて日光消毒とかいう野蛮人だからな
普通に野グソもしてるんだぞ
フランス人にマナーとかいわれたくねーよ >>21
食わないのは勝手だが、他人にも食うなと強制するのはクソだよなほんと >>526
そのうち「なんでこんな馬鹿に熱いスープを出すんだ!もっと冷まして出せ!」って
言い出すんだろうなw 麺や汁物はワインテースティングみたいなものって言えば外国人さん達も納得してくれるよ。
すする音とかよりも麺を前歯で噛み切って丼に戻す奴が大嫌い
グローバル言っても白人様の価値観に合わせろと押し付けばかりで、こちらの文化を許容する寛容はゼロな件。
白人至上主義の文化押し付け、レイシャルハラスメントはうんざり。
>>546
食文化にケチつけるのなんて、ほとんどいないが何処の世界線のこと? >>536
じゃあアンタの周りの欧米人が育ち悪いか性格悪いかどっちかだわ 食事中に唾を吐き散らすマナーがあったのも中国だっけか
あの習慣はさすがに絶滅したようだが
外国人?の方がよほど了見が狭いと見える
黒髪の強要なんてかわいいもんだよ
ただ問題なのはさあ
これを言い出したのが誰かって話よな
「外国人には麺をすする音が不快」
これは事実だとして
でも日本人に向かって、不快だからそれをやめろ
と言ってる意見は聞かないんだけど?
当の日本人以外からはさ
>「戦争法廃止国民連合政府応援隊」というツィッターアカウント(現在は削除)
失せろ、キチガイ棄民
日本では問題のない文化なのに外人に気を遣ってやめろとかキチガイ
どんどんすすってやる
フランスでフランス料理ばかりなのはおかしい
もっと世界中の料理を表通りにならべろ
みたいな?
>>546
別にケチなんかつけてないから、お前は好きなだけビビンバや犬鍋食えばいいよ >>1
勝手に日本に来て文句言ってんじゃねー
日本の文化に文句あるなら来るな 異国に来てまで現地の風習がハラスメントって
何でそんな奴らが外国に出るんだよ、十字軍かよw
日本にくる外国人が少しで文句垂れると必死に叩く割にチップ要求されるとキレるのがネトウヨ
どの口で郷にいってはーとか言うんだか
フランス人は腋臭なんとかしろよ
フランス人のシャツの脇は黄色いんだよ
海外で営業してるラーメン屋で文句言うなら分かる。
日本のラーメン屋で文句言うんじゃねーよ糞が
>>566
カレーを混ぜる奴はチョンだってレス見たことないのかい? >>570
結局言いだしっぺも日本人なんでしょ?
当事者不在の話持ち出して何がしたいのかね 基本的に「郷に入っては郷に従え」で良いのよ。日本では啜ってもOK。日本人も外国では麺は啜らない。それで構わないでしょう。
こんなの外人じゃなくたって不快だろ。
ある程度音が出るのは問題ないが、
必要以上にズルズル音立ててドヤ顔でスレに書き込んでる奴見てると
違和感全開だわ
欧米のラーメンマニアは今や啜ることだって出来るし、
啜る良さも理解してる位だぞ
啜ることで熱いものを熱い状態で食べられるし、
香りを強く感じられる
音が不快だって感覚が無くなれば良いことづくしだ
耳栓もしくはヘッドフォンまたは店内に大音量のBGMをながせば問題解決だな
一部解決策においてはあらたに騒音問題が発生するがまあおもてなしの為だから我慢我慢で
こういうこと言う奴らって女が和服着るとき打ち合わせも洋服と同じにしろって言い出すよね
>>563
うげぇ・・・せめて、噛み切った麺を箸で支えろよ!とw こう言うの流行らせようと必死だな
そのうちテレビでマッチポンプで宣伝しだすんだろうな
なんでもハラスメントと付ける風潮ほんと気持ち悪い
そして頭悪い
>>567
確実に君の回りにいる外人さんよりはまともな人たちだと思うわw こういうアホな外人は落語を聞いて見りゃいいのに
そばをすする演技とかな。日本人が麺をすするなんてのは江戸時代からの風習だしな。
それを不愉快と思うなら、日本に来ないで結構。つか、ラーメンなんて食わなきゃいい話だろ
>>389
ほんこれ
啜るのは日本蕎麦のマナーとも言えるよな
外国人がスパゲティ同様に食べてるの見ると逆にゲンナリするわ くちゃ食いは駄目だよ
くちゃと蕎麦のずるずるは全く違うから
>ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。
世の中の全ては 一番面倒くさい人に合わせろって事?
イスラム教徒こそ、それ以外が豚を食べる権利を侵害してないか?(´・ω・‘)
あまりにもずるずる言わす人は汁飛んでそうで汚いなとは思うけど
外人の目を気にして控えるのはなんか違うわ
日本は碌な産業も育たず、資源もない国なんだから観光立国としてやっていくしかない訳で外国人様の言う事聞かなきゃいかんだろう。
音を立てて麺すするのはどうみても下品だし、日本人の意識改革が必要。
知り合いの外人娘が、
近所のラーメン屋で「ちゅるちゅる〜♪ちゅるちゅる〜♪」言いながらラーメン食べてるw
そこの親父が「何か和んじゃって、手を止めて眺めちゃうw」って、笑ってたw
>>546
ケチなんてつけてないぞ
ビビンバはむしろ好きでたまに食べるし
政治的に嫌いなことと文化を尊重することは別問題なんだし これ障害者とかLGBTと同じで想像上の被害者で問題作ってる奴だよね
ススルのokなら、クチャラーもokしてくれるよな?
マスゴミは白人コンプがあるのかヘコヘコしててだせぇ
逆に白豚は1日1回風呂入れくらい言えんのか
出来立てのラーメンを短時間で食べるなら、啜るしか方法がない
ただそれだけなんだけどな
啜らなくてもいい温度まで下がるのを待ってると、麺が延びるし・・・
スーパーのトイレに入って、音のボタン押したら
リアルに下品な放尿音が大音量で流れて
かえって恥ずかしかったの思い出した
魚の骨をテーブルに吐き出す文化はキツイ
中韓国が多い店のテーブルは絶対触りたくない
もうお願いだから日本にこないで
古典落語とか日本の文化なんで
いやならくるな
麺をすするときに音が出ても咎めないというだけであって、音を立てて食べる必要はないからな
教養のないバカがこれを勘違いして音を立てて食べるものだとしてるのが悪い
ドヤ顔で盛大な音立てて蕎麦啜ってるクソ馬鹿とかさっさと死んでほしい
こいつら日本人じゃないだろ
白人なんて肌の色も体臭も精神構造も豚そっくりなくせに、何お上品ぶってんだか。
ユダヤ教で豚食えないのは同属だからじゃねーのか?
>>416
つーか、白豚のデフォだろ(笑)
他国の文化は尊重しないが、自国の文化を知らないのは野蛮人ってさ(笑)
鯨で悟ったわ(笑) まあズーズー音は不快だしな上品じゃないし
俺も音立てて食べるのは嫌いだし食べてる奴も嫌い
つーか外人の香水かけすぎはハラスメントじゃねーのかよw
たまにめっちゃ音なってる人いるけど肺活量がすごいんかな
観光客なんだろ?
日本らしさをそのまま見せたほうが喜ぶんじゃないの?
まーこういうこと言う人らはイスラム圏に言ってヒジャブつけないでビキニでも着てりゃいいんだよ。
ムジャヒディンが始末してくれるだろうよw
すすって食べるメリット実際何一つないよね
振動無駄に加わってスープは跳ねるし、音は汚い、勘違いして本来啜らない麺類をすする日本人も多くいる
文句言われたからって反射的にキレるのはやめて見直そうぜ
>>518
アベガー(笑)
何の関係があるんだ(笑)? 特におっさんが顕著だけど、麺を啜る音は理解できるけど、麺を口に入れる前に
いちいち「すっ・・・」とか音立てるやついるじゃん。あれキモイよな
タバコもそう。いちいち「すっ・・・」とか不必要な音立ててるやつキモイ
てか今時タバコ吸う奴・・・あっ(察し なんだけど・・・
>>606
日本人は世界中で「生魚を食うなんて野蛮!」と言われながら、寿司を普及させたんだぜw >>600
それは庶民がつかうような食堂に限っての話だろうが。
現代の流派は式場でズルズルすすって食べろなって指導しているところなんてねーよハゲ >>626
クジラのヘソのゴマをありがたがっている野蛮人だから
風呂嫌いで体臭がきついくせにヘソのゴマかけてごまかす野蛮人がフランス人だから やめろと言ってるんだからやめればいいだろ
ひねくれてんなジャップ
>また音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられるといった問題もあるようだ。
嘘だろコレ
>豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。
嫌なら食べるなの一言だが
白人様がいたら俺は音をたてないように食べてるわ、白人にはいいふうに見られたいからね
>>625
ちゃんと啜れさえすれば、音は出さなくてもいいんだよw
まぁ、無理だけど。 >>567
白豚真理教だな(笑)
つーか、あんたの回り以外はそんな感じなんだろ白豚は(笑) 音が出るのは仕方がないとして、わざと音を立てるように食ってるバカはキモいから死ね
咀嚼音はダメなのにススル音はOKって意味無
どこまで自己中なんだよw
外人叩きは飽きたから、逆に日本人が海外でやりがちなマナー違反挙げて。よろしく。
迷惑行為まで認めてたらグローバル社会なんて成立しないからな
多様性を守る為にNYでも首狩り族や人食い人種の風習を尊重しろなんていうバカはいない
ヌードルハラスメントもやめろ
イルカも食うな
グローバリズムを受け入れろ
元々ロシア料理を真似て単品づつ出すようになったフランス料理とか
固いパンをスープに浸けて食べた後とか熱々の汁ものを食う文化じゃ無いからな
スプーンに掬ってしまえば少量だから吹けばすぐ冷めるしな
日本も囲炉裏にかけた鍋から取り分けたり、匙を頻繁に使う文化だったら音立てないようになったんだろうな
>>1
なんで嘘をつく?
豚肉使用でイスラム教徒の人権侵害になるならイスラム以外の国の殆どが人権侵害の国になるだろうが
どういう頭の構造をしてたらこんなデタラメ思い付くんだよ キアヌリーブスなんかラーメン好きで有名だけど
心の中では思ってても普通は表に出さないよ
どこの何人が言ってるのか知らんけど俺はすすって食うよ
>>636
散々野蛮だ野蛮だと揶揄しながら、世界的に人気になると起源を主張した国があるそうなw 食うときはすすり音を出さない。
音を立てるとは、人前で屁を放つときと同義。
音を立てなくてもダラダラ食べる方が汚らしく思えるけどな
一思いに啜った方がマシ
>>655
みっともないとは思わないの?
クチャラーと一緒だよ >>648
クチャクチャ音たてのはどこでも鼻つまみもんだよ >>664
うせろ
クチャラーと一緒にするな
育ちの悪いゴミ これってフェイクニュースだよね?
まじじゃないよね・・・?
>>613
これ(笑)
今時欧米ハーもねぇわな(笑)
白豚のくそっぷりを散々見てるのにさ(笑)
日本に来て鯨やイルカで暴れまわってる白豚に言ってみろよ(笑) はいはいスプートニクスプートニク
郷に入らば郷に従えってんだ
>>656
ワインの酸化は科学的根拠があるし
麺啜るのにどんな根拠に基づいたどんなメリットがあるの? 世界「日本人はホントにクソ。」
wwwwwwwwwwwwwww。ワロタw。
>>652
グローバリズムなんてどこの国も受け入れてませんけどね
一生懸命受け入れようとしてアホなことになってるアホな国は世界でも日本だけw 蕎麦屋で気づいたが
若い子は割と音が静か
おっさんがひどい
>豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害している
これはひどい押し付け
とりあえず、日本人のやる事には、謝罪と賠償を要求しようや!
熱々のラーメンとか、音たてずにソーッと食べたら唇ヤケドするから。
欧米人h、おしゃべりで時間潰してぬるくなるの待ってるけど、あれ、麺が伸びてマズいから。
日本のラーメン屋や蕎麦屋に行く外人が悪い
すするのは日本の文化だ
>>660
いや・・・それは外人じゃなくてアジア人だろw
俺は国外でよく白人連中とも食事するが、さすがにクチャラーは観たことがない。
ナイ・フフォークが下手な奴は居るけど。 音に過敏でストレスへの耐性が低い奴は生きにくいだろうな
ヌードルをすする行為には寛大なプラス民はなんでカレーを混ぜて食べる行為にはケチをつけるんだい?
「混ぜない方がキレイ」って答えるだろ?
外国人が「啜る音」をはしたなく感じるって事にはなんで理解を示せないんだ?
落語のそばを啜る音みたいに極端に下品な音出す必要もないわ。落語が悪いわね。
うぜー
食べものの音気にする前に
生活音きにせーや
外人うっさいねん
ワインのソムリエの大会見れば分かるだろ
味や香りを感じるためには啜るのが合理的
日清食糞
音彦がお手元に無い時には音姫で代用願います。
>>670
そんな馬鹿なことを言って、恥ずかしくないか? 外人が日本人出入り禁止の蕎麦屋でもやればいいんでない
パスタすするのはダメ出ししてもいいけど蕎麦とかラーメンの件は言われたく無いな
これも左巻きとユダヤ人によるプロパガンダだ。
左巻きを使って欧州に移民をぶちこんだのはユダヤ人だ。
ススルガイジンもススらないガイジンも、何も言ってないわ。
そりゃさ、西洋の立派なお城に住んでる王族なんかが
王宮料理をずるずるーとすすって食うのは「アホやな」と思うし顔をしかめたくもなるよ
けどよ、パンと干し肉、最近になってハンバーガーを食い始めたような奴らに
下品だのマナー違反だの言われたくないわな
他国の文化にケチを付けるしか能が無いアホは国から出るな
こいつらが諍いの元
>>652
要求が文化だよな、白豚の(笑)
相手の要求は受け入れない(笑)
更には人の国まで来て文句をいう(笑) この問題で確認しておきたい点 @日本でも麺をズルズルはマナー違反。小笠和流を
はじめ日本の礼儀作法流派の中で麺ズルズルを良しとしている派は無い Aズルズル擁護派
の多くは、スパゲティは勿論、味噌汁やコーヒー、お茶もズルズルしている B100歩譲って
これが日本独自の文化だとしても、これ程普遍性が無くて世界の多くの国で忌み嫌われ
る文化は根絶させても問題無い C 普段からズルズルが身に付いている人は、外国に行ったら
必ずズルズルする。
日本食を味わうのによそ者の事など
どうでもよい。
自由に食えばよい。
祖国へカエレ
日本のラーメン屋に行かなきゃいいだけの話。
海外のラーメン屋は知らんけど
「タンポポ」って映画で、日本人がレストランでマナー教室をやってて
講師が「パスタは決して音を立ててすすってはいけません」
と言ってる横で、外国人が「ズルズル」と大きな音を立ててパスタを食べる、
ってのがあったが、嘘だったんだなw
口の周りが荒れやすいから、レンゲに一口分乗せて口に入れてる
大体オカマ野郎と言われる
よく落語で蕎麦すする音をだしてるやつあるけどウケてると思ってるのかな?汚いとしか思わないし、何故恥を自慢気にさらしてるんだろうと思う
日清は自らカップヌードルの音はトイレの音だと認めたのかw
カップヌードルはうんこだったのか。
すすって食べるのと、すすらないで食べるのでどっちが美味しいか比べればわかるさ
よほど味覚が腐ってるやつじゃなきゃなw
今の時代に外国の文化に文句言う人って本当にいるの?これ作り話じゃないの?
全く音を立てるなとは思わないし、かといって周囲に響き渡るほどズゾーッと啜られるのは不快
>>637
何だ式場って?
結婚式場とか葬儀場でらーめん食うのか?
そんなとこで日本人はらーめん食べないよ?らーめんはらーめん屋で食うもんでな
朝鮮人で言葉不自由な人かな? 普通に啜って食べるのは気にならないけど
たまに異様に音立てて食ってる奴いるよな
ズルズルッ…じゃなくてズズズズーーー!!とかあれは五月蠅いし音も汚い
韓国ではクチャクチャ食べる文化あるけどそれはちょっと不快に感じた
だから文化が違えば不快に感じる事はあるんだなというのは理解できる
>>660
ベトナム人は男も女もえげつないほどクチャラー
口半開きにしたままクチャクチャクチャクチャ
凄いぞベトナムクチャラー ∧ ∧ ┌────────
(´ー` ) < シラネーヨ
/| > / └────────
| \_____/./
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>1
>日本人が音を立てて麺をすすることで、外国人観光客に不快感を与えたり、
>熱いものが食べられない猫舌の人からは妬みを受ける可能性があることから問題視されるという。
>ラーメンの材料には豚肉が使われているため、豚肉を食さないイスラム教徒の権利も侵害しているとの見方もある。
日清は比較的まともなメーカーだと思ってたのに、 何だ?この狂い様は。頭おかしいだろ。
っていうか、この部分、書いてる奴の捏造か。 日清はちゃんと抗議すべき。 麺を音出して啜るとか汚い文化だわ
なぜか誇ってる奴らがいるが
私もいい大人がクチャクチャ咀嚼する音は嫌なのよ。ハラスメントなのよ。
>また音を立てて麺をすすることができない外国人の子供が学校でいじめられるといった問題もあるようだ。
これは創作だろw
>>704
あれ酒を吐き出すのが気持ち悪い
啜るよりよっぽど害悪だわ >>706
恥ずかしいのは日本人の麺をすする音だから、せめて白人の前ではやめたほうがいいよ、白人の声は世界の声なんだから 郷に入れば郷に従え、って言葉を知らないなら蕎麦屋、ラーメン屋に行かなければイイだけ!
>>635
寒い季節になるとスィーッと歯の隙間から音を立てて空気を吸い込むおっさんも多い
あれなんなんだろう
冷気で歯を冷やしたいのかな >>47
観光業として日本や地方を海外にアピールしてるのは日本自体だろうけどだからって土着の文化や風習を変えなきゃいけないってわけでもないだろ
そこまで観光客に媚び売って儲けたいと考える人たちが多ければ自然とそうなるだろうけどな
おれは自分が他国に行くときはそこの文化を楽しみたいから郷に従うけどな
例えば手でご飯を食べる風習とかなら手で食うよ
どうしても馴染めないものもあるだろうけど、そういうものには自分から手は出さないようにするだけだわ スーパーで売ってるトマトソースの茹でスパゲッチ。
粉チーズ掛けて箸でズルズル食う時のあのウマさを知らないなんて
日本人で良かったアル!
どうもイスラム原理主義ってパリとかロンドンで作られたみたい。
中東を効果的に実質支配、収奪するためのツールとして。
嫌気のさした優秀な人材が移民として安く確保できるし、適度に消費を抑えて貧富の差を大きくしてやると金持ちには高級品が売れるし警備のための武器も売れる。
残った住民だけが不幸になる。
>>735
たまにだが居るな。
啜り音に善し悪しがあるってのを理解できてない奴。
レーシングマシンと、族の爆音みたいなw >>733
中国人が世界で一番嫌われてるから
ご安心下さい。 ラーメン、蕎麦はすする。パスタはすすらないでいいだろ。
啜って食べるデメリット
1.音が汚い
2.余計な振動でスープや汁が跳ねやすくなる
3.本来啜らない麺も勘違いして啜る奴が出てくる
啜って食べるメリット
1.ネトウヨがこれが日本文化!と叫んで気持ちよくなれる
功罪は明らかだね
なんかラーメンやそばは音を出していい文化とか思ってるような奴らはコーヒーもズルズル飲むよな
マジしねよ
咀嚼音を上げてなくても
所詮がお行儀のよい「猿」でしかないんだから
好きに食べたらいいんじゃないw
じゃあ、クチャクチャ食う奴とか素手で食う奴とかそこら辺にツバ吐き散らかす奴とか全員アウトやんけ
ネトウヨって二枚舌だよね
それを恥ずかしいと思わないの?
外国人の食べ方にケチをつけている以上日本人の食べ方に対してケチをつけられるのは当たり前だろ
どうせ在日反日系のネガキャンだろ
日本国内で日本文化に則ってすすって「外国人」に配慮する必要がどこにある?!
何で「外国人」に配慮して日本文化を自粛するの?!
そもそも外国人が本当にそんなこと言ってくると思えん
イスラム教徒じゃあるまいし他国に自文化を押し付ける国は多くない
>>752
日本人は、お前みたいな乞食でも白人の奴隷でもないんだよw >>749
酒に敬意を持って飲み干して酔っ払えと思う
あれ冒涜
ソムリエとかいうワインゴロよ 麺類を音をたてて食べるのは日本人だけか?
中国やベトナムじゃどうなの
クチャラーを嫌悪するならヌードルハラスメントも理解できるはずだ
クチャラー、ズードルは専用の座席を用意するべき
もちろんトイレの近くの座席な
>>714
当事国の文化を尊重するのが最も大事なマナー。イスラム圏で「暑苦しいヒジャブを強制される謂れはない」とか
いいながら、女が肌晒すのは良いのか? すすって食べるのにこだわり過ぎてる人は
すすってズゾゾゾゾー
↓
むせてヴッグホッ
↓
食べかすが口から飛び出して
↓
コップを引っ掴んで
↓
水飲んでゴックゴック
↓
コップ置いてカーン
↓
ため息プハー
が必ず1セットで騒々しいんだよね
When in Rome do as the Romans do.
汁がはねないなら啜って食べたいんだがなぁ
出先で顔や洋服に匂いが付くとちょっと困る
>>752
白人が居たら追い出す勢いで豪快にすすってやるわ コケコッコーが
クックアドゥードゥルドゥーに
聞こえるたりするわけだ外国人は
なんか文化とかいうが
わかりあえない人体的な構造の問題
それはおいといて
トイレに聞こえるってわざわざ便所にきて文句いうなよw
自分の足で入ったんだぞそこw
あほらし
欧米の秩序が全て正しいわけじゃないんだよ
>>753
基本的に観光で日本に来て楽しんでる外人さんには優しくしてあげたいし、
困ってたら声かけたりしてるけど「郷に入れば郷に従え」は大事だよな ヌードルハラスメントとは外人が不器用にラーメンを食べるので残飯や豚の餌を店で食べる事である。
外人が食べてるラーメンきもーい
おっ、珍しくコピペ記事じゃないのかーと思ったけど
「スプートニク」で調査を行なったって言いつつ
全部ほかのブログとか動画から話引っぱってきただけやんけ
>>752
もう白人の声に以前のような神通力は無い。
白人の価値観に基づく制度や習慣は、欧州で音を立てて崩れている。 ぴちゃぴちゃ
いやらしい音出して不味そうに食うよりマシ
>>739
というかアジア人はクチャラー多いよ
すっごい美人のオシャレした若い中国人女性ですらそうだから、最初は面食らうよ 蕎麦屋やうどん屋なら、音が気になるかもしれんが
ラーメン屋はそもそも調理音が煩いからな
すすって食べるのなんか気にならないだろ
>>1
最近、こういう外国の屑サイトを装った反日活動が多い わざわざ来て文句言うて、すごい図々しいな
来なければ解決じゃないか 来るな
友達のスペイン人は、永谷園の音を出して食べるCMが嫌いなんだそうだ。
まあ確かにちょっと食べるときの音を強調し過ぎているような気がするけど。
>>26
日本そばだって、音出してすすって食べるもんだ。
落語家なんか、どれだけ上手く音出せるか修行するんだぞ。そばを表現刷るために。
また、あの音をだしてすするのは
「空気と一緒にして冷ますと言うきちんとした機能を追求したものであり、
だから日本人には猫舌が少ない」
と言うのも科学的に証明されてる。
日本来て、日本の伝統学ぶのでなく、
自分を押しつけて日本文化破壊する為に来るなら、来ないでくれ。 >>767
思わんよw というか、外人に言われたから犬食いをやめる朝鮮人の方が恥ずかしい。
なぜ、「これがうちの文化だ!」と言えないのか? こういう過剰対応って相手勘違いするんじゃねえの
王様かよ 文句言う奴は
>>767
お前は好きなだけビビンバや犬鍋やカレーマジェマジェして食えよ ∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < It's not your business.
\ < └───/|─────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>734
ラーメンって発想がでてくる時点で知性が乏しいなお前。
まぁ、他人に気にせず音立てて食べてる時点で知性が低いだろうが。 麺啜る音が下品だと?ラーメンやソバをフォークや箸でくるくる巻いて食べてる方が下品に見えるぞw。上品に食いたきゃハンバーガーやピザもフォークとナイフで上品に食えやw
>>752
お前白人の前でペコペコする日本人を絵に書いたような奴だろ 笑 日本のアニメだと
ラーメン食うシーンとかよくあるだろ
世界的に有名なやつだとナルトもそうだし。
外人のアニメオタクも引いてるんだろうか?
外人はラーメンがすすれないってよく言うけど
んなもん、ただの甘えだ甘え。2〜3回も食えばガキだって出来んだろ
うどんは知らないがラーメンや蕎麦はすすらないと味も半減するんだよ
すすりが出来ればその意味が分かる、すすりも出来ねーくせに
開き直って文句ばっか言ってんじゃねーぞコラ
蕎麦やラーメンは啜って食うから旨さもひとしおなんでぇ、べらぼーめ!
おととい来やがれってんだこのスットコドッコイ!
江戸っ子のソバの食い方はズズッーって音を立てるのがツウなんだよw江戸っ子が全国に流行らせたんだよ。文句あるかw
そういや男性器を象ったご神体を神輿にして町を練り歩くかなまら祭りも
下品だから辞めたほうがいいねwくそったれグローバリストの意見だとこうなる。
>>751
お前は愛国者のふりした左翼だろ
下品な食い方で日本人のイメージを貶めやがって 日本国内ならハラスメントにはなりません。
日本人がフランスやブラジルへ行き、不快な思いもすることがあるのに
なぜ圧倒的少数派の外国人に合わせなければならないのだろうか?
>>796
ヌードルハラスメント言い出したの日本人なんでw ドアホが
文句あるなら日本に来るなよ
食べ方にケチつけるとか基地外かよ
俺はチョンコの犬食い(犬みたいに食う)だけは嫌だな。
>>799
お前はとっとと祖国に帰って兵役の義務を果たせよ
この寄生虫が ラーメン宗主国の中国は啜らないが、クチャクチャ食うんすよ
噛みきった麺も一緒にスープに潜らせてまた食うんすよ
はやく五輪終わんないかなー。
外国人が多いの嫌だ。
そこまで啜らないけど、お前らに言われたくない感は強い
>>801
外国人のきっつい香水やめてほしいです。 >>801
ワキガが多い欧州人が香水プンプンさせてるのも糞迷惑なんだけどなw
だけど、自分達は白人だから何も悪くないらしいよwww 観光客なんて豚を観る為に日本に来てるんだしブーブー言ってる日本人見れて満足だろ?
観光客様は何を欲しがってんの?
ズルズルッと旨そうに音を立てて食うのがラーメン屋さんに対する礼儀というか、マナーだと思っている。
これ関連のスレで日清はジョークでやってるとか皮肉にマジレス乙みたいなレスをみかけるが
それを利用して好き勝手にほざく奴がこうして出てくるんだよ
ジョークや皮肉が真逆の意味を持つようになる
この手のイチャモンには利用されないようにハッキリ嫌味や皮肉とわかるようにするか、完全無視しかありえないんだよ
>>802
なるほど
だから捕鯨をしているのかい? 麺類は音を立てていいという風潮にした明治〜昭和の落語家の責任
ヒスパニック系のやつとこの間豚骨ラーメン食いにいったら、ズーズー食いながら女の子ナンパしてたわw
パスタをズルズルすする奴は許さねえ、汚ねぇんだよ。
ラーメンってすすって食べるか?
んなことして食ってたら汁が飛び散るから俺はしないな
外人が慣れれば済む問題、いやなら来るな
日本人は、食べ物のことになると譲らんぞwwww
蕎麦通気取りの奴らの豪快に蕎麦をすする奴らにはマジで我慢ならん
なんで日本なのに外人基準に合わせなきゃいけないのよ
ワインガーとか言ってるアホに教えてあげよう、ワインの酸化については立派な科学的根拠に基づくメリットがあるのだ
では一体ズルズル音立てて麺をすするのに一体どんなメリットがあるか?
何もない、ただただ不快なだけだ
外国人の肉食獣のような強烈な体臭のほうが
よっぽどハラスメントだと思うのだが???
>>1
日本の文化を否定して文句を言うなら日本に来るな。 パリの三ツ星レストランでパスタをズルズル食ってやったぜ
>>804
クチャクチャは日本でも騒音だから。
違いわかる? >>735
普通のラーメン、蕎麦をすするのと全く違って
ゾゾーゾゾーゾゾーと延々顔を鉢の上にかぶせて
吸い続けてる奴な。
あれと普通の ゾゾとやって咀嚼嚥下するのとを
区別しないで、麺をすするのがどうこう言っても
始まらんわ。 まあその辺ちゃんとした議論見たことが無いな。 >>848
それは間違いないね
焼きそばじゃねぇんだから >>836
> >>801
> 外国人のきっつい香水やめてほしいです。
てか、ジャップの民族臭の臭さって空港降りてすぐわかる。 >>814
論も理も無い奴だな。
先日もカンチャナブリでオーストラリア人に「俺の爺ちゃんは日本軍の捕虜になって死んだ」っていちゃもんつけられて
「敵同士だからなw」って言ってやったら、無茶苦茶憤慨してたわw 日本の文化=恥ずかしい
と思わせるための売国キャンペーンの一環だから
日本人であること=恥ずかしい
っていう考えが根付くのが売国奴の勝利条件
麺すするうるささと大声でしゃべりまくって飯食ってるうるささなら喜んで麺を選ぶ
>>825
麺をすする音に困惑して文句言ってるのは外人だろ?
この困惑してる事象に「ヌードルハラスメント」と名付けたのが日本人てだけじゃねぇの? 日本人のが、ヌーハラ受けてるよ。
パスタみたいに食いちぎり、
汁のなかに、ボトボト落とす。
食べてるとこで思い切り鼻かむとか。
来日3年目の米国人ケビン(仮名)はソバをすするのをすぐ覚えたw
アフリカでは 奥さんが噛み潰したバナナが お客さまのおもてなしだよ
いやそんな嫌なら日本来なきゃいいしラーメン屋入らなきゃいい
近づかなきゃいいはなし
外人が文句言ったら他国の文化を破壊するのはなにハラスメントと言うのか聞き返せばいい
>>853
あれは熱いそばを空気と一緒に入れて冷まして食べるの。
まあ、もりやザルをすすってるやつもいるけど、あれは馬鹿だと思う。 >>844
だから、というほどんことではない。
当たり前のことを、当たり前に続けているだけだろ。 食文化と宗教は結びついてるからな。インドでは牛食べちゃたやつが住民達に半殺しにされたってニュースもやってたし。
郷に入らば郷に従え
最近日本人にだけ遠慮しろという思想を垂れ流すアホがいる
日本人が外国行ってズルズル麺類すすったら文句の一言も言いたくなる
韓国人が日本来てクチャクチャ音立てながら犬食いしてたら文句の一言も言いたくなる
言わないけどな
いろんな分野から日本は侵食されてる
日本人が一番住みにくくなりつつある
シナチョンの大声でペチャクチャハラスメントもなんとかしろ
そりゃこっちが海外行ったときにやっちゃダメだろうが日本国内での話かよ
頭おかしいのかこの記者は
この流れで日本の温泉やプールで外国人のタトゥーを解禁しろとかどうせ言ってくるんだろ
俺すげえ否定されてるけど、日本はアメリカのひとつの州みたいなもんだし、日本人の白人コンプとか白人の考えは正しい思考は今も昔も凄いじゃん
だからせめて白人のいる前ではやめたほうがいい、白人の影響は凄いから日本人は汚いと思われるのは嫌なんだよ
こんな風に空気を読みながらちょん髷をやめて
給料の数か月分が結婚指輪の相場といわれればローンして買って
クールビズが普及しても真夏にスーツを脱がない日本人
忖度せずみんなが匿名で意見交換すれば、くだらないハラスメントだと確認しあえるだろ
手掴みで食べてる人達の事も当然批判するんですよね? まぁ嫌なら来るなってだけですが
>>844
捕鯨は文化だからなw
これ反対する奴は左右関係なくただの反日w >>793 俺の結婚式の披露宴で教授がクッチャクッチャ言わせながらスピーチした。
青ざめたわ 器にカオ突っ込んでボトボトみちみちぺちゃぺちゃ
ブタはお前らだろ、さっさと食っちまえバカ
日本人が海外でやってるならともかく外人が日本に来てうるせーよバカ
これインドとか行って手づかみで食べるのキモい!!とか言うようなもんだろ。何様?来なきゃいいだろ
>>858
え?
お前が好きなものを好きなだけ食えばいいと言ってるだけだが?
『情けない』って意味不明 >>851
そもそも蕎麦屋に行かないだろ?
なに言ってんだよ 海外でパスタ啜ってたらアホだが
日本のラーメンは啜るものです
嫌なら食うな脳足りん外人
郷に入れば郷に従え
そもそも日本に来てラーメンをヌードルと呼ぶこと自体がハラスメント。
> 熱いものが食べられない猫舌の人からは妬みを受ける可能性がある
あほくさ
>>853
メリットだなんだ言い出したぞwクジラ保護してもサメが増えるばかりでメリットねーよw >>804
失礼だが、くちゃくちゃ音を立てて
食べる風習は日本にはない
幼少時に共生されているはずだが
君は日本人なのか? >>891
たしかにフォーク使う時はすすらないな。 >>873
鼻かむのは許してくれ…
とめどなく出てくるんだ… >>866
そりゃあ仁川空港のキムチ臭とは違うだろうさ(笑) スガキヤならラーメンフォークついてるから愛知県いけや
レゴランドくらいしかないけど
麺をがっぽり口に含んで、ずぞぞぞおお!ぶほおぞぞぞぞぞ!とすすって
残った麺をかみ切る下品な食い方のDQNはしんでください。
うぜえぇええええええ
外国に来てまでその国の食に文句つけるのかよ
つうかさ、たかだか建国数百年のアメリカ人が歴史持ってない劣等感を
アレコレなんでもネタにしてぶちかましてるだけじゃん
それでもダメなら戦争して歴史作るという
馬鹿馬鹿しい
そんなにいやならラーメン屋に行かなければいいのでは?
外人さんよ
ここは日本
日本では麺類はすすって音を食べるのが普通なんだよ
>>888
君の論に普遍性がないから批判されてしまうんだろうね。 >>851
ざるさば盛りそばならともかくこの季節掛け蕎麦を豪快に啜る奴いる? 日本って恥ずかしいみたいに思ってたことも海外で流行ったりするでしょ
啜るのもそのうちメジャーになるかもよ
外国で啜り教室とか出来て、日本に旅行する前には練習しとかないと恥をかくとかなったりしてね。
バカみたいに派手な音出して啜るやつ居るからな。
あれは日本人にも普通に迷惑。
なんとかハラスメントはやめればいいのに。
すする音が苦手だけでいいやん
にっぽんじんがにっぽんでにっぽんのぶんか敵行動をしているのにひはんですけ?
海外でやったら問題もあるだろうけれど
がいじんがちかくにいたらはいりょしろってか?
せかいはにっぽんじんにやさしくしてくれているのけ?
>>1
自社製品に音を立てずにお召し上がり下さいって書いとけよw
二度と買わんからw >>909
そっとやるならやむないけど、
欧米人の鼻のかみ方すごいよ?
どうやったら、そんな音でるの?って音。
飯に飛んでくんじゃないかと思うわ。 >>888
日本はアメリカの州の一つじゃないので…
しかも文句言ってるのはアメリカ人じゃなくて海外観光客だろ? 店内に防音個室BOXをずらりと並べたラーメン屋はよ。
もしくは昔の分煙みたいに席を完全に分けて防音壁で仕切っとけ。
日本人←入り口→外国人みたいな(笑)
英語ハラスメント
唾が飛んで来るんだよ、だから英語は喋るな
これでいいか?
少なくとも日本人に対してもヌードルハラスメントしてる奴結構いるからな
外国人だけの感覚とは違うぞ
外国人がいやならって言うならイスラム圏の常識にしたがってレイプされたら女が死刑になるとかも受け入れるんだなマスコミは。
>>1
鯨も豚も牛もみんな有難い食いもんだよ。 文句言うな>外人 この速さなら言える
経理の智子さん
ボクは気にしません
何事も節度が大事だな、蕎麦やラーメンを啜るのはいいけど過剰に大爆音でゾババー!とかやるのは下品だわ。
個人的には落語の蕎麦食うネタのアレは嫌いだ、不快だよ。
これを無くすのは無理だよね
現時点ではジャップが海外に行った時に食事マナーを守るように啓発していきます
でも国内のマナーに感しては許してねってことで納得してもらうしかないんじゃないかなぁ
それで嫌なら来るなてなってしまう
10年20年スパンならともかく昔からの日本文化を今すぐヤメロっていうのは横暴すぎる
最近になって、すする音が気持ち悪くなってきた
鼻水すする音みたい
日本は日本人の国なのにほんと何様だろう
外国人用の店あるしそこ行けよ
郷に入って郷に従わない自由はもちろんあるが、それを押し付けるとか基地外のやること
ましてや日本文化発祥の国で日本文化ディスるとか死ねよ
>>923
そういう奴は大抵人が混んでるのにでっかいかばん持ってたりするよ バカッターソースってマジ?
ここまで広がったら、アルファツイッタラーだな
>>919
いや、気にはなってると思うよ。
だから啜るな!なんてバカは少数だが。
俺だって中国や韓国でクチャラーが横に座って気にならないわけじゃないが
クチャクチャやるな!とか、相手国で言う気にはなれない。 >>919
マジそうだな
ヌーハラとか名前つけて新たな日本叩きのネタにするマスゴミ死ね >>923
俺の友人は勢いよく啜り過ぎて頻繁に気道までネギとか吸いこんでボフッって射出してくる
間違っても正面に座ってはならない 銭湯業界も、クレームを真に受けた結果が潰れまくったからねぇ
こればっかりは、嫌なら来るな、だなあ
そんなこと言ったらチップだってハラスメントだよ
>>930
公民権運動時のアメリカやアパルトヘイト時代の南アフリカみたいw >>866 金浦空港に下りたらすげーキムチの匂いがしたが、ロッテほてるもw
俺はシェラトンに泊まったから良く眠れたよ いや、ガイジンよ
お前らの話し声の方が啜り音よりでかくて雑音だから
>>888
君の言いたいことはわかるよ
ネトウヨは「日本人は名誉白人」って信じて疑わないがマナー一つとっても相容れない時点で土人なんだよ
「蕎麦やラーメンは卑しい下級国民の食べ物」って認識がない
懐石に出る麺類は一口で食べ終える量しか入っていないんだよ
それを理解していない下品な連中が日本人の質を低下させている 昔たんぽぽって映画でマナー講座でスパゲティーを啜るなと指導してる横で
イタリア人がスパゲティーを啜り始めるシーンがあったけど嘘なの?
あの映画アメリカでも評判良いんだよね
すすらないと、、、麺の温度が下がらないじゃん。。。
お箸で麺を上下させて少し冷まし、ズズッといくのが
一番旨い食い方やのに。。。
他人がどう思おうがしらんわ!
剛に入っては郷に従え
こんなことを記事にする方も馬鹿
あくまで、俺ルールだが、自宅やファミレス程度ならスパゲティは箸で食べるときは音をたててもよい
お願いすれば割り箸だしてくれるよ
中国人のガツガツ喰いも直る気配が無いな、結構身なりのいい人でもガツガツ喰いだからな、どうしてああなってしまった?
落語のそばをすする音を聞いて、お腹が空いたら日本人
単純なアジア文化差別だよ
欧米にきたら欧米のマナーに従え的なことを恥ずかしげもなく発言するくせに
それでいて他国に出てきては欧米のマナーじゃないから嫌がらせだとほざく
日本には郷に入っては郷に従えという言葉がある
腐れ外人に合わせる気は微塵も無い
精神病だろ
よく外人のいるそば屋でズズーってやってるけど
何とも言われないし寧ろそれを楽しむくらいの余裕が無いと
>>947
ありえない
下品というよりなんだろう、親兄弟一族郎党だめじゃん >>953
マナーひとつとっても相容れないのは外人の方だろw
よその国に行ってまでわざわざ文句たれてさあ
外人が土人だろw ほんと
ケトウって、、、、自分勝手やわ。。
もう来るな〜
何が観光立国だよ。。馬鹿か。
つーかイエローモンキーは存在が邪魔w本音はこうじゃねーの?w
>>947
それは啜りじゃない吸い食いだ
直ちに矯正させろ >>967
そんな白人、普通にはいないって。
鯨の話だって、不快に思う奴は少なくなくても
やめろ!とか言い出すのはキチガイだけw 他のラーメンは知らないが少なくとも味噌ラーメンは啜って食べる意味がある
味噌汁を飲む時上唇を汁面に当てて飲めばわかること
味噌は上唇の内側で味わうものであり口先で食べて奥歯で噛んで飲み込むものではない
啜ることで上唇の内側でも味噌を味わうことができるので満足感が増す
味噌ラーメンが廃れたのは啜る文化が陰ったため
>>970
いや、むしろ慢性の気管支炎の可能性が高い
友人として受診を勧めるべきだろう。 >>「ヌードルハラスメント(略語「ヌーハラ」)」なる現象を考え出した「戦争法廃止国民連合政府応援隊」というツィッターアカウント(現在は削除)が「今まで製麺業界の圧力で隠匿されてきたヌーハラを暴く」と書き込み、ネット上で議論を巻き起こし
慰安婦のようなのを狙ったのか
>>972
カップラーメンをフォークでモグモグ、、、、
ああ、なんて馬鹿なケトウどもって思うわ〜 飯時にもし隣りで静かにインスタントラーメンを食べてる奴がいたら
えっ?って二度見するわ
>>289
だから〜、そもそもヌーハラって言葉がフェイクニュースなの 食事中に花岡じったのクンニのズゾゾゾを思い出すと不快だが
カレー食ってるときにウンコの想像を控えるのと同じ感覚が持てないかなあ
こ こ は 日 本 だ ぞ
なにがヌーハラだよアホか
不快なら来なくていい
>>971
よう、ぺちゃぺちゃ音でウンコを食べたくなるクソチョン は?ラーメン屋と蕎麦屋に来るな
文句言ってきたら殴るわ
>>924
>>945
日本人を叩くときには、名前をつけて叩くのが効果的だからな
日本人の尊厳を奪うことが売国奴の目的 >>1
大学で大変お世話になった教授が
かなりの蕎麦通でして
神田藪蕎麦だったでしょうか、学会の帰りに皆で蕎麦を食べに行った時の事
混んでいたので当たり前のように相席となりましたが
前の席に座っている、全く見ず知らずの他人に
蕎麦の食べ方について文句を言っていたのを思い出します
「蕎麦はのど越しで食うもんだ」
そう言ったかどうかは覚えていませんが
それはさておき、反対のことを考えてみればよろしい
ペチャペチャやりながらラーメンを食べている小太りのオッサンを想像してみてほしい
ブタだよ、ただのブタ >>984
外人(という括りも無茶だがw)は熱いコーヒーは飲めない。 lud20200729212209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510566624/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【文化】「豚の鳴き声」「トイレの水洗音に似ている」……「ヌードルハラスメント」 外国人からの視点 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・【悲報】「豚の鳴き声」「トイレの水洗音に似ている」…「ヌードルハラスメント」が外国人に批判される
・【イベント】 秋夕に合わせ、外国人留学生が伝統文化体験[09/20]
・【北海道】タトゥー客 容認に動き 道内の温浴施設 宗教、文化…外国人に配慮
・【群馬】住民の2割以上が外国人の町 “共生”のための知恵 相互理解に「文化の通訳」 [樽悶★]
・【韓国】ソウル市、韓国文化に関心を持つ韓国居住の外国人を対象に「韓国名」を付けるプログラム実施
・【インバウンド登山】外国人遭難、どう防ぐ…登山文化の違い影響−日韓で合同訓練も 長野県警など
・【静岡】「日本人とはルーツが違う」「皆殺し文化」「精神性の中核は武士道」 講習会で外国人差別発言、大道芸W杯プロデューサー ★4 [樽悶★]
・政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事★4
・外国人「日本人はなぜ鼻水をすすって美味しく飲み干すのですか?気持ち悪すぎます…」 俺「美しい日本の文化だぞ!出ていけ毛唐!」
・【社会】「外国人が全国に散らばるならいいけど…」 外国人材拡大、歓迎と不安と 「人権多文化共生推進課」新設、人口減対策に定住促進
・トイレ監禁に袋叩き、外国人女児の壮絶いじめに教頭・校長が言い放った言葉「いじめられるのは“心が弱いから”」★2
・【インバウンド】「しゃがんだら起き上がれるかが心配」 和式トイレを洋式に改修へ 外国人旅行者増に対応−政府
・【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★6
・【外国人の疑問】なぜ日本人はビニール傘を盗むのか?
・【外国人人材】埼玉県 人材確保の協力強化でベトナムと覚書
・【EU】外国人の入域「30日間原則禁止」を決定
・【外国人材受け入れ拡大】意見集約持ち越し 自民部会で慎重論
・【外国人労働者受け入れ】介護6万人、外食も5.3万人受け入れへ ★6
・【外国人材拡大法成立】 海外でも期待と懸念 ベトナムやミャンマー
・【岸田首相】訪日外国人にマスク着用徹底求める [ぐれ★]
・【経済】10月から外国人対象に、全品目で消費税免税へ 経済活性化を図る
・【法務省】出国外国人に「顔認証」浮いた人員をテロ対策に
・【外国人犯罪】ベトナム人留学生、技能実習生が集団窃盗か
・【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★39
・【憧れの外国人メイドさん】外国人による家事代行 兵庫でも解禁へ
・【政治】外国人労働者、入国緩和 建設人材不足 「単純」解禁も浮上
・【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★5
・【五輪】五輪ボランティア、応募者が目標の8万人を突破。44%が外国人
・高島屋 約5億7000万円追徴課税 日本に住む外国人に免税販売か [少考さん★]
・【自治体】外国人集住都市会議 「日本語学習、国が保障を」
・【沖縄】「外国人が車のガラスを割った」 逮捕された米軍属「何も覚えてない」
・【速報】外国人の入国を全面停止へ [black Jack★]
・【鎖国】イスラエル、すべての外国人の入国禁止 [かわる★]
・【北海道】外国人とみられる2人生存か 木造船が漂着 海保で確認中/松前町
・【社会】泳ぐ宝石…ニシキゴイ 外国人が爆買い宣言
・「特定技能」外国人25万人、最多更新 [少考さん★]
・【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★36
・【社会】大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪 ★13
・【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★2
・【社会】外国人の純流入、最多14.7万人 人口減を緩和
・【移民】減る法廷通訳 進む外国人材受け入れ、一方で… 過重な負担、報酬見合わず
・【広島】全国初 人口減少対策に外国人の移住を促進 安芸高田市★2
・【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助
・【社会】外国人労働者受け入れ 「日本人と同等額以上を」★2
・【JITCO】外国人実習生の「死者数」を削除 内閣府所管の機構サイトで
・【百貨店】そごう・西武、西武池袋本店に外国人富裕層ラウンジ
・【観光】ハリー・ポッター効果…この夏、大阪が外国人観光客で空前の賑わいに
・【朝日社説】外国人政策 現実見すえ転換する時 [蚤の市★]
・仮放免外国人195人が逃亡 保証人に偏り [ポンコツ★]
・【労働】外国人労働者、受け入れ増へ検討着手 慎重論にも配慮
・公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
・【外国人技能実習制度】次の実習先が簡単には決まらない理由 [ウラヌス★]
・「外国人使い捨て」が透けて見える… 「育成就労」法案が衆院通過 [蚤の市★]
・【政治】外国人建設労働者の賃金是正 政府「日本人と同じ水準以上を義務化」
・【マスク】増産へ 外国人技能実習生の従事を特例で認める 厚労省
・【入管法改正】安倍首相「国会の議論踏まえ対応」=外国人材拡大
・【埼玉】外国人3千人が加入の労組結成 日高屋、大半が非正社員
・【社会】訪日外国人に高速道路乗り放題パス 全国の高速道で 国交省
・【文科省】外国人の子どもがみんな学校に通うことができるように国が考える
・【やめよう!】外国人観光客を図に乗らせている、過剰な「おもてなし」やめませんか
・【社会】外国人実習生の失踪急増、半年で3千人超 賃金に不満か★4
・【外国人材】新たな制度で在留資格取得の初試験 宿泊業分野に761人
・【新在留資格】入管庁に検査権限付与 外国人受け入れ、法案全容判明
・【金買取】金地金の密輸防止、税控除見直しへ…訪日外国人からの仕入れ認めず [1ゲットロボ★★]
・【東京】質屋のチャリティーフェアに外国人殺到 8割は中国人客
・公立高「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍 [蚤の市★]
01:32:05 up 31 days, 2:35, 0 users, load average: 91.21, 103.01, 99.49
in 0.067407131195068 sec
@0.067407131195068@0b7 on 021315
|