◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510186088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/11/09(木) 09:08:08.86ID:CAP_USER9
自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。

 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には…

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

 平野容疑者は植木などは撤去しましたが、その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました。取り調べに対して、「自転車が私有地に勝手に入ってきたので私は悪くない」などと、容疑を否認しているということです。

配信11/08 19:27
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171108/00000059.shtml

★1が立った時間 2017/11/08(水) 22:46:52.44
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510148812/
2名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:09:13.25ID:mzIRLSNO0
大阪民国の日常
3名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:09:57.16ID:fyFTe/t30
民国
4名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:10:18.77ID:Nbj5HIow0
キレる79歳
5名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:10:22.25ID:ncg2KSfr0
ジャップはきちがいしかいないのか
6名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:10:35.55ID:ZJ6Ectqt0
なんで私有地にもの置いて罰せられるんだ・・・
7名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:11:29.45ID:jjB8hOX30
駅裏の道路に
突然白線が引かれて「駐車場」が発生

ここ道路なんだよ
http://goo.gl/maps/bJgc6n18tbB2
8名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:12:25.82ID:ywjEAl2y0
クソウヨ無職の常道、私有地を守ることがすなわち国防である。
9名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:12:28.27ID:ar1a3aDH0
>>6
そうですね
10名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:12:37.84ID:QcZQ8h0T0
また神奈川のキチガイかよ…
11名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:12:41.04ID:NDDRssTAO
>その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました

警察が仕事せずに放置した結果で、警察が起こした事件じゃん
警察が適切に対応してさえいれば、そもそもが起きていなかった事件
12名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:13:46.84ID:I0ee+sQP0
関所かな
13名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:13:47.26ID:d1P76oqd0
で、そこは私有地なの公道なの?
14名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:13:56.75ID:sEPmV1tI0
大阪だし元々不法占拠で手に入れた土地なんだろうな
15名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:14:18.29ID:AEm9R4pD0
税金払ってるし私有地なら仕方ない
16名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:14:32.76ID:MqxyClAV0
日本にはこのような道路がいっぱいあるからね
法律を作らないとだめだね
17名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:14:58.38ID:vmB1tSx/0
待て、しかして希望せよ!
18名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:16.00ID:FMjwO1Sa0
よくわからんけど私有地ならとおったらあかんだろ
19名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:16.88ID:GyjdIj+50
杖でこけさす
新喜劇の爺か
20名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:22.16ID:raPenLuM0
>>1
いくら私有地でもそれはやっちゃいけない決まりになってる
21名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:39.14ID:+ppWSgt40
いるよね〜
ここなんかも大阪の大きな工場工場なのに道路拡張とかの開発工事で建築許可取っておいて歩道をフェンスしてるw
https://www.google.co.jp/maps/@34.7247108,135.4677748,3a,75y,354.59h,79.55t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMfT4AgLopn_ERmXlYbwqvg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
22名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:41.24ID:paNmcBH60
>>7
すごいなw
23名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:15:45.98ID:7TI50nZR0
>ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの

これ、おかしくない?
24名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:16:02.06ID:tDDPBzuL0
私道というやつだろ。
一度道路にしちまうと「通るな」とは言えなくなるてことだろ。
ミニ開発なんかでよくあるよ。
実際このジジィの言い分が通ると、いろんな配達員も通れなくなるしね。
25名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:16:18.27ID:LW1R8d4V0
ここ前にテレビで中継してたよなw
26名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:16:34.68ID:fD/Kd+Ap0
私有地といっても現状が私道だったら免税されてるはずだし、
免除されてるなら通行禁止にしちゃいかんわな。
道路の耐久性に直結するので、車両の通行を禁止にすることはできるらしいが・・・・
27名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:16:44.76ID:PTRkR8IK0
老害ですね
近所にも居ますよ
早く死ね!言われてますね
28名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:16:50.51ID:DrPn/xHB0
暴力ふるわなければ民事不介入で警察出てこなかったのにアホやな
29名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:17:01.03ID:hRhSNR6z0
狭い自宅前の道路を信号避けるために裏道として
もの凄いスピードで車が通り抜けていく
子供が外に出る時何回もヒヤヒヤした
爺の気持ちもわかるわ
30名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:17:23.86ID:urTTvEQs0
金がほしいのかな
31名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:17:56.71ID:tsgewA7P0
ホモ?
32名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:17:59.19ID:9z8X1T4o0
自宅前に大量植木鉢バリケード私道を封鎖 77歳夫婦、通行妨害容疑で逮捕 大阪・堺
2015.11.24 11:46

共同所有する自宅前の私道に大量の植木鉢などを置いて他の住民の通行を妨害したとして、
大阪府警西堺署は24日、往来妨害の疑いで、堺市西区の夫婦=いずれも(77)=を逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。2人は1年以上前からこうした「バリケード」を築いて私道を封鎖し、
住民とトラブルになっていたという。
http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240022-n1.html

やっぱ大阪ってクソだわ
33名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:08.94ID:UbK4lZzs0
現場(2015年当時)
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
34名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:18.79ID:paNmcBH60
>>31
かまって欲しいんだよ
35名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:19.94ID:eOrapqVO0
近所に似たようなジジイが居て、「車は通るな」的な貼り紙と
センサーで機関銃のような音が鳴る仕掛けがある。ただそれで
驚いたり嫌な思いするのは歩行者や自転車であり、車で通っても
一瞬かつ窓を閉めてたら音も聞こえないんだよね。
36名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:37.63ID:Tc1EHFMQ0
本当に生活道路に指定されていないのなら、このジジイの言うことが正しい。
マァ 暴力はいかんがな
37名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:46.55ID:dPn1OfDE0
元気な年寄が増えたな、ただし首から下は元気だが、
首から上が劣化している例が多そう。
38名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:46.92ID:FMjwO1Sa0
>>26
そうか、私道で解放すれば減免税になるんだな
39名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:18:56.91ID:w3ed1D7E0
何かの病気だろうなw
40名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:00.23ID:4VFE4FHr0
>>23
私道の持分のこと言ってるんじゃあ?
41名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:02.14ID:hZPNqDgx0
>>18
つまり一軒家には広い私有地を分けて売ったり貸した場合
4軒の家を「日日」と通路を作らず「田」で通路無しで密集して建築しろと
42名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:04.13ID:DrPn/xHB0
>>33
どうせなら道完全にふさげよとしか
43名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:09.19ID:OYT9iB1t0
ボケてんだろ
44名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:20.52ID:5mUOyhiT0
私道だろ?
もちろん加害者の土地だけど道路としてしか使用出来ないから通行を妨げたら駄目だわな
45名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:21.95ID:5t/kAPo70
まさにチョン的思考回路
46名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:52.83ID:qzn3A9pv0
有料道路にすればいいよ。
47名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:19:54.85ID:u++FROI70
接道に関して土地の一部私道にしなければ建築許可出無いなんてたくさんあるし。
自分の土地という考えそのものが間違い。
48名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:20:05.99ID:ojk8gLM50
<第三者の通行権を認める要件(平成9年判例)>
あ 要件(前提事情)

『ア〜ウ』のすべてに該当する
ア 道路の現況
道路が現実に開設されている
例;長期間,自由に誰でも通行できる状態が続いている
イ 日常生活上不可欠の利益
道路を通行することについて
通行者は日常生活上不可欠の利益を有する
例;通行者の日常生活に溶け込んでいる
ウ 特段の事情がない
次のような特段の事情がない
・敷地所有者が通行を受忍することによって著しい損害を被る
・敷地所有者が受ける損害が通行者の通行利益を上回る

無理だよ
49名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:20:09.36ID:8/u8Mnsu0
>>7
すごい、こうやって不法占拠していくんだね。
50名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:20:53.04ID:OYHZPbz/0
で?実際は私有地ですらないのか???
51名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:09.32ID:vCBueEOW0
止まれってんなら私道、家の前に自転車止めとけば?
毎日10台、20台とさ
52名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:11.32ID:zDcG3KbJ0
私道ってマンションの通路みたいなもん?
53名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:16.81ID:wpxAs1s90
沖縄のパヨクと同じだ!
54名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:26.49ID:FWEcibr/0
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮

             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´元地方公務員`ヽ
             ,イ 73歳定年退職者 jト、      俺達の子供がバブル世代であることを隠せ!!!
          /:.:!       j     i.::::゙,   そうだ、就職氷河期世代に全てをぶつけろ。
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|   あいつらの世代が団塊Jrとマスコミにふきこめ!
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!    俺達の年金は絶対、先輩達からきつく就職氷河期世代を
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    殺せと言われている。この際だ。そうしよう。真のゆとり
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!    教育は俺達の子供世代であるバブル世代の子、俺らの孫
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ     だから大目に見ろ。就職氷河期が「ゆとり世代」とふきこめ!
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    俺らの孫、ゆとり世代は新卒就職させろ!バブル世代同様、同じ道を!
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、就職氷河期世代、お前らは親共々早く死ね!
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ先輩達が順次減る。お前らの親が年金貰うと
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \俺達の年金受給額が減るだろ!!!
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !おいこら就職氷河期!いい加減に死ね!
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |     経団連には絶対に雇うな!としている!
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |       絶対ニダ!氷河期から更に搾り取って東京五輪!
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |   俺達ハッピー!!!!マスコミは氷河期殺し煽りを頼んだぞ!
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !  ただし就職氷河期世代にも俺らの子がいる。そいつらは当然
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      | 新卒で優良企業へ縁故入社!今頃、係長か課長だ!やったぜ!
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!  民主党は俺らの傀儡!本物の就職氷河期世代の親は俺らよりもずっと年下だ!
                                             30代が団塊Jrとマスコミにふきこむのには苦労したぜ!
                                             1990年以降に生まれた少数精鋭の選ばれた孫!ゆとり世代を尊重しろ!
                     就職氷河期世代はテロ予備軍!30代の氷河期世代を見たらイスラム国自爆テロと疑え!!! ‼‼‼
55名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:39.49ID:GrSGphhc0
隣の創価のババアがこの気質を持ってる
56名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:48.12ID:kG3CYOXi0
私有地ではないにしても玄関前は嫌だな
公道だからと玄関前に居座られるようなもんだ
57名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:21:55.40ID:FMjwO1Sa0
>>33
戦後のどさくさで河川沿いに勝手にバラック建ててそのまま権利盗った的だな
在日に多い
58名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:03.24ID:Nbj5HIow0
この土地の所有者である容疑者が、道路を「更地」にしてから柵を作って「自宅の庭」
にすれば、誰も通らずに済む。
59名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:09.96ID:35GMyWx60
私有地なら仕方ない
公道ならしね
60名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:19.66ID:8/u8Mnsu0
>>21
ここもすごい、もうここのは買わないわw
61名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:20.89ID:FWEcibr/0
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ   また大阪や! それが どないしてん!
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       大阪 大阪!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪や!また大阪や!!悲しいワ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  大阪どないなってんねん!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなるで !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/    犯罪民国 あーあ 泣きたいわ!
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/      ほな さいなら 

        【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し’ ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
62名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:25.18ID:UAniYctY0
>>41
禅問答かよw
63名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:34.87ID:D44hKQ+c0
はいはい大阪大阪
大阪の南部は無法地帯だから
64名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:40.01ID:4KdMSXkF0
>>1
またこのキチガイ糞ジジイかよ
これで執行猶予なくなったな
檻の中で惨めに野垂れ死ね
65名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:22:52.84ID:3HDOtUeY0
近所のババアもこれやってる
自分ちの前の道を四六時中見張ってて通る人を怒鳴りつける
もちろん私有地なんかじゃない普通の公道
66名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:23:06.80ID:GmvqfWs00
こいつはまたやったのか
脳機能が壊れてるから殺処分しかない
67名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:23:08.32ID:yQQaJHQm0
公道だろうが私有地だろうが
この糞爺が法律違反なのは確定でしょ
68名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:23:21.52ID:PJL6+jlK0
私有地ならブロック積んで囲っとけ
どんな道か知らんが各々の前の道路がみんな私有地とか聞いたことないが
69名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:23:37.60ID:uAGkjaY90
>>33
川沿いだから「私有地」のわけがないわw 生活道路だって自分でも
言ってるが2017年には整備されてアスファルトで舗装されている。

このおっさんの所有地でも私有地でもないし。生活道路なら通る人を
選ぶこともできない。

AさんはいいけどBさんは駄目、なんて生活道路で区別したり遮る権利
なんてのはない。私有地だって言い張るなら塀を建ててみりゃいい。

また逮捕されるからw
70名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:03.90ID:CxsKCWbG0
私有地を勝手に舗装してアスファルトの道路にした奴誰だよ?w
出てこいや!!
71名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:14.41ID:R1TXS+zw0
この爺婆って外に出かける時自分達の家の前以外の私道を通るの?
両隣?に同じことされたら敷地から出れないことになるけど
72名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:20.88ID:FWEcibr/0
          ニンキョ〜!
     ∩∧_∧
   / <丶`∀´> /
       >  ⊂)
   / /  ω  )
    <_ / ⌒ ソ
       /      コーベ〜!
                   ∧__∧∩
                  <`∀´r >ノ \
               \  (⊃  <
                   (  ω \ \
                   し/⌒\_ >
                    \
     コードーカイッ!!        \
                |〜〜〜〜〜〜ー,
          ∩     | 元祖山口組 ノ
          ヽ∧__∧ |〜〜〜〜〜〜 `
           < `∀´ >⊃
         |  (   / |       キタ-!!!
           | (⌒)  ∩∧__∧∩
          | し⌒ |  |  <`∀´r > \
               |   (総 連(
          |    |    (.  ω \ \
           |  |     し/⌒ \_ >
            |          \

在日チョウセンジンて、戦後のドサクサに日本に密入国してきた連中


■朝鮮人の土地強奪

川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。


生野の街と在日朝鮮人
http://kangaerukai.net/150kim.htm
生野区聖和社会館館長(当時) 金徳煥
*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における金徳煥(キム・トックァン)さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。


「ボートピープルなんです。密航と言うとカッコわるいから」マルハン創業者
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
73名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:33.65ID:D44hKQ+c0
>>33>>57
ほんと多い
74名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:38.74ID:qzn3A9pv0
大阪なら、通行料100円とかにすれば、誰も通らなくなる。

もし、勝手に通ってOKなら、高速道路も勝手に通ってOK、タイムズとかの駐車場もお金払わなくてOKになる。
75名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:39.76ID:8/u8Mnsu0
>>65
はやく老人ホームに入ってほしいよね。
76名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:24:40.96ID:3RfbmZ5A0
頭がカチカチになってるオヤジは自分の価値観こそ正義と信じて疑わないからたちが悪いんだよ
進行したのが偏屈ジジイ
77名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:04.89ID:DltsCkM80
やっと逮捕されたか
78名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:19.70ID:a3699VPt0
>>50
>>32を見る限り共同の私有地みたいだな。マンションの土地みたいなものか。
ということは、例え道路ではなく税金を払っていたとしても、勝手に塞ぐ権利は無いな。
79名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:21.49ID:mdq3iJBp0
うちの近くの住宅地にも私有地だから通るなって看板立ってる道路あるわ
本当に正しい主張なのかは通りすがりの人にはわからんよな
まあ絡まれたくないから通らんけども
80名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:24.78ID:oOj6MO/C0
自らの信じる正義に殉じて違法行為をする

サヨクと同じだな
81名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:25.29ID:IsF36mXsO
公衆用道路で固定資産税は減免されているはず。
82名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:29.63ID:NQQAVgzs0
よし、通れ!
83名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:43.34ID:GyjdIj+50
おじーの妨害コント
84名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:25:54.66ID:BjO8m9OT0
「おならです」と言えば通してもらえたのに
85名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:04.83ID:hT/e49gk0
>>7
視点動かしたら自転車に乗って向かって来る人いて草
86名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:06.03ID:G8YuOABT0
で、ここのグーグルマップないの?
87名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:09.83ID:b9I/M6jy0
最近大阪色んな地域に押されててかすんでるぞ
88名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:34.33ID:4ONKhUwm0
>>23
ここがどうかはわからないが、指定道路という制度があってね、私有地だが道路と決められており、万人の通行が認められている。
住宅地の道路で両側の家の所有地である事が多い。
その分税金は減免される
89名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:35.09ID:FZR1BhD10
でも、固定資産税は取られるんだよ
90名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:40.12ID:FWEcibr/0
        ┏┓            ┏━━━━━━━┓  ┏┓    ┏━━━━┓          ┏┓       
┏━━━┛┗━━━━━┓┃┏━━━━━┓┃┏┛┗━┓┗┓┏━┓┃  ┏━━━┛┗━━━┓
┗━━━┓┏━━━━━┛┃┃          ┃┃┣━━━┫┏┛┗┓┃┃  ┃┏━━━━━━┓┃
    ┏┓┃┃  ┏┓      ┃┃          ┃┃┣━━━┫┗┓┏╋┛┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┗┛┣━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛┃┗━━━┛  ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┓┏━┛┗┛
  ┃┃┏━┻━┓┏━━┛┃┏━━━━━┓┃┏━━━┓┏┓┏┓┏┓    ┏┓  ┃┗━┓   
┏┛┃┃      ┃┃      ┃┃          ┃┃┃┏━┓┃┃┃┗╋┛┃    ┃┗┓┃┏━┛   
┗━┫┃      ┃┃      ┃┃          ┃┃┃┃  ┃┃┗╋┓┗━╋┓  ┃┃┃┃┃    ┏┓
    ┃┃┏━━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛┃┃┗━┛┃  ┃┗━━┛┃┏┛┃┗┛┗━━┛┃
    ┗┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━━┛┗━━━┛  ┗━━━━┛┗━┻━━━━━━┛

 \\\生活保護ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日特権は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大阪市を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
91名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:44.20ID:X9FUl4DV0
ガイジのニュースなんか騒がないでほしいは
92名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:45.95ID:iYzTWCxO0
80歳からダメージ食らう20代ってどんだけ弱いんだよ
93名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:26:48.45ID:Jsr6V8eW0
うちの3軒隣にも、朝から晩までずーっと玄関の前の道路でなんかやってて(水をまいたり、
ほうきでゴミ集めたり、植木いじったり…)、道行く人をいちいちチェックしてるじじぃがいる。
家の中に居場所がないのか、よっぽど暇なのか。
94名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:01.74ID:hNwxIqM70
>>57
こいつ引っ越して来てるんだよ
95名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:11.70ID:mPoUGYFZ0
犯人は……ホモ!
96名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:13.39ID:FoHGy261O
元気すぎて羨ましいです
97名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:17.00ID:pVAq7pin0
>>13
私有地 道路で検索すると出てくる堺の夫婦の事だと思う
共同所有の土地らしいな
共同所有者が通る分にはいいが、関係ない奴らまでこの道路を使うのが許せないらしい
98名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:28.26ID:/oUxuOxB0
俺ん家の前も私道でお隣さんが毎日通るけど何も思わんよ
この老害は何に憤慨したの?
99名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:33.43ID:FWEcibr/0
 ,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                 ll'    lll
        lll     ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll                ,ll' ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,
  ll''''''''''''''lll       lll   'll   '''     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llll    ,lllll,
  ll'''''''''''''''''       lll'''''''''''ll'''''''''''''   '''''''''''''''''''''''''''''   ''''ll   ,,l'''lll '',,
  ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ll     'l,                    lll ,l'' ,,,lll,,,, ''l,,
  ll,,,,,,,,,,,,,,,,ll     ,,,ll,,,,l'''''' '''l,,,,,,l              lll     lll
  ''      ''              '''               '     ''
                ,,,     ,,       ,,,     ,       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 '''' ll''''''''''''''''lll     lll  ''''''ll''''''''''    ''''lll''''' '''ll''''''l,    lll         lll
 ,,  lll''''''''''''''''''   ''''ll'''' '''ll''''ll''''   ,ll'''''''ll 'll'''''''''ll'''   lll ''''''''lll'''''''' ll
 '''  ll ll   ,    ,,lll,,, '''lll''''''''lll''''   l''''''''ll ll  ,,, ll    ll  ''''''lll'''l'''  ll
  ,  ll lll'''''''''    ,l'''ll ,,,'' ,,,lll,,,, ''',   ''''lll''''  ,,,,,,lll,,,,   lll   lll ''   ll
 l' ,ll' lll   ,,,    lll   ,,,,,,lll,,,,,,,   ''''''lll''''' ,,,ll,,,,lll,,,,,,   lll '''''''''''''''''''' lll
   ''   '''''''''''''''     ll     l'      lll      ll     ll''''''''''''''''''''''''''lll
飛鳥時代 668年
   +                 Π
.         ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
クサナギカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ>.r 
         (つ  つ     (つ  つ‖
.     +   ( ヽノ      ( ヽノ  .‖    +
         し(_)      レ(_フ,..i,i,'

江戸時代 1711年
   +                Π
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
ニワトリカエセヨー (# `∀´)     <`∀´ヽ> rァ 
        (つ  つ     (つ  つ' {
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +
        し(_)      レ(_フ,i,i,'

終戦直後 1945年
   +
.        ∧_∧  +.   ∧_∧ ウェーハハハ  +
トチカエセヨー  (; ´Д`)    <`∀´ヽ>
        (つ  つ     (つ  つ{駅前}
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ      +
        し(_)      レ(_フ

昭和の安定期1970年〜
            +
       +         +     +
   +
.        ∧_∧  +.   ∧_∧ ウェーハッハッハ  +
娘カエセヨー  (  ;Д;)     <`∀´ヽ>
        (つ  つ     (つ  つ,ヘヘ. パパータスケテ
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <(;・o・)  +
        し(_)      レ(_フ OuuO

そして2013年〜
            +
       +         +     +
   +                ウェーハッハッハ
.        ∧_∧  +.   ∧_∧  @@@ +
仏像カエセヨー (# ´Д`)     <`∀´ヽ>@@@@@
        (つ  つ     (つ  つ,6;-ω-ノ
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <(⊇ ⊂  +
        し(_)      レ(_フ (__ ̄) )
100名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:27:54.06ID:7TI50nZR0
>>40
そういうことか。だとしたら、個人で占有したらだめだよな
101名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:28:18.03ID:+uB29Z0y0
まるで大阪やん(´・ω・`)
102名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:28:44.32ID:HXqUnknp0
>>1
領土侵犯で、個別的自衛権行使か。

安倍自民思想が一般人にも浸透してきたな。

領土防衛の自衛の為のスクランブルだろうな。
103名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:29:18.54ID:G218OjwR0
>>97
爺さん悪くないじゃん
有料道路化してもいいレベル
104名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:29:29.85ID:NYuv2D9n0
いつもの大阪
105名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:29:47.57ID:CQqnR0BP0
朝鮮人に汚染された国
106名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:29:57.36ID:EnCMj1gb0
「考えるな、感じろ!」
107名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:30:01.86ID:R0kUvHgG0
79歳に引き倒されるような20代男性もかなりの演技力だな。これは金になるぞぉ。
108名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:30:04.91ID:HXqUnknp0
>>80
バカウヨのじ領土防衛の自衛権行使だろ。
109名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:31:23.96ID:t7LuuvoS0
>>33
どうせDQNどもがこんな狭い道路で爆走して爺さんらが轢かれかけたりしたんだろ
こういうのでは大体悪いのはDQN
110名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:31:39.22ID:tS7XURjB0
>>89
私道は非課税の場合が多い
閉鎖すると課税される

非課税の例
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
111名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:31:59.22ID:ZJ6Ectqt0
日本人だけが使うべき道をチョンが使ってたら嫌だよね。
112名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:32:20.88ID:sopf7YfZO
戦災で焼け死んどきゃならなかった生ゴミだろうな
実は東北の津波だって結構悪人が天罰で死んでるだろうし
被災者が何にも悪いことしてないのにって泣くのは図々しい
113名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:32:33.98ID:FZR1BhD10
このじじいは、執行猶予が無くなって
ぶち込まれる
これでこの道は通れる
で死んだら、誰が相続するんだろ
暇そうだから家族なんか居ないだろうに
遠い親戚が丸儲け
114名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:32:43.12ID:WTOLA3oY0
その道路は本当に私有地なのか?
>植木を並べて道をふさぎ有罪判決
この判決的に私有地では無い可能性が高いが

私有地でも怪我させたらあかん
115名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:32:43.86ID:bQIulLER0
土地の所有権について誤解していう奴が多すぎる
自分の私有地=他人の利用を排除できる とは必ずしもならん
いわゆる私道と言われている土地は、法律上、所有者でも他人の利用(通行)を制限できないものが多い
その反面、固定資産税が免除されていたり、公費で整備(舗装、排水溝の設置)してくれたりする
116名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:32:54.13ID:UILyHLAz0
>平野保生容疑者(79)

名前からナマポ感が漂ってくるな。
117名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:04.61ID:76uj+5Z+0
「通るな」とはっきり意思表示してるところに、無理やり通る
というのも、相当、悪質だと思う。
118名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:09.37ID:ORiZt9LY0
>>7
完全にチョンのメンタルw
119名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:21.12ID:WVOCyYnQ0
早く死ね
120名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:23.84ID:X/jImWGC0
糞 爺さん!

カマや オノを持って とことん 相手を 攻撃しないと! 福祉施設のム所には 入れないよ!
121名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:29.37ID:klgmiPVl0
自分も将来こうなりそう、というか老人がこうなるのが何となくわかる。
122名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:33:53.00ID:jJhiwypN0
こういう意固地な爺さんには何言っても無駄だろ。
死ぬの待つしかないw
初期の認知症で被害妄想度が増したり怒りっぽくなるのもあるしな。
基本ヒマだし。
私道を通る奴を見つけて発狂するのが生き甲斐みたいになってるんだよ。
まあしかし固定資産税を払ってるのも事実だから、アンタッチャブルでいいだろw
123名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:09.80ID:ZJ6Ectqt0
私有地につき通り抜け禁止なんてよくあることだよね
124名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:10.51ID:pVAq7pin0
>>103
私道であっても妨害行為は認められてないんだわ
125名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:18.14ID:Gy2JwQAS0
20年くらい続けてる、有名人なんでしょ
いったい何がきっかけでここまで拗れたのかねえ…
126名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:45.92ID:20eNrcNY0
舗装ってどうなんだろう
市がやってくれるの?
個人負担だったらジジイの気持ちもわかる
127名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:48.15ID:lFreetgd0
爺の気持ちが分からんでもないが、
128名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:50.38ID:yZQIlAEN0
条例でセットバックした部分に植木並べてるバカをよく見る
129名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:34:56.61ID:YIedMyIj0
>>103
税金免除されてる
130名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:01.64ID:/HT6WIWM0
有罪判決が出たことがあるなら、その道路は
「私有地だけど、宅地が建築基準法の認定を受けるために、公道とみなして建築許可をとったもの」
なんだろう。つまり所有権は土地の持ち主にあるけど、自宅が建っている間はそこは公道なんだよ。

つまりこのジジイが、物知らずな気狂いだというだけの話だ。
131名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:05.76ID:d41J5Az80
こんなクソジジイ殴り飛ばせばいいじゃん
132名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:09.21ID:wrNR7OA70
これで3度目だろ。
刑務所にぶち込んどけよ!!!
133名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:40.56ID:IIvFflqa0
東名で煽って死亡事故を引き起こした石橋みたいな爺だなw
134名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:42.75ID:u99/N0uOO
>>109
この報道をそう感じる、貴方が究極のDQNなんだよ
135名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:35:48.74ID:tS7XURjB0
>>126
固定資産税もかからないし舗装も行政負担
136名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:36:11.10ID:ZJ6Ectqt0
そこに面する住人が公道に出るための道を、チョンが歩いてたら嫌だよね。
137名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:37:18.67ID:QVFHdtNK0
>>7
所有地かどうかで揉めてるケースでないの?

うちの近所にも「ここは○○の所有地です」という看板のすぐ前に
「ここは公道です(××市)」という看板が出てるところがあるわ。
138名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:37:21.97ID:0m3P4j420
>>33
川を整備して両側に道作ったんだろうけど広がった分俺のもんだってことなんだろうなぁ
139名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:37:27.83ID:iMiwUc2i0
二年前に執行猶予判決なら、今回の傷害が起訴されれば、刑務所いき確定。
近隣住民喜んでるだろ。
140名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:37:45.36ID:7uSn23L60
条件付きの私道なんだろうから、そこ無視してアレコレやったら犯罪じゃん
ただのバカなんじゃないの
141名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:37:53.51ID:5+7tZ21i0
懲りないおっちゃんだなw
まあ公共の用に使うなら自治体なり国が買い取れって考えなんだろうな
142名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:38:08.61ID:X6ydxYRF0
朝鮮学校みたいなヤツだな。
143名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:38:33.01ID:t7LuuvoS0
>>134
おやおやDQNちゃんこんにちはw
何もないのにこんなことになるわけがないこともわからないとはさすがですw
144名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:38:44.27ID:ZIlS4o250
私道って許可なくても勝手に通っていいんだ?
145名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:38:56.40ID:8lLk+NPg0
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
146名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:05.95ID:S6At4ERi0
私有地なら建物建てれば誰も通らなくなるだろ
147名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:16.06ID:3AFuX6j80
ウチの近所に公道をおもくそ私有化してるキチガイがいる
車停めて大威張りなんだが死ね
148名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:33.25ID:wsC2h1/E0
まぁ大阪はな
法律とかわからんやつしか住んでないから仕方がない
149名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:40.32ID:eUNylD+d0
>>33
これ以前ワイドショーでやってた家だな
150名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:41.75ID:lsrrJs1O0
執行猶予取り消しで塀の中で老後の生活やな
151名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:51.06ID:o+WFHrvj0
排水路の側道か
夏場は臭そうだな
152名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:51.29ID:R0bT+Q8X0
学校までのショートカットエリアはさぞ迷惑だったろうな
153名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:39:58.14ID:oO9Q/g180
この道路をおっさんが全部カネだして整備舗装したならわかるが違うんやろ?気違いだな
154名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:19.47ID:lsrrJs1O0
>>147
公道だったら警察に通報すればいいじゃない
レッカーでホイホイもっていってくれるよ
155名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:21.83ID:qIyBgd270
>>7
入れないように柵で囲まないと無理
156名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:32.92ID:rEPgU6hs0
近所にもどうってことない普通の道路が私有地につき通行禁止って立てカンがあって
トラブルになるのいやだから通ったことない
同様のケースなんだろうな
157名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:34.74ID:pVAq7pin0
>>125
じじいはやすりぎだけど気持ちは分らんでもない
要は共同所有者たちの為の道路なのに
なんで無関係の奴らが我が物顔で毎日毎日使ってんの?って考えてるんだろ

俺も当事者だったら腹立つかもしれない・・・
158名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:38.60ID:hAwRjVwA0
そもそも、自身も他人の私道を通らないと家に入れないのにw
2年ぶり2回めの出場だろ
159名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:48.54ID:tt7fBT270
>>126
舗装も護岸も手すりも行政負担だろ、それ全部私費で払っていたら
別だが完全な公道
160名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:40:48.64ID:S6At4ERi0
>>7
ストリートビューじゃ自治体の土地か私有地か分からんぞ
もし私有地なら問題ない
161名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:41:01.33ID:3fU12omW0
両隣の家が爺だけ通行禁止とフェンスを強化してやれば
爺は家から出られなくなる
162名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:41:09.42ID:bQIulLER0
>>144
私道によりけり
163名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:41:17.40ID:ZTFMJYJ70
自転車とか原付とか植木鉢とかをもっと自然に邪魔するように置くんだよな
で、相手がぶつけたら儲けもん
弁償&相手の車が傷ついてざまあなのに
164名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:41:37.34ID:S6At4ERi0
>>129
税金免除されてるならこの言い分は通らんな
165名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:41:46.67ID:Igxwyqre0
暴行は捕まるだろうけど、両サイドに開けてるこの道だとこの潰し方は大丈夫ちゃうん。
反対側から回れや、言われたら文句言えんしなぁ
うちの近所は私道だった場所に家が建ったケースが二か所あるわ。
片方はその家の裏側になっちまった連中が中学校を迂回しないと
こっち側に出てこれなくなったんで、地域の交友関係が一気に変わった。
166名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:42:10.66ID:tS7XURjB0
>>144
許可無く通ってもOK
最初から公道から閉鎖して作れば別だけど
その場合は税金も取られるし水道電気等の工事費やメンテナンス代金は所有者が全額負担
167名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:42:14.31ID:2piMozD00
>>33
こんなの私有地じゃないでしょ
少しだけ通れる隙間残してるのがヘタレっぽくて草
168名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:42:21.58ID:l4tQ/vFM0
ノイローゼでしょ?人権屋さんによれば精神障害を主張すれば無罪になるんじゃないの?
169名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:42:59.06ID:wfEup7XgO
中川家でやって欲しい
170名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:43:07.88ID:rEPgU6hs0
前にニュースになった時は歩行者だけは通行を許していたはず
ジジイも自分が不利なことは理解した上で我がまま通そうとしてる
171名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:43:16.21ID:tt7fBT270
>>157
そりゃ行政が護岸やって舗装もして手すりまで付けた道だからな
お前の家のフェンス行政がやってくれないだろ。
172名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:43:26.56ID:o1lppHFU0
市が買い取ればええやん
173名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:43:33.87ID:ZevU2HOg0
ウチの地元にも生活道なのに道に有刺鉄線とか張っちゃう恐ろしいババアが居たなあ。
しかもコイツが小学校教諭であまりのキチガイぷりに図書館に出向みたいな扱いになって教壇から遠ざけられてた。
晩年はキチガイに磨きがかかって、しょっちゅう通報を繰り返す超迷惑婆になった挙句、最後は峠を攻めて交通事故で亡くなったらしい。
身元確認が比較的早く終わったのは皮肉にも迷惑行為の数々によって警察でも有名になってたからだと聞いた。
今もその道には道路を通行する人を非難する立て看板がある。
174名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:43:48.70ID:YxYg87490
行き止まりの私道は関係の無い人は通れないけど
通り抜け出来る私道は誰でも誰の許可も必要なく通れるだろ
175名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:44:02.64ID:FZR1BhD10
道路拡張でセットバックさせられても、金も貰えないし固定遺産税も取られる
電柱も立てられる
176名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:44:15.04ID:X6ydxYRF0
京都朝鮮学校が児童公園を不法占拠

1946年(昭和21年)に設立された初級学校は、1960年(昭和35年)に校舎を勧進橋町に移転させたが、
その際に自前の運動場を確保できなかったことから、校舎に隣接する都市公園「勧進橋児童公園」に不許可で朝礼台等を設置し、
学校の運動場として使用するようになった。
177名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:44:15.89ID:65iywcuZ0
ずっと使い続けていれば他人の土地を奪えるなぞ法律があるが
ついに国の土地にまで手を出してきたか
あの法律絶対半○系のやつ等が盛り込んだろ
178名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:44:27.61ID:WTKhG6M30
関所設けて金とりゃよかったのに
179名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:45:36.30ID:TE6uHJR50
出し合い道的なもので古代からある道路ではよくあること
180名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:45:37.71ID:Z2f8e+RA0
まじかよ 最低だな神奈川県警
181名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:45:49.75ID:esP4sRUd0
私道でも道路許可を取ってるなら通行不可はダメだろそこで建築確認を取ってるんだから通行不可にするなら建物も建てるなって話
いるんだよな謄本で道路にしてるくせに通るなとか言う地主
もちろん接道してる家の所有者で道路所有権なしだと道路の掘削許可とかで苦労するからローンはつかないけど
182名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:45:56.30ID:bQIulLER0
「私有地」を誤解している爺さん多すぎ
「私有地」は法律の制限の範囲内で利用でき、他人を排除できる
「俺の土地だから他人は使うな」とは必ずしも言えない
国立公園特別地域に指定された土地なんて、所有者でも役所の許可なく立ち入りさえできない
183名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:46:36.85ID:tS7XURjB0
>>174
>>110
行き止まりも固定資産税減免受けてたらダメ
>>175
セットバックも固定資産税は取られない
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
184名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:46:42.91ID:u8/BbVy60
>>143
お前いつも前の車煽ったりケンカふっかけたりするタイプだろ?
185名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:46:44.72ID:FZR1BhD10
道路拡張でセットバックさせられても 改築費用も移転費用も解体工事費用も一切出さん
186名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:46:51.81ID:pVAq7pin0
>>130
そういう風にして認められた道路は基本周囲の住宅に住んでる人が利用する為の道路で
そこに住んでない人たちが近道とばかりに使っていい道路じゃないと思うんだよね

ジレンマだね
187名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 09:46:56.82ID:tJ/je82/0
朝になったからGoogleマップで現地探して公図と謄本取ったよ
自分の土地の一部を道路にしてる形ですらなく、完全に他の私道や公道まで地続きの私道、恐らく一項五号の位置指定道路(これは市役所に確認が必要)
この私道に接してる全員が持分持ってる共有の土地。
笑っちゃうのがこのジジイが土地買って越してきたの平成8年2月9日で、それ以降に越してきたの9人(ジジイ含む)中二人しかいない
他の人たち昭和40年代とかから住んでる
しかも自宅部分の所有権登記名義人は嫁の方
道路も平成23年4月28日付け登記でジジイに贈与(それまでは道路も嫁名義)
自分の土地を守ってるとかいいながら、本当は自分の土地ですらない(嫁のだから家族の共有と言えなくはないが)
188名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:46:59.64ID:P7XygT+l0
位置指定道路か
189名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:00.76ID:fM86OiBT0
>植木などは撤去しました
おれ、最近実家に移り住んだのだが、庭木がどうのこうのと言ってくる
オバはんがいる。たぶん、お近づきになりたい、そう切望しているみたいだ。
190名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:03.69ID:mwjrIOYC0
働き盛りの20代を怪我させる老害は殺せよ
191名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:19.95ID:gKW8yvPh0
>>114
往来妨害罪の対象になる通路には法律上制限がない。
公道だけでなく私道も対象になるが、実は法律上の私道でなくでも成立する。
例えば生活道路だったり未登記の交通地役権が設定してたりしても往来妨害罪が成立する。
192名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:48.68ID:rEPgU6hs0
>>182
国立公園の区域内に住宅が建っちゃうのが本来おかしいと思うわ
193名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:49.99ID:dQtViGDN0
マジキチ
194名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:50.86ID:1B//aH1U0
家の前を人が頻繁に通ってノイローゼになってたんじゃね?
道路が狭いとこ住むとこうなる
195名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:47:55.61ID:EnCMj1gb0
ジジイはうろ覚えの知識で正義を振りかざそうとするからな
自転車通行可能な標識がある歩道をチャリンコで徐行していたにも関わらず
歩道を走るのは禁止だ!とジジイに文句言われたことがあるわ
196名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:48:02.10ID:uzRW3I6G0
昭和なノリだな
197名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:48:06.15ID:dba+IB8s0
じじいも隣近所の私道をタダで通ってるんだろ
それとも通行料はらってるんか?
198名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:48:12.37ID:DcHkA7Rk0
>家の前に座って見張っていた

年寄は暇持て余してるからな。
やることなくてこんなことしか思いつかなかったんだろう。
199名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:48:45.64ID:T6cQsu8zO
平野…朝鮮キチガイオヤジか
200名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:48:58.18ID:fJIEabwq0
社会との繋がりが、こうした無理筋を通すことでしか得られないんだろうな
自分の無茶な行動で注目され、社会が動くのが嬉しいんだろうよ
201名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:49:32.15ID:DV51fjBS0
本当に私有地ならば不法侵入犯を迎撃しただけだよなぁ
202名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:49:37.54ID:fkarvd1B0
大阪京都はこんなトラブルのせいで危険な道が多い
カネがあったら土地を買い占めて遊歩道でも作りたい
203名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:49:49.36ID:NmpWoqQG0
刑務所で介護を受けるんだ
204名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:49:50.29ID:/YbzKgRT0
>>195
でもって自分はその、自転車通行可の歩道でも頑なに
フラフラと車道通るから危ない
違反ではないが、そういうとこって歩道が広く取ってあって
逆に道路の方は狭い事もあんだから、空気よめよと
205名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:50:22.42ID:ZJ6Ectqt0
チョンが通ったりしたら何の液体まかれるかわかんねえからな
206名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:50:22.46ID:ZitiwjuA0
>>199
なら日本人は全国民、朝鮮人ってことになるけどいいのか?
キチガイジャップ
207名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:50:28.10ID:rEPgU6hs0
>>194
人の通行は許してたから渋滞なんかでショートカットしていく地域に関係ない車に切れたのが最初では
208名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:50:46.14ID:btuUdspY0
やっぱ広々としたところに住まないとな
道幅の狭い住宅密集地はいやだわ
209名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:50:51.54ID:/fV2Xa4H0
公共のために用いるのなら市町村が買い取れという考えだろうか
210名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:51:04.07ID:AArE6ctk0
>>6
囲繞地通行権
211名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:51:09.68ID:9Y5QfQCS0
不眠で昼夜が逆転してんじゃないのかな
で日中の通行音が過剰に気になって意味不明な行動をしてしまうっていう
昼夜逆転は認知症の典型だからな
それに暴力行動も伴っちゃうんだろう
この先こういう人が増えるよ。高齢化問題は介護だけじゃ解決できないね
212名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:51:16.23ID:UiCo3dcQ0
困難に夢中にならずに年相応にゲートボールとかに打ち込めばいいのに。
この性格なら、上達早いかも
213名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:01.41ID:KwVZp1Vt0
私有地をチャリで通るやつも悪くね?
どういう神経してんの
214名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:03.65ID:vFv96qfd0
>>33
このニュース覚えてる。
近所の人が困ってたよね。
215名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:03.66ID:ZitiwjuA0
>>205
ジャップが通ったりしたら何の液体まかれるかわかんねえからな
216名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:13.20ID:1XcEiPpO0
@自宅前の公道を私有地と主張
A自宅前の私有地の私道

どっち?最近判断材料が曖昧な記事が多すぎな
217名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:19.04ID:76uj+5Z+0
わざわざ騒動を起こすために自転車通行する方がダメだろ。

クルマを煽る運転をしておいて、相手がキレたから自分は被害者、
みたいな、悪質な奴だと思う。
218名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:52:57.40ID:uU+ktmck0
形状からしてみなし道路(建築基準法の42条2項)でしょ。構造物を作ってはいけないというだけ。
鉢物などは構造物にならないし、自動車を止めても構わない。取り扱いが条文として明文化されていない。
刑事に触法しなければ通行人は対抗できなかっただろうな。前回の量刑がなんだったのかわからんなあ。
219名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:18.71ID:i1gVRdV80
正当防衛にも緊急避難にも職務行為にも該当しないから有罪
まあ当然のことだな
220名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:18.94ID:5bG69L+A0
まあ古い道路だと私有地に市道ってのはそこそこあるな
あとは所有者が非課税申請出して免税してもらってるかどうかだけで
221名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:35.10ID:mVCi+Ym10
この爺さんの言い分も分かるなぁ
自分の土地をドカドカ入ってきていい気持ちなんてしないし

市なり府が買い取らないからこういうことになる
私道なんだから勝手に通ったらダメだよね?
なんで爺さんだけ?
相手も罪になるのでは
222名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:38.75ID:3fU12omW0
>>216
B数件での共有所有地の私道
223名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:39.11ID:ZitiwjuA0
日本人は朝鮮人になりたくてなりたくて仕方ないらしい。
224名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:51.17ID:FZR1BhD10
>>183 行き止まり かつ セットバックの固定資産税は?
前の家々はそう言って 植木鉢やらプランター並べてるけど
225名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:51.62ID:KyAAYcE80
私道だから通るだけならいいんだけどな

通らせるのを当たり前にすると犬のくそとか毎日転がってたりするから
爺さんがキレル気持ちはわかる
226名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:51.66ID:TE6uHJR50
公園内の土地でも管理責任は負わされてる
227名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:52.30ID:7XIRakXX0
>>33
普通に狭い道路に見えるけど、登記上は私有地なの?
228名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:53:52.68ID:dQtViGDN0
>>217
何その超理論w
229名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:54:11.31ID:EbiIVn5G0
>>216
共有地における私道の自宅前部分じゃないかな
230名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:54:12.91ID:tt7fBT270
>>185
そりゃ土地収用とセットバックは別だからな。
231名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:54:19.80ID:qYPyubwj0
確か回り道で行けない場合に限り通行が合法的に認められるはずだが?
他に道があれば私有地を根拠に通行をさせないことは合法だろ
232名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:54:23.49ID:mb3U6Qkj0
>>33
緑化されてるね けど、ドブが臭そう
233名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:01.65ID:UWAGrGXa0
このジジイ、ワザと挑発してどんどん逮捕させれたれよw
234名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:06.30ID:ZitiwjuA0
>>57
そんなコトすんのジャップだけだけだから自己投影すんなバカジャップ
235名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:32.04ID:9de03Vyd0
私有地であっても、私道に私物を置いてはいけないんだよ。
私物は普通、固定資産税 無税だし。
みんなが自宅前が自分の私道だとして、物を置いたら、この爺さんも、自宅へ行けなくなる。
236名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:42.30ID:7VXdIQhF0
暇人www
237名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:45.70ID:kOIpxvva0
ウホッな案件ですか?
238名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:47.50ID:ZitiwjuA0
日本人は恥を知らない民族
239名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:55:57.20ID:mQVFUBsv0
>>86
>>33
240名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:10.67ID:tS7XURjB0
>>224
どちらも減免される
セットバックの場合は場合によって事業開始前までは大目に見てくれるが
厳密には減免受けた時点でアウト
241名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:15.71ID:z8YsXFnF0
うちの家の前の道は、同じならびの家と共同所有の私有地になってるが、
人も車もバンバン通ってる。
そこで仮に車が駐車して道を塞いでも、警察は手を出せない。
242名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:19.76ID:76uj+5Z+0
>>228
そういうジジイだと知ってて、自転車で通行するのは、
わざわざトラブルを起こそうってことだ。

自転車の奴も、相当悪質。
243名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:42.20ID:x9p6/Dez0
放火されそう
244名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:45.46ID:lHhh6HsR0
むかし、松本の国道でコレをやってる名物おじさんがいた。
ときどきパワーショベル置かれたりしてエラい迷惑した

あのおじさん、まだ元気なのかなあ
245名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:52.44ID:ZitiwjuA0
日本固有病の火病起こしてるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け
246名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:56:57.37ID:3mnN39tE0
いやだね、こういう糞じじいは、他にやることないからいやがらせとかさ・・・
チョンみたいじゃん
247名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:57:11.94ID:9NF3shH30
大阪では
248名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:57:22.28ID:tt7fBT270
>>231
私有地は行政が舗装も手すりもつけないし護岸も負担させられる場合がある
249名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:13.61ID:rSO5lsS/0
>>160
>もし私有地なら問題ない
私有地でも道路として使われているなら違法
250名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:21.07ID:EnCMj1gb0
>>204
「原則車道走行」の「原則」の意味を履き違えているんだよな
「歩道走行できる条件を満たす場合以外は原則的に」という意味であって
歩道を走っても良い場合にも、原則的に車道を走るべきという意味ではない
意外と勘違いしている人が多い
251名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:21.17ID:DrPn/xHB0
一方京都人はいけず石を置いた
252名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:21.42ID:X/jImWGC0
〜会社員の男性(20代)を押し倒して、【10日間】のけがをさせた疑いがもたれています。

:: 慰謝料は治療費込、休業補償込で、150〜200万円ぐらいかな?

::: 暴力行為による負傷は保険適用なしだから、、、
253名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:31.69ID:qYPyubwj0
ワイドショーでやってたけどこれも美代子案件だよ
キチガイとして晒されてるほうが実は周辺住民から意地悪を受けて
ぶち切れたパターンが多い
254名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:58:46.90ID:dQtViGDN0
>>242
>>33
そもそも爺が間違った認識に基づいて私有地の権利主張してるんだから悪質なのは爺のみ
255名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:59:03.35ID:FdhsL+dt0
男特にジジイは自己中キチガイが多過ぎる
256名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 09:59:16.32ID:tJ/je82/0
>>218
それ43条但し書き
42条二項道路は幅員4m未満の道(所有が官民どちらかは無関係)で、再建築の際に4mになるまでセットバックの必要がある道(要協議)
ちなみにこの土地、9人共有で更にその隣の道路状の土地の推定共有者10人以上いる(こちらは謄本取ってないので未確認)から、
仮に43条但し書きの「私有通路」だったとしたらここに住んでる人全員建物建てたりするたびに計20人以上から承諾得て署名押印貰わないと無理ってことになって正直非現実的
257名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:59:19.11
@住宅街の私道
A個人の庭の中にある私道

これ別だよな?
Aに関して言えば、許可もなく入ってきたら
ボコっても文句はいえないはず
258名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:59:26.72ID:yZaB/ZV20
>>174
ただし歩行者のみ
車両は禁止
馬鹿は馬鹿なりに法律を学んでる

巣鴨の私道通行妨害爺さんも
歩行者はにらむだけで
自転車が通ると怒り出す
259名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:59:49.52ID:fM86OiBT0
>>198
>年寄は暇持て余してるからな
うんうん、それを見つけちゃうおれも、結構な暇人なのさ。
260名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 09:59:51.42ID:3mnN39tE0
早く氏ねばいいのに・・・が、一番にあうジジイだ!
261名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:07.48ID:sopf7YfZO
見張ってるほどの暇人なら働くべきだろ
今の年寄りって年金と貯金あるから働かないんだぞ
歩く元気ある年寄りは全員働けよ
262名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:12.23ID:i1gVRdV80
容疑者氏名で画像検索したら植木での道路の塞ぎ方が予想以上だった
263名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:28.36ID:zUfCYJuF0
ウチの前も私道なんだけど、10軒程度の住宅地を抜けるだけのどこへ行くにもショートカットにもならない小道なので、
ときどき散歩なんかで住人以外が通るのは嫌な感じするな。
264名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:31.86ID:JKwymIwq0
移動式の柵をすればいいのに
265名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:35.71ID:48cW3XWT0
私有地は文字通り私個人の物なのでそこを通らないと生活出来ない人以外は通っちゃいけません、要求されたら金も払わなくてはいけませんね、
持ち主は税金払った資産をタダで提供するどおりがありません、本来は公共物として行政が購入して管理しなければいけませんね、警察の怠慢ですね。
266名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:36.18ID:ZitiwjuA0
>>136
ジャップが歩いてたら方が遥かに嫌だよね



>>111
みんな、お前みたいなキチガイジャップが日本に住んでるのが嫌ってだけだが?
267名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:41.16ID:hAwRjVwA0
そもそも、道路として使用することで建築許可がおりているんだろ
268名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:47.06ID:qYPyubwj0
実は昔は親切な夫婦だったんだよなココ
269名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:48.91ID:esP4sRUd0
>>231
分かりやすいのは山の地主で登山道所有なら可能だな
謄本上私道でも公道扱いなら出来ないよ
270名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:00:55.28ID:76uj+5Z+0
>>254
まあ、どんどんトラブル起こしそうな奴に
わざわざ
絡んでいって、被害者面してくれ。
面倒な奴だな、お前。警察呼んで無駄な仕事増やすなよな。
271名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:17.47ID:rEPgU6hs0
私設関所にして10円ずつ徴収すれば誰も近寄らなくなると思う
272名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:30.65ID:dQtViGDN0
>>257
程度と状況にもよるけど泥棒、不法侵入者をぼこぼこにしたら
過剰防衛で捕まる可能性はある
273名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:33.05ID:ZJ6Ectqt0
私道を通り抜けちゃうマナー違反のチョンが多いんだろ
274名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:37.42ID:dj+/CVj+0
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
275名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:51.09ID:eUNylD+d0
>>263
基地外予備軍来ました
276名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:54.91ID:6Sr8QJbg0
>>258
先に言われたw
277名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:57.94ID:3Xk9p+1g0
自転車これだけで十分
278名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:01:58.50ID:5bG69L+A0
>>265
そこは寄付採納というものがありまして
279名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:02:03.60ID:yZaB/ZV20
2015年逮捕のときも
歩行者が通れる分はあけていた
280名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:02:04.20ID:mcv3H75o0
そういや近所に自治会以外の奴は通るな看板あるけど、あれも似たような感じなんか?
何ヵ所かあるけど50mぐらいの舗装道路なんだけどな
281名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:02:08.06ID:4dhZ/wCo0
この爺さんちの私道ではなくて、近所の家9軒の共同所有地だったって聞いたが
結局爺さんだけが私物化していい土地ではなかった
282名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:02:17.33ID:3IAgr4za0
こういうジジイは昔もいたんだろうけど寿命の短さ故に死んだから目立たなくてよかったんだよな
それが下手に寿命延びたばかりにこんなざま
まあ、今後は人もどんどん減っていくからこんなのほとんど無くなるだろうよ
283名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:02:51.45ID:ZitiwjuA0
>>246
お前みたいなキチガイジャップもキモいが?
自分がキモいのを惨めだと思わなきゃダメだぞキチガイジャップ
284名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:21.17ID:tS7XURjB0
>>241
場合によるぞ
私道でも「一般交通の用に供するその他の場所」と認められた場合は道路交通法の適用される
所謂みなし公道
ただ現場の警察官には判断が難しいから放置されてるケースが多いけど
285名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:30.94ID:d0uMSJVt0
>>256
ここは形状からみてまず但し書きではないと思うが
土地改良区で定められた組合建築線に従ってる場合なんかは
植木を置いたりは行政が認めてたりする
286名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:35.39ID:NdpvlKn80
>>7

電柱に外灯らしきものが付いてるから、公道なんだろうな。
すげーw
287名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:40.87ID:xkLYAEgv0
モリカケ問題が解決すれば意外とこのジジイも改善するんじゃないのか?
国民に政治不信が蔓延している証拠だわ
288名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:56.80ID:FZR1BhD10
買い取らない行政が悪い
289名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:03:57.69ID:ZitiwjuA0
>>273
いや、キチガイジャップのお前の妄想むなしく
お前と同じジャップが殆どだってよ
290名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:04:40.09ID:ZitiwjuA0
ジャップが頭がおかしいのは日本伝統食のウンコもりもり食ってるからだろ
291名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:04:40.39ID:3mnN39tE0
79のクソジジイが20の若者を押したおすとかどんだけ元気あるんだよ?
そんなに元気なら働けよ!
292名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:17.47ID:ZitiwjuA0
>>291
お前も働けよキチガイジャップ
293名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:20.09ID:LATRBP6y0
祖国が滅びそうなゴキがエラついている模様
294名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:21.29ID:dQtViGDN0
>>270
なんでリーマンがそこの爺がキチガイって知ってる前提なんだよw
295名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:28.01ID:ZMUG0tzf0
キチガイまだそんなこと言ってんのか?
はよ4ね
296名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:29.45ID:isbgLfEW0
>>221
私道がどうとかは別の話
とりあえず暴行で逮捕でしょ
行政か警察のシナリオ通り
297名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:29.76ID:yZaB/ZV20
>>280
そうだよ
新興の住宅街だと
位置指定道路も多い
後で後悔する

指定道路の所有者が建設会社でつぶれて競売に出たり
補修費用負担も馬鹿にならない

だから行政に寄付する
298名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:39.70ID:bQIulLER0
突き飛ばしてケガさせる等の明白な犯罪行為をしてくれると近隣としては楽なんだよ
警察に引っ張って行ってもらえるから
四六時中張り付いて「ここは俺の土地だ」と大騒ぎしているだけだと警察が介入しにくいので困る
299名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:05:54.12ID:y7DBSUN70
そんなに嫌なら門とか柵付けとけよ
300名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:31.52ID:ZJ6Ectqt0
私道を通り抜けることによって、プチ悪いことをして近道をしたったと脳内の快楽物質がドバドバ出ちゃう
301名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:37.18ID:3fU12omW0
>>7
まあ、借りる奴いないだろうな
ゴミ捨て場だし、車庫証明も取れないだろうし
302名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:38.88ID:tS7XURjB0
>>265
行政が公道として買い取ったらこの私道に面した家はセットバックさせられるぞw
そう言った問題があるから私道という精度が残ってる
303名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:40.59ID:yZaB/ZV20
>>284
道路台帳に載ったら終わり
304名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:52.36ID:rSaZgld40
>>92
いや、ワザと大げさに倒れて警察呼んだのかもよ?

爺は執行猶予中だから、これで実刑確定するじゃないか。
305名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:06:55.65ID:at7OA/z90
これはキチガイだわ
ここは避けて通るべき道
係わった方が負けパターン
306名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:05.69ID:mOdyA3q10
>>293
日本って滅びそうなのか? 
数年前に原発爆発してガチで滅びる直前まで行ったけども
307名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:07.13ID:/Y3jaEKt0
実際私有地なの?
私有地なら物置かなんかおいちゃえば?
308名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:07.46ID:3mnN39tE0
執行猶予中に暴行傷害ですか!こりゃもう刑務所に死ぬまで入れてやってね!wwwwww
ハッピーエンドじゃん!wwwww
309名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:08.40ID:k+E1P/wl0
精神的な病気だろ
入院して治療させろよ
310名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:27.75ID:9CLRJiQP0
私有地で囲めば拉致できると思ってるのな
311名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:40.20ID:TE6uHJR50
駐車違反が多くて警察に相談したら車がかろうじて
通れるだけの幅を残して石か植木でふさいだらいい
と言われてそうしてるけど
312名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:07:46.67ID:d0uMSJVt0
>>297
行政も管理義務が発生するから袋小路の道路なんかはとらないよ
313名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:08:05.65ID:4dhZ/wCo0
>>298
これくらいなら罪認めたら数日で釈放だと思う
道路の件に関しては、近所数件の共同所有地だから
警察はそっちで勝手に解決してね警察関係ないから、って姿勢だろうし
314名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:08:08.76ID:7eTdhcID0
このスレもキチガイジャップが多すぎだろ。
ジャップはどんだけキチガイだらけの民族なんだ?
315名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:08:15.04ID:tJ/je82/0
>>285
間違いなく但し書きではないね
そうじゃなくて>>218が42条二項と43条但し書きを勘違いしてるみたいだったから
316名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:08:34.08ID:76uj+5Z+0
>>294
自転車で通るくらいだから、近所の住人に決まってるよ。
自動車ではない。
317名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:08:48.56ID:esP4sRUd0
>>297
昔から買い取りはしないし今は通り抜け道路以外は採納は受けません
ドンツキなら諦めてください
318名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:08:50.17ID:3fU12omW0
>>304
わざとやって、爺に怪我させられて
損害賠償請求裁判やって勝てば
爺が払わなければ、自宅を競売にかけて回収も出来るしな
319名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:02.47ID:6fyi+IZF0
駐車場借りてた時、そこのオーナーが作った私道を通って公道に出入りするようになってたな。
近所の厨房が近道に使うとオーナーのジジイがキレてたw
320名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:11.59ID:w3GFwKHI0
>>6
だってそこ私有地じゃないですから
321名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:18.09ID:9de03Vyd0
>>288
大通りはすべての人が利用するから、買収、道路建設をするが、
セットバックとか 路地は普通、役所は買い取らない。そこの住民の為の道路であるし、
道路拡張整備で、得をするのは住民、地主だから。寄付するしかない。そういう仕組み。
322名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:21.89ID:Kt3HBSvW0
地球は誰か個人のものじゃない
みんなのものだろ?
323名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:22.15ID:rSO5lsS/0
>>7
1年後の様子を見たら撤去されてるなw
324名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:28.52ID:zrjSKn8O0
>>316
こういう道は通勤ラッシュ時の抜け道として利用されまくる運命
325名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:36.07ID:pJhTXHPo0
>>187

凄い行動力だな
326名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:36.80ID:3Xk9p+1g0
カメラ設置してネットに垂れ流すでいいじゃん
327名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:09:40.96ID:mghBZOge0
火病起こしてるキチガイジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け
328名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:10:08.30ID:FZR1BhD10
>>7その道の少し手前に 放置自転車バイクの強制撤去の看板があった 罰金の説明まであったね
よく線ひいたね 
329名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:10:32.69ID:hAwRjVwA0
>>307
お前少しはスレッドを読めよ

【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
これで、2年前に有罪判決が出ている
330名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:10:32.78ID:3mnN39tE0
自転車の若者エライ!!
身を挺して、このゴキブリ糞ジジイを刑務所送りにしてくれて!ありがとう!
感謝状ものだ!wwww
331名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:10:51.73ID:yZaB/ZV20
>>313
執行猶予中
332名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:11:06.47ID:tTgdX5FH0
私道じゃなくても信号回避のために狭い道を車で通り抜ける馬鹿も多いよね
我儘が通るから迷惑する人が出るのだろうね
333名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:11:24.71ID:u6Q82eNB0
道を通すときに揉めたりとかで色々と納得してないんじゃないかな。
それでも文句つける先が違うからautoだけど。
334名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:11:41.38ID:ZJ6Ectqt0
私有地を平気で通り抜けちゃうようなチョンは路上禁煙もセットだからな
335名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:11:58.34ID:mQVFUBsv0
ここかな。
34.5259019,135.4664245
336名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:13:18.09ID:tJ/je82/0
平成8年に抵当無しで(嫁名義)買ってるから、50代までシコシコ貯めた金で夢のマイホームだったんだろうね
近隣のほぼ同面積な土地の抵当も1000万ちょいなんで正直夢と言うにはちょっと…って感じしかしないが
337名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:13:56.00ID:dQtViGDN0
>>307
>>33
過去に物置いてたけど撤去させられたみたいだね
338名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:14:03.80ID:6fyi+IZF0
>>335
ここ、誰が舗装して街灯までつけたんだろうな?w
339名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:14:16.19ID:FZR1BhD10
>>313 >1に「執行猶予付きの有罪判決を受けていました。」って書いてあるけど?
数日ですか?
340名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:14:29.85ID:K2J0C+P80
昔近所にこんなジジイおったけど、ぶち切れてどやしたらったら、ビビって私有地の紙も剥がしとったわ
341名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:14:32.10ID:mghBZOge0
>>334
お前みたいなキチガイジャップは日本に住むの禁止だ
342名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:14:53.19ID:76uj+5Z+0
>>324
だから近所で、面倒なジジイだと知っててやってるわけだ。

で、相手に手を出させて被害者面するという、、、
343名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:15:05.57ID:pwkyMPOY0
東北福祉大も私有地を勝手に学生の通学路にしてたよな
344名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:15:30.64ID:tJ/je82/0
>>333
そもそも昭和49年にこういう形に分譲して、それを平成8年に買ってるから納得もクソもない
最初からそういう道でそういう土地で買ってる
345名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:15:45.38ID:bQIulLER0
前の道が公道の家
前の道が私道で共有持分付きの家
どっちが評価高いかわかる?
346名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:07.41ID:3fU12omW0
>>333
昔から住んでるわけじゃないから
この爺が来たときは元々道はあって
勝手に自分の土地だと思い込んだだけだぞ
347名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:24.43ID:V4/jpIzj0
私道でもかってに塞いじゃういけないんだよな
348名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:25.39ID:1TgU9Y8z0
仮に私有地云々の主張が通ったとしても、
傷害している以上、悪くないとはならない
単なる通行目的の不法侵入に対して10日間のケガを負わせるのは、正当防衛やら正当行為やらが成立する余地はない
349名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:33.75ID:DrPn/xHB0
>>335
ストリートビューあったわ
https://goo.gl/maps/FrHCNCZm4TK2
350名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:50.37ID:uw9UKXV70
この爺はうちの近所だけど道路だけじゃないは迷惑行為
あげれば数えきれん
351名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:16:50.54ID:UD9N4t3n0
>>33
やっぱここか
騒がれてた時から何故実力行使する奴が現れないのか不思議に思ってた
352名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:17:40.60ID:mQVFUBsv0
>>349
ビューからマップには戻れない。
353名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:18:20.99ID:YTaDfU+g0
二年前は夫婦でタッグ組んで通せんぼしてたのに今はジジイ一人か?ババアは地獄に逝ったんか?
354名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:18:35.94ID:bQIulLER0
>>339
短期間の拘束後保釈されても、実刑確定して収監
保釈中にまたやらかせば逮捕勾留されて保釈はなし
355名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:18:36.58ID:Blf0INaQ0
こういうトラブルって大体加害者側が極端なコミュ障で近所の嫌われ者だったりするよね
要するに人格障害とかそういうメンタル的におかしくなった人なんだろうね
若いころはそうでもなかったのに年取って偏屈になったとかよく聞くしさ

加齢で脳みそ萎縮して障害起こすらしいからこれは他人事じゃなくいつか自分にも降りかかることとして自衛しないとな
356名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:18:46.59ID:DFmzdsLb0
私道は私有地で勝手に通れないのが原則じゃないの?
357名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:18:48.97ID:LRmvCYoy0
>>313
執行猶予中だからね
案外この爺さんの家族が一番喜んでいるんじゃねえの
358名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:19:17.48ID:WPXAnEu30
元気なおじいちゃんだね。病気でチューブが入って寝たきり老人よりマシじゃん。どんどん頑張れじっちゃん。
359名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:19:39.25ID:2dEZcXeX0
前回が2015年で3年の執行猶予、しかも傷害となれば実刑だろうね。
360名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:20:08.26ID:bJinETYA0
>>354
執行猶予が取り消されるから、その分も加わるのかな?
361名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:20:32.66ID:IyAucOlUO
>>39
こういう認知症もあるんじゃなかろうか?
362名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:20:52.95ID:mQVFUBsv0
>>358
他人に迷惑かける爺なら、寝たきりのほうがマシ。
363名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:20:53.46ID:1NChL7KU0
ほんとに自分の土地なら、家でも建てればいいじゃん。
誰も通れなくなるよ。
364名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:21:02.39ID:FZR1BhD10
>>352 左上の黒い枠内の「←」
365名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:21:10.86ID:IUhpHevk0
私有地の道路に土地所有者が自分の車止めてたら駐禁切られるの?
366名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:22:03.49ID:3fU12omW0
>>361
裁判では、弁護士が認知症と主張するかもな
367名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:22:39.67ID:aeW+Or4C0
近所にこういう爺さんいたけど
大学が柔道部だから10人くらいで文句言いに行ったら即刻引っ越したぞ
弱いからこういうことするのかな
368名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:22:57.55ID:A+qNkOOW0
私道には見えないな
河川整備の時にもめたかボケて契約したの忘れたか
だいたい舗装するときは文句言わなかったのかよ
369名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:22:59.87ID:YIedMyIj0
>>363
道路にくっついてないと家建てられない
370名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:23:21.71ID:Blf0INaQ0
>>349
これはくっそ迷惑だなw
つか本人はどうやって外行ってたんだろう
そいつが主張してる自分の土地以外の道だって誰かの私有地なんじゃねえのこれ
371名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:23:23.97ID:mQVFUBsv0
>>364
いやいやそういう意味ではなくて、ストリートビューから開いたとしても、知りたい場所のマップは開けんということw
372名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:23:53.27ID:Yn+6hQjfO
>>350kwsk
373名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:24:04.30ID:bQIulLER0
>>360
取り消されて、前回の刑と今回の刑を受けます
しばらくお家に帰れないでしょう
実刑(懲役)が確定したら年金も停止
家は維持できなくなってめでたしとなるかもね
374名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:24:09.83ID:SqGK7VE+0
奈良の騒音おばさんはお気の毒でしたね
375名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:24:27.76ID:mghBZOge0
結局、法的には外部者が通るのは悪くないの?
376名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:24:28.56ID:ZJ6Ectqt0
>>367
恐喝かな?
377名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:24:31.31ID:1NChL7KU0
>>369
>>349見る限り、少なくとも1面は道路に接するから問題なさそうだよ
378名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:25:08.62ID:JeSvL8sM0
私有地に勝手に入ってきてるのに不法侵入にならないのか?法律に詳しい人教えてくれ。
379名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:25:24.18ID:hAwRjVwA0
>>352
アプリが、道路として連結されていないんだと思うよ
私道とわからず撮影しちゃったけど、後から排除、でも、直座標では排除していなかった
380名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:25:41.55ID:Blf0INaQ0
>>350
http://1mental-clinic.com/border/

このサイトの特徴と照らし合わせていくつヒットする?
381名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:25:55.57ID:bJinETYA0
>>363
家を建てるために、敷地の一部を道路にしたんだもんねw
382名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:25:58.65ID:wLm/NHhy0
野党の皆さん、基地外安楽死法案お願いします、次回は野党に投票しますから
383名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:04.03ID:YTaDfU+g0
>>368
確かこのキチガイは引っ越ししてきて10年くらいじゃなかったか?二年前にそう聞いたような気がする
384名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:04.91ID:INleaO+R0
こういうのって痴呆症の症状の一つなの?
こういうことするのってみんなお年寄りだよね?
385名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:26:16.96ID:tJ/je82/0
>>368
そもそも最初からこういう道になってる土地を買ってる
契約が云々とか全く関係ない

>>370
家の目の前部分が自分の土地で、道路状にしてるタイプですらなく、このへんの道丸ごと一本の道路状の土地で、隣近所と共有持分だからそもそも物置いてる時点で他の共有者の権利侵害してる
386名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:18.82ID:+YYkH4Eg0
>>278
分譲地だった所買ったのなら、不動産が道路整備する前に行政に譲渡してから販売するか、分譲地の所有者にくっ付けて売るのやめれば解決するのにね〜
387名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:28.89ID:bQIulLER0
>>365
道路交通法上の「道路」ならあり得るよ
駅前の道なんか鉄道会社の私有地だったりするしね
388名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:52.96ID:kiX5jY1Y0
でも私道って結構微妙だよなあ。
389名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:56.14ID:tPPe0c5n0
私有地ならふさいでもいいだろと思ったけど、最高裁でだめって判決あるらしいな
この爺さんはそもそも近所と共同の私道だから論外だけど
390名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:26:57.73ID:jyDF+qbc0
マキビシ撒けば良いのに
391名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:27:59.79ID:tJ/je82/0
>>377
接してないよ

>>371
パソコンで開いて、URLから座標拾えばいける
それで俺は拾ってブルーマップみて現地の地番確認して謄本取った
392名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:03.69ID:9jHb2ki20
>>384
死を意識する年齢になると異常にがめつくなる。当方の近所にも沢山います
393名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:07.83ID:wTPKt+j40
私道なのに私有できないのか?
394名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:10.60ID:+txnGcwi0
毎日することがなくて暇なんだろ
395名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:18.02ID:3fU12omW0
>>390
バイクも通ってるだろうから
最悪、殺人未遂になるんじゃないの?
396名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:21.13ID:ClR/+Zoj0
この方の両隣が貴方だけはここを通こそないで下さいと、
この方のみにこの爺さんのした事と
同じ事したらこの爺さん生きていけない

堺市って市長含め気が狂れたキチガイがおおいから
397名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:25.95ID:fD/Kd+Ap0
>>126
このケースの舗装は恐らく市だと思うが、私道によっては所有者負担もある(開発者管理道路とか)
398名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:28:53.18ID:NjjpvxPb0
この爺さん、「他の人の私有地」を入らないと家から出入りできんだろ。
自分は他人の私有地を通っても気にならんのか。

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)
399名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:29:21.20ID:1jSam+Ej0
自分の土地なのに盗まれて勝手に道路にされて
「みんなのものだ」と責められてるおじいさんが可哀想
400名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:29:29.38ID:punU6sJJ0
落とし穴作ればよかったのに
401名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:29:47.80ID:2dEZcXeX0
前回が懲役10か月だから、合わせて1年以上は入ることになるだろうね。
402名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:30:09.83ID:bJinETYA0
>>375
道路の認定を受けた以上は、通行の制限は警察の管轄じゃないかな?

所有権はあっても占有権はないだろう。
403名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:30:36.64ID:esP4sRUd0
>>378
共有持ち分なのか分割所有なのか知らないが道路指定を受けてたら無理だと言ってるだろ
404名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:05.45ID:N5dXG6kC0
東京では大阪人を雇わないでください
405名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:08.75ID:JeSvL8sM0
>>402
道路の認定を取り下げることはできないのか?
406名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:29.57ID:AQPIx3/I0
>>20
ここを通らなければ自宅や所有地に行けないようなご近所ならしかたないけど通り抜けが目的だと思ってるんだろう
407名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:32.66ID:JT68v23g0
塀の中で人生を全うするのかな
408名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:53.41ID:bQIulLER0
>>378
私有地=他人を排除できる ではない
土地の利用は法律の制限を受ける
私道は他人の利用を排除するのが法的に難しいものがほとんど
路地上敷地(狭く路地状の形をした敷地)なら排除自由だけど
409名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:31:53.55ID:beFMabFk0
10人対1なら卑怯もん
スポーツマンシップのかけらもねーな
トイレの落書きで自慢する程度だからたかがしれてる
410名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:12.09ID:49TjuUl+0
私道にしたくないなら柵作って人が通れなくすればいい
クソジジイ自身が公道に出なければ解決
411名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:16.99ID:JeSvL8sM0
>>403
その道路指定というのは一度受けるともう取り下げれないのか?取り下げて家建てることは許されないのか?
412名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:22.21ID:ySzNhQjq0
ゴミ老害
413名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:38.69ID:Blf0INaQ0
>>398
同じこと思ったけど>>385が答えてくれた
414名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:43.83ID:ClR/+Zoj0
自分の近所に、私有地通り抜け禁止と書かれた道が有る
便利なので、通り抜けていますが、今まで文句言われた事無い
415名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:50.35ID:LRs0swvy0
わかりやすく説明すると

【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
みたいな形で不動産屋が分譲建売住宅を売る
この図面の開発道路は➀から➆の地権者の共同所有地で
今回の事件なら➄か➆の地権者が
「ここは俺の土地の一部だから、共同所有者以外は通行させないぞ」と
植木で囲んだり、駐車場にした。

しかしこの図面の開発道路でも、舗装工事費やメンテナンス費や街灯は
市が負担してるし、私道は固定資産税免除だし
道路が無くなれば、CからEの土地は囲繞地になるから道路は廃止出来ない。
416名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:56.69ID:T5ommdMS0
じゃあ、その私道は個人の私有地として他人が通さないようにしよう

ところで、家は公道に面してるのかね?何m面してるのかね?
417名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:32:57.96ID:tPPe0c5n0
共有してる人たちで制限をかけることはできるんだから住民関係者以外立入禁止にすれば入ってくるやつを通報できたよな
418名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:33:04.80ID:76uj+5Z+0
>>333
>それでも文句つける先が違うからautoだけど。
autoとは自動車か?autobahnのauto。
outという英語も知らんか。
419名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:33:08.29ID:QT8/xFgS0
>>405
この区画全員が認めて道路の補修工事も以後の水道管等の
インフラ整備やメンテナンスも自分持ちにすれば出来ない事もない
420名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:33:36.50ID:xkFoU2A90
さすが日本の恥大阪
421名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:33:47.70ID:/792GkBp0
>>357
夫婦2人暮らしで、前回は妻のほうもパクられてる
422名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:33:57.70ID:IUhpHevk0
土地持ってないからわからんけど
自分の土地を知らない奴が近道として利用されたらむかつくと思うわ
423名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:13.94ID:esP4sRUd0
>>386
分譲業者が採納するにも道路法の道路に合致するように作り整備しなければ採納できない
それに完全な私道なら持分を建物所有者が持ってないと銀行ローンがつかない
424名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:34:20.62ID:tJ/je82/0
>>405
廃道申請はできるけどこの共有してる残り8人+その先も私道だから必要に応じて更に増えて何十人の人達に頭下げて実印印鑑証明もらわないといけない
勿論そうなったら無接道ってことで建て替えも何も出来なくなるから誰も首を縦に振るわけがない
事実上無理
425名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:21.28ID:xkLYAEgv0
こんなキチガイ野放しにして被害者出てやっと逮捕とか、行政は今まで何をしてたの?
コレが小さな子供だったら死んでるで
426名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:45.56ID:JeSvL8sM0
>>408
道路指定のままでは排除できないのはわかった。じゃあ家建てる用途に変更することはできないのか?
427名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:48.60ID:LFAdnm1I0
私有道路はモメるよな。
428名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:52.38ID:UEVRv8eq0
誰からも相手にされない老害はこんな事やったりクレーマーになったりまわりに迷惑をかけることで社会と繋がりを持とうとする
429名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:34:53.65ID:7u7gdztv0
無理なんだよね
弁護士の回答でも、絶対に通行を妨害しないでください。「住民以外通行禁止」という看板だけ立ててください。看板だけならOKです。
って解説されてるのがほとんど。
430名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:35:09.32ID:2g2SlXQ90
>>123
あれ無視してもええんかな
今んとこ素直に従っとるんやが
431名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:35:11.96ID:tZFiFe+a0
私有地じゃなく私道だろ
共同で管理してるもので
この区画は誰のものってのじゃない
432名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:35:13.98ID:NjjpvxPb0
この歩道の囲われている所も気になる。
以前、この横の店はケーキ屋で、この囲われた部分には植木とかが置かれて
「ここに立ち止まるな」みたいな掲示がしてあった。
立ち止まると、店の中からオヤジが出てきて、「立ち止まらんといて」といちいち
追い払ってた。

https://goo.gl/maps/bh79XVxB3GN2
433名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:35:50.48ID:tmV/OUxj0
土地に異常なまでに執着するあたり、部落民なんだろうな
434名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:36:22.23ID:dY+aZI2b0
WWEの演出だろ?
435名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:36:24.71ID:K5w8Ex1oO
そこを通るしかないときは私道だろうと通行権が認められるよな?
436名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:36:27.80ID:Z7+IOFoD0
私有地だから所有者が税金払っているわけだしなぜ注意したらダメなんですか?
どう見てもこのゆとりが悪い。
437名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:14.06ID:FZR1BhD10
>>418 2ch用語も知らんのか?ww
438名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:15.29ID:JeSvL8sM0
>>419
1人では用途変更できない土地なんだね。
439名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:29.48ID:VeNBks8Z0
うちの近くにもおかしなのが居るわ
何十年も通学路や生活路に使ってた細い通路を「ここまではうちの土地だ!」ってにコンクリの壁作って道を塞いでしまった
先代は温厚で近所付き合いでトラブルなんかだしたことない良い家だったのに亡くなって代が変わったとたんにコレ
隣近所もみんな同じように路地として一部解放して成り立ってたので何度もお願いをして路地を残してくれと頼んだが聞く耳持たず

そして極め付けが、そいつが自宅から出かける時には近隣の善意で開放してくれてる路地しか通路が無いってこと
通路として使えないなら隣近所も解放してやる理由は無いんで閉じてもいいんだけど、先代への温情で残してる感じ

キチは割とどこにでも居るんだろうな
440名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:30.48ID:NEjYJ9Um0
>>415
共有地なのだから、植木を置くのも駐車場にするのにも全員の同意が必要なんだよね
その手続きを省いて、この爺さんは一方的に封鎖してしまったし、通行の邪魔もしている
要は認知症か統合失調症レベルということだな
441名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:35.33ID:JT68v23g0
>>418
えーと、それは恥ずかしいから突っ込んじゃダメ
442名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:39.06ID:DOC4Kky10
ガキの頃からここらは俺らの縄張りとか言ってた老人なんだろうな
443名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:41.43ID:bJinETYA0
>>426
変更すると無接道になるから、、そもそも自分の家が建てられない。
444名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:37:58.05ID:77bQJYjR0
登記が適当だから境界線揉める
445名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:38:32.24ID:bQIulLER0
>>427
そうなんだよね
家買うなら私道じゃなく公道に面した家を買うべし
私道しか面していない家を買うなら、近隣に基地外がいないか要チェック
446名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:38:52.01ID:DOC4Kky10
確かに在日部落の居住地区は一般人は通れないからな
447名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:04.74ID:io/0GHMc0
御近所様は、爺とは仲良くしなさい
この手の爺はセコム代わりに丁度良い
常時暇であり監視能力に優れ機動的
御近所様にこの手の爺が居るが、みなで大変重宝している
448名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:07.48ID:Z7+IOFoD0
>>420
大阪を叩くのはネットしか見てない人の妄言。
449名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:20.26ID:esP4sRUd0
>>411
所有者全てが同意すれば可能だろ個人所有であれば
ただ家を建てられない人も出るから現実的じゃない
450名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:24.26ID:LRs0swvy0
>>440
んだ 。
前回逮捕された時は「共同所有者も通行出来ない」ようにしてたからな
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
451名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:29.19ID:Q73Gy/kI0
>>437
ここまでがテンプレ
452名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:32.05ID:W0ibtyCV0
>>33
この家の左右の家は道を塞ぐのを協力してあげれば良いと思うよ。
そうすれば道の大事さがわかる
453名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:35.88ID:6UDXewV+0
>>1
このおっさんまたやってるのか
454名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:50.85ID:ghrUI3Yq0
>>32>>33
うわ〜知らずに通ってきたらえらい目に遭いそうな場所だねw
回り道も難しそう

聞きかじりの法律でキレて主張する年配の人っているね…
普通の歩道とかでも狭い車道のとこで自転車押しててもキレてくるおばちゃんとかいるし
455名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:52.87ID:JGEttE4k0
>>436
私有地でも建築基準法の道路だったら所有者は占有出来ない
あと公簿上道路だったら非課税
456名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:54.78ID:76uj+5Z+0
>>437
2チャンネル用語ですって言えばバカも取り繕えるわな。
457名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:39:57.25ID:NdpvlKn80
>>349

https://goo.gl/maps/2E62HvzzFwH2
2016年11月をみると、植木鉢が撤去されてる。
建物側に側溝もある。

公道っぽいなw
458名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:40:08.80ID:K5w8Ex1oO
>>447
症状が進むと面倒臭くなるぞ
459名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:40:27.99ID:iX0Vaf4a0
完全な正論
460名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:40:54.53ID:lvyEUD210
私道な
我が家の前もそんな感じだった
でもまあ住民誰一人その意識は無い
小中の通学路なうえ駅へ続く道だから
1日延べ2000人ぐらい通ってたであろう
461名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:40:59.73ID:GjUDSvCj0
山奥で暮らせよ
462名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:02.25ID:dZH7mkuY0
こういう狭いとこは
セットバックになったり
再建築不可だったりするんだろうな
463名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:18.69ID:eUNylD+d0
>>456
バカはお前
嫌なら他所へ行け
464名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:19.21ID:8iGfsITt0
>>417
廃道してメンテナンスと税金を全員で負担すればできる
かわりに今後の建て替えは一切できない
事実上売却も不可能
465名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:21.91ID:NjjpvxPb0
逮捕されたときの通行妨害、微妙に空間開けてるけど、
その部分は私有地じゃないのか。今回の「線引き」も、その部分が外してあるし。
466名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:27.50ID:d0uMSJVt0
>>457
役所じゃないと詳しい事はわからんが
多分2項道路なんでしょう
467名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:28.36ID:DOC4Kky10
川沿いや用水路に住んでるところからして、
元は川原乞食だと推定
468名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:41:40.24ID:bQIulLER0
>>436
現況が公衆用道路なら固定資産税は免除です
また、私道の両端が公道に接する等行き止まりでなく、と追い抜けられる私道は相続税もかかりません
469名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:42:02.99ID:ehIOsbd20
市が買い取って公道扱いにできないかな
470名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:42:23.93ID:3fU12omW0
>>462
まあ、そうなるから、売るときは二束三文だな
471名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:42:32.34ID:GjeQCJBj0
在日が不法に所得した土地だろ
472名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:42:40.41ID:Blf0INaQ0
>>447
その爺さん気をつけないとほんのちょっとでも自分に逆らう意見が出たら突然ブチ切れて近所に嫌がらせしまくるようになるぞ
473名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:43:13.37ID:hAqg/DIw0
>>469
そんなことできるなら
オレんとこの二項道路も買い取ってほしいわ
474名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:43:22.35ID:rVAn9Rgu0
公衆用道路になってる私道なら検挙もわかるけど、
そうでない私道でも通せんぼしちゃいけないの?
475名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:43:32.84ID:FZR1BhD10
>>451 wwww
476名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:43:55.83ID:+fmHzo550
肛門「よし、通れ」
は出たの?
477名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:44:14.64ID:tLOLjCqr0
>>469
寄付しないとうけつけてくれんだろ
478名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:44:28.03ID:LRs0swvy0
>>474
お前はスレを殆ど読まないで質問するタイプだな
479名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 10:44:32.84ID:tJ/je82/0
>>471
平成8年売買
まぁ50平米そこらで、50代まで夫婦揃ってシコシコ貯めた金が一千万ちょいでこの有様見る限り察するに余りあるが
480名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:44:36.08ID:8iGfsITt0
>>474
だいたい通せんぼってなんだw
手を出せば今回みたいに暴行なんだが
481名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:44:39.44ID:hAqg/DIw0
>474
自分で私道って言ってるだけで私道じゃないんだろ
482名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:12.25ID:LFAdnm1I0
>>456
これはauto
483名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:14.88ID:6UDXewV+0
>>451
なげえよwww
484名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:24.97ID:bQIulLER0
法で定める道路に面してないと「不適合接道」と言って土地の評価はがた落ち
近隣の相場の3割以下になります。
住宅ローンも組めません
485名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:26.39ID:xkLYAEgv0
>>386 いや、分譲側からするとさ道路の権益は売れるまで紙切れ上だけでも残しておきたい
また分譲地の持ち分道路は持ち主のみに通行権が発生するケースもある
また分譲地の自治組織などが道路を市に譲渡せず、特殊なタイル舗装などを望むケースもある

あと、軽井沢の分譲地で笑ったのが、6メーターくらいの道路なんだけどそこらいったいの分譲物件の周囲が分譲会社の
所有権になってたのを見たことがある 西武系だったかも
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
486名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:28.98ID:0VqW1fJ10
そんなとこ通るなよ
487名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:45:31.69ID:VIFlLePc0
>>93
ワロタ
488名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:10.28ID:RVQ4+zhF0
ジジイはする事がなくて暇だからこういう奴多いよな
489名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:11.28ID:K5w8Ex1oO
>>470
そもそも買い手が現れるかどうか
490名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:11.78ID:JGEttE4k0
>>457
それたぶん私道だよ
42条2項道路
491名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:25.60ID:35GMyWx60
>>456
ワラタ
肩の力抜けよ
492名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:32.76ID:o87AZ+990
どうも共同所有で生活道路を作ったのに
自分の前は自分の土地と意味不明な根拠で道を塞いだ馬鹿みたいだな
493名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:38.12ID:QnDdprdC0
>>1
>>警察には頻繁に苦情が寄せられていました。

警察とか消費者センターとかって,
いつも,たくさんの苦情が寄せられてるよね
494名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:46:44.04ID:LV2weH0o0
「屁です」
495名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:05.08ID:wnzyKksm0
>>450
いんや
登記簿謄本見れば私道持分も登記してある
私物置いた部分が多分このジジイの持分で大体は家の前の部分
この部分はジジイの持ち物で固定資産税もかかってくる

但し、用途が位置指定道路の場合消防車が入れるようにモノ置いたらNG
前で見張って通行人に通るなと文句言うのはOK
ただ私道内だろうと傷害負わせたら当然傷害罪で逮捕される
496名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:07.55ID:20UHHalj0
権利意識が肥大化した結果だわな
田舎行けば前の公道でもめったに人なんか通らないから
山間地でも引っ越せばいいのに

都市に住んで都市の利便性をフルに享受してるのに自分は何も提供しない
嫌だね、こういう奴
497名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:12.70ID:jfGlFC530
>>5
日本に住んでて日本語話しても日本人とは限らないね
お互い成り済ましには気を付けよう!
498名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:28.61ID:7Dr5QCt80
別件だと思うが、同じ大阪でアパートの住民が私有地だと言って道を塞いで問題になったことがあった
おそらく同じような精神状態だろうな。
499名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:39.22ID:JGEttE4k0
>>484
だから私道だっての
500名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:47:46.41ID:DOC4Kky10
川沿いを普通は河川の管理区域に指定して歩行者専用道路にするのが普通なんだけどな
たまに川沿いでも一部アスファルトをしていない歩行者専用道路はたいていは部落がらみだよな
自転車と歩行者の間で揉めてるよね
501名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:48:17.81ID:lvyEUD210
はしをわたってませんよ真ん中を
みたいな回避策はないかね
それか桔梗屋リベンジ編の
絨毯ひいて私は絨毯の上を通ったのです

桔梗屋リベンジ編すき
「このはしのまんなかもとおるべからず」
ってヤツ
あわ桔梗屋の私橋かね
502名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:48:34.90ID:aclIqSl60
今と違って昔の私道権利は自宅が接している所だからな
生活道路として近所の住民が徒歩で通行するならいいが
自転車や車で通り抜けされるのも腹立つわな
503名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:49:06.04ID:d0uMSJVt0
>>499
道路法上の道路であるか否かは公道か私道かは関係ないでしょ
504名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:49:18.89ID:JGEttE4k0
>>495
でたらめ書くなよ位置指定道路じゃなくても私道に物はおけませんw
505名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:49:20.68ID:opG0tiNv0
私道問題は本当面倒臭い。
地主からしたら私費で舗装して維持るんだって意識だろうしな。
506名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:49:49.58ID:pFj7Oaig0
>>1
やっぱこのくらい元気だと働いてたほうがいいかも
暇させるとろくなことにならない
507名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:49:57.46ID:jnP9b+l40
私道な。これはやっかいだ。
508名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:50:20.54ID:uUU+CM9r0
この老人が肛門で通り抜けようとした自転車が下痢便にも関わらす屁だと偽っていたと解釈すれば
この老人が取った行動も理解できる
509名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:50:38.93ID:NdpvlKn80
>>466

4mなさそうなのでその可能性はある。


建て直しででセットバック?
2015年12月だとコンクリ打ってある?
https://goo.gl/maps/cZu1gLXyrBA2
510名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:50:41.07ID:yFJQPqVu0
ゴミ箱をプランター代わりにしてるやん、さすが大阪。
511名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:50:41.47ID:n0OVz6sQ0
書き込むな!

止まれ!

ここはおれの私有地だぞ
512名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:50:47.51ID:ARq0Koqg0
この道路私有地だから通るなやりはじめたら家に帰れない人続出するんだろうな
513名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:51:08.23ID:jnP9b+l40
私道って固定資産税かかっているんだよな。
なんかもやもやするよ。
514名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:51:36.76ID:JGEttE4k0
>>503
基本関係ないよ
515名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:51:39.69ID:DOC4Kky10
私道でもキチガイな住民が多いところは舗装もしてないからわかるよ
こういった地域は引っ越すのは注意したほうが良い
516名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:51:51.83ID:hAqg/DIw0
>>513
二項道路なら道路部分はかからないよ
517名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:52:11.81ID:0VqW1fJ10
私道と私有地って別物?
私有地を好意で通れるようにしたら私道じゃないん?
518名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:52:29.30ID:bJinETYA0
>>495
位置指定道路に物を置いちゃいけないんだよ。
消防車と関係なく。
519名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:52:34.39ID:P+Ovu+b90
少し前にテレビでやってたような気がする
520名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:52:58.19ID:JGEttE4k0
>>513
基本非課税、地目が宅地だと課税されるから変更しろ
521名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:19.72ID:bJinETYA0
>>513
一般に通行できる状況なら、申請すれば免除。
522名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:31.25ID:nYq8TZDQ0
新築の時にセットバックで土地を削られたから
なんとなく気持ちはわかる。
523名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:32.87ID:9pxYrTKV0
>>443
じゃあ家建ててから変更して駐車場に
524名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:33.37ID:/AAP3Vhg0
,
水道の水を飲むのも社会資本、みんなのもの

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
525名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:40.12ID:hAqg/DIw0
>>517
私道と公道の定義なんかないよ
勝手に道路つくってもそれは「非道路」
526名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:43.37ID:NdpvlKn80
>>513

公衆用道路は無し
527名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:53:54.61ID:jnP9b+l40
非課税なんか。それならまあ通らしてやらないと駄目だよ。
528名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:07.79ID:rqMFdrZd0
こいつら撤去されたんじゃねーのか
まだやってたのか
529名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:21.52ID:aclIqSl60
>>518
さらに徒歩での通行人を規制する事も出来ないる
530名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:24.51ID:5ulk4X0q0
おまえら
大阪好きやのwwww
531名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:25.22ID:8iGfsITt0
>>517
「道」にしたら公的な制限が発生する
恩恵もあるが
532名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:29.97ID:JGEttE4k0
>>517
役所が認めたものが道路(私道)それ以外は通路
533名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:45.78ID:AqX2uRFv0
府や国が買い取れよ
534名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:48.01ID:hAqg/DIw0
>>522
セットバックしても建て替えできたのは
それが位置指定道路だったからだろ
535名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:54:48.43ID:bQIulLER0
>>515
そうそう
未舗装、排水溝なし、街灯なしの私道は危ない
もめてるケースが多い
536名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:06.86ID:Iux+dHrb0
以前は公道の角地に住んでたから、塀に犬のおしっこかけられまくってた
たまに糞もそのままにされたり
今は位置指定の袋小路に住んでるから犬の散歩の往来がなくて快適だわ
537名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:10.57ID:/AAP3Vhg0
,
水道の水を飲むのも社会資本、インフラ、みんなの共有

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
538名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:29.40ID:DOC4Kky10
>>33
もっと酷い地域は用水路にふたをしてその上に店を出してる地域もある
住んでる奴らもそういった人達
539名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:40.94ID:V/iixQFw0
認知症による妄想・思い込みだろう
540名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:42.28ID:xkLYAEgv0
>>490 2項道路はあくまで建築基準法、公道認定された私道の可能性も十分ありそう
541名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:48.46ID:jnP9b+l40
私道あるおかげで資産価値も上がっているんだからっていわれるけどね。
542名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:55:54.96ID:hJsinlNO0
>>33
自分らが通れるように完全には塞がないんだ

かわいいw
543名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:56:07.77ID:/AAP3Vhg0
,
水道の水を飲むのも社会資本、インフラ、みんなの共有

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
544名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:56:43.83ID:/AAP3Vhg0
,
          ここは、俺の道だぞ

水道の水を飲むのも社会資本、インフラ、みんなの共有

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
545名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:56:52.21ID:JGEttE4k0
>>540
公道認定された私道?なんてないよ、私道は私道
546名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:57:26.32ID:/AAP3Vhg0
,
          ここは俺の道、主張

水道の水を飲むのも社会資本、インフラ、みんなの共有

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
547名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:57:38.80ID:eC1k4EKB0
しかし、なぜこの道は私道になってんだろうな?
住宅地図で見ても全く必要のな道だろ。
3件並んでいて、周囲がすべて道路なわけだし。

道道道道道
道□■□道
道道塵道道←何のための私道なんだ?
水路水路水
548名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:57:45.14ID:hAqg/DIw0
>>542
たぶん威圧して通れなくしてても
「全部ふさいでない!通れるだろ!」ってことじゃね
549名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:58:15.54ID:QT8/xFgS0
>>533
それをやると狭い所は強制セットバックになって終了w
550名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:58:52.01ID:J1NnF6hE0
住民みんなでお金出し合って買って道に車置けるようにしたって話あるね
551名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:08.26ID:d0uMSJVt0
>>540
建築基準法上の道路とした時点で一般l交通の用に供され使用の制限を受けます
552名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:17.32ID:/AAP3Vhg0
,
          ここは俺の道、主張

水道の水を飲むのも社会資本、インフラ、みんなの共有

道路を使用不可、、79歳の人間が社会性を欠いた蛮行

いい年して、恥ずかしくないのか、見っともない、人格障害だろ
、、
553名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:23.21ID:tLOLjCqr0
道に面してないと家建てれないってやつだっけ?
554名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:25.30ID:oZ24d1G10
>>108
朝鮮進駐軍と共闘した日本共産党シンパの方ですか?
555名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:30.51ID:T5ommdMS0
単に位置指定の私道でしょ
何回も指導入っても火病起こすだけのキチガイなだけで
556名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:47.81ID:r8L212gCO
>>33
川沿いかあ
557名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 10:59:58.09ID:aclIqSl60
>>542
いあ徒歩での通行は規制出来ないから
その為だとおもうよ
558名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:04.97ID:bJinETYA0
>>523
他の共有者や隣接の私道の所有者には、拒否する権利がある。
559名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:06.85ID:nYq8TZDQ0
>>534
あんま難しい話はわからんけど
家の前の道路が4mないとか言いがかりつけられた感じ。
別に4mなくても今まで困ってなかったんだけどね。
560名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:09.38ID:JGEttE4k0
>>547
世の中4m以下の道なんて私道の方が多いぞ
561名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:12.74ID:DOC4Kky10
都市化してれば用水路に蓋をしてその上が歩行者道路にしてるのが普通
ここは一般の日本人が住んでいない地域と思われる。
562名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:14.77ID:QT8/xFgS0
>>547
区画整理地だから区画内の利便性の為に業者がやったんだろう?
ジジイは後から中古で購入してるから文句を言うのは筋違い
563名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:15.96ID:xkLYAEgv0
>>545 自分は5年くらい不動産ローン専業でやってたんだけどあるんだなあ
都市計画局にいけば、どの道路が公道か市道かわかるんだけど
見た目まんま市道でしょ?くらい舗装された道路が所有権は一般人のままでってある
住民は舗装とかの費用出せないから、行政さんお願いしますってケース
行政がぼちぼち買い取って所有権変えていくんだけどね
564名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:37.45ID:qW6LP3fV0
放火って放火と断定出来ない不審火も合わせると火災原因のトップらしいけど
こういうヤツの家が燃やされたとかあまり聞かないよね

燃やせと言ってるんじゃ無いからな
燃やすなよ!絶対に燃やすなよ!
565名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:00:52.98ID:xkLYAEgv0
>>551 公道か私道の話をしてるよ
566名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:01:35.94ID:X8qPkRfT0
おれも詳しくはしらんが
執行猶予中は交通事故さえ起こせないとも聞くし
ただそれは運が悪い事故だと執行猶予取り消しになる可能性があるだけで
実際は微罪ならケースバイケースとも聞く

全治10日の傷害?とはいえ
ケンカ程度の微罪な気もするし
567名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:01:38.63ID:J4C1Qsvx0
>>1
大阪でさえ捕まるのに、沖縄だと許される
沖縄ってドンだけ治外法権なんだろうね
568名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:01:47.08ID:bJinETYA0
>>557
自分が通るためだよw

どこまでも病的に自己中。
569名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:06.32ID:tLOLjCqr0
>>33
川沿いは普通泥揚げ場としてすくなくとも赤線道はあるはずなんだが
ほんとに私有地なのかあやしいもんだな
570名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:27.51ID:xkLYAEgv0
漢字が無茶苦茶だったな

>>545 
都市計画局にいけば、どの道路が公道か私道かわかるんだけど
見た目まんま(公道)市道でしょ?くらい舗装された道路が所有権は一般人のままでってある
住民は舗装とかの費用出せないから、行政さんお願いしますってケース
行政がぼちぼち買い取って所有権変えていくんだけどね
571名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:30.68ID:JGEttE4k0
>>534
位置指定なら指定を受けてるんだから後日セットバックの必要はない
なんのための指定だよw
572名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:40.07ID:qW6LP3fV0
>>545
恥ずかしいヤツだな
認定道路でググれ
573名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:41.05ID:dQtViGDN0
>>566
いや暴行は軽微な罪ではないだろw
574日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:02:42.33ID:knf7jJAS0
嫌がらせだったら許されることじゃない

会社員がこんなまわりの住人しか通る用事がない私道を通ろうとしたのか問題

普通の人は私道なんて通る用事ないから

警察に目をつけられるとこんな変なトラブルにばっかり巻き込まれる
575名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:02:51.16ID:bJinETYA0
>>567
政治問題を絡めちゃいけないよ。
576名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:03:12.87ID:d0uMSJVt0
>>565
道路法上の道路だと役所が認定してるなら
公道か私道かは問題ではない
577名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:03:36.48ID:OBc5OmJG0
私有地だから救急車も入るのやめましょう。
578名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:04:00.66ID:dQtViGDN0
>>569
私道ではあるだろうけど私有地ではないですし
579名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:04:05.45ID:LhZP7xuA0
こういう爺さんほど長生きするから困る
580名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:04:06.20ID:hAqg/DIw0
>>547
接する道路がどこだけだからじゃね?
581名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:04:23.12ID:JGEttE4k0
>>570
>行政がぼちぼち買い取って所有権変えていくんだけどね

都市計画でもない限りしねえよw
582名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:04:26.43ID:Chqx8En40
埼玉の深谷市で同じような目にあったわ。
坂の途中の家のツルハゲが公安気取りで恫喝してきやがって写真撮るわ携帯盗られるは酷い目にあった。
門柱には三色旗が飾ってあった。
あの宗教信者は頭おかしい
583名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:05:24.12ID:xkLYAEgv0
>>576 お兄さんも頭こんがらがってるね

建築基準法の道路は道交法と別だってば
584名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:05:45.68ID:DOC4Kky10
本来なら地元の議員が問題の解決の為に歩行者・自転車専用道路としてサイクルロード化にするべきだが
大阪だからろくな議員もいないのだろう
585名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 11:05:54.85ID:tJ/je82/0
>>547
別の場所と間違えてないか?この家の裏は別の人の家で、裏に道路はないぞ
この封鎖してる私道しか接してない
586名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:02.12ID:dQtViGDN0
>>582
はっきり創価って言えばいいやん
587名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:04.21ID:0VqW1fJ10
>>579
わかる
588名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:10.09ID:X8qPkRfT0
>>573
もめてちょっとスリ傷ってぐらいでしょ?
そんなもんまで積極的に刑務所入れるかねえ
589名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:24.58ID:bJinETYA0
>>570
私道の場合は、原則無償譲渡。
590名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:32.35ID:JGEttE4k0
>>578
私道=私有地w

ただし占有不可、道交法の対象になるとかの制限があるが
591名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:06:53.70ID:ZJ6Ectqt0
私道を平気で通り抜けしちゃうようなチョンは、どうせ喫煙者だし吸い殻とかポイ捨てしてたんだろ。
592名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:02.17ID:0VqW1fJ10
押し倒された方も爺さんみたいにややこしかったらいいのに
593名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:15.41ID:aPNgK9OK0
私道でも、法律的には長年第三者が通行して利用されてた道路は
第三者の自由に通行する権利が認められていることを、この人はしらんのかいな?
594名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:40.61ID:dQtViGDN0
>>588
執行猶予中
595名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:41.29ID:xkLYAEgv0
>>576 ごめんごめん 道交法ではなく都市計画上の公道と建築基準法の2項私道は別だし、って話
596名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:51.32ID:VApF67bi0
雌雄を決するようなことか?
597名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:52.15ID:4zIg41AE0
最近の2ちゃんのスレって思い込みや決め付けでの書捨てや政治や思想関連のコピペばかりで
昔はほんの僅かながら含まれてたニュースに書かれてない新規で得られる情報が皆無でいいかげん嫌になってたけれど

ID:tJ/je82/0みたいな人がいるのならまだ捨てたもんじゃないかなと思った
598名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:07:56.57ID:bJinETYA0
>>588
執行猶予中だろうし、まず実刑。

被害者と示談になっても、前の執行猶予は取り消されるから、やっぱり実刑。
599名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:15.57ID:LRs0swvy0
やっぱり ID:ZJ6Ectqt0
煽り芸してるんでサクッとNGで
600名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:15.92ID:77bQJYjR0
>>456
これはおまえが馬鹿w
601日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:08:18.86ID:knf7jJAS0
なんでこの会社員は私道を通らなければならなかったのかが重要

普通の人は私道なんて通る用事ないから

警察に目をつけられるとこんな変なトラブルにばっかり巻き込まれる
602名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:23.49ID:d0uMSJVt0
>>583
道交法?ww
603名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:38.33ID:5diL3Pfr0
市議会議員にいって買い取って貰えばいいのに
604名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:38.54ID:xkLYAEgv0
>>589
オレの知ってるいくつかのケースで金出たよ
605名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:40.47ID:aclIqSl60
>>568
いあ2年前に完全に塞いだら通行権を盾に訴えられ逮捕
>>573
暴行罪は怪我させてないって事ね
606名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:42.17ID:UEVRv8eq0
何年イタチごっこやってんだよ(笑)そんな私有地没収しろ
607名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:48.87ID:JGEttE4k0
>>583
こんがらがってるのはお前だよ
そいつは道交法なんて言ってない道路法
608名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:08:59.94ID:xcuepK1B0
>>5
ネトウヨなんてキチガイが多数いる時代だからな
609名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:09:09.88ID:BqOh2VnV0
あのじじーか
610名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:09:09.92ID:xkLYAEgv0
>>602 >>595
611名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:09:13.24ID:7YgZzW0A0
>>210
囲繞地って言葉民法から消えてるよ。土地を囲んでいる土地の事。
刑法だと意味が違って柵などで囲んでいる土地。
612名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:09:47.94ID:xkLYAEgv0
>>607 >>595
 
めんどくせーやつらだな 1つ瞬間で間違ったら

ずっと間違ってるバカどもがそう突っ込みかよ
613名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:09:52.08ID:bJinETYA0
>>187
嫁って、息子の妻?
それとも自分の妻?
614名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:00.78ID:77bQJYjR0
>>583
道交法???
615名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:02.56ID:T5ommdMS0
うちの近所には道路にラッカースプレーで道路に「私道」って書いてる所ある
地元じゃ有名なキチガイさんの家の前
616名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:05.65ID:tLOLjCqr0
>>582
今回もその団体に目をつけられた爺さんらしいぞ
ひっこしおばさんみたいに精神攻撃されて
この地から追い出して地上げするんだろう
617名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:09.78ID:JGEttE4k0
>>601
お前はヒッキーかw
618名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:23.67ID:T/K9nUkC0
違法だから捕まっちゃったんだろうけど
なんか理不尽だな
619名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:32.81ID:esP4sRUd0
>>570
普通は買い取らないが、元々大都市圏とされる1都3県は地方と建築に対する法律が違うからあなたが地方民ならそういうこともあるのかも
620名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 11:10:34.71ID:tJ/je82/0
>>613
この逮捕された平野保生の嫁って意味
621名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:44.36ID:7KPqG5Oe0
元々不法占拠で盗った土地臭いなw
622名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:45.21ID:bJinETYA0
>>604
それ、なにかの計画に入ってるんじゃない?

それともただのゴロ?
623名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:10:53.09ID:rw/yVcfA0
とりあえず、建築基準法とか道路法とかわからない人は調べるか黙ろう。
ここがどう言う道路かわかってない人が話してても堂々巡り。
624名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:03.61ID:xkLYAEgv0
不動産ローンの現場調査と役所ずっと回ってきたオレと

お前ら本の知識じゃ、全然話にならないわなあ
625名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:09.20ID:dQtViGDN0
>>616
いくら創価相手でもデマまくのはやめような
626名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:20.39ID:AFuRBrn/0
共有私道なんだろ
その理屈ならコイツら自身も外行けないじゃんw
627名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:20.59ID:bJinETYA0
>>605
いまは撤去されてるんだろ?
628名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:55.61ID:T/K9nUkC0
市か府が言い値で買い取れば良いのに
629名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:11:56.31ID:d0uMSJVt0
>>595
私有地だとしても2項道路として道路に供して
建築基準を満たした時点で一般交通の用に供され使用の制限を受けるんですが
630名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:12:01.14ID:So2t7xcS0
自宅の駐車場の中に通路が作ってあるんだが町内のダ○ン症の子供が毎日通って行くわ
631名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:12:11.18ID:0VqW1fJ10
軒先に車停めて公道にはみ出てるのを注意されて
ワシは昔からこうしとんのや!ってキレる爺さんが居たな
死んだけどww
632日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:12:18.87ID:knf7jJAS0
私道なんてまわりの住人しか使い道ない

普通の人は私道なんて絶対通らない

普通の人は私道なんて通る用事ないから

警察に目をつけられるとこんな変なトラブルにばっかり巻き込まれる
633名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:12:29.72ID:OmtEDF+F0
単なる私道では建築基準法上の道路と認められていない道がある、
その場合、その道路にしか面していない土地では建築行為(新築とか増築)が認められない、
なので何らかの許可を取って道路と認めて貰う訳だが、
当然、その時の条件として関係者以外の通行も認める事となるのだが・・・
家が完成した途端に「ここは俺の土地だ、他のヤツの通行は認めない!」とやり出す地主がたまに居るんだなコレが、
今回の件が該当するかは知らないけどね。
634名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:12:47.02ID:hAqg/DIw0
>>604
すでに4m幅あるとか場所的にいい道路だったんじゃね?
買い取ったら自治体が舗装やなんかの管理しないといけなくて損するからやらないよ
635名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:12:58.38ID:bJinETYA0
>>620
大阪では自分の妻のことを嫁っていうらしいけど、東京だと嫁というと息子の配偶者のことになっちゃうから。
636名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:13:15.81ID:JGEttE4k0
>>632
たまには外出ろよw
637名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:13:46.95ID:hAqg/DIw0
>>632
気づいてないだけで通ってると思うよ
638名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:13:55.30ID:xkLYAEgv0
>>619 そうなの?
奈良でいくつか買取をみたよ

>>622 大きな道路だから都市計画に入ってたのは事実なんだけど、公図上もともと私有地の一部が
市道に入ってて、そこを買い取りってなった
639名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:14:26.27ID:W0ibtyCV0
>>566
内容にもよるでしょ
罪を反省することが執行猶予中に求められる。
関係ない微罪なら兎も角、今回もまた道路の占有で起きた。
前回の裁判の判決の際に裁判官から道路の公共性について説明があったと思う。
それを無視して暴力で道路の使用を妨害した訳だから反省なしと取らざる得ない。
ただ高齢だしそこを考慮して再度執行猶予となる可能性も高いと思う。
640名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:14:27.15ID:dQtViGDN0
>>635
そんな話聞いたことないわw
641名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:14:41.20ID:6mFH5qTt0
家はオープン外構で2台分の駐車スペースがある角地なんだけど
角を曲がる時、みんなうちの駐車スペースを当たり前のように通ってくんだよなぁ。
オープン外構マジおすすめしない。
642名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:14:45.98ID:rxGRPyP90
うちは隣の土地買ってドッグランを作ったんだけどさ、近所の人が遊ばせてもいい?
っていうから、どうぞって言ったら勝手に使う人どんどん増えて常に知らない犬がいる。
さすがにそれじゃ困るからちゃんと鍵掛けるようにしたんだよ。
そしたら近隣から警察呼ばれてさ。公衆用の公園を封鎖してはいけませんって言うわけだよ。
色々すったもんだあったけど、なんとか解決した。
大変な日々だった
643名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:14:51.78ID:rw/yVcfA0
あと、私道って言っても不動産や行政によっても認識がバラバラなのが現状だよ。
ウチの会社では、市が管理してても所有者が個人なら重説は私道で説明するし、しない会社もある。
644名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:15:21.50ID:T5ommdMS0
>>632
私道だらけだと思うけど
645名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:15:30.78ID:xkLYAEgv0
>>629 えっと、 建築基準法上の2項私道と 市が公道認定しているかどうかの話だけど?
君は誰と話してるの? 途中からターゲットが俺にすり替わってるみたいだけど・・?
646名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:15:46.73ID:xWneHKR20
B地区住人?
647名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:15:58.71ID:WqF94EaN0
>>601
ちょっと奥の細い道とか結構私道があるよ
ただ気付いてないだけで

あなたが通って居る「この道、駅に行くのに近道なんだよねー」って道も
もしかして私道かもよ
648名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:16:01.47ID:JGEttE4k0
>>624
お前の知識は話しにならないw
649名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:16:11.33ID:bJinETYA0
>>638
ちょっと怪しげw

行政の怠慢なのかな?
650名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:16:23.47ID:0fz8rj6L0
私道の「公道指定」って法律があると思うが、住民が同意しないとだめなのか?
651名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:16:44.24ID:T5ommdMS0
>>635
嫁=息子の配偶者

そんなの田舎ぐらいだろ
652名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:16:49.88ID:DOC4Kky10
オカルト的にも道を塞ぐのは良くないことで人だけでなく猫のような獣や
人外の者共も通るので道を塞ぐと一家は離散する。道祖神を甘く見てはいけない
653日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:16:56.35ID:knf7jJAS0
警察に嵌められたのかもしれん

私道なんてまわりの住人しか使い道ないし、

普通の人は私道なんて絶対通らない

普通の人は私道なんて通る用事ないから

みんな警察は犯人を捕まえるところと思ってるけど、

ぜんぜん違う

警察は捕まえたい人、殺したい人に罠を仕掛けてはめるところ

俺は冤罪で塀の中を行ったり来たりしてるから少し詳しいから
654名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:07.27ID:rw/yVcfA0
>>642
善意も仇になるんだなあ
655名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:28.57ID:8LrOMH0+0
>>7
いつのまにか裏路地が市道扱いになって舗装されてぶん取られるのは良くある
親切心が仇となるんだよな、特に戦後の混乱期から受け継いだ都心部だと
656名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:30.97ID:y1/H2LSk0
私有地なら家を建てちまえばいいわな
657名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:46.01ID:T/K9nUkC0
>>642
お金持ちすぎて同情できない
658名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:46.24ID:So2t7xcS0
真っ赤のidがパクさんいるね
659名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:17:54.94ID:0VqW1fJ10
>>642
それはブチギレていいわww
660名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:18:03.56ID:8cQLNHtH0
ジジイ自身も何気なく買い物で通ってる道が他人の私道だったり、
救急車で運ばれたりした場合は他人の私道を通る可能性もある

皆が「俺の私道をよそ者が通るのは許さん」とあちこちで妨害してたら社会が成り立たん
661名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:18:28.09ID:bJinETYA0
>>640
いやいや、東京で嫁というと、息子の妻のこと。

婆さん同士がうちの嫁がね、とか会話してる。
爺さんだとあまり使わない。

若い人で自分の妻を嫁というのは、関西圏の人。
662名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:18:33.07ID:xkLYAEgv0
>>649 うーん 奈良の平群町ってところだったと思う
そこの物件、前面道路の持ち分にも抵当権つけたせいで、
市道内の点在する所有権市が買い取るとき、ちょっと面倒なことになった
663名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:18:34.72ID:QT8/xFgS0
私道で他人を排除してる極端な例は宇部興産専用道路の全長約31q
走行には別途ライセンスと許可が必要で一般道を走行出来ない超巨大トラックが行きかう道
664名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:07.97ID:Z5U47KME0
ちょっと違うかも知れないけど
法律でセットバックしなきゃいけなくて仕方なく下げた部分の土地を
舗装工事のとき無視するのはイラッとする
665名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:10.26ID:bJinETYA0
>>651
東京では、嫁という言葉自体が死語に近い。
666名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:12.90ID:xkLYAEgv0
>>649 わかったすまないwwwwww
667名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:18.99ID:JGEttE4k0
>>650
ねーよ、位置指定申請とかならあるけど
668名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:24.92ID:xkLYAEgv0
>>648 わかったすまないwwwwwwww
669名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:26.05ID:MjIf1NNP0
でもまぁぶっちゃけ難しいよな
私道でも生活道路として徒歩での通行人の通行を妨げる事は出来ない
逆を言えば自転車や車の通行は規制する事は出来るんだよね
80近い爺さんが20代の若者倒して全治10日ってのもハメられたんだろうね
ちょっと頭使えばじいさんのが普通に被害者になれんのにな
670名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:31.43ID:4rlwrTrU0
ショートカットしたがる人が結構いるからな。しかもスピード出すし。
とはいえ暴力はいかん。
671名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:32.34ID:mr1hTS6G0
立て込んだ住宅では各自が道路のために土地を私道として供出する。

こういうのが無いとそもそも住宅を建てられない。

言って見れば私道を供出仕したもの同士だけの道路で

私道に土地を拠出してないものにはそもそも通る権利
すらないだろ。
672名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:32.43ID:6mFH5qTt0
>>642
何をすったもんだすることがあるのかwww
673名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:19:59.48ID:T5ommdMS0
>>662
平群町なら色々な意味で忖度があったんだろう
674名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:20:32.86ID:JGEttE4k0
>>657
ただの田舎もんだろw
675名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:20:51.17ID:esP4sRUd0
>>638
地方に行ったら法律が違うんで苦労したけど例に上げた市道に私有地が含まれてたなら首都圏でも買い取りはあり得るね錯誤だから
今は亡き46証明とかおもしろかったな
676名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:21:13.83ID:bJinETYA0
>>662
私道の持ち分が分かれて登記されてなかったのかな?
677名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:21:26.66ID:dQtViGDN0
>>661
そら女限定やろうがw
678名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:21:27.63ID:Y8YtYyBd0
>>639
執行猶予中の傷害再犯だと実刑確実。
弁護士は和解を進めるだろうけど無理だろうな。
679名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:21:47.17ID:Z7JcLoKp0
これ逮捕3回目だよ確か

包丁振り回しでじいさん逮捕
植木でじいさん夫婦逮捕
それで今回と

近隣住人とのトラブルは日常茶飯事
680名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:21:54.22ID:JGEttE4k0
>>671
通行権はあるよ
最高裁の判例もある
681名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:05.67ID:NMUDvTXD0
私道を部外者が使うなと言うことね

それほど筋違いじゃない
682名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:19.76ID:9rUVriXn0
>>11
本当にこれだな
683名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:20.98ID:dQtViGDN0
>>665
お前の妄想話はもういいよ
684名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:22.18ID:+YPV3gDw0
このじいさんにむかついて手を出したくても罪人になって人生が終わっちゃうから
誰も手を出せないしじいさんは無敵状態だしな
社会に出たら腕力の強さとか全く何の意味もないし相手が手が出せない以上
口が達者で相手を精神的に追い詰められる人間の方が最強
685名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:29.38ID:CNbZ5QKE0
たとえ私有地でも地元の人が長年通行してきたり、生活の必要上通行せざるをえない場合は、通行権がみとめられる
686名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:22:53.56ID:0VqW1fJ10
好意で通してやってんのにゴミとか捨てられてたらキレるわ
687名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:02.08ID:d0uMSJVt0
>>671
つ反射的利益
688名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:02.13ID:6yzvkNg50
>自宅前の道路に「私有地」と書き見張り

こういうのよく見かける
689名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:12.38ID:x3ZvXZIV0
多分aiueo700と似たような人種だろ
何度逮捕されようが矛盾を指摘されようが理解せん
690名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:15.31ID:hAqg/DIw0
>>671
誰でも通れるから「道路」なんだよ
通らせないなら「非道路」だ
691名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:18.52ID:w9Y96K9M0
>>48
うちの比較的近所に、すごくせまい道(車とか軽でもムリw)があって、
道路台帳確認に役所までいっちゃったよw
一応公道だったけど、どうしてもということでもなきゃ遠慮しちゃうわw
692名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:22.12ID:MjIf1NNP0
>>671
それだとどこも通れなくなっちゃうから道路が痛まない程度なら
近所だしお互い通っても良いことにしましょう
しかし乗り物は別ねって事
693名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:44.68ID:bB7mvZ9E0
じゃあこいつら夫婦は出掛けるときに隣近所の私有地を通らないんだな?
694名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:45.96ID:dQtViGDN0
>>686
公共性のない道なら開閉可能な柵つければいいで
695名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:23:48.20ID:Z5U47KME0
ドンづまりになる道以外では私道も公道感が強いからな
696日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:23:48.65ID:knf7jJAS0
私道なんてまわりの住人のための作った道路なのに用もないのに通っていいわけないだろ馬鹿

2ちゃんねるは統一教会の工作員が多い

このスレにも馬鹿のくせに工作しとる

こいつら誰かのコメントをコピペするだけ
697名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:24:28.14ID:RZSDZHZV0
>>665
東京でもふつうに使ってるわw

それ自分の周囲だけの話じゃね?
698名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:24:31.90ID:JGEttE4k0
>>662
都市計画決定されてる場所なら買い取る
あと、全面道路(私道)を共同担保に取らないで金貸す銀行はたぶんない
699名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:05.40ID:bJinETYA0
>>677
爺さんは嫁とかいうと嫌われるから言わない。
東京の男は年齢によらず、嫁は死語。
関西圏からの上京者限定かな。
700名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:09.70ID:HNDQoRgX0
>>696
お前のレスも相当にバカっぽいよ
701名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:16.18ID:xkLYAEgv0
いろんなのがあるんだな
オレは住宅ローン会社のただの営業マンだったんで細かいことはあんまりやったことないけど面白そうだ
とにかく司法書士や行政書士に払う金がないから、お前してくれみたいな案件が時々あって
43項但し書き認定とるために測量とか自分でやって書類作って出したのは覚えてる
落ちたけどwwwwwwww
702名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:16.76ID:Ykk05O8g0
>>1

だったらここの持ち主がスイカ式の自動改札機を導入すればいいんじゃね?(´・ω・`)
703名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:34.79ID:kyMQgPFE0
税務職員「では固定資産税の対象となります、遡っての税金と追徴課税分で〇〇千万円になります。
704名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:43.35ID:bJinETYA0
>>683
なんで関西人が東京の話を否定してるの?w
705名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:59.62ID:vhYVdiq80
これ溝にフタしたら通れるんじゃね
706名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:25:59.79ID:dQtViGDN0
>>699
もういい加減嘘を垂れ流すなw
707名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:03.67ID:TEpHVGTf0
you tuberのイタズラ動画かな?っと思ってよく見たら爺さんだった
708日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:26:06.44ID:knf7jJAS0
これだけは言える

普通の人は私道なんて通る理由がない
709名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:20.05ID:CSrSdci40
以前、公道に勝手に区画線引いて駐車場に使用して捕まった奴もいたな。
710名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:21.78ID:BV7r0kkn0
>>653
あほ。新しく開発された住宅街にでも行ったら、
知らない間に色んな人の私道通過してるから。
711名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:24.21ID:HFDs412d0
こんなのが家族にいたら、さぞかし肩身の狭い思いをするだろうな
俺なら部屋に軟禁するわ
712名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:33.68ID:Z7JcLoKp0
大体私道でも隣9件との共同所有で通行妨害するじいさんが悪いわ
713名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:48.46ID:WqF94EaN0
>>702
それ、もう道路じゃないw
714名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:26:49.99ID:d0uMSJVt0
>>681
私有地を通路としてたらそれはただの私有地だが
市が認定してたら私道であっても公共に供される道路になる
裁判所の排除命令が出てるって事はここは道路なんだよ
715名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:27:17.30ID:rbo7i42E0
田舎どころかちょっとした郊外も私道ばかりやで
お互い誰それの土地なんて気にせえへん
うちの庭通って隣の家に配達する宅配兄ちゃんもおるさけ
716名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:27:24.56ID:bJinETYA0
>>697
>ふつうに使ってるわ

この書き方から見ると、君が関西からの上京組だからだろ?
717名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:27:38.27ID:JGEttE4k0
>>701
それは司法書士や行政書士の仕事じゃない

測量士か土地家屋調査士
718名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:27:38.45ID:w9Y96K9M0
>>702
歩行者だけだったら規制ないんだろうか>有料道路事業
719名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:28:09.32ID:0VqW1fJ10
>>704
せがれの嫁を嫁って呼ぶのは爺さんだからだろ
中年が嫁って言ってたら妻のことだってわかるだろ
頭固すぎかよ
720名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:28:43.00ID:bJinETYA0
>>706
東京に生まれ育った人間なら、みんなそうだよ。

テレビのお笑い番組の影響で、嫁とかいいだす奴はいるかも知れないけどw
721名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:28:44.25ID:WqF94EaN0
てか、この爺は他人の私道を通過したことは無かったのか?
普通に生きてれば、通っちゃうものだけど
722名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:28:53.10ID:QT8/xFgS0
>>681
このジジイの場合は
区画整理地の中古住宅を購入
問題の私道は長年区画整理地の住民が生活道路として利用していた
って事で主張は一切認められい有罪判決受けてるから
723名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:28:55.08ID:NdpvlKn80
>>703

5年分だから、そんなに高額にならないと思う。
724名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:00.41ID:T5ommdMS0
>>699
シャモジワタシを受けて主婦となるまでが嫁だ!
とか言い出すなよ
725名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:34.10ID:JGEttE4k0
>>714
てゆうか警察が介入してる時点でここは道路
通路なら介入出来ない
726名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:35.36ID:w9Y96K9M0
公道は多分何人にも通行権があるんでしょ?
私道の場合、私道にも色々あって、袋小路だったり、
位置指定道路だったり、昔から通り抜け慣習があるとこだったり
第三者の通行権の有無にもかなり幅があったりしないのかw
しらんけど。
727名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:45.31ID:DOC4Kky10
爺はキチガイ認定して病院送りに
728名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:45.49ID:bJinETYA0
>>719
中年で嫁なんていう奴は、東京にはいない。

お笑い番組愛好家には、いるかも知れないけどw
729名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:29:54.55ID:RlRH5iGq0
キティ
730名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:30:17.16ID:bJinETYA0
>>724
なにそれ?
731名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:30:18.21ID:RZSDZHZV0
>>716
なんか必死なところ申し訳ないけど東京出身だ

「嫁」って単語に敏感すぎだろ
なんのトラウマがあるんだよw
732名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:30:28.85ID:MjIf1NNP0
>>712
昔の私道負担は自分家が接してる部分なんだよね
こういうトラブルが多かったから今は割合負担になったけどね
うちもじいさんの時代に旗地を購入したが
こういうトラブルになるの避ける為に入り口の私道も買ったしね
733名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:30:42.28ID:dQtViGDN0
>>720
相当頭悪いと思うが事実ならソース出せよwURLつきで
734名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:02.73ID:Yt294PDr0
そうなの
735名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:03.68ID:o87AZ+990
このおじいさん、ワイドショーでやってた人だな
736名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:12.16ID:Akwjzlto0
止まるんじゃねーぞ
737名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:16.94ID:w9Y96K9M0
年とれば、できる策にも限りも出てくるし
不法投棄がほんとうだたっら、そっちにもう一段親身に対応してれば
置きなかった事件かもとか
738名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:23.45ID:vhYVdiq80
午前6時から戦闘態勢とは爺怖いわ
739名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:25.00ID:tt7fBT270
>>723
むしろ舗装代と護岸代にフェンス代で死ねるだろ。
740名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:32.02ID:+DXpHGM60
>>708
バカか。
私道の意味も知らない厨二。
お前も住宅地に行けば普通にたくさんの私道を通ってる。
741名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:34.27ID:bJinETYA0
>>731
トラウマはないが、お笑い番組で違和感はあった。

君は自分の奥さんのことを嫁といってるの?
742日本からローンをなくす協会
2017/11/09(木) 11:31:49.95ID:knf7jJAS0
馬鹿の考えることはわからん

私道でもだれでも通っていいという理屈が通るなら他人の庭も自由に通っていいことになるから

いくら駅に近道だからといって人の家の庭を通ったらいかんのじゃ馬鹿
743名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:54.08ID:rS42Pe9+O
所有地なら入り口を塞いでおけ。
744名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:31:58.18ID:bJinETYA0
>>733
なにそれ?w

あたま大丈夫?
745名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:02.09ID:QstutaK00
2年前にも?〜〜〜この爺の執行猶予は なくなって 実刑かな? 
746名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:09.69ID:W0ibtyCV0
>>632
市のホームページで市道の地図とか見れると思うよ。
俺の住んでいる場所だと古くから人が住んでいた場所は小さな道でも市道。
昔畑だったような場所は市道が無い。
その地域で古くから道があった場所と、最近になって民間が住宅地にしたような場所では差が出るんだと思う。
私道を通らなくても住む地域もあれば、そうで無い地域もあると言うことだよ。
747名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:15.24ID:aclIqSl60
>>735
噂の東京マガジンでもやってたし結構な有名人よ
748名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:20.41ID:JGEttE4k0
>>726
少なくとも建築基準法上の「私道」なら基本万人に通行権はある
それ以外の通路にはない
749名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:23.89ID:+T5b8V5X0
お金を払って通れるゲートを造ればいいのに
750名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:45.55ID:/c2l5OoH0
>>33
こりゃあひでえ
751名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:32:56.39ID:WWKUh/aw0
昔もこの親父ニュースになっててここで大激論になってたの覚えてるよ
結局捕まったのか
752名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:03.57ID:dQtViGDN0
>>744
だからはよソース貼れよ、それならお前の妄言信じてあげるから
753名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:05.85ID:C7Hpg72g0
>>254
うちの親も認知症で、この塀はワシが作ったんだと言い張る父と
貸したノート(幻想)を返せと近所に怒鳴り込む母の世話を焼いてる
754名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:07.62ID:DOC4Kky10
この爺も自転車に乗ってサイクリングを楽しめばこうはならなかった
谷垣がいなくなったのは残念
755名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:08.94ID:35GMyWx60
執行猶予中だったの?ばっかじゃねえの
756名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:14.05ID:xkLYAEgv0
>>632 ポエマーかよ
757名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:32.33ID:LGyIRmwe0
>>249
一体、何の法律だよ?w
758名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:46.72ID:xZN85UDB0
私道でもそこに面した土地に家を建てるには、役所に「位置指定道路」を申請して
認めてもらわないといけないのな。で位置指定は誰でも通行できることを条件に指
定してるから個人の所有地でも、だれでも通さないといけないの。
よく私道だから車停められるとか、生活道路だから居住者以外は通れないというの
は間違い。単なる「通路」なら通行禁止も可能だがその先の敷地は建築不可。
759名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:33:50.45ID:tt7fBT270
>>742
公共の用に提供する私道だから行政が舗装もしてくれる
お前の家の庭のフェンス整備や整地はやってくれないだろ。
760名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:08.34ID:w9Y96K9M0
>>751
なんか>>33みておもいだしたわ。見覚えがあるw
761名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:14.90ID:C7Hpg72g0
>>456
わかったらもうくるなよ
762名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:18.82ID:JGEttE4k0
>>742
馬鹿はお前だろ
制限付きの所有権って概念があってだなあ
763名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:18.86ID:+DXpHGM60
>>742
バカはお前。
いちいち教えるのも面倒だから「私道」の意味調べたら?
ゆとりじゃ調べものはできないか。
764名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:41.71ID:rxGRPyP90
>>672
俺にもわからないけど、最初はなぜかみんなに使わせなければならない。あなたに拒否する権利はない
って警察も、おれの知らない近隣のひとも言うんだもの。
765名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:54.42ID:pKhNes9K0
このおっさん執行猶予なの?終わってるの?
766名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:34:56.50ID:bJinETYA0
>>752
君が関西人だということはよくわかった。
そんなに東京に対抗意識を燃やすなよ。
橋下も維新もそれで失敗してるんだからw
767名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:01.89ID:tt7fBT270
>>748
公道であっても「法定外道路」は存在するんだけど?
768名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:05.90ID:hAqg/DIw0
>>759
してくれないよ
769名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:08.85ID:CSrSdci40
>>728
東京出身だが妻だな。
嫁という言葉は浮かんでこない。
しかし、ここ5年位めっちゃなんて言う醜い言葉が東京を侵食していてとても不快。
770名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:15.94ID:0VqW1fJ10
>>741
お笑い芸人が嫁っていってるのは俺も違和感持ってるけど
割とどうでもいい
771名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:17.87ID:esP4sRUd0
>>701
高級住宅地の協定道路ならいいけど下町とか昔の集落の協定道路とかおもしろいぞ
マジこれ道なのとかあるから
高級住宅地の協定道路とかならメキシコみたいにわざと凸凹にして車の速度を出させないとかある
772名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:37.21ID:w9Y96K9M0
>>757
よよこだけど、土地の所有者が公になってなくても、道路としては現況公道ってことすらあるんじゃねーの?
773名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:35:57.20ID:+w+pbYYG0
前も逮捕されてた爺さんだな
774名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:36:06.56ID:Z+60wHnW0
近くの寺はここは私道だけど通ってくれって看板かけてたな
でも信者はお布施して行きなさいみたいなことも書いてたw
775名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:36:37.62ID:niG68Lgj0
大阪府警って本当にまったく仕事しないんだよ。

裏金作りとパチンコ利権に群がるコソ泥らしく、裏道でコソコソ
一旦停止とか原付のスピード違反を取り締まるだけ。

まさに弱いもの苛め。

中学・高校でも弱いもの苛めしてたようなクズしかいないから当然だけど。
776名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:36:48.14ID:xkLYAEgv0
>>698 君ってアスペ? そんなの金貸しの中じゃ当たり前だろ
問題は、いざ前面道路の担保抜かせてくださいって時の担保評価認定で揉めるんだわ
道路なんて普通無価値だが、実際にはその客の他の担保価値、ローン残高で評価変わるからな
777名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:37:07.31ID:w9Y96K9M0
>>774
っ「青の洞門」
778名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:37:32.94ID:d0uMSJVt0
>>748
通行権は民法上の私有地に対する権利で
公道は当然に使用できるわけで通行権が発生してるわけじゃない
779名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:37:44.57ID:dQtViGDN0
>>758
道路台帳でみてみると位置指定でない道路に新築の家って結構あるから大丈夫だぞ
わざわざ査定下げるような事はしないと思うけど
780名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:37:45.14ID:C7Hpg72g0
>>642
警察は菓子折り持ってこないと
781名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:37:47.86ID:tt7fBT270
>>772
明治から相続してなくても所有名義は必ずある。
782名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:38:02.86ID:esP4sRUd0
>>758
位置指定道路の指定を受けたら所有者でも勝手な形状変更は不可だからな
指定を受けた時の形状を維持する義務がある維持しないなら建築不可になるだけだ
783名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:38:26.29ID:rk1Z4xhg0
逮捕三回目なのな
784名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:38:28.37ID:jwW63fUO0
共同私道に自転車置くのはいいの?
785名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:38:48.76ID:t338e32A0
>>757
その私道があることによって建物の建築が認められている建物がある(接道要件をみたす)場合には、勝手に私道を廃止することは出来無い(建築基準法45条)
建築基準法により道路として指定されていない場合であっても当該私道について通行権を有する人がある場合は廃道は制限される
通行権のある人の承諾が無い限り、私道を廃止することはできない
786名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:39:01.63ID:bJinETYA0
>>769
おお、同士よ・・・w

関西系の言葉は、なぜか東京人には汚らしく聞こえるね。
マクドもそうだし、ガンバとかセレッソとかも。
外来語でも響きの悪い言葉を選んでるように思う。
787名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:39:14.52ID:tt7fBT270
>>779
2項道路になってるよ
788名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:40:16.00ID:hAqg/DIw0
>>779
どうやって建築申請だしたんだ?
789名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:40:50.36ID:xHrQL3xk0
斧持った覆面男には何もしないと思うけどねw
790名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:41:35.76ID:8cQLNHtH0
>>742
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
図UやVは部外者が通ることは無いけど、Tなら一般に通行してるだろう
その代わりUとVは課税されるけどTは無税

http://smile.re-agent.info/blog/?p=4497
791名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:41:39.67ID:5E/vZ+oY0
横のドブ川みたいなのを暗渠にしてそこに人と自転車が通れる道をつくるワケにはいかんのか?
792名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:41:44.94ID:rk1Z4xhg0
>>757
往来妨害罪で過去にも捕まってる
793名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:42:00.24ID:w9Y96K9M0
>>787
せっとばっく><
794名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:42:06.93ID:+DXpHGM60
この爺さんがどうしようもないのは、自分自身がこれまでの人生で膨大な他人の私道を通行してきているのに、理解できていないこと。
ケチが精神疾患レベルなんだろうね。
795名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:42:06.99ID:vI0EJEpL0
共同所有の私道だから別に目の前の道がこの爺さんの敷地じゃないから
近所迷惑なんてレベルじゃ無いから二度目の逮捕か…
796名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:42:42.60ID:Cwx/Flls0
マルサ連れて行って通さないなら税金払ってねってすればいいのに
797名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:43:10.48ID:xkLYAEgv0
>>779 都市計画外とか?
798名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:43:31.46ID:xHrQL3xk0
>>786
放射能撒き散らしといて汚いとかね
799名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:43:39.76ID:TvY+ZBm90
>>1
弁慶かな
あいつは私有地じゃねーか
800名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:43:45.93ID:JGEttE4k0
>>758
すでに「私道」なら位置指定はいらんよ
位置指定は基本開発分譲とかする時やる
801名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:44:26.15ID:bJinETYA0
>>798
東京電力のこと?

言葉と放射能は同じ?
802名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:44:28.93ID:zNmvZgz8O
早く息がとまればいいのにな
803名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:44:42.80ID:V5NJPUuo0
私有と表示されてたら普通遠慮して通らないわな
それでも無視して通る奴は人の迷惑を顧みない奴等だから
ゴミ捨てたりタンはいたり物盗ったりが日常だったんだろな
804名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:44:49.35ID:UcTX49IH0
>>767
ここでは関係なくね?
私道の話をしてるだろ
805名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:44:59.29ID:dQtViGDN0
>>788
そこまでは俺には分からんがな
凡例みるとこんな感じ
42条1項1号 null 道路法による道路(公道)
42条1項2号 null ・開発許可による道路 ・土地区画整理法による道路
・上記以外の都市計画法その他の法令による道路
42条1項2号(道路築造未了路線) null 開発許可により築造予定の道路で築造が未了のもの(建築基準法の道路に該当しない)
42条1項3号 null 法施行時以前より存する道路
(昭和25年11月23日施行)
42条1項4号 null 法42条1項2号の予定道路で、2年以内にその事業が執行される予定のものとして特定行政庁が指定したもの
42条1項5号 null 土地所有者等が築造し、特定行政庁から、その位置の指定を受けたもの(位置指定道路)
42条2項 null 法施行時以前より存する道路で幅員4m未満のもの(2項道路、みなし道路)
42条3項 null 2項道路のうち、土地の状況によりやむを得ないことから、特定行政庁に水平距離の指定を受けたもの
基準法の道路に該当しない null 建築基準法上の道路に該当しないもの
806名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:46:05.58ID:xkLYAEgv0
>>791 いい意見きたなw
こういう微妙な幅のドブ川超えて橋渡して道路付け取る時、どの程度の幅まで許可出るものかとかしりたい
京都か志賀か忘れたけど山奥の物件だと結構な幅に橋渡して道路付け取ってたの見たことある
おまけに橋の上は事実上無料の駐車スペース

これ、ちょっとした都市だと1台につき2万円分浮く計算だからなwww
807名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:46:10.35ID:T5ommdMS0
近所の人ははやく逝ってほしいだろうな
808名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:46:14.71ID:C7Hpg72g0
>>758
そういう家を中古で買った奴が通路を駐車場として使ってる
809名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:46:26.55ID:TJl138E40
>>785
道路は爺ちゃんの物なのか
ややこしい
810名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:47:14.49ID:52w5nWNV0
古くは堤康次郎か五島慶太のゴミと言うより塵のたぐいだね。
811名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:47:23.32ID:Mcf6KQXzO
私有地なら入っちゃダメだよ
812名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:47:37.61ID:W0ibtyCV0
>>779
新築で無い可能性ないかい?
柱一本残して改築とか、新築した後に道路に面している側の土地を売却とか
813名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:47:59.13ID:dQtViGDN0
>>811
私道ですので
814名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:22.85ID:0VqW1fJ10
ドブ川全部蓋して道にして爺の家の前にフェンス付けよう
815名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:26.61ID:UD9N4t3n0
>>456
分かり易くダンマるなw
816名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:40.70ID:JGEttE4k0
>>776
なんの話しをしてるんだお前は
817名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:44.14ID:OCk+B0sj0
私道は法律的に道として登録されており
固定資産税がかかりません
ゆえに道として通られるのはある程度許容するしかありません
818名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:45.45ID:derkBx2y0
通るな、止まれ!!動け!止まれ!通れ!
819名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:48:46.11ID:Us4Cma7C0
私道なら通行地役権者以外は原則として通れない
「私有地」と書いて(通行禁止措置)て無権利の通行者に対し通行禁止を請求する行為は正当だよ
でも突き飛ばして怪我をさせたら普通に傷害罪
820名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:49:02.00ID:RikCrJfUO
仮に私有地として排他的物権所有権があるとしても、自力救済の限度を越えている
821名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:49:15.37ID:dQtViGDN0
>>812
それかもしれん
822名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:49:35.10ID:TJl138E40
>>790
この爺ちゃんの場合はIに当たるのかな
無課税で税金払ってないのなら爺ちゃんが悪いな
823名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:49:53.71ID:Khycm8420
毎日、する事がなかったからだろな(´・ω・`)
年寄でもハマれるゲームとか開発したら
世の中のためになると思った
824名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:50:00.63ID:Us4Cma7C0
>>813
私道は原則として通行地役権者以外は入れないよ
825名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:50:10.68ID:hAqg/DIw0
>>819
その定義でいえば
ここは私道じゃない
826名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:50:34.49ID:xkLYAEgv0
>>821 ただ、そういうのはまともなローンはまずつかないので新規の購入は基本あり得ない
827名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:50:50.03ID:AYm2QiJ60
団塊ははよタヒねよ。若者の払う年金で生きてるくせに
828名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:50:59.31ID:JGEttE4k0
>>779
私道って42条1項5号だけじゃないからな
829名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:51:46.17ID:Mcf6KQXzO
>>813
ドユコトー
830名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:51:50.77ID:T5ommdMS0
>>824
何の制限も受けてない私道ならね
ここはどうみても違うよね
831名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:51:57.75ID:Us4Cma7C0
>>825
ん?私道じゃないの?
832名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:52:06.70ID:JGEttE4k0
>>819
先ずは道路と通路の違いを知ろう
833名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:52:12.57ID:wqDFVuRA0
>>822
つまり、脱税爺の悪行って事か

この悪徳脱税爺は本当に日本人?
834名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:52:17.66ID:Up/KJ/sj0
>>655
通路として使わせてあげていたら
いつの間にか法的に道路扱いとかあるよね(土地を奪われたようなもの)

道路ではないが
隣の地主と名字が似ているから、役所が混同して名前を書き換えられて
隣のはさっさと名義変更相続させて、裁判をやっても半分しか取り返せなかったってのもあったわ



爺さんは知らんが、
例えば通路として使わせてあげていたら
いつのまにか法的に道路になって、土地を取られ
いつの間にか袋小路ではなくなり、様々な人が使いだしたら

ムカツクのでは
835名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:52:27.30ID:UcTX49IH0
>>808
そういう条件付きの家を買った時点で
その条件に承諾してるわけだから法律または条例違反だな
836名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:52:58.54ID:sj1weueJ0
まぁ爺の気持ちも多少は判る。
飲み屋街近くの住宅街歩くと嘔吐物やゴミが酷い所あるからな。
バイクに向けて小便してる男もいたし。
837名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:53:19.58ID:g1LcgOZW0
例の共同私道だったとこか?
838名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:53:36.01ID:RikCrJfUO
袋地など公道に出ることが出来ない場合は、私有地でも通らせなきゃいけない
839名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:53:37.43ID:Up/KJ/sj0
>>164
税金免除されなくてもいいから
俺の土地を返せな気分なんじゃね
土地が狭い都市部なんだし
840名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:53:42.77ID:0VqW1fJ10
>>836
見た感じ汚そうなとこだしなココ
841名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:54:05.22ID:dQtViGDN0
>>834
爺さんは平成5年に購入してるからそういうことはないと思うが
842名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:54:39.32ID:Us4Cma7C0
>>832
は?私有通路は私道なんですが(苦笑)
843名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:54:44.90ID:Mcf6KQXzO
>>834
老人には歴史あるからなぁ

もしもの可能性を否定できない
844名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:12.77ID:t338e32A0
>>809
通行権には賃貸借契約や通行地役権と言った契約的なものなら廃止や通行制限は可能だけど
固定資産税の減免は無くなり舗装などのインフラ整備は自費で行うことになる
他にも袋地通行権や人格権がある
人格権が度々問題になるけど制限したいなら東北福祉大の時みたいに裁判するしかない
勝手に通行禁止にすると裁判しても負ける
845名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:18.57ID:wqDFVuRA0
>>839
悪徳脱税爺が今更そんなことを言ってもね
846名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:37.39ID:OEkngZBj0
この手の私道を私物化する人って時どきいるな
847名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:45.90ID:uRTZ1/Zq0
この糞カス爺殺すべき。はっ倒されたら正当防衛で頭蓋骨でもあばらでもブチ折っちゃれや!
848名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:46.60ID:EjU3KVH20
>>33>>48を見る限り
第三者の通行を規制するのも無理では
849名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:55:49.70ID:dQtViGDN0
訂正、平成8年だった
850名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:56:08.59ID:g1LcgOZW0
前回のコレのやつだろ、年齢とか同じだし

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240022-n1.html
851名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:56:28.86ID:1oywSs8O0
>>811
私有地でも囲いがしてあったり私有地と分かるようにしてなければ不法侵入には問われない
852名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:56:34.24ID:NdpvlKn80
堺市で調べてみたら、国道でも府道でも市道でもなかった。
下水はつながってない。雨水枡はある。
853名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:57:00.91ID:JGEttE4k0
>>842
私道=道路で、通路ではない
854名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:57:10.28ID:M4NoQDUJ0
>>32
でも気持ちは少しわかるわw
この辺の住民の民度はかなり低いから
タバコやごみの路上へのポイ捨てが当たり前にあるし
855名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:58:36.54ID:pJhTXHPo0
今の法律だと、道路とくっついて無い土地は家が建てられないから二束三文なんだ
つまり爺は利益を享受するために私有地を道路と認めてもらってる側とも言える
しかし爺はその道路を使えないようにしている
爺は権利だけ受けて義務を果たしてないのが今回の問題
856名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:58:51.55ID:WWhdpH9m0
>>842
爺ちゃんもこのレベルでやったんだろう
857名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:58:59.85ID:VCZKS3IP0
どうでもいいが、この爺さんに親でも殺されたのかって感じのがわらわら沸いてるな
858名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:59:10.06ID:EjU3KVH20
思いっきり生活道路化している以上
もはや第三者の通行規制は無理だろう
私有地と主張しそこに入られないようにしたいなら
私道部分を売却するしかないんじゃね
859名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:59:12.56ID:g1LcgOZW0
>>848
そー簡単に割り切れる話でもねーみたいじゃん
東北福祉大の場合みたいなのもあるし
860名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:59:13.69ID:KOjDWF8c0
何年か前にテレビで大々的に報じられたのにまだ住み着いてる図太い精神はすげーな
861名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:59:44.57ID:JP6qcUy60
さっさと決着つけろや
862名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 11:59:48.68ID:EjU3KVH20
>>859
このケースは無理
863名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:00:00.64ID:4DJRbw1o0
2分あれば十分だろ葬式だけでもいい
祭りなんかしたくねーよ
864名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:00:19.84ID:tHvQtOHB0
共産党か公明党のポスター貼ってそう
865名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:00:26.88ID:dQtViGDN0
>>860
そら金持ちの住むようなエリアではないですし
早々引っ越しできんしせんやろ
866名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:00:31.68ID:T5ommdMS0
>>858
そんな事したら土地が死んじゃう
867名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:00:42.11ID:EnCMj1gb0
下町っぽい住宅地の道路・裏道とかは
じぶんちの前に鉢植えや自転車を置く感覚が残ってるよな
ああいうのも一律で排除すべきなのかどうか
868名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:01:04.43ID:WWhdpH9m0
>>860
この年で早々引っ越せないだろうに
869名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:01:05.41ID:g1LcgOZW0
>>862
まあ無理だと判断されたから、捕まったんじゃろw
前回だって有罪判決受けてんだし
870名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:01:13.49ID:Bd0lo2+q0
家の廊下を勝手に自転車で走られたらそりゃ怒るわw
871名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:01:35.51ID:mJ2g0z7+0
通行権は理解しづらいんかな
こいつの家の回りを嫌がらせみたいに買い占めて通行禁止にしたら分かるだろうか
872名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:02:18.39ID:Us4Cma7C0
>>853
私道の設置目的
民地内で通行させるエリアを指定するために整備する(民地内通路)

もっと勉強しろよ
873名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:02:25.61ID:Bd0lo2+q0
国や行政が後からやってきて勝手に道路作っただけなんだから
そりゃ文句も言いたくなるわな
874名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:15.19ID:tt7fBT270
>>793
建て替えない奴には無関係
875名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:15.21ID:dQtViGDN0
>>873
爺さんここ買ったの道できた後やと思うぞ
876名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:19.26ID:JGEttE4k0
道路の定義は>>805に該当するものが道路、
公有地だとか私有地とか関係ない
これに該当しないものは「私有通路」で私道(道路)ではない
本件は私道である

この事実を無視して語る馬鹿大杉
877名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:34.63ID:gfd3u3qA0
兼六園だっけ
昔は住民がショートカットに使ってたのに有料になってしまったのは
878名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:48.83ID:ePqB9Rhz0
朝日情報操作ペーパーを愛読すると,こうなるのか(ガクブル
879名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:03:59.01ID:VyyrixL00
>>7
足元のシマシマなに?
880名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:04:04.73ID:Us4Cma7C0
>>876
私有通路も私道だっつーの(苦笑)
バカはお前だよ
881名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:04:34.13ID:Up/KJ/sj0
>>834
ちなみに
この土地を上手いこと手に入れた家も
相続人が爺さんになってから、奪われた方に怒鳴り込んできたっけな

境界線についてだったかな
882名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:04:47.40ID:7i/C8Omx0
>>7
ガキに狙われて一週間で車ボロボロになりそうw
883名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:05:33.53ID:MkkMg3e/0
東京だけどここ
8Q7XJMJ6+JQ
↑ googleのコード
勝手に私有地扱いしている。
884名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:05:43.73ID:IExIWDDX0
>>867
住宅前の植木鉢とか気にならないけど、道路に店の看板とか置きまくるのが邪魔。目立たせる目的だから激しく邪魔な場所にあったりする。
885名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:06:18.28ID:7Sht2ZeJ0
二項道路を私有地と主張して通行を妨げるのは違法行為
886名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:06:23.89ID:ncr0KDcY0
結構あるみたいね。
私有地を道路として提供していたら数年後には道路として登録されちゃって
何時の間にか盗られちゃう案件。
しかも登記は民間個人だから税金は払わなきゃいけないし定期的な整備も自分持ちって言う。
自分の土地なのに何も出来ない、税金が嫌だから売ろうと思っても売っちゃいけない。
887名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:06:29.21ID:1HcZCuGI0
このおっさんまたやったのか
何年か前もテレビで取り上げられてたな。同じ堺市西区在住だからよく覚えてる
888名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:06:46.98ID:W0ibtyCV0
>>859
そこの大学の時は
>>48のウになるんじゃないか
889名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:04.68ID:0VqW1fJ10
通せるようにしてくれ!ここ通るのが近道なんだよ!!って
言う方も大概自己中だけどなw
890名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:27.06ID:Abeei6oW0
買い上げてくれるわけじゃなく、税金だけ取られるんだから文句も言いたくなる
891名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:40.74ID:uD5mTuXX0
わざと絡みにいきたくなるわ(笑)
892名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:41.05ID:dQtViGDN0
>>889
そういう時は開閉式の柵作ればいい
893名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:45.81ID:PG382wKu0
まだこのキチじいさん暴れてたのか
894名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:53.40ID:mJ2g0z7+0
>>884
道路管理者に苦情入れたらええよ
道路の不法占有は意外と大きな話になる
895名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:57.82ID:UKGQB/E60
>>1
海保が中国漁船を尖閣領内に入れて護衛してるようなもんか
896名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:07:58.27ID:xZN85UDB0
>>800
一般論でいえば、それは都市計画区域外(接道義務が無い)か昭和46年までに
出来てた私道(私道で2項道路はこれが多い)じゃないか。すべての例外を上げ
ても普通の方には意味がないだろう。実際、俺の実家は但し書きの空地扱いだし。
897名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:08:06.62ID:hqwfZoH70
>>886
道路として登録されたら税金は掛らない
整備も地方自治体
898名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:08:57.43ID:ZBohRjAD0
>>320
じゃなんでこのご老人は私有地と言い張るの?
まぁ君に聞いても仕方がないけどw
899名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:09:24.72ID:uD5mTuXX0
京都でよく見る、いけず石も占有でいえるのかな
900名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:10:01.90ID:tt7fBT270
>>880
私有通路って公道に2m接して20m先の家に繋がるような通路は私有地だぞ。
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
901名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:10:11.41ID:IczbtW700
>>898
私有地と認められないから以前有罪判決受けてるの
902名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:10:16.05ID:dQtViGDN0
>>898
よくある爺の勘違い
903名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:11:12.38ID:tt7fBT270
>>898
名義がそこの住人だからだろ。
建築するとき所有権無いと面倒
904名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:11:48.11ID:0f16Hbrz0
このスレ、このバカな爺と同レベルの脳みそ入ってないバカが結構いるのな
905名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:06.05ID:UTrj47Aj0
不平不満の人生 怒れる老人
906名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:09.94ID:Bd0lo2+q0
まぁ軒先が私有地なのか公道なのかって鎌倉時代ぐらいからの紛争案件だからどうしようもないけど

外見上道路だから勘違いしやすいよな
907名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:12.05ID:Us4Cma7C0
>>900
位置指定道路も私道だし、民地内通路も私道なんだよ
知らないなら私道の定義を調べてきたら?
908名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:13.24ID:VEWIiZl80
>>456
恥ずかしいね
909名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:19.42ID:uD5mTuXX0
今回は怪我人いるし、実刑くらいそうやね
歳とっててよくやるわ
年寄りは頑固になるっていうが
諭す身内や子供いないんだな
910名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:48.57ID:Ta5ThyqW0
>>900
固定資産税の減免が受けられるパターンで公道扱いです
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 	->画像>13枚
911名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:49.44ID:ZBohRjAD0
>>902
認知症か、了解(o^-')b
912名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:12:58.82ID:FNu6+QW80
まず普通の宅地に戻すとこから始めりゃいいのに
913名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:13:41.36ID:b8jKwpLb0
本当に私有地の場合があるから、通りがかった人は判断できないわ
914名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:13:50.09ID:xkLYAEgv0
>>890
税金は結構ちゃんと調べとかないと余分なとられ方してるケースは多いよ
条件の悪い物件だと分かった時点で値引き交渉は入れるべき
915名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:14:19.13ID:iDf3TI970
あぁ、なるほど。
アレな地区なんだねw
916名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:14:25.10ID:T5ommdMS0
この道路は建築基準法上の一般道路にあたり、私道であっても一般の通行を妨げてはいけないことになっています。
917名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:14:26.98ID:tjQAkmDh0
出し合い道はみんながゆずるから成り立つ
918名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:15:10.41ID:ezPA1irZ0
外出先からこの爺さんはどうやって家に帰るのか
919名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:15:25.46ID:roxMtyBCO
そこんとこは「通るなら、この俺様を倒してから行け」だろ
自分から相手を倒してどうする
920名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 12:15:36.26ID:tJ/je82/0
>>907
言葉の定義付けがむしろ余計にややこしくするパターンだから意地張らないで私道と私有地(私有通路)一旦分けた方がいいよ
921名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 12:16:19.66ID:tJ/je82/0
>>912
そもそもこの私道が無いと家が建たない
922名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:16:23.28ID:p1xsaWn/0
これは気持ちわかるわ。俺のとこの私道も、通勤通学の近道に通り抜ける連中がいて、うちが車を車庫からだすとき、邪魔でしかたない。
923名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:16:25.46ID:9nhzwxxa0
ホンマに私有地なら通ったらあかんやろ
会社員の男性(20代)が悪いわ
924名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:16:46.48ID:81sQC1gc0
>>900
建物を建てるときに必要な「道路」
公の通行に供される「道路」

建築基準法を錦の御旗にしてるようだけどそれは前者の観点からの道路であって後者の視点が今回の紛争の根本
話が噛み合ってないのはそれが原因
925名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:17:27.44ID:Qi1xuyplO
>>97
私道である以上道としての機能備えてないと ※万人が往来出来る等
家は建てられないと思うがねえ
私道を私道として使えなくしてるんなら家は違法建築にあたるので強制退去でいいんじゃないの
公道に面した場所から私有地が自宅まで繋がってる場合
それを公道と自宅敷地を繋ぐ私道にしないで私有地のままにした場合はどうなのか知らんが
926名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:17:56.99ID:NdpvlKn80
>>910

>>900の図をよく見てみな
旗竿地で一筆だぞ
927名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:18:13.32ID:x9NJxWsl0
>>32
卑しいやっちゃな
お里が知れるわ
928名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:18:27.52ID:tI9m4nTI0
難しいんだな私道
929名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:19:02.53ID:FNu6+QW80
>>921
うん、分かって言ってるw
ただ、道路提供やめてただの地面にして柵立てたら
じいさんの願いは叶うんじゃないかな、と
930名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:19:13.84ID:Us4Cma7C0
>>920
意地とかアホか(苦笑)
私有通路も位置指定道路も私道なのは規定されていること
そして原則として私道は権利者以外は通行できない
ところが位置指定道路は例外としてその原則が当てはまらない
931名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:19:23.79ID:mPOzTYLp0
不法侵入のほうは?
932名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:19:39.04ID:T5ommdMS0
私道は揉めると行政も警察も「私道」って理由で入って来ないから面倒
933名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:19:55.52ID:Tg4oAcDC0
>>8 >>108 >>608



ネトエラ(在日朝鮮人)がわきまくってるな



ネトウヨ=朝鮮人に都合の悪い日本人

ネトエラ=日本人のふりしてネトウヨ連呼する朝鮮人


日本をおとしめる右翼団体の構成員は、
狂ったようにネトウヨ連呼してるこいつら在日朝鮮人(ネトエラ)だものね。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm


.
934名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:10.94ID:Bd0lo2+q0
こういう紛争はもう鉄火起請とかで決めるしかないだろ
935名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:14.88ID:Ylx3iMKA0
うちも道路に沿った私有地勝手に通られてる、ちょっと相談させてくれ
親の話では何十年も前にそこに建物たてるとき役所から火事とかの場合に備えてギリギリまでは建物建てられないけどお宅の土地だから植木鉢とかは置いていいよって言われたらしい
奥の家の人のために何も置いてなくて軽自動車なら余裕、普通車も注意して通れば通れるようにしてるんだけど
少し前に奥の空き地持ってた奴が駐車場始めて知らない車がけっこう通るようになり、そして植木鉢とか置かず通してあげてた奥の家の奴も事情知らないバカ息子に代替わりして大型車使うようになり壁が車でぼこぼこにされるようになった、
もちろん弁償する奴なんていない知らんぷりで逃げやがる
こういう場合車の通行禁止できる?
936名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:28.75ID:BRSv1GZV0
私有地かどうかなんて裁判で結果出てる
ジジイを擁護するキチガイは死ね
937名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:28.79ID:5Sn9yTSb0
>>925
公道に面してる私有地内に家を建てるのは問題ない
938名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:43.30ID:bwKx/eET0
>>164
税金免除じゃなくてどうせ使えないんだから公道として使うなら買い取れっていう話だろうな
939名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:20:45.02ID:dQtViGDN0
>>928
道路なんだから物は置けない、通行者の制限はできない
どうしても嫌なら開閉式の柵でもつくっとけ
位に思っておけばOK
940名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:22:19.07ID:FWYtOHjz0
>>935
弁護士にでも相談するしかないけど多分一方的に禁止は出来ないだろうな・・・・
私道っていろいろ面倒が多いよね。
941名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:22:47.81ID:0VqW1fJ10
老い先短いのにしょうもないイライラ募らせんなよな
一番悪いのは行政なんじゃない?
942名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:22:49.63ID:W0ibtyCV0
>>923
私有地だから通っちゃ駄目という発想がいけない。
公共の通行目的に私有地を提供している訳だから通行の邪魔をしちゃいけない。
それが嫌ならそんな土地を買わなきゃ良かった。
943名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:22:52.90ID:tjQAkmDh0
おんなじ理由で再犯とか今度は懲役か
944名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:23:21.16ID:rk1Z4xhg0
>>143
なもなくてもこんなことするキチガイもおるんやで?
945名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:23:54.16ID:81sQC1gc0
>>935
その道に共有持分権があるなら文句を言える
無ければ監視カメラでも仕掛けて塀を傷つける奴に賠償請求するしかない
946名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:24:14.21ID:96/Os8ir0
>>7
青い壁の家の車の止め方も大概やぞ。道路にはみ出取るやないか。
947名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:24:21.89ID:Bd0lo2+q0
まぁ私有地の門番として通行人はちゃんと言う事聞かないと駄目だな
948名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:24:44.62ID:MQ1HMPQ/0
数年前引っ越した直後からトラブル多発
近隣住民を包丁持って追い回したり
バリケード築いて往来を妨げたりして
今回三度目の逮捕
ここは数戸が所有する私道で税金は免除
されており往来は妨げてはならない
自分は他の私有地にはみ出して物を置いたり
無断で通ったりしているという矛盾
949名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:24:44.94ID:l0qjF/jB0
変なことを生きがいにしてる奴がいるんだなとしか
950名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:24:59.79ID:dQtViGDN0
>>947
聞く必要ない勘違い門番だから2度捕まった訳で
951名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:25:24.82ID:28UrbBv50
そうだね
http://9ch.net/vn
952名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:25:33.25ID:ZASwUlpD0
>>935
車は近隣の同意があれば
位置指定道路でも例外的に通行禁止にできる

でも、人や自転車は通行権の方が優先
953名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:25:53.30ID:dQtViGDN0
>>948
3度目だったのかw
954名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:26:27.06ID:xkLYAEgv0
近所の人、災難だなwwww
955名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:26:40.26ID:ybllTKRc0
>>923
私有地であっても通行権があるのです
956名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:27:04.39ID:FNu6+QW80
年を取ると訳の分からんもんに執着し始めるからな
957名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:27:18.24ID:T5ommdMS0
ここの私道は建築基準法上の一般道路だけど
揉めたら警察も役所も当てにならないから裁判しかないけど
そこまでする住民もいないだろうし、こういう輩が住んでしまったら終わり
958名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:27:43.71ID:tjQAkmDh0
>>7
さすが京都人
959名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:28:12.38ID:QHj2grqT0
私有地だからって何でもしていいワケじゃない
治外法権でもない

じじいは早く死ねよ
960名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:28:42.17ID:CtNibRKC0
>>834
占有は10年時効だから。
それを知っていたかどうかは関係がないが、無効になる例も一応ある。

因みに、請求されると使用料や迷惑料は満額発生する。
961名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:09.28ID:ZASwUlpD0
>>957
いや、包丁ふりまわしたり
水かけたりしてるから
さすがに役所も警察も動いてる

この人、何回も捕まってる
名物男なんやで
962名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:38.71ID:QHj2grqT0
ゴミ屋敷の老人と同じだな

迷惑老人はさっさと死ねばいいのに
963名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:46.54ID:ybllTKRc0
>>935
早く手を打たないと相手に通行権があると主張されてしまうぞ
964名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:50.49ID:ZASwUlpD0
>>958
京都はいけず石とかおいたりするかなね
965名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:50.93ID:h7aGEA060
統失だろうな
966名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:29:57.00ID:0UaVniVT0
こんなヤツ等の為に税金払ってるんだぜ?
967名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:30:12.94ID:3dzJazrM0
俺の近所は一晩でブロックで道路塞いだ。
一度目は撤去したが、2度目はコンクリートで
硬めやがった。
968名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:30:19.74ID:8cQLNHtH0
https://goo.gl/maps/q9wmkSdEY6G2
家の周り私道多そう
他人の私道は利用するけど自分の所有する私道は通さないってのはわがまま
969名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:30:51.95ID:aclIqSl60
車両の通行の制限は必要よ
道路の補修費用は持分ある人で賄わなきゃ行けないんだから
970名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:30:54.95ID:QHj2grqT0
キチガイ老害はホントに社会の迷惑
971名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:31:23.63ID:3QHKLuoo0
じいさんが道路と認めないのならじいさんの家が違法建築になってしまうやないのか?
972名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:31:53.96ID:Bd0lo2+q0
>>950
まぁ門番だからって暴行して言い訳じゃないもんな
973名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:33:24.39ID:TIgWcq7f0
じいさん自分の土地なのにかわいそう
974名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:33:51.43ID:dQtViGDN0
>>969
そりゃ隣10軒で話合って決める事で爺が一人で決めれる事じゃない
975名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:34:14.68ID:T5ommdMS0
>>961
銃刀法違反とかででしょ?
それは私道うんぬんの話じゃないし

仮に往来妨害罪で逮捕してもすぐ出てくるよ
無限ループに戦わないといけないよ
976名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:34:27.55ID:D7x5ihJg0
>>137
ワロタww
977名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:34:49.11ID:QHj2grqT0
>>935
自動車だけ通れないように道の真ん中に私有地主張の立て札付きで
重たいブロック置けばいい

通行人と自転車は通してやればよろしい

立て札ブロックどけてまで通る自動車はそうそういない
978名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:35:13.72ID:Ylx3iMKA0
>>952
近隣の奴が車使ってるから同意なんてえられないよね?
道を使ってるのはうちとその奥の家の人、そして駐車場はじめた奴
979名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:35:54.11ID:TcebtUvS0
家買おうとすれば解るが私道負担というのがあって自分家の前の道は厳密にいえば私有地
だけど自分もその家に入るのに多くの人家の前を通るでしょw
そういう譲り合いな土地なんだよな昔から住んでいて区画整理とかで指定で揉めたのならわからないでもないけど
980名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:36:29.98ID:arFDBcKo0
>>967
あきらかに公道なのにどこから持ってきたのか巨大な岩が置いてあったこともあったわ
こういうのどうすればいいんだろうな?
981名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:36:42.91ID:dQtViGDN0
>>978
とりあえず駐車場始めた奴の方は警察に相談してみろよ
982名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:37:35.35ID:i9DInXXz0
>>1
止まるんじゃねーぞ
983名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:37:40.80ID:QvQ9nkoN0
一般の通行の用に供することを拒否するなら
役所も税金の減免解除したれよ
984名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:37:41.02ID:dQtViGDN0
>>980
とりあえず公権力に頼ろうぜ
985名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:38:13.68ID:aVhKT06z0
うちの前の道路も自分の土地だけど
他の人が通るので何も置かないことにしている

てか、何か置くと自分でも邪魔になるし
986名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:38:55.71ID:N2xwkWRI0
巣鴨の近くにも似たようなジジイ居るぞ
糖質だろ
987名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:40:38.39ID:mH05y/yI0
うわさの現場
988名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:40:44.08ID:aclIqSl60
>>935
その通路は完全私有地なら徒歩や自転車の通行の制限は出来ないが
車の通行の制限はできるよ
989ばーど ★
2017/11/09(木) 12:40:52.11ID:CAP_USER9
次スレ
【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510198831/
990名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:40:53.54ID:ZASwUlpD0
>>978
なぜ裁判所に訴えるしかないね

で、判例ではケースバイケース
生活上支障を来たすようななら
通行止めできるし、逆に相手側の
生活に支障がでるなら、自動車通行OK
って判例が分かれる
991名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:41:05.64ID:3QHKLuoo0
区分所有の共有道路

・車庫証明はとれない
・駐禁もとられることがある

あくまで道というのが警察の判断
992名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:41:38.24ID:PpFCyd7Q0
うちのアパートにプランター置きまくってすごい邪魔なババアがいる。なんなのん?
993名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:41:51.72ID:W0ibtyCV0
>>935
奥へ行くのにそこを通る必要があるかどうかがまず重要なはず。
その次にそこが道路として認められているかどうか
ほっておくと既成事実で道路になってしまう。
道路になっていないなら三角コーンやプラチェーンなどで通れなくして道路と区別がつくようにする必要があると思う。
門が一番良いんだろうね。
いっそのこと駐車場にして奥の家の軽用に貸し出ししたら?
994名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:42:15.29ID:d2Exdy0u0
共産党のじじい
995名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:42:54.71ID:4H7txJIp0
近所なんだが車で通れなくて不便。
ローソンにも苦情入れてる?
https://goo.gl/P7wjzm
996名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:43:21.08ID:/QCToJPw0
これが倭民族ってやつ
997名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/11/09(木) 12:43:29.67ID:tJ/je82/0
>>991
そういうのって車も停められるくらいの広くて交通量の少ない道路になるから、ミドリムシが沸いてくるような場所にはそもそも無くて取り締まられないだけで普通に路駐だもんね
998名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:44:27.81ID:Bd0lo2+q0
>>991
公道は警察のもんだからねぇ
999名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:45:19.70ID:ZASwUlpD0
>>993
車庫登録でいないよ
警察が認めない
1000名無しさん@1周年
2017/11/09(木) 12:46:37.49ID:zdF4Y2n90
せん
-curl
lud20250118134605ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510186088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★2 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【大阪】自走電動自転車でひき逃げ、 容疑の男逮捕 轢かれた男性重傷
【名古屋】集団下校中の小学生の列にわざと自転車で突っ込んだか 54歳の無職男逮捕 約1時間後にも別の場所で同様事件発生 [ぐれ★]
【事故】自転車を押しながら、渋滞した車と車の間を横断しようとした93歳男性が軽自動車に撥ねられ死亡。さいたま市 [記憶たどり。★]
【埼玉】給料の支払いでトラブルになった男性の腹を(刺)し、居合わせた女性の背中も(刺)して殺そうとした中国籍の男逮捕
【社会】自転車の少女を停止させ靴ぬがせ股間に押し当てる 防犯カメラで特定 容疑で男逮捕 兵庫県 [凜★]
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
【東京】100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡 51歳の男を逮捕 豊島区★3
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★5
【神奈川】「荷物を持ってあげましょうか」と96歳女性を手助けし自宅に上がり込み、財布盗む 75歳の男逮捕
【神奈川】座間のアパートで9人(女性8・男性1)の遺体 27歳の男逮捕 容疑を認める★60
【神奈川】座間のアパートで9人(女性8・男性1)の遺体 27歳の男逮捕 容疑を認める★46
【埼玉】自転車の男性死亡…前方の左折車に巻き込まれる 夕方の交差点、信号機や横断歩道なし 運転手の会社員27歳を逮捕  ★2 [モフモフちゃん★]
【岐阜】父親の死亡を届け出ず年金不正受給した詐欺容疑、57歳無職男逮捕…自宅に白骨遺体、数百万円詐取か
【福岡】同居する父親の遺体を見つけたあと自宅を出て放置した疑い 58歳男逮捕 「母親の病院通いと父親の世話で疲れました」
【北海道】スーパー騒然「何見てんのよ」因縁つけ殴りかかってきた攻撃を避け→転倒した男性の顔面殴る 25歳男逮捕 ★2 [ばーど★]
【愛知】車でスーパー銭湯に行く途中にはねたか…道路を歩いて渡っていた男性に“軽乗用車衝突” 男性は死亡 [爆笑ゴリラ★]
【静岡】ドリフト走行重傷容疑 道路脇の人に衝突、男逮捕 三島署
「何見ているんだ」強盗殺人未遂疑い56歳男逮捕 自転車集積場の職員重傷 [愛の戦士★]
【東京】「尻が好きだ」深夜の六本木で女性の尻触る 黒い自転車の男逮捕 [夜のけいちゃん★]
【名古屋】82歳運転の車と自転車衝突…81歳男性が意識不明の重体 男を現行犯逮捕
【東京】自転車男性(35)を投げ男(23)逮捕 自分の車に接触と勘違いか 江東区
【社会】府中刑務所で男性受刑者を暴行死させた同房の男逮捕…東京
【岡山】横断歩道で車にはねられ男性死亡 岡山中央署、容疑で男逮捕
自宅玄関前に立っていた人が道路を挟んだ向かいにある車庫から急発進してきた軽にはねられ意識不明の重体 婆さん77を逮捕・富山県立山町 [水星虫★]
【埼玉】トラック内を物色の男、発見され運転手に自転車ぶつける 近くの男性らに取り押さえられ容疑で逮捕/川口署
【北海道】札幌のアパートで自営業の男性殺害の疑い 知人の男逮捕 
【愛知】酒に酔って道路で横になっていた男性 同じバス会社の運転手2人の車にはねられ死亡 逮捕 いずれも出勤途中/半田市
【新座男性刺殺】自宅前で刺され58歳男性死亡、死因は失血死 68歳の知人男を送検「金銭トラブルあった」
【愛知】14歳女子中学生を3日間自宅アパートに 誘拐容疑で35歳男逮捕 SNSで知り合う/名古屋
【北海道】20代男性を逮捕へ 7歳男児、コンビニ前で自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
【神奈川】警官を殴ったタンザニア人の男逮捕 ブラジル人男性が制圧され死亡の交番前
座間の路上 中2女子を軽自動車に乗せ、車内や自宅でわいせつ行為 容疑の男逮捕「自宅に送るつもりだった」 [powder snow★]
【岐阜】「自宅に怪しい人が…下着泥棒ではないか」昼間にベランダ侵入 女性の下着(時価12500円)盗んだ69歳男逮捕
【愛知】「エッチなことはしていない」 両親と同居する15歳少年の自宅でみだらな行為か…20歳男逮捕 茨城から名古屋まで訪れる
【北海道】"口論の末"か…40代妻の頭を平手で殴り53歳会社員男逮捕 娘もいる自宅で何が 伊達市 [Lv][HP][MP][★]
【東京】父の遺体を自宅に放置 52歳男逮捕「青汁を飲んだ父親がむせて翌日冷たくなった。別れたくなく、時折添い寝をしていた」 
【東京】ホテルで宿泊男性刺殺、手配の55歳男逮捕「足音がうるさいと迫ってきたので」 [どどん★]
【愛知】73歳男性がトレーラーにひき逃げされ重傷 現場に戻ってきた31歳男逮捕「事故気付かなかった」 豊橋
【北海道】「我慢できなくてやった」事務所に現れペンチで80代男性顔殴りドアも破壊…金銭トラブルか 73歳男逮捕 [ブギー★]
【北海道】「間違って踏んだ」共通の知人の家で初めて会った日 20代男性の"顔を足で"…41歳自称会社員の男逮捕 苫小牧市 [Lv][HP][MP][★]
10代少女わいせつ誘拐疑いで無職男逮捕、車で仙台から新潟へ連れ出したか [ブギー★]
【東京】「お前の家族がどうなるか…」男性から約800万円を恐喝した男(49)を逮捕
【神奈川】父の遺体を半年放置か「死んでる予感した」40歳の男逮捕
【東京】女性にわいせつ行為した上、所持品奪ったか 20歳の男逮捕 [ブギー★]
【兵庫】追突時に落としたナンバープレートから特定 車でバイクの男性ひき逃げ 男(21)逮捕 姫路市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】交差点でタクシーと軽乗用車衝突…道路を横断中の女性(23)が巻き込まれ死亡 軽の男性(71)が赤信号見落としか
【事故】左折してきたタンクローリーに巻き込まれ自転車の男性が死亡。福岡市博多区の千鳥橋交差点 [記憶たどり。★]
アパート室内で男性2人が死亡 1人がけがをした状態で道路に 千葉県富里市 [powder snow★]
【埼玉】住宅が全焼、住民が軽いやけど 火事に気付き自宅に入ろうとするも、通行人男性に止められる/加須
【岩手】暴風警報の中…自宅屋根の補修した男性、風にあおられ転落死
【埼玉】スーパーでパンや鮮魚など万引(2263円)して逃走、身柄を確保した女性保安員の顔殴る 45歳の男逮捕/浦和署
【福岡】「最近、家族や友人が相手にしてくれないから・・・」自宅を放火した疑い 72歳の男を逮捕 田川市 [ぐれ★]
【愛知】車線変更に腹を立て…交差点で車を停止させ、男性をナタで脅した疑いで69歳の男を逮捕 一宮市
【原宿】「盗撮ハンター」名乗る38歳の男を逮捕 竹下通りで女性を撮影した男性から現金脅し取ったか [Ailuropoda melanoleuca★]
【社会】「農薬や除草剤が風に乗って飛んできて具合が悪い」隣人男性に文句、ボーガンを向け脅した88歳の男を逮捕。北海道 [記憶たどり。★]
【埼玉県警】証拠品の覚醒剤などを自宅や自分の車に保管 先月、定年退職した男性警部を懲戒処分 「指導を徹底し再発防止に努める」 [上級国民★]
【福岡】野球部生徒の胸ぐらつかみ 揺さぶり押し倒す“体罰” 高校の30代男性教師を減給処分/糸島
【東京】足立区のトイレで高3女子を乱暴しようとした疑い 専門学校生の男逮捕
男性刺され死亡…立ち去ろうとした女を逮捕 東京 [ブギー★]
【警視庁】他人のカード情報悪用し家電購入しようとした疑い、中国籍の男逮捕
【外国人犯罪】弁護士を装いウソの電話をかけ現金200万円をだまし取ろうとした中国籍の男逮捕/東京・大田区
【旭川】ドンキでストーブを万引き 制止しようとした警備員を転倒させる 20歳男逮捕★2 [シャチ★]
【社会】博多区上川端町の路上で男性を射殺しようと拳銃を発射した容疑で暴力団幹部を逮捕。福岡市
【大阪】「頼まれて殺した」?…マンションベランダに女性の白骨遺体…殺人容疑で20代無職男逮捕 
【大阪府】出会い系で知り合った女性が現れず、帰宅しようとした25歳男性が路上で強盗被害に…容疑で少年ら3人を逮捕
【社会】「前に割り込まれてトラブルになった」車から路上に引きずり出した男性に、殺意を持ってトラックでぶつかった男を逮捕。愛知県
21:08:16 up 31 days, 22:11, 2 users, load average: 103.04, 89.27, 83.17

in 1.6964900493622 sec @1.6964900493622@0b7 on 021411