http://www.bbc.com/japanese/41926417
デイブ・リー北米テクロノジー担当記者
米西部ネバダ州ラスベガスで8日、完全自動運転のシャトルバスが運行サービスを開始した初日に大型トラックと衝突するというハプニングに見舞われた。
低速のトラックとぶつかった際、バスには「数人」の乗客が乗っていたが、負傷者はいなかった。ラスベガス市当局によると、トラックの運転手に非があったとされ警察から違反切符を切られたという。
自動運転のシャトルバスが公道で実際の運行を始めるのは米国で初めて。
7日には、グーグルの持ち株会社アルファベット傘下の自動運転開発子会社「ウェイモ」が完全自動運転の配車サービスをアリゾナ州フィーニックスで開始すると発表したばかりだ。
ラスベガス中心部のホテルが建ち並ぶストリップ地区に人々を運ぶシャトルバスのサービスは、フランスのナブヤ社が開発した。同社はロンドンでも同様の技術を試験している。
バスは最大15人を乗せることができ、最高速度は時速45キロ。通常の速度は25キロ程度だという。
ラスベガス市の広報を担当するジェイス・ラドキ氏はBBCに対し、衝突は非常に軽度で、車両はいつも通りの点検を経て9日には運行を再開する予定だと語った。ラドキ氏は、「シャトルバスは想定通りに作動して停止した。残念なことに人間の方、つまりトラックの運転手は止まらなかった」と述べた。
自動運転車が関わる事故はこれが初めてではないが、分かっているほぼすべての事例で人間のミスが事故原因とされている。
今年3月にはアリゾナ州で、米配車アプリ大手のウーバーテクノロジーズが試験走行していた車両が横転する事故があった。事故は別の車を運転していた人が道を譲らなかったために起きたという。
自動運転機能が一部搭載されたテスラの「モデルS」が関わっていた2016年の事故では、運転していた男性が死亡。捜査の結果、コンピューターの不具合が原因の一端だとされた。テスラは、運転者に対して技術的な限界をより明確に説明するよう求められた。
これらの事故にもかかわらず専門家たちは、自動運転技術はすでに道路上の安全を大幅に向上させることができると指摘する。米シンクタンクのランド研究所は今週、自動運転技術が完璧ではなくても実用化されるべきだとする論文を発表した。
論文は、「人間の運転よりも何倍も安全な高度に自動化された車両を待つのは、命を救うチャンスを逸している」と述べた。「完璧が善の敵になってしまうという最も的確な事例だ」。
(英語記事 Self-driving shuttle bus in crash on first day)
2017/11/09
ラスベガスで始まった完全自動運転のシャトルバスは今年初めに試験運転を最初に実施した
こちらに向かって突っ込んでくる敵車両をミサイルでふっ飛ばせば衝突事故は起こらない
「別の車を運転していた人が道を譲らなかったために起きた・・・」
人間なら事故は起きないよな
NHKのAI講座で自動運転のプログラム見た
車で障害物避けるのはAIでできるが人間が運転する車を避けるのはまだ厳しいってさ
だって人間が運転してるから何をしでかすかわからない
よくわからんが
初期バグに見舞われただけだと思ふ(`・ω・´)
自動運転するなら、人間とAIごっちゃにしたら駄目って事じゃんw
やるなら全車AI化したほうがいいじゃん
>>7
バックで車庫入れしてた牽引トラックが
ハンドル切りながら下がってきて
後ろにいたAIが危険を感じて止めたんだけど
トラック気が付かず止まらず
そのままハンドル切った前タイヤがゴツン
車庫入れ中のトラックの進路に
入ったのがまずかった これさ「自分が悪いケースでも譲らない人」
への対処が出来てないのは問題なんじゃないの?
日本だと責任の押し付け合いが発生しそうだけど米国ならアッサリ割り切ってそう
日本でこの手の社会実験の先陣切るのは難しい希ガス
車の動きだけを追ってるから
「何をしようとしているのか」まで判断できない
自動運転車同士なら基本的に絶対に事故は起こらないんだけどな
自動運転だって、落石してきたら潰れるし
橋が崩落したら一緒に墜ちるし
ミサイルが降ってきたら吹っ飛ぶだろう
人間が運転するよりはるかにマシという話
ファシズムよりは民主主義の方が百年単位でみればに見れば遙にマシって事よ
自動運転車のAIが煽り運転を学習するのはそう遠くない未来だ
>>21
全ての車が自動操縦になれば、少なくとも車同士の衝突事故はなくなるだろうな 自動運転を宣伝する人間がわかってないのは ドライバーってのは
相手のドライバーを見てるって事なんだよ クルマを人間が運転するからこそ
その呼吸とかタイミングが車にも伝わる だがそんなモノは機械には通じない
事故は馬鹿とバカ(コンピュータ)が出会った時に起きる
>>8
事故だと判断する人間が1人も存在していなければ事故が無い事になるしね(´・ω・`) ロボだからルールに忠実過ぎるんだろうな。50?制限の道で45?までしか出さなかったら、人のいる公道では事故る。
任意保険的にはどういう事故扱いの何対何になるんだろう
>>25
それはたぶん間違ってるよ
人間はAIにポーカーで勝てなかっただろ
ドライバー同士の呼吸とかタイミングとか言ってるものも含めて全て情報処理の問題 失敗を繰り返してノウハウっていうのは蓄積されるわけだし
確かに悪いのは人間の運転手かもしれんが、ひょっとしたらバスも人間なら起こらなかった事故かもしれん。
>>35
逆に避けようとして横転、追突事故で何人も犠牲にって方をあり得る >>34
でもAIが50?制限の道は60?くらいまで出した方が安全と学んだとき、果たしてルールを破るのかな?w >>32
自動運転AIの処理能力がまだ人間以下なのかもしれんな。
クルマは見えててもドライバーは見えてない。
こいつは違反してでてくるなっていう、ちょっとした挙動を検知できないとか。
そのうちには解決できるんだろうが。 単純に25kmで走ってるバスとか後続車はストレスたまって仕方ないと思うんだけどな。
このスレを見ても分かる通り、人間には同じ人間ですら予想のつかない事を言ったりやったりするアホがいるからな
アホの運転手という大きな危険因子を取り除かないと
道路上の大きな問題は取り除かれない
そういう人間が運転する場合でも新しい運転補助技術で
アホな運転が出来ないようにする事の出来る時代が早く来て欲しい
>>19
歩行者や二輪車もいなくて、全部が自動運転ならそうだろうな。 >>38
50km制限の道は50km制限を守りかつ安全に走行する ハプニングじゃなくて事故だろ
ゲームじゃないんだぞ
事故率なら人の運転より自動運転の方が低いし安全なんだろう。
でも自動運転では「安全だと判断出来ない条件」の時は安全優先で停まる(発進しない)から事故らないだけなんだろ?
実際には安全な条件なのにセンサーでの認識が上手く出来ないから動かないってのがどの程度起きるのか知りたい。
記録はしてるだろうけど
初日に事故ってさぁ
ヒヤリハットとしては最低じゃね?
交通ルールは守ってたって事故起こしてたら
意味ないだろ
ルール逸脱したとしても事故を避けることを第一目標にやれよ
机上空論の究極だよ
巻添え事故で殺されてもこっちはルール守ってましたって平気で主張するぞ理系の馬鹿は
それにしてもアメリカはチャレンジャーだよな。日本なら最初のテスラの事故で、公道における自動運転は数年禁止されちゃうだろう。
自動運転車の開発で国内メーカーが勝てる気がしない。というかアメリカ企業からノウハウを高値で買う未来が見える。
>>43
言っとくけど自動運転車は常にカメラで周辺情報を集め続けて共有するから >>40
処理能力もだし情報が少ないし
おそらく全車両端末搭載
各車両からの情報と衛星でモニタリング
それくらいになるんじゃないかと思う
全自動化への過渡期に人間のドライバーが乗っていたとしても物理的に違反ができないようにする >>47
避けようとして起きる事故もあるから難しい
ひどいタイミングで追い越ししてきた自動車を避けようとして登校中の児童の列に突っ込んだり トラックがどっかの自動車メーカーの工作員な気もする
トヨタもさんざんやられたからな・・
>>47
今回の具体的な事故状況は不明だけど、追突されたとかセンターラインオーバーの対向車に突っ込まれたようなもんじゃないの?
こっち側の過失がゼロの事故まで無くせとか、そこまで到達しなきゃ無意味なんてのは要求するほうが間違い。 >>1
>分かっているほぼすべての事例で人間のミスが事故原因とされている。
>ウーバーテクノロジーズが試験走行していた車両が横転する事故があった。
>事故は別の車を運転していた人が道を譲らなかったために起きたという。
大元は譲らなかった車が原因かもしれんけど、横転までしたのは
試験車両が原因だろう。 自動運転になれば職業運転手がいらなくなるから面白くなりそうだw
ワッパ回すしか能のない職業運転手は早く失業しろ(笑)
>>8
AI「せや事故起さん為にも人類滅ぼしたろ」 >>53
搭乗者の安全を優先するAIなら、児童の列に突っ込んで回避する方を選択するかもな。
その逆なら、児童の列に突っ込むのを回避するために、搭乗者ごと崖にダイブする車とか。
いずれそういう事故が起るだろうな。 自動運転になれば事故もなくなるし渋滞もなくなる
景気も良くなって、結婚して子供も持てる
>>65
ロトも的中して、万札風呂に美女と入れるようになる。 やはり人間の運転は危険だな
自動運転と手動運転が混在するのが1番危険
>>19
絶対は絶対にないと信長が言っていたのを忘れたか? 実際に相手側の人間が悪かったとしてもこっちも有人なら回避できてたんじゃないの?
どういう事故だったか知らんが、人なら走ってる間に何となく危ない車は判別できる
軽微な事故ならOKっていう基準なら好きにして
グーグルは広大な元米軍基地内で、あらゆる事態を想定した実験走行で
AIの頭脳を進化させる秘密研究をやっているといっていたが、
今回の事故現場では無いようだ。
>バスは最大15人を乗せることができ、最高速度は時速45キロ。通常の速度は25キロ程度だという。
>ラドキ氏は、「シャトルバスは想定通りに作動して停止した。残念なことに人間の方、つまりトラックの運転手は止まらなかった」と述べた。
>>71
>人なら走ってる間に何となく危ない車は判別できる
だれでも毎回確実にそう出来るなら事故はもっと少ないさ
今回の事故で突っ込んだのは人が運転してたんだし、あの自動運転車は危ないとは判断出来なかったと思われる。 ぶつかっても大丈夫なように全方位にクッションでも装備すれば大丈夫
福一の事故だって、菅直人が起こしたわけで、人間の側は起こそうと思えば何だって起こせるからな
トラックこそ自動運転にすべきだろうな
安全運転に必要なのは注意力なんだよな
車運転してても、相手の表情とかをうかがい、
意図を読み取ろうとするよな。
そういうのはいっさいやらないんだろ?
アメリカって馬鹿なのかすごいのか分からねえよww
このスピリットあった方がいろんなもんは進化するだろうが
不規則な人間の行動を予知できなきゃまた事故を起こす欠陥品だな。
組合の強さからいってアメリカのトラックが自動化することはないんじゃないだろうか
>>15
自動でホーン鳴らす機能があれば防げたかも
運転手乗っててバックしてくる危ない車がいたらホーンで知らせるだろう >>87
航空機事故の歴史見ると
日本じゃ絶対に真似できない >>91
無理ぽ。反応速度は人間のほうが圧倒的に早い。精度はアテにならんが 車両すべてが自動運転
歩行者は全自動セグウェイ
で人間の思考全てが排除されないと事故は必ず起きるわ
>>24
それはありえない
すべてが自動運転になっても玉突き事故はたくさんおこる
結局のところどんなに運転が自動でも車の物理現象を100%制御することはできない
自動運転なら急ブレーキかければ1ミリで止まれるわけじゃない >>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だーから、自動運転とか無理だから 原因がトラックの運転手にあったとしても
問題はバスの運転手が人間だったら避けられた事故だったのかどうかだろう
アメリカが凄いところは、こういうそれキツイんじゃね?
っていうところにもチャレンジしていく精神だな。
>>3
富山が豪雪地帯だったのは大昔の話だよ。
今は冬型でも雨の時があるし、たまに積もっても2,3日ですぐに消える。 >>13
ダメだな自動運転
止まったからこっち悪くないじゃ
バックしてる死角じゃどうにもならんわ。 こういうのは反対派がいないとでも思ってるお花畑なのかね
わざとぶつかってくる輩は避けようがない
>>102
たぶん被害は軽減できただろうね
ちょっとだけw 25km/hで走るバスとかw
日本だったら大迷惑だな。
あとアメリカは空飛ぶタクシーもすぐ実用するって言ってるから
もうすぐ終わるよw
一昔前は結構あったんだよ
パチンコ屋の新規開店の初日にトラックが出入り口に突っ込むんだよw
右折時などに対向にどの程度車がいなかったら曲がるようになってるんだろうな
そんな遠くまでセンサー無理な気がするが
近くにいなかったら曲がり出すんかね
そういう仕組だと人間が自動運転車はこういう挙動するって慣れるまで事故かなり起こると思う
昔は人間が運転してたんだよ
うっっそー信じられな〜い
免許さえあればどんな鈍臭い人間でも人のすぐ隣を運転できたの?
そりゃ人死ぬわ
ってなるんだろな
>>109
バスの平均速度なんて20キロくらいだぞ
バス停で止まったり信号で止まったりするから >>115
>>1の25?は多分巡行速度だから、それこそバス停や信号を考慮したらもっと遅いんじゃね?自転車の方がマシかもな。 >>113
ボケ老人にすら運転を許可してたとか昔の人間は頭おかしいww
って言われるんだろうな >>117
日本のバスをGPSで計って数字だすと
時速20km余裕で下回るしな >>115
通常速度が20Km/hなんだから、平均速度なら10km/h以下だろう。 >米シンクタンクのランド研究所は今週、自動運転技術が完璧ではなくても実用化されるべきだとする論文を発表した。
これが間違いなんだよ
人を殺してでも走らせろって言ってるようなもの
自動運転は全部の車が同じアルゴリズムの環境で始めて成立する
でもそこに手動運転の優位性が成立する為に一生成立する事はない
共産主義の主張と同じ構図になる
例えば完璧に危険予知して回避するAIが搭載されてたとして、完璧であるがゆえにAI非搭載の手動運転側は割り込み追い越し等優位に道路を使用する事が出来、結果売上等の業績に反映される
>>122
有人だって事故起こすし完璧なわけじゃないしとっとと実用化すすめろってことだろうな 全部の車が自動運転になれば安全かも知れんが
人の運転も混じった状態だと怖くて乗れんわ
トラックがわざとぶつかったのかな
物損なら金払って終わりだし、わざと
>>126
そもそも対向車両すら稀な国・地域という手もある >>124
車を運転する全ての人が事故を起こすわけではないが、
事故を起こす問題のある自動運転車だと、その全ての自動運転車が事故を起こす可能性があるから、
自動運転車には完璧さを求める必要がある。 人と混在するなら人側がこれからこれをしますって発信しないとダメなんじゃね?
自動運転が事故を避けるカモシレナイ運転機能が確立するまでのっちゃイケないと言うことは理解できた
>>129
人がすることに完璧なんてあるわけないだろうに。
自動運転も人が作る機能なんだから完璧になんかならん。
でも今よりもマシ、人よりもマシなら採用しない方が危ない。
人よりもマシかどうかの判断は難しいけど、完璧かどうかを基準にしたらダメ。 日本ならこれで意気消沈して自動運転の検証実験が遅延する
アメリカは失敗にめげずに次々に新しいアイデアを試す
最終的にどっちが自動運転技術を先に習得するだろうか
>>3
豪雪地帯で使えないなら日本じゃ使い物にならないだろうからな
地吹雪とか本当に怖いヤバイ >>138
トナカイに道を覚えさせればほぼ全自動だね 自動運転バスができて、運転手にしこたま酒を飲ませて発車したら、地獄の一丁目に着いて運転手がアルコール中毒で死んでるってマンガ
楳図かずお先生だっけ?
>>1
これでわかったことは、乱暴な運転が多いアメリカじゃ自動運転になっても事故は減らないってことだ 運転手が意識を失う確率より低ければ問題ない気はする
米のニュース見てると自動運転のハッキングが話題になってたな
アクセルとブレーキ踏み間違って毎日のようにコンビニへ突っ込んでるだろ
こんなバカバカしい事故が多発するのは人間が運転してるからだ
>>147
アクセルとブレーキ踏み間違い事故はATという自動化が問題なんだよな。
ATの普及で車はずいぶんと乗りやすくなったが、アクセル/ブレーキ踏み間違い事故は起こりやすくなってしまった。
自動運転でさらに楽々になる代償は何だろうね。 このスレ見たらわかる
人間ってのは救いようのないバカが大量にいるんだ
人間にハンドルを握らせるべきではない
>>115
超上手い奴がケツにCRS連合や矢沢のステッカーを張って武装した
規制前のMTスポーツカーで、幅寄せやノンウインカー割込みを繰り返して、
平均20キロいくかどうか、たぶんいかないぞ アメリカは原爆と力だから自動運転も許されるんだろうな。
これはしょうがない
トライアンドエラーを繰り返す事によって技術は向上していく
最初から完璧なものなんて作れない
>>149
機械だったら頭に血が上って煽り運転とかアホなことしないもんね
最近危険運転で事故起こす基地外運転者が多過ぎる >>153
排気ガス試験をごまかすAIを搭載した自動車があったの知ってるかい?
機械だからといっても設定しだいで、煽り運転でも何でもやるようになる。 まあ百歩譲って今回は人間側『だけ』が悪いとして
AI同士の車がぶつかったらどういいわけするんだ?
その場合別な意味で人間側が悪いのかな?
人間はミスをするし、違反もあれば、油断もする・・・・という前提の上で、自動運転せんことには事故は止まらんだろ。
自分だけ完璧な運転をすれば事故は起きない、おかしな運転をした相手が悪い、では現実と乖離しすぎだ。
>>5
道を譲ってくれるに違いないって判断する自動運転ってすごいよな。開発者が女だったんだろう。 完全自動運転は(人間が運転する)ぶつかってくる車が苦手。
さっさと全車に衝突防止システムを義務付けろや
>>28
人間いないなら運転そのものが無くなる(行き先指示がされない)からね。 >>5
機械的に優先通行を判断して突っ込んだんだろうな 専用軌道道路を無人で走る、舎人ライナー最強って感じ
動画見たけどトラックが割り込んで当たりに来てるな
職業運転手の仕事が脅かされるから妨害したんだろうな
運転手の姿や意図があると無いとでいろいろ判断違ってくる
まだまだ難しいんじゃないの?
>>5
ロボット3原則プログラミングされてないんだな、これわざとじゃね? 自動運転車とぶっつかったら、自動運転車がバグった動きをしてない場合、
悪いのはみんな人間の運転だしな。
これから自動運転車が増えていって、自動運転車とぶつかる事故が増えていって、
いかに人間の運転が危険でダメダメかを曝すようになる。
ニュース動画見る限りでは
どう見てもバスがあたってる気がするけどな
自動運転は事故を起こさない
恐ろしいなこれ(´・ω・`)
こいつ危ないな
っていう判断ができない自動運転は危ういよね
>>1
自動運転専用道路を作れば事故は起きないよ。 スーパーハッカーがいれば、
工事中の橋を「工事中でない」とAIに認識させ、大量殺人ができるんじゃね?
>>176
道路交通法を守って運転してる方の勝ちだよ 車同士の意思疎通がいまだに、クラクションw
いいかげん変えろよ。
ルールを守らない人間への対処ができない欠陥品
中国じゃ即死
>>181
対処しなきゃいけないのはルールを守らない人間のほうだ 自動運転の車は絶対急発進しない、ってわかってたら
それを悪用して強引に割り込むやつとか絶対出て来るじゃん
そこらへんを解決しないと共存は難しいんじゃないかね
事故って悪いのはルール守らない方だけど、痛い思いしたり、死ぬのはそういう配慮しなかったからだしね
自動運転車バンバン導入して、自動運転車とぶつかったのは危険運転した人間のせいでOKかも
完全無欠の安全運転はまったく動かない事だ
それでも相手が衝突してくるのはどうにもならないな
車そのものが無くなると完璧に安全だ
>>187
人間が自動車運転しちゃいけないようにすりゃいいんだよ
全車自動運転なら事故は起こらない >>184
それは道交法改正して悪質な人間を罰すればよい 自動運転車「人間が止まってくれない。仕方ないから息の根止めたろ」
と言う未来が来ない事を願う
自動運転車のゴミっぷりがこれ以上なくよく分かる事案だな。
車庫入れ中のトラックの死角に潜り込んでぶつけられても、「想定外」「こちらが優先」ってなもんか。
想像力の貧弱な開発者の匙加減次第で、平気で人も轢き殺すし、谷底にも飛び込む凶器の出来上がりだ。
これで法的な責任は搭乗者にかかるとか、こんなもん公道でテストしてんじゃねえよクソが。
ノロノロ走って渋滞を巻き起こすくせに道を絶対譲らないで突っ込んできそうだな
バンバン自動運転車導入して、どけよ、おらっ、みたいな相手が譲らないと自分も自爆して危ない
今まで見逃していた自爆行動する人間の運転者をバンバン取り締まればいいよ
自動運転車ってセンサーとカメラの塊だから無謀運転のクルマをどんどん通報する機能つければ危ない人も近づいてこなくなるんじゃないか
>>13
開発者からすれば機械は問題なく人間が悪いっていう事なんだろうけど
結局道路はそういう機転を聞かさないといけない部分があるのはもうわかり切ってる話
技術の進歩とかにはそれなりの犠牲は仕方ないとかいうんだろうけど運転を監視する人間がいれば防げた事故
技術者の自己満足に振り回されたくないな。航空機も列車も完全な自動運転と手動の切り替えして運航してるのに >>1
米西部ネバダ州ラスベガスで8日、完全自動運転のシャトルバスが運行サービスを開始した初日に
大型トラックと衝突するというハプニングに見舞われた。
これハプニングって言わないだろw 自分のうっかりを相手にカバーして貰うこともあるからなぁ
「どこ見てんだよ」「すまんすまん」的な
>>1
は意外と「自動運転は絶望的」なことを示唆してるのかも知れんな 新しいモノを創造するんだから多少のミスは仕方ない
失敗を重ねて飛行機だって今飛んでるんだし
>>197
自動運転を過信しすぎだと思うよ
全ての車が自動運転になれば事故の9割が無くなるっていう事だがそれはつまり絶対事故は無くならないっていう事でもある
自動運転が常に完璧に動作するかどうかは天候等にも左右されるわけで全ての車が常に完全に動作しているっていう前提では問題がある
想定外の事が起こりうるわけでその場合をどうするかまで考慮しなければ自動運転車対自動運転車の事故は無くならないよ アサルト銃仕込まれて邪魔者は掃射しちゃう日がくるね
ここに書き込んでいる人達は、現に半自動運転機能の付いた車を持ってるの?
自分は、メルセデスのE乗ってる。
自動運転の導入時には、通行する全ての車を自動運転にしないと無理だと思う
当然自転車歩行禁止で
>>204
別に完全に無くなる必要はないよ
人間が運転するより事故率が下がって被害の大きさが減少すればそれで充分成功したと言える 自動運転は普及に相当時間がかかる気がする
技術的な問題以上に、単純に怖くて利用したくないという不安は簡単に払拭できない
すべての車が完全自動で一切人間が運転しないというのならまだわかるがそれは非現実的でしょ
機械と人が混じる状態が中途半端で一番危険だと思うんだけど
自動運転は信号が青なら左右の確認せずに横断歩道わたる感じか
法律的に正しくても怪我したら意味ないな
>>208
そりゃそうだけど問題なのは技術の進歩には犠牲は仕方ないとか簡単にいう人間だよ
飛行機とか相当前から機械に操縦を任せてるけど要所では人間がやるようにしてるし未だに副操縦士もいるわけで
安全を重視した上での技術の向上を目指してる。車の話になると事故があっても仕方ないとか簡単に言うからな
少なくとも今回はバスで不特定多数の人間を乗せてるわけだから安全を最優先すべきだよ。車の挙動を監視する人間は必要だ >>134
人間の方がマシ
ドライブレコーダの映像見て運転出来るかい?
画像処理技術がまだまだなんだよ
レーダーやセンサーだけでは対象物がなんなのか判別つかない、対象が何か判別出来ないと自動運転なんて無理 >>214
飛行機は事故ると一度に何百人も死ぬから極限まで安全性を要求されることになるんだよ
あと一機当たり百数十億円とかするし
自動車はそこまで要求されない
だからこそプロの運転士でもない庶民でも運転することが許されてるわけ トラック側の意図(車庫入れ)の推測までは自動運転AIには無理だな
トラック側もバック中に死角に入ってくるなんて想定は難しい
人間同士なら起きなかった事故
AI同士でも起きなかった事故
>>216
当然自動運転のテロについての議論もアメリカで行われている
MITでも自動運転車が抱える「トロッコ問題」について考えてるんだけどな
議論そのものが継続されてるのにまるで結論が出たようなことを一般人が言うのはおかしい >>218
結論ならもう出てるも同然だろ
最大多数の最大幸福が現代社会の基本理念だよ
ほんの少しの犠牲は致し方なしとして社会は進んでいく ロッシレベルでヤマハの自動運転バイクが走れるようになったら是非サーキットで乗ってみたい
GPライダーの走りがどんなものか体感したい
>>1
さすがだなアメリカ、もう営業許可が出たのか
しかし今後も事故は起きるだろうな、人間を排除しない限り
いっその事、自動運転レーンを設けろよ 馬鹿「日本人の命の値段は高いからなんとかかんとか」
とにかく人間の判断に任せない社会にしないと
車の運転、労働状況、賃金、満員電車も人間の判断に任せてることによる悪質な労働環境の放置だし
>>221
あくまで技術が完成して全ての車が自動運転になった時だよ
つまり何時そうなるかはまだわからない。それまでにどれだけの人間が犠牲になるのもわからない AIは運転手の視線を見て、こっちに気づいてるのかとか、
下手な運転をしてる車と車間距離を開けるとかできるのか?
人間だと運転手を見ていろいろ判断するじゃん
トラックで車庫入れするのに後ろ見ずにバックするとか理解不能
自動運転の車もクラクション慣らすくらいはできればいいのにね
>>185
ルールを守って走っていたが
ルールを守らなかった相手にぶつけられ、痛い思いをしているんだが
それで相手は保険任せでなにも謝罪もない
心までも痛いわ >>226
ないないw
少数の犠牲も許さないってんならもうとっくのとうに自動車の運転なんて禁止されてらw 機械には微妙な挙動予測は不可能。
人工知能などと称しているが中身はお粗末そのものであるから知能に値しない。
今話題の煽り運転の奴らってAIにもムキになるのかな
道交法のプログラミング通りにしか回避しないから妨害運転は即事故だろうけど
>>231
自動運転に否定的な人の面白いところは、年間50万件の事故は無視すんだよね
で、新しい技術に一つでも瑕疵があったら駄目出し
こんなの比較の問題に過ぎないのに youtubeでドラレコ動画よく見るけど、
事故の95%くらいは
人間の無謀運転か、極度の不注意が原因なんだよな。
ほんとバカじゃねーの?、って感じの事故ばかりだから。
極端な話、自動運転にすれば事故の95%はなくせると思う。
相手からぶつかって来るのは避けられない
ロシアなら横断歩道で止まったら追突される
なんだ フランス製じゃんか
アメリカ 日本より遅れてそうw
>>55
このケースではバスはちょこっとバックしてトラックが下がるのを支援しなければならないね
まだ「道を譲る」機能が欠けているのだね 不思議なのはこんな事故十分走行実験してれば
防げそうなことだな
利益のために未完成のまま公道走らせてる感じがする
こんなんじゃ真面目にやってるメーカーが
損するだけだな
なんらかのペナルティを与える仕組みがないと
どんでもない未完成車を投入するメーカーも
出てくるだろうな
25キロで走ってたら中学生のチャリに追い抜かれるな。
法定速度も守れないなら欠陥品じゃねえか。
俺の前とろとろ走ってたらぶつけて壊してやるぜ。
今の所AIの危険回避は全て停車することだけだからね
車線変更で躱したり、今回のようにちょっとだけバックで回避したりは少し上にあるようなトロッコ問題が結論されない限り責任問題でやらせられない
仮に車庫入れを理解してトラックが大回りで自分に接触すると予測できても、もしバックで後ろに子供がいたら?と考えているうちはAIは動けない
車体の下やボンネットの中にもカメラを仕掛けて子供や動物が入り込んで無いかAIが確認できるようにしないとダメなんだと思うな
>>1
> 自動運転車が関わる事故はこれが初めてではないが、分かっているほぼすべての事例で人間のミスが事故原因とされている。
そのうち、自動運転車じゃなかったら起きなかった事故は何割あるんだろうか。 >>235
テスラの自動運転の死亡事故も本当にバカじゃないのって事故だったけどな
人も機械も似たようなものかと思うな
まあ機械は一度学習したら失敗を繰り返さない事が期待されてるけど >>243
後はアメリカだと目の前に人がいる=停車で相手が強盗だったら被害者をデリバリーしただけだよな。 機械は嘘をつかない。
全て人間が悪いって事になるんだろうな。
人間が運転する時代も長く無い。
鉄道飛行機は早いだろう。
次がバスタクシー。
>>246
逆に進化しすぎて一瞬で顔認識して犯罪歴を調べて基準値を超えてたら加速しそうw >>248
真面目に考えるとその辺含めてまだまだ整備しないといけないもんが山積みだし普通の自動車にとって変わるなんて数十年はないだろうな。加速はありだと思うけど。 離れた相手のしぐさ・視線・表情まで読み取れないとな。それから相手の動きを見てどんなドライバーでどんな
状態かも予測できないと。
>>99
そりゃ0にはならないけど少なくなるから
自動運転になったら車同士で運転状況をやり取りするんだから
急ブレーキするって信号が来たら人間より素早く対応できる >>250
町中にランダムに配置される障害物や信号、標識、路面状況をリアルタイムで把握して走行しないといけないよな。雪の降る地域だと冬場は路面状況が頻繁に変わるし。 >>244
まぁそれはそれとして だから 自動運転の車を少しづつ導入なんて
事をしても無意味なんだよね やるなら地デジ移行の時みたいに法律を変えて
国の事業としてやらないと >「人間の運転よりも何倍も安全な高度に自動化された車両を待つのは、命を救うチャンスを逸している」
>「完璧が善の敵になってしまうという最も的確な事例だ」
典型的なアメリカ言葉だ
米は公道実験できるからいいよな〜
日本じゃ役人の責任回避で何も進まない
賛否はあるだろうが、進歩のためにリスクを取る姿勢はうらやましい
社用車がアイサイト付きなもんで、それに依存した運転を続けていると
自宅の車でも付いているつもりになってヒヤリとすることが多くて困る
北海道の標識も道路の線も積雪で見えない上
吹雪で視界5mとかが日本での最悪環境かね
自動運転専用道路を設けて、専用だからついでに充電用の電線も引いとけば良いんじゃまいか?
>>255
一番怖いのは中国だろうな
あの国はとりあえずやってみよう精神の国だし人の命が先進国ほど尊重されないからガンガン公道実験できる >>261
昔トローリーバスってのがあってじゃな
そういや外国じゃ今もあるなw >>55
初めに出てくる女二人が超アメコミ顔でわざと面白くしてるのか疑う程度に面白い 自動運転とか馬鹿な事やる前に、人間の教育が先だとあれほど言っていたのに…
だから人の運転する車道と同じところを走らせるのは怖いのよ、自動運転は
だから人間も知らないで
その能力もまだ解明されてもしないのに
AIを神扱いするからこんなことになる
あと運転は技術だけでするのではない
責任とマナーでするのだ
>>1
こういった事例の繰り返しで技術は進歩する。
踏み出さなければ停滞するだけ。 AI車がいくら安全運転しても痴呆の運転するクルマが突っ込んできたらどうしようもない
高齢痴呆者の免許没収はいろいろな意味で必須
アメリカは実用化してるんだ
日本の自動車メーカーは自動運転と電気自動車を両方やらないとならないわけで、あまり遅れすぎるとシェア全部持ってかれるから今が一番今後の行方を左右する重大な岐路に立ってるね
自動運転車にいらいて石橋みたいなのがちょっかい出すと面白い、自動運転車だとわからないようにしてほしいw
運転中の事故回避の大半は
自己中の運転を挙動で予期し、回避することで成り立ってると思う
その典型は道交法順守して歩行者や自転車が回避しなかったら事故だらけだぞ
車を運転していて、↑ これの意味が分からなかったら要注意
自動運転の怖い所は、「規定通りに動く」ということでもある。
だから、その規定を細かく作ってやらないと事故になる。
人間なら、「止まった…けど相手は止まらない…再加速して右に避けよう」という手順が踏めても、
規定が、「進路に他車が進入してきたら止まる」しかなかったら、ただ突っ込んでくるのを待つだけになってしまう。
>>266
車より鉄道のほうが自動運転しやすそうだな
やっぱり車は自動運転技術と電気自動車技術で世界的にシェア争うから、車より鉄道のほうがぬるま湯なんだろうね >>274
その自己中野郎に厳罰を科せば誰も車運転しようなんて思わなくなるよw
晴れて全車自動運転化が達成されるw 衝突という表現はちょっとおかしい。
自動運転バスは停止し、トラックのほうがバックでぶつかってきたのだから。
>>275
フィードバックして自己学習するからそれはちょっと違うかな >>275
確かに自動運転と人間運転だとアイコンタクトとかとれないよな
先にいってとか、お先に失礼とかどうやって自動運転とやればいいのか
これは、歩行者と人間運転の車でもやってるのに AI車が横断歩道を渡ろうとしている人を発見して停止
後続車はまさかここで止まると思わず盛大に追突、横断中の人も巻き込まれて死亡
こういうケースは多発すると思う
無防備な歩行者が一番危険になるという・・・
>>279
収集したデータをもとにエンジニアが改良するかもしれないが、自己学習はさすがにしない。つか、自動運転システムが勝手に自己学習されたらむしろ困る。 >>282
なんでもかんでもAIつけるのは辟易しているが、自動運転車がそこで停止するのは正しいんじゃないかな。 後続車は後続車の責任で止まってもらわないと。 こういうのはBRTみたいな完全専用道路向けだろ
不特定多数の車両が入り乱れる路線でいきなり実験しても
事故の元になるに決まってるだろ
こういう安全を無視した実験の失敗は必要な失敗とは言わない
そもそもなんでEVも自動運転もすぐに主流になるなんて話になるんだろうな。まだまだ研究始め程度なのに。
さっき運転しながらスマホ操作してる馬鹿娘と携帯電話してる馬鹿ババアを連続で見た
早く自動運転義務化してくれ
公道を走る自動運転車なら360度ドラレコくらい付いてないのか?
トラックが悪いというならドラレコ映像くらい公表しないとフェアじゃないだろう
>>276
こないだ自動ブレーキのせいで電車が火事になったっけw >>288
ドライブレコーダーで検証しなきゃならないほど難しい状況じゃない。
トラックが左折しながらバックして自動運転車にぶつかったのは明らか。 >>285
走行試験はずっとやってるのよ
で営業OKっちゅうことになって
今まで事故もないのに
運用開始一時間で
人にぶつけられた
っちゅう面白事案よこれ >>290
自動運転バス側に非がないとしても、ゆっくり近づいてくる車に何も対処できないと言うレベルなんだな。
運転手が乗っていればクラクション鳴らしまくって事故回避するだろうに。 >>283
自己学習したAIと自己学習しなかったAIで事故ったら責任はどこにあるんだろうね? >>292
相手がバック等で気が付かずぶつかって来る事故防止に、
クラクション鳴らす様な機能も必要よね。 道路大きく使ってバックで入りたいとかの
トラックとかを待つプログラムはされて無さそうだな
>>1
全ての動く物体にGPSを付けて軌道予測しないと回避は不可能だろ
せめて車両だけでもお互いの進路予測情報を交換し合わないとな >>298
この辺が自動運転が主流になるのは当面無理って思う理由。そもそも一番轢いたら駄目な歩行者はどうするんだよ。倒れてる飛び出してくる突然ドアを開けてくる・・・止まれだけで対応できるのか? 相手が自分より格上のクルマでも突っ込むような自動運転は要らないぞ
年寄りと自転車には容赦無さそう
>>299
>倒れてる飛び出してくる突然ドアを開けてくる・・・止まれだけで対応できるのか?
人間に対処できないのに自動運転は対処しなきゃいけない理由などない >>7
馬鹿は黙ってろ。
人間がどう動くかを予想するのは不可能に近い。
交通ルールを守るだろうという予想でこちらが進んでも、向こうが止まらないとこうなる。 >>14
できるかボケ。
人間のできないことは機械もできない。 AIさんは勝手な思い込みで〜だろう運転して迷惑をかけるお花畑脳の持ち主
>>256
すごく人間らしい感覚で良く分かります
人は、楽な方に慣れるのが早いですからw 野次馬的には笑える事態だけど、将来のことを考えたら全然笑えない・・・なんとか成功してほしいとは思う
様々なローカルルールがまかり通ってる日本の道路は無理だな
または特定のローカルルールの通用するエリア限定にするか
>>2
事故が起こった時は、運転手の責任
って、誓約書にサインしないと運転できないから >>214
つか、これは技術の進歩を否定した人間のドライバーによる事故な訳だが バスのような大きめのオブジェクトを見落とすようなトラックドライバーでは
幼児や自転車が犠牲になっていた可能性も低くはない
日本の都市部に溢れている気違いチャリなんてひとたまりもないだろう
素晴らしい。
やはりロボットの方が安全だという事が証明されつつあるな。
これ機械に非があったらどうすんだ?誰に切符切るんだ?
>>319
もし、機械に責任があれば運行会社か製造メーカーに請求が行くんだろうね。 詳しい状況知りたいよなあ
裁判起こしたりせず違反の切符素直に切られてるようだし、トラックの凡ミスだったのかねえ
衝突回避が効けばバス側が止まって事故にならない気もするが
バスと物流はほんとに専用レーンを作って自動化するべき
>>294
自動運転に自己学習は必要ないと思うが(何をどうやって学習させるんだよ。道順か?)、仮にそうだとすれば、責任は開発したほう、かな。
「ユーザーが変な学習させたから事故ったんだ!」 はちょっと通用しない。
変な学習させても事故に直結しないようにしないと。 >>235
コンテナ船の事故も80%以上が人間の不注意や怠慢による事故
だからノルウェーの国家主導の海上輸送完全自動化プロジェクトにはロイズが入ってる 道路走行には問題なさそうだが
駐車関係では、まだまだ自動運転車は課題が山積してそうだな
>>327
一時期は近代化船とか言って、10人足らずで航行できる大型船が日本に無かったっけ?なんでまた船員の人数増やしたんだろうね 自動運転車専用道路を作って自動運転のバスとかをグルグルと同じコースを巡回させるだけなら使えるかもしれないが、それなら路面電車と変わらないな
交通法規通りに運転するだけじゃ結局ダメなんだろうな
人間はそこんとこある程度仕方なく状況に合わせて運転するけど
曖昧さとか臨機応変とかコンピューターが一番苦手な部分だからな。
トヨタもシアトルあたりで、自動運転車の実験車を走らせてるんだよね。
トヨタのエンブレムをはぎ取ってるが、明らかにトヨタ車で、自動運転のために設立したトヨタの現地法人の実験車だろう。
まだ完全無人ではなくて、助手席に人は乗ってて、ドライバー席は無人ってスタイルだけどね。
この前、自動車関連雑誌にパパラッチされてたみたい。
完全自動運転は便利なので、実現して欲しいと思ってる。トヨタにも頑張って欲しいものだ。
>>330
日本人船員の雇用問題とかだったらしいけどよく知らないごめん
>>335
得意なんだよ
人間よりずっと 最近都心では自動運転の実験車をほとんど見なくなった。
もう終わったのかもしれないけど。よく見ると車体傷だらけで可哀想な車もあった。
地下鉄新駅の突貫工事現場で、夜間ぐちゃぐちゃに車線改変された交差点で、
まったくわからなったのか、それとも手を出した人間運転手がミスしたのか
左を擦りながら通過という場面に遭遇した。
あれは人間でもわからない運転手がけっこういる。
>>339
いや、今まさに実験の真っ只中だろうが。10月から再来年3月末まで、常磐道-首都高-新東名までの区間を国内・海外企業に開放したぞ? >>339
側面を音波とかレーザとかで見てるんだろうけど
ガードレールと違って単管パイプだけで車線誘導しているやつは反応しないだろうな・・・ だから自動運転は無理だってさんざん言ってるだろうがw
おまえらいつまで夢見てるんだよ
トラックなんかデカいから厳密には違反になるけどここは行ってしまった方がいいって場面多いからな
>>340
普通に考えれば、最初はまず自動車専用道路からだよ。それは合理的だ >>324
自動運転?少なくとも運転席壊れているよね >>324
事故車の回送か
死亡事故だからキモイだろうな 自分たちの仕事が無くなるのを恐れたトラック運転手が
自動運転の評判を落とすためにわざと突っ込んだんだ、そうにちがいない
自動運転車の進路に牽引側のお尻を道路に直角に入れ様としてるトレーラーが有って、
自動運転車は止まってたけど、トレーラー側が気付かずにブツけたんだな。
自動運転車が危険と判断して後方の安全を確認してバックすると同時に、
警告のホーンを鳴らす必要は有ったな。
bbcの動画見てきたけどこれAIが無能なだけやん
車庫入れしようとしてるトレーラーのギリギリまで近づいてトレーラーの死角で緊急停止
挙句クラクションも鳴らさないんじゃ気付くわけねぇじゃん
やたら自動運転持ち上げて運ちゃん下げて喜んでる奴居るけど
免許も取れない知恵遅れや子供じゃこの程度の英語も分からんだろうから仕方ないか
映像と説明が乖離してる件
?トラックは後退中だった説
トラックの前部に当たっているということは、
道に横たわるトラックにバスが突っ込んでいったことになる
?トラックは前進中だった説
むしろバスの進行方向である、左方向にトラックが向きかけて、避けようとしてた?
バスの左前の角だけ凹んでいる点からも、当たり方が想像できる。
トラック側は狭い路地だから、事故後わざわざ前後の向きを変えたとも思えない
0:36と0:47参照
http://himado.in/414474 危険物が接近してきたら自動でミサイルでも撃てるようにしとけば
自然と人の運転する車が近寄らなくなるで
自動ブレーキを過信してオカマ掘った日産車を思い出す
まーた眩しかったんか
グラサンかけたら良いじゃない
察する事が出来んいじょう事故回避出来ずにまともに事故るやろ。
自動運転車が事故ったら全責任をメーカーに取らせる法律にすべき
日本の場合、自動運転車はアオリ運転の餌食となり
告訴事件だらけとなります。
>>6
でもそれが運転なわけで、
お前は何を言っているんだ系だよね、それ >>364
むしろ突っ込んだやつでよくね?
低速で規則正しく動いてるわけだし 自動運転って場の空気とか読めないから
オラついたDQNの後でもピッタリ付いてて
キレて乗り込んで来られても無人だったら笑えるだろな
>>14
まさにそれだよな。
「自分はルールを守っていた」では通らない。
相手がルールを守らない可能性まで考えて事故防止できないと。 >>357
?だよ
AI「こいつなにしてやがんだ?」
トラ運「おええええ、おまえなんでそこにおるんや」
もっと手前で停車しておくべきで、
バック完了まで待機していなきゃいけない事案
開発ミス そんな想定外のテストなんてやってないよー、って言うの?
>>3
アルペンルートなら雪の壁以外にぶつかるところがない♪ 本当に人間が邪魔
人間ドライバーさえいなければ全てはうまくいった
人間は坑道から出て行け
事故もある程度必要っていう事だわな
事故があるから儲かって生活していける人もいるわけだ
一切事故が無くなるのが良いかというとそうとも言えないのが面白い所だ
それら全てを解決するには人類が居なくなるほかない
残念である
そもそも
自動運転車と手動運転車を同じ道で走らせることが無理なんだよ
道路で動くもの全部に認識用のチップ埋め込まないと無理っぽい
まあでもこういった事故を繰り返すことによってアメリカはさらに技術力を研鑽させていくだろう
失敗は成功の元や
>>5
(止まらない)だろう
(見てない)だろう
(物陰に人がいる)だろう
(交差点から車が飛び出す)だろう
何故プログラミング出来ないのか不思議
やっぱり女がプログラマーだからだね >>40
そこらへん、かなりハードルが高いな
ただ、コンピューターの演算性能上げる
だけじゃなく、別のアプローチがいる。 >>40
プリウスには近寄らないってAIが判別するようになればいいな >>385
そんなもん組み込んだら1ミリも走らない まあだから結局自動車全部自動運転にしろってことだろ
これならもう事故は起きない
車の運転がしたい奴は金払ってサーキットにでも行きなってことで
自動運転やりたいなら手動運転との混走は止めることだ
人間の運転でも、大抵の事故は片方のルール違反で起きる。上手い人は視野を広げて危険予測しながら運転するが、防げない事故も多い。
人間の側が時速25kmでちんたら走るロボット様に
合わせないといけないわけね。
>>389
〜だろうみたいな判断って、人間が今まで出
の経験測から基いて行ってるものだから
今のAIじゃそこまでできないんだろうね。 やっぱり昔あった未来想像図みたくパイプの中を通した方が良くね?
うん、だから運転手のいない完全自動運転まで先走らなくていいから
衝突防止とか誤発進防止とか運転補助の方をもっと完璧に
完璧な自動運転車なんて作ったら一つ1億円くらいしそう
しかも電気とか点検とかもすごいことになりそう
自分で道路や周囲の状況を判断し、自己学習
を備え、さらには空気も読んで自動運転
なんてできるにのが出たら凄いけど
そこまで、高度なシステムだと車自体が
人間に牙をむくかも。
敵の追突回避する機能はないのか。人間ならトッサにアクセル踏んだり、大きくハンドル切ったり、急ブレーキ踏んだりして、間一髪で切り抜けることあるでしょ
>>393
トラック側も『こっちの危険運転に相手が対応するはず』という先入観あるだろうね >>399
コンピューターシステムがそこまでの
判断力を持ってないんだろう。 違反車両の自動通報システムの各車搭載と違反ドライバーの排除システムを先に作ることだな
問題は修理費を誰が出すかだよね。
人なら避けられたとか言い出して、メーカー負担にされるかも。
>ハプニング
こんな予定調和的な事故、全然ハプニングじゃないwww
トレーラー側が直角バックで後進時、トラクターの前輪(操舵側)は右に切って後進、
車体からはみ出たタイヤ部分が止まってるバスにブツかったみたい。
ブツけたのはトレーラーだけど、もっと手前で止まってついでにホーンも鳴らす
機能は必要だな。
>>1
幸先悪いが、それでも悲惨な自動車事故を無くすには、AIによる自動運転しかない
AIなら集中力が切れない、
AIなら法律を軽視しない、
AIなら煽らない、煽り返さない、
AIなら精神不安定にならない、
AIなら酒を飲まない、
AIならスマフォ見ない、
AIなら効率よくスムーズに走られる おれは規則どおりに走ってたし、直前に急停止した。止まりきれずに向こうがぶつかってきた。
それでも責任ゼロにならないんだよな。わが国の民事法では。
自動運転に反対する人間はたくさんいるからな
日本でも同じことが起きるだろう
こういうのって、開発者はただ単純に
道路区分にしたがって、目的地に移動する事ぐらいしか考えてなさそうにみえる
周辺のオブジェクトの移動予測とか、事故予測が出来てないと
何度でも同じ事をやるような気がするわ
>>408
まず運転が荒いトラックに付けなきゃ無意味かと 運転だけならできても運転手の大体になるなんてかなり先の話だと思うがな。なぜあんなに自動運転を万能視できるのか。
>>408
全車両AI統治されたら交差点で数センチの間隔で交差したり車間数ミリで運用できる未来が来るのかな トラックは大舵角で、はみ出るタイヤ分まで認識できる仕組みがAIに無かったのかもしれないと思った
AI自体はかなり高精度にトラックの車体は認識していたけど立方体みたいな認識の仕方で突起物まで見えていないとか
AI的にはイエーイあいつ下がってきたけどミリで見切って余裕ワロスwwwみたいに余裕こいてたとか
AIは煽り運転完全シカト
危険な車から離れて運転しようとする頭は無い
>>39
ラスベガスからの15号線は流れの速度が10マイル超過 この場合、おそらく人間同士だったら起こらなかったんだろうな
臨機応変さがない
人間の運転よりも何倍も安全
これ確実に検証されてんの?
>198も>227も同意見。こういう過渡期みたいな状態が一番危ないよね
大きな転換期の最中なのだろうけど大抵の場合こういう流れは元には戻せないから
しばらく同様の事故が続くのだろう。 とにかくマリカーみたいな滅茶苦茶なのはすぐ禁止させるべき。
あれ日本人に使わせる目的なら絶対通ってないよ。
あ、この運転手まちがいなく基地外ですわ。様子見しよ
あ、この運転手女だからまちがいなく危ないですわ。様子見しよ
こういう思考が出来るようになるまで公道に出るなと
高齢者の危険運転報道を増やせば自動運転に反対する声は消え去る
自動運転なんて無理なんじゃないの?
世の中には一定数のキチガイが運転してるわけでこいつらの行動を読むのは不可能
高齢者で足りなければキチガイを野に放って車を運転させるだろうね
今の段階でもうここまでやれてるのが強さなわけでな
>>427
100年先でも実現してないと思うか? 自動運転やらないとエアバスやウーバー&NASAが参入する
ドローン輸送システムに道路利権を破壊されちゃうからね
自動運転は実現可能だろうが普及は難しいんじゃね
テスラの型落ちでも2000万はする。
クルージング機能ついてる車なんて1000万はするしな
将来的にある程度値段は下がるだろうがそれでも
所得が低下し続けてる日本では普及は難しいかと
普通は、いざと言うときのための運転手乗せて試験を繰り返してから
徐々に自動運転に移行するのだろうけど、
やはり安全管理は慎重に慎重を重ねるトヨタ方式みたいなのが正しいのだろうな
>>435
それだと多少の事故や犠牲者は覚悟のうえで実証を続ける中国や米国にどんどん置いて行かれるけどな トラックが悪いことになってるけど自動運転の過失もあるだろ
自動運転の責任はどこが取るんだ
>>424
いい方に考えるなら、危険な運転をする車両のナンバーを自動運転車両で共有して避けるようになるかもw 人間の運転を過大評価するやつが多くてびっくりだわ。
俺の印象では、機械が回避できない事故は、人間も回避できない。
加害であれ被害であれ、人間よりも機械の方が事故を起こす確率が低いことが実証されれば十分だ。
本当に自動運転で安全を確保しようと思ったら
バスにバルカン砲積んで、邪魔な物は自動で排除するシステムじゃないと無理だな
株価対策だろ。失敗とは絶対に認められない、どころか中止すらできない。
アメリカ政府がウォールストリートにのっとられているのが全ての原因だ。
この件がそうとは言わないが(訴えられると困るから)、
ウォールストリートは、株価対策のために、この手の事故はなんでも人間のせいにしかねないよな。
(俺はアメリカ人だ。アメリカの99%の味方をするしアメリカは軽自動車を作る)
自動運転最先端のメルセデスベンツの動画見たけど、ほぼ完成してるんですね。
10年後には国内走行車は自動運転に変わってる。
自動運転をくさした所で人間の運転技術が向上するわけではない
1日6時間住宅地でバイクで仕事してるけど、防衛運転が全てだよ
シャアザク並みに当たったら負けなので、信号無視を含む全ての相手が悪い状況を回避する必要がある
優先とか、信用できないから、自然と速度は落ちるし、交差点で止まる機会も格段に増える
将棋や囲碁と同じだろう。
最初はコンピュータごときがプロ棋士に勝てるわけないと思われていた。
ところがあれよ、あれよという間にコンピュータの性能が上がった。
人間の性能はほとんど変わらないが、機械は自己学習するからね。
まあアレルギー反応を抑制するために、まずは高速道路で始める方が良いかと。
>>448
将棋や囲碁は勝負だけど実際の人間の行動は相手との妥協点だから
道を譲る譲らないだけでも、例えば相手が黒い塗りのベンツだったら無条件に譲るやつが
軽自動車だったら譲らないとか普通。
そういうのがAIにはできない。 AIにはアイコンタクトができないって皮肉すぎるw >>450
街ひとつまるごと用意して「予想外の事態」みたいなのも学習させようとしてるのがグーグル >>448
将棋や囲碁の学習をするには無数の間違いの中から正しい手筋を見つけ出して行くことだから
人が悪手だと思い深く研究しなかった手筋の中から新しい手筋を導ける
これが道路なら、無数の人がやらないような事故や間違いから正しい運転を学んで行くことになる
今まで人類が経験したことがないほど多くの事故を経験すれば、自動運転は賢くなるかもね >>451
ゴジラの襲撃や原発事故はどうするつもりなんだろうな バスの運転手が人間だった場合事故が起きたかどうかが問題だろ
>>432
余計な電子システムつけないで
安く売って欲しい
じっこったらおじゃんだし >>430
無理でしょう人間はそんなに賢くない
100年前に書かれた百年後の世界を見てみればいいよ 自動運転をやろうとしたらGPSとか地図情報とかセンサー満載しないとだめだろ
GPSが狂ったらもう自動できませんとかだぞ
相手の人間が突っ込んできたなら自動運転じゃなくても事故になったのでは?
GPS、高精度マップ、ミリ波レーダー、ソナー、LiDARは必須
でも、全てのセンサーが価格破壊状態で安くなってる
問題は情報量が多くなりすぎるところ
それも10年ぐらい前のプロセッサでは容量オーバーだって話だから
今なら問題ないだろう
そもそもプロセッサの仕事は、データ収集以上に
フィルタリングが本当の仕事だからな
それを理解しないで巨大なデータベースガーとか言ってるヤツが多すぎる
日本だとコレで永遠に自動バスは終焉、米国はコレを乗り切りさらに続行だな
あと広帯域低遅延データリンクと、自動通報システムも抜け落ちてたわ
危険なドライバーなどは自動通報されてブラックリストに溜め込まれる
ブラックリストは警察と保険会社で共有され
カチンと来る県とか第3車線を走行するトラックなどは保険に加入できなくなり
実質的に公道を走れなくなる
>>466
保険なくてもエンジンはかかるし車は走る。 >>467
それは認識してる
痴呆老人の無免許運転も問題になっているし
生体認証の義務づけと
システム解除して走行している車両の自動通報で抑え込んでいけるだろう 自動運転がデフォになったら困る運転手が自爆してでも止めるだろ
別に相手の過失ならそれでかまわないんだが、
事故時の対応の詳細を知りたい
このざまじゃ
自動運転の車に100%責任おわせるハックで金儲け
とか流行りそうだな