[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
北朝鮮とチリをオリンピックに参加させてはならない。
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。 >質問時間配分を「与党2、野党8」としてきた慣例
そんな慣例がいままであったの?
もっとまじめに仕事しろ
野党が審議拒否でもいいよ。与党で勝手にやって
採決まで行けるから。
審議拒否しても税金無駄遣いと
批判されてオシマイでは?
3分の2を取ってる方が2で、3分の1が8っておかしいでしょ
与党議員の権利を認めないつもりか?
これって辻本が個人的に言ってることなのか、立憲の見解なのかどっちなんだ?
共産党は審議拒否に加わらず
立憲だけ孤立してまた復帰だろ
うね分かる話
働くたくないなら働かなくていいよモリカケしかやらん野党要らん
延々とモリカケモリカケ言うてるから票を失ったのにまだ反省しとらんようだな
立件の国会質問
↓
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< モリカケモリカケ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< モリカケモリカケモリカケ!
モリカケ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
立憲が与党議員は質問してないから仕事してないって吠えなきゃこんな事態招かなかったのに
希望と維新は現行のままなら立憲に冷遇されて質問時間減るから協力しないだろ
政府=与党ではないんだから。
やっぱパヨクってバカっぽい。
支持者がバカだからなんだけどね。
>>10
飲酒禁止の時のように、手ごたえが悪ければ辻元が言った事じゃなくなるんで
気にする必要はない トランプ来日して支持率上がったから今週末はマスゴミが世論調査してなくてワロタ
>>5
自民盗が野党時代に言い出した事なんだがw
ネトサポは都合の悪い事はすぐなかったことにするんだなあw アカヒ新聞による戦後最大級の報道犯罪
辻元疑惑の項はどんなんだろう。
ばかなしつもんと々質問しかしないのだからじかんがいくらあっても同じ
>>10
立憲民主党はそもそも国会開くと思ってなかった。
今度は開くとややこしくなりそうだから、色んな理由をつけて拒否してるんだってさ。
2:8を慣例と言ってマスコミ使ったら嘘を速攻で指摘されたり。
希望と維新が国会開くように依頼してるから、5:5で開会する予想。 国会で自民党の若手が安倍晋三や麻生太郎に
ゴマをする姿を国民に晒すなよボケ
見てるだけでゾットするわ
審議拒否か・・・仕方ないんじゃない
民主主義って、基本多数決だし。
選挙結果がすべて
また審議拒否かよ、そればかりだな
議席が少ないんだから仕方ないだろう
本当に左翼は保守だよな、戦い方も10年一日のごとくで全く進歩なし。
希望の党も追随だったら、大馬鹿だな
愛知の山尾なんかよりも、
この辻本の方がヤバイからな。
北朝鮮シンパの活動家だからな。
ヤバさの次元が違う。
だから朝鮮人の帰化はダメなんだよ
絶対に間違ってる
>>26
むしろウォンが使える安倍の選挙区のほうが朝鮮人が多そうなのだがw もう国会なんて廃止すればいいよ
オレたち日本国民は安倍さんにこの国の未来を託したんだ
国会や官庁なんて全部廃止して
安倍さんに全部やってもらえばいいだけのこと
そうすれば公務員みたいな在やチョンに払ってる給料や
国会や官庁が使ってる年90兆円以上の国の予算は必要なくなるから
オレたち国民は税金の支払いから解放されるんだ
>>24
今のままだと野党の時間配分で維新みたいに希望も冷遇される可能性が高いから協力しないだろ 与党に投票した人間は国民じゃないとでも言うのか?
人権侵害するな、辻元
審議拒否の立件以外で野党分の5を配分すればいいだけ。
ヨシフより国壊ぎいんなのか・・・。
これ以上最悪な議員はいるのか?
>>10
辻元って立件ミンスの国対委員長じゃなかったっけ?
したらこいつの意見が立件ミンスの意見って事だろう。質疑時間とか決めるの国対だし。 チョン逝ったああああああああああああああああああああ
>>33
本当はどの割合だったの?
立憲は正体ばれるけどさ >>363 安倍総理は”議長”。 座長は”八田”って、気持ち悪いほどに独善的なやつ。こんなやつ政府に引き入れるなっての
206: [] 2017/11/03(金) 07:31:05.43 ID:c+0XIy+AO
>>201何勝手に限定してんだよ。
ひょっとしておまえ、”ダミー論証””藁人形論法”でもしてる安倍総理みたいな下衆ね一人か?
加計問題の話しをしてるんだぜ まあ、設置審も安倍総理がトップの行政だしなあ、腹心のお友達に便宜をはかってたりすのかもな
国家戦略特区とか、
安倍内閣の閣僚がぐるになって、怪しい政商民間議員と一緒に国民を欺くような真似してたのが明らかになったろ
87: [] 2017/10/14(土) 07:19:28.70 ID:ffq/H8bLO
因みにこいつ”八田達夫”
>>1>(獣医学部新設の審査に一点の曇りもないと証言する)八田達夫・国家戦略特区諮問会議議員
安倍政府ってのは、嘘吐き隠蔽体質と 国民を”欺く”気満々だよな
【評論】言葉の意味ずらす、今の政治 批判逃れの「見事な技術」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501543087/1-2
最近の政治の場面におけるやりとりを見ていると、言葉の使い方に関して、たいへん勉強になる。
まず、”安倍晋三”首相からは
答えたくない質問への応答の仕方を学ぶことができる。
略
言葉の意味をずらす技術のみごとな例が、加計学園問題についての閉会中審査における
”小野寺五典”氏(自民党)の質問に対する
”八田達夫”氏(国家戦略特区ワーキンググループ”座長”)の答えに見られる。
「政治の不当な介入があったり公正な行政がねじ曲げられたりしたと感じるか」と質問され、
八田氏は「不公平な行政が正されたと考えている。獣医学部の新設制限は日本全体の成長を阻害している」と応じた。
問われたのは獣医学部新設の是非ではなく、それを決めるプロセスの公正さである。
ところが八田氏は、獣医学部の新設制限こそが不公正なのであり、むしろ今回、不公正が正されたのだと訴えた。
「公正」ということの意味が
プロセスの公正さから 結果の公正さへとずらされている。
しかしあまりそう感じさせないところが、巧みである。
略
だが、こうしたことを学ぶのは、あくまでもこんなやり方に騙(だま)されないためである。
言葉をねじ曲げるようなやり方を自ら振り回すべきではない。
言葉を大切にしない人を、私は信用する気にはならない。
安倍内閣、”糸冬り”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1501157748/539
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1507471413/87
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509624269/206 >>27
当時の自民党と民主党の利害が一致したというだけの話にどれだけ説得力あると思ってんの。 議席55の野党が何を言っているのだ?
モリ?カケ?蕎麦の話か?
>>61
宮崎さんと同期の石崎がなんだって?
自民党の石崎徹衆院議員(32)のメチャクチャな女性関係を報じている。
あの宮崎謙介前衆院議員に負けない乱れっぷりだという。
新潮によると、石崎議員は2014年、地元秘書として採用した30代前半の女性に対し、キスを迫ったりホテルに誘ったりした。
その事実を示すメモも存在しており、“セクハラ”を苦にした秘書は、採用からわずか1カ月で事務所を辞めた。
さらに、地元・新潟のテレビ局の女性記者と同棲中に、自民党の丹羽秀樹衆院議員の公設第2秘書とも交際していた“二股”疑惑も浮上。
丹羽議員の事務所では「プライベートなことなので、詳細は答えられない。
ただ、その秘書が2015年9月末に辞めたのは事実です」と本紙に回答した
新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03151815/
「(採用から)わずか1カ月後、別の秘書から、その女性が石崎君に言い寄られ、それを苦に事務所を辞めることになったと報告があった。
なぜ、そのようなことになったのか。
私は、秘書にその女性から聞き取りをさせ、“経緯書”をつくらせたのです」 自民党の質問はただの安倍や麻生へ媚を売って
自民党内での自分の地位を上げようとするだけのもんで
そんなもん党内でやれボケカス!
国会でやるな!!
マスゴミの不公正な偏向報道に疑問を感じている方は、是非読んでください。知ってください。
■在日○○人によるマスコミ権力乗っ取りの歴史
●1960年代
マスコミへ事あるごとにクレーム、
ヤクザ顔負け脅迫まがいの抗議行動を繰り返す。
抗議行動に対する「手打ち」として、
マスコミは"在日採用枠"を密かに設置(第1のミス)。
以後、無試験入社で在日○○人の採用が続く。
在日社員同士は在日ネットワークでお互い分っているが、
通名で入社するため、一般日本人社員には
誰が在日社員なのか全く分からない。 ←超重要ポイント
●1970〜80年代前半
学生運動等、政府を叩く=クール とされた時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」として利用(第2のミス)。
さらに「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」
との高貴な左翼的理想から、在日社員を積極的に重用(第3のミス)。
●1980後半〜90年代
昇進した在日社員がマスコミの決定的なポスト
(プロデューサー・報道局長等)に就く。
その連中が同胞在日社員のみを優遇する逆差別人事を徹底、
重要ポストを独占。
異を唱える真っ当な日本人社員はあらゆる手を使い排除・処分。
●●●●乗 っ 取 り 完 了●●●●
反日捏造報道番組が、学生運動に没頭した団塊の世代の高い支持を得、高視聴率を誇る。
●2000年代〜
インチキ捏造反日報道が当たり前に。完全にマスゴミ化。
「報道機関は洗脳装置、
ウソでも放送してしまえばそれが真実となる」が合言葉。
韓流のような100%捏造ブームが堂々まかり通る。
日本はマスコミ権力を反日他民族に握られ、情報を恣意的にコントロールされています。
本当に恐ろしい状態なんです。
そして同様の乗っ取り工作は日本の大企業・官公庁にも行われています。
一人でも多くの日本人にこの事実を知ってもらいたいのです。
そして、ささやかでも何か自分にできることを考えて欲しいのです。 >>44
密入国不法占拠の朝鮮人だらけだよ
だから、何? >>33
法案を提出した与党と野党が同じ比率の質問時間なんて、先進国ではありえない。
自民党には是非とも5:5どころか、議員比率で質問時間を設定するように国会を改悪するべきだ。
日本が世界の笑い者になる。 大阪10区の高槻市民やけど辻元清美は高槻市の誇りなんやで!
大阪10区(選管確定)
【当選】
75,788票 (得票率:42.8%)
辻元 清美(57)
立憲
【比例選当選】
56,483票 (得票率:31.9%)
大隈 和英(48)
自民
【落選】
44,938票 (得票率:25.4%)
松浪 健太(46)
維新前
高槻市の有権者数は約29万
今回の衆院選投票率は約53%
高槻市民の投票者数は約14.5万人
そのうち辻元清美の得票数が42.8%の
約7万5千票!
政治に関心がありあの台風21号にも負けず投票意思のある
高槻市の有権者の半数に選ばれた辻元清美!!
辻元清美は得票数もご覧の通りぶっちぎりで圧倒的な高槻市民の支持を獲得やぞ!
高槻市は極左都市!在日都市!赤!と言われるがその通りや!何が悪い!それが高槻の日本の歴史!
この結果こそが高槻市民の総意であり、これこそが真の民主主義なんや!
辻元清美は我々高槻市民の怒りもって国会にかちこみや!
大阪府において維新や他政党の体たらくぶりを見抜いているのは高槻市民だけや!
前回に続き小選挙区で連勝!連勝!大連勝!
ぶれへん高槻!諦めへん高槻!祖国高槻のアイアンメイデン辻元清美の活躍に刮目せよ!!
右翼中道維新や他政党連中がでる幕は高槻にはない!
大阪府高槻市に辻元清美あり!待ってました清美ちゃん! ■「椿事件」とは?
1993年、テレビ朝日の椿貞良報道局長主導のもとマスコミ(産経新聞除く)が共謀し、
「公共の電波を濫用し、捏造・偏向報道してでも世論操作する」と宣言した事件。
日本で初めて放送免許取消し処分が本格的に検討された、悪質極まりない事件です。
時期的にも「在日○○人のマスコミ権力乗っ取り」と重なり、
マスコミ権力が暴走を始め、「マスゴミ」が誕生した歴史的瞬間と言えるでしょう。
この事件を境に、日本のマスコミは死にました。
具体的な共謀内容
● 徹底的に自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
● どんな些細な事でも自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
● 対抗馬の小沢一郎の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
このとんでもない犯罪行為が現在明るみになっているのは、
産経新聞が勇気をもって報道してくれたから、にほかなりません。
※椿発言を報じる産経新聞(1993.10.13)
(2日後には読売新聞も追って報道しました)
産経新聞の記事が正しいとは限りません。
が、特定アジア勢力に乗っ取られていない主要マスコミは産経新聞だけです。
現在もマスゴミ(特定アジアのプロパガンダ機関)は、どうすれば
「アベが、自民が、日本が悪い」と国民へ印象報道できるか?
しか考えていません。相変わらずです。
「チェックされない権力」 とは本当に恐ろしいものです。
マスゴミ権力は、国民一人一人が監視していく必要があるのです。
b スト破りみたいに立憲が拒否って希望と維新が出るほうが、8:2で立憲の好きにさせるより希維にとっては時間多くなるんじゃないの?
野党8でもまともな議論ならなあ
揚げ足難癖ばかり
維新を排除するし、パヨク野党は国税無駄
>>68
記憶にないんで具体的にヨイショ質問のURLくれ
そんな質問ならあまりにくだらなくて記憶から抜け落ちてる場合もあるが
あ、新任の大臣ヨイショのご祝儀質問くらいはあったかな? >>35
そうなるなら野党はその不甲斐ない自民党を叩けるくらいの質疑して支持獲得すりゃいいがな。
喜んだらいんじゃない? このスレで、辻元さんを前科者と言っているヤツがいるけど、
そういう風説の流布は犯罪だから通報しますね。
おまえが前科者にでもなって臭いメシでも喰って下さい。
辻元さんは前科者じゃありません
野党8もいらない
君らは11月までにモリカケ使った時間は8割つまり2でいいという事になる
民主党政権のおかげで野党に
議席獲得できる時代ではなくなり
ましたからね。質問時間は五分
でいいでしょう。
>>27
百歩譲って
自民が野党時代に言い出したことだとしても
今の自民は与党なので野党時代とは違うスタンスなのはおかしくはなかろう
社会党だって連立与党になった途端、自衛隊は合憲と言い出したと聞くし
民主党政権は数の論理で強行採決もよくやったが
今は自民に対して多数決は民主的ではないとか強行採決絶対反対とか
野党になった途端、手前の都合のいいように主張を変えてる 立憲民主党の議員は、党内から女性スキャンダルが次々と頻発しているのに、
なぜ被害女性に対して謝罪の言葉もなく、説明責任も果たさせないの?
【週刊文春デジタル】
「週刊文春」2017年11月9日号の記事アクセスランキング
◆第1位《汚れたリベラル》立憲民主党〈初鹿明博〉強制わいせつ疑惑
〈枝野はセクハラ盟友に大甘処分〉
ワイドショーはなぜ、全くこのような問題を取り上げないの?
詩織さんの件では女性を擁護する振りをしてたのに、被害者を馬鹿にしてるの??
どうして何時までも必死になって、前川前文科次官の発言だけを
発信し続けるの?加戸元愛媛県知事の発言を何時までも言論封殺し続けるの??
いったい何時まで『加戸隠し』をし続けるの?
加戸隠し ・・・ 国会での参考人質疑で前川前文科次官と同じ時間だけ、
証言した加戸元愛媛県知事の発言を、大手メディアが
そろって一切報道しなかった(比率にして約1/20)
という歴史的な偏向報道事件。
相も変わらずゴネるだけの国会運営か。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
野党の質問といえば
もりともかけい、憲法9条、自衛隊、スキャンダル、クイズ問題・・・
どうでもいいこと、同じことの繰り返し。
全くのムダだから、削っていいよ。
>>73
左翼思い込み症候群発見
詐欺罪有罪の清美ちゃん、
どんどんでしゃばってください・・・
それにしても、元犯罪者が「高槻の誇り」とは、韓国並みに唖然ですね 野党の追及が鋭いなら野党8は効果的なんだけど
野党が無能のレッテル貼り集団である限り
党内野党と国会で政策について国民に語ってほしいな
>>88
もう野党はむかしみたいに議席
沢山取れなくなったからな。 自民党が野党の時に民主党の子供手当てについて
財源がないんだから無理でしょ、みたいな質問してて
民主党が2万5千円出すって公約してて
1万5千円しか出せてない時に
自民党は、無理だから児童手当てを提案して
1万5千を更に減らすって対案を出した
民主党は頑張れば2万5千円出来るって言い張ってて
結局、出来ずに自民党に政権交代
自民党は提案の公約通り児童手当てに戻して減額した
支持する方としては、民主党を支持したいけど
自民党は支持関係なく、提案した事を実行した
野党はこうあるべきだし
審議拒否とか言ってないでちゃんとやれよ
経緯はうろ覚えだけど、かなり印象に残ってるし
やっぱり自民党は信頼出来るってなるよ、そりゃ
下らない質問ばっかりした結果先の選挙では負けたわけだが分かってないの?
>>75
安倍や麻生の機嫌損ねたら自民党をクビになるのに
自民議員がまともな質問できるはずがない
ただヨイショするだけの質問とも言えない代物
そんなもん党内の宴会でやればいいだけのこと
国会でやるなって 民進時に維新への配分拒否した事あるから
自民は勝手に変えるなという作戦は使えないしな
相変わらず高性能なブーメランだなw
安倍サポ必死だな
やはりモリカケがアキレス腱かなw
>>87
きちんと詐欺罪で裁かれ終えたわな
>2002年3月に衆議院議員を辞職する[1]。同年7月18日、
>辻元本人・初代政策秘書・土井たか子党首の元秘書で指南役の五島昌子ら4人が
>秘書給与詐欺容疑で警視庁に逮捕された。
>逮捕後は口裏合わせをして証拠隠滅を図った事実及び詐欺容疑を全面的に認めた。 >>102
共謀罪や安保法制審議で野党
なにしてたの? 広島県知事選の現職(自民推薦)の圧勝はなんでスレ立たないの?
日本国民で生コンの意見なんか聞きたい奴なんかいねーンだよ
審議入りできないんなら歳費返上しろや
揚げ足取りの難癖付けで
無駄に国会を混乱、停滞させるだけの無策
こういう慣習って過去の日本的ななれ合いの象徴だろ。
55年体制で日本社会党は発言してメンツを保てるなら、最後は折れますっていうバーターだった。
昨今のモリカケの不毛な「追及」を見ていると、野党なんざ政策を議論する気はないのなら、発言させる必要はない。
5:5でも多いくらいだ。
>>102
野党議員がまともな質問をした事があるか?
はい、論破 このクソ女に投票したヤツ
お前の母ちゃんデベソ〜〜〜
スキャンダルばかり追及するしか無い野党には政党助成金やるなよ 政策論争する党にだけ渡せ! これこそ税金のムダ使い! 辻本は生コン説明して枝野は革丸の献金説明しろや!
希望維新は議席割りなら立憲に質問時間奪われないから立憲の味方しないだろ
>>104
うん、アキレス腱煮込むと旨いから、いくらでもモリカケやっていいよ
栄養筑紫、また、選挙で勝つだけだからね 自民党が野党時代
野党8与党2と言ったのは事実
民主党政権は了承したwww
何、野党に落ちる心配はないからって
他の人も言ってるけど現野党の最大の弱点はメイン支持者が阿呆なことなんだよな
これが変わらなきゃ日本では一生2大政党制にはならんわ
あと20年くらいである意味物理的に変わると思うけど
枝野と辻元の立憲民主がこの路線でいくと希望にチャンスが回ってきそう
審議拒否したら?復帰しても
譲歩なしになるだけだぞ?
>>71
別に自民党が出した法案でも反対案や訂正案持ってる議員いるんだから、そいつら出せば普通に議論は出来る。
国会で法案を与野党問わず議論し収斂していくことの何がおかしいのかわからん。
国会を与野党の対決場だと考えてる奴等には理解が出来ないかもだが。 これを質問されたくないんだね
じゃあ無視でいいよ
この国に要らないだろ?立件ミンスは
これで結果クイズ大会になったら爆笑ものだわwwwwwwwww
立チンと共産と社民は各3分でいーよw
時間の無駄w
>>87
有罪判決を受けたんだから前科者だろ
もしも、前科者じゃないのに前科者呼ばわりしたら
名誉毀損ね
前科者だけどあんまり前科者だと言いふらした場合は
侮辱罪で訴える事が出来る
風説の流布なんか訴えられても関係ない
訴えて、どうぞ どうせスキャンダルの追求しかしないのだから、質問時間要らないよ。
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww
鳥取リコー隠蔽事件 揉み消し失敗でわしが弱みを握るwwwwww
https://goo.gl/Cz1WUA
客商売の販売会社リコージャパン(全国約350事業所)に
わしは「鳥取リコー事件の事実関係を調べてくれ。知らないと言うとリコーの評判が落ちるぞ!」
と電話をかけまくっているが
リコーは「リコージャパンは〇〇様(ワシのこと)のお電話に対応を苦慮しております。
お電話をかけてくるのはお止めてください」とよく言われるがなwwwwwwwww >>110
結局圧勝だね
共産とか、民意民意っていうけど、こういう選挙の民意はすぎ無視だからな 5;5って政府与党にとってもリスクあるんだけどな。
>>127
今モリカケ質問するとしたら、「加計学園が韓国人生徒を募集しましたね!?」
って質問するの?逆にびっくりする 審議拒否していままで野党勝てた
実績あるのか?自分の記憶だと
ことごとく税金ドロと非難され
支持者の受けも悪く惨めに復帰
する羽目になったイメージしか
ないぞ?
審議拒否してもいいような国会なら、質問もいらないってことだな立憲
そもそも国対が元詐欺犯だし
初鹿フェラ男、バブ山、パコリーヌのエロ問題と辻元の生コンと3500億を集中審議でいーよ
議員は議論するのが仕事だろ?
サボるならその分の歳費は返上しろよな。
というか、やる気が無いなら辞職しろ
>>102
機嫌損ねたら首になるってアホ過ぎるだろ。
普通に考えてそんな感情論でわざわざ自民党の議席減らすわけねぇだろ、ボケw 民主主義ってなんだ?って志位の手下のシールズが言ってたじゃん
だからこれだって言ってやるよ
政府
思った通りの反応ありがとうw
また支持率あがりますわ
>>110
対立候補が共産党だからな。
家族揃って期日前投票してきたよw
もちろん自民党のゆざき。 >>75
安倍さんや麻生さんの機嫌損ねただけで、自民党クビ?
は、誰ですか?
首になったって人は・・・・・
しっかり答えてくださいね。 自民は絶対に妥協するなよ、
臨時国会なんか流れてもいいんだから。
これまで何回山井の腰抜けヘタレに怒りを感じたことか。
期待してるぞ!辻元。
「護憲」と称しながら
日本国憲法の根本原則民主主義の根幹を成す多数意見を平気で覆しやがるwww
さすが独裁北朝鮮の工作員サヨクだけあるなwww
立憲は0でいいってことなので、その分を希望や維新、共産で按分すればいいんじゃね?
社民やらはどうせ立憲と同調するだろうし
>>104
モリカケ追及全然いいよ。
但しこれ以上国会浪費されたくないんで、国会外で好きなだけどうぞ。 >>7
マスコミは与党の強硬採決とか言い出すからねぇ >>102
>ただヨイショするだけの質問とも言えない代物
そういう議員も出て来るかもしれない
だがそういう奴はいずれ選挙で消えるだけ
有権者の目はフシアナじゃない 法案の立案能力もねえし
法案の審議せずにモリカケガーモリカケガー
能無しの給料泥棒が
与党で3分の2以上あるんだから、野党がどう吠えようと法案も通し放題だろ?
野党は国会に出ても出なくても空気みたいなものだから出たくなきゃ出なきゃいいよ
>>163
マスコミの威力弱くなってるから
あんまし効果ないのでは?第一次
安倍政権と違いマスコミの威力が
格段と落ちてる >>167
そうそう
でも全部部会でやられると国民には何も見えなくなるから国会で議論してほしいな こんなもん刑事ならモリかけ問題で安倍が100%クロなのはわかりきった話やん
取り調べから逃げるために質疑時間を減らしてるのがまるわかり
証拠隠滅・逃亡の恐れありで100%逮捕して身柄拘束すべき事件やん
>>169
自民党内にもいろんな意見があるから、その反対案や修正案を提示し議論する事にはなんら不思議はない。 自分の疑惑をさらされたくないんだろ。
巨悪だもんな。
>>27
でもよぉ
石破や茂木の野党としての質問は良かったよ
今の野党がモリカケしかやらないのとはレベルが違ったのは事実だよ
君が言うように自民が野党の時は〜ってのも分かるけどさ モリカケ言ってるうちは勉強しなくていいから楽なんですよね。
立チン党なんか下半身だらしない奴ばかりなんだから出てくるな
>>169
国会とか立法府とか理解しないとね
まずは日本語から? >>123
学校教育やテレビ、芸能で洗脳し
平和ボケの馬鹿を大量生産して、
その洗脳された馬鹿がパヨク支持者になる
パヨク支持者が馬鹿ばかりで当然だ >>178
だからさっさと捜査令状持ってこいよ!・・と居直る容疑者やんww 何時も都合の良い事ばかり言うね?
辻元疑惑はどうなってんの?
何時国会でやるの?
>>87
>>35
>>43
>>68
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
|(・) (・) | お前チョウセンメクラチビゴミムシだろ
| ( | Don't Korea!
ヽ O 人 韓国するな
>ー-― ´  ̄ ̄\ K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | 早く仏罰が下って死滅しろ
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | | >>171
田中角栄も佐藤栄作も金丸信も国会で追及しなきゃ証拠が出ないわけじゃなかったでしょ。
黒なら後は司直が裁くよ。もう半年も鵜の目鷹の目でやってるしマスコミだって追ってるんだから。 与党質問「どうして憲法改正なんですか?」
安倍首相「これこれこうだからです」
与党質問「そうは言っても、今まで必要なかったのだから必要ないのでは?」
安倍首相「それでも、これこれこうで必要です」
与党質問「そうですか、国民も望んでると言う声も聞いています
国民の期待に応えられるように努力をお願いして質問を終わります」
これで与党質問50%
続いて
野党質問「憲法改正の前にモリカケですが
どうたらこうたら」
安倍首相「そうは言ってもですね前に進みませんから」
野党質問「モリカケったら、モリカケうきゃきゃー」
安倍首相「あーあ時間ぎれですね」
これで野党質問50%
いらんやろ野党の質問
与党の質問だけでじゅうぶん国民として
議論の内容が理解出来るし判断が出来る
>>168
まぁね
昔ほどマスメディアの影響は少ないかな?
ジジイババアはいまだに騙されるけどねwww
審議拒否しても野党の支持率は上がらないのは事実だよね >>1
審議拒否してろよ。
与党10 野党0になるw 議席どおりに配分しろよ
っていう国民の意見ガン無視かよ
>>102
>>171
>>183
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
|(・) (・) | お前チョウセンメクラチビゴミムシだろ
| ( | Don't Korea!
ヽ O 人 韓国するな
>ー-― ´  ̄ ̄\ K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | 早く仏罰が下って死滅しろ
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | | なんでこんな雑魚の意見きかなあかんねん
アホか
窓口すら行けない立場だろコイツは
>>191
それな。
国民に知らせる意味合いの質問も必要。一歩間違うと池上彰風と言われかねないが。 >>170
それ大賛成
自民の中の反日勢力、中国の手先、韓国シンパが誰なのかぜひ映像で確認したい >>5
慣例も何も、
政府与党は法案を出す、そこには自党で議論している。
与党議員からの質問は必要もない。 安全保障と憲法改正議論に時間を使う必要があるから
5:5でいいだろ
野党は立憲だけじゃないし拒否してもらっても構わんよ
安倍がモリカケを認めたら審議時間配分かえてええよw
って言えばいい
真っ当な政策議論をするなら別だが、最近は国会を空転させるだけだからなあ
自民がここまで強気なのは、野党8にしろという提案が国民の理解を得られないと自民が確信しているからだぞ
そこのところ、もっと野党は反省すべき
>>183
アンタん中ではな。
一般的には安部総理が容疑者なんて考えられてないから。 >>192
東大とか高学歴がマスコミいかな
くなった。偏差値28レベルのシール
ズが記者するくらいレベル下がる
そりゃだめだわ
>>190
いまはその威力も落ちてる感じ
がする。自民党側がマスコミの質
問にすかさず反論マスコミ側が
追い詰められる場面増えた テロ等準備法案は、前会期末に可決されるスケジュールだったけど
野党がやったことは、法案の内容を徹底的に審議するのじゃなく
モリだカケだひたすら騒いで審議しないこと
野党の質問時間は、週刊誌と変わらないし、本当ならゼロでいいぐらいだよ
妥協して議員数割りにしてやれ
ひたすら同じ質問して、安倍総理にヤジを飛ばして、たまにキレたらお仲間の左翼マスゴミが切り取りバッシング
こんな非生産的な活動してるのが野党だからな
法案審議するためにも議員数割りにすればいいわ。審議拒否なら都合がいいし、維新と希望、無所属、こころで国会開けばいいわ
>>199
部会の中でクローズドに議論されても国民には伝わらない。
国会の場で審議してもらうことが大切。 >>1
詐欺師が国対委員長の時点で終わってんだよw >>194
議席の少ない少数の意見を良く聞いていたら、
原発事故は起こらなかった。
そもそも、与党の質問は必要もない。
国民をバカにしたらダメだぞ。 バカ野党はモリカケやり続けるのと、般若心経させるのとどっちが票集めれるかわからないのかな。政権交代なんて自滅させなきゃ無理だろ。ホント頭悪いな
>>175
民主主義を否定してるのは安倍自民だろ? その他
【炎上】民進党・福山哲郎も獣医師連盟から100万円の献金を受け取っていた @netgeek_0915さんから
権限のある議会チェック機関や行政チェック機関を創設すべきなんだよ。
森友加計問題は行政チェック機関でやればいいし、質問時間等は議会チェック機関で
裁定すればいい。そうすれば国会での質疑をもっと役立つことに当てられる。
与党議員や野党議員はそういう制度・仕組みを作らないといけないだろ。
いつまで進歩のないことやってるんだ。いいかげんにしろ。
>>199
法案は大抵、委員会で事前に野党も参加して協議されてるだろ
与党委員の主張がだいたい通るし
国会で質問しても、多数決で負けるから
野党は真面目に頑張るだけ無駄
だから、審議拒否して暴れてるんだろ
でも、国民が望んでるのは
ちゃんと議論する事だし多数決で負けても
経緯を見てて与党が強引だとか
野党の提案の方が良かったのにと思えば
野党支持に変わる
自民党はそうやって政権に返り咲いたし
そうすればいいのに、どうしてもやらない
どうしても審議拒否したり暴れたりする
高槻がそれでいいと甘やかすからだろう
高槻死ね >>210
与党がOKって出した法案を、
与党議員が質問するのか、
問題点を質問できるのか疑問。 自民が言う事はなんでも反発する否定する
小学生が嫌いなやつにすることと同じですww
じゃあ出てこなくていいよお前らは。
どうせ意味のない言いがかりつけるだけだし居ても居なくても一緒。
>>170
総務会で決をかけた後の議案に口出すと処分対象だけどね >>212
比較第1党だから結果的に内閣を組織してるだけで、自公に入れた人も野党に入れた人と同じく立法府に議員を送り出してる。
その多数の意思を無視してはいけない。 >>212
与党の質問は何で必要ないんだ?
与党内にも反対案や修正案を持ってる議員いるんだから、普通に議論なるだろうに。 >>215
今度の選挙結果は民主主義の帰結そのものなんだが。
それすらも分からんならここでバカさらすのはやめなはれ。 いっそ、選挙区選出議員の比で決めてくれよ
議員数から比例区選出議員の数を引いた値でさ
【 トランプ大統領のロシアとの共謀罪事件 】
現在、アメリカ合衆国政府の司法省は、トランプとロシアとの共謀罪に
関係している全ての大統領周辺人物を起訴して個別に出頭させ、
司法取引によって逮捕刑罰と引き換えにどんどん機密の証言証拠資料
を集積しているところだ。
証言を集めれば集めるほど、他の出頭した人物も真実を包み隠さずに
全てを述べなければ、自分自身の証言につじつまが合わなくなっていく。
偽証は、偽証罪の対象となるのだ。
司法取引で、主犯であるトランプ大統領以外の人物の証言は、減刑か、
あるいは多くの場合は無罪の対象としていく。
やがては司法省の証拠資料は公開されることになる。こうして、事件の
全容が明るみ出るのだ。
アメリカ・マスコミ 「この事件は、我々の世代が経験する、ニクソン大統領
のウォーターゲート事件に匹敵する巨大疑獄事件になるだろう。」
>>222
野党は問題点指摘できてるの?
今やるって宣言してる話題はなに?法案審議と関係ある?
按分したら5対5でも余分にもらってるのに。 >>229
大体どこの独裁も一応は民主主義の体裁なんだよね
バカにはわからんかもしれんが 無視して開会して、出席しないなら与党質問だけで終了すればいいんじゃないかな?
>>226
コピペ連投しとるアンタの行動のが余程狂信者めいてるぞ…。 これ
お父様 お母様
おとなたち
息子たち
息子と娘たち
娘たち
招待状
式
怖いお手紙
それをサポートする人たち
北朝鮮から指示を受ける辻元としては、
許容出来ないでしょうね。
>>242
気持ち悪いので朝鮮総連の人は関わってこないで下さい。 拒否してもいいけど、その時間給料無しにしろ
貰ってるならリンチだろこれ
>>221
お前、何か勘違いしていない?
自民党部会での審議、
国会XXX委員会の審議を経て、
衆議員で法案通過、参議院で通過、法律の発効 かつての心霊写真のように国会の質疑も同列に扱われる可能性が微レ存
テロ等準備法案の追求に野党は何時間使ったんだ。一方モリだカケだ騒いだ時間は
この時間割合で野党の質問時間決めればいいわ
大体0.3割ぐらい質問時間与えれば丁度いいよ
法案審議なんかそっちのけで、モリだカケだ週刊誌持ち出して騒ぐだけなのだからな
>>243
うへえw
カルトの妄想レッテル貼りは変わらねえなww
ツボ売られちまうぜw >>222
国民に対し、質問と回答という形式で、その法案の合理性を説明するのだって重要だろう。
良い点も悪い点も国民に伝わるようにしないと。
野党が質問したこと以外を説明しようとしたら
「そんなことは聞いてない」と止められる仕組みだぞ今。
例えば「Aという利点とBという問題点がある」として
Bが問題だ!!という主張に「Aという利点もある。比較論でこの法案は必要だ」と答えることが出来ない、
Bについて説明しろ、語れ、質問から逃げるなだけ押し通すことができる。
そして当然野党はAの利点を取り上げることはない。
最後の締めの言葉も質問者側だし、国民向けパフォーマンスとして考えたら
自分に都合の良いような形で話を締めくくることができるってだけでも
質問者側に有利な仕組みだよ。 これか
自 民 党 応 援 団 (笑)
日 本 会 議
生長の家
キリストの幕屋
靖国神社
大和教団
崇教真光
明治神宮
比叡山延暦寺
統一教会
モラロジー研究所
解脱会
黒住教
神社本庁
念法眞教
新生佛教教団
幸福の科学
偕行社
日本協議会
クダラナイ揚げ足取りの質問のオンパレードか?、タヒね。
>>249
朝鮮人のそういうのが最低だと思います。 >>222
三権分立という原則論が全てではないが、
立法府が行政府に質疑をしているわけだから
与党だって立法府の一員として行政府に質疑する権利が同等でなくてどうするw 与党に質問させてその質問内容批判したほうが与党へのダイレクトアタックになるからチャンスだと思うけど違う?
>>246
とりあえず、いきなりお前って言うな
クソボケ 法案の質疑以外は不可なら それでいいと言うと思うぞ。
審議入りとかいっておまえら 法案審議するつもりないじゃないか・・・。
せめてそれを踏まえて 審議拒否と言え
まあ、今回質問時間で揉めたから、仮に野党の要求が通ったとしても、
これからは、審議拒否するとあれだけ質問時間を要求したのに拒否ですか、
また、変な質問をするとこんな質問は時間がもったいないと色々批判できそうだな。
話を聞いてもらうべきマイノリティの負け組が
上から目線・喧嘩腰・煽りスタイルで敵を増やしていくんだから
馬鹿って救いようがないよね。
ま、選挙じゃ今後二度と勝ち目ないからここで悪臭撒き散らすしかないんだろうけど。
またなんだかんだ理由つけて仕事しないのも不倫のためですか?
>>259
立法府の質疑が行政府を批判するためにあると勘違いしているバカは多いだろうなw >>227
多数の意見は与党内で決まる。もうそれで決まり何んだよ。
しかし、意見の違う少数である野党にこれでどうですかと尋ねる。
それが国会での対応だろうが、 >>257
「与党の質疑はヨイショばかり!」
「与党は下らない質疑するから無駄!」
って騒いでる人にそれ言っても誰も賛同してくれないんだよねぇ。
野党が与党以上にまっとうな質疑出来るならチャンスなのにのぅ。野党支持者は野党の質疑能力信頼してないのかなぁ? >>271
生コンも辻元自身も周辺も北朝鮮関係ですよね・・。 ところで、野党提出の法案だったら質問時間どうなってたんだ?与党8野党2だったのか?
>>259
自民党は共産党みたく独裁じゃないから自由に議論出来るのが建前とはいえあるからな。
別に反対案や修正案を持ってる議員いることになんら問題はないのですよ。 外交だろうが、防衛だろうが、委員長に注意されても、モリだカケだ始める野党
そんな非生産的な活動しかしない野党に質問時間は無意味だよね
国会を見てる国民は、防衛委員会なら防衛問題、外交委員会なら外交問題の質疑を見るために見てるんだよ
野党は、週刊誌レベルのスキャンダル追求しかできないのだから、質問時間を与える必要がないよ
欲しいなら選挙で議席を増やしなさい
与党議員が、しっかりテーマにあった質疑をして国民に見せ、マスコミも法案の議論を深める方が国益です
>>275
内閣支持率が下がっても与党支持率が下がらなきゃ勝てないの分かってないのか、そもそも勝つ気がないのかどっちだろうなあ? >>256
だから、それを半々にしてはまずいという話だろ。
弱者の意見はよく聞け、しかし多数で押しきれる。
それが政治だしそれが国会なんだ。
5:5は実質7.5:2.5になる。 大事な質疑時間の大半をモリカケに使って安全保障やTPPそっちのけw
与党3、野党7(維新希望共産その他5、民進2)くらいでいいじゃないか
与党側に質問機会増やす必要性がないのは同意できるけど、前向きどころか無駄な時間を使う一部野党に今まで通りの配分するのはおかしいと思います、4-6くらいでもいい
>>270
だから、別に野党の質疑時間が無くなるワケじゃないだろ。許された質疑時間で頑張れよ。 生コンな
この組合に出入りするトラックが
テレビで無謀運転の一例として流されていたな
本当に日本を汚したい連中の代表が辻元
>>270
野党がそういうふうに勘違いしてるだけ
そして国民の野党支持者もそう勘違いしてるだけ
そんなだから「なんでもかんでも反対〜〜い」しか言えないんだろ
立法府の役割を原則論だけで語ってもしょうがないが、
日本の野党は立法府の一員として、ごく一部の偏った役割しかこなしていないw >>270
与党議員も野党議員も立法府の審議で発言するのは選挙民に対する義務。与党議員の発言の機会を不当に削らないでほしい 犬HK
パナマ文書の時は加藤勝信大臣の姉(内閣参与)の名前もあったのにスルーしてたからね
>>270
選挙に負るからそうなる
なんで負けたの? >>273
本来なら、安倍首相が間違ってるんだけど
多数決を素直に受け入れて
国民に間違ってるでしょうって見せればいいのに
辻元が審議拒否するって言っちゃったから
やっぱり間違ってないわ
安倍ちゃんGJになりました 与えられた質疑時間を有効に使ってるなら皆んな考えるだろうけど、週刊誌レベルの質疑じゃあね〜
出たね、結論
与党の質問時間はゼロ、これが民意でオッケーかな?
>>33
>立憲民主党はそもそも国会開くと思ってなかった。
野党は衆院選後に「早急な審議の場を」とかいってなかったけ?
自分の思い違いだったか? >>287
その実質計算なんやねん。
国会は与野党が対決するのが目的ではなく、法案を審議し収斂し煮詰めていくのが目的なんだ。
与党内にも反対案や修正案を持ってるがいる以上、過度な野党優遇のが民主主義歪めてる事になるんだよ。 >>287
>5:5は実質7.5:2.5になる。
どんなウォーズマン理論w >>304
税金の無駄遣い
与党内で議論せずに国会に上げたゴミ 何かと文句つけては審議拒否した上で、強行採決反対とか独裁政権だとか
騒ぐくらいしか脳が無いんだから、無茶言うなバイブ女。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 拒否で結構.
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 質疑は無しということです
|、 ヽ `ー'´ / 所信表明演説がすんだら
/\/ ヽ ` "ー−´/、 閉会ということでよろ(ぷげらw)
>>206
評価したいが奴らはまだモリカケやるつもりだよw 今までの事を思い出すが良い。
野党が政府に資料を請求しても、出るのは黒塗りの資料だ。
その黒塗りの資料を元に野党は調べ質問する。
政府与党は黒塗りの無い資料で審議している。
大きなハンディだ、
野党の質問時間は多いほうが良いに決まっている。
まるでLGBTのように理不尽な要求ばかりしてんな。
>>313
宮崎さんと同期の石崎がなんだって?
自民党の石崎徹衆院議員(32)のメチャクチャな女性関係を報じている。
あの宮崎謙介前衆院議員に負けない乱れっぷりだという。
新潮によると、石崎議員は2014年、地元秘書として採用した30代前半の女性に対し、キスを迫ったりホテルに誘ったりした。
その事実を示すメモも存在しており、“セクハラ”を苦にした秘書は、採用からわずか1カ月で事務所を辞めた。
さらに、地元・新潟のテレビ局の女性記者と同棲中に、自民党の丹羽秀樹衆院議員の公設第2秘書とも交際していた“二股”疑惑も浮上。
丹羽議員の事務所では「プライベートなことなので、詳細は答えられない。
ただ、その秘書が2015年9月末に辞めたのは事実です」と本紙に回答した
新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03151815/
「(採用から)わずか1カ月後、別の秘書から、その女性が石崎君に言い寄られ、それを苦に事務所を辞めることになったと報告があった。
なぜ、そのようなことになったのか。
私は、秘書にその女性から聞き取りをさせ、“経緯書”をつくらせたのです」 1)国会質疑の与野党比に法的規則なし
2)国会での議論のための時間は有限
以上のことから新ルールが必要
>>222
どうせ法案に関係ないモリカケだの
全く意図の違う意味不明な法案名に変更して質問だの
週刊誌ではーだのやるんだから、時間の無駄だろ >>298
印象操作だとしても
やってるのは辻元だし
印象じゃなくて現実だから 立憲民主党の議員は、党内から女性スキャンダルが次々と頻発しているのに、
なぜ被害女性に対して謝罪の言葉もなく、説明責任も果たさせないの?
【週刊文春デジタル】
「週刊文春」2017年11月9日号の記事アクセスランキング
◆第1位《汚れたリベラル》立憲民主党〈初鹿明博〉強制わいせつ疑惑
〈枝野はセクハラ盟友に大甘処分〉
ワイドショーはなぜ、全くこのような問題を取り上げないの?
詩織さんの件では女性を擁護する振りをしてたのに、被害者を馬鹿にしてるの??
どうして何時までも必死になって、前川前文科次官の発言だけを
発信し続けるの?加戸元愛媛県知事の発言を何時までも言論封殺し続けるの??
いったい何時まで『加戸隠し』をし続けるの?
加戸隠し ・・・ 国会での参考人質疑で前川前文科次官と同じ時間だけ、
証言した加戸元愛媛県知事の発言を、大手メディアが
そろって一切報道しなかった(比率にして約1/20)
という歴史的な偏向報道事件。
希望はこれで審議に出れば
立憲のメンツ潰すチャンス。
与党は仕方ないから第二野党と理事会協議すれば良いだけだもんな。
立憲でバカじゃね?
野党にもっと質問させたほうが国会での議論が有意義になるね。
って実績をひとつでも作ってからぬかせ税金泥棒どもが。
自分達の思い通りにならないなら審議拒否、とか小学生以下のクズどもは
選良としての義務を放棄してんだから、割り当て時間0でいいだろ。
そのぶん、他の野党に配分した方が有意義。
たとえモリカケ攻撃だとしても。
それ見て国民は判断してるからな。
>>329
そいつは単語しか知らない中朝工作員たがら会話すらままならんよw
相手にするだけ無駄かとw 立憲辺りは、元からまともに審議する気無さそうだし、
5でも2でも同じだろう
>>331
ソースはスレタイ
辻元が審議拒否すると言ってる
これは現実 何を質問するかによるな
国民のための質問ならば立憲案に大賛成だが、
もりかけとか、どうでもいい質問するなら自民党案がよい。
とにかく国の為に働いてくれ
特定の人を引きずり下ろすのに全力で税金を使うのはやめてくれ
与党8:希望0.5:民心0.5:立憲0.5:その他0.5
でええやろ
>>308
部会の議論と国会の審議は全く別でしょう。
まあ野党は常日頃、党内で議論やらずに遊んでるか 野党や左翼が、今国会で反対阻止の目標にしたのはテロ等準備法案だよな
与党側が一番成立さすかたかった準備法案もテロ等準備法案だし
しかし、野党がやったことは、法案追求に時間使うわけでもなく、モリだカケだ騒いで時間潰すことだけ
審議しないことにより、審議していないとイチャモンをつけ、強行採決だと選挙向けアピール
何か月も無駄にして、法案は当然可決されるし、審議が曖昧なまま法案だけが通る好ましくない結果になっている
しかし、維新の質問により修正もされている
モリだカケだに使った時間を、テロ等準備法案審議に使ったなら、多少は野党の言い分にも妥協して6対4ぐらいにしてやってもいいだろうが
野党がしてることは、法案と関係ないことで、騒いでるだけだし、正に時間の無駄や
議員数割りにすればいいわ
与党議員がしっかり質問すれば、国民も理解してくれるし、反対ありきのクレーマーは、最初から、左翼政党にしか投票しないから無視で
オーケーや
んな層より、まともな有権者にアピールすればいいよ
北朝鮮対応やらしっかり与党議員が議論すれば、自民党の支持率もあがるしな
少ない質問時間に、壊れたスピーカー状態でモリだカケだやる立憲、共産党、社民党は、更に有権者に見放されるわ
自民党は、妥協する必要がないわ。五分五分すら駄々こねるなら、議員数割りにすればいいわ
民意の結果をないがしろにするにもほどがあるな
このバイブ愛好家は
出たよ気に食わない時の駄々っ子野党の審議拒否
穀潰しの税金泥棒w
反論出来なくなったんでコピペや意味不明な言葉を連投して議論封殺してきたな。
ほんと中朝工作員は恥知らずよのぅ。
質問のネタに新聞、週刊誌は禁止ならどうですか、秘書まで雇う給料を渡してるんだから
自分で調査した内容で質問するなら納得しても良いけど。
>>357
法案を作るのは与党
国会は法案のゴミ捨て場ではない 2ちゃんの保守はみんな議席数で配分でいいというが、
保守の専門家はみんな野党8かそれ以上で与党はむしろいらないって意見が大半なんだよなあ
いかに2ch知ったか保守がレベル低いかわかる
あと自民の執行部は政治する知性にかける
特に三回生がテレビ出たいよーだもんな
>>351
なるほど。
会計検査院が値引きが不適切と判断したって記事は
ガセだったってことか? 2:8を5:5にすれば、7.5:2.5の実効出力になる。
与党がを官僚を使い思う資料を手に入れ法案を作る。
黒塗りの資料しか手に入らない野党は、
質問時間が減るほど不完全な質問になる。
本来はどうぞ質問して下さいって言うのが与党の姿勢だ。
質問時間が長い方がテレビに露出する時間が
長く、選挙に有利
自民の若手にも質問時間を一定は与えないと
不平等
>>357
党議拘束がないアメリカとかなら別だけど、日本だと反対的な意見述べようが党議拘束でおしまいだから与党の国会質問の必要性があんまない >>339
それは与党も同じだろ
時間が余ったといって般若心経を唱え出した議員がいるだろ >>369
幻想と虚構の上のアベ支持。
加計文科省審議委員インタビュー
「全国の獣医学部で内容が最も低い。我われも、弱い立場。忸怩たる思い」
そんな委員会最初から出来レース。加計に訴えられると脅して意見まとめたヤツ国会で
証言しろ。こういう経緯全部判断した上でなお、適切、正当と言えるか?林大臣? >>316
1)重複する質問はまとめる
2)事前に質問を与野党関係なく出す
3)事前に提出する質問は国民に公開可
4)重複質問については提出した
複数議員が討議に参加できる
5)討議では議長が満遍なく各議員に
意見を述べる機会を確保する
6)重複の多い質問は多くの時間を割く
7)物理的な時間の制限を考慮して
抽選による質問の選別を議長が行える
自己レスだが
こんなもんでどうだろう >>369
自民党同士で↓これを質疑するなんてありえない
今治市側に資料があっても官邸にはない(とシラを切ってるw)・・・
税金投入総額100億を超えてんのに、擁護してるのは関心がないのか
どっかの宗教法人かしらんけどなw >>368
保守の専門家なんぞどうでもいいわ。
説得力ある意見に耳を傾けるだけ。 >>366
いや、野党側が法案作成して提出することだってあるぞ? >>319
朝日毎日イソコあたりがネチネチやってテレビ大好き主婦老人が離れてくじゃん。 >>355
安倍政権での憲法改正には反対って言ってる人達が
まともな議論や質問をするわけがない >>380
与野党が癒着したら意味が無い
事前協議は議会制民主主義違反だから、重複質問は当たり前 >>377
えっとね。ひとまずね。
発言者の個人名が特定されていない記事って
信ずるに値しないと思うの。 自民の若手も質問したいんだから、野党が審議拒否するときは
自民の若手にその時間をあげることにしたらどうですか。
法案の話なんてしないでもりかけもりかけ言うだけでしょ
そんなことよりもりとも問題のときの自身の行動を先に説明しなよって
>>322
戦争法っていいかたほんと唖然としたわ。 自民党が下野したときに
5対5にします
と言えば、黙るのでは?
>>390
今でも2はあるわけで、実際のところ質問できないのは概ね自民党内の都合である。 >>393
>>242
倫理法人会はこのスレではお馴染みのあの人物も
関わりが深いみたいですね(´・ω・`)
社団法人日本平和学研究所
http://psij.or.jp/business/
代表理事 小川榮太郎
小川氏が立ち上げ、各局の報道番組の放映時間調査を行った「一般社団法人日本平和学研究所」だが、
この組織が入居するビルの登記簿を取ったところ、その所有者は「一般社団法人 倫理研究所」だということが判明した。
この「倫理研究所」とは民間の社会教育団体だが、
大元は「扶桑教ひとのみち教団」(現在のPL教団)より分裂した組織で、理事長の丸山敏秋氏はトンデモ理論である親学の「親学推進協会」の評議員のほか、
日本会議では代表委員を務め、倫理研究所も日本会議と密接な関係にある。 >>375
同じだから5:5なのだろ
問題あるまい >>373
党議拘束はあっても反対案や修正案を議論する事には十分意味があるかと。 >>402
与党議員からしたら
一人あたりの質問時間が不平等となる。
国民の付託を受けているという同じ立場なのに。
これは不平等。
死に票どころじゃない。 >>402
7対3から8対2に変えるよう言ったんだっけ? >>373
選挙民は国会の与党議員の発言も聞きたい 野党の時間配分増やすのは良いけどさ
「質問もろくにしない与党議員は給料泥棒」ってマスコミ報道はもうやめなよ
>>395
そうじゃなくて・・・、
あんた>>366で「法案を作るのは与党」とか書いてるから、
それは違うぞ、って言っただけだよ。 宮崎さんと同期の石崎がなんだって?
自民党の石崎徹衆院議員(32)のメチャクチャな女性関係を報じている。
あの宮崎謙介前衆院議員に負けない乱れっぷりだという。
新潮によると、石崎議員は2014年、地元秘書として採用した30代前半の女性に対し、キスを迫ったりホテルに誘ったりした。
その事実を示すメモも存在しており、“セクハラ”を苦にした秘書は、採用からわずか1カ月で事務所を辞めた。
さらに、地元・新潟のテレビ局の女性記者と同棲中に、自民党の丹羽秀樹衆院議員の公設第2秘書とも交際していた“二股”疑惑も浮上。
丹羽議員の事務所では「プライベートなことなので、詳細は答えられない。
ただ、その秘書が2015年9月末に辞めたのは事実です」と本紙に回答した
新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03151815/
「(採用から)わずか1カ月後、別の秘書から、その女性が石崎君に言い寄られ、それを苦に事務所を辞めることになったと報告があった。
なぜ、そのようなことになったのか。
私は、秘書にその女性から聞き取りをさせ、“経緯書”をつくらせたのです」 >>397
>ずっとモリカケ
安倍や政府の役人(佐川)などが虚偽答弁や不誠実な答弁をするから
何回も聞き直さなければならなくなり、そりゃ時間が多くなり見た目はずっとモリカケ
って事になるよw >>403
議員数に対して質疑時間が少ないのは自民党内で解決出来んが? どうせ法案の中身と関係ない無意味な質問に続き審議拒否、
だけど審議が尽くされていない、説明不足等と文句をたれ、
採決に入ると強行採決だの言い掛かり付けて暴れるんだろ。
質問時間必要ないじゃんw
2:8を批判する奴は無知なのか
民主主義いらんのか
それとも単に何も考えてなくて阿部ちゃん自民支持だから?
質問たくさんさせろー! させなきゃ審議拒否だー!
自民党の思うツボw
辻元ってホントに馬鹿だなw
ひたすら反対表明するだけだろ
立憲の質問なんか必要ない
野党に質問させんとかどんなファシズムだとは思うがね
>>419
それは議会制民主主義違反だぞ、という指摘 モリカケ封印するなら1:9くれてやってもいい
政権倒せるとかいう夢見るのはもうやめろ
右にも左にも何の得にもなりゃしない
>>428
自分の求める答え以外は疑惑が深まったと言い聞く耳持たないからな 最初に比率を決めるのではなく
与野党関係なく
質問を事前に出し合うべきでしょう?
その上で重複する質問には
時間を割く代わりに
なんども同じ質問をすることは
無くすべき
有意義な時間の使い方を
考えるのも議員の仕事だと思います
>>368
散々言われてることだがパヨクが勝手に保守認定してるだけで保守じゃないから 審議拒否すれば与党10:野党0だから願ったり叶ったりだな
朝鮮女の辻元ノ声なんか 誰も聞きたかあないよ
嫌われてるってことがこの朝鮮女はわからないだよな
大阪土人に支持されたからって勘違いすんなよ
民進党・福山哲郎議員が日本獣医師政治連盟から100万円の献金を受け取っていたことが分かった。玉木雄一郎議員と同じく、加計学園を追及するにあたって不適切な関係にあることが確定した。
>>410
党議拘束かかるんだから国会で反対案や修正案なんか出せねぇんだよ
今の日本の政治体制ならら党内の段階でやるか造反上棟な人がでなきゃ与党から反対案なんか出せないの 野党は糞だと思うけど質問時間については野党に多く配分しないと駄目だわ
ただ、多く配分した所でモリカケみたいなこと延々とやってるようじゃ意味ないが
自民の中から厳しい質問が出ればいいけど期待できないしな
安倍に媚び売るだけだろ
デ マ ヒ ゲ
>>429
別に2:8でもいいけどまともな審議してくれないじゃん
中身の無い質問つづけるつもりなら拒否しっぱなしで結構 58人が全員欠席しても、国会は進めていってください。あまりにも少数野党のご機嫌とりは
大多数の民意を疎かにする。
よっぽど加計問題で安倍は聞かれたくないことがあるんだな (笑)
立憲ドンドンやれ!!
>>427
実際問題として念仏質問とかヨイショがネタにされる程度は質問時間余ってんだよ
それを若手に振り分けないだけ。 国会空転税を法制化してくだらない質問で国会を空転させた政党は
政党交付金減額
記者質問時に場壊しな質問したマスコミは税制優遇無しな
頭悪い奴多すぎてな
>>457
お父様 お母様
おとなたち
息子たち
息子と娘たち
娘たち
招待状
式
怖いお手紙
それをサポートする人たち
>>441
国会での質疑時間に憲法上の
規定はありません
したがって質疑時間の調整は
それ自体が国会議員の意見集約
によってなされるべきであり
そうではなく首相や各党の長が
質疑の与野党比を決めるとすれば
その状況こそが非民主的です。 >>403
ローテーションが回ってこないから仕方ないのに、国会質問しないって叩かれるのは
理不尽だわな? 五分五分でいいだろ
十分マイノリティに配慮してるじゃん
民主主義を否定してるのは、反対マニアだよな
国会議員は、全国民の代表と憲法に書いてあり、与野党議員で分けていません
しかも、議題に関係なく、モリだカケだスキャンダル追求に時間を浪費して、まったく法案審議に野党は貢献していないし
与党がテーマにあった質疑をして、国民にみてもらい、マスコミも報道する方が国民のためだよな
モリだカケだと、今国会で可決された法案は何か関係あるのかね
まあ、立憲民主党、共産党、社民党、自由党が審議拒否なら、放置して希望や維新、無所属、こころと国会開けばいいわ
クレーマーは放置でオーケーや
>>439
そもそも新設を拒否すること自体がおかしいんだから
昭恵とか加計呼びたいんなら香川獣医師会関係者とかも呼ばないとフェアじゃないよな >>420
質問の内容は事前通告するから
本当なら、質疑がスムーズに進むし
そんなに時間はいらない
でも今の野党は、まともな質問をするより
事前通告してないような、重箱のすみをつついて揚げ足をとったり
スキャンダルを追求して
相手をしどろもどろにさせて
無能扱いして貶めるのが作戦だから
時間がたくさん欲しいわけ
そんなの野党の自己利益のためでしかないし
国民から支持されないから
時間と税金の無駄だから野党の質問は必要ないでしょ
ってのが国民の大多数の意見で
それが選挙結果に反映されてる >>417
その説明がろくに報道されていないのだから当たり前。事実経過を時系列でまとめれば
一目瞭然なのに。 >>459
なわけあるかボケ
税調に喧嘩売るならともかく
無限ループのモリカケで国会をワイドショーにしてほしくないだけだ >>473
みんな呼べばいいんじゃない?
でも自民は都議選で止まってるみたいだけど >>475
加計問題を加計問題だけ見てるからだめなの。国家戦略特区が違法行為だらけってバレた事件なんだよ。
国家戦略特区では、諮問会議で調査審議の際には利害関係者の参加を禁ずるとある。
安倍は加計問題では利害関係者だからアウト。
麻生は外国人介護派遣で、自分の親戚の麻生グループに事業者を決定。
竹中は外国人農業派遣で事業者にパソナに決定。
国家戦略特区って地方活性化なんて嘘で、自身の会社や友人に利益率誘導が目的になってるじゃん。 >>459
何を言っても、どんな証拠を提示しても
納得するつもりが無いんだから、付き合うだけ無駄。 >>484
加計問題を加計問題だけ見てるからだめなの。国家戦略特区が違法行為だらけってバレた事件なんだよ。
国家戦略特区では、諮問会議で調査審議の際には利害関係者の参加を禁ずるとある。
安倍は加計問題では利害関係者だからアウト。
麻生は外国人介護派遣で、自分の親戚の麻生グループに事業者を決定。
竹中は外国人農業派遣で事業者にパソナに決定。
国家戦略特区って地方活性化なんて嘘で、自身の会社や友人に利益率誘導が目的になってるじゃん。 もう野党はモリカケは検察に告発状を提出して受理されたら検察に任せて、
受理されなかったらもうあきらめて、北朝鮮問題とかに専念したら。
民進党は慣例で野党第一党が野党の質問時間を各党に割り振るというのを悪用し
是々非々でやる維新には質問時間やらないなんてやったんだから
民進党と系統議員は自分らの質問時間が減らされるからと文句言うなよ
自民だった方がひどかった!
安倍は東電に問わず、東電は安倍に言わず、以心伝心
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害の国民負担額3兆円超 → 未だ総額見えず
要は安倍は悪魔で絶対悪でとにかく手段は問わず引き摺り下ろせというのが今の野党。
なので発展的議論など望むべくもない。
それが今回の提案に繋がっている。
>>493
反省してるのがエライ
一方、未だ反省すらしない政党もあるな いい加減さ、日本の政治を邪魔しかしない政党は無視でよくね
>>496
今の野党が民主主義を否定しているからな。 >>502
議会制民主主義には関係ない
つまり印象操作 >>502
自民が反省なんかするわけねえだろwwww >>481
ですから質疑時間の与野党比は
議会で話し合って決めるべきですね
慣例に法的な根拠はなく
与党議員がもっと質問したいという
主張にも耳を傾けるべきでは?
諸外国では野党の質問時間が多いです。
しかし少数意見を大事にするというのなら
国際的に少数派になるとしても
与党の質疑時間を長くすることも
検討するのが民主主義じゃありませんか? 選挙に負ければ質問時間がもらえるのだから、野党は選挙に勝とうとしない。
>>496
チョクト「議会制民主主義は期限を区切った独裁なので野党が質問時間で文句つけるのが間違い」 加戸守行は公務員獣医師不足だから獣医学部が必要と主張。
が、韓国全土の高校で留学生を募集。
愛媛県枠を10人も削り20%の特別枠を作る。
韓国人特権は寮費・学費無料と月14万円の生活費。
すべてが血税。
韓国人は卒業後、帰国。
愛媛県の獣医師に非増加。
加計孝太郎は韓国に特権を与え私腹を肥やす。 ネトウヨ発狂。
>>510
野党自民党のときに要求していたのは同じ人間 少数意見を汲み取ろうとしても、少数意見が反対しか言わないのだから、多数決に委ねるしかないよな。
結局、民主主義を毀損してるのは反対のための反対しかしない野党なんだよな。
この際質問時間はぜーんぶ野党にあげたらw
自民は事前に法案吟味してるでしょう
質問時間もらっても、般若信行やったりバカ丸出し
大体般若信行の意味わからんのではww
文句があれば自民の審査する時に言えw
そもそも何故こんな話が出てくるのか、モリカケ追及が嫌だから
何故モリカケ追及が嫌なのか、安倍がクロだから
何故安倍がクロなのに辞任しないのか、野党の追及がヘボいから
たったこれだけの簡単な話を延々と議論してもしょうがねえぞ
>>512
自 民 党 応 援 団 (笑)
日 本 会 議
生長の家
キリストの幕屋
靖国神社
大和教団
崇教真光
明治神宮
比叡山延暦寺
統一教会
モラロジー研究所
解脱会
黒住教
神社本庁
念法眞教
新生佛教教団
幸福の科学
偕行社
日本協議会
>>519
議会制民主主義違反
そもそも民主主義は多数決ではない
他には? >>480
修正法案かどうかなんて関係ないな。
本文中にはっきりと「議員立法」と記載があるんだか? >>483
バカなのか?申請してくるのも事業者を選ぶのも自治体だ。そこに政治家の関係者が
入るか否かは偶然でしかねえ。 >>526
民主主義を多数決にしちゃったのは、議論しても反対しか言わない野党のせいだろ。 別に野党が審議拒否したいならすればいいんでない
野党の茶々入れは別に議会に必要不可欠ってわけではないんだよなぁ
野党がクソすぎるせいで国民に選択肢がないことを反省してほしいです
>>483
それを言うなら元々の文科省の告示が違法だろ。 >>530
民主主義は多数決ではない
もちろん議会制民主主義も
他には? >>517
嫌なら拒否すればよかった
民主党にとってもそれで都合悪くなかったんだろ 国会では与野党の質問とは別に政府答弁がある
我が国は与党総裁が行政府のトップにつく議院内閣制を採用しているので
仮に質問時間の割りあてを再検討するとしても
与党への割りあては政府答弁も含めて考えるべき
>>517
揚げ足取りではなく国会での
合理的な質疑時間の決定方法を
検討してください。
憲法には与野党の質疑時間比は
規定されていません。
したがって与党議員がもっと質問を
したいという希望があるのなら
その意見について
真面目に議論するのが
国会の義務ではありませんか? 質問の時間配分は議席数に比例が一番公平
民意を反映している
>>512
国民の選挙結果に反して国会の質問時間決めてるわけだしな。
今のルールだと野党が負ければ負けるほど、野党議員一人あたりの質問時間が増える。
質問や審議の内容が国民に受け入れられなかったから選挙で負けたのにな。 なんかモリカケみたいに、同じ質問を繰り返してる人が出て来たな。
>>541
な、この通り同じことばかり言って議論にならないだろ。
反対しか言わない。野党と同じ姿勢、
だから最後は多数決で決めようってことになってしまってるだけだ。 >>531
選定に関与してなきゃ偶然以外の何物でもねえわな。 >>543
要求していたのは自民党
嫌なら、自民党を解党するしかない
そもそも「党」は議会ありき ろくな質問せずに、延々時間稼ぎするだけの野党なんぞに
質問時間あげるだけ無駄と思われてしまっているのが問題。
野党もちゃんと反省しろ。
国会始まる前から立憲は審議拒否宣言か
偏差値28と一緒にデモとラップやるのが仕事と勘違いしてるだろ
>>547
野党議員はもっと野党の比率を上げるように希望している
他には? 立憲がんばれよ、応援してる
第一、野党時代の自民党がごねてごねて今の形になったんだよ
自民党恥を知れ
しかもテレビに出たいと若手自民議員の安あほたちが嘆願www
それで政治家か
>>557
多数決にしているのは、議論できない野党の方ですわ。
お前と同じ そもそも、少数意見を積極的に提案して、法案の修正を迫るとかいう姿勢は野党にはなくて
モリだカケだのスキャンダル追求でひたすら時間潰して、法案の審議時間が足りないとゴネて強行採決だと選挙アピールすることが
野党の戦術になってるしな
モリだカケだに使った時間を、テロ等準備法案の追求にあててれば、多少は自民党だって修正してるよ
維新との質疑で修正したしな
議員数割りにして、次の国会では、法案審議中心の国会にしないとな
議員数割りなる、野党がモリだカケだ騒いでも雑音で国民も我慢できるでしょ
8割は、法案や改憲や北朝鮮対応のまともな議論やらないと
結局 「審議拒否」なんだから 時間なんか必要ないだろ
また審議拒否か
仕事サボりすぎだろ
給料から引いとけよ
>>538
まだそのインチキにすがるか?募集開始が1月10日なんだから、応募を知ったのが
20日で何の問題があるんだよ? 審議拒否って仕事放棄しますってことだろ
議員辞めたら
>>568
議会制民主主義違反
法案に立法事実が無ければ廃案 >>536
「議会制民主主義違反」この言葉の意味は解る。
ただあんたの言ってる事が完全に意味不明なんだよ。
あんたが話の通じない類の〇〇〇〇だってわかったからもういいよ。 あまりにも質問のレベルが低いからな。
民主党政権下の自民党とは違うわけだから仕方ないわな。
このままだと極東有事までに重要な法案が議論できない。
自民党質問なくていいよ、どうせ歌うたったり
故郷自慢したり、税金の無駄
ミサイル撃たれてるに、北朝鮮問題は一切出さないでモリカケの話ししかしない野党に国民はブチ切れて支持が落ちてるって、いい加減気づけよ
これ知らなかった国民多いだろ。拡散したほうがいいね。
なお民主政権は野党に説教されてた模様(´・ω・ `)
与党の質疑など何も面白くないよな、会議か何かでやったらいい、それこそ時間の無駄
>>27
当時の民主党が質問者立てられないからって理由なのも忘れちゃった?
都合の悪いことは忘れちゃうんだねww >>561
ですから質疑時間の比率を
合理化するルールを定めるための
議論をして下さい。
なんの提案もせず
嫌だと言うだけであれば
それが野党の唯一の主張です
与えられた時間中ずっと
嫌だ嫌だと言い続けるのでは
国民として納得できません。 自分たちの持分増やしてもまともな質問の一つも用意できない癖に。。
まとめて死ねよ
>>548
今治市が加計学園を選んだ件に安倍はどう関係してるんだ? つーか
これ合体ロボ民主党になるための時間稼ぎだろ
自民党が野党のとき、2:8にしろと要望している。
安倍が追求されたくないので、変えろといっている。
外国でも1:9の国がある。
自民が圧勝したので、安倍が不利にならないように約束を変えようとしている。
>>586
北朝鮮のミサイル発射への対応の為の閉会中審議でもりかけとやっただろ >>592
石破に論破されたデマ
国会の質問時間「野党長すぎ」は本当か?
自民党の過去の主張とも矛楯する
政治・社会 2017.11.8
http://president.jp/articles/-/23571?page=3
国会での質問時間が、法案づくりに参加せず、内容を熟知せず、賛否を決めていない野党議員に多く割かれるのは当然のことなのだ。
…
この変化は、「政府と与党は一体」という立場から、民主党が自発的に与党の質問時間を自民党を含む野党側に譲ったものだ。
当時、自民党も野党側の質問時間を増やすように求めていた。
今、自民党が議席数に基づいて配分を変えようとするのは、野党時代の主張と矛盾することになる。 >>577
議論したい、質問したいのなら審議拒否なんかするなよ
わがまますぎる どうせくだらないクイズとか法案と関係ない質問しかしないんだろ
生コン在日メスゴリラの辻元は、野党の選挙大敗による民意がわかっていないようだわな。
議員の数に比例、でいいけどなぁ
悔しければ選挙に勝てば良いだけでしょ
>>569
もはや壊れたレコードだな。
反対しかしない野党気質そのものだな。 どのみち国民の支持がない(国会議員の数が屁)
審議しても何一つ思い通りにならないから審議拒否。
>>580
質問内容の質は問われるべきだが「与党議員が質問をしないこと」自体を批判するのはもうやめにしなよ
ただでさえ野党に多く割り当てるんだから >>584
今回の議論で初めて2:8だと知った。これ議員比率踏まえると1人当たりの質問時間比率どのくらい違うのか。
1票の格差が話題だが、1議席の格差やべえな 都合悪くなると審議拒否()
もう時間やる必要ないな
>>577
審議拒否の方こそ、よっぽど民主主義を放棄してるだろ >>599
自民が要求したときに嫌なら拒否すればよかったじゃん
拒否しなかったのは、それでも構わないという判断だったんだろ
質問時間は議員数に比例が一番公平 >>199
法案って与党からだけに限らないから、お前の負けw この配分は自民が野党時代に言い出した事だろ
変更しろとかよく言えたものだなw
>>609
選挙に勝つためにはトンチンカンな政策や主張ができない。
トンチンカンな政策や主張するためには野党の質問時間を増やすのは当たり前。 >>619
もりかけやるべきじゃない時にやったのは認めるのね 要するに加計っていくらやっても不可能疑惑なんだよ。安倍がまったく選定に絡んで
いないのだから。
さあ立憲がどこまで突っ張れるか見もの
自民は希望を抱き込んで立憲を孤立させろ
与党議員も国民の代表だから質問してもらわないと困るわ
モリカケ大疑惑を丁寧に説明する気がないのか安倍は?
また直ぐに支持率下がるぞw
元々の与党4野党6か、せいぜい与党3野党7で折り合うべき
野党時代の自民党が要求したからって言い分は与党に戻って一年半利子つけて民主党に返したから文句はないのでは
>>100
2万6000円じゃないか?それができなくて半額の1万3000円からスタートしたのでは?
海外にいるという外国人の子供にまで出したんだよなぁ。慌てて一人子供50人までとか通達をだしたのを記憶してるわ。 >>627
審議を拒否するのは議会制民主主義の否定だろ。違うの? >>649
菅直人が議会制民主主義は期限の定まった独裁ってましたが?